JP2009048987A - 安定化材複合酸化物超電導テープ及びその製造方法 - Google Patents
安定化材複合酸化物超電導テープ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009048987A JP2009048987A JP2007282181A JP2007282181A JP2009048987A JP 2009048987 A JP2009048987 A JP 2009048987A JP 2007282181 A JP2007282181 A JP 2007282181A JP 2007282181 A JP2007282181 A JP 2007282181A JP 2009048987 A JP2009048987 A JP 2009048987A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tape
- oxide superconducting
- stabilizing material
- superconducting tape
- composite oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 81
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 45
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims abstract description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 26
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 26
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 26
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 99
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims description 84
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 43
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 43
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 42
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 26
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 20
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 20
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 16
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 16
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 15
- 238000007735 ion beam assisted deposition Methods 0.000 claims description 14
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910018487 Ni—Cr Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 claims description 10
- 229910000856 hastalloy Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 4
- 229910001026 inconel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000007779 soft material Substances 0.000 claims description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 9
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 8
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 7
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 7
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 4
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 4
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 4
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 4
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 4
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001967 Metal rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910018054 Ni-Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018481 Ni—Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000004549 pulsed laser deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- -1 stainless steel Chemical compound 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/60—Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment
Landscapes
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】酸化物超電導体層の表面に銀からなるコーティング層が設けられた酸化物超電導テープと安定化材テープとを、ハンダを介して接合して安定化材複合酸化物超電導テープを製造する方法であって、酸化物超電導テープと安定化材テープとをハンダを挟んで重ね合わせた被複合化材を、一対の加熱・加圧ロールのみによって加圧して安定化材複合酸化物超電導テープを製造することを特徴とする安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。
【選択図】図1
Description
酸化物超電導テープの超電導特性が向上するにつれて、安定化材として必要な銀の厚さは厚くなり、現段階では100〜200μmの厚さが必要となるといわれている。これを全て銀で構成すると、酸化物超電導テープが非常に高価になるため、銀は数μm以下の厚さに抑え、その上に銅を積層し、十分な厚さの安定化材を複合化した安定化材複合酸化物超電導テープを構成することが検討されている。
また、従来、一般的なラミネート方法及びラミネータとしては、例えば、特許文献4〜11に開示された技術が提案されている。
さらに、特許文献12には、酸化物超電導層上にAgの下地安定化薄膜を形成し、続いてメッキ法によりCuの安定化層を形成する製造方法が開示されている。
一方、フレキシブルなプリント基板などを作製する際は、導電性が必要ないので、ハンダではなく熱硬化性樹脂を用いた貼り合わせ装置(ラミネータ)が用いられる。この場合、加熱・加圧だけで硬化し、元に戻ることはないため、加熱・加圧ロールに貼り合わせる材料を一度通すだけで、充分な貼り合わせが可能であることから、簡単な設備で高いスループットが得られる(特許文献5〜特許文献11)。
従って、IBAD法線材においても、高抵抗の金属を貼り合わせた構造が求められていた。
また本発明は、IBAD法線材において、高抵抗の金属を貼り合わせた安定化材複合酸化物超電導テープの提供を目的とする。
また、IBAD法線材において、貼り合わせ金属として、熱膨張係数が金属基板と同等の高抵抗金属を利用することにより、良好な貼り合わせ状態を得ることができる。
図1は、本発明の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法の一実施形態を説明する製造装置の構成図である。図1中、符号1は安定化材テープ、2は酸化物超電導テープ、3は予熱炉、4は加熱・加圧ロール、5は安定化材複合酸化物超電導テープ、6は被複合化材である。
さらに、ゴムロール7を用いる場合、ゴムの硬さを調整することによって、ハンダ凝固位置の最適化が容易となり、良好な接合界面が得られる。
本発明の安定化材複合酸化物超電導テープは、金属基板の表面に、IBAD法によって酸化物からなる中間層が成膜され、該中間層の表面に酸化物超電導薄膜が成膜され、該酸化物超電導薄膜上に銀からなるコーティング層が成膜された酸化物超電導テープと、銅よりも高抵抗且つ低熱伝導性の金属からなる安定化材テープとが、ハンダを介して接合されてなることを特徴とする。本発明の安定化材複合酸化物超電導テープは、前述した本発明に係る安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法によって製造することが好ましい。
一方、厚さ100μmの銅テープの片面に、ハンダ(スズに微量のCu、銀等を添加したもの、融点230℃)を厚さ2μmとなるようにメッキした安定化材テープ1を用意した。
(1)厚さ0.1mmのハステロイC276製テープ、
(2)厚さ0.1mmのステンレス鋼製テープ、
(3)厚さ0.1mmのNi−Cr合金(NCH1)製テープ、
を用意し、これら(1)〜(3)のテープの片面に、ハンダ(スズに微量のCu、銀等を添加したもの、融点230℃)を厚さ2μmとなるようにメッキした安定化材テープを用意した。
その結果、(1)ハステロイC276製テープと、(3)Ni−Cr合金製テープについては良好な結果が得られた。(2)ステンレス鋼製テープは基板との熱膨張率が異なるほか、酸化に弱いため、ハンダがうまく乗らなかった可能性がある。
Claims (16)
- 酸化物超電導体層の表面に銀からなるコーティング層が設けられた酸化物超電導テープと安定化材テープとを、ハンダを介して接合して安定化材複合酸化物超電導テープを製造する方法であって、
酸化物超電導テープと安定化材テープとをハンダを挟んで重ね合わせた被複合化材を、一対の加熱・加圧ロールのみによって加圧して安定化材複合酸化物超電導テープを製造することを特徴とする安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。 - ハンダの厚さが10μm以下であることを特徴とする請求項1に記載の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。
- 安定化材テープの片面に予めハンダをメッキしておき、このハンダ面を酸化物超電導テープのコーティング層と接するように重ね合わせることを特徴とする請求項1又は2に記載の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。
- 被複合化材を加熱・加圧ロールに通す前に、予熱炉を通過させて予めハンダ溶融温度以上に加熱することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。
- 安定化材テープとして、銅よりも高抵抗且つ低熱伝導性の金属からなる安定化材テープを用いる場合に、被複合化材を加熱・加圧ロールに通す前に、予熱炉を通過させて予めハンダ溶融温度より30℃以上高温に加熱することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。
- 予熱炉の端部を細長く伸ばして先端位置が加熱・加圧ロール噛合い位置から20mm以内となるように構成することを特徴とする請求項4又は5に記載の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。
- 加熱・加圧ロールの温度をハンダ溶融温度以下に設定することを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。
- 加熱・加圧ロールの噛合い位置の圧力を100MPa以下とすることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。
- 加熱・加圧ロールの少なくとも表面が軟質材で構成されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。
- 加熱・加圧ロールの後段に、高さに差を持たせて複数のロールを設けることによって、加熱・加圧ロール上でのテープの接地長を長くすることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。
- 各テープのテンションを5MPa以上とすることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。
- 加熱・加圧ロールを通過させるテープ線速を50m/h以上とすることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法。
- 金属基板の表面に、イオンビームアシスト蒸着法によって酸化物からなる中間層が成膜され、該中間層の表面に酸化物超電導薄膜が成膜され、該酸化物超電導薄膜上に銀からなるコーティング層が成膜された酸化物超電導テープと、銅よりも高抵抗且つ低熱伝導性の金属からなる安定化材テープとが、ハンダを介して接合されてなることを特徴とする安定化材複合酸化物超電導テープ。
- 前記安定化材テープが、前記金属基板と同じか又は同等の熱膨張率を有する合金材料からなることを特徴とする請求項13に記載の安定化材複合酸化物超電導テープ。
- 前記安定化材テープが、Ni−Cr合金、ハステロイ、インコネルからなる群から選択される1種であることを特徴とする請求項14に記載の安定化材複合酸化物超電導テープ。
- 請求項1〜12のいずれかに記載の安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法により製造されたことを特徴とする請求項13〜15のいずれかに記載の安定化材複合酸化物超電導テープ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007282181A JP5094335B2 (ja) | 2007-03-22 | 2007-10-30 | 安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007074169 | 2007-03-22 | ||
JP2007074169 | 2007-03-22 | ||
JP2007194637 | 2007-07-26 | ||
JP2007194637 | 2007-07-26 | ||
JP2007282181A JP5094335B2 (ja) | 2007-03-22 | 2007-10-30 | 安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009048987A true JP2009048987A (ja) | 2009-03-05 |
JP5094335B2 JP5094335B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=40501000
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007282181A Active JP5094335B2 (ja) | 2007-03-22 | 2007-10-30 | 安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5094335B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011008949A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Fujikura Ltd | 超電導線材及びその製造方法 |
JP2011014404A (ja) * | 2009-07-02 | 2011-01-20 | Fujikura Ltd | 超電導線材の製造装置および方法 |
JP2011138706A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Fujikura Ltd | 超電導線材の修復方法及び修復構造を有する超電導線材 |
WO2012039444A1 (ja) * | 2010-09-24 | 2012-03-29 | 株式会社フジクラ | 酸化物超電導線材およびその製造方法 |
WO2012105145A1 (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-09 | 株式会社フジクラ | 酸化物超電導線材およびその製造方法 |
WO2014104333A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | 株式会社フジクラ | 酸化物超電導線材の接続構造体およびその製造方法と超電導機器 |
WO2014109326A1 (ja) * | 2013-01-09 | 2014-07-17 | 株式会社フジクラ | 酸化物超電導線材、その接続構造、および超電導機器 |
JP2016502728A (ja) * | 2012-08-29 | 2016-01-28 | スナム カンパニー リミテッド | 超伝導線材の製造方法及びそれによって製造された超伝導線材 |
WO2024119590A1 (zh) * | 2022-12-09 | 2024-06-13 | 广州通泽机械有限公司 | 一种复合膜预加热制袋的工艺方法及其设备 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01299761A (ja) * | 1988-05-28 | 1989-12-04 | Fuji Kogyosho:Kk | 建造物用金属板及びその製造方法 |
WO2006091612A2 (en) * | 2005-02-23 | 2006-08-31 | Superpower, Inc. | Superconductive articles having density characteristics |
WO2006137898A2 (en) * | 2004-10-01 | 2006-12-28 | American Superconductor Corp. | Thick superconductor films with improved performance |
JP2008060074A (ja) * | 2006-08-02 | 2008-03-13 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 複合化超電導線材、複合化超電導線材の製造方法及び超電導ケーブル |
-
2007
- 2007-10-30 JP JP2007282181A patent/JP5094335B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01299761A (ja) * | 1988-05-28 | 1989-12-04 | Fuji Kogyosho:Kk | 建造物用金属板及びその製造方法 |
WO2006137898A2 (en) * | 2004-10-01 | 2006-12-28 | American Superconductor Corp. | Thick superconductor films with improved performance |
WO2006091612A2 (en) * | 2005-02-23 | 2006-08-31 | Superpower, Inc. | Superconductive articles having density characteristics |
JP2008060074A (ja) * | 2006-08-02 | 2008-03-13 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 複合化超電導線材、複合化超電導線材の製造方法及び超電導ケーブル |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011008949A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Fujikura Ltd | 超電導線材及びその製造方法 |
JP2011014404A (ja) * | 2009-07-02 | 2011-01-20 | Fujikura Ltd | 超電導線材の製造装置および方法 |
JP2011138706A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Fujikura Ltd | 超電導線材の修復方法及び修復構造を有する超電導線材 |
WO2012039444A1 (ja) * | 2010-09-24 | 2012-03-29 | 株式会社フジクラ | 酸化物超電導線材およびその製造方法 |
WO2012105145A1 (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-09 | 株式会社フジクラ | 酸化物超電導線材およびその製造方法 |
JP2012160331A (ja) * | 2011-01-31 | 2012-08-23 | Fujikura Ltd | 酸化物超電導線材およびその製造方法 |
JP2016502728A (ja) * | 2012-08-29 | 2016-01-28 | スナム カンパニー リミテッド | 超伝導線材の製造方法及びそれによって製造された超伝導線材 |
WO2014104333A1 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-03 | 株式会社フジクラ | 酸化物超電導線材の接続構造体およびその製造方法と超電導機器 |
WO2014109326A1 (ja) * | 2013-01-09 | 2014-07-17 | 株式会社フジクラ | 酸化物超電導線材、その接続構造、および超電導機器 |
US9362026B2 (en) | 2013-01-09 | 2016-06-07 | Fujikura Ltd. | Oxide superconductor wire, connection structure thereof, and superconductor equipment |
WO2024119590A1 (zh) * | 2022-12-09 | 2024-06-13 | 广州通泽机械有限公司 | 一种复合膜预加热制袋的工艺方法及其设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5094335B2 (ja) | 2012-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5094335B2 (ja) | 安定化材複合酸化物超電導テープの製造方法 | |
JP4864785B2 (ja) | 高温超電導線材、高温超電導コイルおよびその製造方法 | |
JP5422494B2 (ja) | 超電導線材の金属端子接合構造体、および超電導線材と金属端子の接合方法 | |
JP6064086B2 (ja) | 酸化物超電導線材及び酸化物超電導線材の製造方法 | |
EP3499519A1 (en) | Oxide superconducting wire | |
KR20190051009A (ko) | 2세대 초전도체들을 릴-대-릴 박리하고 가공하는 방법 | |
KR101806651B1 (ko) | 필러블 초전도 도체, 필러블 초전도 도체의 제조 방법 및 초전도선의 보수 방법 | |
JP6012658B2 (ja) | 酸化物超電導線材とその製造方法 | |
EP3100321B1 (en) | Method of joining a superconductor | |
JP5395870B2 (ja) | 高温超電導コイルおよびその製造方法 | |
JP5552805B2 (ja) | 酸化物超電導線の接続方法 | |
JP2011014404A (ja) | 超電導線材の製造装置および方法 | |
JP6069269B2 (ja) | 酸化物超電導線材、超電導機器及び酸化物超電導線材の製造方法 | |
WO2017104297A1 (ja) | 酸化物超電導線材の製造方法及び超電導コイルの製造方法 | |
JP4792713B2 (ja) | リード線及びその製造方法並びに太陽電池アセンブリ | |
JP2009110906A (ja) | 高抵抗材複合酸化物超電導テープ | |
JP2000113748A (ja) | Nb3 Al化合物系超電導線およびその製造方法 | |
JP5701356B2 (ja) | 酸化物超電導線材およびその製造方法 | |
JP4756659B2 (ja) | 超音波ボンディング用アルミニウムリボン | |
CN111183493A (zh) | 氧化物超导线材的连接结构体 | |
JP2017091808A (ja) | 酸化物超電導線材の製造方法及び超電導コイルの製造方法 | |
JP2017212034A (ja) | 酸化物超電導線材及びその製造方法 | |
JP6279459B2 (ja) | 酸化物超電導線材および酸化物超電導線材の製造方法 | |
WO2019172432A1 (ja) | 超電導線材の接続構造体および超電導線材の接続構造体の製造方法 | |
JP2011165625A (ja) | 酸化物超電導線材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120918 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5094335 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |