JP2009153026A - 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、画像復号方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体 - Google Patents
画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、画像復号方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009153026A JP2009153026A JP2007330709A JP2007330709A JP2009153026A JP 2009153026 A JP2009153026 A JP 2009153026A JP 2007330709 A JP2007330709 A JP 2007330709A JP 2007330709 A JP2007330709 A JP 2007330709A JP 2009153026 A JP2009153026 A JP 2009153026A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- frequency conversion
- frequency
- data
- coefficient data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/86—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/182—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a pixel
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/187—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scalable video layer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/63—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】画像を周波数変換して低域成分と高域成分とからなる係数データを生成する周波数変換手段と、前記画像を構成する画素データのうち、前記低域成分の係数データを生成する際に用いられる画素データ毎に最下位ビット側にビットを付加することにより該画素データのダイナミックレンジを増加させるダイナミックレンジ制御手段と、前記周波数変換手段によって生成された係数データを符号化する符号化手段と、を有する画像符号化装置。
【選択図】図5
Description
〔本発明の実施の形態〕
図1は、本実施形態によって解決する課題を説明する図である。図1(a)は、本実施形態の画像符号化装置によって符号化される画像の例である。本実施の形態では、符号化される画像を「原画像」、符号化されて生成するデータを「符号データ」、符号データが復号されて得られる画像を「復号画像」という。
本実施の形態では、周波数変換処理として、例えば、JPEG2000におけるウェーブレット変換処理を行う。JPEG2000におけるウェーブレット変換処理のうち、5/3フィルタを用いる例について、以下、説明する。5/3フィルタを用いるウェーブレット変換は、可逆変換であり、水平方向と垂直方向とに、それぞれ1次元の可逆離散ウェーブレット変換が行われる。ウェーブレット変換の演算には、例えば、離散ウェーブレット変換後のダウンサンプリングを考慮して計算を省いたリフティング演算が用いられる。リフティング演算は次の式(1)及び式(2)で与えられる。なお、リフティングを用いない場合にも得られる結果は同じである。
(1)高域通過フィルタ出力を2:1ダウンサンプリングした信号
図4は、本実施形態によって増加されるダイナミックレンジを説明する図である。図4(a)は、原画像を表す。原画像の画素データの最下位ビットのさらに下に、1ビットを付加することにより、画素データのダイナミックレンジが増加する。付加するビットは、例えば、最下位ビットと同値でもよく、予め所定の値が定められていてもよい。
図5は、本実施形態の画像符号化装置及び画像復号装置の機能構成の例を説明する図である。図5の画像符号化装置100は、例えば、ダイナミックレンジ制御手段110、周波数変換手段120、符号化手段130、及び、ビット反転手段140を有する。
図6は、符号データを生成する処理の例を説明するフロー図である。
図7は、符号データを生成する処理の例を説明するフロー図であって、図6とは異なる例を説明する図である。図7では、図6のステップS103及びステップS104に対応するステップであるステップS203が、図6と異なっており、他の処理は同一であるので、他のステップについては、ここでは説明を省略する。
図8は、符号データを生成する処理の例を説明するフロー図であって、図6及び図7とは異なる例を説明する図である。図8では、図7のステップS203に対応するステップS303が、図7と異なっており、他の処理は同一であるので、他のステップについては、ここでは説明を省略する。
図9は、符号データを生成する処理の例を説明するフロー図であって、図6ないし8とは異なる例を説明する図である。図9では、周波数変換処理の回数に応じたダイナミックレンジの増加が、画素データに対して行われる。
図10は、符号データを生成する処理の例を説明するフロー図であって、図6ないし図9とは異なる例を説明する図である。図10のステップS501は、図6のステップS101と同一の処理であり、図10のステップS503からステップS506は、図6のステップS102からステップS105の処理と同一であるので、ここでは説明を省略する。図6と図10との相違は、ステップS501とステップS503との間に、ステップS502が設けられていることである。
図11は、符号データを生成する処理の例を説明するフロー図であって、図6ないし図10とは異なる例を説明する図である。図11では、図10と同様に、ビット反転の処理が行われる。図11におけるビット反転のステップであるステップS603は、各階層の係数データを求める処理の前に設けられている。その他の処理は、図10と同一であるので、ここでは説明を省略する。
図12は、画像符号化装置100によって生成される符号データを含むファイルの例であって、JPEG2000によるJP2ファイルの例である。JP2ファイルは、符号データ生成手段150によって生成される。JP2ファイルフォーマットは画像を表す符号ストリームを複数持つ事に加えて、メタデータや画像の特徴、知的所有権、ベンダー、色のプロファイルなどの情報を付与することができるファイルフォーマットである。
なお、画像符号化装置100又は画像復号装置200は、例えばパーソナルコンピュータ(PC)等で実現されてよい。以上に示した実施形態の動作処理は、CPUがROMやハードディスク装置等に記憶されたプログラムに従い、RAM等のメインメモリをワークエリアとして使用し、実行及び処理されるとよい。
110、210 ダイナミックレンジ制御手段
120 周波数変換手段
130 符号化手段
140、240 ビット反転手段
141、241 画素ビット反転手段
143、243 係数ビット反転手段
150 符号データ生成手段
220 逆周波数変換手段
230 復号手段
250 符号データ解析手段
Claims (20)
- 画像を周波数変換して低域成分と高域成分とからなる係数データを生成する周波数変換手段と、
前記画像を構成する画素データのうち、前記低域成分の係数データを生成する際に用いられる画素データ毎に最下位ビット側にビットを付加することにより該画素データのダイナミックレンジを増加させるダイナミックレンジ制御手段と、
前記周波数変換手段によって生成された係数データを符号化する符号化手段と、
を有する画像符号化装置。 - 前記周波数変換手段は、前記低域成分、又は、前記低域成分及び前記高域成分に対して、さらに、周波数変換を繰り返すことにより、低域成分と高域成分とが階層的に構成される係数データを生成し、
前記ダイナミックレンジ制御手段は、さらに、前記周波数変換手段が周波数変換を行って次の階層の低域成分を生成する係数データに対し、該係数データ毎に最下位ビット側にビットを付加する請求項1記載の画像符号化装置。 - 前記周波数変換手段は、前記低域成分、又は、前記低域成分及び前記高域成分に対して、さらに、周波数変換を繰り返すことにより、低域成分と高域成分とが階層的に構成される係数データを生成し、
前記ダイナミックレンジ制御手段は、前記周波数変換手段が周波数変換を行う回数と前記画素データのビット長とに基づいて、前記画素データのダイナミックレンジを増加させる請求項1記載の画像符号化装置。 - 前記低域成分の係数データ、又は、前記低域成分及び前記高域成分の係数データを、ビット反転させる係数ビット反転手段を有し、
前記周波数変換手段は、前記係数ビット反転手段によってビット反転された係数データからなる成分に対し、周波数変換を行う請求項2又は3記載の画像符号化装置。 - 前記画素データをビット反転させる画素ビット反転手段を有し、
前記周波数変換手段は、前記画素ビット反転手段によってビット反転された画素データからなる画像に対し、周波数変換を行う請求項1ないし4何れか一項に記載の画像符号化装置。 - 前記周波数変換手段は、一の周波数変換において、水平方向の周波数変換と垂直方向の周波数変換とを行うことにより、水平方向低域垂直方向低域成分、水平方向低域垂直方向高域成分、水平方向高域垂直方向低域成分、及び、水平方向高域垂直方向高域成分を生成する請求項1ないし5何れか一項に記載の画像符号化装置。
- 前記画像は二値画像、又は、該画像を構成する画素データのダイナミックレンジが16以下の画像である請求項1ないし6何れか一項に記載の画像符号化装置。
- 画像が周波数変換されて生成された係数データが符号化された符号データを復号して前記係数データを取得する復号手段と、
前記係数データに対し、周波数変換の逆変換を行うことにより、画素データを取得する逆周波数変換手段と、
前記逆周波数変換手段によって取得された画素データの最下位ビット側のビットを削除することにより前記画素データのダイナミックレンジを制御するダイナミックレンジ制御手段と、
を有する画像復号装置。 - 前記符号データは、前記画像が周波数変換されて生成された係数データに対してさらに周波数変換が繰り返されることにより階層的に生成された係数データが符号化された符号データであり、
前記逆周波数変換手段は、前記復号手段によって取得された係数データに対して、逆周波数変換を繰り返すことにより、各階層の係数データと前記画素データとを生成し、
前記ダイナミックレンジ制御手段は、前記逆周波数変換手段が逆周波数変換を行って係数データを生成する階層毎に、該階層の低域成分の係数データ毎に最下位ビット側のビットを削除する請求項8記載の画像復号装置。 - 前記逆周波数変換手段によって取得された係数データを、ビット反転させるビット反転手段を有する請求項9記載の画像復号装置。
- 前記逆周波数変換手段によって取得された画素データをビット反転させるビット反転手段を有する請求項8ないし10何れか一項に記載の画像復号装置。
- 画像を周波数変換して低域成分と高域成分とからなる係数データを生成する周波数変換ステップと、
前記画像を構成する画素データのうち、前記低域成分の係数データを生成する際に用いられる画素データ毎に最下位ビット側にビットを付加することにより該画素データのダイナミックレンジを増加させるダイナミックレンジ増加ステップと、
前記周波数変換手段によって生成された係数データを符号化する符号化ステップと、
を有する画像符号化方法。 - 前記周波数変換ステップにおいて生成される、前記低域成分、又は、前記低域成分及び前記高域成分に対して、さらに、前記周波数変換ステップが繰り返されることにより、低域成分と高域成分とが階層的に構成される係数データが生成され、
前記ダイナミックレンジ増加ステップにおいて、さらに、前記周波数変換ステップにおいて周波数変換されて次の階層の低域成分を生成する係数データに対し、該係数データ毎に最下位ビット側にビットが付加される請求項12記載の画像符号化方法。 - 前記周波数変換ステップにおいて生成される、前記低域成分、又は、前記低域成分及び前記高域成分に対して、さらに、前記周波数変換ステップが繰り返されることにより、低域成分と高域成分とが階層的に構成される係数データが生成され、
前記ダイナミックレンジ増加ステップにおいて、前記周波数変換手段が周波数変換を行う回数と前記画素データのビット長とに基づいて、前記画素データのダイナミックレンジが増加される請求項12記載の画像符号化方法。 - 前記低域成分の係数データ、又は、前記低域成分及び前記高域成分の係数データを、ビット反転させる係数ビット反転ステップを有し、
前記周波数変換ステップにおいて、前記係数ビット反転ステップにおいてビット反転された係数データからなる成分に対し、周波数変換が行われる請求項13又は14記載の画像符号化方法。 - 前記画素データをビット反転させる画素ビット反転ステップを有し、
前記周波数変換ステップにおいて、前記画素ビット反転ステップにおいてビット反転された画素データからなる画像に対し、周波数変換が行われる請求項12ないし15何れか一項に記載の画像符号化方法。 - 画像が周波数変換されて生成された係数データが符号化された符号データを復号して前記係数データを取得する復号ステップと、
前記係数データに対し、周波数変換の逆変換を行うことにより、画素データを取得する逆周波数変換ステップと、
前記逆周波数変換ステップによって取得された画素データの最下位ビット側のビットを削除することにより前記画素データのダイナミックレンジを制御するダイナミックレンジ削減ステップと、
を有する画像復号方法。 - 請求項12ないし16何れか一項に記載の画像符号化方法及び/又は請求項17記載の画像復号方法を、コンピュータに実行させるコンピュータプログラム。
- 請求項18記載のコンピュータプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体。
- 請求項1ないし7何れか一項に記載の画像符号化装置によって符号化された係数データと、前記ダイナミックレンジ制御手段によって増加されたビットの情報と、を含む符号データが格納されたコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007330709A JP4918026B2 (ja) | 2007-12-21 | 2007-12-21 | 画像符号化装置、画像符号化方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体 |
US12/314,889 US8150184B2 (en) | 2007-12-21 | 2008-12-18 | Method and apparatus for encoding/decoding image, computer-readable program therefore, and information recording medium storing same program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007330709A JP4918026B2 (ja) | 2007-12-21 | 2007-12-21 | 画像符号化装置、画像符号化方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009153026A true JP2009153026A (ja) | 2009-07-09 |
JP4918026B2 JP4918026B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=40788719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007330709A Expired - Fee Related JP4918026B2 (ja) | 2007-12-21 | 2007-12-21 | 画像符号化装置、画像符号化方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8150184B2 (ja) |
JP (1) | JP4918026B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014146187A (ja) * | 2013-01-29 | 2014-08-14 | Canon Inc | 画像処理装置、印刷処理装置および画像処理方法 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4875649B2 (ja) * | 2008-03-19 | 2012-02-15 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
US8154617B2 (en) * | 2009-09-30 | 2012-04-10 | Sony Corporation | Method of detecting the existence of visually sensitive thin lines in a digital image |
JP2018120042A (ja) * | 2017-01-24 | 2018-08-02 | 株式会社Jvcケンウッド | 液晶表示装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09163362A (ja) * | 1995-04-18 | 1997-06-20 | Sun Microsyst Inc | ソフトウェア実行型端末相互スケーラブルビデオ送達システム用ソフトウェアベースエンコーダ |
JP2006197074A (ja) * | 2005-01-12 | 2006-07-27 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム |
JP2007013706A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Sony Corp | 画像データ生成装置、画像データ生成方法及び画像データ生成プログラム |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07153195A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Sony Corp | ディジタル記録装置 |
JP3670754B2 (ja) * | 1996-04-15 | 2005-07-13 | オリンパス株式会社 | 信号処理装置 |
US6052205A (en) * | 1997-02-14 | 2000-04-18 | Ricoh Company, Ltd. | Image data encoding/decoding method and apparatus configured to compress both natural gray scale images and binary images |
US6665444B1 (en) * | 1999-04-28 | 2003-12-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method, and storage medium |
EP1341123B1 (en) * | 2000-11-30 | 2015-04-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing device, image processing method, storage medium, and program |
US7188879B2 (en) * | 2001-11-06 | 2007-03-13 | Phd, Inc. | Slide gripper assembly |
JP2003189093A (ja) | 2001-12-17 | 2003-07-04 | Minolta Co Ltd | 画像処理装置,画像形成装置および画像処理プログラム |
US7199897B2 (en) * | 2002-02-22 | 2007-04-03 | Ricoh Company, Ltd. | Image data processing apparatus for and image data processing method of pattern matching |
JP3988990B2 (ja) * | 2002-08-27 | 2007-10-10 | 株式会社リコー | 符号変換装置、符号変換方法、プログラム及び記録媒体 |
JP2004104650A (ja) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像読取装置、画像形成装置、画像処理用プログラム及び記憶媒体 |
JP4135888B2 (ja) * | 2002-09-18 | 2008-08-20 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP3938534B2 (ja) * | 2002-09-19 | 2007-06-27 | 株式会社リコー | 画像処理装置及び方法、画像形成装置、並びにプログラム |
JP2004135122A (ja) * | 2002-10-11 | 2004-04-30 | Ricoh Co Ltd | 画像データ入出力装置、プログラム及び記憶媒体 |
JP4093405B2 (ja) * | 2002-10-25 | 2008-06-04 | 株式会社リコー | 画像処理装置、プログラム及び記憶媒体 |
JP3960597B2 (ja) | 2002-11-11 | 2007-08-15 | 株式会社リコー | 符号生成装置、画像処理装置、符号生成プログラム、画像処理プログラムおよび記憶媒体 |
JP4179498B2 (ja) * | 2002-11-20 | 2008-11-12 | 株式会社リコー | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP3982686B2 (ja) * | 2002-11-21 | 2007-09-26 | 株式会社リコー | 符号生成装置、符号生成プログラム、および記憶媒体 |
JP2004236299A (ja) * | 2003-01-07 | 2004-08-19 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP2004221633A (ja) * | 2003-01-09 | 2004-08-05 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像処理用プログラム及び記憶媒体 |
JP2004242290A (ja) * | 2003-01-14 | 2004-08-26 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置および画像処理方法、画像編集処理システム、画像処理プログラム及び記憶媒体 |
JP4155929B2 (ja) * | 2003-01-22 | 2008-09-24 | 株式会社リコー | 画像符号化装置、符号復号化装置、画像符号化方法、符号復号化方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP2004248268A (ja) * | 2003-01-22 | 2004-09-02 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像形成装置、画像復号装置、画像処理方法、プログラムおよび記憶媒体 |
JP4111923B2 (ja) * | 2003-01-22 | 2008-07-02 | 株式会社リコー | データ形式可逆変換方法、画像処理装置、データ形式可逆変換用プログラム及び記憶媒体 |
JP2004248271A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-09-02 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、プログラムおよび記憶媒体 |
JP2004254298A (ja) * | 2003-01-30 | 2004-09-09 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、プログラム及び記憶媒体 |
JP4136951B2 (ja) * | 2003-01-31 | 2008-08-20 | 株式会社リコー | 画像処理装置、プログラム及び記憶媒体 |
JP4111926B2 (ja) * | 2004-03-09 | 2008-07-02 | 株式会社リコー | 画像処理装置、プログラム、記憶媒体及び画像送信方法 |
JP4484579B2 (ja) * | 2004-05-11 | 2010-06-16 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその方法、プログラム |
JP4738869B2 (ja) * | 2005-04-07 | 2011-08-03 | 株式会社リコー | 画像送信方法、画像送信プログラム、記録媒体及び画像送信装置 |
-
2007
- 2007-12-21 JP JP2007330709A patent/JP4918026B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-12-18 US US12/314,889 patent/US8150184B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09163362A (ja) * | 1995-04-18 | 1997-06-20 | Sun Microsyst Inc | ソフトウェア実行型端末相互スケーラブルビデオ送達システム用ソフトウェアベースエンコーダ |
JP2006197074A (ja) * | 2005-01-12 | 2006-07-27 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム |
JP2007013706A (ja) * | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Sony Corp | 画像データ生成装置、画像データ生成方法及び画像データ生成プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014146187A (ja) * | 2013-01-29 | 2014-08-14 | Canon Inc | 画像処理装置、印刷処理装置および画像処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4918026B2 (ja) | 2012-04-18 |
US8150184B2 (en) | 2012-04-03 |
US20090161969A1 (en) | 2009-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4365957B2 (ja) | 画像処理方法及びその装置及び記憶媒体 | |
US8270716B2 (en) | Selectively compressing picture and text areas of an image to maintain highest quality and effective compaction | |
JP4979323B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
US8849021B2 (en) | Image processing apparatus, method, and storage medium for high speed compression processing | |
US7013050B2 (en) | Image encoding apparatus and method, program code, and storage medium | |
US7567723B2 (en) | Resolution changing method and apparatus | |
JP6727011B2 (ja) | 画像符号化装置及びその制御方法 | |
JP4918026B2 (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法、コンピュータプログラム、及び、情報記録媒体 | |
JP2020102704A (ja) | 画像符号化装置及びその制御方法及びプログラム | |
JP5396559B1 (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法、画像符号化プログラムおよび記録媒体 | |
JP4697966B2 (ja) | 画像符号化装置及び方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
JP4766615B2 (ja) | 注目領域画像符号化装置 | |
JP4875649B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2006211513A (ja) | 符号化処理装置、符号化処理方法、プログラム及び情報記録媒体 | |
JP4097146B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び情報記録媒体 | |
JP4784386B2 (ja) | 復号化装置、逆量子化方法及びプログラム | |
JP4643468B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム、及び、情報記録媒体 | |
JP2015122617A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2020092327A (ja) | 画像符号化装置、画像符号化方法、およびプログラム | |
JP3775180B2 (ja) | 画像処理方法及び装置 | |
JP5078199B2 (ja) | 画像符号化装置及びその方法並びにプログラムコード、記憶媒体 | |
JP4795160B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
JP5267140B2 (ja) | 画像圧縮装置及び画像圧縮方法 | |
JP4957572B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2012109880A (ja) | 画像符号化方法及び画像符号化装置、並びに、画像復号方法及び画像復号装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120127 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4918026 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |