JP2008544271A - テストベンチによるフライホイール駆動デバイス - Google Patents

テストベンチによるフライホイール駆動デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2008544271A
JP2008544271A JP2008517561A JP2008517561A JP2008544271A JP 2008544271 A JP2008544271 A JP 2008544271A JP 2008517561 A JP2008517561 A JP 2008517561A JP 2008517561 A JP2008517561 A JP 2008517561A JP 2008544271 A JP2008544271 A JP 2008544271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toothed wheel
ring
engine flywheel
flywheel
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008517561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4906853B2 (ja
Inventor
アルノー ブロンドー,
ニコラ ブリオクール,
パスカル デルアール,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2008544271A publication Critical patent/JP2008544271A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4906853B2 publication Critical patent/JP4906853B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/02Details or accessories of testing apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2304/00Optimising design; Manufacturing; Testing
    • B60Y2304/09Testing or calibrating during manufacturing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)

Abstract

テストベンチにより、フライホイール(44)をドライブシャフト(42)に結合するデバイス(41)であって、前記デバイス(41)には、ドライブシャフト(44)及びフライホイールの固定手段(30、31、32)に結合する中央内部のスプライン領域(1)が設けられていることを特徴とする。

Description

本発明は内燃機関に関する。本発明は、具体的には、組立ラインの最後においてテストベンチ上でオートマチックトランスミッションに搭載される内燃機関の始動に関する。
自動車用の内燃機関は、運動エネルギーの質量が大きい結果、このエネルギーを回復するために運動エネルギーを蓄積する慣性フライホイール又はエンジンフライホイールを搭載している。生産ラインにおいてエンジンが組立てられた後、これらをテストする必要がある。生産上のこの段階では、エンジンに電動スターターが搭載されていないため、エンジンを始動させるのにクランクを用いる。最終的にマニュアルトランスミッションが搭載されるエンジンの場合、このステップは難しいものではない。その理由は、このタイプのエンジンのエンジンフライホイールには中央スプラインが設けられているためである。このスプラインは、クランクシャフトをドライブシャフトに取り付けるため、組立ラインの最後において使用され、エンジンの始動を可能にする。
しかし、最終的にオートマチックトランスミッションが搭載されるエンジンに設置される慣性フライホイールには中央スプラインがないが、やはり生産ラインの最後においてテストするために始動させなければならない。
この問題を解決するための従来技術による方法は、慣性フライホイールに仮のクラッチを搭載することであった。このために、オペレーターは、ネジ穴にアクセスするためにエンジンフライホイールを回し、ネジを4つ使用して、最終的なトランスミッションのコンバーターの代わりにこのツールを手で取り付けなければならない。この操作は、オペレーターにとって体力的にきついのに加え、サイクル時間のかなりの部分を占めていた。
本発明は、中央駆動スプラインを付加するための取り外し可能な手段を、最終的にオートマチックトランスミッションが搭載されるエンジンに設けることにより、特に容易且つ迅速に実施できる前記問題点の改善策を提案する。
このため、本発明によるデバイスには、ドライブシャフトと、エンジンフライホイールへの取り付け手段とに接続するための、スプライン状の中央内部領域が設けられる。
有利なことに、本発明によるデバイスは取り外し可能であり、取り付け手段はエンジンフライホイールの肩部に支持される。
好ましくは、取り付け手段は、エンジンフライホイールに対して半径方向に、且つ同時に、可逆的に移動する。
有利なことに、本発明によるデバイスは、エンジンフライホイールに対して前記デバイスを位置合わせするための位置決め手段を備え、この手段は、位置決めペグと、慣性フライホイールに設けられた穴との協働により成り立つ。
好ましくは、取り付け手段はリングを介してエンジンフライホイール上にクランプ留めされており、リングが軸方向に移動することにより、エンジンフライホイールの肩部に接してデバイスの外側に向かって半径方向に移動する。
本発明の別の特徴によれば、リングの軸方向の移動は、キーの作用によってもたらされる歯状ホイールの回転により開始される。
更なる特徴によれば、本発明によるデバイスは、取り付け手段を固定する固定手段を備えている。
加えて、固定手段は歯状ホイールによってクランプ留めされており、歯状ホイールが回転すると、固定手段はリングに接触して停止するまで軸方向に移動する。
有利なことに、固定手段の軸方向の移動は、キーの作用によってもたらされる歯状ホイールの回転により開始される。
本発明の別の特徴によれば、固定手段の歯状ホイールと取り付け手段の歯状ホイールは、同心であり、凹部を備えている。
本発明の他の特徴及び利点は、添付図面を参照しながら、非限定的な実施例の詳細な説明を読むことにより、より良く理解される。
図1は、エンジンフライホイールに取り付けられた本発明によるデバイスの端面図であり、図2は、図1の軸に沿った縦方向の断面図である。後者は、前記デバイスの内部操作機構の外側からは見えない詳細を示す。デバイス41は、エンジンフライホイールに、デバイス41の後方に位置する4つのガイドペグ9(図3に1つだけ見ることができる)により簡単に取り付けることができ、当該4つのペグは、オートマチックトランスミッションコンバーターを取り付けるために使用されるネジの代わりにエンジンフライホイールにはめ込まれる。このガイドペグ9は指標となり、慣性フライホイール内にツールを予め固定し、且つテストベンチ上でエンジンが始動する時にトルクを伝達することができる。
図1及び2の形態において、本発明によるデバイスは、慣性フライホイール44の肩部の内面に配置された3つの固定噛み合い部30、31、32により、慣性フライホイールに固定される。図2及び3は、3つの固定噛み合い部のうちの一つを移動させる機構の動作及び構成要素を分かり易く示しており、他の2つも同じ機構を備えている。このような噛み合い部は、ネジ26を使用して部分的に空洞であるピストン16に取り付けられる。このような凹部には、リング13の円錐台部分にピストン16を押し付けたまま保持するバネ19が収容される。このリング13の環状部分の外表面にはネジが切られており、歯状の環状部11にリングが挿入されると、リングは歯状管状部内部のネジ山と協働する。このリングは、軸方向平行誘導ピン33が挿入される環状の溝を備える。歯状リング13の一部は歯状ホイール7と協働し、このホイール7は、その長さの一部に亘り、断面が六角形である第1凹部7.1を、及び残りの長さに亘り断面が円形である第2凹部7.2を中央に備える。第1凹部7.1の断面の均一な六角形に内接する円の直径は、第2凹部7.2の円形断面の直径より大きい。この直径の違いにより、この歯状ホイール7内に肩部ができている。
本発明によるデバイスは、噛み合い部30、31、32の緩みを防止するための環状部47も備える。この環状部47は、リング13の円錐台部分の表面と相補的な表面が得られるように面取りされている。この環状部47はまた、軸方向平行誘導ピン14と協働する円形溝を備えており、管状部の外表面にはネジが切られている。この外部ネジ山は、環状部47が挿入される歯状ホイール12の内部ネジと協働する。歯状ホイール12は、歯状ホイール7と同軸の別の歯状ホイール8により作動する。このホイール8は、その長さの一部に亘り、断面が六角形である第1凹部8.1を、及び残りの長さに亘り断面が円形である第2凹部8.2を備える。第1凹部8.1の断面の六角形に内接する円の直径は、第2凹部8.2の円形断面の直径よりも大きい。この直径の違いにより、この歯状ホイール8内に肩部ができている。
加えて、第2凹部7.2の断面の直径は、有利なことに第1凹部8.1の断面の六角形を囲む円の直径よりも大きい。この直径の違いにより、後述で分かるように、締め付けキーが歯状ホイール7をくぐり抜けることができる。
本発明によるデバイスは、スプラインの近傍に位置する4つの中央バネ(51)を更に備え、この中央バネ(51)は、テストベンチ上でエンジンが始動した時のガクンとした動きを弱める。
最終的にオートマチックトランスミッションを搭載するエンジンの正確な動作をテストする時、テストベンチのオペレーターは、デバイス41の4つのガイドペグ9を、エンジンフライホイールにコンバーターを取り付けるために使用される4つのネジ穴まで近づける。次いでオペレーターはネジ穴に4つのペグを挿入する。この操作によりツールが予め固定される。このときに、歯状リング13が本発明によるデバイスの裏面18と接触する。バネ19は静止し、リング13の円錐台部分の前面に支持されているピストン16を保持する。噛み合い部30、31、32は、慣性フライホイールと接触していない。噛み合い部の緩みを防ぐ環状部47の一部がデバイス41の前面48と接触し、リング13とは接触しない。オペレーターは次に、図3に示すように、凹部7.1と協働する六角キーを使用して、歯状ホイール7を回転させる。前述したように、2つの凹部7.1及び7.2の幾何学的な相違により、歯状ホイール7に肩部が作られ、六角キー35の軸方向平行移動の停止部として働く。歯状ホイール7を回転させることにより、内面にネジ山を有する歯状環状部11が駆動され、リング13を進ませる。この結果、3つのピストン16が半径方向に進み、噛み合い部30、31、32がエンジンフライホイールと接触し、これによりピストン16と噛み合い部の平行移動が停止する。
本発明によるデバイスの安全レベルを高めるため、噛み合い部の緩みを阻止するシステムが付与されている。これを実施するには、オペレーターは、六角形の断面を有する凹部8.1の一つと協働可能な第2六角キー36を導入する。六角キーの大きさは、歯状ホイール7の凹部7.1及び7.2をくぐり抜けることができ、図4に示すように、歯状ホイール8のみが回転するように設計されている。歯状ホイール8内につくられた内肩部により、キー36は半径方向にそれ以上進まない。オペレーターによりキー36に付与された回転により、歯状ホイール8が回転し、これが内面にネジが切られた歯状環状部12を駆動し、これにより噛み合い部30、31、32の緩みを阻止するリング47が前進する。この環状部16は、その面取りされた面がリング13の円錐台部分の一部と接触するまで前進し、前記リングの軸方向の進行を停止させる。軸方向の平行移動が阻止されたリング13は、ピストン16/噛み合い部30、31、32のアセンブリが半径方向に移動することを阻止する。本発明によるデバイス41は、エンジンフライホイールに完全に固定される。
次のステップでは、本発明によるデバイスの内部スプラインをドライブシャフト42の外部スプラインと結合させる。
デバイスを取り外すには、上述した操作を逆の順に行う。最初に、ドライブシャフト42が、本発明によるデバイス41から取り外される。次に噛み合い部の緩みを阻止するシステムが、六角キー36を使用して解除される。次のステップでは、六角キー35を使用して歯状ホイール7の一つを作動させることにより、デバイス41の中に噛み合い部30、31、32を後退させる。その後デバイス41が対象のエンジンフライホイール44から取り外される。
本発明の一つの利点は、3つの歯状ホイール7の内の一つのみを作動することにより、噛み合い部30、31、32の全てを動かすことができるため、かなりの時間を節約することができることである。
歯状ホイール7が等間隔に配置されているということは、エンジンフライホイール44の初期位置に関係無く、それらの任意の一つを使用してデバイス41を作動することができることを意味する。特に不快な操作である、オペレーターがエンジンフライホイールを回転させる操作が不要となる。
慣性フライホイールに取り付けられた本発明によるデバイスの端面図であり、前記デバイスの、外側からは見えない内部機構の詳細を示す。 図1のA−Aにおける軸に沿った縦方向の図である。 第1六角キーと協働する図2の上部の詳細図である。 第2六角キーと協働する図2の上部の詳細図である。

Claims (12)

  1. テストベンチにより、エンジンフライホイール(44)を駆動用ドライブシャフト(42)に結合するための結合デバイス(41)であって、ドライブシャフト(42)と、エンジンフライホイールへの取り付け手段(30、31、32)とに接続するスプライン状の中央内部領域(1)を備えることを特徴とする、結合デバイス。
  2. 取り外し可能であることを特徴とする、請求項1に記載の結合デバイス(41)。
  3. 取り付け手段(30、31、32)がエンジンフライホイール(44)の肩部に支持されることを特徴とする、請求項2に記載のデバイス。
  4. 取り付け手段(30、31、32)が、エンジンフライホイールに対して半径方向に且つ同時に、可逆的に移動することを特徴とする、請求項3に記載のデバイス。
  5. エンジンフライホイール(44)に対してデバイスを位置決めする位置決め手段(9)を備えることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれか1項に記載のデバイス。
  6. 取り付け手段(30、31、32)が、リング(13)を介してエンジンフライホイール(44)にクランプ留めされ、前記リングが軸方向に移動すると、取り付け手段(30、31、32)がエンジンフライホイールの肩部に沿ってデバイス(41)の外側に向かって半径方向に移動することを特徴とする、請求項1ないし5のいずれか1項に記載のデバイス。
  7. リング(13)の軸方向に沿った移動が、キー(35)の作用により行われる歯状ホイール(7)の回転により開始されることを特徴とする、請求項6に記載のデバイス。
  8. 取り付け手段(30、31、32)を固定するための固定手段(47)を備えていることを特徴とする、請求項1ないし7のいずれか1項に記載のデバイス。
  9. 固定手段(47)が歯状ホイール(12)により固定され、前記歯状ホイールが回転すると、固定手段がリング(13)と接触するまで軸方向に移動することを特徴とする、請求項8に記載のデバイス。
  10. 固定手段(47)の軸方向の移動が、キー(36)の作用により行われる歯状ホイール(8)の回転によって開始されることを特徴とする、請求項9に記載のデバイス。
  11. 固定手段の歯状ホイール(8)と、取り付け手段の歯状ホイール(7)とが、同心であり、且つ凹部(7.1、7.2、8.1、8.2)を備えることを特徴とする、請求項10に記載のデバイス。
  12. 位置決め手段が、指標ペグ(9)と、慣性フライホイール(44)に設けられた穴との協働から成ることを特徴とする、請求項5ないし11のいずれか1項に記載のデバイス。
JP2008517561A 2005-06-24 2006-06-22 テストベンチによるフライホイール駆動デバイス Expired - Fee Related JP4906853B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0551758 2005-06-24
FR0551758A FR2887602B1 (fr) 2005-06-24 2005-06-24 Dispositif d'entrainement d'un volant moteur par un banc d'essais
PCT/FR2006/050618 WO2006136756A2 (fr) 2005-06-24 2006-06-22 Dispositif d'entrainement d'un volant moteur par un banc d'essais

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008544271A true JP2008544271A (ja) 2008-12-04
JP4906853B2 JP4906853B2 (ja) 2012-03-28

Family

ID=35607666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008517561A Expired - Fee Related JP4906853B2 (ja) 2005-06-24 2006-06-22 テストベンチによるフライホイール駆動デバイス

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1896821A2 (ja)
JP (1) JP4906853B2 (ja)
KR (1) KR20080017323A (ja)
FR (1) FR2887602B1 (ja)
WO (1) WO2006136756A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018084501A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 ダイハツ工業株式会社 エンジン試験駆動用アダプタ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102435453B (zh) * 2011-11-30 2014-01-01 中国北车集团大连机车研究所有限公司 多级变档飞轮装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578550A (en) * 1980-06-17 1982-01-16 Ricoh Co Ltd Electrophotographic method
JPH09126951A (ja) * 1995-11-01 1997-05-16 Mitsubishi Motors Corp エンジンの試験用始動装置
JPH10281938A (ja) * 1997-04-09 1998-10-23 Toyota Motor Corp エンジン試験駆動用アダプタ
JPH10332540A (ja) * 1997-05-27 1998-12-18 Toyota Motor Corp エンジン試験機の連結装置
JPH1114503A (ja) * 1997-06-27 1999-01-22 Toyota Motor Corp エンジン試験機の連結装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2405808A1 (de) * 1974-02-07 1975-08-28 Aviat Gmbh In axialer richtung loesbare schnellkupplung zwischen sich drehenden maschinenteilen
US4062234A (en) * 1977-01-28 1977-12-13 Caterpillar Tractor Co. Dynamometer test stand
JPH0235275B2 (ja) * 1984-04-03 1990-08-09 Daifuku Kk Nainenkikanshijoparetsuto
JPS61124842A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Toyota Motor Corp 内燃機関試験装置におけるフライホイ−ル取付け構造
DE4440974C1 (de) * 1994-11-17 1996-06-27 Daimler Benz Ag Belastungseinrichtung für Brennkraftmaschinen
US20040144200A1 (en) * 2003-01-24 2004-07-29 Giordano James R Torsional damper coupling

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578550A (en) * 1980-06-17 1982-01-16 Ricoh Co Ltd Electrophotographic method
JPH09126951A (ja) * 1995-11-01 1997-05-16 Mitsubishi Motors Corp エンジンの試験用始動装置
JPH10281938A (ja) * 1997-04-09 1998-10-23 Toyota Motor Corp エンジン試験駆動用アダプタ
JPH10332540A (ja) * 1997-05-27 1998-12-18 Toyota Motor Corp エンジン試験機の連結装置
JPH1114503A (ja) * 1997-06-27 1999-01-22 Toyota Motor Corp エンジン試験機の連結装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018084501A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 ダイハツ工業株式会社 エンジン試験駆動用アダプタ

Also Published As

Publication number Publication date
FR2887602A1 (fr) 2006-12-29
EP1896821A2 (fr) 2008-03-12
FR2887602B1 (fr) 2007-08-10
WO2006136756A3 (fr) 2007-05-24
WO2006136756A2 (fr) 2006-12-28
JP4906853B2 (ja) 2012-03-28
KR20080017323A (ko) 2008-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1048317C (zh) 齿轮箱
JP5322132B2 (ja) 自動車における内燃機関のスタートストップ装置のための方法及び装置
JP5409805B2 (ja) 自動車における内燃機関のスタートストップ装置のための方法及び装置
DE102011117230B4 (de) Startermotor mit mehreren Übersetzungsverhältnissen
JP2014521893A (ja) ヒートエンジンのスターターリングギアと噛み合うための、スターター駆動ユニットと制御レバーとを備える移動アセンブリ、および、そのようなアセンブリを備えるヒートエンジンスターター
JP4207028B2 (ja) 内燃機関始動回転力伝達機構及び内燃機関強制回転駆動試験方法
RU2012113210A (ru) Ударная дрель-шуруповерт
JPS62501224A (ja) エンジンのバ−リング装置
CN101571167A (zh) 质量减小的飞轮
JP4906853B2 (ja) テストベンチによるフライホイール駆動デバイス
US20110181139A1 (en) Starter comprising an armature shaft supported by a bearing inserted between an armature and speed reducer
JPH0745861B2 (ja) エンジンのスタータ歯車装置
JP5965299B2 (ja) エンジン連結装置
US7677139B2 (en) Engine turning device
US8597129B2 (en) Device for a drive connection
US8225707B2 (en) Hydraulic radial piston engine
BR102014013665A2 (pt) módulo de mecanismo de transmissão para um automóvel e método de montagem e desmontagem do mesmo
JP3620389B2 (ja) ハイブリッド車両の自動変速機取り付け構造
CN215374503U (zh) 双质量飞轮的测试辅助工装
JP2008149437A (ja) ねじ締め機
JP2003294583A (ja) エンジンテスト用の回転駆動装置
JPH1114503A (ja) エンジン試験機の連結装置
FR2867625A1 (fr) Montage de machine electrique tournante pour vehicule automobile
KR20140054949A (ko) 선박 엔진의 플라이 휠 터닝 기어 모듈
KR20090054033A (ko) 스타터 모터의 오버러닝 클러치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110830

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110906

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110929

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees