JP2009060307A - フレーム同期データ転送方法、その送信側装置及び受信側装置 - Google Patents

フレーム同期データ転送方法、その送信側装置及び受信側装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009060307A
JP2009060307A JP2007225026A JP2007225026A JP2009060307A JP 2009060307 A JP2009060307 A JP 2009060307A JP 2007225026 A JP2007225026 A JP 2007225026A JP 2007225026 A JP2007225026 A JP 2007225026A JP 2009060307 A JP2009060307 A JP 2009060307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
bit
data
flag
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007225026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4879846B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Fukuda
信之 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2007225026A priority Critical patent/JP4879846B2/ja
Publication of JP2009060307A publication Critical patent/JP2009060307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4879846B2 publication Critical patent/JP4879846B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

【課題】フレーム同期データ転送方法、その送信側装置及び受信側装置に関し、データビット配列の変換を行うことなく、フラグビット配列と同一のデータビットが発生しないようにし、装置構成を簡素化する。
【解決手段】送信側装置では、タイミング制御部1−2で1クロック周期のフラグビットタイミング信号及び2クロック周期のデータビットタイミング信号を生成し、送信制御部1−3は、‘010’又は‘101’のビット配列のフラグビット信号をフラグビットタイミング信号に合わせて出力し、データビットをデータビットタイミング信号に合わせて送信する。受信側装置では、フラグ検出部1−5は、1クロック周期のフラグビットタイミング信号で受信信号からフラグビット配列を検出し、データ抽出部1−6にフレーム受信状態を通知し、データ抽出部1−6は、2クロック周期のデータビットタイミング信号で受信信号からデータビットを抽出する。
【選択図】図1

