JP2008536204A - ダウンロード可能なアプリケーションの複数ユーザ制御 - Google Patents

ダウンロード可能なアプリケーションの複数ユーザ制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2008536204A
JP2008536204A JP2008500309A JP2008500309A JP2008536204A JP 2008536204 A JP2008536204 A JP 2008536204A JP 2008500309 A JP2008500309 A JP 2008500309A JP 2008500309 A JP2008500309 A JP 2008500309A JP 2008536204 A JP2008536204 A JP 2008536204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote controller
multimedia terminal
application
input signal
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008500309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5639335B2 (ja
Inventor
アレクサンデル ピーピー フレイセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008536204A publication Critical patent/JP2008536204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5639335B2 publication Critical patent/JP5639335B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4431OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB characterized by the use of Application Program Interface [API] libraries
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4751End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user accounts, e.g. accounts for children
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8166Monomedia components thereof involving executable data, e.g. software
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4433Implementing client middleware, e.g. Multimedia Home Platform [MHP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences

Abstract

リモートコントローラ入力信号を利用した、例えばゲーム又はインタラクティブなテレビジョンモジュールのようなアプリケーションによる、マルチメディア端末の動作の制御が提供される。アプリケーションがダウンロードされ(S1)、リモートコントローラユニットRC−1、RC−2、RC−Nからの入力信号がマルチメディア端末において受信され(S3)、どのリモートコントローラから入力信号が受信されたかを示す送信源インジケータを含むメッセージが、ダウンロードされたアプリケーションへと送信される(S5)。ダウンロードされたアプリケーションにより、送信源インジケータに基づいて、マルチメディア端末の動作が制御される(S6)。マルチメディア端末に常駐するアプリケーションプログラムインタフェースベースのモジュールにより、ダウンロードされたアプリケーションにメッセージが送信されても良い。例えば特定の時間の間又は特定のユーザの順番の間キーをディスエーブルにするため、キーをディスエーブルにするためのディスエーブル信号が、1以上のリモートコントローラ装置に送信されても良い。

Description

本発明は、マルチメディア端末制御、端末の複数ユーザ制御、及びダウンロード可能なアプリケーションによるマルチメディア端末の制御の分野に関する。
MHP(multimedia home platform)若しくはOCAP、テレビジョン用のセットトップボックス、テレビジョン、DVD(digital video disk)プレイヤ、又はPVR(personal video recorder)等のようなマルチメディア端末は、ユーザが該マルチメディア端末上でマルチメディア表現又はアプリケーションを体験するためにアプリケーションをダウンロードすることを可能とする。例えば、ゲーム、インタラクティブなコマーシャル、又はインタラクティブなテレビジョンアプリケーションのようなアプリケーションが、マルチメディア端末上で再生されるために、インターネットのようなネットワークからダウンロードされても良いし、又はダウンロードアプリケーションが、マルチメディア端末で再生されるべき放送信号からフィルタリングされても良い(MHP/OCAP環境においてしばしば当てはまる)し、又はDVD、Blue-rayディスク若しくはHD−DVDメディアプレイヤからロードされても良い。斯かるマルチメディア端末は、ダウンロードアプリケーションがマルチメディア端末の動作を制御することを可能とするAPI(application programming interface)を含んでも良い。幾つかのタイプのダウンロードアプリケーションは、1より多いユーザによる同時の使用を必要とする又は容易化する。また、幾つかのダウンロードアプリケーションは、複数のユーザが、キーパッド、キーボード又はジョイスティック等のようなリモートコントローラ装置を用いて、ゲームへのコマンド又はクイズ番組への情報のような入力を供給することを可能とし得る。
1よりも多いリモートコントローラ装置を介して端末を制御するための先行技術のシステムが存在する。例えば、特開2002-354284(Norikazu)は、各ユーザがリモートコントローラのメモリへの記憶のために該ユーザのユーザIDコードをリモートコントローラに入力し、次いでリモートコントローラからのコマンドがディジタル放送受信器に送信され、次いでTVクイズ番組のための放送センタに送信されるものを開示している。更に、米国特許出願公開2004/0070625 (Palomboら)は、各側へ接続されたジョイスティックを持つゲームプラットフォームであって、特定の側へのジョイスティックの接続がプレイヤの識別を決定するようなゲームプラットフォームを開示している。国際特許出願公開WO01/47247(Sevat)は、ユーザが予めコードを保存しておくか、又は製造者が予めコードを保存しておいても良いリモートコントローラであって、該リモートコントローラからコマンドがテレビジョンへと送信され、該リモートコントローラが前記保存されたコードにより識別され、それにより、画面の一部が第1のユーザのための番組を表示するために利用され、第2の部分が第2のユーザのための番組を表示するために利用される分割画面機能を制御する、リモートコントローラを開示している。国際特許出願公開WO01/11869(Leermakers)は、ゲームのようなJava(登録商標)アプレットをスタンドアロン型のアプリケーションとして利用されるインテリジェント・リモートコントローラにダウンロード及び保存するようにTVが動作し、次いで該リモートコントローラが、テレビジョンからの更なる命令なく、ダウンロードされたアプレットを利用して独立してゲームをプレイするために利用され得るものを開示している。
しかしながら、これらの文献はいずれも、マルチメディア端末を制御するダウンロードされたアプリケーションへの複数のリモートコントローラの入力を開示していない。更に、これらの文献はいずれも、マルチメディア端末のダウンロードされたアプリケーションによる制御をサポートするため、複数のリモートコントローラからのコマンドのようなリモートコントローラ入力信号の送信源を決定するために利用されるAPIの拡張を開示していない。
多ユーザのマルチメディア端末制御の機能を実施化し又は実行する方法、システム、装置、及びコンピュータ読み取り可能な媒体が提供される。
リモートコントローラ入力信号を利用したアプリケーションによるマルチメディア端末の動作の制御が提供される。アプリケーションがネットワークを介してマルチメディア端末にダウンロードされ、リモートコントローラユニットからの入力信号がマルチメディア端末において受信され、メッセージがダウンロードされたアプリケーションへと送信され、ここで該メッセージは、前記入力信号に基づいて、どのリモートコントローラから前記入力信号が受信されたかを示す送信源インジケータを含み、前記ダウンロードされたアプリケーションにより、マルチメディア端末の動作が前記送信源インジケータに基づいて制御される。
更に、前記メッセージは、マルチメディア端末に常駐するアプリケーションプログラムインタフェースベースのモジュールにより、前記ダウンロードされたアプリケーションへと送信されても良い。
また前記メッセージは、入力信号がどのタイプのリモートコントローラから受信されたか(例えば該リモートコントローラがキーパッド、キーボード、ジョイスティック型又は斯かるタイプの組み合わせのいずれであるか)を示すタイプインジケータを含んでも良い。
前記メッセージは更に、受信された入力信号の送信源であるリモートコントローラのキー又はキーの組み合わせ(Shift、Ctrl等+或るキーのような)を示すキーインジケータを含んでも良い。
加えて、例えばインタラクティブなゲーム又はモジュールにおいて特定の時間又は特定のユーザの順番の間キーをディスエーブルにするような、キーをディスエーブルにするためのディスエーブル信号が、マルチメディア端末によって1以上のリモートコントローラ装置に送信されても良い。
ダウンロードされるアプリケーションは、例えばゲームモジュール又はインタラクティブなテレビジョンモジュールを含んでも良い。
以下の説明及び図面は、本発明者により現在最良のものと理解される本出願人の発明の実施例を記載するが、本発明の多くの変形が可能であり、本発明は本発明の精神から逸脱することなく他の形態で実施化され他の態様で実行されても良いことは理解されるであろう。更に、記載される実施例の特徴は、本発明の精神から逸脱することなく、省略されても良く、選択的若しくは全体的に他の実施例と組み合わせられても良く、又は他の実施例若しくはその一部の特徴を置き換えるために利用され得る。図面及び詳細な説明はそれ故、本発明の態様の説明とみなされるべきであり、本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
図1に示されるように、マルチメディア端末コントローラ1−1は、以下に説明される、幾つかのモジュールを含む。マルチメディア端末コントローラ1−1及びその一部のモジュールは、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア又はこれらの組み合わせから成っても良いが、例えば幾つかのモジュールがハードウェアから成り、他のモジュールがソフトウェア、ファームウェア又はこれらの組み合わせから成っても良い。マルチメディア端末は例えば、テレビジョン、テレビジョン用セットトップボックス、MHP(multimedia home platform)、DVDプレイヤ、CDプレイヤ、パーソナルコンピュータ、ハンドヘルド型装置、携帯型エンタテイメント装置、MP3プレイヤ、ホームエンタテイメントセンタ、ステレオシステム、個人向けビデオレコーダ、又はこれらの装置の組み合わせ等を有しても良い。
マルチメディア端末コントローラ1−1のモジュールは、全てが同一の装置上に配置されマルチメディア端末に一体化されている必要はないことは理解されるべきである。マルチメディア端末コントローラ1−1のための分散アーキテクチャも考えることができ、既存の装置により提供される適切なモジュールの「抱き合わせ」であっても良い。
以下の説明は、有線又は無線接続を介して、データベース1−2、再生装置1−4、及びディスプレイ1−3に物理的に一体化された又はこれらに接続されたマルチメディア端末コントローラ1−1を参照する。データベース1−2は、パーソナルコンピュータ、個人向けビデオレコーダ、エンタテイメントシステム、電子手帳、個人向けハンドヘルド型装置若しくはJazドライブのハードドライブ上の記憶装置又はディスクドライブとして実施化されても良い。データベース1−2は、接続された幾つかの記憶装置を含んでも良く、これにより2以上の斯かる装置上のコンテンツアイテムの組織化又はグループ化が可能とされても良いことは理解されるであろう。例えば、ピア・ツー・ピア型ネットワークにおける装置にデータが分散されても良い。更に、前記データベースは、データベース1−2によりロードされ取得されることができる、CD、DVD、zipディスク、フロッピー(登録商標)ディスク又はデータカートリッジ等を含むディスクのような、1以上の記憶媒体を含むものと理解されても良いことは、理解されるであろう。しかしながら、マルチメディア端末コントローラ1−1はまた、LAN、WAN、インターネット又は無線ネットワーク等のようなネットワーク(図示されていない)を介してコンテンツを取得することが可能であり、データベース1−2はインターネットを含むネットワークを介してのように、リモートに接続されても良いことは、理解されるであろう。加えて、ダウンロードされるアプリケーションは、テレビジョン、ラジオ、衛星又は例えばWeb放送(Webcast)を含むその他のタイプの放送信号を介して得られるデータストリームから得られても良い。ディスプレイ1−3及び再生装置1−4は同様に、多ユーザプレイリスト生成システム1−1若しくは前記マルチメディア端末に一体化されても良く、又は上述した態様のうち1以上の態様で接続されても良い。ディスプレイ1−3は更に、CRT画面、LCD、プラズマディスプレイ及び投射ディスプレイ等を含む、フラットパネルディスプレイ、画面又はモニタを含んでも良い。一方、再生装置1−4は、本発明の目的を実行するために適したいずれかのタイプのスピーカを含んでも良い。図1に示されるように、マルチメディア端末コントローラ1−1は、第1のリモートコントローラRC−1、第2のリモートコントローラRC−2及び第NのリモートコントローラRC−Nを含む幾つかのリモートコントローラユニットを介して幾人かのユーザから入力を受信するユーザインタフェース1−11と、マルチメディア端末に関連するRAMのようなメモリへとダウンロードされたアプリケーションをインストールするアプリケーションインストーラ1−12と、入力信号プロセッサ1−13と、メッセージ生成器1−14と、ダウンロードアプリケーションモジュール1−15と、例えばディスプレイ1−3、データベース1−2、再生装置1−4又はネットワーク1−9へと出力信号を供給する出力部1−16と、を含む、幾つかのモジュールを含んでも良い。いずれの数のリモートコントローラが利用されても良く、これにより本システムが、第1のリモートコントローラに加えて、第NのリモートコントローラRC−N(ここでNは1よりも大きな整数)を含んでも良いことは理解されるであろう。
マルチメディア端末コントローラ1−1の動作が、以下図1及び2を参照しながら説明される。S1において、アプリケーションインストーラ1−12により、インターネットのようなネットワーク1−9からアプリケーションがダウンロードされ、S2において、例えばマルチメディア端末又はマルチメディア端末に接続又はネットワーク接続された装置へと、前記ダウンロードされたアプリケーションがインストールされる。本発明の実施例によれば、例えばディジタルTV信号(データストリーム)が(オーディオ及びビデオデータに加えて)ダウンロード可能なアプリケーションを含むMHP環境において、これらダウンロード可能なアプリケーションがストリームからフィルタリングされ、次いで認証及び保存される。それ故ここでは、「インストール」なる語は、ダウンロード可能なアプリケーションデータからアプリケーションを利用可能とすることであると広く理解されるべきである。斯かるダウンロードされるアプリケーションは、マルチメディア端末上でユーザによりプレイされるゲームを容易化するアプレット又は他のソフトウェアモジュール、若しくはユーザが応答を提出するTVクイズ番組のようなインタラクティブなテレビジョンモジュール、又はマルチメディア端末用の何らかの他のタイプのモジュールを有しても良い。
S3において、コマンドのような入力信号、情報入力、又は他のタイプの入力が、マルチメディア端末コントローラ1−1のユーザインタフェース1−11により、第1のリモートコントローラRC−1のようなリモートコントローラから受信される。例えば、ダウンロードされるアプリケーションがゲームソフトウェアを有する場合、リモートコントローラからの入力は、ディスプレイ1−3のようなマルチメディア端末画面上のカーソルを移動させるための、ジョイスティックから受信されるコマンドであっても良い。ダウンロードされるアプリケーションがクイズ番組応答システムのようなインタラクティブなテレビジョンモジュールを有する場合、リモートコントローラから受信される入力信号は、該リモートコントローラを操作するユーザにより入力された、キーパッド又はキーボードから受信された「Yes」又は「Dを選択」のような回答を含んでも良い。ここでは、「入力信号」なる語は時に、コマンド、クイズ番組への回答のようなインタラクティブなテレビジョンモジュールへの入力、ユーザ選択による情報入力、これらの何らかの組み合わせ、又は前記リモートコントローラから受信された他の何らかのタイプの入力若しくはエントリを含む、該リモートコントローラから受信される斯かる種々のタイプの入力として利用され得る。
本発明の実施例によれば、受信されるRC信号は、アクティブにされた例えば数字キー又は上下矢印キー等のようなキー(又はアクティブにされたキーのセット)に直接に対応する。かくして、ユーザインタフェース1−11は、「Dを選択」へのマッピングを行う必要がない。このことは、ダウンロードされたアプリケーションにより為されても良い。ユーザインタフェース1−11の一部として又はその外部のものとして理解されても良い、入力信号処理ブロックが入力信号を受信し、該入力信号を対応するキーとして識別する。キーデータはメッセージ生成器1−14に送られ、メッセージ生成器1−14が次いで前記ダウンロードされたアプリケーションについてのメッセージを生成する。従って、該ダウンロードされたアプリケーションは、例えば上ボタンが押下されたことを「知って」おり、また該ダウンロードされたアプリケーションは、「Dを選択」がハイライトされたことを「知って」いる。従って、このとき、該アプリケーションは、ユーザインタフェース1−11に対して、上述の選択、即ち「Cを選択」をハイライトするように命令することができる(ディスプレイのためのグラフィックスは、本段落の目的のため、ユーザインタフェース1−11の一部とみなされ得る)。次いで、ユーザが「OK」ボタンを押下したとき、前記ダウンロードされたアプリケーションがメッセージ生成器1−14からの対応するメッセージを受信し、「C」がハイライトされたことを知り、該ダウンロードされたアプリケーションがこのとき「C」が正しい解答であるか否かを評価することができる。
S3において、リモートコントローラからの入力信号がユーザインタフェース1−11により受信されると、S4において、入力信号プロセッサ1−13が該入力信号を処理し、該入力信号がダウンロードされたアプリケーションのための操作コマンドであるか否かといった該入力信号の性質を決定し、送信リモートコントローラのような該入力信号の送信源を決定する。本発明の実施例によれば、斯かる処理はメッセージ生成器によって実行される。例えば、S4において、第1のリモートコントローラRC1が該入力信号を送信したと決定され得る。斯かる決定は、例えば各リモートコントローラに割り当てられたIR周波数又は音波周波数の識別、又はユーザにより入力された若しくは製造者の設備において予め入力されたリモートコントローラを識別するリモートコントローラコードに基づいて、又は他の何らかの方法によってのように、幾つかの方法で実行され得る。
入力信号についての送信源のリモートコントローラの決定に加え、S4において、該入力信号を送信したリモートコントローラのタイプ(ジョイスティック、キーパッド、従来のテレビジョンを制御するために利用される従来型のリモートコントローラ、又はキーボード等)が、更に決定されても良い。1以上のリモートコントローラユニットが、ジョイスティック、キーパッド若しくはキーボード又はこれらの組み合わせ以外の何らかのタイプのリモートコントローラとして構成されても良い。1以上のリモートコントローラが、スタンドアロン型装置としてアプリケーションを実行することが可能なプロセッサを持つインテリジェント・リモートコントローラユニットであっても良く、またディスプレイ、スピーカ、又はヘッドフォン等を含んでも良い。更に、1以上のリモートコントローラユニットが、ハンドヘルド型電子手帳又はMP3プレイヤのような、他の何らかのタイプの装置を有しても良い。
また、入力信号の送信を開始するために押下された又はそうでなければアクティブにされたリモートコントローラのキー又はキーのセットが、更に決定されても良い。例えば、リモートコントローラのキーが選択的にコード化され、斯かるコードが入力信号データと共に送信され(プレフィックス若しくはサフィックスとして、又はインタリーブされて、又は他の何らかのフォーマットで)、それにより送信したリモートコントローラのタイプ及び/又はキーが決定されても良い。「キー」なる語はここでは、ノブ、ダイアル、方向矢印、マウス若しくはトラックパッド、リモートコントローラユニットのディスプレイ上に提供されるソフトキー、又は音声起動コントロール等のような、ボタン以外のコントロールを含んでも良い。
S5において、メッセージ生成器1−14により、メッセージが生成され前記ダウンロードされたアプリケーションへと送信される。送信される該メッセージは、上述したような入力信号から抽出されるコマンド又はデータ等、及び送信リモートコントローラを識別するための送信源識別子を含む。本発明の実施例によれば、該ダウンロードされるアプリケーションがJava(登録商標)アプレット又は他の何らかのタイプのソフトウェアモジュールである場合、オブジェクト指向ソフトウェア設計を知るひとには理解されるであろうように、該メッセージはオブジェクト又はメソッドの起動若しくは呼び出しであっても良い。従って、Java(登録商標)又は他のAPIベースのモジュールが前記入力信号から抽出されたコマンド又はデータを受信しても良く、該Java(登録商標)APIベースのモジュールにより前記メッセージが生成されダウンロードアプリケーションモジュール1−15へと送信されても良い。
ダウンロードアプリケーションモジュール1−15は、受信されたメッセージを処理する。S6において、該メッセージに含まれる操作コマンド又は他のタイプの入力が、該操作コマンドの送信源と特定された関連するリモートコントローラ及び実行されるマルチメディア端末のコントロールに従って、処理される。
S7において、操作信号が出力部1−16及び/又はユーザインタフェース1−11に出力され、次いでマルチメディア端末を制御するため、出力部1−16が該操作信号を適宜ディスプレイ1−3や再生装置1−4に送信しても良い。更に、該操作信号はまた、例えばゲーム機能のカーソルの位置又は状態を記録するためにデータベース1−2へ供給されても良いし、例えばクイズ番組の場合においてサーバ(図示されていない)又はケーブルヘッドエンドへとネットワーク1−9を介して送信されても良い。
本発明の一態様によれば、ダウンロードされるアプリケーションの仕様に基づいて、アプリケーションは、特定の時間の間又は特定の順番の間、ユーザが該ユーザのリモートコントローラ上の特定のキーを利用することを許可されていないと決定することができる。リモートコントローラの機能をイネーブル及び/又はディスエーブルにするため、リモートコントローラと通信するための種々の手法が利用され得る。本発明の一態様によれば、ダウンロードされたアプリケーションは、該アプリケーションが「ディスエーブル」にされていると判断したキーに基づくメッセージであると決定したメッセージを、該キーが再びイネーブルにされるまで、単純に無視する。しかしながら、他の種々の方法が可能である。例えば、米国特許出願公開2002/0101358(ここで参照により全体が本明細書に組み込まれたものとする)は、セットトップボックスからリモートコントローラ装置へコードデータを送信する手法を開示している。この概念は、ここで議論された機能を実現するようにリモートコントローラをイネーブルにする、ディスエーブルにする、又は設定するためのデータを送信するように拡張されることができる。また、米国特許US6,774,813(ここで参照により全体が本明細書に組み込まれたものとする)はまた、リモートコントローラ装置をプログラムする手法を提供する。米国特許出願番号09/393,942(整理番号PHA23773。2001年3月22日に公開された国際特許出願公開WO01/20572と等しい。ここで参照により全体が本明細書に組み込まれたものとする)は、移動局を利用して電子装置をリモートに制御する手法を提供する。一般に、マルチメディア端末と第1乃至第Nのリモートコントローラ装置RC−1、RC−2及びRC−Nとの間で、双方向通信が提供され得る。
従って、S8において、ダウンロードされたアプリケーションは例えば、「ディスエーブルにされた」キーから受信されたメッセージを無視することにより、リモートコントローラを部分的に又は完全にディスエーブルにすることができる。代替として、ユーザインタフェース1−11が、該アプリケーションからの制御信号により、リモートコントローラを部分的に又は完全にディスエーブルにすることができる。例えば、単純な多ユーザ用のゲームの場合において、幾人かのユーザがナビゲーションキー及び数字キーを利用することを許可されるがボリュームキーを利用することを許可されず、一方で選択されたユーザが全ての機能を利用する権利を与えられても良い。かくして、該アプリケーションは、動作のモード又は動作している他のアプリケーションに依存して、特定のグループのキーをイネーブル又はディスエーブルにすることができる。
本発明の一態様によれば、第1乃至第NのリモートコントローラRC−1、RC−2及びRC−Nは、ユーザに対して、特定のキーが押下されたときに、例えばビープ音を発することにより、該キーが非アクティブであることを通知することができる。加えて、マルチメディア端末は、コマンドが受信されたが実行されない場合に、例えばメッセージを表示することにより又は可聴の音を発することにより、無視されるリモートコントローラのキーについてのフィードバックを提供することができる。更に、双方向通信の必要なく、該アプリケーションは、1つの装置を除く全ての装置からのコマンドを無視し、それにより選択された装置のユーザが他のユーザからの妨害なくコマンドを入力することを可能とすることができる。一般的に、該アプリケーションは、リモートコントローラ装置上の幾つかの又は全てのキーから受信されたコマンドを無視することができる。かくして、リモートコントローラ装置上の幾つかの又は全てのキーからのコマンドは、リモートコントローラ装置自体において、又はマルチメディア端末若しくはその構成要素(再生装置1−4又はディスプレイ1−3のような)において、又はマルチメディア端末コントローラ1−1の制御下の他のシステムにおいて、ディスエーブルにされることができる。
ゲームソフトウェア又はテレビジョンソフトウェアモジュール等の一部がマルチメディア端末に予めロードされても良く、それ故ここで議論されたダウンロード可能なアプリケーションのダウンロードは、該アプリケーションのために必須のソフトウェアの全てのダウンロードを必ずしも必要としないことは理解されるであろう。例えば、ダウンロードされるアプリケーションがダウンロードされるアプレットを有する場合、該アプレットは、例えばゲーム又はクイズ番組アプリケーションのような、動作に必要なコードの一部のみを含んでも良い。
S9において、例えばゲームの最後が到達された場合、インタラクティブなテレビジョン番組が終了した場合、又はユーザがアプリケーションが停止されるべきことを信号送信した場合に、処理が停止させられる。
このようにして、本発明の数ある態様の中でも、複数のユーザが、マルチメディア端末を制御するためのコマンド、情報、又はその他のタイプの入力を、ダウンロードされるアプリケーションに入力することができる。
以上の説明において提供された本発明の実施例は、単に説明的な例として意図されたものである。しかしながら、本発明の範囲は請求項において提供されることは理解されるであろう。
本発明の実施例によるマルチメディア端末制御システムの模式的な図である。 本発明によるシステムの動作を示すフロー図である。

Claims (20)

  1. アプリケーションによるマルチメディア端末の動作を制御する方法であって、
    ネットワークを介して前記マルチメディア端末に前記アプリケーションをダウンロードするステップと、
    前記マルチメディア端末において、第1のリモートコントローラから入力信号を受信するステップと、
    前記マルチメディア端末において、第2のリモートコントローラから前記入力信号を受信するステップと、
    前記入力信号に基づいて、前記入力信号が前記第1のリモートコントローラから受信されたか前記第2のリモートコントローラから受信されたかを示す送信源インジケータを含むメッセージを、前記ダウンロードされたアプリケーションに送信するステップと、
    前記ダウンロードされたアプリケーションにより、前記送信源インジケータに基づいて前記マルチメディア端末の動作を制御するステップと、
    を有する方法。
  2. 前記メッセージは、前記マルチメディア端末に常駐するアプリケーションプログラムインタフェースベースのモジュールにより、前記ダウンロードされたアプリケーションに送信される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記メッセージは、どのタイプのリモートコントローラから前記入力信号が受信されたかを示すタイプインジケータを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記タイプインジケータは、キーパッド、キーボード、ジョイスティック及びこれらの組み合わせのうち少なくとも1つを示す、請求項3に記載の方法。
  5. 前記メッセージを送信するステップは、前記リモートコントローラのどのキーから前記入力信号が受信されたかを示すキーインジケータを送信するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記マルチメディア端末により、前記第1のリモートコントローラ装置及び前記第2のリモートコントローラ装置の少なくとも一方に、キーをディスエーブルにするためのディスエーブル信号を送信するステップを更に有する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記ディスエーブル信号は、特定の時間及び特定のユーザの順番のうち少なくとも一方の間、前記キーをディスエーブルにする、請求項6に記載の方法。
  8. 前記ダウンロードされたアプリケーションは、ゲームモジュール及びインタラクティブなテレビジョンモジュールのうちの一方である、請求項1に記載の方法。
  9. アプリケーションによるマルチメディア端末の動作を制御するための命令のプログラムを実施化するコンピュータ読み取り可能な媒体であって、前記プログラムは、
    ネットワークを介して前記マルチメディア端末に前記アプリケーションをダウンロードするための命令と、
    前記マルチメディア端末において、第1のリモートコントローラから入力信号を受信するための命令と、
    前記マルチメディア端末において、第2のリモートコントローラから前記入力信号を受信するための命令と、
    前記入力信号に基づいて、前記入力信号が前記第1のリモートコントローラから受信されたか前記第2のリモートコントローラから受信されたかを示す送信源インジケータを含むメッセージを、前記ダウンロードされたアプリケーションに送信するための命令と、
    前記ダウンロードされたアプリケーションにより、前記送信源インジケータに基づいて前記マルチメディア端末の動作を制御するための命令と、
    を有する媒体。
  10. 前記メッセージを前記ダウンロードされたアプリケーションに送信するための命令は、前記マルチメディア端末に常駐するアプリケーションプログラムインタフェースベースのモジュールを有する、請求項9に記載の媒体。
  11. 前記マルチメディア端末により前記第1のリモートコントローラ装置及び前記第2のリモートコントローラ装置の少なくとも一方に送信されるキーをディスエーブルにするディスエーブル信号を生成するための命令を有し、前記ディスエーブル信号は、特定の時間及び特定のユーザの順番のうち少なくとも一方の間、前記キーをディスエーブルにする、請求項9に記載の媒体。
  12. アプリケーションによるマルチメディア端末の動作を制御するシステムであって、
    ネットワーク、放送ストリーム、他の媒体又はこれらの組み合わせを介して、前記アプリケーションを前記マルチメディア端末にダウンロードするように構成されたアプリケーションインストーラと、
    前記マルチメディア端末において、第1のリモートコントローラから入力信号を受信するように構成され、前記マルチメディア端末において、第2のリモートコントローラから前記入力信号を受信するように構成されたユーザインタフェースと、
    前記入力信号に基づいて、前記入力信号が前記第1のリモートコントローラから受信されたか前記第2のリモートコントローラから受信されたかを示す送信源インジケータを含むメッセージを、前記ダウンロードされたアプリケーションに送信するように構成されたメッセージ生成器と、
    前記送信源インジケータに基づいて前記マルチメディア端末の動作を制御するように構成されたダウンロードアプリケーションモジュールと、
    を有するシステム。
  13. 前記メッセージ生成器は、アプリケーションプログラムインタフェースベースのモジュールにより、前記メッセージを前記ダウンロードされたアプリケーションに送信する、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記メッセージ生成器は、どのタイプのリモートコントローラから前記入力信号が受信されたかを示すタイプインジケータを含むよう前記メッセージを生成する、請求項12に記載のシステム。
  15. 前記タイプは、キーパッド、キーボード、ジョイスティック及びこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つである、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記メッセージ生成器は、前記リモートコントローラのどのキーから前記入力信号が受信されたかを示すキーインジケータを含むよう前記メッセージを生成する、請求項12に記載のシステム。
  17. 前記ユーザインタフェースは、前記マルチメディア端末により、前記第1のリモートコントローラ装置及び前記第2のリモートコントローラ装置の少なくとも一方に、キーをディスエーブルにするためのディスエーブル信号を送信するように構成された、請求項12に記載のシステム。
  18. 前記ディスエーブル信号は、特定の時間及び特定のユーザの順番のうち少なくとも一方の間、前記キーをディスエーブルにする、請求項17に記載のシステム。
  19. N番目のリモートコントローラを有し、Nは2よりも大きな整数である、請求項12に記載のシステム。
  20. 前記ダウンロードされたアプリケーションは、ゲームモジュール及びインタラクティブなテレビジョンモジュールのうちの一方である、請求項12に記載のシステム。
JP2008500309A 2005-03-08 2006-03-02 ダウンロード可能なアプリケーションの複数ユーザ制御 Active JP5639335B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65961005P 2005-03-08 2005-03-08
US60/659,610 2005-03-08
PCT/IB2006/050661 WO2006095290A2 (en) 2005-03-08 2006-03-02 Multiple user control of a down loadable application

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008536204A true JP2008536204A (ja) 2008-09-04
JP5639335B2 JP5639335B2 (ja) 2014-12-10

Family

ID=36658785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008500309A Active JP5639335B2 (ja) 2005-03-08 2006-03-02 ダウンロード可能なアプリケーションの複数ユーザ制御

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8601461B2 (ja)
EP (1) EP1859616B1 (ja)
JP (1) JP5639335B2 (ja)
KR (1) KR20070120980A (ja)
CN (1) CN101138237A (ja)
WO (1) WO2006095290A2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8424041B2 (en) 2005-09-07 2013-04-16 Sony Corporation Method and system for downloading content to a content downloader
TW200745803A (en) * 2006-06-05 2007-12-16 Asustek Comp Inc Computer system controlled by remote control signal
US20070288985A1 (en) * 2006-06-13 2007-12-13 Candelore Brant L Method and system for uploading content to a target device
TWI334569B (en) * 2007-05-15 2010-12-11 Ind Tech Res Inst System and method of dual-screen interactive digital television
TWI353169B (en) * 2007-05-30 2011-11-21 Himax Tech Ltd Apparatus and method of controlling a consumer pro
US8832769B2 (en) * 2007-10-16 2014-09-09 Microsoft Corporation Remote control based output selection
KR101635569B1 (ko) * 2009-08-31 2016-07-01 엘지전자 주식회사 컨텐츠 목록 제공 방법 및 그 방법을 채용한 디지털 방송 수신기
KR101812165B1 (ko) 2010-07-06 2017-12-26 엘지전자 주식회사 애플리케이션 확장 방법 및 그 방법을 이용한 영상표시기기
WO2012017692A1 (ja) * 2010-08-06 2012-02-09 パナソニック株式会社 データ処理装置
US20150138444A1 (en) * 2012-09-14 2015-05-21 Masayuki Hirabayashi Video display apparatus and terminal device
JP5902079B2 (ja) * 2012-12-07 2016-04-13 日立マクセル株式会社 映像表示装置および端末装置
EP2800345B1 (en) * 2013-04-29 2015-08-05 Swisscom AG Method, electronic device and system for remote text input
KR102115263B1 (ko) * 2013-09-05 2020-05-26 삼성전자 주식회사 전자장치 및 전자장치의 사용자 입력 처리 방법
CN103702191B (zh) * 2013-12-16 2017-09-05 Tcl集团股份有限公司 一种避免智能电视启动器出现anr的方法
US10785441B2 (en) 2016-03-07 2020-09-22 Sony Corporation Running touch screen applications on display device not having touch capability using remote controller having at least a touch sensitive surface
US9807444B2 (en) 2016-03-07 2017-10-31 Sony Corporation Running touch screen applications on display device not having touch capability using a remote controller not having any touch sensitive surface
EP3932042A1 (en) * 2019-02-25 2022-01-05 Pretechnology, Inc. Method and apparatus for monitoring and tracking consumption of digital content
US11949573B2 (en) 2021-12-16 2024-04-02 Bank Of America Corporation System and method for parallel testing of multiple data processing channels for data processing optimization
US11949715B2 (en) 2021-12-17 2024-04-02 Bank Of America Corporation System for dynamic communication channel switching based on preconfigured network security protocols
US11956218B2 (en) 2021-12-17 2024-04-09 Bank Of America Corporation System for implementing dynamic network channel switching for secure communication

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08299592A (ja) * 1995-04-29 1996-11-19 Taiyo Yuden Co Ltd ゲーム機の通信装置
JP2001209594A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Mitsumi Electric Co Ltd リモコン通信システム
JP2002215298A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Casio Comput Co Ltd リモート制御される電子装置、及びリモート制御方法、リモート制御プログラム
JP2003053035A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Konami Computer Entertainment Yokyo Inc ガンシューティングゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラム
JP2003117225A (ja) * 2001-10-18 2003-04-22 Konami Co Ltd ゲーム処理方法、そのプログラムおよびゲーム装置
JP2005006144A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Fujitsu Ltd 双方向番組視聴機器の制御方法、双方向リモコン装置の制御方法および双方向番組視聴機器

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06101867B2 (ja) * 1985-11-14 1994-12-12 ソニー株式会社 テレビジョン受像機
EP0856993B1 (en) * 1992-12-09 2002-07-31 Discovery Communications, Inc. Set top terminal for cable television delivery systems
US5727070A (en) * 1994-05-10 1998-03-10 Coninx; Paul Hearing-aid system
US5909545A (en) * 1996-01-19 1999-06-01 Tridia Corporation Method and system for on demand downloading of module to enable remote control of an application program over a network
US6359661B1 (en) * 1996-11-05 2002-03-19 Gateway, Inc. Multiple user profile remote control
GB2331610B (en) * 1997-11-19 2002-01-23 Lg Electronics Inc Method for assigning a remote controller identification code and power-saving electronic appliance and remote controller using the method
US6415094B1 (en) * 1998-03-16 2002-07-02 Charles H. Wissman Method and apparatus for extending the recording time of a remotely controllable electronic device using a hand-held autonomous remote control
US7831930B2 (en) * 2001-11-20 2010-11-09 Universal Electronics Inc. System and method for displaying a user interface for a remote control application
WO2001011869A1 (en) 1999-08-05 2001-02-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Television system adapted to function as server for distributing broadcasted stand-alone applications
US7894474B1 (en) 1999-09-10 2011-02-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Remote control of an electronic device through downloading of a control interface of the electronic device in a mobile station
EP1188305A2 (en) * 1999-12-22 2002-03-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multiple window display system
FR2813804B1 (fr) 2000-09-08 2004-01-23 Sylvius Plateforme-ecran electronique multi-utilisateurs, notamment pour jeux
US20050060232A1 (en) * 2000-10-12 2005-03-17 Maggio Frank S. Method and system for interacting with a writing
KR100885466B1 (ko) 2000-11-23 2009-02-24 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 원격 제어 디바이스 및 제 1 전자 디바이스를 포함하는 장치
US6774813B2 (en) 2001-03-30 2004-08-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for interleaving infrared command codes with identifier codes
JP2002354284A (ja) 2001-05-30 2002-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル放送受信システム
KR100410797B1 (ko) * 2001-07-04 2003-12-12 현대자동차주식회사 스마트 카드 시스템의 카드 무력화 장치 및 방법
US7676824B2 (en) * 2001-08-01 2010-03-09 Canon Europa Nv Method for the processing of remote control signals within a home audiovisual network, corresponding signal, devices and computer program
US20030172283A1 (en) * 2001-10-25 2003-09-11 O'hara Sean M. Biometric characteristic-enabled remote control device
JP3486618B2 (ja) * 2001-12-12 2004-01-13 Smk株式会社 複数リモコンによる送受信方式
JP3894870B2 (ja) * 2002-10-08 2007-03-22 本田技研工業株式会社 車両用遠隔施錠・解錠装置
WO2004054259A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for preventing switching from a channel during an advertisement display
GB0313720D0 (en) * 2003-06-13 2003-07-16 Electra Guide Ltd England An improved television system
US20050128353A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Young Bruce A. System and method for using second remote control device for sub-picture control in television receiver
US7266777B2 (en) * 2004-09-08 2007-09-04 Universal Electronics Inc. Configurable controlling device having an associated editing program
EP1825675A2 (en) * 2004-12-07 2007-08-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Tv control arbiter applications
US7375673B2 (en) * 2005-01-13 2008-05-20 Netgear, Inc. System and method for universal remote control configuration
US20070180074A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Lathrop Frederick L Logic in a system that enables and disables support for a remote control based on whether an external device is coupled to the system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08299592A (ja) * 1995-04-29 1996-11-19 Taiyo Yuden Co Ltd ゲーム機の通信装置
JP2001209594A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Mitsumi Electric Co Ltd リモコン通信システム
JP2002215298A (ja) * 2001-01-17 2002-07-31 Casio Comput Co Ltd リモート制御される電子装置、及びリモート制御方法、リモート制御プログラム
JP2003053035A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Konami Computer Entertainment Yokyo Inc ガンシューティングゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラム
JP2003117225A (ja) * 2001-10-18 2003-04-22 Konami Co Ltd ゲーム処理方法、そのプログラムおよびゲーム装置
JP2005006144A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Fujitsu Ltd 双方向番組視聴機器の制御方法、双方向リモコン装置の制御方法および双方向番組視聴機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP1859616B1 (en) 2016-05-11
WO2006095290A2 (en) 2006-09-14
EP1859616A2 (en) 2007-11-28
US8601461B2 (en) 2013-12-03
JP5639335B2 (ja) 2014-12-10
CN101138237A (zh) 2008-03-05
WO2006095290A3 (en) 2007-02-22
US20090113417A1 (en) 2009-04-30
KR20070120980A (ko) 2007-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5639335B2 (ja) ダウンロード可能なアプリケーションの複数ユーザ制御
JP7399921B2 (ja) マルチ機能の遠隔制御デバイス
US10382510B2 (en) Home automation system and method including remote media access
EP3486906B1 (en) Systems, methods, apparatus, and articles of manufacture to control audio playback devices
JP5349685B2 (ja) ホストデバイス及びアクセサリによって学習及び処理を行う遠隔制御信号
KR101504115B1 (ko) 매크로 명령 동작 장치와 매크로 명령 입력 장치 및 방법
KR101118762B1 (ko) 사용자가 장치를 제어하게 하는 방법
JP2006332811A (ja) コンテンツ表示再生システム、コンテンツ表示再生方法、コンテンツ表示再生プログラムを記録した記録媒体及び操作制御装置
CN104584581A (zh) 提供红外线信号的方法和装置
US8515263B2 (en) Contents reproduction apparatus
JP3274990B2 (ja) 汎用型リモートコントローラ
KR20080042203A (ko) 블루투스 기기에서 키 매핑을 위한 장치 및 방법
JP2020042058A (ja) 使い勝手が良いカラオケ機器切替装置
US20120212672A1 (en) Method and apparatus for controlling settings of a device for playback of a content item
JP2009246849A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及び情報処理方法
WO2017010371A1 (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生システム、およびコンテンツ再生方法
JP5029840B2 (ja) 制御信号送信装置およびその動作方法およびそのプログラム
JP2007006057A (ja) 音声信号増幅装置
WO2011055293A1 (en) Method and apparatus for controlling settings of a device for playback of a content item
JP2010109686A (ja) 遠隔操作システム
JP2013251767A (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、電子機器の制御プログラム、録画装置
JP2013247521A (ja) 電子機器、電子機器の制御方法、電子機器の制御プログラム、録画装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110512

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131115

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5639335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250