JP2009065858A - 魚釣用リール - Google Patents

魚釣用リール Download PDF

Info

Publication number
JP2009065858A
JP2009065858A JP2007235584A JP2007235584A JP2009065858A JP 2009065858 A JP2009065858 A JP 2009065858A JP 2007235584 A JP2007235584 A JP 2007235584A JP 2007235584 A JP2007235584 A JP 2007235584A JP 2009065858 A JP2009065858 A JP 2009065858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle shaft
handle
clutch
shaft
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007235584A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Toma
弘 遠間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Daiwa Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Seiko Co Ltd filed Critical Daiwa Seiko Co Ltd
Priority to JP2007235584A priority Critical patent/JP2009065858A/ja
Publication of JP2009065858A publication Critical patent/JP2009065858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 本発明は魚釣用リールに関し、ハンドル軸を軸受でガタ付きなく支持することで、ドライブギヤとピニオンギヤとの良好な噛合性能を確保し、ハンドル(ハンドル軸)の回転性能を向上させた魚釣用リールを提供することを目的とする。
【解決手段】 リール本体のフレームと側板間に、ハンドルが取り付くハンドル軸が軸受を介して回転可能に支持され、該記ハンドル軸に、ドライブギヤがドラグ装置により回転可能に摩擦結合された魚釣用リールに於て、前記ハンドル軸に非円形外周部を設け、該非円形外周部に、前記ドラグ装置の制動部材をハンドル軸の軸方向へ移動可能に回り止め嵌合させると共に、前記ハンドル軸に断面円形軸受部を設け、該断面円形軸受部を、前記軸受を介して前記側板に回転自在に支持したことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は魚釣用リールに係り、詳しくはハンドルの回転性能を向上させて円滑な巻取り操作を可能とした魚釣用リールに関する。
従来、両軸リールや電動リール等の魚釣用リールには、ハンドルが螺着したハンドル軸(駆動軸)がリール本体に回転自在に装着されており、通常、リール本体のフレームに、ハンドル軸の基端部(挿入側先端)が軸受を介して回転自在に支持され、リール本体の側板に設けた支持部に、ハンドル軸の他端側が軸受を介して回転自在に支持されている。
而して、ハンドル軸には、クリック装置のクリック支持体が装着され、また、特許文献1に開示されるようにスプール軸のクラッチ部に係脱するピニオンギヤに噛合するドライブギヤ(駆動歯車)が、ドラグ装置の制動部材によるドラグ力(圧接力)で回転自在に摩擦結合されており、ドラグ力の強弱は、ハンドル軸の側板外突出端に装着したドラグレバー(ドラグ力調節体)の操作で調節できるようになっている。
そして、前記クリック支持体や制動部材をハンドル軸の軸方向へ移動可能に回り止め嵌合すべく、特許文献1または特許文献2に開示されるようにハンドル軸は、その基端部側から側板外突出端に亘って、例えば外周に2つの平面部が軸方向に平行に設けられた断面非円形形状とされている。
実開昭63−68774号公報 特開2001−95439号公報
このように、従来のハンドル軸は、ドラグ装置の制動部材等を回り止め嵌合するために断面非円形形状とされ、このハンドル軸の非円形外周部が、軸受を介してリール本体の側板に設けた支持部に回転自在に支持されている。
このため、ハンドル軸の非円形外周部と軸受の内周との嵌合接触面積が少なくなることにより、両者の嵌合部に僅かなガタが生じてハンドル軸の回転性能、ひいてはドライブギヤとピニオンギヤとの噛合性能や耐久性に支障を来してしまう虞があった。
また、ハンドル軸の非円形外周部の角部(平面部と円弧部の境)に、製造,取り扱い上または使用経過によって打コンや変形が生じ易く、これらが生じてしまうと、製造やメンテナンスの際に、軸受内にハンドル軸が嵌合し難くなってしまう不具合があった。
本発明は斯かる実情に鑑み案出されたもので、ハンドル軸を軸受でガタ付きなく支持して、ドライブギヤとピニオンギヤとの良好な噛合性能を確保し、ハンドル(ハンドル軸)の回転性能を向上させた魚釣用リールを提供することを目的とする。
斯かる目的を達成するため、請求項1に係る発明は、リール本体のフレームと側板間に、ハンドルが取り付くハンドル軸が軸受を介して回転可能に支持され、該記ハンドル軸に、ドライブギヤがドラグ装置により回転可能に摩擦結合された魚釣用リールに於て、前記ハンドル軸に非円形外周部を設け、該非円形外周部に、前記ドラグ装置の制動部材をハンドル軸の軸方向へ移動可能に回り止め嵌合させると共に、前記ハンドル軸に断面円形軸受部を設け、該断面円形軸受部を、前記軸受を介して前記側板に回転自在に支持したことを特徴とする。
請求項1に係る発明によれば、ハンドル軸に断面円形軸受部を設け、該断面円形軸受部を軸受を介して側板に回転自在に支持したため、ハンドル軸が側板にしっかりとガタ付きなく軸受支持されることとなる。
従って、従来に比しハンドル軸(ハンドル)の回転性能が良好となり、ひいてはドライブギヤとピニオンギヤの良好な噛合状態が維持されて耐久性が向上すると共に、製造,取り扱い上または使用経過によってハンドル軸に打コンや変形が生じることがない利点を有する。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1乃至図3は請求項1に係る魚釣用リールの一実施形態を示し、図1に於て、1,3は左右のフレーム5,7に取り付く左右の側板で、両側板1,3とフレーム5,7によって魚釣用リール9のリール本体11が構成され、左側の側板1は、フレーム5に螺着される環状リング13によって該フレーム5に着脱自在に取り付き、右側の側板3は、フレーム7に螺着されるネジ15によって該フレーム7に着脱自在に取り付けられている。
そして、左右の側板1,3間に、該側板1に装着した軸受17とフレーム7に装着した軸受19によってスプール軸21が回転可能に支持されており、該スプール軸21にスプール23が一体的に取り付けられている。そして、側板3側に突出したスプール軸21に、径方向外方に突出したピンからなるクラッチ部25が形成され、該クラッチ部25に係脱可能なピニオンギヤ27が、フレーム7と側板3に装着した軸受29,31によってスプール軸21に回転可能且つその軸方向へ往復動可能に取り付けられている。
また、スプール23後方の側板1,3間には、スプール23をスプールフリー状態(クラッチOFF)と釣糸巻取り状態(クラッチON)とに切り換えるクラッチレバー33が下方へ押圧操作可能に装着されており、該クラッチレバー33を下方へ押圧操作すると、ピニオンギヤ27の外周に設けた環状溝35に係合するクラッチプレート37が、クラッチ部25に対するピニオンギヤ27のクラッチ結合を解除してスプール23をスプールフリー状態に切り換え、そして、後述するようにハンドル39の巻取り操作で、スプール23が釣糸巻取り状態に自動復帰するようになっている。
そして、図1及び図2に示すように右側のフレーム7と側板3に設けた支持部40との間に、ハンドル39が螺着したハンドル軸(駆動軸)41が軸受43,45を介して回転可能に支持されており、該ハンドル軸41に、前記ピニオンギヤ27に噛合するドライブギヤ(駆動歯車)47がドラグ装置49によって回転可能に摩擦結合されている。
図2に示すようにドライブギヤ47は、ハンドル39側が開口し、反ハンドル側が閉鎖された筒状をなし、この筒状の内部空間にドラグ装置49が収容されている。ドラグ装置49は、ドライブギヤ47と共に一体回転し、ハンドル軸41の軸方向へ移動可能に配されたワッシャ(制動部材)51と、ハンドル軸41の軸方向へ移動可能に該ハンドル軸41に回り止め嵌合された複数のワッシャ(制動部材)53と、これらの間に配されたライニング材55とで構成されている。
そして、ハンドル軸41の側板外突出端にドラグレバー(ドラグ力調節体)57が螺着されており、該ドラグレバー57の回転操作でワッシャ51,53とライニング材55を軸方向へ押圧することによって、ドライブギヤ47に対するドラグ装置49のドラグ力(圧接力)の強弱が調節できるようになっている。
尚、従来と同様、前記ドラグレバー57の内周に複数の凹凸部58が形成され、前記ハンドル軸41に、該凹凸部58に弾発係止する略環状のクリックバネ60を支持するクリックバネ受体62が回り止め嵌合されており、該クリックバネ受体62は前記軸受45の側面に当接している。そして、ドラグレバー57を回転操作してドラグ装置49のドラグ力を調節する際に、凹凸部58に弾発係止するクリックバネ60が該凹凸部58の凸部を乗り越えて、回転方向に節度感のあるクリック音が発生するようになっている。
このようにドライブギヤ47とハンドル軸41はドラグ装置49によって摩擦結合されており、ハンドル39の回転力が、ドラグ装置49を介してドライブギヤ47,ピニオンギヤ27からスプール軸21に伝達されてスプール23が回転し、クラッチレバー33によるクラッチOFFの操作で、スプール軸21へのハンドル39の回転力が遮断されるようになっている。
また、図1及び図2に示すようにハンドル軸41には転がり式一方向クラッチ59が装着されており、該転がり式一方向クラッチ59の楔作用によって、ハンドル軸41の巻き取り方向の正回転を許容し、逆回転を防止する逆転防止装置を構成している。
一方、図1中、61はハンドル軸41に回転可能に取り付く連動ギヤで、該連動ギヤ61には、ドライブギヤ47の反ハンドル側に設けた複数の嵌合孔63に嵌合する複数の突起65が設けられており、連動ギヤ61は常にドライブギヤ47と一体回転する。そして、連動ギヤ61は、スプール23の前方に配された周知のレベルワインド機構67の伝達歯車69に噛合しており、ハンドル操作で釣糸をスプール23に巻回する際に、その回転力が連動ギヤ61から伝達歯車69に伝達されてトラバースカム軸71が一方向に回転し、この結果、トラバースカム軸71のカム溝73に係合する係合爪を備えた釣糸案内体75が案内筒77に沿ってスプール23の軸方向へ往復動して、スプール23に案内された釣糸が均等に巻回されるようになっている。
更に、図1に示すようにハンドル軸19の挿入先端側にクラッチ復帰ギヤ79が取り付けられており、クラッチOFF状態でハンドル39を釣糸巻取り方向へ回転操作すると、該クラッチ復帰ギヤ79に係止していた図示しない係止部材やクラッチ作動部材81によってクラッチレバー33がクラッチONの位置に復帰すると共に、図示しないコイルスプリングのバネ力でクラッチプレート37がピニオンギヤ27をクラッチ部33にクラッチ結合させて、スプール23が釣糸巻き取り状態(クラッチON)に自動復帰するようになっている。
そして、図2及び図3に示すように、前記ハンドル軸41は、従来と同様、その基端部(挿入側先端)に環状の軸受部83が形成され、該軸受部83が前記軸受43を介してフレーム7に回転自在に支持されている。そして、該軸受部83が形成された基端部側から、ハンドル39が螺着するネジ85が外周に刻設された側板外突出端の非円形外周部87に亘って、前記クラッチ復帰ギヤ79を回り止め嵌合させる非円形外周部89、ドライブギヤ47とこれに係合する連動ギヤ61が回転可能に嵌合する断面円形嵌合部91、前記ドラグ装置49のワッシャ(制動部材)53と転がり式一方向クラッチ59のコロ93が当接する筒状のカラー95が軸方向へ移動可能に回り止め嵌合する非円形外周部97、前記軸受43が軸方向7移動可能に嵌合する断面円形軸受部99、クリックバネ受体62とドラグレバー57が螺着するネジ101が外周に刻設された非円形外周部103、そして、前記非円形外周部87が軸方向に向けて順次形成されており、本実施形態は、基端部側から側板外突出端に亘ってハンドル軸が断面非円形形状とされて、この非円形外周部が軸受を介してリール本体に回転自在に支持されていた従来構造に代え、ハンドル軸41の非円形外周部97のハンドル39側の軸方向に断面円形軸受部99を設け、該断面円形軸受部99を前記軸受45を介して側板3の支持部40に回転自在に支持したことを特徴とする。
そして、本実施形態に於て、各非円形外周部87,89,97,103は、夫々、ハンドル軸41の軸方向に沿って外周に2つの平面が平行に設けられて非円形な外周形状とされ、また、断面円形嵌合部91と非円形外周部97は同一径とされているが、基端部の軸受部83から側板外突出端の非円形外周部87へと、非円形外周部97,断面円形軸受部99,非円形外周部103は順次小径とされて、ドライブギヤ47やワッシャ(制動部材)53,転がり式一方向クラッチ59,軸受45等の組み付けに支障を来すことがないようになっている。
本実施形態はこのように構成されているから、スプール23の釣糸巻き取り状態(クラッチON)でクラッチレバー33を下方へ押圧操作すれば、ピニオンギヤ27の環状溝35に係合するクラッチプレート37が、クラッチ部25に対するピニオンギヤ27のクラッチ結合を解除してスプール23をスプールフリー状態(クラッチOFF)に切り換える。
また、このスプールフリー状態でハンドル39を巻き取り操作すれば、既述したようにハンドル軸41の基端部に取り付くクラッチ復帰ギヤ79やクラッチ作動部材81等によってクラッチレバー33がクラッチONの位置に復帰すると共に、コイルスプリングのバネ力でクラッチプレート37がピニオンギヤ27をクラッチ部33にクラッチ結合させて、スプール23を釣糸巻き取り状態(クラッチON)に自動復帰させる。
そして、この釣糸巻き取り状態でハンドル39を巻取り操作すると、ハンドル39の回転力がドラグ装置49を介してドライブギヤ47,ピニオンギヤ27からスプール軸21に伝達されてスプール23が回転し、また、上述したようにクラッチレバー33によるクラッチOFFの操作で、スプール軸21へのハンドル39の回転力が遮断されるが、本実施形態は、ハンドル軸の非円形外周部が軸受を介してリール本体に回転自在に支持されていた従来構造に代え、ハンドル軸41に断面円形軸受部99を設け、該断面円形軸受部99を前記軸受45を介して側板3の支持部40に回転自在に支持したため、ハンドル軸41が支持部40にしっかりとガタ付きなく軸受支持されることとなる。
従って、本実施形態によれば、ハンドル軸41(ハンドル39)の回転性能が良好となり、ひいてはドライブギヤ47とピニオンギヤ27の良好な噛合状態が維持されて耐久性が向上すると共に、製造,取り扱い上または使用経過によってハンドル軸の非円形外周部の角部に生じ易い打コンや変形等によって、軸受内に嵌合し難くなる不具合の発生も回避できる利点を有する。
請求項1の一実施形態に係る魚釣用リールの断面図である。 図1に示す魚釣用リールの要部拡大断面図である。 ハンドル軸の拡大斜視図である。
符号の説明
1,3 側板
5,7 フレーム
9 魚釣用リール
11 リール本体
21 スプール軸
23 スプール
27 ピニオンギヤ
33 クラッチレバー
39 ハンドル
41 ハンドル軸
43,45 軸受
47 ドライブギヤ
49 ドラグ装置
51,53 ワッシャ
55 ライニング材
57 ドラグレバー
59 転がり式一方向クラッチ
61 連動ギヤ
62 クリックバネ受体
67 レベルワインド機構
69 伝達歯車
79 クラッチ復帰ギヤ
83 軸受部
87,89,97,103 非円形外周部
91 断面円形嵌合部
99 断面円形軸受部

Claims (1)

  1. リール本体のフレームと側板間に、ハンドルが取り付くハンドル軸が軸受を介して回転可能に支持され、該記ハンドル軸に、ドライブギヤがドラグ装置により回転可能に摩擦結合された魚釣用リールに於て、
    前記ハンドル軸に非円形外周部を設け、該非円形外周部に、前記ドラグ装置の制動部材をハンドル軸の軸方向へ移動可能に回り止め嵌合させると共に、
    前記ハンドル軸に断面円形軸受部を設け、該断面円形軸受部を、前記軸受を介して前記側板に回転自在に支持したことを特徴とする魚釣用リール。
JP2007235584A 2007-09-11 2007-09-11 魚釣用リール Pending JP2009065858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007235584A JP2009065858A (ja) 2007-09-11 2007-09-11 魚釣用リール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007235584A JP2009065858A (ja) 2007-09-11 2007-09-11 魚釣用リール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009065858A true JP2009065858A (ja) 2009-04-02

Family

ID=40602787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007235584A Pending JP2009065858A (ja) 2007-09-11 2007-09-11 魚釣用リール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009065858A (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736875A (en) * 1980-08-13 1982-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor photoelectric converter
JPS6358571A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Omron Tateisi Electronics Co 航空旅客管理システム
JPS6368774A (ja) * 1986-09-09 1988-03-28 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関用スパ−クプラグのプレイグニシヨン検出装置
JPH035588U (ja) * 1989-06-01 1991-01-21
JPH0329295U (ja) * 1989-07-31 1991-03-22
JPH0336134U (ja) * 1989-08-22 1991-04-09
JPH09308416A (ja) * 1996-05-21 1997-12-02 Daiwa Seiko Inc 魚釣用リールの制動装置
JPH11346614A (ja) * 1998-06-03 1999-12-21 Daiwa Seiko Inc 魚釣用リール
JP2004194530A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Daiwa Seiko Inc 魚釣用電動リ−ル

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5736875A (en) * 1980-08-13 1982-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor photoelectric converter
JPS6358571A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Omron Tateisi Electronics Co 航空旅客管理システム
JPS6368774A (ja) * 1986-09-09 1988-03-28 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関用スパ−クプラグのプレイグニシヨン検出装置
JPH035588U (ja) * 1989-06-01 1991-01-21
JPH0329295U (ja) * 1989-07-31 1991-03-22
JPH0336134U (ja) * 1989-08-22 1991-04-09
JPH09308416A (ja) * 1996-05-21 1997-12-02 Daiwa Seiko Inc 魚釣用リールの制動装置
JPH11346614A (ja) * 1998-06-03 1999-12-21 Daiwa Seiko Inc 魚釣用リール
JP2004194530A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Daiwa Seiko Inc 魚釣用電動リ−ル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI533800B (zh) 雙軸承捲線器的離心制動裝置
KR101549602B1 (ko) 레버 드랙 릴의 역전 방지 기구
TWI429829B (zh) 滾子離合器
JP5047889B2 (ja) 魚釣用リール
US7108214B2 (en) Drag control member attachment structure
JP2009273378A5 (ja)
KR100809444B1 (ko) 플라이 릴
TWI532429B (zh) 雙軸承捲線器的變速操作機構
KR101031524B1 (ko) 스피닝 릴의 스풀 지지 구조
JP2005059844A (ja) パラレルギアを用いた自転車用ツイストグリップ式のシフト装置
US7198218B2 (en) Brake operation structure for fishing reel spool
JP2009065858A (ja) 魚釣用リール
JP2006238727A (ja) 魚釣用リ−ル
JP4875587B2 (ja) 魚釣用リール
JP5204631B2 (ja) 魚釣用リール
JP4381885B2 (ja) 釣り用リールのスプールの制動操作構造
JP4356837B2 (ja) 魚釣用リール
JP2004008115A (ja) 魚釣用両軸受型リール
JP2006254762A (ja) 魚釣用リール
JP4932649B2 (ja) 魚釣用リール
KR100987100B1 (ko) 낚시용 릴의 나사 조작 구조
JP4473794B2 (ja) 魚釣用リール
JP5775298B2 (ja) 魚釣用リール
TWI763961B (zh) 雙軸承捲線器
JP4966744B2 (ja) 魚釣用リール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091113

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110711

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20110726

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20120110

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02