Description

本発明は、フレーム同期データ転送方法、その送信側装置及び受信側装置に関し、クロック信号に同期して動作するシリアルインタフェース回路等において、フレーム信号の開始及び終了を示すフラグビット配列を用い、受信データから該フラグビット配列を検出して受信データビットの先頭位置を検出することによりフレーム同期を行うフレーム同期データ転送方法とその送信側装置及び受信側装置に関する。
フレーム同期を行ってデータを転送する場合、フレーム信号の開始及び終了を示すフラグビット配列の間のデータフィールドにおいて、フラグビット配列と同一のデータビット配列が発生すると、受信側でフレーム信号の開始又は終了を誤検出する可能性がある。この対策として、従来は、フラグビット配列と同一のデータビット配列を別のビット配列に変換する手法を採用していた。
フレーム同期データ転送の代表的なインタフェースとして、ISO3309に定義されるHDLC(High-level Data Link Control)手順がある。HDLC手順では、フラグビット配列を“01111110”と定義して、該フラグビット配列の間のデータフィールドにおいて、“01111110”と同一のビット配列が発生するのを防ぐためにビットスタッフィングを行う。
ここで、ビットスタッフィングとは、送信側にて、データフィールドに‘1’が5ビット連続して発生した場合、次のビットに‘0’を挿入して送信し、一方、受信側にて、‘1’が5ビット連続して到来し、その次のビットが‘0’である場合、この‘0’ビットを削除する方式である。
図4にビットスタッフィングの処理例を示す。図4の(a)に示すように、データフィールドに‘1’が5ビット以上連続するデータビット“01111111”が発生した場合、該データビットに対して、同図(b)に示すように、5ビット連続する‘1’の次に‘0’を挿入するビットスタッフィングを行い、データビットを“011111011”として送信する。
また、特定のビット配列がデータフィールド上に発生しないようにする手段として、下記の特許文献1には、データビットを1−8変換方式で変換することで、特定のビット配列と同一ビット配列がデータフィールド上に発生しないように処理するデータ記録方式が記載されている。
特開昭59−157809号公報
近年、PLD(programmable logic device)などの小規模デバイスでは、ピンネックを考慮してデータ転送をシリアル転送方式で行い、且つ、小規模設計が可能なインタフェースを用いる構成が主流である。しかし、従来のようにフラグビット配列と区別するためにデータビット配列を別のビット配列に変換する手法では、送信側において、送信データのビット配列の監視回路及びデータ変換テーブル又は変換回路などを具備する必要があり、受信側においても同様にデータビット配列の監視回路及び復元回路を具備する必要がある。
そのため、それらの回路の実装により回路規模が増大化し、且つ、構成が複雑となる欠点があった。この欠点はPLDなどの小規模デバイスでは致命的であり、デバイスの大型化(バルクアップ)又は複数デバイスへの分離化などにより、コストアップに繋がっていた。
本発明は、データビット配列の変換を行うことなく、フラグビット配列と同一のデータビット配列がデータフィールド上に発生しないようフレーム同期データ転送を行い、それによって、データビット配列の監視及び変換並びに復元等を行う必要が無く、小規模で且つ簡易な回路構成でフレーム同期データ転送を行うことができるフレーム同期データ転送方法、その送信側装置及び受信側装置を提供することを目的とする。
本発明のフレーム同期データ転送方法は、データビット信号を、フラグビット信号の転送周期の整数倍の転送周期で送信し、かつ、フラグビット信号を、少なくとも3つの連続するフラグビットの値が交互に変化するビット配列の信号として送信することを特徴とする。
また、本発明のフレーム同期データ転送の送信側装置は、データビット信号を、フラグビット信号の転送周期の整数倍の転送周期で送信するためのデータビット送信タイミング信号を出力するタイミング制御部と、前記タイミング制御部から出力されるデータビット送信タイミング信号に従ってデータビットを送信し、かつ、前記フラグビット信号を、少なくとも3つの連続するフラグビットの値が交互に変化するビット配列の信号として送信する送信制御部と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明のフレーム同期データ転送の受信側装置は、データビット信号を、フラグビット信号の転送周期の整数倍の周期で抽出するためのデータビット受信タイミング信号を出力するタイミング制御部と、少なくとも3つの連続するビットの値が交互に変化するビット配列を含むフラグビット信号を検出し、フレーム信号受信状態を通知するフラグ検出部と、前記フラグ検出部からフレーム信号受信状態を通知されたとき、前記タイミング制御部から出力されるデータビット受信タイミング信号で受信信号をサンプリングして、データビットを抽出するデータ抽出部と、を備えたことを特徴とする。
本発明によれば、フラグビット信号の転送周期をデータビット信号の転送周期より短いものとし、フラグビット信号の転送周期で受信信号をサンプリングしたときに、フラグビット信号のビット配列が常にデータビット信号のビット配列と異なる配列となるフラグビット信号を送信することにより、データビット配列の変換用の専用回路を具備する必要がなくなるため、小規模で且つ簡易な回路構成でフレーム同期データ転送を行うことが可能となる。
図1は本発明の送信側及び受信側の装置構成の説明図である。本発明の送信側装置は、図1の(a)に示すように、データバッファ部1−1、タイミング制御部1−2及び送信制御部1−3で構成される。データバッファ部1−1は、送信データを格納するデータバッファである。
タイミング制御部1−2は、指定されたフラグビット信号用のビット転送周期(クロック数)、及び指定されたデータビット信号用のビット転送周期(クロック数)にそれぞれ従って、フラグビット送信タイミング信号及びデータビット送信タイミング信号を生成出力するブロックである。
送信制御部1−3は、所定のフラグビット配列を生成し、該フラグビット配列を、タイミング制御部1−2から入力されるフラグビット送信タイミング信号に合わせて出力するとともに、該フラグビット配列に後続する形態で、データバッファ部1−1から入力されるデータビットを、タイミング制御部1−2から入力されるデータビット送信タイミング信号に合わせて出力してフレーム信号を構築し、該フレーム信号を送信するブロックである。
本発明の受信側装置は、図1の(b)に示すように、タイミング制御部1−4、フラグ検出部1−5及びデータ抽出部1−6により構成される。タイミング制御部1−4は、指定されたフラグビット信号用のビット転送周期(クロック数)、及び指定されたデータビット信号用のビット転送周期(クロック数)にそれぞれ従って、フラグビット受信タイミング信号及びデータビット受信タイミング信号を生成出力する。
フラグ検出部1−5は、タイミング制御部1−4から入力されるフラグビット受信タイミング信号の周期で受信信号をサンプリングし、フラグビット配列を検出するブロックである。検出したフラグビット配列がフレーム信号の開始又は終了を示すビット配列であれば、データ抽出部1−6に対してフレーム受信状態であることを通知する。
データ抽出部1−6は、フラグ検出部1−5からフレーム受信状態であることを通知されると、タイミング制御部1−4から入力されるデータビット受信タイミング信号の周期で受信信号をサンプリングしてデータビットを抽出する。
送信側装置及び受信側装置でフレーム同期転送を共通なフレームフォーマットで行うようにするため、フラグビット信号の各ビットの転送周期(クロック数)及びデータビット信号の各ビットの転送周期(クロック数)を、送信側装置及び受信側装置で共通な値とする。
また、特定のビット配列(フラグビット配列)がデータフィールド上に発生しないようにするため、データビット信号の各ビットの転送周期と、フラグビット信号の各ビットの転送周期とを異なるものとし、データビット信号の各ビットの転送周期をフラグビット信号の各ビットの転送周期の整数倍の値とする。
送信側装置では、フラグビット信号の送信に関して、フラグビット信号用に指定された転送周期でフラグビット配列の各ビットの値を更新して送信する。また、データビット信号の送信に関しては、データビット信号用に指定された転送周期で各データビットを更新して送信する。
受信側装置では、フラグビットの検出は、指定されたフラグビット信号用の転送周期で受信信号をサンプリングしてフラグビット配列を検出する。また、データビットの抽出は、指定されたデータビット信号用の転送周期で受信信号をサンプリングしてデータビットを抽出する。
図2に本発明のフレーム信号の構成例を示す。同図に示すフレーム信号の構成例は、フラグビット信号のビット転送周期を1クロック周期、データビット信号のビット転送周期を2クロック周期とした場合のフレーム信号の構成例である。ここで、1クロック周期とは、送信側装置及び受信側装置で共通の基本クロック信号の1クロック周期である。
フラグビット配列をデータビット配列と異なるユニークなビット配列にする、即ち、データフィールド上にフラグビット配列と同一配列のデータビットが発生しないようするために、データビットのビット転送周期(クロック数)をフラグビットのビット転送周期(クロック数)より大きい値とする必要があるが、転送周期を大きい値にするほど、転送効率が悪くなる。
そのため、フラグビット及びデータビットの転送周期(クロック数)は、最小値とすることが好ましい。この最小値は、フラグビットのビット転送周期(クロック数)については1クロック周期であり、データビットのビット転送周期(クロック数)については2クロック周期である。
上記のように最小値の転送周期(クロック数)を採用した場合、データビット信号は2クロック分の連続した同一値となるため、1個のデータビットは“00”又は“11”となり、2個連続のデータビットは、“0000”、“0011”、“1100”、“1111”となる。
従って、データフィールドに“101”又は“010”といったような1クロック周期毎に“1”と“0”とが交互に変化するビット配列は発生しないため、フラグビット配列として“101”又は“010”の何れか一方を用いることにより、フラグビット配列をデータビットと区別して検出することが可能となる。なお、フラグビット配列として“101”又は“010”に限らず、これらの配列を含むビット配列であればよい。
フラグビット配列を“101”、フラグビットのビット転送周期(クロック数)を1クロック周期、データビットのビット転送周期(クロック数)を2クロック周期とした本発明の最良の形態の送信側装置及び受信側装置の実施例を図3に示す。
図3の(a)は、送信側装置を示し、データバッファ部3−1は、送信データを格納するデータバッファであり、バッファの格納状態を送信制御部3−3に対して通知し、また、送信制御部3−3からデータ送信の要求があった場合は、格納データを送信制御部3−3に出力し、送信データフレームの最終データビットの送出タイミングでフレーム終了パルス信号を出力する。
タイミング制御部3−2は、指定されたデータビット信号のビット転送周期である2クロック周期に従ってデータビット送信タイミング信号を生成出力する。なお、フラグビット送信タイミング信号に関しては、フラグビット信号の転送周期が1クロック周期であるため、クロック信号をフラグビット送信タイミング信号として用いることができるので、フラグビット送信タイミング信号を新たに生成する必要はない。
送信制御部3−3は、データバッファ部3−1からのバッファ格納状態の信号と送信タイミング制御部3−2からのデータビット送信タイミング信号、及び図示省略のクロック信号に従って、フラグビットとデータビットとから成るフレーム信号構築して送信データを送信する。
フラグビットに関しては、データバッファ部3−1が空(Empty)状態の場合、又はデータフィールドのデータビット送信中にデータバッファ部3−1からフレーム終了パルス信号を受信し、フレーム信号の最終データビットの送信が完了したと判断した場合に、フラグビット信号を生成して送信する。なお、フラグビット信号は、転送周期が1クロック周期であるので、フラグビット配列は1クロック周期毎に送信する。
データビットに関しては、フラグビット信号の送信完了時にデータバッファ部3−1が空でない(Not empty)状態のとき、送信制御部3−3は、データバッファ部3−1に対してデータ要求信号を出力し、データバッファ部3−1からデータ応答信号として受信されたデータビットを送信する。また、データビット信号の送信は、送信タイミング制御部3−2から入力されるデータビット送信タイミング信号の周期(2クロック周期)でデータビットを更新して送信する。
送信側と同一条件とした本発明の最良の形態の受信側装置の実施例を図3の(b)に示す。同図において、タイミング制御部3−4は、指定されたデータビットのビット転送周期である2クロック周期に従ってデータビット受信タイミング信号を生成出力する。なお、フラグビット信号に関しては、転送周期が1クロック周期であるため、フラグビット受信タイミング信号は生成せず、クロック信号をそのまま使用する。
フラグ検出部3−5は、フラグビット信号に対して、クロック信号の1クロック周期で受信信号をサンプリングしてフラグビット配列を検出する。検出したフラグビット配列がフレーム信号の開始又は終了を示すビット配列である場合、データ抽出部3−6に対してフレーム受信状態を通知する。データ抽出部3−6は、フラグ検出部3−5からのフレーム受信状態の通知によりフレーム受信状態を認識し、タイミング制御部3−4から入力されるデータビット受信タイミング信号の周期(2クロック周期)で受信信号をサンプリングしてデータビットを抽出する。
本発明の送信側及び受信側の装置構成の説明図である。 本発明のフレーム信号の構成例を示す図である。 本発明の最良の形態の送信側及び受信側装置の実施例を示す図である。 ビットスタッフィングの処理例を示す図である。
符号の説明
1−1 データバッファ部
1−2 タイミング制御部
1−3 送信制御部
1−4 タイミング制御部
1−5 フラグ検出部
1−6 データ抽出部

Claims (5)

  1. フレーム信号の開始及び終了を示すフラグビット信号を送信し、受信した信号から該フラグビット信号のビット配列を検出し、データビット信号の先頭位置を検出してフレーム同期を行うフレーム同期データ転送方法において、
    前記データビット信号を、前記フラグビット信号の転送周期の整数倍の転送周期で送信し、かつ、前記フラグビット信号を、少なくとも3つの連続するフラグビットの値が交互に変化するビット配列の信号として送信することを特徴とするフレーム同期データ転送方法。
  2. フレーム信号の開始及び終了を示すフラグビット信号を送信し、受信した信号から該フラグビット信号のビット配列を検出し、データビット信号の先頭位置を検出してフレーム同期を行うフレーム同期データ転送システムの送信側装置において、
    前記データビット信号を、前記フラグビット信号の転送周期の整数倍の転送周期で送信するためのデータビット送信タイミング信号を出力するタイミング制御部と、
    前記タイミング制御部から出力されるデータビット送信タイミング信号に従ってデータビットを送信し、かつ、前記フラグビット信号を、少なくとも3つの連続するフラグビットの値が交互に変化するビット配列の信号として送信する送信制御部と
    を備えたことを特徴とするフレーム同期データ転送の送信側装置。
  3. 前記タイミング制御部は、前記データビット送信タイミング信号を、クロック信号の2クロック分の周期で出力する構成を有し、
    前記送信制御部は、前記フラグビット信号を、クロック信号の1クロック分の周期で送信する構成を有することを特徴とする請求項2に記載のフレーム同期データ転送の送信側装置。
  4. フレーム信号の開始及び終了を示すフラグビット信号を送信し、受信した信号から該フラグビット信号のビット配列を検出し、データビット信号の先頭位置を検出してフレーム同期を行うフレーム同期データ転送システムの受信側装置において、
    前記データビット信号を、前記フラグビット信号の転送周期の整数倍の周期で抽出するためのデータビット受信タイミング信号を出力するタイミング制御部と、
    少なくとも3つの連続するビットの値が交互に変化するビット配列を含むフラグビット信号を検出し、フレーム信号受信状態を通知するフラグ検出部と、
    前記フラグ検出部からフレーム信号受信状態を通知されたとき、前記タイミング制御部から出力されるデータビット受信タイミング信号で受信信号をサンプリングして、データビットを抽出するデータ抽出部と
    を備えたことを特徴とするフレーム同期データ転送の受信側装置。
  5. 前記タイミング制御部は、前記データビット受信タイミング信号を、クロック信号の2クロック分の周期で出力する構成を有し、
    前記フラグ検出部は、前記フラグビット信号の各ビットを、クロック信号の1クロック分の周期でサンプリングしてフラグビット配列を検出する構成を有することを特徴とする請求項4に記載のフレーム同期データ転送の受信側装置。
JP2007225026A 2007-08-31 2007-08-31 フレーム同期データ転送方法、その送信側装置及び受信側装置 Expired - Fee Related JP4879846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007225026A JP4879846B2 (ja) 2007-08-31 2007-08-31 フレーム同期データ転送方法、その送信側装置及び受信側装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007225026A JP4879846B2 (ja) 2007-08-31 2007-08-31 フレーム同期データ転送方法、その送信側装置及び受信側装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009060307A true JP2009060307A (ja) 2009-03-19
JP4879846B2 JP4879846B2 (ja) 2012-02-22

Family

ID=40555654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007225026A Expired - Fee Related JP4879846B2 (ja) 2007-08-31 2007-08-31 フレーム同期データ転送方法、その送信側装置及び受信側装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4879846B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115378419A (zh) * 2022-08-19 2022-11-22 北京中科格励微科技有限公司 一种熔丝修调的控制电路

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03190435A (ja) * 1989-12-20 1991-08-20 Seiko Instr Inc 携帯情報機
JPH0541716A (ja) * 1991-08-05 1993-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル伝送方式
JPH088869A (ja) * 1994-06-16 1996-01-12 Mitsubishi Electric Corp 受信装置
JP2002026984A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Matsushita Electric Works Ltd 通信方式
JP2002353950A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Alps Electric Co Ltd 高周波信号送受信機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03190435A (ja) * 1989-12-20 1991-08-20 Seiko Instr Inc 携帯情報機
JPH0541716A (ja) * 1991-08-05 1993-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル伝送方式
JPH088869A (ja) * 1994-06-16 1996-01-12 Mitsubishi Electric Corp 受信装置
JP2002026984A (ja) * 2000-07-10 2002-01-25 Matsushita Electric Works Ltd 通信方式
JP2002353950A (ja) * 2001-05-25 2002-12-06 Alps Electric Co Ltd 高周波信号送受信機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115378419A (zh) * 2022-08-19 2022-11-22 北京中科格励微科技有限公司 一种熔丝修调的控制电路
CN115378419B (zh) * 2022-08-19 2023-07-14 北京中科格励微科技有限公司 一种熔丝修调的控制电路

Also Published As

Publication number Publication date
JP4879846B2 (ja) 2012-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4652261B2 (ja) パラレル変換回路
KR100881191B1 (ko) 멀티 프로토콜 씨리얼 인터페이스 장치 및 그에 따른soc 장치
JP4988544B2 (ja) データ処理装置およびデータ処理方法並びにプログラム
JP4879846B2 (ja) フレーム同期データ転送方法、その送信側装置及び受信側装置
JP2008172657A (ja) 受信装置
JP5729902B2 (ja) 並行シリアル通信方法
JP5915105B2 (ja) データ転送システム、受信回路、及び受信方法
JP4593677B2 (ja) クロック乗せ換え装置及びクロック乗せ換え方法
JP2005050153A (ja) クロック同期シリアルデータ転送方式
JP2007115036A (ja) 非同期伝送装置、非同期伝送方法
CN107810495B (zh) 具有线活动检测器的uart
JP5383856B2 (ja) 送信回路
JP4915192B2 (ja) 非同期送受信回路
JP4227860B2 (ja) リセット回路
KR100386558B1 (ko) 데이터 전송 속도의 고속 검출 방법
JP7186741B2 (ja) データ送出装置
JP2010239313A (ja) 半2重−全2重変換装置
JP2005142615A (ja) マンチェスタ符号データ受信装置
JP2007329670A (ja) データ受信装置およびデータ受信方法
JP6292740B2 (ja) データ受信装置
JP6500372B2 (ja) 通信制御プログラム、通信制御装置及び通信制御方法
JP2008186185A (ja) シリアルデータ伝送方法およびそのシステム
JP2005277994A (ja) 同期開始信号検出装置、その検出方法、及びそのプログラム
JP2004247856A (ja) データ受信装置及びデータ送受信方法
JP2011186582A (ja) データ転送制御装置及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110819

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees