JP2009093269A - ワーク設置誤差補正手段を有する数値制御装置 - Google Patents

ワーク設置誤差補正手段を有する数値制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009093269A
JP2009093269A JP2007260972A JP2007260972A JP2009093269A JP 2009093269 A JP2009093269 A JP 2009093269A JP 2007260972 A JP2007260972 A JP 2007260972A JP 2007260972 A JP2007260972 A JP 2007260972A JP 2009093269 A JP2009093269 A JP 2009093269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
workpiece
axis
axes
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007260972A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4291386B2 (ja
Inventor
Toshiaki Otsuki
俊明 大槻
Soichiro Ide
聡一郎 井出
Takafumi Sasaki
孝文 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2007260972A priority Critical patent/JP4291386B2/ja
Priority to US12/192,590 priority patent/US8041447B2/en
Priority to EP08162643A priority patent/EP2045677B1/en
Priority to CN2008102159286A priority patent/CN101403906B/zh
Publication of JP2009093269A publication Critical patent/JP2009093269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4291386B2 publication Critical patent/JP4291386B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • G05B19/4086Coordinate conversions; Other special calculations
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35557Workpiece related data to axis related data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50049Control machine as function of position, angle of workpiece

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)

Abstract

【課題】ワークを設置した時の設置誤差を補正するワーク設置誤差補正手段を備える数値制御装置を提供する。
【解決手段】5軸加工機を制御する数値制御装置は、テーブルにワークを設置した時の設置誤差を補正するワーク設置誤差補正手段を備える。ワーク設置誤差補正手段は、指令数値に基づいて工具の指令座標系上の位置と方向とを計算する工具位置方向計算手段と、該工具位置方向計算手段で計算された工具の指令座標系上の位置と方向とを保つようにあらかじめ設定した誤差量によって直線軸3軸と回転軸2軸に対する誤差補正を行う誤差補正手段と、該誤差補正手段の中の三角関数の計算において解が複数存在した場合に該誤差補正によって補正された回転軸2軸の位置は該工具位置方向計算手段において計算した工具の指令座標系上の方向に近い解を選択する解選択手段を備えている。
【選択図】図4

Description

本発明は、テーブルに取付けられたワーク(加工物)に対して直線軸3軸と回転軸2軸によって加工する5軸加工機を制御する数値制御装置に関し、特に、ワークを設置した時の設置誤差を補正するワーク設置誤差補正手段を備える数値制御装置に関する。
工作機械での加工を容易にするために、ワーク(加工物)を固定する治具が用いられる。この場合、治具を使用することにより工作機械に対するワーク(加工物)の取付誤差(オフセット)が生じるために、このような取付誤差を補正する必要がある。
特許文献1には前記取付誤差を補正する技術が開示されている。同技術は、治具に取付けられたワークに対して工具を同時5軸制御する数値制御装置におけるワークの取付誤差補正方法であり、数値指令に基づいてワークの座標系における工具の位置と方向とを決定し、各方向に対してあらかじめ設定した量の誤差補正を行い、誤差補正を行った結果の工具位置と方向とを満足させる5軸の座標値を求め、前記5軸の座標値に基づいて数値制御指令を各軸の駆動手段に与えるワークの取付誤差を補正するものである。
特開平7−299697号公報
背景技術の欄で説明した特許文献1に開示される技術は、B軸やA軸位置を求めるためにarctanを使用した計算を実行することが説明されている(段落「0043」、段落「0046」参照)。arctanを使用した計算は0度〜360度の角度の間において通常2つの解を持っており、これでは補正されたB軸やA軸位置を一意的に確定することができない。
また、求めた補正位置は指令位置とは通常相違しており、求めた補正位置に移動しようとしても機械構造上の制限などから移動できない場合もあり得る。例えば、特許文献1において図2、図4などに示されるように、A軸がテーブル傾斜軸であれば0度〜360度における任意の位置には通常移動できない。換言すれば、指令位置は通常CAM(Computer Aided Manufacturing)から出力されるが、CAM側で移動範囲が設定できるようになっており、CAM側の処理によって移動範囲内で指令位置が作成されるようになっている。しかし、数値制御装置側で求めた補正位置は指令位置とは通常相違するため、求めた補正位置に移動しようとしても、構造上の制限などから移動できない場合がある。あるいは、本来移動できない位置に移動しようとしてオーバータラベルのアラームになったり、機械が破損する危険も考えられる。
そこで、本発明は、誤差補正後の回転軸を指令位置に近くのより望ましい位置に移動できる、テーブルに取付けられたワーク(加工物)に対して直線軸3軸と回転軸2軸によって加工する5軸加工機を制御する数値制御装置であって、ワークを設置した時の設置誤差を補正するワーク設置誤差補正手段を備える数値制御装置を提供することを目的とする。
また、本発明は、制限範囲内のより望ましい位置に移動できる、テーブルに取付けられたワーク(加工物)に対して直線軸3軸と回転軸2軸によって加工する5軸加工機を制御する数値制御装置であって、ワークを設置した時の設置誤差を補正するワーク設置誤差補正手段を備える数値制御装置を提供することを目的とする。
本願の請求項1に係る発明は、テーブルに取付けられたワークに対して直線軸3軸と回転軸2軸によって加工する5軸加工機を制御する数値制御装置において、ワークを設置した時の設置誤差を補正するワーク設置誤差補正手段を備え、該ワーク設置誤差補正手段とは、指令数値に基づいて工具の指令座標系上の位置と方向を計算する工具位置方向計算手段と、該工具位置方向計算手段で計算された工具の指令座標系上の位置と方向とを保つようにあらかじめ設定した誤差量によって該直線軸3軸と回転軸2軸に対する誤差補正を行う誤差補正手段と、該誤差補正手段の中の三角関数の計算において解が複数存在した場合に該誤差補正によって補正された回転軸2軸の位置は該工具位置方向計算手段において計算した工具の指令座標系上の方向に近い解を選択する解選択手段を備え、該ワーク設置誤差補正手段によって求めた直線軸3軸と回転軸2軸の座標値に基づいて各軸を駆動する数値制御装置である。
請求項2に係る発明は、該誤差補正手段の中の三角関数の計算において、回転軸2軸に対するarctan、arccos、またはarcsinによる解が複数存在した場合に該工具位置方向計算手段において計算した工具の指令座標上の方向に近い解を選択する解選択手段を備えた請求項1記載の数値制御装置である。
請求項3に係る発明は、テーブルに取付けられたワークに対して直線軸3軸と回転軸2軸によって加工する5軸加工機を制御する数値制御装置において、ワークに設置した時の設置誤差を補正するワーク設置誤差補正手段およびあらかじめ回転軸の動作可能な範囲を設定する回転軸動作範囲設定手段を備え、該ワーク設置誤差補正手段とは、指令数値に基づいて工具の指令座標系上の位置と方向を計算する工具位置方向計算手段と、該工具位置方向計算手段で計算された工具の指令座標系上の位置と方向とを保つようにあらかじめ設定した誤差量によって該直線軸3軸と回転軸2軸に対する誤差補正を行う誤差補正手段と、該誤差補正手段によって求められる回転軸2軸の位置は該回転軸動作範囲設定手段によって設定した範囲内の位置となるように丸める回転軸位置丸め手段を備え、該ワーク設置誤差補正手段によって求めた直線軸3軸と回転軸2軸の座標値に基づいて各軸を駆動する数値制御装置である。
本発明は、テーブルに取付けられたワークに対して直線軸3軸と回転軸2軸によって加工する5軸加工機を制御する数値制御装置において、誤差補正の三角関数の計算において解が複数存在した場合に回転軸位置は指令数値に基づいて計算した工具の指令座標系上の方向に近い解を選択する解選択手段を備えることにより、誤差補正後の回転軸は指令位置に近くのより望ましい位置に移動することが可能となった。
また、回転軸位置はあらかじめ設定した回転軸動作範囲内になるよう丸める回転軸位置丸め手段をさらに備えることにより、制限範囲内のより望ましい位置に移動することが可能となった。
以下、本発明の実施形態について図面とともに説明する。
図1は工具ヘッド回転形の工作機械におけるワーク設置誤差補正を説明する図である。この機械においては、直線軸X、Y、Z軸の動作とともに工具ヘッドがZ軸回りのC軸とY軸回りのB軸によって回転するようになっている。
ワークを設置した時のずれやテーブルの傾斜などによって本来のワーク位置に対して実ワーク位置がずれている。そのずれ量はあらかじめ測定され、基準機械座標系に対するX、Y、Z軸方向の並進誤差量(δx、δy、δz)、X軸回りの回転誤差量(α)、Y軸回りの回転誤差量(β)、Z軸回りの回転誤差量(γ)として設定されている。そして、基準機械座標系上の基準ワーク位置と実機械座標系上の実ワークの位置が同じとなるように、この誤差量にしたがって基準機械座標系に対する実機械座標系が作成されている。
プログラム指令(Xc、Yc、Zc、Bc、Cc)は基準機械座標系で指令される。つまり、基準機械座標系を指令座標系とする。実機械座標系上においてプログラム指令に基づく工具の指令座標系上の位置と方向を保つように、換言すれば、実機械座標系上の工具の位置と方向がプログラム指令に基づく基準座標系上の工具の位置と方向と同じになるように、あらかじめ設定されたX、Y、Z軸方向の並進誤差量(δx、δy、δz)、X軸回りの回転誤差量(α)、Y軸回りの回転誤差量(β)、Z軸回りの回転誤差量(γ)による直線軸3軸と回転軸2軸に対するワーク設置誤差補正を次のように実施する。
図2には、B=0、C=0の位置、B軸C軸の回転方向を示している。ここで、B=0、C=0の時の工具方向を(0、0、1)Tとする。
まず、指令数値に基づいて工具の指令座標系上の、換言すれば、本発明の実施形態では、基準機械座標系上の位置と方向とを計算する。
B=Bc、C=Ccの時の工具方向(I、J、K)Tは「数1」に記載されるように求められる。なおここで、工具方向(I、J、K)Tが、工具の指令座標系上の方向である。そして、Tは転置を表す。また、cos(Cc)などの三角関数の表記において自明の場合には()を省略して記載する。
Figure 2009093269
プログラム指令は基準機械座標系で指令されるので、工具の指令座標系上の位置は直線軸のプログラム指令(Xc、Yc、Zc)そのものである。
次に、誤差補正を次のように行う。X軸回りの回転誤差量(α)、Y軸回りの回転誤差量(β)、Z軸回りの回転誤差量(γ)によって、工具方向(I、J、K)Tは(Ia、Ja、Ka)Tと補正される。ここで、回転誤差を補正する順は(α)、(β)、(γ)の順とする。
Figure 2009093269
同様に、(Xc、Yc、Zc)Tは(Xa、Ya、Za)Tと補正される。(Xc、Yc、Zc)Tの補正においては、回転誤差の補正とともに並進誤差(δx、δy、δz)の補正も加算される。
Figure 2009093269
「数2」によって求められる(Ia、Ja、Ka)Tに対し、それを実現するB、C軸位置Ba、Caは次のように計算される。ここで、arccosの計算、arctanの計算はともに0度〜180度の値を得るとする。arctanの計算におけるn*360度の項のnは整数値であり、360度のn倍の値を加算した位置も解であることを示す。つまり、C軸は正負方向に何回転でも動作可能だが、B軸は−180度〜180度内の動作が可能としている。
1)Ia>0、Ja>0の場合
Figure 2009093269
Figure 2009093269
2)Ia<0、Ja>0の場合
Figure 2009093269
Figure 2009093269
3)Ia<0、Ja<0の場合
Figure 2009093269
Figure 2009093269
4)Ia>0、Ja<0の場合
Figure 2009093269
Figure 2009093269
5)Ia=0、Ja>0の場合
Figure 2009093269
Figure 2009093269
6)Ia=0、Ja<0の場合
Figure 2009093269
Figure 2009093269
7)Ia>0、Ja=0の場合
Figure 2009093269
Figure 2009093269
8)Ia<0、Ja=0の場合
Figure 2009093269
Figure 2009093269
9)Ia=0、Ja=0、Ka=1の場合
Figure 2009093269
Ia=0、Ja=0、Ka=−1の場合については、機械構造上そのようなケースが発生しないので記載していない。「数4」〜「数19」において、Baはarccosの計算によって求めているが、次のようにarcsinの計算によって求めることも可能である。ここで、arcsinの計算は0度〜90度の値を得るとする。
Figure 2009093269
ここで、1)、2)、3)、4)、5)、6)、7)、8)の場合ごとに2組の解があるが、それぞれの解の組およびnに対して「数22」の式のDを計算し、最も小さなDとなる解の組およびnを選択する。ただし、9)の場合は解は1組のみであるので、「数20」の式の解を選択する。
Figure 2009093269
このことによって、指令値Bc、Ccに基づいて計算された工具の指令座標系上の方向により近い工具方向が選択される。そのようにして選択した解をBs、Csとする。
図3はB軸とC軸の駆動範囲を回転軸位置の数直線で表した図である。B軸、C軸には動作範囲があることがある。ここでは、B軸は機械構造上−45度〜45度内、C軸は−135度〜135度内でしか動作しないとする。この回転動作範囲はあらかじめ設定されている。この場合、上記のように最も小さなDとなる解の組およびnを選択した後、選択された解Bs、CsがB軸、C軸の動作範囲を超えると、B軸、C軸位置をそれらの動作範囲内でBs、Csに最も近い位置となるように丸める。例えば、Bs=−50度、Cs=140度となった場合、それぞれ丸められたB軸位置C軸位置をBr、Crとすると、Brは−45度、Crは135度とし、それらの位置および「数2」で求められた(Xa、Ya、Za)Tへ、直線軸3軸と回転軸2軸を駆動する。それを回転軸位置の数直線で表すと図3のようになる。
図4は指令解析部で解析されたプログラム指令に対して設置誤差補正を実行する場合の本発明の実施形態の概略ブロック図である。この実施形態では、指令数値とはプログラムで指令された数値としている。
図5は補間位置に対してワーク設置誤差補正を行う本発明の実施形態の概略ブロック図である。この実施形態では、指令数値とは補間されたX、Y、Z、B、C軸位置としその位置に対してワーク設置誤差補正を行う場合である。
また、工具ヘッド回転形の機械で説明してきたが、5軸加工機には回転軸2軸によってテーブルが回転するテーブル回転形の機械、回転軸1軸によってテーブルが回転し他の回転軸1軸によって工具ヘッドが回転する混合形の機械がある。それらの機械においても同様に、ワーク設置誤差補正の三角関数の計算において、回転軸2軸に対するarctan、arccos、またはarcsinによる解が複数存在することがあり、その場合にも同様に指令数値に基づいて計算した工具の指令座標系上の方向に近い解を選択することができる。また、それらの機械においても回転軸の動作範囲があることがあり、同様に、回転軸位置をそれらの動作範囲内で選択された解に最も近い位置とすることができる。
また、ここでは回転軸2軸としてB軸とC軸とを使用して説明してきたが、X軸回りのA軸を使用したA軸とC軸やA軸とB軸が回転軸2軸である場合、およびそれらの回転軸2軸によるテーブル回転形機械、混合形機械においても同様である。
図6は本発明の誤差補正を実行する部分のアルゴリズムのフローチャートを示している。[S1]並進誤差量(δx、δy、δz)、回転誤差量(α、β、γ)、回転軸2軸の動作範囲を得る。[S2]「数1」〜「数20」式によって、補正された直線軸位置(Xa、Ya、Za)、回転軸位置(Ba1、Ca1)(Ba2、Ca2)を求める。[S3]「数4」〜「数19」式に記載の回転軸の第1解、第2解およびnのうち、「数22」式に記載されたDが最も小さくなる第1解または第2解およびnを選択し、Bs、Csとする。Br=Bs、Cr=Csとしておく。[S4]BsはB軸動作範囲外であるか否かを判断する。YESの場合ステップS5に進み、NOの場合ステップS6に行く。[S5]B軸動作範囲内でBsに最も近い位置をBrとする。[S6]CsはC軸動作範囲外であるか否かを判断する。YESの場合ステップS7へ進み、NOの場合ステップS8へ行く。[S7]C軸動作範囲内でCsに最も近い位置をCrとする。[S8]Br、CrをB軸、C軸の誤差補正位置とし、終了する。
図7は本発明の一実施形態における数値制御装置(CNC)100のブロック図である。CPU11は数値制御装置100を全体的に制御するプロセッサである。CPU11は、ROM12に格納されたシステムプログラムを、バス20を介して読み出し、該システムプログラムにしたがって数値制御装置全体を制御する。RAM13には一時的な計算データや表示データおよび表示器/MDIユニット70を介してオペレータが入力した各種データが格納される。CMOSメモリ14は図示しないバッテリでバックアップされ、数値制御装置100の電源がOFFされても記憶状態が保持される不揮発性メモリとして構成される。CMOSメモリ14内には、インタフェース15を介して読み込まれた加工プログラムや表示器/MDIユニット70を介して入力された加工プログラムなどが記憶される。また、ROM12には、加工プログラムの作成および編集のために必要とされる編集モードの処理や自動運転のための処理を実施するための各種システムプログラムがあらかじめ書き込まれている。CAMなどを使って作成された加工プログラムがインタフェース15を介して入力され、CMOSメモリ14に格納されている。
各軸の軸制御回路30〜34はCPU11からの各軸の移動指令を受けて、各軸の指令をサーボアンプ40〜44に出力する。サーボアンプ40〜44はこの指令を受けて、各軸のサーボモータ50〜54を駆動する。各軸のサーボモータ50〜54は位置・速度検出器を内蔵し、この位置・速度検出器からの位置・速度フィードバック信号を軸制御回路30〜34にフィードバックし、位置・速度のフィードバック制御を行なう。なお、図7では位置・速度のフィードバックについては省略している。
サーボモータ50〜54は、工作機械のX、Y、Z、B、C軸を駆動するもので、5軸工作機械を駆動制御するものである。スピンドル制御回路60は主軸回転指令を受け、スピンドルアンプ61にスピンドル速度信号を出力する。スピンドルアンプ61はスピンドル速度信号を受けて、主軸モータ(SM)62を指令された回転速度でスピンドル制御回路60にフィードバックし、速度制御を行う。
以上のような数値制御装置100の構成は従来の数値制御装置の構成と変わりはなく、この数値制御装置100によって5軸加工機が駆動制御される。そして、数値制御装置100のプロセッサ(CPU)11が、ワークを設置したときの設置誤差の補正処理や回転軸位置丸め処理のアルゴリズムを実行する。
工具ヘッド回転形の工作機械におけるワーク設置誤差補正を説明する図である。 B軸、C軸の回転方向を示す図である。 B軸とC軸の駆動範囲を回転軸位置の数直線で表した図である。 プログラム指令に対してワーク設置誤差補正を行う本発明の機能ブロック概要図である。 補間位置に対してワーク設置誤差補正を行う本発明の機能ブロック概要図である。 本発明の誤差補正を実行する部分のアルゴリズムのフローチャートを示している。 本発明の一実施形態の要部ブロック図である。
符号の説明
1 指令解析部
2 ワーク設置誤差補正部
3 補間処理部

Claims (3)

  1. テーブルに取付けられたワークに対して直線軸3軸と回転軸2軸によって加工する5軸加工機を制御する数値制御装置において、
    ワークを設置した時の設置誤差を補正するワーク設置誤差補正手段を備え、
    該ワーク設置誤差補正手段とは、指令数値に基づいて工具の指令座標系上の位置と方向を計算する工具位置方向計算手段と、該工具位置方向計算手段で計算された工具の指令座標系上の位置と方向とを保つようにあらかじめ設定した誤差量によって該直線軸3軸と回転軸2軸に対する誤差補正を行う誤差補正手段と、該誤差補正手段の中の三角関数の計算において解が複数存在した場合に該誤差補正によって補正された回転軸2軸の位置は該工具位置方向計算手段において計算した工具の指令座標系上の方向に近い解を選択する解選択手段を備え、
    該ワーク設置誤差補正手段によって求めた直線軸3軸と回転軸2軸の座標値に基づいて各軸を駆動する数値制御装置。
  2. 該誤差補正手段の中の三角関数の計算において、回転軸2軸に対するarctan、arccos、またはarcsinによる解が複数存在した場合に該工具位置方向計算手段において計算した工具の指令座標上の方向に近い解を選択する解選択手段を備えた請求項1記載の数値制御装置。
  3. テーブルに取付けられたワークに対して直線軸3軸と回転軸2軸によって加工する5軸加工機を制御する数値制御装置において、
    ワークに設置した時の設置誤差を補正するワーク設置誤差補正手段およびあらかじめ回転軸の動作可能な範囲を設定する回転軸動作範囲設定手段を備え、
    該ワーク設置誤差補正手段とは、指令数値に基づいて工具の指令座標系上の位置と方向を計算する工具位置方向計算手段と、該工具位置方向計算手段で計算された工具の指令座標系上の位置と方向とを保つようにあらかじめ設定した誤差量によって該直線軸3軸と回転軸2軸に対する誤差補正を行う誤差補正手段と、該誤差補正手段によって求められる回転軸2軸の位置は該回転軸動作範囲設定手段によって設定した範囲内の位置となるように丸める回転軸位置丸め手段を備え、
    該ワーク設置誤差補正手段によって求めた直線軸3軸と回転軸2軸の座標値に基づいて各軸を駆動する数値制御装置。
JP2007260972A 2007-10-04 2007-10-04 ワーク設置誤差補正手段を有する数値制御装置 Active JP4291386B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007260972A JP4291386B2 (ja) 2007-10-04 2007-10-04 ワーク設置誤差補正手段を有する数値制御装置
US12/192,590 US8041447B2 (en) 2007-10-04 2008-08-15 Numerical controller having workpiece setting error compensation means
EP08162643A EP2045677B1 (en) 2007-10-04 2008-08-19 Numerical controller having workpiece setting error compensation means
CN2008102159286A CN101403906B (zh) 2007-10-04 2008-09-09 具有工件设置误差补偿单元的数值控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007260972A JP4291386B2 (ja) 2007-10-04 2007-10-04 ワーク設置誤差補正手段を有する数値制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009093269A true JP2009093269A (ja) 2009-04-30
JP4291386B2 JP4291386B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=40303464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007260972A Active JP4291386B2 (ja) 2007-10-04 2007-10-04 ワーク設置誤差補正手段を有する数値制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8041447B2 (ja)
EP (1) EP2045677B1 (ja)
JP (1) JP4291386B2 (ja)
CN (1) CN101403906B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012000932A1 (de) 2011-01-26 2012-07-26 Fanuc Corporation Numerische Steuerungsvorrichtung mit einer Werkstückfehler-Kompensationseinheit für eine dreiachsige Werkzeugmaschine
US9223304B2 (en) 2011-09-07 2015-12-29 Fanuc Corporation Numerical controller with workpiece setting error compensation unit for multi-axis machine tool

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4351281B2 (ja) * 2007-12-13 2009-10-28 ファナック株式会社 5軸加工機を制御する数値制御装置
US8055375B2 (en) * 2008-09-30 2011-11-08 Rockwell Automation Technologies, Inc. Analytical generator of key performance indicators for pivoting on metrics for comprehensive visualizations
JPWO2011111088A1 (ja) * 2010-03-08 2013-06-27 三菱電機株式会社 数値制御装置及び数値制御装置の制御方法
JP4847613B2 (ja) * 2010-05-10 2011-12-28 ファナック株式会社 多軸加工機用数値制御装置
US9164502B2 (en) * 2011-01-20 2015-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Control device and control method of five-axis control machine tool, program, and mold
JP2012248098A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Okuma Corp 機械の誤差補償値計算方法
JP5785224B2 (ja) * 2013-07-08 2015-09-24 ファナック株式会社 5軸加工機を制御する数値制御装置
BR112016008633A2 (pt) * 2013-09-20 2018-05-02 Gerber Tech Inc aparelho de sensor de faca para corte de material laminar.
TWI481825B (zh) * 2013-11-21 2015-04-21 Finetek Co Ltd Level detection device with integrated lens antenna
TWI510771B (zh) * 2014-04-09 2015-12-01 Ome Technology Co Ltd 線性滑軌壽命檢測方法及其檢測裝置
US9983562B2 (en) * 2014-12-29 2018-05-29 Electro Scientific Industries, Inc. Adaptive part profile creation via independent side measurement with alignment features
JP6700669B2 (ja) * 2015-04-07 2020-05-27 キヤノン株式会社 制御方法、ロボット装置、プログラム、記録媒体、及び物品の製造方法
JP6426772B2 (ja) * 2017-02-07 2018-11-21 ファナック株式会社 座標情報変換装置及び座標情報変換プログラム
JP6703038B2 (ja) 2018-05-24 2020-06-03 ファナック株式会社 数値制御装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132307A (ja) 1986-11-25 1988-06-04 Hitachi Ltd ロボツトの制御方法
JP2916796B2 (ja) * 1990-05-23 1999-07-05 日立精工株式会社 複数の工作機械を制御するcnc装置
GB2256290B (en) * 1991-05-27 1994-07-20 Honda Motor Co Ltd Servomotor control system for multi-axes
JPH07299697A (ja) * 1994-04-28 1995-11-14 Toshiba Mach Co Ltd 加工物の取付誤差補正方法および取付誤差補正装置
JPH09207089A (ja) 1996-02-01 1997-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多関節構造体制御装置
JP3071758B2 (ja) * 1998-05-20 2000-07-31 ヤマザキマザック株式会社 3次元レーザ加工機及び3次元レーザ加工機における加工プログラムの作成制御方法
SE0001312D0 (sv) * 2000-04-10 2000-04-10 Abb Ab Industrirobot
US6744233B1 (en) * 2000-11-01 2004-06-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Servo controller and method
DE10149175A1 (de) * 2001-10-04 2003-04-17 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Verfahren zur Bahnsteuerung
US6845295B2 (en) * 2002-03-07 2005-01-18 Fanuc Robotics America, Inc. Method of controlling a robot through a singularity
US6745101B2 (en) * 2002-06-11 2004-06-01 The Boeing Company Deflection compensation for numerical controlled manufacturing
US7180253B2 (en) * 2003-09-30 2007-02-20 Rockwell Automation Technologies, Inc. Method and system for generating multi-dimensional motion profiles
DE10351781B4 (de) * 2003-11-06 2006-12-07 Siemens Ag Rechnergestütztes Anpassungsverfahren für ein Anwenderprogramm für eine Werkzeugmaschine und hiermit korrespondierende Gegenstände
DE102004031485B4 (de) * 2004-06-30 2015-07-30 Kuka Roboter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Steuern des Handhabungsgeräts
JP4844063B2 (ja) * 2004-10-13 2011-12-21 株式会社アドヴィックス 車両用足踏み式パーキングブレーキ装置
JP2007000954A (ja) 2005-06-22 2007-01-11 Nachi Fujikoshi Corp ロボット教示装置及び方法
JP4083767B2 (ja) * 2005-12-22 2008-04-30 ファナック株式会社 サーボモータを制御する数値制御装置
EP1977295B1 (de) * 2006-01-14 2012-06-13 TRUMPF Werkzeugmaschinen GmbH + Co. KG Verfahren zur achsregelung
JP4168060B2 (ja) * 2006-04-24 2008-10-22 ファナック株式会社 円錐状の加工面の加工を可能にした数値制御装置
JP4327894B2 (ja) * 2007-11-30 2009-09-09 ファナック株式会社 5軸加工機を制御する数値制御装置
JP4689745B2 (ja) * 2009-08-19 2011-05-25 ファナック株式会社 工作機械の工具ベクトル表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012000932A1 (de) 2011-01-26 2012-07-26 Fanuc Corporation Numerische Steuerungsvorrichtung mit einer Werkstückfehler-Kompensationseinheit für eine dreiachsige Werkzeugmaschine
US9063536B2 (en) 2011-01-26 2015-06-23 Fanuc Corporation Numerical controller having workpiece mounting error compensation unit for three-axis machine tool
US9223304B2 (en) 2011-09-07 2015-12-29 Fanuc Corporation Numerical controller with workpiece setting error compensation unit for multi-axis machine tool

Also Published As

Publication number Publication date
US20090093905A1 (en) 2009-04-09
CN101403906B (zh) 2010-10-20
CN101403906A (zh) 2009-04-08
JP4291386B2 (ja) 2009-07-08
EP2045677A2 (en) 2009-04-08
US8041447B2 (en) 2011-10-18
EP2045677A3 (en) 2011-04-27
EP2045677B1 (en) 2012-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4291386B2 (ja) ワーク設置誤差補正手段を有する数値制御装置
JP5037704B2 (ja) 3軸加工機用ワーク設置誤差補正部を有する数値制御装置
US7194329B2 (en) Numerical control apparatus and numerical control system
CN102736559B (zh) 机床的校正值运算方法以及机床的控制装置
JP4945664B2 (ja) 傾斜面を加工する多軸加工機用数値制御装置
JP4837110B2 (ja) 工具軌跡表示機能を有する数値制御装置
WO2011111088A1 (ja) 数値制御装置及び数値制御装置の制御方法
JP4673346B2 (ja) 数値制御装置
JP2009301232A (ja) 座標変換工具位相制御用数値制御装置
JP2004272887A (ja) 数値制御装置及び数値制御方法
JP4637197B2 (ja) 数値制御装置
US10073432B2 (en) Numerical controller having tool tip point control function
WO2010095164A1 (ja) 数値制御装置、数値制御装置の制御方法、及びシステムプログラム
JP2009009274A (ja) 数値制御装置
JP2020071633A (ja) 送り軸およびウォームギヤ異常判定システム
JP2014238782A (ja) 工作機械の制御方法
JP4734440B2 (ja) 4軸加工機用数値制御装置
JP4734439B2 (ja) 4軸加工機用数値制御装置
JP2016038674A (ja) 工作機械の補正値演算方法及び補正値演算プログラム
JP2005305579A (ja) Nc工作機械の制御方法及び制御装置
JP2009538744A (ja) 旋削加工を制御する方法、および旋削加工に適したnc機械
JP2011076640A (ja) 数値制御方法
US10642246B2 (en) Numerical controller for correcting speed feedforward gain of machine
CN109884982B (zh) 数值控制装置
JPS6217804A (ja) 工作機械の数値制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4291386

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5