JP2009167813A - カムシャフトおよびカムシャフト製造方法 - Google Patents
カムシャフトおよびカムシャフト製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009167813A JP2009167813A JP2008003743A JP2008003743A JP2009167813A JP 2009167813 A JP2009167813 A JP 2009167813A JP 2008003743 A JP2008003743 A JP 2008003743A JP 2008003743 A JP2008003743 A JP 2008003743A JP 2009167813 A JP2009167813 A JP 2009167813A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cam
- camshaft
- width dimension
- lift
- cam lobe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/02—Valve drive
- F01L1/04—Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
- F01L1/047—Camshafts
- F01L1/053—Camshafts overhead type
- F01L1/0532—Camshafts overhead type the cams being directly in contact with the driven valve
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/02—Valve drive
- F01L1/04—Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/02—Valve drive
- F01L1/04—Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
- F01L1/047—Camshafts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/02—Valve drive
- F01L1/04—Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
- F01L1/08—Shape of cams
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01L—CYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
- F01L1/00—Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
- F01L1/02—Valve drive
- F01L1/04—Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
- F01L1/047—Camshafts
- F01L2001/0476—Camshaft bearings
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49229—Prime mover or fluid pump making
- Y10T29/49293—Camshaft making
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/21—Elements
- Y10T74/2101—Cams
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
Abstract
【解決手段】吸気バルブを作動しないベース円部72aと吸気バルブを作動するリフト部72bとを有するカムローブ72と、ベース円部72aからの反力を受ける第1受部71aとリフト部72bからの反力を受ける第2受部71bとを有しカムローブ72に隣接配置されたカムジャーナル71とを備えるカムシャフト7であって、カムジャーナル71は、第1受部71aの軸方向幅寸法が第2受部71bの軸方向幅寸法よりも小さくなるように第1受部71aに除肉部71cが形成され、またカムローブ72は、ベース円部72aの軸方向幅寸法がリフト部72bの軸方向幅寸法よりも小さくなるようにベース円部72aに除肉部72cが形成されている。
【選択図】図4
Description
このカムシャフトでは、発生する面圧に見合うようにカムローブのうち面圧の小さいベース円部の側面を削ぎ落とすことにより、効率よく軽量化が図れるものとしている。
一方、軽量化を図りつつ耐久性の向上を図ることは、あらゆる構造物において一般的な課題の一つであり、カムシャフトにおいても、こうした要求に適応したものとすることが望まれる。
本発明は、吸気バルブまたは排気バルブを作動しないベース円部と前記吸気バルブまたは前記排気バルブを作動するリフト部とを有するカムローブと、前記ベース円部からの反力を受ける第1受部と前記リフト部からの反力を受ける第2受部とを有し、前記カムローブと所定間隔をもって隣接配置されたカムジャーナルと、を備えるカムシャフトであって、前記カムジャーナルは、前記第1受部の軸方向幅寸法が前記第2受部の軸方向幅寸法よりも小さくなるよう前記第1受部のうち少なくとも前記カムローブに対向する側が第1幅寸法分除肉して形成されてなり、前記カムローブは、前記ベース円部の軸方向幅寸法が前記リフト部の軸方向幅寸法よりも小さくなるよう前記ベース円部のうち少なくとも前記カムジャーナルに対向する側が第2幅寸法分除肉して形成されるとともに、前記カムジャーナルとの軸方向間隔が前記所定間隔となるよう形成されてなることを要旨とする。
また、カムローブとカムジャーナルとの軸方向間隔が所定間隔となるよう形成する。即ち、除肉した寸法分だけカムローブをカムジャーナル側に寄せることができるから、カムジャーナルからカムローブまでの距離を小さくできる。この結果、曲げ強度、即ち、耐久性をより向上することができる。
ここで、所定間隔は、カムシャフトを鋳造成形する際の鋳造性要求やカムシャフトへの性能要求等から決まるものである。
こうすれば、カムジャーナルの耐久性を低下させることなくより軽量化が図れる。
こうすれば、カムジャーナルの耐久性を低下することなくより軽量化が図れる。
こうすれば、カムローブの耐久性を低下することなくより軽量化が図れる。
こうすれば、カムローブの耐久性を低下することなくより軽量化が図れる。
こうすれば、カムローブの回転力がリフター部材の軸中心に対してずれた位置で作用するから、リフター部材を軸中心に対して回転することができる。この結果、リフター部材の偏摩耗を抑制できる。
こうすれば、本発明のカムシャフトでは、カムジャーナルのうち第1受部の軸方向幅寸法が第2受部の軸方向幅寸法よりも小さくなるように、第1受部のうち少なくともカムローブに対向する側を第1幅寸法分だけ除肉し、カムローブのうちベース円部の軸方向幅寸法がリフト部の軸方向幅寸法よりも小さくなるように、ベース円部のうち少なくともカムジャーナルに対向する側を第2幅寸法分だけ除肉するから、軽量化が図れる。
また、カムローブとカムジャーナルとの軸方向間隔が所定間隔となるよう形成する。即ち、除肉した寸法分だけカムローブをカムジャーナル側に寄せることができるから、カムジャーナルからカムローブまでの距離を小さくできる。この結果、曲げ強度、即ち、耐久性をより向上することができる。ここで、所定間隔は、カムシャフトを鋳造成形する際の鋳造性要求やカムシャフトへの性能要求等から決まるものである。
図1は、エンジンの正面概略構成図であり、図2は、エンジンを構成するシリンダヘッドとカムシャフトの分解斜視図である。また図3は、シリンダヘッドにカムシャフトを取り付けた状態の平面構成図である。
シリンダヘッド3の上面側には排気側カムシャフト6と吸気側カムシャフト7が平行状に設けられ、排気側カムシャフト6の先端にはカムスプロケット6aが取り付けられている。また、吸気側カムシャフト7の先端にもカムスプロケット7aが設けられており、その先端に可変バルブタイミング機構10が設けられている。
及び吸気側カムシャフト7が回転駆動されるように構成されている。
また、図1において、クランクシャフト8の回転によりチェーンを介してオイルポンプを回転させるように構成されている。
また、シリンダヘッド3には、排気側カムシャフト6が配置される側に排気バルブ13,13,13が複数設けられており、また、吸気側カムシャフト7が配置される側には吸気バルブ14,14,14が複数設けられている。
排気側カムシャフト6のカムローブ62は、排気側カムシャフト6が回転されると排気バルブ13を作動させることができるものである。また、吸気側カムシャフト7のカムローブ72は、吸気側カムシャフト7の回転により吸気バルブ14を作動させることができるものである。
なお、吸気側カムシャフト7のカムローブ72の回転がリフター14aを介して直線方向の動きに変換されて吸気バルブ14が作動されるものである。
前記カムローブ72は、吸気バルブ14を作動させないベース円部72aと、吸気側カムシャフト7が回転することによりリフター14aを押して吸気バルブ14を作動させるリフト部72bで構成されている。
また、カムジャーナル71は、吸気側カムシャフト7が回転することにより、カムローブ72のベース円部72aからの反力を受ける第1受部71aと、リフト部72bからの反力を受ける第2受部71bで構成されている。
本例においては、図4および図5に示すように、カムジャーナル71は、第1受部71aの軸方向幅寸法が第2受部71bの軸方向幅寸法よりも小さくなるように、第1受部71aの前後端面に第1幅寸法b分徐肉した受肉部71cが形成されている。
また、前後のカムローブ72,72は、ベース円部72aの軸方向幅寸法がリフト部72bの軸方向幅寸法よりも小さくなるように、ベース円部72aの前後端面に第2幅寸法b分徐肉した徐肉部72cが形成されている。
また、上述したような寸法で除肉したから、カムジャーナル71やカムローブ72の耐久性を低下させることなく軽量化できる。
このようにカムジャーナル71の第1受部71aに第1幅寸法b分徐肉して徐肉部71cを形成し、カムローブ72のベース円部72aには、第2幅寸法b分徐肉して徐肉部72cを形成することで、aの間隔を確保してカムローブ72をカムジャーナル71側へ寄せることができ、この寄せた寸法分だけ吸気側カムシャフト7の後端部を切除することができるため、吸気側カムシャフト7の前後寸法を短くできて軽量化できるものとなる。
また、カムローブ62をカムジャーナル61側へ寄せた分だけ排気側カムシャフト6の後端部を切除できて軽量化できるものである。
また、同様に、カムローブ72の除肉部72cの幅寸法は、ベース円部72aに生ずる面圧がリフト部72bに生ずる最大面圧と等しくなるような寸法に設定するものとしたが、カムローブ72の除肉部72cの幅寸法は、ベース円部72aに生ずる面圧がリフト部72bに生ずる最大面圧以下であれば如何なる幅寸法であっても構わない。
また、同様に、カムローブ72のベース円部72aは、一律同じ幅寸法で除肉するものとしたが、ベース円部72aに生ずる面圧がリフト部72bに生ずる最大面圧以下であれば、カムローブ72のベース円部72aは、異なる幅寸法で除肉しても差し支えない。
また、同様に、カムローブ72のベース円部72aのみに除肉部72cを設けるものとしたが、リフト部72bでも、最大面圧が生ずる部分においては、図7の変形例に例示するように、最大面圧以下となるよう生ずる面圧に応じて除肉部72c’を設けるものとしても構わない。
2 シリンダブロック
3 シリンダヘッド
3a 軸受部
6 排気側カムシャフト
6a カムスプロケット
7 吸気側カムシャフト
7a カムスプロケット
12 カムブラケット
12a 軸受部
13 排気バルブ
14 吸気バルブ
14a リフター
61,71 カムジャーナル
62,72 カムローブ
71a 第1受部
71b 第2受部
71c,71c’,72c,72c’ 徐肉部
72a ベース円部
72b リフト部
Claims (7)
- 吸気バルブまたは排気バルブを作動しないベース円部と前記吸気バルブまたは前記排気バルブを作動するリフト部とを有するカムローブと、前記ベース円部からの反力を受ける第1受部と前記リフト部からの反力を受ける第2受部とを有し、前記カムローブと所定間隔をもって隣接配置されたカムジャーナルと、を備えるカムシャフトであって、
前記カムジャーナルは、前記第1受部の軸方向幅寸法が前記第2受部の軸方向幅寸法よりも小さくなるよう前記第1受部のうち少なくとも前記カムローブに対向する側が第1幅寸法分除肉して形成されてなり、
前記カムローブは、前記ベース円部の軸方向幅寸法が前記リフト部の軸方向幅寸法よりも小さくなるよう前記ベース円部のうち少なくとも前記カムジャーナルに対向する側が第2幅寸法分除肉して形成されるとともに、前記カムジャーナルとの軸方向間隔が前記所定間隔となるよう形成されてなる
カムシャフト。 - 前記第1幅寸法は、前記第1受部に生ずる最大面圧が前記第2受部に生ずる最大面圧に等しくなる寸法である請求項1記載のカムシャフト。
- 前記カムジャーナルは、前記第1受部に生ずる最大面圧を超えない範囲で前記第2受部に生ずる面圧に基づいて該第2受部を除肉して形成されてなる請求項1または2記載のカムシャフト。
- 前記第2幅寸法は、前記ベース円部に生ずる最大面圧が前記リフト部に生ずる最大面圧に等しくなる寸法である請求項1ないし3いずれか記載のカムシャフト。
- 前記カムローブは、前記リフト部に生ずる最大面圧を超えない範囲で前記リフト部に生ずる面圧に基づいて該リフト部を除肉して形成されてなる請求項1ないし4いずれか記載のカムシャフト。
- 前記カムローブは、リフター部材を介して前記吸気バルブまたは前記排気バルブを作動するよう形成されてなるとともに、幅方向中心が前記リフター部材の軸中心に対して前記カムジャーナル側となるよう形成されてなる請求項1ないし5いずれか記載のカムシャフト。
- 吸気バルブまたは排気バルブを作動しないベース円部と前記吸気バルブまたは前記排気バルブを作動するリフト部とを有するカムローブと、前記ベース円部からの反力を受ける第1受部と前記リフト部からの反力を受ける第2受部とを有し前記カムローブと所定間隔をもって隣接配置されたカムジャーナルと、を備えるカムシャフトの製造方法であって、
(a)前記第1受部のうち少なくとも前記カムローブに対向する側を第1幅寸法分除肉して、前記第1受部の軸方向幅寸法が前記第2受部の軸方向幅寸法よりも小さくなるよう前記カムジャーナルを形成し、
(b)前記ベース円部のうち少なくとも前記カムジャーナルに対向する側を第2幅寸法分除肉して、前記ベース円部の軸方向幅寸法が前記リフト部の軸方向幅寸法よりも小さくなるよう前記カムローブを形成し、
(c)前記カムローブと前記カムジャーナルとの軸方向間隔が前記所定間隔となるよう形成する
カムシャフト製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003743A JP5191747B2 (ja) | 2008-01-10 | 2008-01-10 | カムシャフトおよびカムシャフト製造方法 |
US12/268,736 US7938091B2 (en) | 2008-01-10 | 2008-11-11 | Camshaft and camshaft manufacturing method |
EP08021010A EP2078830B1 (en) | 2008-01-10 | 2008-12-03 | Camshaft and camshaft manufacturing method |
CN2008101881805A CN101482037B (zh) | 2008-01-10 | 2008-12-24 | 凸轮轴以及凸轮轴制造方法 |
KR1020090001683A KR101197855B1 (ko) | 2008-01-10 | 2009-01-09 | 캠 샤프트 및 캠 샤프트 제조 방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003743A JP5191747B2 (ja) | 2008-01-10 | 2008-01-10 | カムシャフトおよびカムシャフト製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009167813A true JP2009167813A (ja) | 2009-07-30 |
JP5191747B2 JP5191747B2 (ja) | 2013-05-08 |
Family
ID=40546073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008003743A Expired - Fee Related JP5191747B2 (ja) | 2008-01-10 | 2008-01-10 | カムシャフトおよびカムシャフト製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7938091B2 (ja) |
EP (1) | EP2078830B1 (ja) |
JP (1) | JP5191747B2 (ja) |
KR (1) | KR101197855B1 (ja) |
CN (1) | CN101482037B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101890624A (zh) * | 2010-04-29 | 2010-11-24 | 沈平 | 一种偏心轴的加工方法 |
CN102161252A (zh) * | 2010-12-10 | 2011-08-24 | 宇华机械(南通)有限公司 | 印铁机的凸轮轴机构 |
KR101619427B1 (ko) | 2015-06-12 | 2016-05-10 | 현대자동차 주식회사 | 다단 가변 밸브 리프트 장치 |
CN111502790A (zh) * | 2020-04-19 | 2020-08-07 | 东风汽车集团有限公司 | 轻量化低摩擦凸轮接触宽度计算方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0213108U (ja) * | 1988-06-30 | 1990-01-26 | ||
JPH0471704U (ja) * | 1990-10-31 | 1992-06-25 | ||
JPH06129213A (ja) * | 1992-10-20 | 1994-05-10 | Yamaha Motor Co Ltd | エンジンの弁駆動用カム |
JPH07224611A (ja) * | 1994-02-10 | 1995-08-22 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の動弁装置 |
JP2001003712A (ja) * | 1999-06-16 | 2001-01-09 | Mitsubishi Motors Corp | 動弁装置 |
JP2001082111A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-03-27 | Isuzu Motors Ltd | 内燃機関用カムシャフト |
JP2005240715A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Musashi Seimitsu Ind Co Ltd | カムシャフト |
JP2005291014A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Mazda Motor Corp | エンジンの可変動弁装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS595202U (ja) | 1982-07-02 | 1984-01-13 | 三菱重工業株式会社 | カムシヤフト |
DE3241712C2 (de) | 1982-11-11 | 1985-06-27 | Audi AG, 8070 Ingolstadt | Nockenwelle, insbesondere für die Betätigung von Gaswechselventilen an Brennkraftmaschinen |
JP2539260B2 (ja) | 1988-12-03 | 1996-10-02 | マツダ株式会社 | Dohcエンジンのカム軸スラスト規制構造 |
FR2667112B1 (fr) | 1990-09-21 | 1994-09-23 | Renault | Came de commande de soupape d'un moteur a combustion interne. |
JP4140029B2 (ja) * | 2003-04-28 | 2008-08-27 | 三菱自動車工業株式会社 | 内燃機関のカムシャフトの構造 |
JP2005054617A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-03-03 | Nissan Motor Co Ltd | 動弁機構 |
CN200949598Y (zh) * | 2006-09-19 | 2007-09-19 | 刘素华 | 组装式凸轮轴 |
DE202007011678U1 (de) | 2007-08-21 | 2007-10-18 | Schaeffler Kg | Ausgleichswelle |
-
2008
- 2008-01-10 JP JP2008003743A patent/JP5191747B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-11-11 US US12/268,736 patent/US7938091B2/en active Active
- 2008-12-03 EP EP08021010A patent/EP2078830B1/en not_active Ceased
- 2008-12-24 CN CN2008101881805A patent/CN101482037B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-01-09 KR KR1020090001683A patent/KR101197855B1/ko not_active IP Right Cessation
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0213108U (ja) * | 1988-06-30 | 1990-01-26 | ||
JPH0471704U (ja) * | 1990-10-31 | 1992-06-25 | ||
JPH06129213A (ja) * | 1992-10-20 | 1994-05-10 | Yamaha Motor Co Ltd | エンジンの弁駆動用カム |
JPH07224611A (ja) * | 1994-02-10 | 1995-08-22 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の動弁装置 |
JP2001003712A (ja) * | 1999-06-16 | 2001-01-09 | Mitsubishi Motors Corp | 動弁装置 |
JP2001082111A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-03-27 | Isuzu Motors Ltd | 内燃機関用カムシャフト |
JP2005240715A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Musashi Seimitsu Ind Co Ltd | カムシャフト |
JP2005291014A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Mazda Motor Corp | エンジンの可変動弁装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2078830B1 (en) | 2011-11-30 |
US20090178636A1 (en) | 2009-07-16 |
KR101197855B1 (ko) | 2012-11-05 |
US7938091B2 (en) | 2011-05-10 |
CN101482037B (zh) | 2012-04-18 |
KR20090077708A (ko) | 2009-07-15 |
EP2078830A3 (en) | 2010-04-21 |
CN101482037A (zh) | 2009-07-15 |
EP2078830A2 (en) | 2009-07-15 |
JP5191747B2 (ja) | 2013-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4883330B2 (ja) | 内燃機関の可変動弁装置 | |
JP5191747B2 (ja) | カムシャフトおよびカムシャフト製造方法 | |
JP2011085022A (ja) | 車両用エンジン | |
JP2011080384A (ja) | 車両用エンジン | |
JP2011117414A (ja) | 内燃機関の可変動弁装置 | |
JP2011140903A (ja) | カムシャフトの支持構造 | |
JP2008075623A (ja) | 開弁特性可変型内燃機関 | |
TWI541430B (zh) | Single cylinder SOHC engine and single cylinder SOHC engine with swing arm | |
JP2007170322A (ja) | 内燃機関の可変動弁装置 | |
JP2007132301A (ja) | ダイカスト成形品のオイル通路構造、ならびに内燃機関のオイル通路構造 | |
TWI652403B (zh) | 引擎 | |
JP5278702B2 (ja) | 内燃機関の可変動弁装置 | |
JP2008133749A (ja) | カムシャフトの軸受構造及び軸受方法 | |
JP6390656B2 (ja) | 多気筒エンジン用カムシャフトおよびその製造方法 | |
JP4123252B2 (ja) | 板金製ロッカーアームの製造方法 | |
JP2003112225A (ja) | ロッカーアーム | |
JP6686417B2 (ja) | エンジン | |
JP2005351190A (ja) | ローラ付きカムフォロア | |
WO2016052530A1 (ja) | 内燃機関の動弁機構 | |
JP2006299959A (ja) | モノブロック型エンジン | |
JP6686416B2 (ja) | エンジン | |
JP2007132248A (ja) | 可変動弁機構 | |
JP5572082B2 (ja) | 車両用エンジン | |
JP2002276309A (ja) | ロッカーアーム | |
JP2009228731A (ja) | クランクシャフト |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100827 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5191747 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |