JP2009116318A - 光拡散体 - Google Patents
光拡散体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009116318A JP2009116318A JP2008259762A JP2008259762A JP2009116318A JP 2009116318 A JP2009116318 A JP 2009116318A JP 2008259762 A JP2008259762 A JP 2008259762A JP 2008259762 A JP2008259762 A JP 2008259762A JP 2009116318 A JP2009116318 A JP 2009116318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- polymer
- refractive index
- coating composition
- layers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/54—Accessories
- G03B21/56—Projection screens
- G03B21/60—Projection screens characterised by the nature of the surface
- G03B21/62—Translucent screens
- G03B21/625—Lenticular translucent screens
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/0006—Arrays
- G02B3/0037—Arrays characterized by the distribution or form of lenses
- G02B3/0043—Inhomogeneous or irregular arrays, e.g. varying shape, size, height
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
- G02B5/0205—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
- G02B5/021—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
- G02B5/0205—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
- G02B5/0236—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
- G02B5/0242—Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
- G02B5/0273—Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
- G02B5/0278—Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133504—Diffusing, scattering, diffracting elements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Abstract
【解決手段】少なくとも1つの表面上に収束レンズ粒子または発散レンズ粒子を有する光拡散体。
【選択図】なし
Description
(i)−0.5μm〜−15μmの焦点距離を有する発散レンズであって、レンズの中心における屈折率がレンズの表面における屈折率よりも低くなるように連続的な屈折率勾配を有する発散レンズ、または、
(ii)2.5μm〜74μmの焦点距離を有する収束レンズであって、レンズの中心における屈折率がレンズの表面における屈折率よりも大きくなるように連続的な屈折率勾配を有する収束レンズ、
のいずれかであり、各層が375μm未満の厚さを有し、ポリマーレンズが0.85〜30μmの直径を有する。本発明の1つの実施形態では、光拡散体のコーティング組成体の所定の層におけるポリマーレンズが1〜1.5の多分散性を有し、あるいは、所定の層におけるポリマーレンズが1よりも大きく且つ1.5よりも小さい多分散性を有していても良い。粒径は、Brookhaven Instruments粒径アナライザBI−90によって測定されても良く、また、多分散性は、そのような測定の結果から決定されても良い。粒子の系の多分散性は、前述した機器によって決定される数平均値に対する粒子の重量平均または体積平均の比率として規定される。全ての多分散系において、この比率は1よりも大きい。この比率が1からそれる大きさは、粒子の系の多分散性の測度である。
(a)1.4〜1.8の屈折率を有する光学的に透明な有機または無機ポリマーシート状基体と、
(b)基体の少なくとも1つの表面上の第1のコーティング組成体の少なくとも1つの第1の層であって、第1のコーティング組成体が固体の透明な第1のポリマー発散レンズを備え、第1のポリマー発散レンズが、0.85〜30μmの直径と、−0.5μm〜−15μmの焦点距離とを有するとともに、第1のポリマー発散レンズの中心における屈折率が第1のポリマー発散レンズの表面における屈折率よりも低くなるように連続的な屈折率勾配を有し、第1の層が20μm未満の厚さである、少なくとも1つの第1の層と、
(c)基体の少なくとも1つの表面上の第2のコーティング組成体の少なくとも1つの第2の層であって、第2のコーティング組成体が固体の透明な第2のポリマー収束レンズを備え、第2のポリマー収束レンズが、0.85〜30μmの直径と、2.5μm〜74μmの焦点距離とを有するとともに、第2のポリマー収束レンズの中心における屈折率が第2のポリマー収束レンズの表面における屈折率以上となるように連続的な屈折率勾配を有し、第2の層が20μm未満の厚さである、少なくとも1つの第2の層と、
を備える光拡散体である。
r0は粒子コアの半径であり、
μ0は、球の内部の組成体から決定される粒子の中心における屈折率であり、
nαはr1の位置における屈折率であり、
μは粒子の中心における屈折率である。
屈折率nαは、球の半径の勾配対屈折率から決定される。
好ましいコア/シェル粒子は、約2〜約15μm、好ましくは約5〜約10μmmの直径と狭い粒径分布とを有する個々の粒子を備える。粒径分布は、粒子の重量の少なくとも90%が粒子の平均直径の±20%内に入るようになっている。なお、ここで使用される用語「粒径分布」とは、粒子の重量の少なくとも90%のサイズ範囲のことであると理解される。粒子は、0〜約60%、好ましくは4〜約60%の架橋モノマー、4〜約40%、好ましくは0〜約5%のグラフト結合モノマー、および、0〜約50%の他の共重合可能なビニルモノマーで共重合されるゴム状アルキルアクリレートポリマーから成るコアを有しており、アルキル基は2〜8個の炭素原子を有する。好ましいアルキルアクリレートはブチルアクリレートであり、好ましい他の共重合可能な1または複数のビニルモノマーは、より好ましくはモノビニルモノマーであり、好ましくは、アルキルメタクリレートおよびモノビニルアレーンから成るグループから選択され、更により好ましくはスチレンである。ここで使用されるモノビニルアレーンは、スチレン、アルキルスチレン、例えばメチルスチレンおよびエチルスチレン等のモノエチレン性不飽和芳香族モノマー、置換基が重合を邪魔しない他の置換ビニルベンゼン、および、同様のビニル多環式芳香族モノマーを含む。示されるパーセンテージは、重量パーセンテージであり(他に何も示されていなければ、ここで使用される全ての割合について同様)、全てのコアモノマーのパーセンテージである。アルキルアクリレートおよび任意の共重合可能なビニルモノマーは、コアポリマーの屈折率がマトリクスポリマーの屈折率の約±0.2単位内、より好ましくは約±0.05単位内、更により好ましくは約±0.03となるように選択される。しかしながら、コアポリマーの屈折率とマトリクスポリマーの屈折率との間の正確な一致がほぼ完全に透明な組成体を生じるため、コアポリマーの屈折率は、約±0.003屈折率単位よりもマトリクスポリマーの屈折率に近くないことが好ましい。
A)ゴム状コアポリマー組成体としてアルキルアクリレートの共重合体を選択し、アルキル基が2〜8個の炭素原子を有し、共重合体は、マトリクスポリマーの屈折率の±0.05単位内であるが約±0.003単位よりもマトリクスポリマーの屈折率に近くない屈折率を有し、
B)重合時に選択されたコアポリマーを形成する1つ以上のモノマーの第1の水性エマルジョンから、コアポリマーの粒子を重合し、
C)1)重合時に選択されたコアポリマーを形成する1つ以上のモノマーを有するコアポリマーの粒子を膨張させるステップ、および
2)選択されたコアポリマーをもたらすモノマーの全てがコアポリマーの粒子中で重合されるまで、膨張するモノマーをコアポリマーの粒子内で重合させるステップであって、粒子が約2〜約15μmの範囲内の所望のサイズに達するステップ、
のうちの1つ以上のステップを行ない、ならびに
D)1)第2の水性モノマーエマルジョン中にコアポリマー粒子を懸濁させるステップであって、前記モノマーが重合されることにより、マトリクスポリマーと相溶するポリマーが形成されるステップ、および
2)第2のエマルジョン中でモノマーからポリマーシェルをポリマー粒子上へ重合させるステップ、
のうちの1つ以上のステップを行なう、
ことを含んでも良い。
この発明で使用されるレンズ材料は、様々な方法で基体に対して加えることができる。例えば、ポリマー基体において、基体がレンズ部品の軟化点よりも低い軟化点を有する場合には、基体をその軟化点まで加熱することができ、また、乾燥したレンズ材料を軟化した基体上に吹き付けることができる。その後、軟化した基体を冷却することができ、それにより、レンズ粒子が基体に付着する。
黄色度値は、ASTM E 313 00によって決定された。
拡散率は、ASTM E 167 96にしたがって測定された。
以下の実施例で参照される粒径は、数平均粒径である。
この実施例は、水性分散状態の大きなシード粒子を形成するための0.25μm直径の架橋ポリマープレシードの生成を記載する。以下の混合物A−Cは脱イオン水を用いて生成された。
この実施例では、n−ブチルアクリレート、スチレン、および、1−ヘキサンチオールを使用して、実施例1のエマルジョン中のプレシード粒子が0.56μm直径まで成長される。脱イオン水を用いて以下の混合物A2−G2が生成された。
この実施例では、段階Iで、n−ブチルアクリレートおよびアリルメタクリレートを使用して、5μm直径の発散レンズを形成するために、実施例2のエマルジョン中の粒子が拡張され、その後、段階IIで、メチルメタアクリレートおよびエチルアクリレートの共重合が行なわれる。脱イオン水を用いて以下の混合物A3−G3が生成された。
この実施例では、段階Iで、ベンジルアクリレートおよびアリルメタクリレートを使用して、5μm直径の収束レンズの分散を形成するために、実施例2のエマルジョン中の粒子が拡張され、その後、段階IIで、メチルメタアクリレートおよびエチルアクリレートの共重合が行なわれる。脱イオン水を用いて以下の混合物A4−K4が生成された。
以下の混合物が生成された。
実施例7において説明した形成体2は、Mylar(登録商標)PETシート(7ミル厚)の0.3m×0.3m断片の一方の面上へ噴射された。噴射前、Mylar(登録商標)シートの重量が測定された。また、湿った形成体を噴射し、その後、5分間にわたって82℃で乾燥した後、乾燥した「付加物」の量を決定するために、シートの重さを再び測定した。乾燥後、Mylar(登録商標)シートの反対側の面に、実施例8で説明した形成体3が噴射された。
実施例7において説明した形成体2は、Mylar(登録商標)PETシート(7ミル厚)の0.3m×0.3m断片の一方の面上へ噴射された。噴射前、Mylar(登録商標)シートの重量が測定された。また、湿った形成体を噴射し、その後、5分間にわたって82℃で乾燥した後、乾燥した「付加物」の量を決定するために、シートの重さを再び測定した。シートを乾燥後、形成体#3が、乾燥した形成体2の上面に直接に噴射された(両方の形成体は、Mylar(登録商標)シートの同じ面上に別個の層として噴射された)。
実施例7において説明した形成体2は、Mylar(登録商標)PETシートの0.3m×0.3m断片の一方の面上へ噴射された。噴射前、Mylar(登録商標)シートの重量が測定された。また、湿った形成体を噴射した後に再び重量が測定された。その後、5分間にわたって82℃で乾燥した後、乾燥した「付加物」の量を決定するために、シートの重さを再び測定した。乾燥後、Mylar(登録商標)シートの反対側の面に、実施例8で説明した形成体3が噴射された。
Claims (17)
- (a)1.4〜1.8の屈折率を有する光学的に透明な有機または無機ポリマーシート状基体と、
(b)該基体の少なくとも1つの表面上の1つ以上のコーティング組成体の1つ以上の層とを備える光拡散体であって、コーティング組成体の所定の層が固体の透明ポリマーレンズを備え、コーティング組成体の所定の層におけるポリマーレンズが、
(i)−0.5μm〜−15μmの焦点距離を有する発散レンズであって、レンズの中心における屈折率がレンズの表面における屈折率よりも低くなるように連続的な屈折率勾配を有する発散レンズ、または、
(ii)2.5μm〜74μmの焦点距離を有する収束レンズであって、レンズの中心における屈折率がレンズの表面における屈折率よりも大きくなるように連続的な屈折率勾配を有する収束レンズ、
のいずれかであり、各層が375μm未満の厚さを有し、ポリマーレンズが0.85〜30μmの直径を有する、光拡散体。 - コーティング組成体の所定の層におけるポリマーレンズが1〜1.5の多分散性を有する請求項1記載の光拡散体。
- コーティング組成体の2つ以上の層を備え、コーティング組成体の1つ以上の層が発散レンズから形成され、コーティング組成体の1つ以上の層が収束レンズから形成される請求項1記載の光拡散体。
- コーティング組成体の2つ以上の層が基体の同じ表面上にある請求項3記載の光拡散体。
- コーティング組成体の2つ以上の層が基体の反対側の表面上にある請求項3記載の光拡散体。
- 発散レンズから形成されるコーティング組成体の1つ以上の層が基体の一方の表面上にあり、収束レンズから形成されるコーティング組成体の1つ以上の層が基体の反対側の表面上にある請求項5記載の光拡散体。
- 発散レンズから形成されるコーティング組成体の1つ以上の層の任意の所定の層における発散レンズが基本的に同じ連続する屈折率勾配を有し、収束レンズから形成されるコーティング組成体の1つ以上の層の任意の所定の層における収束レンズが基本的に同じ連続する屈折率勾配を有する請求項6記載の光拡散体。
- 固体の透明なポリマービーズを備えるコーティング組成体の1つ以上の層を更に備え、該ビーズが中心および表面を有し、ビーズは、表面における屈折率と基本的に同じ屈折率を中心に有する請求項1記載の光拡散体。
- 1つ以上の層のうちの少なくとも1つが水性ポリマー分散状態で基体に対して加えられる請求項1記載の光拡散体。
- 水性ポリマー分散がラテックスポリマー結合剤を含む請求項1記載の光拡散体。
- 1つ以上の層のうちの1つ以上がポリマー粒子の単層を含む請求項1記載の光拡散体。
- 基体は、10%よりも低いヘイズと、90%よりも大きい視感透過率とを有する請求項1記載の光拡散体。
- 1つ以上の層がそれぞれ6μm〜150μmの範囲の厚さを有する請求項1記載の光拡散体。
- ポリマーレンズは、ポリマーレンズの内側部分を形成するための第1の段階と、ポリマーレンズの外側部分を形成するための第2の段階とを含む2段階プロセスによって形成され、ポリマーレンズの外側部分を形成する第2の段階で架橋剤が使用される請求項1記載の光拡散体。
- 光拡散体が、基体の1つ以上の層上に、コーティング組成体の1つ以上の層を備え、コーティング組成体の1つ以上の層のうちの少なくとも1つが発散レンズおよび収束レンズの混成体を備える請求項1記載の光拡散体。
- 基体の1つ以上の層を備え、基体の所定の層の1つ以上の部分が発散レンズまたは収束レンズ或いは発散レンズと収束レンズとの混成体を備えるコーティング組成体でコーティングされ、一方、基体の同じ所定の層の1つ以上の他の部分がコーティングされず或いは基体の所定の層の1つ以上の他の部分におけるレンズとは異なる屈折率または光学特性を有する発散レンズ、収束レンズ、または、発散レンズと収束レンズとの混成体を備えるコーティング組成体でコーティングされるように、形成することができる請求項1記載の光拡散体。
- (a)1.4〜1.8の屈折率を有する光学的に透明な有機または無機ポリマーシート状基体と、
(b)基体の少なくとも1つの表面上の第1のコーティング組成体の少なくとも1つの第1の層であって、第1のコーティング組成体が固体の透明な第1のポリマー発散レンズを備え、第1のポリマー発散レンズが、1〜30μmの直径と、−0.5μm〜−15μmの焦点距離とを有するとともに、第1のポリマー発散レンズの中心における屈折率が第1のポリマー発散レンズの表面における屈折率よりも低くなるように連続的な屈折率勾配を有し、第1の層が375μm未満の厚さである、少なくとも1つの第1の層と、
(c)基体の少なくとも1つの表面上の第2のコーティング組成体の少なくとも1つの第2の層であって、第2のコーティング組成体が固体の透明な第2のポリマー収束レンズを備え、第2のポリマー収束レンズが、1〜30μmの直径と、2.5μm〜74μmの焦点距離とを有するとともに、第2のポリマー収束レンズの中心における屈折率が第2のポリマー収束レンズの表面における屈折率以上となるように連続的な屈折率勾配を有し、第2の層が375μm未満の厚さである、少なくとも1つの第2の層、
とを備える光拡散体である。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US99909307P | 2007-10-16 | 2007-10-16 | |
US60/999,093 | 2007-10-16 | ||
US12/286,156 US7768602B2 (en) | 2007-10-16 | 2008-09-29 | Light diffusing article with GRIN lenses |
US12/286,156 | 2008-09-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009116318A true JP2009116318A (ja) | 2009-05-28 |
JP5089552B2 JP5089552B2 (ja) | 2012-12-05 |
Family
ID=40297793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008259762A Expired - Fee Related JP5089552B2 (ja) | 2007-10-16 | 2008-10-06 | 光拡散体 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7768602B2 (ja) |
EP (2) | EP2420868A3 (ja) |
JP (1) | JP5089552B2 (ja) |
KR (1) | KR100989393B1 (ja) |
CN (1) | CN101414018B (ja) |
TW (1) | TWI413807B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012073602A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-12 | Rohm & Haas Co | 反射防止コーティング |
JP2013246445A (ja) * | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Rohm & Haas Co | 光拡散性ポリマー組成物、その製造方法、およびそれから製造される物品 |
JP2016516113A (ja) * | 2013-03-25 | 2016-06-02 | ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company | 光起電アレイ用の反射防止フィルム |
JP2016539969A (ja) * | 2013-12-09 | 2016-12-22 | ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company | 光拡散ポリマービーズを含有するスキンケア組成物 |
JP2017519864A (ja) * | 2014-06-19 | 2017-07-20 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 温室フィルムの熱特性を向上させるためのアクリルビーズ |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6275934B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2018-02-07 | 日東電工株式会社 | 光拡散素子、光拡散素子付偏光板、偏光素子、およびこれらを用いた液晶表示装置 |
EP2431424A3 (en) | 2010-09-21 | 2014-03-05 | Rohm and Haas Company | UV - reflecting compositions |
EP2431422A3 (en) | 2010-09-21 | 2013-07-10 | Rohm and Haas Company | IR - reflecting compositions |
KR101846601B1 (ko) | 2010-12-17 | 2018-04-06 | 롬 앤드 하스 캄파니 | 재제거가능한 광전지 코팅 |
EP2586836B1 (en) | 2011-08-25 | 2017-08-23 | Rohm and Haas Company | Clear matt coating |
EP2586835B1 (en) | 2011-08-25 | 2019-08-21 | Rohm and Haas Company | Thickened aqueous dispersions and coated substrate provided therefrom |
CN102952462B (zh) | 2011-08-25 | 2016-06-29 | 罗门哈斯公司 | 底涂层/透明涂层涂料 |
US20140063831A1 (en) * | 2012-08-31 | 2014-03-06 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Methods of making and articles comprising a yellowing resistant polycarbonate composition |
TWI522412B (zh) | 2013-03-25 | 2016-02-21 | 羅門哈斯公司 | 包裝用途之半透明聚烯烴膜 |
CN104369564B (zh) * | 2013-08-13 | 2019-06-11 | 罗门哈斯公司 | 具有改善的初始对比度的热记录材料 |
TWI562891B (en) | 2013-09-27 | 2016-12-21 | Rohm & Haas | Optical effect coating |
TWI668112B (zh) * | 2014-02-11 | 2019-08-11 | 美商陶氏全球科技有限責任公司 | 用於增強聚烯烴薄膜之無光澤外觀的丙烯酸系珠粒 |
TWI713446B (zh) | 2014-04-15 | 2020-12-21 | 美商陶氏全球科技有限責任公司 | 經增強的觸覺反應性及光學半透明性包裝用膜 |
ES2647225T3 (es) | 2014-07-11 | 2017-12-20 | Dow Global Technologies Llc | Composiciones de revestimiento transparente reflectante de infrarrojos para revestimientos elastómeros de cubiertas y paredes |
TW201700506A (zh) | 2015-06-19 | 2017-01-01 | 羅門哈斯公司 | 磷酸官能化塗料組合物 |
CN116925291A (zh) * | 2015-07-31 | 2023-10-24 | 罗门哈斯公司 | 用于合成单峰丙烯酸珠粒的寡聚物晶种 |
TWI753867B (zh) | 2015-12-09 | 2022-02-01 | 美商羅門哈斯公司 | 擠壓泡沫塗層 |
CN107805436B (zh) | 2016-09-09 | 2021-05-07 | 罗门哈斯公司 | 酮基官能化聚合物粒子和聚合物珠粒的水性分散液 |
MX2019004304A (es) | 2016-10-14 | 2019-08-22 | Dow Global Technologies Llc | Composiciones acuosas de recubrimiento mate. |
FR3067476B1 (fr) * | 2017-06-07 | 2019-10-18 | Saint-Gobain Glass France | Ecran de projection de couleur foncee ou noir |
AU2018274905B2 (en) | 2017-12-13 | 2024-03-21 | Dow Global Technologies Llc | Aqueous dispersion of microspheres p-acid functionalized polymer particles |
AU2018274908B2 (en) | 2017-12-19 | 2024-02-08 | Rohm And Haas Company | Aqueous dispersion of polymer particles, microspheres, and polyethylene wax |
EP3870617A1 (en) | 2018-10-24 | 2021-09-01 | Rohm and Haas Company | Aqueous dispersion of polymer particles, microspheres, and polysiloxane particles |
CN114340754B (zh) | 2019-09-30 | 2024-02-02 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 汽提聚合物珠粒的水分散体的工艺 |
BR112022005597A2 (pt) | 2019-10-21 | 2022-07-19 | Rohm & Haas | Composição |
EP4157954A4 (en) | 2020-05-25 | 2024-03-06 | Dow Global Technologies LLC | AQUEOUS COATING COMPOSITION AND PREPARATION METHOD THEREFOR |
AU2021370472A1 (en) | 2020-10-29 | 2023-06-08 | Rohm And Haas Company | Low sheen deep base coating composition |
CN116964159A (zh) | 2021-03-22 | 2023-10-27 | 陶氏环球技术有限责任公司 | 涂料组合物 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002214408A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-31 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光拡散体及び表示装置 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1405103A (en) | 1971-10-18 | 1975-09-03 | Tecalemit Engineering | Drive arrangements |
BE790700A (fr) | 1971-11-18 | 1973-04-27 | Rohm & Haas | Perfectionnements aux procedes pour purifier et melanger des polymeres |
NO141367C (no) | 1976-11-22 | 1980-02-27 | Sintef | Framgangsmaate for framstilling av findelte emulsjoner av et litt vannloeselig materiale |
US5237004A (en) | 1986-11-18 | 1993-08-17 | Rohm And Haas Company | Thermoplastic and thermoset polymer compositions |
DE3877829T2 (de) | 1987-06-01 | 1993-07-29 | Sar Realisations Ltd | Vorfuehrungssystem mit lichtdurchlaessigem schirm und verfahren zu dessen herstellung. |
DE69126975T2 (de) * | 1990-05-21 | 1997-11-27 | Nashua Corp | Mikrolinsen-bildschirme aus photopolymerisierbaren materialien und verfahren zur ihrer herstellung |
DE4121652A1 (de) * | 1991-06-29 | 1993-01-07 | Roehm Gmbh | Schlagzaeh-modifizierungsmittel |
JPH06347617A (ja) * | 1993-06-10 | 1994-12-22 | Nitto Denko Corp | 光拡散板及びその製造方法並びに表示装置 |
KR0185598B1 (ko) * | 1994-04-30 | 1999-05-15 | 김광호 | 마이크로 렌즈의 굴절능 조절장치 |
JP3373106B2 (ja) | 1996-03-27 | 2003-02-04 | 株式会社きもと | 光学フィルム |
JP3822361B2 (ja) * | 1998-07-10 | 2006-09-20 | 株式会社日立製作所 | 配光制御素子およびこれを備えた表示装置 |
US6469830B1 (en) * | 1999-04-01 | 2002-10-22 | Honeywell Inc. | Display screen and method of manufacture therefor |
AU2515200A (en) * | 1999-09-20 | 2001-04-24 | 3M Innovative Properties Company | Optical films having at least one particle-containing layer |
JP2004533656A (ja) | 2001-06-30 | 2004-11-04 | エスケーシー カンパニー,リミテッド | 光拡散フィルム |
JP2003066430A (ja) * | 2001-08-22 | 2003-03-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | 液晶表示装置 |
US7072115B2 (en) | 2002-03-26 | 2006-07-04 | Keiwa Inc. | Light diffusion sheet and backlight unit using the same |
US7820282B2 (en) | 2003-04-10 | 2010-10-26 | 3M Innovative Properties Company | Foam security substrate |
US7046439B2 (en) * | 2003-05-22 | 2006-05-16 | Eastman Kodak Company | Optical element with nanoparticles |
KR20050060202A (ko) * | 2003-12-16 | 2005-06-22 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 확산층 및 이를 구비한 액정표시장치 |
US7408707B2 (en) * | 2004-08-04 | 2008-08-05 | Fusion Optix Inc. | Multi-region light scattering element |
US7453635B2 (en) * | 2004-08-10 | 2008-11-18 | Fusion Optix Inc. | Imaging material with improved contrast |
WO2006026743A1 (en) * | 2004-08-31 | 2006-03-09 | Fusion Optix, Inc. | Enhanced light diffusing sheet |
JP4727962B2 (ja) * | 2004-09-14 | 2011-07-20 | 直史 山内 | スクリーン及び画像投影システム |
KR100716143B1 (ko) | 2005-09-05 | 2007-05-10 | 도레이새한 주식회사 | 광확산 필름 |
WO2007037649A1 (en) * | 2005-09-29 | 2007-04-05 | Skc Haas Display Films Llc. | Light diffusive sheet for backlight unit and preparation thereof |
KR20070071346A (ko) * | 2005-12-30 | 2007-07-04 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 복굴절성 중합체 층을 포함하는 휘도 증강용 광학필름복합체 |
EP1944342B1 (en) | 2006-03-15 | 2011-02-23 | Rohm and Haas Company | Aqueous compositions comprising polymeric duller particles |
-
2008
- 2008-09-29 US US12/286,156 patent/US7768602B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-10-06 JP JP2008259762A patent/JP5089552B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-10-15 KR KR1020080101223A patent/KR100989393B1/ko active IP Right Grant
- 2008-10-15 EP EP11175394A patent/EP2420868A3/en not_active Withdrawn
- 2008-10-15 CN CN200810166047XA patent/CN101414018B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-10-15 EP EP08166696A patent/EP2051112A3/en not_active Withdrawn
- 2008-10-15 TW TW097139482A patent/TWI413807B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002214408A (ja) * | 2001-01-12 | 2002-07-31 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光拡散体及び表示装置 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012073602A (ja) * | 2010-09-21 | 2012-04-12 | Rohm & Haas Co | 反射防止コーティング |
JP2014221912A (ja) * | 2010-09-21 | 2014-11-27 | ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company | 反射防止コーティング |
JP2013246445A (ja) * | 2012-05-25 | 2013-12-09 | Rohm & Haas Co | 光拡散性ポリマー組成物、その製造方法、およびそれから製造される物品 |
JP2016516113A (ja) * | 2013-03-25 | 2016-06-02 | ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company | 光起電アレイ用の反射防止フィルム |
JP2016539969A (ja) * | 2013-12-09 | 2016-12-22 | ローム アンド ハース カンパニーRohm And Haas Company | 光拡散ポリマービーズを含有するスキンケア組成物 |
JP2017519864A (ja) * | 2014-06-19 | 2017-07-20 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 温室フィルムの熱特性を向上させるためのアクリルビーズ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2420868A3 (en) | 2012-07-04 |
KR100989393B1 (ko) | 2010-10-25 |
US7768602B2 (en) | 2010-08-03 |
TWI413807B (zh) | 2013-11-01 |
US20090097123A1 (en) | 2009-04-16 |
JP5089552B2 (ja) | 2012-12-05 |
CN101414018A (zh) | 2009-04-22 |
EP2051112A2 (en) | 2009-04-22 |
TW200923430A (en) | 2009-06-01 |
CN101414018B (zh) | 2012-09-05 |
EP2051112A3 (en) | 2009-06-24 |
EP2420868A2 (en) | 2012-02-22 |
KR20090038827A (ko) | 2009-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5089552B2 (ja) | 光拡散体 | |
JP6944976B2 (ja) | ミクロ構造化光学フィルムに適したベンジル(メタ)アクリレートモノマー | |
US8084543B2 (en) | Light-scattering compositions | |
JP4002320B2 (ja) | シリカ複合樹脂粒子、その製造方法 | |
JPH11500071A (ja) | 輝度増強フィルムにおける溝突出部の変形防止 | |
JP3906802B2 (ja) | 光拡散樹脂膜および光拡散フィルム | |
WO2005098485A1 (ja) | 光制御シート及びそれを用いた面光源 | |
US7998587B2 (en) | Method of modifying light with silicone (meth)acrylate copolymers | |
TW201139140A (en) | Anti-glare film, manufacturing method for same, polarizing plate and image display device | |
JP2011525993A (ja) | フルオレノール(メタ)アクリレートモノマーを含む光学フィルム | |
JP2010107616A (ja) | 光拡散性粒子およびその製造方法、光拡散性樹脂組成物並びにその応用 | |
JP2011519390A (ja) | 微細構造化光学フィルムに好適なオルトベンジルフェノールモノ(メタ)アクリレートモノマー | |
KR20150020059A (ko) | 초기 콘트라스트가 향상된 감열기록재료 | |
JP2006232877A (ja) | 光拡散剤及びそれを用いた光拡散性樹脂組成物 | |
JP2006084927A (ja) | 光拡散剤およびその製造法 | |
JPWO2008123517A1 (ja) | 異形粒子、異形粒子組成物及びその製造方法、並びに光拡散成形品 | |
JP4410893B2 (ja) | 光拡散剤 | |
KR20100033664A (ko) | 고굴절층을 포함하는 광학시트 | |
JP2006312746A (ja) | シリカ複合樹脂粒子の用途 | |
JPH1067828A (ja) | 光拡散性プラスチックに適する微粒子 | |
KR100823830B1 (ko) | Lcd 백라이트용 광확산판 | |
MXPA06011704A (en) | Light control sheet and surface light source using it | |
JP2005002314A (ja) | 重合体の製造方法 | |
AU2902599A (en) | Optical fiber linear light source |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120521 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120903 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120911 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5089552 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S802 | Written request for registration of partial abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |