JP2009090348A - 冷間圧延における板厚制御方法 - Google Patents
冷間圧延における板厚制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009090348A JP2009090348A JP2007264759A JP2007264759A JP2009090348A JP 2009090348 A JP2009090348 A JP 2009090348A JP 2007264759 A JP2007264759 A JP 2007264759A JP 2007264759 A JP2007264759 A JP 2007264759A JP 2009090348 A JP2009090348 A JP 2009090348A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolling
- speed
- thickness
- roll
- stand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Metal Rolling (AREA)
Abstract
【解決手段】冷間タンデム式圧延機に各圧延スタンドの出側に配置された被圧延材の速度検出手段により、走間板厚変更時の減速過程および板厚変更後の加速過程での圧延速度を検出し、これらの圧延速度から、予め圧延速度と対応付けておいた圧延ロールと被圧延材間の摩擦係数および被圧延材の変形抵抗を求め、この摩擦係数および変形抵抗から算出した各圧延スタンドの圧延荷重および先進率を用いて、圧延スタンド間の張力変動を抑制して所定の板厚が得られるように、減速過程および加速過程で個別にロールギャップおよびロール周速を設定するようにした。
【選択図】図5
Description
Pcal(k,μ)+(∂Pcal(k,μ)/∂k)×δk+(∂Pcal(k,μ)/∂μ)×δμ
=Pact(k,μ)-------------(1)
Fcal(k,μ)+(∂Fcal(k,μ)/∂k)×δk+(∂Fcal(k,μ)/∂μ)×δμ
=Fact(k,μ)-------------(2)
ここで、Pcal(k,μ)、Fcal(k,μ)は、それぞれ、プリセットの圧延荷重および先進率であり、Pact(k,μ)、Fact(k,μ)は、それぞれ、走間板厚変更時の減速域および加速域における圧延荷重および先進率の実績値である。前記プリセットの圧延荷重Pcal(k,μ)は、例えば、Hillの圧延荷重式(非特許文献1参照)により、また、前記プリセットの先進率Fcal(k,μ)は、例えば、Bland&Fordの先進率式(非特許文献1参照)により、それぞれ算出することができる。
日本鉄鋼協会編:板圧延の理論と実際(1984)、P.33,P.35
δk=((∂Pcal(k,μ)/∂μ)×(Fact(k,μ)−Fcal(k,μ))−(∂Fcal(k,μ)/∂μ)×(Pact(k,μ) −Pcal(k,μ)))×(1/(∂Fcal(k,μ)/∂k)×(∂Pcal(k,μ)/∂μ)−(∂Fcal(k,μ)/∂μ)×(∂Pcal(k,μ)/∂k))-----------------------(3)
δμ=(−(∂Pcal(k,μ)/∂k)×(Fact(k,μ)−Fcal(k,μ))+(∂Fcal(k,μ)/∂k)×(Pact(k,μ) −Pcal(k,μ)))×(1/(∂Fcal(k,μ)/∂k)×(∂Pcal(k,μ)/∂μ)−(∂Fcal(k,μ)/∂μ)×(∂Pcal(k,μ)/∂k))-----------------------(4)
図1に示す計算の流れにより、まず、摩擦係数μおよび変形抵抗kを、μ=μ1(=0.01)、k=k1(=70)と適当に設定する(S100)。次に、前記圧延荷重式と先進率式により、圧延荷重(Pcal(k,μ))と先進率(Fcal(k,μ))を計算する(S110)。この計算圧延荷重Pcal(k,μ)と実績圧延荷重Pact(k,μ)との差、および計算先進率Fcal(k,μ)と実績先進率Fact(k,μ)との差(絶対値)がそれぞれ所定の値ΔP(例えば、10kg)、Δμ(例えば、0.001)に収まっているかどうかを判定する(S120)。所定の値ΔP、ΔFに収まっている場合、収束計算を終了し、設定した摩擦係数μ1および変形抵抗k1を正しい値として出力する(S130)。所定の値ΔP、ΔFに収まっていない場合、上記の式(3)および式(4)により、δkおよびδμを計算する(S140)。そして、設定した変形抵抗kおよび先進率Fを補正して(S150)、圧延荷重(Pcal(k,μ))と先進率(Fcal(k,μ))を再計算する(S110)。以下、所定の値ΔP、ΔFに収まるまで、ステップS110〜S150を繰り返す。なお、前記実績先進率Fact(k,μ)は、各圧延スタンドにおいて検出したロール周速と、各圧延スタンド出側の被圧延材(板材)の実測速度から逆算した値である。
Vr1=Vm1/(1+F1cal(k,μ))---------------------------(5)
また、適正ロールギャップG1は、計算圧延荷重P1cal(k,μ)、パススケジュールにより設定される走間板厚変更後の目標出側板厚Ha1およびミル定数Mを用いて次式で求めることができる。
G1=Ha1−P1cal(k,μ)/M---------------------------------(6)
走間板厚変更時には、圧延スタンド間の張力変動を抑制、すなわち最小に保つ必要があるため、板厚変更に伴うNo.1圧延スタンドの先進率変化ΔF1(前記No.1圧延スタンドの計算先進率F1cal(k,μ)と板厚変更前の先進率との差)に相当する分だけ、No.2圧延スタンドのロール周速Vr2が制御される。No.2圧延スタンド以降の圧延スタンド間で、この板厚変更中に張力変動を発生させないために、No.3〜No.5圧延スタンドで、各圧延スタンドに流入する材料速度とこの圧延スタンドから流出する材料速度が等しくなるように、これらの圧延スタンドのロール周速が制御される。
8:板材(被圧延材) 9:巻取り機
Claims (2)
- 複数の圧延スタンドを配列した冷間タンデム式圧延機で、被圧延材の走間板厚変更を行なうときの板厚制御方法であって、前記タンデム式圧延機に配置された被圧延材の速度検出手段により、前記走間板厚変更時の先行コイルの減速過程および後行コイルの加速過程での圧延速度を検出し、これらの圧延速度から、予め圧延速度と対応付けておいた、圧延ロールと被圧延材間の摩擦係数および被圧延材の変形抵抗を求め、この摩擦係数および変形抵抗から算出した各圧延スタンドの圧延荷重および先進率を用いて、圧延スタンド間の張力変動を抑制して所定の板厚が得られるように、前記減速過程および加速過程で個別にロールギャップおよびロール周速を設定するようにしたことを特徴とする冷間圧延における板厚制御方法。
- 前記摩擦係数および変形抵抗を、少なくとも被圧延材コイルの材質毎に、予め圧延速度と対応付けてテーブル値化しておくことを特徴とする請求項1に記載の冷間圧延における板厚制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007264759A JP4847940B2 (ja) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | 冷間圧延における板厚制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007264759A JP4847940B2 (ja) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | 冷間圧延における板厚制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009090348A true JP2009090348A (ja) | 2009-04-30 |
JP4847940B2 JP4847940B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=40662864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007264759A Expired - Fee Related JP4847940B2 (ja) | 2007-10-10 | 2007-10-10 | 冷間圧延における板厚制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4847940B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011050966A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Kobe Steel Ltd | 層別テーブル数値演算装置および該方法、該装置および該方法を備える制御装置および制御方法ならびに圧延システム |
JP2012183578A (ja) * | 2011-03-08 | 2012-09-27 | Kobe Steel Ltd | 冷間圧延機の板厚制御方法及び板厚制御装置 |
KR101199083B1 (ko) | 2010-03-25 | 2012-11-07 | 미쯔비시 히다찌 세이떼쯔 기까이 가부시끼가이샤 | 압연기 제어 장치, 상기 압연기 제어 장치의 제어 방법 및 상기 제어 방법을 실행하기 위한 프로그램을 저장한 기억 매체 |
JP2014108451A (ja) * | 2012-12-04 | 2014-06-12 | Jfe Steel Corp | タンデム圧延機のライン加速時の最高圧延速度設定支援方法及び装置 |
CN104384199A (zh) * | 2014-07-28 | 2015-03-04 | 北京首钢股份有限公司 | 一种冷连轧动态变规格时的控制方法 |
CN106269888A (zh) * | 2016-10-17 | 2017-01-04 | 燕山大学 | 一种实现esp精轧机组在线换辊的逆流换辊方法 |
JP2017074606A (ja) * | 2015-10-15 | 2017-04-20 | Jfeスチール株式会社 | 連続冷間圧延における走間板厚変更時のパススケジュール決定方法 |
CN109622631A (zh) * | 2018-12-25 | 2019-04-16 | 中铝瑞闽股份有限公司 | 一种优化冷轧升降速段厚差方法 |
CN110788143A (zh) * | 2019-11-08 | 2020-02-14 | 中冶南方工程技术有限公司 | 一种轧机加减速阶段的厚度补偿方法 |
JP2021058923A (ja) * | 2019-10-09 | 2021-04-15 | 日本製鉄株式会社 | 冷間圧延における材料特性の推定方法および計算装置、制御方法および制御装置、冷間圧延板の製造方法および製造設備 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09248613A (ja) * | 1996-03-18 | 1997-09-22 | Nippon Steel Corp | 冷間タンデム圧延機の圧延方法 |
JPH10249421A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-22 | Toshiba Corp | 圧延機の制御装置 |
JPH11123430A (ja) * | 1997-10-21 | 1999-05-11 | Nippon Steel Corp | 冷間タンデム圧延方法 |
JPH11226619A (ja) * | 1998-02-18 | 1999-08-24 | Nkk Corp | 冷間圧延機の制御方法 |
JP2005186085A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp | 冷間連続圧延機の走間板厚変更制御装置 |
-
2007
- 2007-10-10 JP JP2007264759A patent/JP4847940B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09248613A (ja) * | 1996-03-18 | 1997-09-22 | Nippon Steel Corp | 冷間タンデム圧延機の圧延方法 |
JPH10249421A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-22 | Toshiba Corp | 圧延機の制御装置 |
JPH11123430A (ja) * | 1997-10-21 | 1999-05-11 | Nippon Steel Corp | 冷間タンデム圧延方法 |
JPH11226619A (ja) * | 1998-02-18 | 1999-08-24 | Nkk Corp | 冷間圧延機の制御方法 |
JP2005186085A (ja) * | 2003-12-24 | 2005-07-14 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp | 冷間連続圧延機の走間板厚変更制御装置 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011050966A (ja) * | 2009-08-31 | 2011-03-17 | Kobe Steel Ltd | 層別テーブル数値演算装置および該方法、該装置および該方法を備える制御装置および制御方法ならびに圧延システム |
KR101199083B1 (ko) | 2010-03-25 | 2012-11-07 | 미쯔비시 히다찌 세이떼쯔 기까이 가부시끼가이샤 | 압연기 제어 장치, 상기 압연기 제어 장치의 제어 방법 및 상기 제어 방법을 실행하기 위한 프로그램을 저장한 기억 매체 |
JP2012183578A (ja) * | 2011-03-08 | 2012-09-27 | Kobe Steel Ltd | 冷間圧延機の板厚制御方法及び板厚制御装置 |
JP2014108451A (ja) * | 2012-12-04 | 2014-06-12 | Jfe Steel Corp | タンデム圧延機のライン加速時の最高圧延速度設定支援方法及び装置 |
CN104384199A (zh) * | 2014-07-28 | 2015-03-04 | 北京首钢股份有限公司 | 一种冷连轧动态变规格时的控制方法 |
JP2017074606A (ja) * | 2015-10-15 | 2017-04-20 | Jfeスチール株式会社 | 連続冷間圧延における走間板厚変更時のパススケジュール決定方法 |
CN106269888A (zh) * | 2016-10-17 | 2017-01-04 | 燕山大学 | 一种实现esp精轧机组在线换辊的逆流换辊方法 |
CN109622631A (zh) * | 2018-12-25 | 2019-04-16 | 中铝瑞闽股份有限公司 | 一种优化冷轧升降速段厚差方法 |
JP2021058923A (ja) * | 2019-10-09 | 2021-04-15 | 日本製鉄株式会社 | 冷間圧延における材料特性の推定方法および計算装置、制御方法および制御装置、冷間圧延板の製造方法および製造設備 |
JP7311776B2 (ja) | 2019-10-09 | 2023-07-20 | 日本製鉄株式会社 | 冷間圧延における材料特性の推定方法および計算装置、制御方法および制御装置、冷間圧延板の製造方法および製造設備 |
CN110788143A (zh) * | 2019-11-08 | 2020-02-14 | 中冶南方工程技术有限公司 | 一种轧机加减速阶段的厚度补偿方法 |
CN110788143B (zh) * | 2019-11-08 | 2021-02-09 | 中冶南方工程技术有限公司 | 一种轧机加减速阶段的厚度补偿方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4847940B2 (ja) | 2011-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4847940B2 (ja) | 冷間圧延における板厚制御方法 | |
JP4437753B2 (ja) | タンデム圧延機の板厚制御方法 | |
JPS6016850B2 (ja) | コ−ルドタンデムミルの圧延速度揃速方法 | |
JP4747638B2 (ja) | 熱延鋼帯の巻取り方法 | |
JP6628049B2 (ja) | タンデム圧延機における走間板厚変更方法 | |
JP5861436B2 (ja) | 熱間仕上温度制御方法、熱間仕上温度制御装置、及び熱延金属板の製造方法 | |
JP2007289990A (ja) | 圧延装置の板厚制御方法と圧延装置 | |
JP4795148B2 (ja) | 連続圧延機における張力制御方法及び連続圧延機 | |
JP2008142756A (ja) | 冷間圧延における板厚・形状制御方法 | |
JP4009625B2 (ja) | 圧延荷重の予測方法とそれを用いた圧延制御方法 | |
JP2011088172A (ja) | 冷間圧延機の板厚制御装置及び板厚制御方法 | |
JP6670261B2 (ja) | タンデム圧延ミル制御装置およびタンデム圧延ミル制御方法 | |
JP4878012B2 (ja) | 圧延材の張力制御方法及び圧延装置 | |
JP6385847B2 (ja) | 圧延機の板厚制御方法 | |
JP2010253501A (ja) | 多段圧延機の張力制御方法及び多段圧延機の張力制御装置 | |
JP2016078078A (ja) | 圧延方向に板厚がテーパ状に変化するテーパ鋼板の板厚制御方法 | |
JP5631233B2 (ja) | 圧延機の板厚制御方法 | |
JP5385643B2 (ja) | 多段圧延機における板厚制御方法及び板厚制御装置 | |
JP6152838B2 (ja) | 冷間圧延装置、冷間圧延方法および冷延鋼帯の製造方法 | |
JP2019107675A (ja) | 圧延機の制御装置および制御方法 | |
JP5928377B2 (ja) | 熱間圧延材の冷却制御方法 | |
JP6091411B2 (ja) | 圧延機の板厚制御方法 | |
JP3935116B2 (ja) | 圧延機の板厚制御装置 | |
JP6020348B2 (ja) | 金属帯の圧延方法及び圧延装置 | |
JP2008183583A (ja) | 熱延仕上板幅制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090929 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110920 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111014 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4847940 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |