JP2009048166A - RGB−to−RGBW色分解方法およびシステム - Google Patents

RGB−to−RGBW色分解方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2009048166A
JP2009048166A JP2008117682A JP2008117682A JP2009048166A JP 2009048166 A JP2009048166 A JP 2009048166A JP 2008117682 A JP2008117682 A JP 2008117682A JP 2008117682 A JP2008117682 A JP 2008117682A JP 2009048166 A JP2009048166 A JP 2009048166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
rgb
white
output
saturation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008117682A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5449697B2 (ja
Inventor
Youngshin Kwak
永 信 郭
Ju Yong Park
柱 容 朴
Du-Sik Park
斗 植 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2009048166A publication Critical patent/JP2009048166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5449697B2 publication Critical patent/JP5449697B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0209Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/06Colour space transformation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

【課題】 RGB−to−RGBW色分解方法およびシステムを提供する。
【解決手段】RGB−to−RGBW(Red Green Blue−to−Red Green Blue White)色分解方法は、入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を決定する段階と、入力色が純色の場合に出力値を出力する段階とを含む。
【選択図】 図1

Description

本発明は、RGB−to−RGBW色分解方法およびシステムに関し、より詳細には、液晶ディスプレイやプラズマディスプレイパネルなどの透過型ディスプレイ、電子ペーパーなどの反射型ディスプレイ、有機発光ダイオードなどの自発光システムのようにサブピクセルで表現が可能なすべてのディスプレイに適用することができるRGB−to−RGBW色分解方法およびシステムに関する。
従来技術では、RGB(Red−Green−Blue)信号からRGBW(Red−Green−Blue−White)信号を抽出する多様な方法が記述されているが、このすべては、純度が高いカラー(HSV値基準、V=1、S=1であるカラー)の純度を保持するために、白色に対する出力値を与えないことを基本としている。しかし、このような場合には、パネルの最大白色と対比した原色の輝度比が既存のRGBパネルに比べて低くなるため、全体的な映像の色彩の彩度が減少するという問題が生じる。
本発明は、前記のような問題点を解決するために案出されたものであって、RGB入力信号をRGBW出力信号に変換する過程において、入力RGBのうち最大値が大きくなるほど、または入力色の彩度が小くなるほど、白色出力値が大きくなることを特徴とするRGB−to−RGBW色分解方法およびシステムを提供することを目的とする。
また、本発明は、純色に白色を加えることで、モニタ白色に比べて原色の輝度比を向上させ、原色輝度比の低下による画質劣化を解決することができるRGB−to−RGBW色分解方法およびシステムを提供することを目的とする。
さらに、本発明は、サブピクセルに隔壁がないRGBW反射型ディスプレイに適用される際に、純色に白色を加えるとともに、純色から彩度が低くなる色に対して白色のみを加え、白色がすべて用いられた後に残りのチャンネルのデジタル値を増加させて彩度を低めることで、パネルの反射率を高めて出力彩度を向上させる効果を最大化することができるRGB−to−RGBW色分解方法およびシステムを提供することを目的とする。
前記の目的を解決するために、本発明の一実施形態に係るRGB−to−RGBW色分解方法は、入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を決定する段階と、前記出力値を出力する段階とを含む。このとき、前記白色に対する出力値は、前記RGB値のうち最大値が大きいほど、または前記入力色の彩度が小さいほど、大きい値を有することができる。
本発明の一側面よれば、入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を決定する前記段階は、前記RGB値の入力を受けて最大値を確認する段階と、前記RGB値のうち最小値および前記最大値に基づいて前記彩度を計算する段階と、前記最大値および前記彩度に基づいて前記白色に対する出力値を計算する段階とを含むことができる。
本発明の一側面によれば、入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を計算する前記段階は、色空間変換を用いて前記RGB値をHSV(Hue、Saturation、Value)値に変換する段階と、前記HSV値を用いて前記RGB値に対する出力値を計算する段階と、前記HSV値のうちS値およびV値を用いて前記白色に対する出力値を計算する段階とを含むことができる。
本発明の一側面によれば、入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を計算する前記段階は、前記RGB値を線形化する段階と、前記RGB値に対する出力値および前記白色に対する出力値にディスプレイガンマをそれぞれ適用する段階とをさらに含むことができる。
本発明の一実施形態に係るRGB−to−RGBW色分解方法は、入力されるRGB値の入力を受けて最大値を確認する段階と、前記RGB値のうち最小値および前記最大値に基づいて彩度を計算する段階と、前記最大値および前記彩度に基づいて白色に対する出力値を計算する段階とを含む。
本発明の一実施形態に係るRGB−to−RGBW色分解方法は、色空間変換を用いて前記RGB値をHSV値に変換する段階と、前記HSV値のうちS値およびV値を用いて前記白色に対する出力値を計算する段階とを含む。このとき、前記RGB−to−RGBW色分解方法は、前記HSV値を用いて前記RGB値に対する出力値を計算する段階をさらに含むことができるし、前記RGB値を線形化する段階と、前記RGB値に対する出力値および前記白色に対する出力値にディスプレイガンマをそれぞれ適用する段階とをさらに含むことができる。
本発明によれば、RGB入力信号をRGBW出力信号に変換する過程において、入力RGBのうち最大値が大きくなるほど、または入力色の彩度が小くなるほど、出力W値が大きくなる特徴を用いて純色に白色を加えることで、モニタ白色に比べて原色の輝度比を向上させ、原色輝度比の低下による画質劣化を解決することができる効果がある。
本発明によれば、サブピクセルに隔壁がないRGBW反射型ディスプレイに適用される際に、純色に白色を加えるとともに、純色から彩度が低くなる色に対して白色のみを加え、白色がすべて用いられた後に残りのチャンネルのデジタル値を増加させて彩度を低めることで、パネルの反射率を高めて出力彩度を向上させる効果を最大化することができる。
以下、添付の図面を参照しながら、本発明に係る多様な実施形態を詳しく説明する。
図1の(a)および(b)は、サブピクセル間に隔壁がない反射型ディスプレイの駆動を説明するための一例である。このような反射型ディスプレイには、既存の液晶ディスプレイよりも深刻なチャンネル間のクロストークが存在するが、その原因としては次の2つが挙げられる。
1つ目に、クロストークは、各サブピクセルに信号が入って来たときに、このサブピクセル内の反射体が白色あるいは黒色に転換される程度が周辺サブピクセルの信号の大きさによって影響を受けるために発生する場合がある。すなわち、図1の(a)に示されたように、赤色サブピクセル111のみがオンされた場合には、赤色サブピクセル111内のすべての反射体が白色で表現されずに、反射体112のように周辺に行くほど黒色が混ざるようになる。この反面、図1の(b)に示されたように、赤色サブピクセル121と白色サブピクセル122がすべてオンされた場合には、サブピクセル境界の反射体123もすべて白色に転換されるようになる。したがって、赤色サブピクセル121と白色サブピクセル122が同時にオンされた場合の反射率は、赤色サブピクセル121と白色サブピクセル122がそれぞれオンされた場合の出力反射率の合計よりも極めて高い値を示すようになる。
2つ目に、クロストークは、図1の(a)および(b)において矢印で表示された光の経路で確認できるように、反射体の表面で起こる散乱が原因で発生する場合がある。図1の(a)に示されたように、赤色サブピクセル111はオンされ、白色サブピクセル113はオフされた場合に、第1経路114に沿って入射した光は、赤色サブピクセル111の赤色フィルタを通過した後に反射体の表面で散乱し、その大部分が再び赤色フィルタを介して外に出るようになる。これは、赤色フィルタを2度通過した色として人間の目に認識される。この反面、第2経路115を介して入射した光が反射体で散乱するときには、赤色フィルタを介して出る光だけでなく、横の白色サブピクセル113の白色フィルタを介して出る光も存在するようになる。これは、赤色フィルターを1度通過した色として認識されるようになる。しかし、図1の(b)に示されたように、赤色サブピクセル121と白色サブピクセル122がすべてオンされた場合には、赤色サブピクセル121に入射して白色フィルタを介して出る第3経路124だけでなく、白色サブピクセル122を介して入った後に赤色フィルタを介して出る第4経路125の光路も、赤色フィルタを1度通過した色として人間の目に認識されるようになる。したがって、赤色信号に白色信号が加えられたときに、白色を帯びた第5経路126の光によって赤色の彩度が減少するだけでなく、第3経路124と第4経路125によって赤色信号が増加する効果も現れるようになり、既存の液晶ディスプレイのように白色信号によって彩度が低くなるという効果はほぼ無くなる。
例えば、図1の(a)および(b)で示された特性を有する反射型ディスプレイの場合には、上述した2つの原因によって、赤色(または緑色、青色)サブピクセルと白色サブピクセルが隣接したときに、赤色サブピクセルのみをオンした場合よりも、白色サブピクセルをともにオンした場合の方が、彩度を維持しながら輝度増加が起こるという効果を示すようになる。このとき、赤色(または緑色、青色)サブピクセルに緑色(または赤色、青色)または青色(または緑色、赤色)サブピクセルが位置するようになれば、サブピクセルが同時に点いたときには反射率が高くなるが、彩度が維持される現象は無くなる。これは、赤色フィルタを通過した光が赤色波長領域吸収率の高い緑色フィルタや青色フィルタを通過しながらすべての光が吸収され、透過する光が無くなってしまうためである。このような物理的現象を用いれば、白色信号を適切に調節する場合に、RGBWシステムで問題となっている原色が白色に比べて輝度が減少する現象を効果的に解決できるようになる。
本発明は、純色(入力されたRGB値のうちの1つ以上は0、他の値のうちの1つ以上は255)に白色を追加することで、反射型ディスプレイの反射率を高めて最大出力彩度を維持するRGB−to−RGBW色分解方法およびシステムを提案する。
RGB−to−RGBW色分解方法は、入力RGB値のうち最大値であるMax(R、G、B)が大きくなるほど、または入力色の彩度が小くなるほど、出力W値が大きくなることを特徴とする。出力RGB値は、入力RGB値と同じであったり、入力色の特徴および出力W値に応じて新たな値に変換されたりする。本発明の一実施形態によれば、入力色が純色であるときに出力W値が出力されることで、ディスプレイ白色に比べて純色の輝度が低下することを防ぐことができる。
図2は、本発明の一実施形態において、RGB−to−RGBW色分解方法を示したフローチャートである。
段階S210で、RGB入力信号をRGBW出力信号に変換するRGB−to−RGBW色分解システムは、入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を決定する。このとき、白色に対する出力値は、RGB値のうち最大値が大きいほど、または入力色の彩度が小さいほど、大きい値を有することができる。このような白色に対する出力値は、多様な方法で決定されることができる。このような多様な方法については、図2の段階S211ないし段階S213、および図4および図8を参照しながら、それぞれ詳しく説明する。
段階S211で、RGB−to−RGBW色分解システムは、RGB値の入力を受けて最大値を確認する。このとき、最大値とは、RGB値のうち最大値を意味するものであって、Max(Rin、Gin、Bin)のように表現される。ここで、Rin、Gin、およびBinとは、それぞれ赤色、緑色、および青色に対する入力値を意味するものである。
段階S212で、前記RGB−to−RGBW色分解システムは、RGB値のうち最小値および最大値に基づいて彩度を計算する。このとき、彩度はSで表現される。また、Sは、下記の式(4)のように最大値および最小値を用いて計算されるようになる。
S={Max(Rin、Gin、Bin)−Min(Rin、Gin、Bin)}/Max(Rin、Gin、Bin) (4)
ここで、Min(Rin、Gin、Bin)とは、最小値を意味するものである。
段階S213で、RGB−to−RGBW色分解システムは、最大値および彩度に基づいて白色に対する出力値を計算する。すなわち、RGB値である赤色、緑色、および青色入力値と前記彩度を用いて、下記の式(5)のように表現された白色に対する出力値と白色に対する出力値を含むRGBW値を得ることができる。
Rout=Rin、
Gout=Gin、
Bout=Bin、
Wout={(1−S)(1−α)+α}×Max(Rin、Gin、Bin)
(5)
ここで、Routは赤色に対する出力値を、Goutは緑色に対する出力値を、Boutは青色に対する出力値を、Woutは白色に対する出力値をそれぞれ意味しており、αは0と1の間の値を意味している。このとき、RGB−to−RGBW色分解システムは、αを調節することによって、純色に白色サブピクセルが混ざる割合を調節することができる。
段階S220で、RGB−to−RGBW色分解システムは、白色に対する出力値を出力する。このとき、純色、すなわち入力されたRGB値のうちの1つ以上は0、他の値のうちの1つ以上は255を有する色がRGB値として入力される場合には、白色に対する出力値をRGB値それぞれの出力値とともに出力することができる。
図3は、輝度と彩度情報を含む色空間を用いてRGB入力信号からRGBW出力信号を計算する方法を説明した一例であり、HSVを例として用いた。ここで、HSVとは、RGBから下記の式(6)のように導き出される色空間であって、図3に示された円筒で上面の円境界が純色を示している。
Figure 2009048166
ここで、Hは色調を、MAXはRGB値の最大値を、MINはRGB値の最小値を、R、G、およびBはRGB値のうちの赤色、緑色、および青色の値を、Sは彩度をそれぞれ意味している。また、Vは、色調および彩度によるHSV値の値を意味している。
図3を参照すれば、入力された純色は、RGB値はそのままにして白色に対する出力値を追加して表現されており、純色においてHSV色空間から円中心に近付くほど、純色に白色に対する出力値のみを増加させて彩度を低めた後、白色に対する出力値がすべて表現された後は、他のチャンネル値を増加させて彩度を低めることができる。また、V値が低い領域でVを向上させ、実際の入力値よりも出力値がより大きく表現されるようにもできるし、V値が1を超える値から白色を追加させて輝度を向上させることもできる。
後述する図4ないし図8では、このような図3を用いながら、図2で説明した白色に対する出力値を計算する方法について説明する。
図4は、本発明の一実施形態において、RGB−to−RGBWカラー分解の他の方法を示したフローチャートである。図4に示されたように、段階S410ないし段階S430は、図2を用いて説明したように、段階S211ないし段階S213の代わりに段階S210に含まれて実行されることができる。
段階S410で、RGB入力信号をRGBW出力信号に変換するRGB−to−RGBW色分解システムは、色空間変換を用いてRGB値をHSV値に変換する。このとき、HSV値は、式(6)に基づいて導き出すことができ、上面の円境界が純色を示す色空間を示すことができる。
段階S420で、RGB−to−RGBW色分解システムは、HSV値を用いてRGB値に対する出力値を計算する。このとき、RGB−to−RGBW色分解システムは、段階S420でRGB値に対する出力値を計算するために、図4に示されたように、段階S421ないし段階S423を含むことができる。
段階S421で、RGB−to−RGBW色分解システムは、HSV値のうちV値を強調してV’値を計算する。このために、RGB−to−RGBW色分解システムは、V値を入力されたモデルパラメータVthに基づいて線形に増加させ、増加したV値のうち予め選定された最大値以上であるV値を最大値としてクリッピングしてV’値を計算することができる。図5は、V値の強調を説明するための一例である。図5において、最大値は1であり、V値を線形に増加させた後に最大値1を超えるV値を1でクリッピングすることで、V値を増加させることができる。このとき、Vth501は、V値が増加する程度を決定する値であって、ユーザによって入力されることができる。
段階S422で、RGB−to−RGBW色分解システムは、HSV値のうちH値、V’値を用いて、HSV値のうちS値が1である場合に対するRGB値であるR’G’B’値を計算する。このために、RGB−to−RGBW色分解システムは、図3を用いて説明したHSV色空間において、V’値の位置で生成される円内に存在する色P(H、S、V’)のS値が最大に向上した境界面の位置のP’(H、1、V’)値をR’G’B’値として求めることができる。
段階S423で、RGB−to−RGBW色分解システムは、R’G’B’値、S値、およびV’値を用いてRGBに対する出力値を計算する。このとき、RGB−to−RGBW色分解システムは、RGB値のうちR値、G値、またはB値に対してS値が入力されたモデルパラメータSthよりも大きい場合には、R’G’B’値のうちR’値、G’値、またはB’値をR出力値、G出力値、またはB出力値として決定することができる。また、RGB−to−RGBW色分解システムは、R’値、G’値、またはB’値に対してS値がSthよりも小さい場合には、Sに線形で比例するように出力値を増加させ、Sが0の場合には、V’値をR出力値、G出力値、またはB出力値として決定することができる。図6は、HSVのS値および強調されたV値であるV’値を用いてRGBに対する出力値を計算する方法を説明するための一例である。すなわち、R(GまたはB)の出力値であるRout(GoutまたはBout)は、S値がSth601よりも大きい場合には、R’G’B’値でR’(G’またはB’)値をそのままRout(GoutまたはBout)として出し、S値がSth601よりも小さい場合には、Sが小くなるほど線形にRout(GoutまたはBout)値を増加させ、Sが0の場合すなわち中間色である場合には、Rout(GoutまたはBout)がV’値と同じになるようにすることができる。
段階S430で、RGB−to−RGBW色分解システムは、HSV値のうちS値およびV値を用いて白色に対する出力値を計算する。このとき、RGB−to−RGBW色分解システムは、白色に対してS値が0よりも大きくて入力されたモデルパラメータSthよりも小さい場合には、V値を出力値として決定する。また、S値が入力されたモデルパラメータSthよりも大きくて1よりも小さい場合には、出力値をVからVの最小値に線形的に減少させることができる。図7aおよび図7bは、HSVのS値およびV値を用いて白色に対する出力値を計算する方法を説明するための一例である。白色の出力値であるWoutは、S値が0よりも大きくてSth711よりも小さい場合には、V値として決定することができる。また、S値がSth711よりも大きくて1よりも小さい場合には、Wout値がVから最小値であるVmin712に線形に減少して出力されるようにできる。このとき、Vmin712は、V値によって決定される値であって、V値が入力されたモデルパラメータVth721よりも小さければ、0の値を有する。また、V値がVth721よりも大きければ、V値が1であるとき、入力されたモデルパラメータWadd722値となるように増加することができる。
本一実施形態で用いられるVth、Sth、Waddは、ユーザが選択することができるモデルパラメータである。Vthは、V値が強調されて飽和(saturation)される位置を意味し、Waddは、純色に白色が追加される程度を意味する。また、Sthは、白色のみを用いて彩度を減少させる位置を示す値であって、すべてのV値で同じ値を用いたりV値による関数で表現したりできる。
図8は、本発明の一実施形態において、RGB−to−RGBWカラー分解のさらに他の方法を示したフローチャートである。図8に示されたように、段階S801ないし段階S805は、図2を用いて説明したように、段階S211ないし段階S213の代わりに段階S210に含まれて実行されることができる。このとき、段階S802ないし段階S804は、図4を用いて説明した段階S410ないし段階S430にそれぞれ対応することができる。すなわち、図8に示されたフローチャートは、図4に示されたフローチャートに段階S801および段階S805が追加されたものである。
段階S801で、RGB−to−RGBW色分解システムは、RGB値を線形化する。すなわち、図4の段階S410に対応する段階S802において、色空間変換を用いてRGB値をHSV値に変換する前に、まず、RGB値を線形化することができる。このようなRGB値に対する線形化は、RGB値を出力輝度と線形的な値に変換する過程を意味するものである。
段階S805で、RGB−to−RGBW色分解システムは、RGB値に対する出力値および白色に対する出力値にディスプレイガンマをそれぞれ適用する。すなわち、図4の段階S420に対応する段階S803で計算されたRGB値に対する出力値、および段階S430に対応する段階S804で計算された白色に対する出力値それぞれにディスプレイガンマを適用することができる。例えば、入力映像がsRGB(standard Red Green Blue)映像である場合に、線形化されたRGB値には、R=(dR/255)2.2のように2.2ガンマが適用されることができる。
本発明の一実施形態は、デジタルRGB値を基準として計算されるHSVを用いて白色が増加する程度を計算するときに、増加する値が輝度と非線形的な関係を有するようになり、出力値が線形に増加するように見えないという問題を補完する役割を行う。
図9は、本発明の一実施形態において、RGB−to−RGBW色分解システムの内部構成を説明するためのブロック図である。ここで、図9に示されたように、RGB−to−RGBW色分解システム900は、白色出力値決定部910および出力部920を含む。
白色出力値決定部910は、入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を決定する。このとき、白色に対する出力値は、RGB値のうち最大値が大きいほど、または入力色の彩度が小さいほど、大きい値を有することができる。このような白色に対する出力値は、多様な方法で決定されることができる。このような多様な方法によるRGB−to−RGBW色分解システム900の内部構造については、図9ないし図11を参照しながら、それぞれ詳しく説明する。多様な方法のうちの1つの方法によれば、白色出力値部910は、図9に示されたように、RGB最大値計算部911と、彩度計算部912と、白色出力値計算部913とを含むことができる。
RGB最大値計算部911は、RGB値の入力を受けて最大値を確認する。このとき、最大値とは、RGB値のうち最大値を意味するものであって、Max(Rin、Gin、Bin)のように表現されることができる。ここで、Rin、Gin、およびBinは、赤色、緑色、および青色に対する入力値をそれぞれ意味するものである。
彩度計算部912は、RGB値のうち最小値および最大値に基づいて彩度を計算する。このとき、彩度は、Sで表現されることができる。また、Sは、上記した式(4)のように最大値および最小値を用いて計算されることができる。
白色出力値計算部913は、最大値および彩度に基づいて白色に対する出力値を計算する。すなわち、RGB値である赤色、緑色、および青色入力値と彩度を用いて、上記した式(5)のように表現される白色に対する出力値と白色に対する出力値を含むRGBW値とを得ることができる。
出力部920は、白色に対する出力値を出力する。下記では、図9を用いて説明した方法とは異なる方法で白色に対する出力値を計算する方法について、図10および図11を参照しながら詳しく説明する。
図10は、本発明の一実施形態において、白色出力値決定部の他の内部構成を説明するためのブロック図である。このとき、図10に示されたように、RGB変換部1010、RGB出力値計算部1020、および白色出力値計算部1030は、図9を用いて説明したRGB最大値計算部911、彩度計算部912、および白色出力値計算部913の代わりに白色出力値決定部910に含まれることができる。
RGB変換部1010は、色空間変換を用いてRGB値をHSV値に変換する。このとき、HSV値は、上記の式(6)を用いて導き出すことができ、上面の円境界が純色を示す色空間を示すことができる。
RGB出力値計算部1020は、HSV値を用いてRGB値に対する出力値を計算する。このとき、RGB出力値計算部1020は、RGB値に対する出力値を計算するために、図10に示されたように、V値強調部1021、R’G’B’値計算部1022、および出力値計算部1023を含むことができる。
V値強調部1021は、HSV値のうちV値を強調してV’値を計算する。このために、V値強調部1021は、V値を入力されたモデルパラメータVthに基づいて線形に増加させ、増加したV値のうち予め選定された最大値以上のV値を最大値としてクリッピングしてV’値を計算することができる。図5は、V値の強調を説明するための一例である。
R’G’B’値計算部1022は、HSV値のうちH値、V’値を用いてHSV値のうちS値が1である場合に対するRGB値であるR’G’B’値を計算する。このために、R’G’B’値計算部1022は、図3を用いて説明したHSV色空間でV’値の位置で生成される円内に存在する色P(H、S、V’)のS値が最大に向上した境界面の位置のP’(H、1、V’)値をR’G’B’値として求めることができる。
出力値計算部1023は、R’G’B’値、S値、およびV’値を用いてRGBに対する出力値を計算する。このとき、出力値計算部1023は、RGB値のうちR値、G値、またはB値に対してS値が入力されたモデルパラメータSthよりも大きい場合には、R’G’B’値のうちR’値、G’値、またはB’値をR値、G値、またはB値として決定することができる。また、RGB−to−RGBW色分解システムは、R値、G値、またはB値に対してS値がSthよりも小さい場合には、Sに線形で比例するように出力値を増加させ、Sが0である場合には、V’値をR値、G値、またはB値として決定することができる。
白色出力値計算部1030は、HSV値のうちS値およびV値を用いて白色に対する出力値を計算する。このために、白色出力値計算部1030は、白色に対してS値が0よりも大きくて入力されたモデルパラメータSthよりも小さい場合には、V値を出力値として決定する。また、S値が入力されたモデルパラメーターSthよりも大きくて1よりも小さい場合には、出力値をVからVの最小値に線形的に減少させることができる。このとき、最小値とは、V値によって決定される値であって、V値が入力されたモデルパラメータVthよりも小さければ、0の値を有する。また、V値がVthよりも大きければ、V値が1であるとき、入力されたモデルパラメータWadd値となるように増加することができる。
本発明の一実施形態で用いられるVth、Sth、Waddは、ユーザが選択することができるモデルパラメータである。Vthは、V値が強調されて飽和される位置を意味するものであり、Waddは、純色に白色が追加される程度を意味するものである。また、Sthは、白色のみを用いて彩度を減少させる位置を示す値であって、すべてのV値で同じ値を用いたりV値による関数で表現したりできる。
図11は、本発明の一実施形態において、白色出力値決定部のさらに他の内部構成を説明するためのブロック図である。このとき、図11に示されたように、線形化部1101、RGB変換部1102、RGB出力値計算部1103、白色出力値計算部1104、およびガンマ適用部1105は、図9を用いて説明されたRGB最大値計算部911、彩度計算部912、および白色出力値計算部913の代わりに白色出力値決定部910に含まれることができる。
ここで、RGB変換部1102、RGB出力値計算部1103、白色出力値計算部1104は、図10を用いて説明したRGB変換部1010、RGB出力値計算部1020、および白色出力値計算部1030とそれぞれ対応することができる。すなわち、図11に示された白色出力値決定部910は、図10に示された白色出力値決定部910に加えて線形化部1101およびガンマ適用部1105をさらに含むことができる。
線形化部1101は、RGB値を線形化する。すなわち、図10を用いて説明したRGB変換部1010と対応するRGB変換部1102であって、色空間変換を用いてRGB値をHSV値に変換する前に、RGB値を線形化することができる。このようなRGB値に対する線形化は、RGB値を出力輝度と線形的な値に変換する過程を意味するものである。
ガンマ適用部1105は、RGB値に対する出力値および白色に対する出力値にディスプレイガンマをそれぞれ適用する。すなわち、RGB出力値計算部1103で計算されたRGB値に対する出力値および白色出力値計算部1104で計算された白色に対する出力値それぞれにディスプレイガンマを適用することができる。例えば、入力映像がsRGB映像である場合に、線形化されたRGB値には、R=(dR/255)2.2のように2.2ガンマが適用されることができる。
本発明の一実施形態は、デジタルRGB値を基準として計算されるHSVを用いて白色が増加される程度を計算するときに、増加される値が輝度と非線形的な関係を有するようになり、出力値が線形に増加するように見えないという問題を補完する役割を行う。
このように、本発明に係るRGB−to−RGBW色分解方法およびシステムを用いれば、RGB入力信号をRGBW出力信号に変換する過程において、入力RGBのうち最大値が大きくなるほど、または入力色の彩度が小くなるほど、白色出力値が大きくなることを特徴としている。さらに、純色に白色を加えることで、モニタ白色に比べて原色の輝度比を向上させ、原色輝度比の低下による画質劣化を解決することができる。また、サブピクセルに隔壁がないRGBW反射型ディスプレイに適用される際には、純色に白色を加えるとともに、純色から彩度が低下する色に対して白色のみを加え、白色がすべて用いられた後に残りのチャンネルのデジタル値を増加させて彩度を低下させることで、パネルの反射率を高めて出力彩度を向上させる効果を最大化することができる。
なお、本発明に係る実施形態は、コンピュータにより具現される多様な動作を実行するためのプログラム命令を含むコンピュータ読取可能な記録媒体を含む。当該記録媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独または組み合わせて含むこともでき、記録媒体およびプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計されて構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者にとって公知であり使用可能なものであってもよい。コンピュータ読取可能な記録媒体の例としては、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク及び磁気テープのような磁気媒体、CD−ROM、DVDのような光記録媒体、フロプティカルディスクのような磁気−光媒体、およびROM、RAM、フラッシュメモリなどのようなプログラム命令を保存して実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。また、記録媒体は、プログラム命令、データ構造などを保存する信号を送信する搬送波を含む光または金属線、導波管などの送信媒体でもある。プログラム命令の例としては、コンパイラによって生成されるもののような機械語コードだけでなく、インタプリタなどを用いてコンピュータによって実行される高級言語コードを含む。前記したハードウェア要素は、本発明の動作を実行するために一以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成することができ、その逆もできる。
上述したように、本発明の好ましい実施形態を参照して説明したが、該当の技術分野において熟練した当業者にとっては、特許請求の範囲に記載された本発明の思想および領域から逸脱しない範囲内で、本発明を多様に修正および変更させることができることを理解することができるであろう。すなわち、本発明の技術的範囲は、特許請求の範囲に基づいて定められ、発明を実施するための最良の形態により制限されるものではない。
サブピクセル間に隔壁がない反射型ディスプレイの駆動を説明するための一例である。 本発明の一実施形態において、RGB−to−RGBW色分解方法を示したフローチャートである。 輝度と彩度情報を含む色空間を用いてRGB入力信号からRGBW出力信号を計算する方法を説明した一例である。 本発明の一実施形態において、RGB−to−RGBWカラー分解の他の方法を示したフローチャートである。 V値を強調を説明するための一例である。 HSVのS値および強調されたV値であるV’値を用いてRGBに対する出力値を計算する方法を説明するための一例である。 HSVのS値およびV値を用いて白色に対する出力値を計算する方法を説明するための一例である。 HSVのS値およびV値を用いて白色に対する出力値を計算する方法を説明するための一例である。 本発明の一実施形態において、RGB−to−RGBWカラー分解のさらに他の方法を示したフローチャートである。 本発明の一実施形態において、RGB−to−RGBW色分解システムの内部構成を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態において、白色出力値決定部の他の内部構成を説明するためのブロック図である。 本発明の一実施形態において、白色出力値決定部のさらに他の内部構成を説明するためのブロック図である。
符号の説明
111,121 赤色サブピクセル
112、123 反射体
113、122 白色サブピクセル
114 第1経路
115 第2経路
124 第3経路
125 第4経路
126 第5経路
900 RGB−to−RGBW色分解システム
910 白色出力値決定部
911 RGB最大値計算部
912 彩度計算部
913、1030、1104 白色出力値計算部
920 出力部
1010、1102 RGB変換部
1020、1103 RGB出力値計算部
1021 V値強調部
1022 R’G’B’値計算部
1023 出力値計算部
1101 線形化部
1105 ガンマ適用部

Claims (44)

  1. RGB−to−RGBW色分解方法において、
    入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を決定する段階と、
    前記出力値を出力する段階と、
    を含むことを特徴とするRGB−to−RGBW色分解方法。
  2. 前記白色に対する出力値は、前記RGB値のうち最大値が大きいほど、または前記入力色の彩度が小さいほど、大きい値を有することを特徴とする請求項1に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  3. 入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を決定する前記段階は、
    前記RGB値の入力を受けて最大値を確認する段階と、
    前記RGB値に基づいて前記彩度を計算する段階と、
    前記最大値および前記彩度に基づいて前記白色に対する出力値を計算する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  4. 前記最大値および前記彩度に基づいて前記白色に対する出力値を計算する前記段階は、
    下記の式(1)を用いて前記白色に対する出力値を計算することを特徴とする請求項3に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
    Rout=Rin、
    Gout=Gin、
    Bout=Bin、
    Wout={(1−S)(1−α)+α}×Max(Rin、Gin、Bin)
    (1)
    ここで、前記Rinは赤色に対する入力値を、前記Ginは緑色に対する入力値を、前記Binは青色に対する入力値を、前記Routは前記赤色に対する出力値を、前記Goutは前記緑色に対する出力値を、前記Boutは前記青色に対する出力値を、前記Woutは前記白色に対する出力値をそれぞれ意味しており、前記Sは前記彩度を、前記Max(Rin、Gin、Bin)は前記RGB値の最大値を、前記Min(Rin、Gin、Bin)は前記RGB値の最小値を、前記αは0と1の間の値をそれぞれ意味する。
  5. 入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を決定する前記段階は、
    色空間変換を用いて前記RGB値を輝度と彩度成分を含む色空間値に変換する段階と、
    前記輝度と彩度成分を含む色空間値を用いて前記RGB値に対する出力値を計算する段階と、
    前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうちS値およびV値を用いて前記白色に対する出力値を計算する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  6. 前記輝度と彩度成分を含む色空間値を用いて前記RGB値に対する出力値を計算する前記段階は、
    前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうち輝度値Vを強調してV’値を計算する段階と、
    前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうち彩度値S、前記V’値を用いて前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうちS値が最大である場合に対するRGB値であるR’G’B’値を計算する段階と、
    前記R’G’B’値、前記S値、および前記V’値を用いて前記RGBに対する出力値を計算する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項5に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  7. 前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうち輝度値V値を強調してV’値を計算する前記段階は、
    前記V値を入力されたモデルパラメータVthに基づいて線形に増加させ、前記増加されたV値のうち予め選定された最大値以上のV値を前記最大値としてクリッピングして前記V’値を計算することを特徴とする請求項6に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  8. 前記R’G’B’値、前記S値、および前記V’値を用いて前記RGBに対する出力値を計算する前記段階は、
    前記RGB値のうちR値、G値、またはB値に対して前記S値が入力されたモデルパラメータSthよりも大きい場合には、前記R’G’B’値のうちR’値、G’値、またはB’値を前記R値、前記G値、または前記B値として決定することを特徴とする請求項6に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  9. 前記R’G’B’値、前記S値、および前記V’値を用いて前記RGBに対する出力値を計算する前記段階は、
    前記RGB値のうちR値、G値、またはB値に対して前記S値が入力されたモデルパラメータSthよりも小さい場合には、前記Sに線形に比例するように前記出力値を増加させ、前記Sが0である場合には、前記V’値を前記R値、前記G値、または前記B値として決定することを特徴とする請求項6に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  10. 前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうちS値およびV値を用いて前記白色に対する出力値を計算する前記段階は、
    前記白色に対して前記S値が0よりも大きくて入力されたモデルパラメーターSthよりも小さい場合には、前記V値を前記出力値として決定することを特徴とする請求項5に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  11. 前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうちS値およびV値を用いて前記白色に対する出力値を計算する前記段階は、
    前記白色に対して前記S値が入力されたモデルパラメーターSthよりも大きくて1よりも小さい場合には、前記出力値が前記Vから前記Vの最小値に線形的に減少させることを特徴とする請求項5に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  12. 前記最小値は、前記V値によって決定される値であって、前記V値が入力されたモデルパラメータVthよりも小さければ0の値を有し、前記V値が前記Vthよりも大きければ、前記V値が1であるとき、入力されたモデルパラメータWadd値となるように増加することを特徴とする請求項11に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  13. 入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を計算する前記段階は、
    前記RGB値を線形化する段階と、
    前記RGB値に対する出力値および前記白色に対する出力値にディスプレイガンマをそれぞれ適用する段階と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  14. RGB−to−RGBW色分解方法において、
    入力されるRGB値の入力を受けて最大値を確認する段階と、
    前記RGB値に基づいて彩度を計算する段階と、
    前記最大値および前記彩度に基づいて白色に対する出力値を計算する段階と、
    を含むことを特徴とするRGB−to−RGBW色分解方法。
  15. 前記最大値および前記彩度に基づいて前記白色に対する出力値を計算する前記段階は、
    下記の式(2)を用いて前記白色に対する出力値を計算することを特徴とする請求項14に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
    Rout=Rin、
    Gout=Gin、
    Bout=Bin、
    Wout={(1−S)(1−α)+α}×Max(Rin、Gin、Bin)
    (2)
    ここで、前記Rinは赤色に対する入力値を、前記Ginは緑色に対する入力値を、前記Binは青色に対する入力値を、前記Routは前記赤色に対する出力値を、前記Goutは前記緑色に対する出力値を、前記Boutは前記青色に対する出力値を、前記Woutは前記白色に対する出力値をそれぞれ意味しており、前記Sは前記彩度を、前記Max(Rin、Gin、Bin)は前記RGB値の最大値を、前記Min(Rin、Gin、Bin)は前記RGB値の最小値を、前記αは0と1の間の値をそれぞれ意味する。
  16. RGB−to−RGBW色分解方法において、
    色空間変換を用いて前記RGB値を輝度と彩度成分を含む色空間に変換する段階と、
    前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうち彩度値Sおよび輝度値Vを用いて前記白色に対する出力値を計算する段階と、
    を含むことを特徴とするRGB−to−RGBW色分解方法。
  17. 前記輝度と彩度成分を含む色空間値を用いて前記RGB値に対する出力値を計算する段階、
    をさらに含むことを特徴とする請求項16に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  18. 前記輝度と彩度成分を含む色空間値を用いて前記RGB値に対する出力値を計算する前記段階は、
    前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうちV値を強調してV’値を計算する段階と、
    前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうちの値、前記V’値を用いて、前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうちS値が最大である場合に対するRGB値であるR’G’B’値を計算する段階と、
    前記R’G’B’値、前記S値、および前記V’値を用いて前記RGBに対する出力値を計算する段階と、
    を含むことを特徴とする請求項16に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  19. 前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうちV値を強調してV’値を計算する前記段階は、
    前記V値を入力されたモデルパラメータVthに基づいて線形に増加させ、前記増加されたV値のうち予め選定された最大値以上のV値を前記最大値としてクリッピングして前記V’値を計算することを特徴とする請求項18に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  20. 前記R’G’B’値、前記S値、および前記V’値を用いて前記RGBに対する出力値を計算する前記段階は、
    前記RGB値のうちR値、G値、またはB値に対して前記S値が入力されたモデルパラメータSthよりも大きい場合には、前記R’G’B’値のうちR’値、G’値、またはB’値を前記R値、前記G値、または前記B値として決定することを特徴とする請求項18に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  21. 前記R’G’B’値、前記S値、および前記V’値を用いて前記RGBに対する出力値を計算する前記段階は、
    前記RGB値のうちR値、G値、またはB値に対して前記S値が入力されたモデルパラメータSthよりも小さい場合には、前記Sに線形に比例するように前記出力値を増加させ、前記Sが0である場合には、前記V’値を前記R値、前記G値、または前記B値として決定することを特徴とする請求項18に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  22. 前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうちS値およびV値を用いて前記白色に対する出力値を計算する前記段階は、
    前記白色に対して前記S値が0よりも大きくて入力されたモデルパラメータSthよりも小さい場合には、前記V値を前記出力値として決定し、前記S値が入力されたモデルパラメーターSthより大きくて1よりも小さい場合には、前記出力値が前記Vから前記Vの最小値に線形的に減少させることを特徴とする請求項16に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  23. 前記最小値は、前記V値によって決定される値であって、前記V値が入力されたモデルパラメータVthよりも小さければ0の値を有し、前記V値が前記Vthよりも大きければ、前記V値が1であるとき、入力されたモデルパラメータWadd値となるように増加することを特徴とする請求項22に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  24. 前記RGB値を線形化する段階と、
    前記RGB値に対する出力値および前記白色に対する出力値にディスプレイガンマをそれぞれ適用する段階と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項16に記載のRGB−to−RGBW色分解方法。
  25. コンピュータに、
    入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を決定する段階と、
    前記出力値を出力する段階と、
    を実行させることを特徴とするRGB−to−RGBW色分解プログラム。
  26. 請求項25を記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  27. RGB−to−RGBW色分解システムにおいて、
    入力されるRGB値および彩度に基づいて白色に対する出力値を決定する白色出力値決定部と、
    入力色が純色である場合に前記出力値を出力する出力部と、
    を含むことを特徴とするRGB−to−RGBW色分解システム。
  28. 前記白色に対する出力値は、前記RGB値のうち最大値が大きいほど、または前記入力色の彩度が小さいほど、大きい値を有することを特徴とする請求項27に記載のRGB−to−RGBW色分解システム。
  29. 前記白色出力値決定部は、
    前記RGB値の入力を受けて最大値を確認するRGB最大値確認部と、
    前記RGB値に基づいて前記彩度を計算する彩度計算部と、
    前記最大値および前記彩度に基づいて前記白色に対する出力値を計算する出力値計算部と、
    を含むことを特徴とする請求項27に記載のRGB−to−RGBW色分解システム。
  30. 前記白色出力値決定部は、
    色空間変換を用いて前記RGB値を輝度と彩度成分を含む色空間値に変換するRGB値変換部と、
    前記輝度と彩度成分を含む色空間値を用いて前記RGB値に対する出力値を計算するRGB出力値計算部と、
    前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうち彩度値Sおよび輝度値Vを用いて前記白色に対する出力値を計算する白色出力値計算部と、
    を含むことを特徴とする請求項27に記載のRGB−to−RGBW色分解システム。
  31. RGB−to−RGBW色分解システムにおいて、
    入力されるRGB値の入力を受けて最大値を確認するRGB最大値確認部と、
    前記RGB値に基づいて彩度を計算する彩度計算部と、
    前記最大値および前記彩度に基づいて白色に対する出力値を計算する白色出力値計算部と、
    を含むことを特徴とするRGB−to−RGBW色分解システム。
  32. 前記白色出力値計算部は、
    下記の式(3)を用いて前記白色に対する出力値を計算することを特徴とする請求項30に記載のRGB−to−RGBW色分解システム。
    Rout=Rin、
    Gout=Gin、
    Bout=Bin、
    Wout={(1−S)(1−α)+α}×Max(Rin、Gin、Bin)
    (3)
    ここで、前記Rinは赤色に対する入力値を、前記Ginは緑色に対する入力値を、前記Binは青色に対する入力値を、前記Routは前記赤色に対する出力値を、前記Goutは前記緑色に対する出力値を、前記Boutは前記青色に対する出力値を、前記Woutは前記白色に対する出力値をそれぞれ意味しており、前記Sは前記彩度を、前記Max(Rin、Gin、Bin)は前記RGB値の最大値を、前記Min(Rin、Gin、Bin)は前記RGB値の最小値を、前記αは0と1の間の値をそれぞれ意味する。
  33. RGB−to−RGBW色分解システムにおいて、
    色空間変換を用いて前記RGB値を輝度と彩度成分を含む色空間に変換するRGB変換部と、
    前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうち彩度値Sおよび輝度値Vを用いて前記白色に対する出力値を計算する白色出力値計算部と、
    を含むことを特徴とするRGB−to−RGBW色分解システム。
  34. 前記輝度と彩度成分を含む色空間値を用いて前記RGB値に対する出力値を計算するRGB出力値計算部と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項33に記載のRGB−to−RGBW色分解システム。
  35. 前記RGB出力値計算部は、
    前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうちV値を強調してV’値を計算するV値強調部と、
    前記輝度と彩度成分を含む色空間値のうちS値、前記V’値を用いて、前記色空間値のうちS値が最大である場合に対するRGB値であるR’G’B’値を計算するR’G’B’値計算部と、
    前記R’G’B’値、前記S値、および前記V’値を用いて前記RGBに対する出力値を計算する出力値計算部と、
    を含むことを特徴とする請求項34に記載のRGB−to−RGBW色分解システム。
  36. 白色出力値計算部は、
    前記白色に対して前記S値が0よりも大きくて入力されたモデルパラメータSthよりも小さい場合には、前記V値を前記出力値として決定し、前記S値が入力されたモデルパラメータSthよりも大きくて1よりも小さな場合には、前記出力値が前記Vから前記Vの最小値に線形的に減少させることを特徴とする請求項33に記載のRGB−to−RGBW色分解システム。
  37. 前記RGB値を線形化するRGB値線形化部と、
    前記RGB値に対する出力値および前記白色に対する出力値にディスプレイガンマをそれぞれ適用するガンマ適用部と、
    をさらに含むことを特徴とする請求項33に記載のRGB−to−RGBW色分解システム。
  38. 輝度に対する不正な影響なくRGBをRGBWに変換するシステムにおいて、
    入力RGB値に基づいて白色値および出力RGB値を決定する白色値決定部と(前記白色値は、前記出力RGB値の増加によって線形に増加する)、
    ディスプレイにディスプレイされるピクセルに対応する前記白色値および前記出力RGB値を出力する出力部と、
    を含むRGB−to−RGBW変換システム。
  39. 前記白色値決定部は、
    前記入力RGB値の最大値を決定する最大値決定部と、
    前記最大値に基づいて彩度を計算する彩度計算部と、
    前記最大値および前記彩度に基づいて前記白色値を計算する白色値計算部と、
    を含むことを特徴とする請求項38に記載のRGB−to−RGBW変換システム。
  40. 前記白色値決定部は、
    RGB値をHSB値に変換するRGB変換部と、
    前記HSB値に基づいて前記出力RGB値を決定するRGB値計算部と、
    前記HSB値に基づいて前記白色値を計算する白色値計算部と、
    を含むことを特徴とする請求項38に記載のRGB−to−RGBW変換システム。
  41. 前記RGB値計算部は、
    前記HSB値の輝度値を強調する輝度強調部と、
    前記強調された輝度値および前記HSB値の彩度値に基づいて中間RGB値を決定するRGB決定部と、
    前記中間RGB値、前記強調された輝度値、および前記彩度値に基づいて前記出力RGB値を決定するRGB出力部と、
    を含むことを特徴とする請求項40に記載のRGB−to−RGBW変換システム。
  42. 前記RGB値計算部は、
    前記入力RGB値を線形化する線形化部と(線形化されたRGB値は、輝度に線形で比例する)、
    前記出力RGB値および前記白色値にガンマを適用するガンマ部と、
    を含み、
    前記RGB変換部は、
    前記線形化されたRGB値を前記HSB値に変換することを特徴とする請求項40記載のRGB−to−RGBW変換システム。
  43. 前記白色値は、前記入力RGB値の最大値が増加し、前記入力RGB値の彩度が減少するだけ増加し、
    前記白色値決定部は、
    前記増加された白色値を決定することを特徴とする請求項38に記載のRGB−to−RGBW変換システム。
  44. 前記白色値決定部は、
    前記入力RGB値の調整なく前記白色値を決定することを特徴とする請求項38に記載のRGB−to−RGBW変換システム。
JP2008117682A 2007-08-13 2008-04-28 RGB−to−RGBW色分解方法、RGB−to−RGBW色分解システム及びコンピュータプログラム Active JP5449697B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070081229A KR101329125B1 (ko) 2007-08-13 2007-08-13 RGB-to-RGBW 컬러 분해 방법 및 시스템
KR10-2007-0081229 2007-08-13

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013267714A Division JP5925181B2 (ja) 2007-08-13 2013-12-25 Rgb信号をrgbw信号に変換する方法、システム及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009048166A true JP2009048166A (ja) 2009-03-05
JP5449697B2 JP5449697B2 (ja) 2014-03-19

Family

ID=40362721

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008117682A Active JP5449697B2 (ja) 2007-08-13 2008-04-28 RGB−to−RGBW色分解方法、RGB−to−RGBW色分解システム及びコンピュータプログラム
JP2013267714A Active JP5925181B2 (ja) 2007-08-13 2013-12-25 Rgb信号をrgbw信号に変換する方法、システム及びコンピュータプログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013267714A Active JP5925181B2 (ja) 2007-08-13 2013-12-25 Rgb信号をrgbw信号に変換する方法、システム及びコンピュータプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8049763B2 (ja)
JP (2) JP5449697B2 (ja)
KR (1) KR101329125B1 (ja)
CN (1) CN101370148B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010033009A (ja) * 2008-06-23 2010-02-12 Sony Corp 画像表示装置及びその駆動方法、並びに、画像表示装置組立体及びその駆動方法
JP2011154323A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Sony Corp 画像表示装置の駆動方法
JP2012108518A (ja) * 2008-06-23 2012-06-07 Sony Mobile Display Corp 画像表示装置及びその駆動方法、並びに、画像表示装置組立体及びその駆動方法
WO2015166807A1 (ja) * 2014-04-28 2015-11-05 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および電子機器
JP2016014727A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置、電子機器及び画像表示方法
CN105336306A (zh) * 2014-07-11 2016-02-17 联想(北京)有限公司 一种色温调整方法及电子设备
CN105575363A (zh) * 2014-11-03 2016-05-11 乐金显示有限公司 数据转换装置及方法
JP5963933B2 (ja) * 2013-02-14 2016-08-03 三菱電機株式会社 信号変換装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101329125B1 (ko) * 2007-08-13 2013-11-14 삼성전자주식회사 RGB-to-RGBW 컬러 분해 방법 및 시스템
CN101866642B (zh) * 2010-06-11 2012-04-18 华映视讯(吴江)有限公司 红绿蓝白光显示系统及其显示影像的方法
US8760370B2 (en) 2011-05-15 2014-06-24 Lighting Science Group Corporation System for generating non-homogenous light and associated methods
US9827439B2 (en) 2010-07-23 2017-11-28 Biological Illumination, Llc System for dynamically adjusting circadian rhythm responsive to scheduled events and associated methods
US8743023B2 (en) 2010-07-23 2014-06-03 Biological Illumination, Llc System for generating non-homogenous biologically-adjusted light and associated methods
US9532423B2 (en) 2010-07-23 2016-12-27 Lighting Science Group Corporation System and methods for operating a lighting device
US8686641B2 (en) 2011-12-05 2014-04-01 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US9024536B2 (en) 2011-12-05 2015-05-05 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light and associated methods
US8465167B2 (en) 2011-09-16 2013-06-18 Lighting Science Group Corporation Color conversion occlusion and associated methods
US8547391B2 (en) 2011-05-15 2013-10-01 Lighting Science Group Corporation High efficacy lighting signal converter and associated methods
US9681522B2 (en) 2012-05-06 2017-06-13 Lighting Science Group Corporation Adaptive light system and associated methods
US8841864B2 (en) 2011-12-05 2014-09-23 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
JP5481323B2 (ja) * 2010-09-01 2014-04-23 株式会社ジャパンディスプレイ 画像表示装置の駆動方法
US8401231B2 (en) 2010-11-09 2013-03-19 Biological Illumination, Llc Sustainable outdoor lighting system for use in environmentally photo-sensitive area
US8384984B2 (en) 2011-03-28 2013-02-26 Lighting Science Group Corporation MEMS wavelength converting lighting device and associated methods
US8729832B2 (en) 2011-05-15 2014-05-20 Lighting Science Group Corporation Programmable luminaire system
US9420240B2 (en) 2011-05-15 2016-08-16 Lighting Science Group Corporation Intelligent security light and associated methods
US9648284B2 (en) 2011-05-15 2017-05-09 Lighting Science Group Corporation Occupancy sensor and associated methods
US8901850B2 (en) 2012-05-06 2014-12-02 Lighting Science Group Corporation Adaptive anti-glare light system and associated methods
US9173269B2 (en) 2011-05-15 2015-10-27 Lighting Science Group Corporation Lighting system for accentuating regions of a layer and associated methods
US8754832B2 (en) 2011-05-15 2014-06-17 Lighting Science Group Corporation Lighting system for accenting regions of a layer and associated methods
US9185783B2 (en) 2011-05-15 2015-11-10 Lighting Science Group Corporation Wireless pairing system and associated methods
US8674608B2 (en) 2011-05-15 2014-03-18 Lighting Science Group Corporation Configurable environmental condition sensing luminaire, system and associated methods
CN102682724B (zh) * 2011-06-10 2014-10-08 京东方科技集团股份有限公司 Rgbw显示方法和rgbw显示装置
US8847436B2 (en) 2011-09-12 2014-09-30 Lighting Science Group Corporation System for inductively powering an electrical device and associated methods
US8408725B1 (en) 2011-09-16 2013-04-02 Lighting Science Group Corporation Remote light wavelength conversion device and associated methods
JP2013073113A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Japan Display East Co Ltd 表示装置及びその制御方法
US8515289B2 (en) 2011-11-21 2013-08-20 Environmental Light Technologies Corp. Wavelength sensing lighting system and associated methods for national security application
US8492995B2 (en) 2011-10-07 2013-07-23 Environmental Light Technologies Corp. Wavelength sensing lighting system and associated methods
US8439515B1 (en) 2011-11-28 2013-05-14 Lighting Science Group Corporation Remote lighting device and associated methods
US9220202B2 (en) 2011-12-05 2015-12-29 Biological Illumination, Llc Lighting system to control the circadian rhythm of agricultural products and associated methods
US8963450B2 (en) 2011-12-05 2015-02-24 Biological Illumination, Llc Adaptable biologically-adjusted indirect lighting device and associated methods
US9289574B2 (en) 2011-12-05 2016-03-22 Biological Illumination, Llc Three-channel tuned LED lamp for producing biologically-adjusted light
US9913341B2 (en) 2011-12-05 2018-03-06 Biological Illumination, Llc LED lamp for producing biologically-adjusted light including a cyan LED
US8866414B2 (en) 2011-12-05 2014-10-21 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US8545034B2 (en) 2012-01-24 2013-10-01 Lighting Science Group Corporation Dual characteristic color conversion enclosure and associated methods
CN103295558B (zh) * 2012-03-05 2016-01-27 联想(北京)有限公司 显示方法及显示设备
US9402294B2 (en) 2012-05-08 2016-07-26 Lighting Science Group Corporation Self-calibrating multi-directional security luminaire and associated methods
US9366409B2 (en) 2012-05-06 2016-06-14 Lighting Science Group Corporation Tunable lighting apparatus
US9006987B2 (en) 2012-05-07 2015-04-14 Lighting Science Group, Inc. Wall-mountable luminaire and associated systems and methods
US8680457B2 (en) 2012-05-07 2014-03-25 Lighting Science Group Corporation Motion detection system and associated methods having at least one LED of second set of LEDs to vary its voltage
CN102769758A (zh) * 2012-07-18 2012-11-07 京东方科技集团股份有限公司 一种rgb数据的处理方法及系统
TWI463476B (zh) 2012-08-01 2014-12-01 Au Optronics Corp 使用畫素顯示影像之方法
TWI460712B (zh) * 2012-08-21 2014-11-11 Au Optronics Corp 顯示器之色域補償方法
US9127818B2 (en) 2012-10-03 2015-09-08 Lighting Science Group Corporation Elongated LED luminaire and associated methods
US9174067B2 (en) 2012-10-15 2015-11-03 Biological Illumination, Llc System for treating light treatable conditions and associated methods
US9322516B2 (en) 2012-11-07 2016-04-26 Lighting Science Group Corporation Luminaire having vented optical chamber and associated methods
KR102048925B1 (ko) * 2012-12-28 2019-11-27 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
US9303825B2 (en) 2013-03-05 2016-04-05 Lighting Science Group, Corporation High bay luminaire
US9353935B2 (en) 2013-03-11 2016-05-31 Lighting Science Group, Corporation Rotatable lighting device
US9347655B2 (en) 2013-03-11 2016-05-24 Lighting Science Group Corporation Rotatable lighting device
US9018854B2 (en) 2013-03-14 2015-04-28 Biological Illumination, Llc Lighting system with reduced physioneural compression and associate methods
US9151453B2 (en) 2013-03-15 2015-10-06 Lighting Science Group Corporation Magnetically-mountable lighting device and associated systems and methods
US9222653B2 (en) 2013-03-15 2015-12-29 Lighting Science Group Corporation Concave low profile luminaire with magnetic lighting devices and associated systems and methods
US9157618B2 (en) 2013-03-15 2015-10-13 Lighting Science Group Corporation Trough luminaire with magnetic lighting devices and associated systems and methods
US20140268731A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Lighting Science Group Corpporation Low bay lighting system and associated methods
KR20140126568A (ko) 2013-04-23 2014-10-31 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
TWI550593B (zh) * 2013-08-14 2016-09-21 友達光電股份有限公司 顯示裝置
KR20150022235A (ko) * 2013-08-22 2015-03-04 삼성디스플레이 주식회사 색 보상 장치와 이를 포함하는 표시 장치, 및 색 보상 방법
US10152928B2 (en) * 2013-08-23 2018-12-11 Sony Corporation Signal generation apparatus, signal generation program, signal generation method, and image display apparatus
CN103634580B (zh) * 2013-12-19 2016-05-25 敦泰科技有限公司 一种彩色图像的色域调整方法及装置
CN103680413B (zh) * 2013-12-31 2015-07-01 京东方科技集团股份有限公司 一种图像处理装置及方法
CN103686110B (zh) * 2013-12-31 2016-07-06 Tcl集团股份有限公司 一种rgb转rgbw的方法及装置
KR20150088556A (ko) * 2014-01-24 2015-08-03 삼성디스플레이 주식회사 이미지 구동 방법, 이를 이용하는 이미지 구동 장치, 및 이미지 구동 장치를 포함하는 표시 장치
CN103854570B (zh) * 2014-02-20 2016-08-17 北京京东方光电科技有限公司 显示基板及其驱动方法和显示装置
US20170046996A1 (en) * 2014-04-30 2017-02-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Light provided from color elements
CN103996382B (zh) * 2014-05-07 2016-04-20 成都京东方光电科技有限公司 提高rgbw图像饱和度的方法及系统
JP6359877B2 (ja) * 2014-05-30 2018-07-18 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置、表示装置の駆動方法及び電子機器
CN104078026B (zh) * 2014-07-17 2016-06-08 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其驱动方法
CN104077997B (zh) * 2014-07-17 2016-10-12 深圳市华星光电技术有限公司 Rgb到rgbw的颜色转换系统和方法
US9280940B2 (en) * 2014-07-17 2016-03-08 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Liquid crystal display device, four-color converter, and conversion method for converting RGB data to RGBW data
CN104078020B (zh) * 2014-07-17 2016-08-17 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置、四色转换器及rgb数据到rgbw数据的转换方法
CN104103254B (zh) * 2014-08-12 2016-04-13 深圳市华星光电技术有限公司 提高wrgb色彩饱和度的方法
JP6388155B2 (ja) * 2014-09-18 2018-09-12 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及び画像データ処理装置
CN104299598B (zh) * 2014-11-04 2017-01-25 深圳市华星光电技术有限公司 一种三色数据到四色数据的转换系统及转换方法
CN104376833A (zh) * 2014-11-19 2015-02-25 深圳市华星光电技术有限公司 一种rgb数据到rgbw数据的转换系统及转换方法
JP6347731B2 (ja) * 2014-11-27 2018-06-27 発紘電機株式会社 画面パーツ生成装置
KR20160074810A (ko) * 2014-12-18 2016-06-29 삼성디스플레이 주식회사 영상 처리 방법 및 이를 이용한 표시 장치
US9401107B2 (en) 2014-12-31 2016-07-26 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Image data processing method and device thereof
CN104486608B (zh) * 2014-12-31 2016-07-20 深圳市华星光电技术有限公司 图像数据处理方法及装置
JP6399933B2 (ja) * 2015-01-06 2018-10-03 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置及び表示装置の駆動方法
TWI555409B (zh) * 2015-03-10 2016-10-21 友達光電股份有限公司 顯示器之影像處理方法
CN104732924B (zh) * 2015-03-27 2017-04-19 深圳市华星光电技术有限公司 一种三色数据到四色数据的转换方法及转换系统
CN104778929B (zh) * 2015-03-27 2017-11-03 深圳市华星光电技术有限公司 一种显示面板的驱动数据的转换方法及转换系统
CN106169282B (zh) * 2015-05-18 2021-02-09 三星电子株式会社 显示面板、显示设备及其控制方法
KR102098199B1 (ko) * 2015-05-18 2020-04-07 삼성전자주식회사 디스플레이 패널, 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
CN105263009B (zh) * 2015-09-14 2017-12-15 深圳市华星光电技术有限公司 一种图像的自适应转换方法
CN105225647B (zh) * 2015-10-15 2018-09-18 小米科技有限责任公司 亮度调整方法及装置
CN105609033A (zh) * 2015-12-18 2016-05-25 武汉华星光电技术有限公司 像素渲染方法、像素渲染装置及显示装置
KR102515807B1 (ko) 2016-01-11 2023-03-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
CN106098014A (zh) * 2016-08-23 2016-11-09 武汉华星光电技术有限公司 一种rgbw显示面板及其驱动方法
CN107146569B (zh) * 2017-07-14 2019-02-12 武汉华星光电技术有限公司 适用rgbw显示的分区背光显示方法及装置
CN111527540B (zh) * 2018-03-27 2021-10-01 华为技术有限公司 一种基色转化方法及电子设备
CN109752869B (zh) * 2019-01-24 2021-05-28 四川长虹电器股份有限公司 检测液晶wrgb屏光学性能的方法
KR102238762B1 (ko) 2019-01-31 2021-04-16 주식회사 이노제닉스 패혈증 진단을 위한 reba 결과 판독 영상인식 시스템 및 이를 이용한 패혈증 진단 방법
KR20220039429A (ko) 2020-09-22 2022-03-29 삼성전자주식회사 컬러 분해 방법 및 이를 이용한 심층 학습 기반의 디모자이킹 방법
KR20220058157A (ko) * 2020-10-30 2022-05-09 엘지디스플레이 주식회사 사색 부화소를 포함하는 표시장치 및 그 구동방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123477A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Mitsubishi Electric Corp 液晶プロジェクタ
JP2001147666A (ja) * 1999-11-12 2001-05-29 Koninkl Philips Electronics Nv 液晶表示装置
JP2003295812A (ja) * 2002-02-08 2003-10-15 Samsung Electronics Co Ltd 映像の輝度変更方法及びその装置
WO2005004104A2 (en) * 2003-06-26 2005-01-13 Eastman Kodak Company Transforming three color input signals to more color signals
JP2005196184A (ja) * 2003-12-30 2005-07-21 Samsung Electronics Co Ltd 4色表示装置の映像信号変換装置及び方法、そしてこれを含む表示装置
JP2005242300A (ja) * 2004-02-23 2005-09-08 Samsung Electronics Co Ltd 画像表示方法及び表示装置並びにその駆動装置及び方法
JP2006317898A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動装置およびその駆動方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1051655A (ja) * 1996-08-01 1998-02-20 Fujitsu Ltd 画像処理装置及び光学式文字読取装置
JP2002344992A (ja) * 2001-05-22 2002-11-29 Olympus Optical Co Ltd 映像信号処理装置
KR100943273B1 (ko) * 2003-05-07 2010-02-23 삼성전자주식회사 4-컬러 변환 방법 및 그 장치와 이를 이용한 유기전계발광표시장치
US6980219B2 (en) * 2003-10-21 2005-12-27 Clairvoyante, Inc Hue angle calculation system and methods
US6885380B1 (en) 2003-11-07 2005-04-26 Eastman Kodak Company Method for transforming three colors input signals to four or more output signals for a color display
US7619637B2 (en) * 2004-04-09 2009-11-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Systems and methods for improved gamut mapping from one image data set to another
JP2006163069A (ja) 2004-12-08 2006-06-22 Sanyo Electric Co Ltd 自発光型ディスプレイの信号処理回路および信号処理方法
US20060139527A1 (en) 2004-12-27 2006-06-29 Wei-Chih Chang Liquid crystal display device with transmission and reflective display modes and method of displaying balanced chromaticity image for the same
JP5313503B2 (ja) 2005-01-24 2013-10-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ディスプレイ駆動方法、装置及びプログラム
JP4073949B2 (ja) * 2005-01-26 2008-04-09 シャープ株式会社 表示装置
KR101117980B1 (ko) 2005-05-12 2012-03-06 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법
KR101147100B1 (ko) 2005-06-20 2012-05-17 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법
KR101137872B1 (ko) * 2005-07-21 2012-04-20 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법
JP2007042033A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 色補正装置および画像表示装置
JP4380617B2 (ja) * 2005-10-12 2009-12-09 セイコーエプソン株式会社 階調変換特性決定装置、階調変換特性決定方法、階調変換特性決定プログラム、画像処理装置、及び画像表示装置
KR101147084B1 (ko) * 2005-12-20 2012-05-17 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법
JP2007206560A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 表示装置
JP2008096548A (ja) * 2006-10-10 2008-04-24 Hitachi Displays Ltd 表示装置
KR101329125B1 (ko) * 2007-08-13 2013-11-14 삼성전자주식회사 RGB-to-RGBW 컬러 분해 방법 및 시스템

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10123477A (ja) * 1996-10-23 1998-05-15 Mitsubishi Electric Corp 液晶プロジェクタ
JP2001147666A (ja) * 1999-11-12 2001-05-29 Koninkl Philips Electronics Nv 液晶表示装置
JP2003295812A (ja) * 2002-02-08 2003-10-15 Samsung Electronics Co Ltd 映像の輝度変更方法及びその装置
WO2005004104A2 (en) * 2003-06-26 2005-01-13 Eastman Kodak Company Transforming three color input signals to more color signals
JP2005196184A (ja) * 2003-12-30 2005-07-21 Samsung Electronics Co Ltd 4色表示装置の映像信号変換装置及び方法、そしてこれを含む表示装置
JP2005242300A (ja) * 2004-02-23 2005-09-08 Samsung Electronics Co Ltd 画像表示方法及び表示装置並びにその駆動装置及び方法
JP2006317898A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動装置およびその駆動方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8194094B2 (en) 2008-06-23 2012-06-05 Sony Corporation Image display apparatus and driving method thereof, and image display apparatus assembly and driving method thereof
JP2012108518A (ja) * 2008-06-23 2012-06-07 Sony Mobile Display Corp 画像表示装置及びその駆動方法、並びに、画像表示装置組立体及びその駆動方法
US8432412B2 (en) 2008-06-23 2013-04-30 Sony Corporation Image display apparatus and driving method thereof, and image display apparatus assembly and driving method thereof
KR101554917B1 (ko) 2008-06-23 2015-10-06 가부시키가이샤 재팬 디스프레이 화상 표시 장치 및 그 구동 방법과, 화상 표시 장치 조립체 및 그 구동 방법
JP2010033009A (ja) * 2008-06-23 2010-02-12 Sony Corp 画像表示装置及びその駆動方法、並びに、画像表示装置組立体及びその駆動方法
JP2011154323A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Sony Corp 画像表示装置の駆動方法
JP5963933B2 (ja) * 2013-02-14 2016-08-03 三菱電機株式会社 信号変換装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体
WO2015166807A1 (ja) * 2014-04-28 2015-11-05 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、および電子機器
JP2016014727A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置、電子機器及び画像表示方法
CN105336306A (zh) * 2014-07-11 2016-02-17 联想(北京)有限公司 一种色温调整方法及电子设备
CN105336306B (zh) * 2014-07-11 2018-12-14 联想(北京)有限公司 一种色温调整方法及电子设备
CN105575363A (zh) * 2014-11-03 2016-05-11 乐金显示有限公司 数据转换装置及方法
US9818046B2 (en) 2014-11-03 2017-11-14 Lg Display Co., Ltd. Data conversion unit and method
CN105575363B (zh) * 2014-11-03 2018-04-13 乐金显示有限公司 数据转换装置及方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8049763B2 (en) 2011-11-01
JP5449697B2 (ja) 2014-03-19
US20090046307A1 (en) 2009-02-19
JP2014102511A (ja) 2014-06-05
JP5925181B2 (ja) 2016-05-25
KR20090016904A (ko) 2009-02-18
CN101370148A (zh) 2009-02-18
CN101370148B (zh) 2011-04-06
KR101329125B1 (ko) 2013-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5925181B2 (ja) Rgb信号をrgbw信号に変換する方法、システム及びコンピュータプログラム
CN107492334B (zh) 电子显示方法、系统和非暂态程序存储设备
JP5698435B2 (ja) Rgbw映像信号の彩度向上システムおよび方法
JP5095310B2 (ja) 画像信号処理方法及び装置
US8928682B2 (en) Method and system of processing images for improved display
JP6532916B2 (ja) プロジェクタシステムのコンテンツ適応電力管理
US20100079476A1 (en) Image display apparatus and method
JP2009192887A (ja) 表示装置
JP2009093182A (ja) 色再現域外色転換を選択的に処理するシステム及び方法
JP2010020241A (ja) 表示装置、表示装置の駆動方法、駆動用集積回路、駆動用集積回路による駆動方法及び信号処理方法
JP2012022217A5 (ja)
JP2009063694A (ja) 画像処理装置、画像表示装置、画像処理方法及びプログラム
TWI545963B (zh) 色域映射方法及其裝置
JP2007003848A (ja) 信号変換方法および信号変換装置
US20180157121A1 (en) Information processing apparatus, display apparatus, and information processing method
US20160210912A1 (en) Display apparatus and method of controlling same
US10810953B2 (en) Field sequential image display device and image display method
US20180149322A1 (en) Information-processing apparatus and information-processing method
US9311886B2 (en) Display device including signal processing unit that converts an input signal for an input HSV color space, electronic apparatus including the display device, and drive method for the display device
WO2019148667A1 (zh) 基于分区背光的高动态对比度图像显示方法及装置
JP4644602B2 (ja) カラー画像処理装置,カラー画像処理方法,プログラム,および記録媒体
JP6201999B2 (ja) 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法、並びに、信号生成装置、信号生成プログラムおよび信号生成方法
US20190287470A1 (en) Field sequential image display device and image display method
KR102098199B1 (ko) 디스플레이 패널, 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
US20150049124A1 (en) Display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5449697

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250