JP2009039473A - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009039473A
JP2009039473A JP2007210658A JP2007210658A JP2009039473A JP 2009039473 A JP2009039473 A JP 2009039473A JP 2007210658 A JP2007210658 A JP 2007210658A JP 2007210658 A JP2007210658 A JP 2007210658A JP 2009039473 A JP2009039473 A JP 2009039473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display data
display
photographing
air
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007210658A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotaka Tokuyama
広高 徳山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORASUTEII KK
Original Assignee
TORASUTEII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORASUTEII KK filed Critical TORASUTEII KK
Priority to JP2007210658A priority Critical patent/JP2009039473A/ja
Publication of JP2009039473A publication Critical patent/JP2009039473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】隣接遊技機間で空気清浄を行い、遊技者に遊技を中断させずに各種情報を提供可能し、隣接する遊技機の遊技者を撮影可能とすることで、経済的かつ確実に不正行為を防止可能な空気清浄機を提供する。
【解決手段】本体ケース10及び正面板11を備え、正面板11の吸気口13及び排気口12を連通する通風路15を設け、通風路15に送風装置16及びフィルター17を設けた空気清浄機Aであって、ハーフミラー21及び撮影装置25を有する撮影部20、表示画面31を有する表示装置30、制御装置50、撮影画像を外部出力する画像データ出力手段80、並びに、表示データを内部入力する表示データ入力手段65を設け、制御装置50に、撮影装置作動手段101、撮影画像の外部出力を制御する画像データ出力制御手段103、及び、表示データを表示画面31に出力する表示データ出力制御手段112を設ける。
【選択図】図2

Description

この発明は、空気清浄機に関し、詳しくは、遊技機の設置場所周辺における空気を浄化する空気清浄機に関するものである。
従来より、パチンコホール等の遊技場には、「シマ(島)」と呼ばれる遊技機専用の設置場所が設けられ、スロットマシンやパチンコ遊技機等は、前記シマに、複数台隣接して横並びに設置されるものとなっている。また、遊技場側の事情等により、前記シマには、できる限り多くの遊技機が設置されるのが一般的である。
そして、上述のような設置状況の遊技場内では、隣接する遊技機同士が近接した状態となっているため、隣接する遊技機において遊技を行う遊技者同士も非常に近い位置にいることとなる。
このような状況下において、たとえば、遊技機で遊技をしている遊技者が煙草を吸った場合、この煙草の煙は、隣の遊技機で遊技をしている遊技者まで容易に至ってしまうため、この遊技者に対して不快感を与えることがあるという問題が生じていた。特に禁煙者に対しては、この問題は顕著であって、大変な不快感を与えるおそれが生じていた。
そこで、このような問題点を解決すべく、下記の特許文献1に示すように、隣接する遊技機の間に設置可能に形成され、かつ、煙草の煙や塵埃などを含んだ空気を吸い込むとともに、この吸い込んだ空気を浄化して排気する台間空気清浄装置が提供されている。この空気清浄装置によれば、隣接する遊技機の間で空気清浄が行われることとなり、隣の遊技者が煙草を吸った場合でも、前記空気清浄装置により煙草の煙が浄化されるため、隣の遊技者に対して不快感を与えずに済むこととなる。
特開平10−15220号公報
近年、パチンコホール等の遊技場においては、遊技者に対して提供するサービスレベルが向上してきており、従来以上の、遊技者一人一人のニーズに合わせたきめこまやかなサービスの提供が望まれている。
たとえば、パチンコホール等の遊技場では、遊技者に対して、新機種導入情報や遊技者にとって有利なサービスの実施情報等の各種情報を提供しているが、遊技者の中には、これらの情報のみならず、もっと一般的なニュース等の情報を欲する遊技者も存在している。また、遊技をしながらにして、すなわち、遊技を中断せずに、上述のような各種情報を得たいと考えている遊技者も存在している。
したがって、上述のような遊技者各人のニーズに合わせたサービスを提供し、遊技者の満足感を一層高めることができるようにすべく、パチンコホール等の遊技場内におけるインフラを整備する必要性が高まっている。
一方で、パチンコホール等の遊技場には、いわゆるゴト師等により様々な不正行為が行われるのを防止すべく、各所に防犯カメラが設置されている。しかし、これらの防犯カメラでは、遊技場内における総ての遊技機を同時に監視することは困難なものとなっているため、前記不正行為は現在もなお完全に防止することはできていない。
このような状況において、前記不正行為をより確実に防止するために、より多くの防犯カメラを設置するようなことも考えられるが、防犯カメラが増えると、遊技者に対して物騒な印象を与えるおそれがあるとともに、コストも大きなものとなってしまう。したがって、経済的で、かつ、より確実な不正行為防止措置の提供も望まれている。
そこで、各請求項にそれぞれ記載された各発明は、上記した事情によりなされたものであり、その目的とするところは、次の点にある。
(請求項1)
すなわち、請求項1記載の発明は、隣接する遊技機の間で確実に空気清浄を行うとともに、遊技者に遊技を中断させることなく各種情報を提供可能であって、さらに、隣接する遊技機で遊技する遊技者の画像を撮影可能とすることで、経済的にかつより確実にゴト師等による不正行為を防止可能な空気清浄機を提供することを目的とする。
(請求項2)
すなわち、請求項2記載の発明は、上記請求項1記載の発明の目的に加え、隣接する遊技機の間における空気の殺菌や脱臭をより強力に行うことが可能な空気清浄機を提供することを目的とする。
(請求項3)
すなわち、請求項3記載の発明は、上記請求項1又は2記載の発明の目的に加え、遊技者がより視認しやすいような態様で各種情報を提供可能であって、かつ、隣接する遊技機で遊技する遊技者の画像をより適確に撮影可能な空気清浄機を提供することを目的とする。
(請求項4)
すなわち、請求項4記載の発明は、上記請求項1、2又は3記載の発明の目的に加え、遊技を行う遊技者、及び、この遊技者により行われた操作を適確に特定可能とすることで、より確実にゴト師による不正行為を防止可能な空気清浄機を提供することを目的とする。
(請求項5)
すなわち、請求項5記載の発明は、上記請求項1、2、3又は4記載の発明の目的に加え、提供される各種情報を、遊技者自ら切り換え可能とすることで、遊技者各人のニーズにマッチした情報提供が可能な空気清浄機を提供することを目的とする。
(請求項6)
すなわち、請求項6記載の発明は、上記請求項1、2、3、4又は5記載の発明の目的に加え、遊技者の個人情報に基づき、提供される各種情報を変更可能とすることで、遊技者各人のニーズにマッチした情報提供を自動的に行うことが可能な空気清浄機を提供することを目的とする。
(請求項7又は8)
すなわち、請求項7又は8記載の発明は、上記請求項1、2、3、4、5又は6記載の発明の特徴に加え、遊技者の個人情報に応じて当該遊技者の画像撮影を制御することで、遊技者ごとにセキュリティレベルの設定が可能な空気清浄機を提供することを目的とする。
請求項に記載された発明は、上記した各目的を達成するためになされたものであり、各発明の特徴点を図面に示した発明の実施の形態を用いて、以下に説明する。
なお、符号は、発明の実施の形態において用いた符号を示し、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
(請求項1)
請求項1記載の発明は、遊技機に隣接して設置され、かつ、前面側に開口する縦長箱状の本体ケース10と、本体ケース10の開口を覆う正面板11と、を備え、正面板11の下部には、吸気口13が設けられ、正面板11の上部には、排気口12が設けられ、本体ケース10の内部には、吸気口13と排気口12とを連通する通風路15が設けられ、通風路15の所定位置には、本体ケース10の外部の空気を吸気口13から取り込み、取り込んだ空気を排気口12へ向けて送るための送風装置16と、取り込んだ空気に含まれる塵埃や煙を除去するためのフィルター17と、が設けられた空気清浄機Aであって、正面板11における、吸気口13と排気口12との間には、正面板11の前面側に露出するように取り付けられるハーフミラー21、及び、ハーフミラー21の奥側に配置され前記ハーフミラー21を介して本体ケース10の外部を撮影可能な撮影装置25を有する撮影部20と、正面板11の前面側に露出する表示画面31を有する表示装置30と、が上下に並ぶように設置され、本体ケース10の内部には、撮影装置25及び表示装置30を制御するための制御装置50と、撮影装置25により撮影された画像を、画像データとして外部出力するための画像データ出力手段80と、所定の情報を記憶した表示データを内部入力するための表示データ入力手段65と、が少なくとも設けられ、制御装置50は、撮影装置25の作動を制御するための撮影装置作動手段101と、画像データ出力手段80による画像データの外部出力を制御するための画像データ出力制御手段103と、表示データ入力手段65により内部入力された表示データを、表示装置30の表示画面31に出力するための表示データ出力制御手段112と、を少なくとも備えていることを特徴とする。
すなわち、本発明は、遊技機周辺の画像を撮影可能な撮影部20と、各種情報を表示画面31に表示可能な表示装置30と、を備えた空気清浄機Aである。
また、本発明に係る空気清浄機Aは、遊技機に隣接して設置され、かつ、前面側に開口する縦長箱状の本体ケース10と、本体ケース10の開口を覆う正面板11と、を備えている。
換言すれば、本発明に係る空気清浄機Aは、隣接する遊技機の間に設置されるものである。ここで、遊技機としては、特に限定されるものではなく、たとえば、遊技メダルを用いて遊技が行われるスロットマシンや、遊技球を用いて遊技が行われるパチンコ機、遊技球を用いてスロットマシンと同様の遊技が行われるパロット(登録商標)遊技機等が挙げられる。
またここで、「前面側」とは、遊技機から見て、遊技を行う遊技者が位置する方向を意味するものである。
また、正面板11は、本体ケース10の開口を覆うことができれば、その態様については特に限定されるものではなく、1枚の板により前記開口を覆うように形成されているものであってもよく、たとえば、開口上部板、及び、開口下部板のようにセパレート可能な複数枚の板により前記開口を覆うように形成されているものであってもよい。また、この正面板11は、たとえばビスやネジ等の留め具により、本体ケース10に着脱可能に取り付けることもできるし、また、扉状部材として形成し、たとえばヒンジ等により前記開口を開閉可能に覆うように、本体ケース10に取り付けることもできる。
前記吸気口13は、正面板11の下部に設けられた貫通孔であり、また、前記排気口12は、正面板11の上部に設けられた貫通孔である。この吸気口13及び排気口12はいずれも、空気の取り込みや吐き出しを行うことができれば、その形状は特に限定されるものではない。たとえば、吸気口13及び排気口12はスリット状に形成された貫通孔とすることができる。
前記通風路15は、本体ケース10の内部に設けられ、吸気口13と排気口12とを連通する通路であり、吸気口13から取り込まれた空気を排気口12まで導くための空間(いわゆる、ダクト)である。この通風路15は、空気を導くことができれば、その形状等は特に限定されるものではなく、たとえば管状に形成することができる。
前記送風装置16は、本体ケース10の外部の空気を吸気口13から取り込み、取り込んだ空気を排気口12へ向けて送るためのものであり、通風路15の所定位置に取り付けられている。具体的には、この送風装置16は、たとえば、吸気及び送風を行うためのファン、及び、このファンを駆動させるための駆動モーター等から構成することができる。また、前記ファンとしては、たとえば、シロッコファンやプロペラファン等を用いることができる。なお、送風装置16は、吸気口13から空気を取り込み、取り込んだ空気を排気口12へ送ることができれば、その取り付け位置については特に限定されるものではない。
前記フィルター17は、取り込んだ空気に含まれる塵埃を除去するためのものであり、通風路15の所定位置に取り付けられている。このフィルター17は、前記通風路15に着脱可能に取り付けられるのが望ましい。具体的には、前記正面板11における、フィルター17の取り付け位置と対応する位置に、開閉可能な開閉部を設け、この開閉部を開放して、フィルター17の着脱を行えるようにすることができる。
なお、フィルター17は、取り込んだ空気中の塵埃を除去することができれば、その取り付け位置については特に限定されるものではないが、前記送風装置16に塵埃が付着するのを防止すべく、通風路15における、前記送風装置16よりも吸気口13側に取り付けるのが望ましい。
前記撮影部20は、正面板11の前面側に露出するように取り付けられるハーフミラー21、及び、ハーフミラー21の奥側に配置され前記ハーフミラー21を介して本体ケース10の外部を撮影可能な撮影装置25を有するものであって、正面板11における、吸気口13と排気口12との間に設置されるものである。
具体的には、正面板11における、吸気口13と排気口12との間の所定位置に、撮影部20のハーフミラー21を取り付け可能な取り付け部(たとえば、ハーフミラー嵌め込み孔等)を形成する。そして、ハーフミラー21が正面板11からその前面側へ臨むように(すなわち、ハーフミラー21が、前記取り付け部を介して正面板11の前面側に露出するように)、前記取り付け部にハーフミラー21を取り付ける。そして、このハーフミラー21の奥側、すなわち、正面板11の奥側に、撮影装置25を取り付ける。
また、「本体ケース10の外部を撮影可能」とは、隣接して設置される遊技機周辺を撮影可能であることを含む意味であり、たとえば、隣接する遊技機の操作部や、隣接する遊技機で遊技を行う遊技者の画像(たとえば、顔画像や手元画像など)等も撮影可能であることを意味する。
また、前記撮影装置25は、たとえば、撮影した画像をデジタルデータとして記録するデジタルカメラ(CCDカメラ等)とするのが望ましい。また、この撮影装置25により撮影される画像の種類は特に限定されるものではなく、静止画や動画等とすることができる。
前記表示装置30は、正面板11の前面側に露出する表示画面31を有するものであって、正面板11における、吸気口13と排気口12との間に設置されるものである。
具体的には、正面板11における、吸気口13と排気口12との間の所定位置に、表示装置30を取り付け可能な取り付け部(たとえば、表示画面嵌め込み孔等)を形成する。そして、表示装置30の表示画面31が正面板11からその前面側へ臨むように(すなわち、表示画面31が、前記取り付け部を介して正面板11の前面側に露出するように)、前記取り付け部に表示装置30を取り付ける。
また、前記表示装置30は、後述するように各種情報を表示することができれば特に限定されるものではなく、たとえば、液晶表示装置、ドットマトリクス表示装置、エレクトロルミネッセンス表示装置などとすることができる。
また、前記撮影部20及び表示装置30は、正面板11における、吸気口13と排気口12との間に、上下に並ぶように設置されるものである。具体的には、撮影部20を表示装置30より上方に配置することもできるし、撮影部20を表示装置30の下方に配置することもできるが、撮影部20における撮影装置25が遊技者の顔画像を撮影可能なものとするため、撮影部20を表示装置30より上方に配置するのが望ましい。
前記制御装置50は、撮影装置25及び表示装置30を制御するためのものであり、本体ケース10の内部に設けられている。具体的には、この制御装置50は、CPU、ROM、RAM、及び、I/O等を備えたマイクロコンピュータを用いて構成することができる。
また、前記制御装置50は本体ケース10の内部に1つだけ設け、この制御装置50が、撮影装置25及び表示装置30の双方を制御するように形成することができる。また、本体ケース10の内部に複数の制御装置50を設け、各制御装置50がそれぞれ別個の装置を制御するように形成することもできる。すなわち、一の制御装置50が撮影装置25を制御し、他の制御装置50が表示装置30を制御するように形成してもよい。
前記画像データ出力手段80は、撮影装置25により撮影された画像を、画像データとして外部出力するためのものである。
ここで、「外部出力」とは、空気清浄機Aから、この空気清浄機Aと別個の装置(たとえば、LANやインターネット等で接続された他のコンピュータや、ポータブルメモリや外付けハードディスク等の記憶装置など)に出力することを意味するものである。
すなわち、前記画像データ出力手段80は、上述のような空気清浄機Aと別個の装置へ画像データを出力するための出力手段であって、たとえば、接続コネクタ、接続ケーブル、赤外線通信等を行う無線通信手段などの出力インターフェースを含むものである。
また、前記画像データ出力手段80は前記撮影装置25と接続可能なものとして、撮影装置25により撮影された画像を、撮影装置25から直接、画像データとして外部出力できるように形成することができる。また、前記画像データ出力手段80は前記制御装置50と接続可能なものとして、撮影装置25により撮影された画像を、前記制御装置50を介して、画像データとして外部出力できるように形成することもできる。
前記表示データ入力手段65は、所定の情報を記憶した表示データを内部入力するためのものである。
ここで、「内部入力」とは、空気清浄機Aと別個の装置(たとえば、LANやインターネット等で接続された他のコンピュータや、所定の記憶装置など)から、空気清浄機Aに入力することを意味するものである。
すなわち、前記表示データ入力手段65は、上述のような空気清浄機Aと別個の装置から所定の情報を記憶した表示データを、空気清浄機Aへ入力する(取り込む)ための入力手段であって、たとえば、接続コネクタ、接続ケーブル、赤外線通信等を行う無線通信手段などの入力インターフェースを含むものである。
また、前記所定の情報は特に限定されるものではなく、たとえば、新機種導入情報や、遊技者にとって有利なサービスの実施情報、社会情勢やスポーツ、その他の娯楽情報等の各種ニュース等の情報などが挙げられる。
また、表示データのデータ形式は特に限定されるものではなく、たとえば、文字データや数字データ等のキャラクターデータとすることもできるし、または、静止画や動画などの画像データとすることもできる。
また、前記表示データ入力手段65は、1の表示データのみを内部入力するように形成することもできるが、各遊技者のニーズにマッチした情報の提供を可能とすべく、複数種類の表示データを内部入力するように形成することが望ましい。
また、前記表示データ入力手段65は前記表示装置30と接続可能なものとして、表示データ入力手段65により内部入力された表示データを、直接、表示装置30の表示画面31に出力できるように形成することができる。また、前記表示データ入力手段65は前記制御装置50と接続可能なものとして、表示データ入力手段65により内部入力された表示データを、前記制御装置50を介して、表示装置30の表示画面31に出力できるように形成することもできる。
また、前記制御装置50は、後述する撮影装置作動手段101、画像データ出力制御手段103、表示データ出力制御手段112などの制御手段を備えているが、これらに限定されるものではなく、他の制御手段を備えることもできる。
前記撮影装置作動手段101は、撮影装置25の作動を制御するためのものである。すなわち、この撮影装置作動手段101は、撮影装置25による本体ケース10外部の撮影を制御するためのものである。
具体的には、この撮影装置作動手段101は、たとえば、この空気清浄機Aと別個の装置(たとえば、LANやインターネット等で接続された他のコンピュータ)から出力される作動信号に基づいて、撮影装置25を作動させるように(すなわち、撮影を行うように)形成することができる。また、撮影装置作動手段101は、所定の条件を満たすことを契機として、撮影装置25を作動させるように形成することもできる。たとえば、前記制御装置50にタイマーを設け、このタイマーにより所定時間(たとえば、5分)の経過が計測されるごとに、撮影装置作動手段101が撮影装置25を作動させるように形成することもできる。また、この撮影装置作動手段101は、常時、撮影装置25を作動させるように形成することもできる。
前記画像データ出力制御手段103は、画像データ出力手段80による画像データの外部出力を制御するためのものである。
また、この画像データ出力制御手段103は、上述の如く、撮影装置25により撮影された画像を、画像データとして、画像データ出力手段80が直接外部出力するように制御することができる。また、前記制御装置50に、撮影装置25により撮影された画像を、画像データとして記憶しておくための画像データ記憶手段102を備え、前記画像データ出力制御手段103は、前記画像データ記憶手段102に記憶された画像データを、画像データ出力手段80が外部出力するように制御することもできる。
前記表示データ出力制御手段112は、表示データ入力手段65により内部入力された表示データを、表示装置30の表示画面31に出力(すなわち、表示)するためのものである。
また、この表示データ出力制御手段112は、上述の如く、表示データ入力手段65により入力された表示データを直接、表示画面31に出力するように形成することができる。また、前記制御装置50に、表示データ入力手段65により内部入力された表示データを記憶しておくための表示データ記憶手段111を備え、前記表示データ出力制御手段112は、前記表示データ記憶手段111に記憶された表示データを表示画面31に出力するように、形成することもできる。
(作用・効果)
本発明に係る空気清浄機Aは、隣接する遊技機の間に設置されている。そして、この空気清浄機Aによれば、通風路15に設置された送風装置16により、正面板11の下部に設けられた吸気口13から本体ケース10外部の空気が取り込まれる。そして、この取り込まれた空気は、前記通風路15に設置されたフィルター17を通過して、正面板11の上部に設けられた排気口12に送られ、この排気口12から本体ケース10の外部へ吐き出される。
すなわち、煙草の煙や塵埃を含んだ空気が吸気口13から取り込まれるとともに、この空気が前記フィルター17により浄化される。そして、この浄化された空気が排気口12から吐き出される。
したがって、この空気清浄機Aにより、汚れた空気を取り込み、浄化された空気を吐き出すという空気循環が行われることとなるため、隣接する遊技機の間で確実に空気清浄を行うことができることとなる。これにより、隣接する遊技機で遊技する遊技者が、たとえば、煙草を吸った場合でも、前記空気清浄機Aにより煙草の煙を含んだ空気が浄化されるため、前記遊技者の隣で遊技をしている遊技者に不快感を与えることを防止することができることとなる。
また、前記空気清浄機Aによれば、表示データ入力手段65により内部入力され、かつ、各種情報を記憶した表示データが、表示装置30の表示画面31に表示されることとなる。
すなわち、前記空気清浄機Aに隣接する遊技機で遊技を行っている遊技者は、前記表示画面31を確認することにより、各種情報を取得することができることとなる。これにより、遊技者に遊技を中断させることなく、各種情報を提供することができることとなる。
また、前記空気清浄機Aによれば、撮影部20における撮影装置25により、ハーフミラー21を介して本体ケース10外部の画像を撮影することができる。すなわち、この撮影装置25によれば、隣接する遊技機で遊技を行う遊技者の顔画像や手元画像等を撮影することができる。
また、撮影部20における撮影装置25として用いるCCDカメラ等のデジタルカメラは、近年の供給増により、パチンコホール等の遊技場に設置する専門的な防犯カメラよりも格段に低コストで設置できるものである。
これにより、経済的にかつより確実にゴト師等による不正行為を防止することができることとなる。
(請求項2)
請求項2記載の発明は、上記請求項1記載の発明の特徴に加え、前記通風路15には、フィルター17よりも排気口12側の所定位置に、オゾン発生器40が設けられていることを特徴とする。
(作用・効果)
本発明に係る空気清浄機Aによれば、吸気口13から取り込まれた空気が、フィルター17により浄化された後、この浄化された空気が、オゾン発生器40から発生するオゾンにより殺菌及び脱臭され、排気口12から吐き出されることとなる。
したがって、隣接する遊技機の間における空気の殺菌や脱臭をより強力に行うことができる。これにより、隣接する遊技機で遊技する遊技者が煙草を吸った場合でも、この遊技者の隣で遊技をしている遊技者に不快感を与えることをより確実に防止することができることとなる。
(請求項3)
請求項3記載の発明は、上記請求項1又は2記載の発明の特徴に加え、前記撮影部20における撮影装置25、及び、前記表示装置30における表示画面31は、隣接する遊技機で遊技者が遊技を行う場合における、当該遊技者の方向を向くように傾斜して形成されていることを特徴とする。
具体的には、たとえば、複数の遊技機が横並びに設置されており、かつ、この横並びの一端の遊技機に隣接して空気清浄機Aが設置される場合(すなわち、空気清浄機Aに隣接する遊技機が1つの場合)には、前記撮影部20の撮影装置25及び表示装置30の表示画面31は、隣接している遊技機における遊技者の方向を向くように傾斜することとなる。
また、互いに隣接する遊技機の間に空気清浄機Aが設置される場合(すなわち、空気清浄機Aに隣接する遊技機が2つある場合)には、前記撮影部20の撮影装置25及び表示装置30の表示画面31は、隣接しているいずれか一方(すなわち、左側又は右側のいずれか一方)の遊技機における遊技者の方向を向くように傾斜することとなる。
なお、上述のように、複数の遊技機が横並びに設置されており、総ての隣接する遊技機の間に空気清浄機Aを設置する場合には、各空気清浄機Aにおける前記撮影部20の撮影装置25及び表示装置30の表示画面31が総て、同一方向(左側又は右側のいずれか一方)に傾斜するように形成するのが望ましい。
(作用・効果)
本発明に係る空気清浄機Aにおいては、前記撮影部20の撮影装置25及び表示装置30の表示画面31が、空気清浄機Aに隣接する遊技機における遊技者の方向を向くように傾斜するものとなっている。
したがって、遊技者がより視認しやすいような態様で各種状況を提供することができるとともに、隣接する遊技機で遊技する遊技者の画像をより適確に撮影することができることとなる。
(請求項4)
請求項4記載の発明は、上記請求項1、2又は3記載の発明の特徴に加え、前記制御装置50は、撮影装置25により撮影された画像を、画像データとして記憶可能な画像データ記憶手段102を備え、画像データ記憶手段102は、隣接する遊技機で遊技中の遊技者の顔画像と共に、遊技機を操作する際の前記遊技者の手元画像を、画像データとして記憶可能に形成されていることを特徴とする。
前記画像データ記憶手段102は、遊技者の顔画像及び手元画像以外の画像を記憶可能に形成してもよい。また、この画像データ記憶手段102は、前記画像のみならず、遊技者が遊技する遊技機の台番号や撮影年月日等の文字データや数字データを記憶可能に形成してもよい。
(作用・効果)
本発明に係る空気清浄機Aによれば、画像データ記憶手段102により、隣接する遊技機で遊技を行う遊技者の顔画像及び手元画像が併せて記憶されることとなる。
したがって、画像データ記憶手段102に記憶された遊技者の顔画像及び手元画像に基づいて、遊技を行う遊技者、及び、この遊技者により行われた操作を適確に特定することができる。そして、これにより、より確実にゴト師による不正行為を防止することができることとなる。
(請求項5)
請求項5記載の発明は、上記請求項1、2、3又は4記載の発明の特徴に加え、前記表示データ入力手段65は、複数の表示データを内部入力可能に形成され、前記表示データ出力制御手段112は、表示データ入力手段65により内部入力される複数の表示データのうち、いずれか一の表示データを表示装置30の表示画面31に出力可能に形成され、前記空気清浄機Aには、表示データ出力制御手段112により出力される表示データを切り換えるための表示切換スイッチ70が設けられていることを特徴とする。
(作用・効果)
本発明に係る空気清浄機Aによれば、表示切換スイッチ70を操作することで、表示データ出力制御手段112により表示装置30の表示画面31に出力される表示データが切り換わることとなる。
したがって、表示装置30の表示画面31を介して提供される各種情報を、遊技者自ら切り換えることができることとなり、これにより、遊技者各人のニーズにマッチした情報を提供することができることとなる。
(請求項6)
請求項6記載の発明は、上記請求項1、2、3、4又は5記載の発明の特徴に加え、前記正面板11には、所定の個人情報を記憶した記憶媒体を読み取り可能な記憶媒体読み取り手段75が設けられ、前記制御装置50は、前記記憶媒体読み取り手段75により読み取られた個人情報に応じて、表示データ出力制御手段112により出力される表示データを変更可能な表示データ変更手段114を備えていることを特徴とする。
前記記憶媒体読み取り手段75は、所定の個人情報を記憶した記憶媒体を読み取り可能なものである。
ここで、前記記憶媒体に記憶される所定の個人情報は特に限定されるものではない。たとえば、前記記憶媒体は、所定の個人情報として、たとえば、パチンコホール等の遊技場における会員であるか否かを示す会員ID、複数の会員種別(たとえば、一般会員や特別会員等)がある場合に個人が属する会員種別を示す会員種別ID、個人の氏名データ、電話番号データ、パスワードデータ、指紋等の生体認証データなどを記憶することができる。また、前記記憶媒体は、前記表示装置30の表示画面31による出力を希望する情報のジャンル(たとえば、新機種情報、一般ニュース等)などを記憶することもできる。
またここで、記憶媒体は特に限定されるものではなく、たとえば、前記個人情報を記憶したバーコード部が付された磁気カードや、前記個人情報を記憶したICチップが埋め込まれたICカード等が挙げられる。
また、前記記憶媒体読み取り手段75は、たとえば、記憶媒体が前記磁気カードである場合には、前記バーコード部を読み取るためのバーコードリーダーとすることができ、また、記憶媒体が前記ICカードである場合には、このICカードを近接させてICチップの情報を読み取るためのICチップリーダーとすることができる。
前記表示データ変更手段114は、前記記憶媒体読み取り手段75により読み取られた個人情報に応じて、表示データ出力制御手段112により出力される表示データを変更可能なものである。
具体的には、たとえば、前記記憶媒体読み取り手段75により読み取られた会員IDが当該遊技場の会員である旨を示すものである場合には、前記表示データ変更手段114は、表示データを当該遊技場の新機種情報に変更する一方、前記会員IDが当該遊技場の会員でない旨を示すものである場合には、前記表示データ変更手段114は、表示データを当該遊技場の新機種情報以外の情報に変更するように形成することができる。
また、たとえば、前記記憶媒体読み取り手段75により読み取られた希望情報ジャンルがスポーツである場合には、前記表示データ変更手段114は、表示データをスポーツニュースに変更するように形成することができる。
(作用・効果)
本発明に係る空気清浄機Aによれば、記憶媒体読み取り手段75により、記憶媒体に記憶された所定の個人情報が読み取られ、この読み取られた個人情報に基づいて、表示データ変更手段114が、表示データ出力制御手段112により出力される表示データを変更する。
すなわち、表示データ変更手段114が、遊技者の個人情報に基づき、提供される各種情報を変更することとなる。
そして、これにより、遊技者各人のニーズにマッチした情報提供を自動的に行うことができることとなる。
(請求項7)
請求項7記載の発明は、上記請求項1、2、3、4又は5記載の発明の特徴に加え、前記正面板11には、所定の個人情報を記憶した記憶媒体を読み取り可能な記憶媒体読み取り手段75が設けられ、前記撮影装置作動手段101は、前記記憶媒体読み取り手段75により読み取られた個人情報に応じて、撮影装置25を作動させないように形成されていることを特徴とする。
本発明に係る撮影装置作動手段101は、前記記憶媒体読み取り手段75により読み取られた個人情報に応じて、撮影装置25を作動させないように形成されている。
具体的には、たとえば、前記記憶媒体読み取り手段75により読み取られた会員種別IDが特別会員である旨を示すものである場合には、前記撮影装置作動手段101は、撮影装置25を作動させないものとする一方、前記会員種別IDが一般会員である旨を示すものである場合には、前記撮影装置作動手段101は、撮影装置25を作動させるように形成することができる。
(作用・効果)
本発明に係る空気清浄機Aによれば、記憶媒体読み取り手段75により、記憶媒体に記憶された所定の個人情報が読み取られ、この読み取られた個人情報に基づいて、撮影装置作動手段101が、撮影装置25を作動させないように制御する。
すなわち、撮影装置作動手段101が、遊技者の個人情報に応じて当該遊技者の画像撮影を制御することとなる。
そして、これにより、遊技者ごとのセキュリティレベルの設定を行うことができることとなる。
(請求項8)
請求項8記載の発明は、上記請求項1、2、3、4又は5記載の発明の特徴に加え、前記正面板11には、所定の個人情報を記憶した記憶媒体を読み取り可能な記憶媒体読み取り手段75が設けられ、前記画像データ出力制御手段103は、前記記憶媒体読み取り手段75により読み取られた個人情報に応じて、撮影装置25により撮影された画像を画像データとして外部出力しないように、画像データ出力手段80を制御することを特徴とする。
本発明に係る画像データ出力制御手段103は、前記記憶媒体読み取り手段75により読み取られた個人情報に応じて、撮影装置25により撮影された画像を画像データとして外部出力しないように、画像データ出力手段80を制御する。
具体的には、たとえば、前記記憶媒体読み取り手段75により読み取られた会員種別IDが特別会員である旨を示すものである場合には、前記画像データ出力制御手段103は、撮影装置25により撮影された画像を画像データとして外部出力しないように、画像データ出力手段80を制御する一方、前記会員種別IDが一般会員である旨を示すものである場合には、前記画像データ出力制御手段103は、撮影装置25により撮影された画像を画像データとして外部出力するように、画像データ出力手段80を制御することができる。
(作用・効果)
本発明に係る空気清浄機Aによれば、記憶媒体読み取り手段75により、記憶媒体に記憶された所定の個人情報が読み取られ、この読み取られた個人情報に基づいて、画像データ出力制御手段103が、撮影装置25により撮影された画像を画像データとして外部出力しないように、画像データ出力手段80を制御する。
すなわち、画像データ出力制御手段103が、遊技者の個人情報に応じて当該遊技者の画像撮影を制御することとなる。
そして、これにより、遊技者ごとのセキュリティレベルの設定を行うことができることとなる。
本発明は、以上のように構成されているので、以下に記載されるような効果を奏する。
(請求項1)
すなわち、請求項1記載の発明によれば、隣接する遊技機の間で確実に空気清浄を行うとともに、遊技者に遊技を中断させることなく各種情報を提供可能であって、さらに、隣接する遊技機で遊技する遊技者の画像を撮影可能とすることで、経済的にかつより確実にゴト師等による不正行為を防止可能な空気清浄機を提供することができる。
(請求項2)
すなわち、請求項2記載の発明によれば、上記請求項1記載の発明の効果に加え、隣接する遊技機の間における空気の殺菌や脱臭をより強力に行うことが可能な空気清浄機を提供することができる。
(請求項3)
すなわち、請求項3記載の発明によれば、上記請求項1又は2記載の発明の効果に加え、遊技者がより視認しやすいような態様で各種情報を提供可能であって、かつ、隣接する遊技機で遊技する遊技者の画像をより適確に撮影可能な空気清浄機を提供することができる。
(請求項4)
すなわち、請求項4記載の発明によれば、上記請求項1、2又は3記載の発明の効果に加え、遊技を行う遊技者、及び、この遊技者により行われた操作を適確に特定可能とすることで、より確実にゴト師による不正行為を防止可能な空気清浄機を提供することができる。
(請求項5)
すなわち、請求項5記載の発明によれば、上記請求項1、2、3又は4記載の発明の効果に加え、提供される各種情報を、遊技者自ら切り換え可能とすることで、遊技者各人のニーズにマッチした情報提供が可能な空気清浄機を提供することができる。
(請求項6)
すなわち、請求項6記載の発明によれば、上記請求項1、2、3、4又は5記載の発明の効果に加え、遊技者の個人情報に基づき、提供される各種情報を変更可能とすることで、遊技者各人のニーズにマッチした情報提供を自動的に行うことが可能な空気清浄機を提供することができる。
(請求項7又は8)
すなわち、請求項7又は8記載の発明によれば、上記請求項1、2、3、4、5又は6記載の発明の効果に加え、遊技者の個人情報に応じて当該遊技者の画像撮影を制御することで、遊技者ごとにセキュリティレベルの設定が可能な空気清浄機を提供することができる。
(1)第1の実施の形態
以下、本発明の第1の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
(図面の説明)
図1から図6までは、本発明の第1の実施の形態を示すものである。
図1は、空気清浄機Aを示す正面図である。図2は、空気清浄機Aを示す側断面図である。図3は、遊技機の設置場所(シマ)におけるスロットマシンS、メダル貸出機M、及び、空気清浄機Aの設置状態を示す概略図である。図4は、空気清浄機Aにおける制御装置50の入力及び出力の概略を示すブロック図である。図5は、撮影装置25の動作の概略を示すフローである。図6は、表示装置30の動作の概略を示すフローである。
本実施の形態に係る空気清浄機Aは、パチンコホール等の遊技場における遊技機専用の設置場所である、いわゆるシマに設けられるものである。
具体的には、前記シマには、図3に示すように、遊技機としてのスロットマシンSが横並びに複数台設置されている。そして、空気清浄機A、及び、遊技に使用する遊技メダルを貸し出すためのメダル貸出機Mが、前記スロットマシンSに隣接して設置されている(図3参照)。換言すれば、互いに隣接するスロットマシンSの間に、空気清浄機A、及び、メダル貸出装置Mが設置されている。
また、空気清浄機A及びメダル貸出機Mは、1台のスロットマシンSに、それぞれ1機ずつ対応するように設けられている。本実施の形態では、各スロットマシンSの右側に設置されている空気清浄機A及びメダル貸出機Mが、各スロットマシンSにそれぞれ対応するものとなっている。
なお、ここで、「前面側」や「前面方向」とは、スロットマシンSから見て、遊技を行う遊技者が位置する方向を意味するものである。具体的には、スロットマシンSの正面側の前でスロットマシンSの方に顔を向けている遊技者から見た場合の、奥から手前への方向、すなわち、スロットマシンSの奥から正面へ向かう方向を意味する。
また、「背面側」や「背面方向」とは、前記「前面側」や「前面方向」と反対側を意味するものであり、スロットマシンSの正面側の前でスロットマシンSの方に顔を向けている遊技者から見た場合の、手前から奥への方向、すなわち、スロットマシンSの正面から奥へ向かう方向を意味する。
また、本明細書における「右」や「左」等の左右方向も、スロットマシンSの正面の方に顔を向けている遊技者から見た場合の右や左を意味する。
(スロットマシンS)
スロットマシンSは、図3に示すように、前面側に開口する四角箱状の筐体及びその筐体の前面側の開口に取り付けられた前扉を有し、前面側には後述する回転リール(特に図示しておらず)の図柄を視認可能な図柄表示窓が形成されている。また、図柄表示窓の下方には、遊技メダルを投入するメダル投入口、回転リールの回転を開始させるためのスタートスイッチ、回転リールの回転を停止させるためのストップスイッチ等が設けられている。また、スロットマシンSの下部には、後述するメダルホッパー(特に図示しておらず)から払い出された遊技メダルを貯留可能な下皿が設けられている。また、スロットマシンSの内部には、遊技に使用される主要装置である回転リール、各装置に電源を供給するための電源ユニット、各装置の制御を行うための制御装置、メダル投入口から投入された遊技メダルを貯留するためのホッパーユニット等が設けられている。
そして、スロットマシンSは、メダル投入口から遊技メダルを投入し、スタートスイッチの操作により回転リールを回転させ、ストップスイッチの操作により回転リールを停止させ、このとき、複数の回転リールに表示された図柄が所定の位置態様に停止すると入賞となり、所定枚数の遊技メダルが払い出されるように形成されている。
(メダル貸出機M)
メダル貸出機Mは、図3に示すように、スロットマシンSの側面側に隣接して設置される箱型の装置であって、金銭と引き替えに遊技メダルを貸し出すためのものである。具体的には、メダル貸出機Mは、特に図示していないが、投入される紙幣を検知及び貯留する紙幣カウンター、投入された紙幣に応じて遊技メダルの貸出を行うメダル払い出し装置等を備えている。
(空気清浄機A)
空気清浄機Aは、図3に示すように、前記メダル貸出機Mと共に、スロットマシンSの側面側に隣接して設置される箱状の装置であり、互いに隣接するスロットマシンSの間の空気を浄化するとともに、空気清浄機Aの内部に設けられた後述する撮影20の撮影装置25により、対応するスロットマシンSにおいて遊技する遊技者を撮影し、かつ、空気清浄機Aの前面側に設けられた後述する表示装置30の表示画面31により、所定の情報を出力するためのものである。
この空気清浄機Aは、図1及び図2に示すように、大別して、スロットマシンSに隣接して設置され、前面側に開口する縦長箱状の本体ケース10と、本体ケース10の開口を覆う正面板11と、を備えている。
(本体ケース10)
本体ケース10は、上述の如く、前面側に開口する縦長箱状部材である。
そして、この本体ケース10の内部には、図2に示すように、後述する正面板11に形成されている吸気口13と排気口12とを連通する通路であって、前記吸気口13から取り込まれる本体ケース10外部の空気を排気口12まで導く通風路15が設けられている。
また、この本体ケース10の内部下部には、図2に示すように、空気清浄機Aにおける各種装置に電力を供給するための電源ユニット18が設けられている。この電源ユニット18は、特に図示していないが、電源装置が内装されていると共に、空気清浄機Aの電源を入れるための電源スイッチ等を備えている。また、空気清浄機Aにおける各種装置は、電源ケーブル等により、前記電源装置(図示しておらず)と接続されており、これによって、前記各種装置に電力が供給されるものとなっている。
また、この本体ケース10の内部には、図2に示すように、後述する撮影装置25及び表示装置30を制御するための制御装置50が備えられている。
(正面板11)
正面板11は、上述の如く、本体ケース10の前面の開口を覆う長方形板状部材である。具体的には、この正面板11は、図1に示すように、セパレート可能な4つの板状部材から構成されるものであり、最上部に配置される上板部11a、最下部に配置される下板部11d、及び、上部正面板と下部正面板との間に上下に並んで配置される2つの中板部(上側に位置する中上板部11b、及び、下側に位置する中下板部11c)を備えている。
また、正面板11における中下板部11cの中央やや下方には、図1に示すように、複数のスリットからなる貫通孔であって、本体ケース10外部の空気を取り込むための吸気口13が形成されている。また、正面板11における上板部11aには、図1に示すように、複数のスリットからなる貫通孔であって、本体ケース10内部に取り込まれた空気を吐き出すための排気口12が形成されている。
そして、上述の如く、前記吸気口13と前記排気口12とは、本体ケース10の内部に設けられた前記通風路15により連通されている。そして、本体ケース10外部の空気が、前記吸気口13から取り込まれ、前記通風路15を介して排気口12まで導かれた後、前記排気口12から本体ケース10の外部へ吐き出されることとなる。
また、正面板11における、前記吸気口13と前記排気口12との間には、後述するハーフミラー21及び撮影装置25を有する撮影部20と、後述する表示画面31を有する表示装置30とが、上下に並ぶように設置されている。
具体的には、正面板11における中上板部11bの上部に、長方形状の貫通孔であって、撮影部20のハーフミラー21を取り付けるためのハーフミラー取付部14aが形成されている。また、中上板部11bにおける、ハーフミラー取付部14aのやや下方には、背面側に突出する板部材であって、撮影部20の撮影装置25を載置するための撮影装置固定部14bが形成されている。そして、このハーフミラー取付部14a及び撮影装置固定部14bにより、撮影部20が正面板11に取り付けられることとなる。なお、撮影部20については後程詳述する。
また、正面板11における中上板部11bの略中央部に、縦長長方形状の貫通孔であって、後述する表示装置30の表示画面31を取り付けるための表示画面取付部14cが形成されており、この表示画面取付部14cにより、表示装置30が正面板11に取り付けられることとなる。なお、表示装置30については後程詳述する。
また、正面板11における中下板部11cは、通風路15に設けられる後述のフィルターユニットの設置位置に対応するものとなっている。すなわち、この正面板11における中下板部11cの奥側は、前記通風路15におけるフィルターユニットの設置位置となっている。そして、この中下板部11cは開閉自在に形成されており、この中下板部11cを開放することで、前記フィルターユニットを着脱することが可能となっている。
(通風路15)
通風路15は、本体ケース10の内部に取り込んだ空気を浄化して、本体ケース10の外部へ吐き出すための通路であり、すなわち、空気清浄機能を発揮する部分である。
具体的には、この通風路15は、図2に示すように、本体ケース10の内部に設けられる通路であって、前記正面板11における中下板部11cに形成されている吸気口13と、正面板11における上板部11aに形成されている排気口12とを連通するものである。すなわち、この通風路15は、前記吸気口13から前記排気口12まで至る通路である。
そして、図2に示すように、通風路15の中央よりもやや吸気口13側(すなわち、図2に示すように、正面板11における中上板部11bの下部奥側)には、本体ケース10の外部の空気を吸気口13から取り込み、この取り込んだ空気を排気口12へ向けて送るための送風装置16が設けられている。
この送風装置16は、特に図示していないが、吸気及び送風を行うためのファン、及び、このファンを駆動させるための駆動モーター等を備えてものである。また、この送風装置16は特に限定されるものではなく、たとえば、いわゆるシロッコファンやプロペラファン等を使用することができる。
また、図2に示すように、通風路15における、前記送風装置16よりもやや吸気口13側(すなわち、図2に示すように、正面板11における中下板部11cの上部奥側)には、空気に含まれる塵埃を除去するためのフィルター17を有するフィルターユニットが着脱自在に設けられている。
具体的には、このフィルター17を有するフィルターユニットは、図2に示すように、通風路15における、前記吸気口13から前記送風装置16に至るまでの通路を、水平に仕切るように取り付けられている。そして、上述の如く、開閉自在に形成された、正面板11における中下板部11cを開放することで、このフィルターユニットを着脱できるものとなっている。
また、図2に示すように、換言すれば、通風路15における、前記送風装置16よりもやや排気口12側(すなわち、図2に示すように、正面板11における中上板部11bの中央奥側)には、オゾンを発生させるためのオゾン発生器40が設けられている。換言すれば、このオゾン発生器40は、通風路15における、前記フィルター17よりも排気口12側に設けられている。
そして、この通風路15に設けられている送風装置16が作動すると、本体ケース10外部の空気が、前記吸気口13から取り込まれ、この通風路15を介して、前記排気口12まで送られることとなる。また、前記空気は、吸気口13から排気口12へ向けて送られる途中で、まずフィルターユニットのフィルター17を通過し、この後、オゾン発生器40が発生させたオゾンを含んだ空間を通過することとなる。すなわち、吸気口13から取り込まれた本体ケース10外部の空気は、前記フィルター17により塵埃が除去された後、オゾン発生器40が発生させたオゾンにより殺菌及び脱臭が行われて、前記排気口12から吐き出されることとなる。
なお、前記送風装置16は、たとえば、空気清浄機Aの内部に設けられた所定の作動スイッチが操作されることを契機として作動するように、形成することができる。また、前記送風装置16は、たとえば、LAN等で接続されたコンピュータ(各スロットマシンSの稼動データ等を管理するためのホールコンピュータなど)や無線通信装置等、空気清浄機Aの外部からの作動信号を入力可能な入力部を備え、この作動信号が入力されることを契機として作動するように、形成することもできる。また、前記送風装置16は、空気清浄機Aの内部に所定の人感センサー等を設け、対応スロットマシンSにおける遊技者の着席を前記センサーが感知したことを契機として、作動するように形成することもできる。
(撮影部20)
撮影部20は、本体ケース10の外部を撮影するためのものであって、正面板11における中上板部11bの上部に取り付けられている。
具体的には、撮影部20は、撮影の実行を本体ケース10の外部から視認できないようにするためのハーフミラー21、及び、このハーフミラー21を介して本体ケース10の外部を撮影するための撮影装置25を有している。
そして、この撮影部20のハーフミラー21が、図2に示すように、正面板11における中上板部11bに形成されたハーフミラー取付部14aに、背面側から嵌め込まれた状態で取り付けられる。すなわち、このハーフミラー21は、図2に示すように、前記ハーフミラー取付部14aを介して正面板11の前面側に露出するものとなっている。
また、この撮影部20の撮影装置25は、図2に示すように、中上板部11bにおける、ハーフミラー取付部14aのやや下方に形成された撮影装置固定部14bの上面に載置された状態で取り付けられる。すなわち、この撮影装置25は、図2に示すように、前記ハーフミラー21の奥側に(すなわち、前記ハーフミラー21と対向するように)位置するものとなっている。
また、前記撮影装置25としては、撮影した画像をデジタルデータとして記録するCCDカメラが用いられている。なお、撮影装置25はこれに限定されるものではなく、他のデジタルカメラ等を使用することもできる。
また、この撮影装置25は、シマにスロットマシンS及び空気清浄機Aが共に設置された状態において、対応するスロットマシンSの正面側に対峙して遊技を行う遊技者の方向を向くように傾斜して形成されている。ここで、上述の如く、本実施の形態における遊技機の設置場所(シマ)では、各スロットマシンSの右側に設置される空気清浄機Aが、前記スロットマシンSに対応付けられた空気清浄機Aとなっているため(図3参照)、撮影装置25は空気清浄機Aの左側に位置するスロットマシンSにおける遊技者の方向を向くものとなっている。したがって、この撮影装置25によれば、前面側よりもやや左方向の撮影をすることができることとなる。
以上のように、撮影部20の撮影装置25は、撮影部20のハーフミラー21の奥側に(すなわち、ハーフミラー21と対向するように)設置されている。したがって、ハーフミラー21を挟んで撮影装置25と反対側、すなわち、本体ケース10の外側からは、ハーフミラー21により前記撮影装置25を見ることができないため、遊技者に気付かれることなく、撮影装置25による撮影を行うことができることとなる。
また、この撮影装置25は、特に図示していないが、所定の接続コネクタにより、後述の制御装置50と接続されている。そして、この撮影装置25は、後述する如く、制御装置50から出力される制御信号の入力に基づいて、撮影を行うものとなっている。
(表示装置30)
表示装置30は、所定の表示データを出力するためのもの、すなわち、前記表示データに基づく所定の情報を表示するためのものであって、正面板11における中上板部11bの略中央に取り付けられている。
具体的には、この表示装置30は液晶表示装置となっており、所定の情報を表示するための表示画面31等を有している。なお、この表示装置30は液晶表示装置に限定されるものではなく、ドットマトリクス表示装置やエレクトロルミネッセンス表示装置等とすることもできる。
そして、図2に示すように、表示装置30の表示画面31が、正面板11における中上板部11bに形成された表示画面取付部14cに背面側から嵌め込まれた状態で、表示装置30が正面板11に取り付けられる。すなわち、表示装置30の表示画面31は、図2に示すように、前記表示画面取付部14cを介して正面板11の前面側に露出するものとなっている。
また、この表示装置30の表示画面31は、前記撮影装置25と同様に、シマにスロットマシンS及び空気清浄機Aが共に設置された状態において、対応するスロットマシンSの正面側に対峙して遊技を行う遊技者の方向を向くように傾斜して形成されている。すなわち、前記表示画面31は、各空気清浄機Aの左側に位置するスロットマシンSにおける遊技者の方向を向くものとなっている。
また、この表示装置30は、特に図示していないが、所定の接続コネクタにより、後述の制御装置50と接続されている。そして、この表示装置30は、後述する如く、制御装置50から出力される所定の情報を記憶した表示データの入力に基づいて、所定の情報を表示するものとなっている。
(制御装置50)
制御装置50は、撮影装置25及び表示装置30を制御するためのものであって、本体ケース10の内部に設けられている。
具体的には、この制御装置50は、特に図示していないが、CPU、ROM、RAM、及び、I/O等を備えたマイクロコンピュータを用いて構成されている。またここで、CPUは、1個に限定されず、2個以上のCPUで制御するようにしてもよい。
また、この制御装置50には、この制御装置50に対して各種信号等を入力するための入力手段、入力手段による各種入力等に基づいた制御の結果を出力するための出力手段が備えられている。また、この制御装置50は、CPUがROMに記憶されたプログラムを読み込むことで、各種制御手段として機能する。
(制御装置50の入力手段)
前記制御装置50の入力手段としては、図4に示すように、空気清浄機Aの外部から撮影装置25の撮影を制御する外部制御信号を入力するための撮影制御信号入力手段60、及び、空気清浄機Aの外部から所定の情報を記憶した表示データを内部入力するための表示データ入力手段65等が接続されている。なお、入力手段はこれらに限定されるものではない。
(撮影制御信号入力手段60)
撮影制御信号入力手段60は、空気清浄機Aの外部から撮影装置25の撮影を制御する外部制御信号を入力するためのものである。換言すれば、撮影制御信号入力手段60は、空気清浄機Aの外部から、撮影装置25の撮影を制御可能とするためのものである。
具体的には、この撮影制御信号入力手段60は、LAN等で接続されたコンピュータ(たとえば、各スロットマシンSの稼動データ等を管理するためのホールコンピュータ等)から出力される外部制御信号を、前記制御装置50に入力するための入力ポートや所定の接続コネクタ等を含む入力インターフェースである。
そして、撮影装置25による撮影を行うべく、たとえば上述のようなホールコンピュータから撮影装置25を作動させるための外部制御信号が出力されると、この撮影制御信号入力手段60により、前記外部制御信号が制御装置50に入力される。そして、この制御装置50に入力された外部制御信号に基づいて、後述する撮影装置作動手段101が撮影装置25に撮影を行わせることとなる。
すなわち、本実施の形態では、ホールコンピュータにおいて所定の操作が行われることで、撮影装置25に撮影を行わせることができるため、撮影装置25を外部から(遠隔から)操作することができることとなっている。
(表示データ入力手段65)
表示データ入力手段65は、空気清浄機Aの外部から所定の情報を記憶した表示データを内部入力するためのものである。すなわち、表示データ入力手段65は、空気清浄機Aの外部から表示データを取り込むためのものであり、さらに換言すれば、空気清浄機Aと別個の装置から、表示データを空気清浄機Aに入力するためのものである。
具体的には、この表示データ入力手段65は、上述のホールコンピュータや、様々なニュース配信を行っているニュース配信サーバ等、LANやインターネット等で接続されたコンピュータから出力される各表示データを、前記制御装置50に入力するための入力ポートや所定の接続コネクタ等を含む入力インターフェースである。
そして、表示装置30の表示画面31に所定の表示データに基づく情報を表示させるべく、たとえば、ホールコンピュータから所定の表示データが出力されると、表示データ入力手段65により、前記表示データが制御装置50に入力される。そして、この制御装置50に入力された表示データに基づいて、後述する表示データ出力制御手段112が表示装置30に前記表示データを出力させる(すなわち、所定の情報を表示する)こととなる。
なお、前記表示データに記憶される所定の情報は特に限定されるものではなく、たとえば、新機種導入情報、遊技場において実施されるサービスに関する情報、社会情勢やスポーツ、その他の娯楽情報等の各種ニュース等の情報などとすることができる。
また、前記表示データは、所定のタイミングで、上述のホールコンピュータやニュース配信サーバ等から自動的に出力されるように設定しておき、前記表示データ入力手段65は、この自動的に出力される表示データを内部入力するように設定することができる。この「所定のタイミング」としては、たとえば、所定の時間間隔ごと(たとえば、1時間ごとなど)や、上述のニュース配信サーバ等に新しい表示データが格納された時点などとすることができる。
また、上述のニュース配信サーバ等に対して、新しい表示データが格納されたか否かを確認するための新着確認手段を備え、この新着確認手段により前記確認が行われた際に、ニュース配信サーバ等に新しい表示データが格納されていたときは、前記ニュース配信サーバが前記表示データを出力するように設定しておき、前記表示データ入力手段65は、この表示データを内部入力するように設定することもできる。
(制御装置50の出力手段)
前記制御装置50の出力手段としては、図4に示すように、撮影装置25、表示装置30、及び、撮影装置25により撮影された画像データを外部出力するための画像データ出力手段80等が接続されている。なお、出力手段はこれらに限定されるものではない。
(撮影装置25)
撮影装置25は、上述の如く、本体ケース10外部を撮影するためのCCDカメラであって、正面板11における中上板部11bに取り付けられているものである。
また、この撮影装置25は、上述の如く、所定の接続コネクタにより前記制御装置50と接続されている。そして、この制御装置50から出力される制御信号が、前記接続コネクタを介して撮影装置25に入力され、この入力された制御信号に基づいて撮影装置25の作動等が制御されることとなる。
また、この撮影装置25は、上述の如く、ホールコンピュータから出力される外部制御信号が前記撮影制御信号入力手段65により制御装置50に入力されることを契機として、作動するものとなっている。
なお、この撮影装置25の作動はこれに限定されるものではなく、たとえば、空気清浄機Aの内部に設けられた所定の作動スイッチの操作を契機として、撮影装置25が作動するように設定することもできる。また、空気清浄機Aの内部に所定の人感センサー等を設け、対応するスロットマシンSにおける遊技者の着席を感知したことを契機として、撮影装置25が作動するように設定することもできる。
また、撮影装置25は、作動が開始された後は、所定の操作が行われるまで撮影を続けるように設定することもできるし、また、所定時間が経過するまで撮影を続けるように設定することもできる。
(表示装置30)
表示装置30は、上述の如く、表示データに基づく所定の情報を表示するためのものであって、正面板11における中上板部11bに取り付けられているものである。
また、この表示装置30は、上述の如く、所定の接続コネクタにより前記制御装置50と接続されている。そして、空気清浄機Aの外部から、前記表示データ入力手段65により制御装置50に入力された表示データが、前記接続コネクタを介して表示装置30に入力され、この入力された表示データに基づいて表示装置30の表示画面に所定の情報が表示されることとなる。
(画像データ出力手段80)
画像データ出力手段80は、撮影装置25により撮影された画像データを、外部出力するためのものである。すなわち、画像データ出力手段80は、空気清浄機Aと別個の装置へ、撮影装置25により撮影された画像データを出力するためのものである。
具体的には、この画像データ出力手段80は、撮影装置25により撮影された画像データを、上述のホールコンピュータなど、LAN等で接続されたコンピュータに出力するための出力ポートや所定の接続コネクタ等を含む出力インターフェースである。
なお、本実施の形態では、撮影装置25により撮影された画像データは、前記制御装置50に記憶され、この制御装置50から外部出力されるものとなっており、画像データ出力手段80としては、制御装置50に設けられた出力ポートや、制御装置50と外部の装置とを接続するための接続コネクタ等を含むこととなる。
(制御装置50の制御手段)
前記制御装置50は、上述の如く、CPUがROMに記憶されたプログラムを読み込むことで、図4に示すように、大別して、撮影装置25に関する制御を行うための撮影装置制御手段100、及び、表示装置30に関する制御を行うための表示装置制御手段110として機能する。なお、制御手段はこれらに限定されるものではない。
(撮影装置制御手段100)
撮影装置制御手段100は、撮影装置25に関する制御を行うためのものであり、具体的には、撮影装置25の作動や停止、撮影装置25により撮影された画像データの記憶や外部出力等を制御する。そして、この撮影装置制御手段100は、図4に示すように、次の(1)から(3)までの手段を有している。
(1)撮影装置作動手段101
(2)画像データ記憶手段102
(3)画像データ出力制御手段103
なお、撮影装置制御手段100としては、上記した(1)から(3)までの手段に限定されるものではなく、他の手段を含んでいてもよい。
(撮影装置作動手段101)
撮影装置作動手段101は、撮影装置25の作動を制御するためのものであり、すなわち、撮影装置25による本体ケース10の外部の撮影を制御するためのものである。
具体的には、本実施の形態では、上述のホールコンピュータ等において所定の操作が行われることで外部制御信号が出力され、前記撮影制御信号入力手段65を介して、この外部制御信号が、制御装置50に入力される。すると、この外部制御信号の制御装置50への入力を契機として、撮影装置作動手段101が、撮影装置25に撮影を行わせる。
そして、この撮影装置25は、ホールコンピュータ等において再び所定の操作が行われて、制御装置50へ再び外部制御信号が入力されることを契機として、撮影装置作動手段101が、撮影装置25による撮影を終了させる。すなわち、ホールコンピュータ等において再び所定の操作が行われるまで、撮影装置25は撮影を続けることとなる。
なお、撮影装置作動手段101は、撮影装置25による撮影の開始から所定時間が経過したら、撮影装置25による撮影を終了させるように設定することもできる。
(画像データ記憶手段102)
画像データ記憶手段102は、撮影装置25により撮影された画像データを記憶するためのものである。
具体的には、撮影装置25による撮影が行われると、この撮影に基づく画像データが、所定の接続コネクタを介して制御装置50に送られる。そして、この画像データが、画像データ記憶手段102により記憶される。
また、本実施の形態に係る画像データ記憶手段102は、対応するスロットマシンSで遊技中の遊技者の顔画像データと共に、当該遊技者がスロットマシンSを操作する際の手元画像データを記憶するものとなっている。
なお、画像データ記憶手段102は、顔画像データ及び手元画像データのみならず、これらと共に、スロットマシンSの台番号、撮影年月日、撮影時間などのデータを記憶することもできる。
(画像データ出力制御手段103)
画像データ出力制御手段103は、撮影装置25により撮影された画像データの外部出力を制御するためのものである。すなわち、画像データ出力制御手段103は、撮影装置25により撮影された画像データを、空気清浄機Aと別個の装置へ出力するためのものである。
具体的には、この画像データ出力制御手段103は、前記画像データ記憶手段102により記憶されている画像データを、画像データ出力手段80としての各種出力インターフェースを介して、上述のホールコンピュータ等に出力する。すなわち、本実施の形態では、ホールコンピュータ等において、撮影装置25により撮影された画像データを確認することができることとなる。
なお、この画像データ出力制御手段103は、たとえば、ホールコンピュータ等において出力を要求するための所定の操作が行われることで、画像データの外部出力を行うように形成することができる。また、たとえば、画像データ記憶手段102に所定サイズの画像データが記憶されたことを契機として、画像データの外部出力を行うように形成することもできる。
(表示装置制御手段110)
表示装置制御手段110は、表示装置30に関する制御を行うためのものであり、具体的には、表示データ入力手段65により内部入力された表示データの記憶、表示装置30における表示画面31への表示データの出力等を制御する。そして、この表示装置制御手段110は、図4に示すように、次の(1)及び(2)の手段を有している。
(1)表示データ記憶手段111
(2)表示データ出力制御手段112
なお、表示装置制御手段110としては、上記した(1)及び(2)の手段に限定されるものではなく、他の手段を含んでいてもよい。
(表示データ記憶手段111)
表示データ記憶手段111は、表示データ入力手段65により内部入力される表示データを記憶するためのものである。すなわち、表示データ記憶手段111は、上述のホールコンピュータやニュース配信サーバから取り込まれた表示データを記憶しておくためのものである。
具体的には、上述のホールコンピュータやニュース配信サーバから、所定の情報を記憶した表示データが出力されると、この表示データが、表示データ入力手段65により制御装置50に入力される。そして、この入力された表示データが、表示データ記憶手段111により記憶される。そして、後述する表示データ出力制御手段112が、この表示データ記憶手段111に記憶された表示データを、前記表示装置30の表示画面に出力することとなる。
なお、表示データ記憶手段111は、複数の表示データを記憶するように形成することができる。また、表示データ記憶手段111が記憶可能な数を超えて、表示データ入力手段65により新しい表示データが入力されたときは、既に記憶されている表示データを消去して新しい表示データが記憶されるように設定することができる。
(表示データ出力制御手段112)
表示データ出力制御手段112は、表示データ入力手段65により内部入力された表示データを、表示装置30の表示画面31に出力するためのものである。
具体的には、上述の如く、ホールコンピュータやニュース配信サーバから、表示データが出力されると、表示データ入力手段65により制御装置50に入力された後、表示データ記憶手段111により記憶される。そして、表示データ出力制御手段112は、この表示データ記憶手段111により記憶された表示データを取得して、表示装置30の表示画面31に、前記表示データを出力、すなわち、前記表示データに基づく所定の情報を表示することとなる。
また、表示データ出力制御手段112は、所定の時間間隔(たとえば、1時間ごと)で、表示データ記憶手段111により記憶された表示データを取得して、表示装置30の表示画面31に出力するように形成することができる。また、表示データ出力制御手段112は、表示データ記憶手段111により新しい表示データが記憶される都度、この新しい表示データを取得して、表示装置30の表示画面31に出力するように形成することもできる。また、空気清浄機Aに所定のスイッチを設けるとともに、表示データ出力制御手段112は、このスイッチが操作されることを契機として、表示データ記憶手段111により記憶された表示データを取得して、表示装置30の表示画面に出力するように形成することもできる。
(撮影装置25及び表示装置30の動作)
次に、本実施の形態に係る撮影装置25及び表示装置30の動作について、図5及び図6に示したフローを用いて説明する。
まず、撮影装置25の作動処理について図5を用いて説明する。
図5に示すステップ100において、撮影信号入力手段60により、ホールコンピュータから出力される撮影装置25の作動を制御する外部制御信号が制御装置50に入力されたか否かが判定される。そして、外部制御信号が制御装置50に入力されたと判定された場合、次のステップ101に進む。一方、外部制御信号が制御装置50に入力されていないと判定された場合、ステップ100に戻る。
ステップ101において、撮影装置25による撮影が行われているか否かが判定される。そして、撮影装置25による撮影が行われていると判定された場合、ステップ103に進む。一方、撮影装置25による撮影が行われていないと判定された場合、次のステップ102に進む。
ステップ102において、撮影装置25による撮影が開始する。そして、撮影装置25の作動処理が終了する。
ステップ103において、撮影装置25による撮影が終了する。そして、撮影装置25の作動処理が終了する。
次に、表示装置25の出力処理について図6を用いて説明する。
図6に示すステップ200において、表示データ入力手段65により、ホールコンピュータやニュース配信サーバ等から出力される表示データが制御装置50に内部入力されたか否かが判定される。そして、表示データが内部入力されたと判定された場合、次のステップ201に進む。一方、表示データが内部入力されていないと判定された場合、ステップ200に戻る。
ステップ201において、表示データ記憶手段111により、内部入力された表示データが記憶される。そして、ステップ202に進む。
ステップ202において、表示データ記憶手段111により記憶されている表示データが取得される。そして、ステップ203に進む。
ステップ203において、表示データ出力制御手段112により、取得された表示データが、表示装置30の表示画面31に出力される。そして、表示装置25の出力処理が終了する。
(総括)
本実施の形態に係る空気清浄機Aは、隣接するスロットマシンSの間に設置されている。そして、この空気清浄機Aによれば、通風路15に設置された送風装置16により、正面板11における中下板部11cに形成された吸気口13から本体ケース10外部の空気が取り込まれる。そして、この取り込まれた空気は、前記通風路15に設置されたフィルター17を通過した後、オゾン発生器40が発生させたオゾンを含んだ空間を通過して、正面板11における上板部11aに形成された排気口12に送られ、この排気口12から本体ケース10の外部へ吐き出される。
すなわち、煙草の煙や塵埃を含んだ空気が吸気口13から取り込まれるとともに、この空気が前記フィルター17により浄化される。そして、この浄化された空気が、オゾン発生器40から発生するオゾンにより殺菌及び脱臭され、排気口12から吐き出されることとなる。
したがって、この空気清浄機Aにより、汚れた空気を取り込み、浄化された空気を吐き出すという空気循環が行われることとなるため、隣接するスロットマシンSの間で確実に空気清浄を行うことができることとなる。さらに、前記オゾン発生器40から発生するオゾンにより、隣接するスロットマシンSの間における空気の殺菌や脱臭をより強力に行うことができることとなる。
これにより、隣接するスロットマシンSで遊技する遊技者が、たとえば、煙草を吸った場合でも、前記空気清浄機Aにより煙草の煙を含んだ空気の浄化、殺菌及び脱臭が行われるため、前記遊技者の隣で遊技をしている遊技者に不快感を与えることを防止することができることとなる。
また、前記空気清浄機Aによれば、撮影部20における撮影装置25により、ハーフミラー21を介して本体ケース10外部の画像を撮影することができる。すなわち、この撮影装置25によれば、対応するスロットマシンS(空気清浄機Aの左側のスロットマシンS)で遊技を行う遊技者の顔画像や手元画像等を撮影することができる。
また、撮影部20における撮影装置25として用いるCCDカメラは、近年の供給増により、パチンコホール等の遊技場に設置する専門的な防犯カメラよりも格段に低コストで設置できるものである。
これにより、経済的にかつより確実にゴト師等による不正行為を防止することができることとなる。
また、前記空気清浄機Aによれば、表示データ入力手段65により内部入力され、かつ、各種情報を記憶した表示データが、表示装置30の表示画面31に表示されることとなる。
すなわち、対応するスロットマシンSで遊技を行っている遊技者は、前記表示画面31を確認することにより、各種情報を取得することができることとなる。これにより、遊技者に遊技を中断させることなく、各種情報を提供することができることとなる。
また、前記撮影部20の撮影装置25及び表示装置30の表示画面31が、空気清浄機Aに隣接する遊技機における遊技者の方向を向くように傾斜するものとなっている。
したがって、遊技者がより視認しやすいような態様で各種状況を提供することができるとともに、隣接する遊技機で遊技する遊技者の画像をより適確に撮影することができることとなる。
また、前記空気清浄機Aによれば、画像データ記憶手段102により、対応するスロットマシンSで遊技を行う遊技者の顔画像及び手元画像が併せて記憶されることとなる。
したがって、画像データ記憶手段102に記憶された遊技者の顔画像及び手元画像に基づいて、遊技を行う遊技者、及び、この遊技者により行われた操作を適確に特定することができる。そして、これにより、より確実にゴト師による不正行為を防止することができることとなる。
なお、前記空気清浄機Aは、スロットマシンSのシマのみならず、遊技球を用いて遊技が行われるパチンコ機のシマや、遊技球を用いてスロットマシンSと同様の遊技が行われるパロット(登録商標)遊技機のシマに設置することもできる。換言すれば、前記空気清浄機Aは、パチンコ機やパロット(登録商標)遊技機に隣接して設置することもできる。
(2)第2の実施の形態
以下、本発明の第2の実施の形態を、図7から図11までの図面を参照しつつ説明する。
(図面の簡単な説明)
図7から図11までは、本発明の第2の実施の形態を示すものである。
図7は、空気清浄機Aを示す正面図である。図8は、空気清浄機Aを示す側断面図である。図9は、空気清浄機Aにおける制御装置50の入力及び出力の概略を示すブロック図である。図10は、撮影装置25の動作の概略を示すフローである。図11は、表示装置30の動作の概略を示すフローである。
(本実施の形態の概略)
上記第1の実施の形態では、表示データ出力制御手段112により表示装置30の表示画面31に出力される所定の情報は、表示データ入力手段65により表示データが入力されるごとに変更されるものとなっている。これに対して、第2の実施の形態では、遊技者による所定の操作や、遊技者の個人情報に基づいて、前記所定の情報が変更されるものとなっている。
また、第2の実施の形態では、遊技者の個人情報に基づいて、撮影装置25による撮影が制御されるものとなっている。
第2の実施の形態は、主として上記の点が第1の実施の形態と相違し、他については第1の実施の形態と同様である。以下、相違点を中心に第2の実施の形態を説明する。
(表示切換スイッチ70)
表示切換スイッチ70は、表示データ出力制御手段112により表示装置30の表示画面31に出力される表示データを切り換えるためのボタン型スイッチであって、図7及び図8に示すように、正面板11における中上板部11bの、ハーフミラー取付部14aと表示画面取付部14cとの間に取り付けられているものである。
また、この表示切換スイッチ70は、所定の接続コネクタ等により、前記制御装置50と接続されており、図9に示すように、前記制御装置50の入力手段に該当するものである。
具体的には、この表示切換スイッチ70は、操作されることにより、前記制御装置50に対して操作信号を出力するように形成されている。そして、この出力された操作信号が制御装置50に入力されることを契機として、表示データ出力制御手段112により出力されている表示データが、後述する表示データ切換手段113により、他の表示データに切り換えられることとなる。すなわち、表示装置30の表示画面に表示されている所定の情報が切り換えられることとなる。
(記憶媒体読み取り手段75)
記憶媒体読み取り手段75は、所定の個人情報を記憶した記憶媒体を読み取るためのものである。そして、この記憶媒体読み取り手段75が記憶媒体に記憶された所定の個人情報を読み取ることで、この個人情報に基づいて、撮影装置25や表示装置30に対して所定の制御を行うこととなっている。
具体的には、本実施の形態では、前記記憶媒体として、所定の個人情報を記憶したICチップが埋め込まれたICカードが用いられる。また、このICチップには、所定の個人情報として、パチンコホールの会員である旨を示す会員ID、会員の種別(たとえば、一般会員、特別会員など)を示す会員種別ID、個人の氏名データ、パスワードデータ、興味のある情報の種類(たとえば、時事ニュース、スポーツニュースなど)を示すジャンルコード、などが記憶されている。
そして、記憶媒体としてICチップが埋め込まれたICカードが用いられるため、本実施の形態に係る記憶媒体読み取り手段75は、前記ICカードに埋め込まれたICチップを読み取るためのICチップリーダーとなっている。また、このICチップリーダーは、図7及び図8に示すように、正面板11における下板部11dの背面側に取り付けられている。また、この記憶媒体読み取り手段75としてのICチップリーダーは、所定の接続コネクタ等により、前記制御装置50と接続されており、図9に示すように、前記制御装置50の入力手段に該当するものである。
そして、ICカードをこのICチップリーダーに近接させると、ICチップに記憶された前記個人情報が、ICチップリーダーにより読み取られることとなっている。
なお、記憶媒体及び記憶媒体読み取り手段75はこれに限定されるものではなく、記憶媒体として、個人情報を記憶したバーコード部が付された磁気カードを使用し、記憶媒体読み取り手段75として、前記バーコード部を読み取るためのバーコードリーダーとすることもできる。また、前記個人情報も、上述の内容に限定ものではなく、電話番号データや、生年月日データ等も、記憶媒体に記憶することができる。
(条件判断手段90)
条件判定手段90は、ICチップリーダーにより読み取られた個人情報に基づいて、後述する表示データの変更や撮影装置25の撮影の制限などの各種制御を行うべく、読み取られた個人情報における所定項目の内容についての抽出や判断を行うためのものである。また、この条件判断手段90は、図9に示すように、前記制御装置50における制御手段に該当する。
具体的には、条件判断手段90は、特に図示していないが、読み取られた個人情報から所定項目の内容を抽出するための必要項目抽出手段や、抽出された所定項目の内容が条件を満たしているかを判定するための判定手段などを備えている。そして、ICカードをICチップリーダーに近接させることで、ICチップに記憶された個人情報がICチップリーダーにより読み取られると、上述の各種制御に対応して、条件判断手段90により、読み取られた個人情報から所定項目の内容が抽出され、所定の判定が行われる。
(表示データ切換手段113)
表示データ切換手段113は、表示装置30の表示画面31に表示されている所定の情報を切り換えるためのものであり、換言すれば、表示データ出力制御手段112により表示装置30の表示画面31に出力されている表示データを、他の表示データに切り換えるためのものである。また、この表示データ切換手段113は、図9に示すように、前記制御装置50における制御手段に該当する。
具体的には、前記表示切換スイッチ70が操作されると、この操作に基づいて、前記制御装置50に対して操作信号が出力される。そして、この出力された操作信号が制御装置50に入力されることを契機として、表示データ切換手段113が、前記表示データ記憶手段111により記憶されている複数の表示データの中から所定の表示データを選択する。そして、表示データ切換手段113が、表示データ出力制御手段112により表示装置30に出力されている表示データを、選択した所定の表示データに切り換える。そして、表示データ出力制御手段112は、表示データ切換手段113により切り換えられた表示データに基づく所定の情報を、表示装置30の表示画面31に表示することとなる。これにより、表示装置30の表示画面31に表示される所定の情報が切り換えられることとなる。
(表示データ変更手段114)
表示データ変更手段114は、記憶媒体読み取り手段75により読み取られた個人情報に応じて、表示装置30の表示画面31に表示されている所定の情報を切り換えるためのものであり、換言すれば、表示データ出力制御手段112により表示装置30の表示画面31に出力されている表示データを、ICチップリーダーにより読み取られた個人情報に応じた所定の表示データに変更するためのものである。また、この表示データ変更手段114は、図9に示すように、前記制御装置50における制御手段に該当する。
具体的には、ICカードをICチップリーダーに近接させると、ICチップに記憶された個人情報がICチップリーダーにより読み取られる。そして、ICチップリーダーにより読み取られた個人情報のうち、表示データの変更の制御に必要となる所定項目の内容が、前記条件判断手段90により抽出される。そして、前記条件判断手段90により抽出された個人情報の所定項目の内容に応じて、表示データ変更手段114が、前記表示データ記憶手段111により記憶されている複数の表示データの中から所定の表示データを選択する。そして、表示データ変更手段114が、表示データ出力制御手段112により表示装置30に出力されている表示データを、選択した所定の表示データに変更する。そして、表示データ出力制御手段112は、表示データ変更手段114により変更された表示データに基づく所定の情報を、表示装置30の表示画面31に表示することとなる。これにより、読み取られた個人情報に応じて、表示装置30の表示画面31に表示される所定の情報が切り換えられることとなる。
より具体的には、ICチップに記憶された個人情報がICチップリーダーにより読み取られると、前記条件判断手段90が、たとえば、個人情報の中からジャンルコードの内容を抽出する。そして、このジャンルコードが、たとえば、スポーツであった場合には、表示データ変更手段114は、表示データ記憶手段111により記憶されている表示データの中からスポーツニュースに係る表示データを選択し、表示データ出力制御手段112により表示装置30に表示されている表示データを、前記スポーツニュースに係るデータに変更する。そして、表示データ出力制御手段112は、このスポーツニュースを表示装置30の表示画面31に表示する。
また、条件判断手段90は個人情報の中から会員種別IDを抽出するように設定しておき、この抽出された会員種別IDが、たとえば、特別会員を示すものであった場合には、表示データ変更手段114は、表示データ記憶手段111により記憶されている表示データの中から、特別会員のみが受けることができる所定のサービス情報に係る表示データを選択し、表示データ出力制御手段112により表示装置30の表示画面31に出力される表示データを、前記サービス情報に変更することができる。
(撮影装置作動手段101)
本実施の形態に係る撮影装置作動手段101は、記憶媒体読み取り手段75により読み取られた個人情報に応じて、撮影装置25を作動させないように形成されている。すなわち、本実施の形態に係る撮影装置作動手段101は、前記個人情報に応じて、撮影装置25に撮影を行わせるか、または、撮影装置25に撮影を行わせないようにするものとなっている。
具体的には、撮影装置25による撮影が行われている際に、ICカードをICチップリーダーに近接させると、ICチップに記憶されている個人情報がICチップリーダーにより読み取られる。そして、ICチップリーダーにより読み取られた個人情報のうち、撮影装置25の作動の制御に必要となる所定項目の内容が、前記条件判断手段90により抽出される。そして、前記条件判断手段90により抽出された個人情報の所定項目の内容に応じて、撮影装置作動手段101が、撮影装置25による撮影を続行させるか、または、撮影装置25による撮影を終了させるように制御することとなる。
より具体的には、撮影装置25による撮影が行われている際に、ICチップに記憶された個人情報がICチップリーダーにより読み取られると、前記条件判断手段90が、たとえば、個人情報の中から会員種別IDの内容を抽出する。そして、この会員種別IDが、たとえば、一般会員を示すものであった場合には、撮影装置作動手段101は、撮影装置25による撮影を続行させる。一方、前記会員種別IDが、たとえば、特別会員を示すものであった場合には、撮影装置作動手段101は、撮影装置25による撮影を終了させる。
(撮影装置25及び表示装置30の動作)
次に、本実施の形態に係る撮影装置25及び表示装置30の動作について、図10及び図11に示したフローを用いて説明する。
まず、撮影装置25による撮影の制限を行うための撮影制限処理について、図10を用いて説明する。
図10に示すステップ300において、記憶媒体読み取り手段75としてのICチップリーダーによりICチップに記憶されている個人情報が読み取られたか否かが判定される。そして、個人情報が読み取られたと判定された場合、次のステップ301に進む。一方、個人情報が読み取られていないと判定された場合、ステップ300に戻る。
ステップ301において、撮影装置25による撮影が行われているか否かが判定される。そして、撮影装置25による撮影が行われていると判定された場合、次のステップ302に進む。一方、撮影装置25による撮影が行われていないと判定された場合、撮影制限処理が終了する。
ステップ302において、条件判断手段90により、読み取られた個人情報から所定項目(たとえば、会員種別ID)の内容が抽出される。そして、ステップ303に進む。
ステップ303において、抽出された所定項目の内容が撮影を停止させるための条件に合致しているか否か(たとえば、会員種別IDが特別会員を示すものであるか否か)が判定される。そして、所定項目の内容が撮影を停止させるための条件に合致していると判定された場合、次のステップ304に進む。一方、所定項目の内容が撮影を停止させるための条件に合致していないと判定された場合、撮影制限処理が終了する。
ステップ304において、撮影装置作動手段101が、撮影装置25による撮影を停止させる。そして、撮影制限処理が終了する。
次に、表示切換スイッチ70による表示データ切換処理について、図11(a)を用いて説明する。
図11(a)に示すステップ400において、表示切換スイッチ70が操作されたか否かが判定される。そして、表示切換スイッチ70が操作されたと判定された場合、次のステップ401に進む。一方、表示切換スイッチ70が操作されていないと判定された場合、ステップ400に戻る。
ステップ401において、表示データが表示装置30の表示画面31に出力されているか否かが判定される。そして、表示データが表示装置30の表示画面31に出力されていると判定された場合、次のステップ402に進む。一方、表示データが表示装置30の表示画面31に出力されていないと判定された場合、表示データ切換処理が終了する。
ステップ402において、表示データ切換手段113により、表示データ記憶手段111により記憶されている表示データから所定の表示データが選択される。そして、ステップ403に進む。
ステップ403において、表示データ切換手段113により、表示データ出力制御手段112が出力する表示データが、ステップ402で選択された表示データに切り換わる。そして、ステップ404に進む。
ステップ404において、表示データ出力制御手段112により、前記表示データが表示装置30の表示画面31に出力される。そして、表示データ切換処理が終了する。
次に、記憶媒体読み取り手段75による個人情報の読み取りに基づく表示データ変更処理について、図11(b)を用いて説明する。
図11(b)に示すステップ500において、記憶媒体読み取り手段75としてのICチップリーダーによりICチップに記憶されている個人情報が読み取られたか否かが判定される。そして、個人情報が読み取られたと判定された場合、次のステップ501に進む。一方、個人情報が読み取られていないと判定された場合、ステップ500に戻る。
ステップ501において、表示データが表示装置30の表示画面31に出力されているか否かが判定される。そして、表示データが表示装置30の表示画面31に出力されていると判定された場合、次のステップ502に進む。一方、表示データが表示装置30の表示画面31に出力されていないと判定された場合、表示データ変更処理が終了する。
ステップ502において、条件判断手段90により、読み取られた個人情報から所定項目(たとえば、ジャンルコード)の内容が抽出される。そして、ステップ503に進む。
ステップ503において、表示データ変更手段114により、表示データ記憶手段111により記憶されている表示データから、前記所定項目の内容に対応する表示データが選択される。具体的には、たとえば、ジャンルコードの内容がスポーツであった場合、スポーツに関する表示データが選択される。そして、ステップ504に進む。
ステップ504において、表示データ変更手段114により、表示データ出力制御手段112が出力する表示データが、ステップ503で選択された表示データに変更される。そして、ステップ505に進む。
ステップ505において、表示データ出力制御手段112により、前記表示データが表示装置30の表示画面31に出力される。そして、表示データ変更処理が終了する。
(総括)
本実施の形態に係る空気清浄機Aは、上記第1の実施の形態と同様の作用、効果を有することとなる。
そして、さらに、本実施の形態に係る空気清浄機Aによれば、表示切換スイッチ70を操作することで、表示データ出力制御手段112により表示装置30の表示画面31に出力される表示データが切り換わることとなる。
したがって、表示装置30の表示画面31を介して提供される各種情報を、遊技者自ら切り換えることができることとなり、これにより、遊技者各人のニーズにマッチした情報を提供することができることとなる。
また、本実施の形態に係る空気清浄機Aによれば、記憶媒体読み取り手段75としてのICチップリーダーにより、記憶媒体としてのICカードにおけるICチップに記憶された所定の個人情報が読み取られ、この読み取られた個人情報に基づいて、表示データ変更手段114が、表示データ出力制御手段112により出力される表示データを変更する。
すなわち、表示データ変更手段114が、遊技者の個人情報に基づき、提供される各種情報を変更することとなる。
そして、これにより、遊技者各人のニーズにマッチした情報提供を自動的に行うことができることとなる。
また、本実施の形態に係る空気清浄機Aによれば、読み取られた個人情報に基づいて、撮影装置作動手段101が、撮影装置25を作動させないように制御する。
すなわち、撮影装置作動手段101が、遊技者の個人情報に応じて当該遊技者の画像撮影を制御することとなる。
そして、これにより、遊技者ごとのセキュリティレベルの設定を行うことができることとなる。
(変形例)
上記実施の形態では、撮影装置作動手段101が、記憶媒体読み取り手段75により読み取られた個人情報に応じて撮影装置25を作動させないようにすることで、画像撮影の制御を行っていたが、画像データ出力制御手段103が、前記個人情報に応じて、撮影装置25により撮影された画像データを外部出力させないようにすることで、画像撮影の制御を行うこともできる。
具体的には、ICチップリーダーによりICチップに記憶されている個人情報が読み取られると、画像データの外部出力の制御に必要となる所定項目の内容が、前記条件判断手段90により抽出される。そして、この抽出された所定項目の内容に応じて、画像データ出力制御手段103が、画像データ出力手段80に、撮影された画像データを外部出力させるか、または、外部出力させないように制御することとなる。
たとえば、個人情報の中から抽出された会員種別IDが一般会員を示すものであった場合には、画像データ出力制御手段103は、画像データ出力手段80に、撮影装置25により撮影された画像データを外部出力させる。一方、前記会員種別IDが特別会員を示すものであった場合には、画像データ出力制御手段103は、画像データ出力手段80に、撮影装置25により撮影された画像データを外部出力させない。
そして、このように形成した場合にも、上記実施の形態と同様の作用、効果を奏することとなる。
本発明の第1の実施の形態であって、空気清浄機を示す正面図である。 本発明の第1の実施の形態であって、空気清浄機を示す側断面図である。 本発明の第1の実施の形態であって、遊技機の設置場所(シマ)におけるスロットマシン、メダル貸出機、及び、空気清浄機の設置状態を示す概略図である。 本発明の第1の実施の形態であって、空気清浄機における制御装置の入力及び出力の概略を示すブロック図である。 本発明の第1の実施の形態であって、撮影装置の動作の概略を示すフローである。 本発明の第1の実施の形態であって、表示装置の動作の概略を示すフローである。 本発明の第2の実施の形態であって、空気清浄機を示す正面図である。 本発明の第2の実施の形態であって、空気清浄機を示す側断面図である。 本発明の第2の実施の形態であって、空気清浄機における制御装置の入力及び出力の概略を示すブロック図である。 本発明の第2の実施の形態であって、撮影装置の動作のうち、撮影制限処理の概略を示すフローである。 本発明の第2の実施の形態であって、表示装置の動作のうち、表示データ切換処理及び表示データ変更処理の概略を示すフローである。
符号の説明
A 空気清浄機 S スロットマシン
M メダル貸出機
10 本体ケース 11 正面板
11a 上板部 11b 中上板部
11c 中下板部 11d 下板部
12 排気口 13 吸気口
14a ハーフミラー取付部 14b 撮影装置固定部
14c 表示画面取付部 15 通風路
16 送風装置 17 フィルター(フィルターユニット)
18 電源ユニット
20 撮影部 21 ハーフミラー
25 撮影装置(CCDカメラ)
30 表示装置 31 表示画面
40 オゾン発生器 50 制御装置
60 撮影制御信号入力手段 65 表示データ入力手段
70 表示切換スイッチ 75 記憶媒体読み取り手段(ICチップリーダー)
80 画像データ出力手段 90 条件判断手段
100 撮影装置制御手段 101 撮影装置作動手段
102 画像データ記憶手段 103 画像データ出力制御手段
110 表示装置制御手段 111 表示データ記憶手段
112 表示データ出力制御手段 113 表示データ切換手段
114 表示データ変更手段

Claims (8)

  1. 遊技機に隣接して設置され、かつ、前面側に開口する縦長箱状の本体ケースと、
    本体ケースの開口を覆う正面板と、を備え、
    正面板の下部には、吸気口が設けられ、
    正面板の上部には、排気口が設けられ、
    本体ケースの内部には、吸気口と排気口とを連通する通風路が設けられ、
    通風路の所定位置には、
    本体ケースの外部の空気を吸気口から取り込み、取り込んだ空気を排気口へ向けて送るための送風装置と、
    取り込んだ空気に含まれる塵埃を除去するためのフィルターと、が設けられた空気清浄機であって、
    正面板における、吸気口と排気口との間には、
    正面板の前面側に露出するように取り付けられるハーフミラー、及び、ハーフミラーの奥側に配置され前記ハーフミラーを介して本体ケースの外部を撮影可能な撮影装置を有する撮影部と、
    正面板の前面側に露出する表示画面を有する表示装置と、が上下に並ぶように設置され、
    本体ケースの内部には、
    撮影装置及び表示装置を制御するための制御装置と、
    撮影装置により撮影された画像を、画像データとして外部出力するための画像データ出力手段と、
    所定の情報を記憶した表示データを内部入力するための表示データ入力手段と、が少なくとも設けられ、
    制御装置は、
    撮影装置の作動を制御するための撮影装置作動手段と、
    画像データ出力手段による画像データの外部出力を制御するための画像データ出力制御手段と、
    表示データ入力手段により内部入力された表示データを、表示装置の表示画面に出力するための表示データ出力制御手段と、を少なくとも備えていることを特徴とする空気清浄機。
  2. 前記通風路には、
    フィルターよりも排気口側の所定位置に、オゾン発生器が設けられていることを特徴とする請求項1記載の空気清浄機。
  3. 前記撮影部における撮影装置、及び、前記表示装置における表示画面は、
    隣接する遊技機で遊技者が遊技を行う場合における、当該遊技者の方向を向くように傾斜して形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の空気清浄機。
  4. 前記制御装置は、
    撮影装置により撮影された画像を、画像データとして記憶可能な画像データ記憶手段を備え、
    画像データ記憶手段は、
    隣接する遊技機で遊技中の遊技者の顔画像と共に、遊技機を操作する際の前記遊技者の手元画像を、画像データとして記憶可能に形成されていることを特徴とする請求項1、2又は3記載の空気清浄機。
  5. 前記表示データ入力手段は、複数の表示データを内部入力可能に形成され、
    前記表示データ出力制御手段は、表示データ入力手段により内部入力される複数の表示データのうち、いずれか一の表示データを表示装置の表示画面に出力可能に形成され、
    前記空気清浄機には、表示データ出力制御手段により出力される表示データを切り換えるための表示切換スイッチが設けられていることを特徴とする請求項1、2、3又は4記載の空気清浄機。
  6. 前記正面板には、
    所定の個人情報を記憶した記憶媒体を読み取り可能な記憶媒体読み取り手段が設けられ、
    前記制御装置は、
    前記記憶媒体読み取り手段により読み取られた個人情報に応じて、表示データ出力制御手段により出力される表示データを変更可能な表示データ変更手段を備えていることを特徴とする請求項1、2、3、4又は5記載の空気清浄機。
  7. 前記正面板には、
    所定の個人情報を記憶した記憶媒体を読み取り可能な記憶媒体読み取り手段が設けられ、
    前記撮影装置作動手段は、
    前記記憶媒体読み取り手段により読み取られた個人情報に応じて、撮影装置を作動させないように形成されていることを特徴とする請求項1、2、3、4又は5記載の空気清浄機。
  8. 前記正面板には、
    所定の個人情報を記憶した記憶媒体を読み取り可能な記憶媒体読み取り手段が設けられ、
    前記画像データ出力制御手段は、
    前記記憶媒体読み取り手段により読み取られた個人情報に応じて、撮影装置により撮影された画像を画像データとして外部出力しないように、画像データ出力手段を制御することを特徴とする請求項1、2、3、4又は5記載の空気清浄機。
JP2007210658A 2007-08-13 2007-08-13 空気清浄機 Pending JP2009039473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007210658A JP2009039473A (ja) 2007-08-13 2007-08-13 空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007210658A JP2009039473A (ja) 2007-08-13 2007-08-13 空気清浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009039473A true JP2009039473A (ja) 2009-02-26

Family

ID=40440870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007210658A Pending JP2009039473A (ja) 2007-08-13 2007-08-13 空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009039473A (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518160A (ja) * 1991-06-07 1993-01-26 Hiroyoshi Iyama 現金自動入金・出金機の収納パツケージ
JPH09192339A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用付帯設備
JPH09220357A (ja) * 1996-02-20 1997-08-26 Oizumi Corp 台間用玉貸機の多機能ラック
JPH1015220A (ja) * 1996-12-20 1998-01-20 Maruhon:Kk パチンコ遊技者用台間空気清浄装置
JPH10263181A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Mitsuo Chihara 防犯機能付き台間玉貸し機及びそれを用いたパチンコ店の防犯システム
JPH1176576A (ja) * 1997-09-02 1999-03-23 Glory Ltd 遊技場における情報登録装置
JP2003325953A (ja) * 2002-05-10 2003-11-18 Mamiya Op Co Ltd 台間機
JP2004187989A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Sankyo Kk 遊技用システム
JP2006263077A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Daikoku Denki Co Ltd 遊技機管理システム
JP2006340924A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Nippon Ceramic Co Ltd 汚染空気吸引清浄装置
JP2007044095A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用オーダーシステム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518160A (ja) * 1991-06-07 1993-01-26 Hiroyoshi Iyama 現金自動入金・出金機の収納パツケージ
JPH09192339A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用付帯設備
JPH09220357A (ja) * 1996-02-20 1997-08-26 Oizumi Corp 台間用玉貸機の多機能ラック
JPH1015220A (ja) * 1996-12-20 1998-01-20 Maruhon:Kk パチンコ遊技者用台間空気清浄装置
JPH10263181A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Mitsuo Chihara 防犯機能付き台間玉貸し機及びそれを用いたパチンコ店の防犯システム
JPH1176576A (ja) * 1997-09-02 1999-03-23 Glory Ltd 遊技場における情報登録装置
JP2003325953A (ja) * 2002-05-10 2003-11-18 Mamiya Op Co Ltd 台間機
JP2004187989A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Sankyo Kk 遊技用システム
JP2006263077A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Daikoku Denki Co Ltd 遊技機管理システム
JP2006340924A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Nippon Ceramic Co Ltd 汚染空気吸引清浄装置
JP2007044095A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用オーダーシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080220836A1 (en) Game system and method of controlling games
JP4189454B2 (ja) 遊技用システム
TWI400110B (zh) A game system, and an authentication device and a business game device constituting the same
JP2005312754A (ja) 遊技装置
JP2020127786A (ja) 遊技機
JP2003144608A (ja) 遊技場管理装置
JP5479957B2 (ja) 遊技情報表示装置
JP2009039473A (ja) 空気清浄機
JP2006141476A (ja) 遊技用システム
JP5587624B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP2015016109A (ja) 遊技用システムおよび遊技用装置
JP2011183036A (ja) 遊技場用管理システム
JP2006020865A (ja) 表示装置
JP5744406B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP4257746B2 (ja) 遊技用システム
JP5558851B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP2011161132A (ja) 遊技機および遊技システム
JP4245548B2 (ja) 遊技用システム
JP4683893B2 (ja) 監視カメラシステム
JP6340202B2 (ja) 遊技用装置
JP5788777B2 (ja) 遊技者管理装置
JP2008023251A (ja) 遊技機
JP2004000757A (ja) 遊技機システム
JP2009056241A (ja) 遊技用装置
JP2008259644A (ja) 遊技機用台間機および台間機システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120419

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120823