JP2008534756A - ポリオキシメチレン組成物、それらの製造および使用 - Google Patents

ポリオキシメチレン組成物、それらの製造および使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008534756A
JP2008534756A JP2008504670A JP2008504670A JP2008534756A JP 2008534756 A JP2008534756 A JP 2008534756A JP 2008504670 A JP2008504670 A JP 2008504670A JP 2008504670 A JP2008504670 A JP 2008504670A JP 2008534756 A JP2008534756 A JP 2008534756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
polyoxymethylene
composition
copolymer
active hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008504670A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5068741B2 (ja
Inventor
シュマルツ,ホルガー
ケストラー,クリスティーネ
クルツ,クラオス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ticona GmbH
Original Assignee
Ticona GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ticona GmbH filed Critical Ticona GmbH
Publication of JP2008534756A publication Critical patent/JP2008534756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5068741B2 publication Critical patent/JP5068741B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4829Polyethers containing at least three hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L59/00Compositions of polyacetals; Compositions of derivatives of polyacetals
    • C08L59/02Polyacetals containing polyoxymethylene sequences only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08L67/025Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds containing polyether sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L59/00Compositions of polyacetals; Compositions of derivatives of polyacetals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers

Abstract

本発明は、a)ポリオキシメチレン;b)活性水素原子を有する熱可塑性エラストマー;c)成分a)とは異なりそして活性水素原子を含むポリオキシメチレン;d)成分b)およびc)を共有結合するための試薬;並びにe)任意に、成分b)とは異なる耐衝撃性改良剤;を含む組成物に関する。当該組成物は改善された靭性を有する特徴を有し、成形部品の製造に用いることができる。

Description

本発明は新規なポリオキシメチレン成形組成物、並びにまたそれらの製造および使用に関し、特に、あらゆるタイプの成形品を製造するための射出成形、吹き込み成形および押し出し成形用の成形組成物並びにそれらの製造および使用に関する。
ポリオキシメチレン(以後、「POM」とも称する)は良好な機械的性質、例えば剛性および強度を有する高性能ポリマーである。しかしながら、POMは高い極性および結晶化度を有するので、他のポリマーと不相溶性であったり、部分的にのみ相溶性であったりすることがしばしばある。さらに、官能性コモノマーをPOMに組み込むことはまれにしかできない。
官能化POMを用いてグラフトポリマーを製造する試みはこれまでになされてきている。
例えば、EP−A−397,492、EP−A−398,585およびEP−A−397,494には、トリオキサンとトリメチロールプロパンのホルマール(エステル)との共重合、トリオキサンとグリセロールホルマール(エステル)のα,α−およびα,β−異性体との共重合、またはトリオキサンと1,2,6−ヘキサントリオールのホルマール(エステル)との共重合により製造される官能化ポリオキシメチレンが記載されている。
EP−A−400,827には、官能化POMおよびアミノ基で官能化されたポリマーから誘導されるグラフトポリマーが記載されている。この官能化POMはアクリレート基またはアクリレートエステル基を有し、アミノ基で官能化されたポリマーはミカエル付加により官能化POMへ結合される。これらのグラフトポリマーは、特に、POMと、アミノ基で官能化されたポリマーに類似するポリマーとの間の、相溶化剤として用いられることが提案されている。これらの試みの欠点は、反応が溶液中でのみ可能であるということである。
EP−A−397,493には、ヒドロキシ基で官能化されたPOMから、およびジイソシアネートと、ヒドロキシ、アミノまたはカルボキシ基で官能化されたポリマーから誘導されるグラフトポリマーが記載されている。後者はジイソシアネートカップリングにより官能化POMへ結合される。これらのグラフトポリマーは、特に、POMと他の適したポリマーとの間の相溶化剤として用いられることが提案されている。この文献には、相溶化剤をその場で製造する反応性押出し、あるいは衝撃改良剤の官能化POMへのカップリングについての記載はない。
長い間知られてきた別の事実は、POMの耐衝撃性が衝撃改良剤の使用により影響されるということである。これらの例は、熱可塑性ポリウレタンエラストマー(以後、「TPE−U」とも称する)、メチルメタクリレート−ブタジエン−スチレンコアシェルエラストマー、メチルメタクリレート−アクリレートコアシェルエラストマー、ポリカーボネート、スチレン−アクリロニトリルコポリマー、またはアクリレート−スチレン−アクリロニトリルコポリマー配合材料である。
本発明の目的は、このような従来技術から出発して、靭性、破断点引っ張り歪みおよび溶接線強度のより良好な組み合わせを特徴とする新規な耐衝撃性が改良されたPOMを提供することである。靭性の改良は、ノッチ付耐衝撃性のそしてまた破壊エネルギーの有利な値により観察することができる。
本発明の別の目的は、溶媒を用いる必要のない、選択された衝撃改良剤とPOMマトリックス(POM母材)との相溶性を改善する方法を提供することである。その場で形成される相溶化剤をPOMに共有結合した衝撃改良剤の形で用いると、POM相と衝撃改良剤相との間の相溶性を改善することができる。相溶化剤を用いると衝撃改良剤相の大きさが減少し、POMマトリックス中のその分散が容易になる。
本発明のさらに別の目的は、操作に一般的な装置が使用でき、そして非常に優れた耐衝撃性を有するPOM成形組成物をもたらす、POM成形組成物の製造方法を提供することである。
本発明は、
a)ポリオキシメチレン、
b)活性水素原子を有する熱可塑性エラストマー、
c)成分a)とは異なりそして活性水素原子、好ましくはヒドロキシ基を含むポリオキシメチレン、
d)成分b)およびc)を共有結合するための試薬、並びに
e)適切な場合には、成分b)とは異なる別の衝撃改良剤、
を含む組成物を提供する。
本発明の組成物の成分a)はオキシメチレンホモポリマーまたはコポリマーによって提供される。
DE−A−29 47 490で例として記載されているようなポリオキシメチレン(POM)は、一般に少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%のオキシメチレン単位(−CH2−O−)を含む非分枝線状ポリマーである。ここでの用語ポリオキシメチレンは、ホルムアルデヒドまたはその環状オリゴマ−のホモポリマー、例えばトリオキサンまたはテトロキサンのホモポリマー、および相当するコポリマーを包含する。
ホルムアルデヒドまたはトリオキサンのホモポリマーは、そのヒドロキシ末端基が、分解に関して公知の方法で、例えばエステル化またはエーテル化により、化学的に安定化されているポリマーである。コポリマーは、ホルムアルデヒドまたはその環状オリゴマ−、特にトリオキサン、並びに環状エーテル、環状アセタール、および/または線状ポリアセタールからなるポリマーである。
これらのPOMホモポリマーまたはコポリマーは本技術分野における当業者に知られており、文献に記載されている。
これらのポリマーは少なくとも50モル%の−CH2−O−反復単位を主要ポリマー鎖中に有するのが非常に一般的である。ホモポリマーは、好ましくは適した触媒の存在下での、ホルムアルデヒドまたはトリオキサンの重合により一般に製造される。
POMコポリマーは本発明の組成物において好ましいものであり、特に、−CH2−O−反復単位の他に、50モル%以下、好ましくは0.1〜20モル%、特に0.5〜10モル%の
−O−R1
反復単位をも含むものが好ましい。上記式中、R1は、少なくとも2つの炭素原子を有する飽和もしくはエチレン系不飽和アルキレン基、またはシクロアルキレン基であり、適切ならば硫黄原子、または好ましくは酸素原子を鎖中に有し、そして適切ならばアルキル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロアリール、ハロゲンまたはアルコキシよりなる群から選択される1つ以上の置換基を有する基である。
1は、好ましくはC2−C4アルキレン基であって、適切な場合、C1−C4アルキル基、またはC1−C4アルコキシ基、および/またはハロゲン原子、好ましくは塩素原子、または式−((Cn2n)−O−)m(nは2〜4の整数であり、mは1または2である)の基である1つ以上の置換基を有する、C2−C4アルキレン基であるのが好ましい。
これらの基は環状エーテルおよび/またはアセタールの開環によりコポリマーへ有利に導入することができる。
好ましい環状エーテルまたはアセタールは、式
Figure 2008534756
(式中、xは0または1であり、R2はC2−C4アルキレン基であり、適切な場合、C1−C4アルキル基、またはC1−C4アルコキシ基、および/またはハロゲン原子、好ましくは塩素原子である1つ以上の置換基を有する、C2−C4アルキレン基である)、
の化合物である。
例として、エチレンオキシド、プロピレン1,2−オキシド、ブチレン1,2−オキシド、ブチレン1,3−オキシド、1,3−ジオキサン、1,3−ジオキソラン、および1,3−ジオキセパンが環状エーテルとして、そして線状オリゴ−またはポリホルマール、例えばポリジオキソランまたはポリジオキセパンがコモノマーとして挙げられる。
99.5〜95モル%のトリオキサンおよび0.5〜5モル%の上記コモノマーの1つからなるコポリマーを用いるのが特に有利である。
同様に適した他のポリオキシメチレンは、オキシメチレンターポリマーであり、例えば、トリオキサンおよび上記環状エーテルまたはアセタールの反応により製造されるオキシメチレンターポリマーであって、第3のモノマーとして、好ましくは式
Figure 2008534756
(式中、Zは化学結合、−O−または−O−R6−O−(R6=C2−C8アルキレンまたはC2−C8シクロアルキレン)である)
の二官能性化合物を用いる、オキシメチレンターポリマーである。
このタイプの好ましいモノマーのいくつかの例は、エチレンジグリシド、ジグリシジルエーテル、およびモル比2:1のグリシジル化合物とホルムアルデヒドからなるジエーテル、そしてまた2モルのグリシジル化合物と1モルの炭素原子数2〜8の脂肪族ジオールからなるジエーテルであって、例えばエチレングリコール、1,4−ブタンジオール、1,3−ブタンジオール、1,3−シクロブタンジオール、1,2−プロパンジオール、および1,4−シクロヘキサンジオールのジグリシジルエーテル、そしてまたジグリセロールジホルマールである。
上記POMホモポリマーおよびコポリマーの製造法は本技術分野における当業者に知られており、文献に記載されている。
好ましいPOMコポリマーの融点は少なくとも150℃であり、分子量(重量平均)Mwは5,000〜200,000、好ましくは7,000〜150,000である。
鎖の末端に炭素−炭素結合を有するか、あるいはメトキシ末端基を有する末端基安定化POMポリマーは成分a)として特に好ましい。
成分a)として用いられるPOMポリマーのメルトインデックス(MVR値 190/2.16)は一般に2〜50cm3/10分(ISO 1133)である。
本発明の組成物は、成分b)として活性水素原子を有する熱可塑性エラストマーを含む。これらは、選択された処理条件下で、成分c)の活性水素原子、および成分d)として用いられるカップリング試薬と共有結合を形成することができる熱可塑性エラストマーである。
熱可塑性エラストマーの例は、ポリエステルエラストマー(TPE−E)、熱可塑性ポリアミドエラストマー(TPE−A)、および特に熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPE−U)である。これらの熱可塑性エラストマーは、カップリング試薬と反応することができる活性水素原子を有する。これらの基の例は、ウレタン基、アミド基、アミノ基、またはヒドロキシ基、例えば熱可塑性ポリウレタンエラストマーの末端ポリエステルジオールソフトセグメントであり、これらは例えばイソシアネート基または炭酸エステル基との反応によって消費され得る、水素原子を有する。
本発明の組成物の成分c)は、成分a)とは異なりそして活性水素原子を含むポリオキシメチレンである。この成分は活性水素原子を有する末端基、例えばアミノ基または特にヒドロキシ基、例えばヒドロキシエチレン基を有することができ、および/またはこのポリオキシメチレンは、活性水素原子を有するペンダント基、例えばアミノ基、特にヒドロキシ基を有していてもよい。
成分c)のポリオキシメチレン基は、成分a)で上記したポリオキシメチレン基から選択することができるが、これらは活性水素原子を有する末端および/またはペンダント基で官能化されている。
成分c)の製造に用いられるPOMポリマーのメルトインデックス(MVR値 190/2.16)は一般に2〜70cm3/10分(ISO 1133)、好ましくは5〜60cm3/10分である。
EP A−397,492、EP A−398,585、およびEP A−397,494にはヒドロキシ−官能化ポリオキシメチレンの例が記載されている。
トリオキサンとトリメチロールプロパンのホルマールとのコポリマー、トリオキサンとグリセロールホルマールのα,α−およびα,β−異性体とのコポリマー、またはトリオキサンと1,2,6−ヘキサントリオールのホルマールとのコポリマーから誘導される、ヒドロキシ−官能化ポリオキシメチレンを用いるのが好ましい。
用いるのが好ましいその他の成分c)は、末端ヒドロキシアルキレン基、好ましくはヒドロキシエチレン基を有するポリオキシメチレンホモポリマーまたはコポリマーである。WO−A−2005/023,898にこれらのポリマーの例が記載されている。
成分b)と成分c)との間のブリッジング(架橋)基を形成するのに、第1に成分c)の活性水素原子と共有結合することができ、第2に成分b)の活性水素原子と共有結合することができる、非常に広範囲のポリ官能性、好ましくは三または特に二官能性のカップリング試薬を用いることができる。
成分d)は、好ましくはジイソシアネート、より好ましくは脂肪族、脂環式および/または芳香族ジイソシアネートである。
成分d)はオリゴマ−、好ましくは三量体または特に二量体の形、適切な場合には、ポリマーとの混合物の形で用いてもよい。このような例は、ジイソシアネート二量体のポリアセトン中の混合物である。
ジイソシアネートの例は、芳香族ジイソシアネート、例えばトリレンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネート、ジフェニルメタン2,4’−ジイソシアネート、または4、4’−ジイソシアネートジフェニルメタン;あるいは(環状)脂肪族ジイソシアネート、例えばヘキサメチレンジイソシアネートまたはイソホロンジイソシアネートである。
カップリング試薬d)の別の好ましいグループは、活性化ジエステルまたは活性化ジアミドから選択される。ここでは、活性化ジエステルまたは活性化ジアミドは、本発明の成形組成物の処理条件下で、活性水素原子を有する熱可塑性エラストマーb)とおよびポリオキシメチレンc)と共有結合を形成することができるこれらのジエステルまたはジアミドを意味する。これらは特に炭酸の誘導体、例えば炭酸のエステル、または活性尿素誘導体、またはジカルボン酸のエステルまたは半エステル、またはテトラカルボン酸の二無水物である。
カップリング試薬d)の選択の際、これらは処理条件または反応条件下で反応する混合物に少なくともある程度可溶性であり、従ってカップリング反応に利用できるということに注意しなければならない。ここでは、「十分に可溶性」とは、少なくとも1mg/kgの溶解度を意味する。
芳香族もしくは脂肪族ジカルボン酸のジエステル、または特に炭酸のジエステルが好ましく、ジアリールエステルがとりわけ好ましい。
炭酸のジアリールエステルの好ましい例は炭酸ジフェニルである。
シュウ酸のジエステル、特にジフェニルエステルまたはジメチルエステルも同様に好ましい。
ジエステルまたは芳香族ジカルボン酸の好ましい例は、イソフタル酸またはテレフタル酸のジフェニルエステルまたはジメチルエステルである。
脂肪族ジカルボン酸のジエステルの好ましい例は、アジピン酸またはセバシン酸のジフェニルエステルまたはジメチルエステルである。
テトラカルボン酸の二無水物の好ましい例はオキシビス(無水フタル酸)である。
活性尿素誘導体の好ましい例はN,N’−カルボニルビスカプロラクタメートまたはカルボニルジイミダゾールである。
用いるのに特に好ましい成分b)は、熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPE−E)、熱可塑性ポリアミドエラストマー(TPE−A)、熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPE−U)、または2種以上のこれら熱可塑性エラストマーの組み合わせである。
適切な場合には、本発明の組成物は、成分b)の他に、成分b)とは異なる別の衝撃改良剤、例えばコア−シェル衝撃改良剤も含む。これらの成分は本技術分野における当業者に公知である。
成分c)として、トリオキサンとトリメチロールプロパンのホルマールとのコポリマー、トリオキサンとグリセロールホルマールのα,α−およびα,β−異性体とのコポリマー、またはトリオキサンと1,2,6−ヘキサントリオールのホルマールとのコポリマーから誘導されるヒドロキシ−官能化ポリオキシメチレンを含む組成物、あるいは成分c)が末端ヒドロキシアルキレン基、好ましくはヒドロキシエチレン基を有するポリオキシメチレンホモポリマーまたはコポリマーである組成物も同様に好ましい。
本発明の組成物中の成分a)の量は通常40〜98重量%、好ましくは70〜96重量%である。
本発明の組成物中の成分b)の量は通常1〜50重量%、好ましくは4〜30重量%である。
本発明の組成物中の成分c)の量は通常0.1〜20重量%、好ましくは1〜10重量%である。
本発明の組成物中の成分e)の量は通常0〜50重量%である。
上記のこれらの量は成分a)、b)、c)、d)、および適切な場合にはe)の合計に基づいている。
本発明はまた、上で定義された組成物の製造方法も提供する。
この方法は、
i)初期装填として、ポリオキシメチレン(成分a)を用いること、
ii)初期装填として、活性水素原子を有する熱可塑性エラストマー(成分b)を用いること、
iii)初期装填として、活性水素原子を含み、そして工程i)で用いられるポリオキシメチレンとは異なるポリオキシメチレン(成分c)を用いること、
iv)初期装填として、ポリオキシメチレンの活性水素原子および熱可塑性エラストマーの活性水素原子の両者と反応し、そして共有結合を形成することができる多官能性カップリング試薬(成分d)を用いること、
v)適切な場合には、初期装填として、工程ii)で用いられる熱可塑性エラストマーとは異なる別の衝撃改良剤(成分e)を用いること、
vi)反応性成分b)、c)およびd)、そして適切な場合には、非反応性成分a)および/またはe)を混合すること、
vii)反応性成分b)、c)およびd)を共有結合させるために前記組成物を加熱すること、そして
viii)適切な場合には、工程vii)で得られる反応生成物を成分a)および/またはe)と混合すること
を含む。
反応成分b)、c)およびd)の反応は、成分a)、および適切な場合にはe)の添加とは別に行うことができる。成分b)、c)およびd)からなる反応生成物の製造を2つ以上の工程で行う、例えば成分c)およびd)の反応の後に、反応生成物と成分b)との反応を行うことによっても可能である。
組成物の全ての成分を互いに混合し、そして、例えば押出し機中で、溶融状態で反応させることが好ましい。
別の好ましい態様では、組成物の成分の一部を押出し機へ導入し、組成物のさらなる成分または2種以上のさらなる成分の混合物を下流で押出し機へ導入し、そして押出し機中にあるメルトへ加える。
カップリング反応を促進するために、カップリング反応用の触媒の存在下で成分を加熱してもよい。触媒は通常、ルイス酸またはルイス塩基である。
非ジイソシアネートカップリング試薬として好ましい触媒は、アセチルアセトネートのアルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩、特にリチウムアセチルアセトネートまたはナトリウムアセチルアセトネート;および/またはアルカリ金属アルコレート、特にナトリウムメタノレートまたはリチウムメタノレート;および/またはリチウムハロゲン化物、特に塩化リチウム;または第三アミン、特にトリアルキルアミン;または環状第三アミン、例えばジアゾビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)、ジメチルアミノピリジン(DMAP)、グアニジン、またはモルホリン;または有機錫化合物、好ましくはジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ビス(2−エチルヘキサノエート)、ジブチル錫ジブチレート、ジブチル錫ジメトキシド、ジブチル錫ジオクタノエート、または第1錫エチルヘキサノエート;である。
原則として同じ触媒を多官能性イソシアネートカップリング試薬に用いることができるが、成形組成物を変色させる傾向が少ないため、第三アミンまたは有機錫化合物が好ましい。
成分は一般に100〜240℃、好ましくは150〜220℃で反応させ、反応時間は一般に0.5〜60分である。
多官能性カップリング試薬の含有量は広い範囲で選択することができる。カップリング試薬の量は、ヒドロキシ−官能化ポリオキシオキシメチレンのヒドロキシ基のモル当たり、0.2〜2.0モル、好ましくは0.5〜2.0モルの多官能性カップリング試薬となるように選択される。
本発明で用いる触媒の量は、反応混合物に基づいて、0.1〜10,000ppm、特に1〜1,000ppmである。
適したルイス酸触媒の例は、LiX、Sb23、GeO2、BX3、MgX2、BiX3、SnX4、SbX5、FeX3、GeX4、GaX3、HgX2、ZnX2、AlX3、PX3、TiX4、MnX2、ZrX4、[R4N]+ qq-、[R4P]+ qq-であり、ここで、Xはハロゲン原子、すなわち、I、Br、ClまたはFであり、および/または基−O−Rもしくは−Rであり、ここで、Rはアルキル、シクロアルキル、アリールまたはアラルキルであり、qは1〜3の整数であり、Aはq価の陰イオン、例えばハライド、サルフェートまたはカルボキシレート、あるいはスルホニウム塩またはチタニル化合物である。
適したルイス塩基触媒の例は、カルボン酸の金属塩、好ましくはアルカリ金属およびアルカリ土類金属の塩、特にリチウム塩、例えばリチウムバーサテート(lithium versatate);または金属とアセチルアセトンの錯体、好ましくはアルカリ金属およびアルカリ土類金属錯体、特にリチウムアセチルアセトネート;または金属、好ましくはアルカリ金属またはアルカリ土類金属のアルコールレートまたはフェノレート;または第三アミン、特にトリアルキルアミン、または環状第三アミン、例えばジアゾビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)、ジメチルアミノピリジン(DMAP)、グアニジン、またはモルホリン、または有機錫化合物、例えばジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ビス(2−エチルヘキサノエート)、ジブチル錫ジブチレート、ジブチル錫ジメトキシド、ジブチル錫ジオクタノエート、または第1錫エチルヘキサノエートである。
各種触媒の混合物を用いることも可能である。
上記成分はどのような望ましい反応器中でも、例えば攪拌槽、静止型混合器、または特に押出し機または混練機中で反応させてもよい。
このためには、成分は、適切な場合には各触媒と共に、反応器へ個々にまたは2種以上の成分の混合物の形で導入し、そして、適切な場合にはガス流中および/または減圧して、互いに反応させる。
ガス流中および/または減圧下での処理は反応を促進し、反応時間は対応して短くなる。これは活性エステルまたはアミドをカップリング試薬として用いるとき特に観察される。これらの反応は、処理によって消失する低分子量開裂生成物を生じて、平衡を望ましい方向にシフトさせるためである。
使用できるガスは、反応混合物を分解しないか、または有意に分解しない、どのようなガスを用いてもよい。これらの例は空気または好ましくは不活性ガス、例えば窒素または希ガスである。
反応温度は一般に60℃以上、好ましくは100〜240℃、特に150〜220℃である。
反応時間は一般に0.5〜60分である。
本発明の方法のある態様では、反応は成分b)、c)およびd)、そして適切ならば、成分a)およびe)の少なくとも3つの成分、触媒、および適切な場合には他の添加剤を混合することにより、そして適切ならばガス流中および/または減圧下で成分b)、c)およびd)の望ましい転換率が得られるのに十分な時間、混合物を熱処理することにより行う。ここで選択される温度は、反応混合物が液体であるような、あるいは液相が反応混合物中に形成されるような温度である。
単に成分a)およびb)、そして適切ならば、e)を含み、成分b)、c)およびd)の反応生成物を含まない組成物と比較したとき、本発明の組成物の特徴は、POMマトリックスにおける熱可塑性エラストマー相の分散がすぐれていることである。成分b)、c)およびd)の反応生成物のここでの働きは、成分a)およびb)間の相溶化剤としての働きであり、熱可塑性エラストマーからなるより小さい粒子の形成をもたらす。これは、本発明の成形組成物から製造される成形品の靭性および破断点引っ張り歪みがかなり改善されることにより認識される。
本発明の組成物は公知の他の添加剤を含んでいてもよく、それらの添加剤は組成物の製造が完了する前または後に加えることができる。
添加剤の例は、その範囲を限定するものではないが、加工助剤、例えば酸化防止剤、酸スカベンジャー、ホルムアルデヒドスカベンジャー、UV安定剤、熱安定剤、接着促進剤、潤滑剤、成核剤、または離型剤、充填剤、強化材、または静電防止剤;あるいは成形組成物に望ましい性質を与える添加剤、例えば染料および/または顔料、および/または材料を導電性にする添加剤;そしてまた、これらの添加剤の混合物である。
本発明の組成物は、微粒子、例えば微粉砕または粒状化された成分を混合し、その後、熱可塑性の方法によって処理することにより、あるいはこの目的に適した加熱可能な混合アセンブリー中で成分を混合することにより加工することができる。適した混合アセンブリーおよび適した混合法については、Saechtling, Kunststoff−Taschenbuch[プラスチックハンドブック],Hanser Verlag,第27版 1998,第202−217頁(参照することによって明確にここに記載されたものとする)に記載されている。
本発明の組成物はどのようなタイプの成形品にも用いることができ、特に繊維、箔、ホース、管、バー、形材の製造に用いることができる。
本発明の組成物に可能な加工法は、吹き込み成形、回転成形、射出成形または押出し成形である。
本発明の組成物はスピーカーの格子(loudspeaker grilles)の製造に用いられるのが特に好ましい。
本発明は、従って、上記目的のための当該組成物の使用も提供する。
以下の実施例で本発明を説明するが、限定するものではない。ここに記載の量は断りがなければ常に重量部に基づく。
行った試験は次の混合の詳細に基づく:
成分a):(100−(b+c+d+0.35))重量%のPOM粉末(3.4重量%のジオキソラン)、MVR(190℃、2.16kg)=9.0cm3/10分
成分b):18重量%のElastollan B85 A10顆粒(エラストグラン)
成分c):末端OH基を有するPOM粉末(POM−OH)、81mmol/kgのOH基、MVR(190℃、2.16kg)=51.4cm3/10分、あるいは
ペンダントOH基を有するPOM粉末(POM−(OH)x)、270mmol/kgのOH基、MVR(190℃、2.16kg)=11.0cm3/10分、各濃度については表1を参照。
成分d):トリレンジイソシアネート二量体(TDI二量体)、ポリ(ε−カプロラクトン)中の25重量%濃度濃縮物、粉砕顆粒(Retsch ZM1実験室ミル)、TDIの使用量は、POM中のOH基の全濃度に基づいて等モルである。各濃度については表1を参照。
安定剤系:0.2重量%のIrganox 1010(チバ)、0.15重量%のLicowachs C(クラリアント)
全ての成分をバインダー減圧オーブン中で約70℃にてまず乾燥し、次に、これらをディルク・ウント・シェーンのDiosna R 10 Aミキサー中で混合した。配合プロセスにはBerstorff ZE25押出し機を使用した(帯域温度190℃、溶融温度約210℃)。混練部分を有するスクリューの形状は、反応押出しプロセスの間、成分が効果的に混合されるように選択した。
得られた配合材料の試験に次の基準を用いた:
− MVR(190℃、2.16kg):ISO 1133
− 伸び試験:ISO 527−1/−2
− シャルピーノッチ付き耐衝撃性:ISO 179−1/1eA
− 電子侵入試験(破壊エネルギー):ISO 6603−2
以下の表に実験結果および配合材料の特徴を示す。
Figure 2008534756
成分c)およびd)を含まない基準配合材料(実施例1)と比較して、TDI単独の添加(表1、実施例2−4)は、MVR値を少し下げ、破断点引っ張り歪みを増加させる。これはTDIによるTPU相の架橋に起因する。
OH−官能化POMの添加(実施例5、6、9−11)によるMVR値の少しの上昇は、用いたPOM−OHおよびPOM−(OH)xのより高いMVR値により説明できる。ここでまた、破断点引っ張り歪みのわずかな上昇が観察される。
TDIおよびOH−官能化POMの組み合わせのみでは、破断点引っ張り歪みを少し上げる。これは、0.82%のTDI濃縮物および5%のPOM−OHを含む配合材料で特に観察することができ、その破断点引っ張り歪みは126%である。
TDIおよびOH−官能化POMのそれぞれの強度特性(弾性率)への影響は、一般に無視することができる。すなわち、基準配合材料(実施例1)と比較して強度の有意な低下はない。実施例7(0.82%のTDI濃度、5%のPOM−OH)においてのみ、弾性率のわずかな低下が見られる。
Figure 2008534756
成分c)およびd)を含まない基準配合材料(実施例1)と比較して、TDI単独の使用(表2、実施例2−4)では、ノッチ付き耐衝撃性(aCN)および破壊エネルギー(WD)がほんの少し上昇する。
OH−官能化POM単独の使用(実施例5、6、9−11)では、破壊エネルギーの有意な上昇のみを生じる。最良の結果、すなわち、基準配合材料(実施例1)と比較してaCNおよびWDの有意な改善は、TDIおよびOH−官能化POMの組み合わせ(実施例7、8、12−14)により得られる。低温での靭性の著しい改善も見られ、これは−30℃での破壊エネルギーの値に特に反映される。
行った実験は、ジイソシアネートによるOH−官能化POMのTPU相へのカップリングによって生成されたPOM−TPUコポリマー(POM相とTPU相との間の相溶化剤)のその場での形成が、強度特性への悪影響を伴うことのない(弾性率の変化のない)、靭性(aCN+WD)および破壊曲線の改善(破断点引っ張り歪みの有意な増加)に必須であることを明示している。

Claims (17)

  1. a)ポリオキシメチレン、
    b)活性水素原子を有する熱可塑性エラストマー、
    c)成分a)とは異なりそして活性水素原子を含むポリオキシメチレン、
    d)成分b)およびc)を共有結合するための試薬、並びに
    e)適切な場合には、成分b)とは異なる別の衝撃改良剤、
    を含む組成物。
  2. 成分d)がジイソシアネート、好ましくは脂肪族、脂環式および/または芳香族ジイソシアネートである、請求項1に記載の組成物。
  3. 成分c)が活性ジエステルまたは活性ジアミン、好ましくはジフェニルカーボネート、ジフェニルテレフタレート、カルボニルジイミダゾールまたはカルボニルビスカプロラクタメートである、請求項1に記載の組成物。
  4. 成分b)が熱可塑性ポリエステルエラストマー(TPE−E)、熱可塑性ポリアミドエラストマー(TPE−A)、または特に熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPE−U)である、請求項1に記載の組成物。
  5. 成分c)が、トリオキサンとトリメチロールプロパンのホルマールとのコポリマー、トリオキサンとグリセロールホルマールのα,α−およびα,β−異性体とのコポリマー、またはトリオキサンと1,2,6−ヘキサントリオールのホルマールとのコポリマーから誘導される、ヒドロキシ−官能化ポリオキシメチレンである、請求項1に記載の組成物。
  6. 成分c)が、末端ヒドロキシアルキレン基、好ましくはヒドロキシエチレン基を有するポリオキシメチレンホモポリマーまたはコポリマーである、請求項1に記載の組成物。
  7. 成分b)が熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPE−U)である、請求項1に記載の組成物。
  8. 成分c)として、トリオキサンとトリメチロールプロパンのホルマールとのコポリマー、トリオキサンとグリセロールホルマールのα,α−およびα,β−異性体とのコポリマー、またはトリオキサンと1,2,6−ヘキサントリオールのホルマールとのコポリマーから誘導されるヒドロキシ−官能化ポリオキシメチレンを含むか、あるいは成分c)が末端ヒドロキシアルキレン基、好ましくはヒドロキシエチレン基を有するポリオキシメチレンホモポリマーまたはコポリマーである、請求項7に記載の組成物。
  9. 成分a)、b)、c)、d)、および適切な場合e)の全体に基づいて、成分a)の量が40〜98重量%であり、成分b)の量が1〜50重量%であり、成分c)の量が0.1〜20重量%である、請求項1に記載の組成物。
  10. 請求項1に記載の組成物の製造方法であって、
    i)初期装填として、ポリオキシメチレン(成分a)を用いること、
    ii)初期装填として、活性水素原子を有する熱可塑性エラストマー(成分b)を用いること、
    iii)初期装填として、活性水素原子を含み、そして工程i)で用いられるポリオキシメチレンとは異なるポリオキシメチレン(成分c)を用いること、
    iv)初期装填として、ポリオキシメチレンの活性水素原子および熱可塑性エラストマーの活性水素原子の両者と反応し、そして共有結合を形成することができる多官能性カップリング試薬(成分d)を用いること、
    v)適切な場合には、初期装填として、工程ii)で用いられる熱可塑性エラストマーとは異なる別の衝撃改良剤(成分e)を用いること、
    vi)反応性成分b)、c)およびd)、そして適切な場合には、非反応性成分a)および/またはe)を混合すること、
    vii)反応性成分b)、c)およびd)を共有結合させるために前記組成物を加熱すること、そして
    viii)適切な場合には、工程vii)で得られる反応生成物を成分a)および/またはe)と混合すること、
    を含む方法。
  11. ルイス酸またはルイス塩基である触媒の存在下で加熱を行う、請求項10に記載の方法。
  12. 使用される触媒が、アセチルアセトネートのアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の塩、特にリチウムアセチルアセトネートまたはナトリウムアセチルアセトネート;および/またはアルカリ金属アルコレート、特にナトリウムメタノレートまたはリチウムメタノレート;および/またはリチウムハロゲン化物、特に塩化リチウム;または第三アミン、好ましくはトリアルキルアミン;または環状第三アミン、特にジアゾビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)、ジメチルアミノピリジン(DMAP)、グアニジン、またはモルホリン;または有機錫化合物、好ましくはジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫ビス(2−エチルヘキサノエート)、ジブチル錫ジブチレート、ジブチル錫ジメトキシド、ジブチル錫ジオクタノエート、または第1錫エチルヘキサノエート;を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 当該組成物が100〜240℃、好ましくは150〜220℃の温度に加熱され、反応時間が0.5〜60分である、請求項12に記載の方法。
  14. 多官能性カップリング試薬の含有量が、ヒドロキシ−官能化ポリオキシオキシメチレンのヒドロキシ基のモル当たり、0.2〜2.0モル、好ましくは0.5〜2.0モルの多官能性カップリング試薬となるように選択される、請求項10に記載の方法。
  15. 当該反応混合物が液体であるような、あるいは液相が反応混合物中に形成されるような温度に加熱される、請求項10に記載の方法。
  16. 吹き込み成形、回転成形、射出成形または押出し成形による成形品の製造、特に繊維、箔、ホース、管、バー、形材の製造のための、請求項1に記載の組成物の使用。
  17. 成形品がスピーカーの格子である、請求項16に記載の使用。
JP2008504670A 2005-04-08 2006-04-01 ポリオキシメチレン組成物、それらの製造および使用 Expired - Fee Related JP5068741B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005016130.8 2005-04-08
DE102005016130A DE102005016130A1 (de) 2005-04-08 2005-04-08 Polyoxymethylen-Zusammensetzungen, deren Herstellung und Verwendung
PCT/EP2006/002996 WO2006105918A1 (de) 2005-04-08 2006-04-01 Polyoxymethylen-zusammensetzungen, deren herstellung und verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008534756A true JP2008534756A (ja) 2008-08-28
JP5068741B2 JP5068741B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=36600160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008504670A Expired - Fee Related JP5068741B2 (ja) 2005-04-08 2006-04-01 ポリオキシメチレン組成物、それらの製造および使用

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1869121B1 (ja)
JP (1) JP5068741B2 (ja)
CN (1) CN101155872B (ja)
AT (1) ATE442416T1 (ja)
DE (2) DE102005016130A1 (ja)
HK (1) HK1117860A1 (ja)
WO (1) WO2006105918A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011516704A (ja) * 2008-04-16 2011-05-26 ティコナ ゲーエムベーハー ポリオキシメチレン成形材料、成形品及びそれらの使用
JP2013543028A (ja) * 2010-10-14 2013-11-28 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 可塑化ポリオキシメチレン
KR20190036916A (ko) * 2017-09-28 2019-04-05 코오롱플라스틱 주식회사 폴리옥시메틸렌 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008018967A1 (de) 2008-04-16 2009-10-22 Ticona Gmbh Oxymethylenpolymere, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE102008018965A1 (de) 2008-04-16 2009-10-22 Ticona Gmbh Oxymethylen-Copolymere und deren Verwendung sowie Verfahren zur Herstellung von Oxymethylen-Copolymeren
DE102008018966A1 (de) 2008-04-16 2009-10-22 Ticona Gmbh Verfahren zur Herstellung von Oxymethylen-Polymeren und dafür geeignete Vorrichtung
ES2711273T3 (es) 2010-10-14 2019-04-30 Celanese Sales Germany Gmbh Polioximetileno reforzado acoplado a fibra de vidrio
US8840976B2 (en) 2010-10-14 2014-09-23 Ticona Llc VOC or compressed gas containment device made from a polyoxymethylene polymer
CN108485175A (zh) * 2010-10-14 2018-09-04 塞拉尼斯销售德国有限公司 玻璃纤维增强的聚甲醛
EP2505609B1 (en) * 2011-04-01 2015-01-21 Ticona GmbH High impact resistant polyoxymethylene for extrusion blow molding
EP2581408B1 (en) 2011-10-14 2015-07-29 Ticona GmbH Tribologically modified glass-fiber reinforced polyoxymethylene
WO2013101624A1 (en) 2011-12-30 2013-07-04 Ticona Llc Printable molded articles made from a polyoxymethylene polymer composition
EP2653497B1 (en) 2012-04-17 2015-01-28 Ticona GmbH Weather resistant polyoxymethylene compositions
WO2014097270A1 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Ticona Gmbh Fiber reinforced polyoxymethylene composition with improved thermal properties
WO2014105758A2 (en) * 2012-12-26 2014-07-03 Ticona Llc Stabilized polymer composition containing an impact modifier
US9745467B2 (en) 2012-12-27 2017-08-29 Ticona, Llc Impact modified polyoxymethylene composition and articles made therefrom that are stable when exposed to ultraviolet light
CN108368325A (zh) 2015-09-30 2018-08-03 塞拉尼斯销售德国有限公司 低摩擦无刺耳音的组合件
US11015031B2 (en) 2017-06-16 2021-05-25 Celanese Sales Germany Gmbh Reinforced polyoxymethylene composition with low emissions
CN110819103A (zh) * 2019-11-01 2020-02-21 李昌龙 一种tpu声学薄膜及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321618A (ja) * 1989-05-12 1991-01-30 Hoechst Celanese Corp アセタールポリマー及びアセタールコポリマーの製造法
JPH0347818A (ja) * 1989-05-12 1991-02-28 Hoechst Celanese Corp アセタールターポリマー及びその製造法
JPH06240104A (ja) * 1992-04-04 1994-08-30 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 耐衝撃性ポリアセタール組成物
JP2002241576A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL263057A (ja) * 1960-03-31
US5004784A (en) * 1988-04-05 1991-04-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymer blends containing isocyanate reacting agents
AU630241B2 (en) * 1989-10-12 1992-10-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polyoxymethylene/thermoplastic polyurethane/amorphous thermoplastic polymer blends
US6936651B2 (en) * 2002-12-17 2005-08-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compatibility improvement in crystalline thermoplastics with mineral fillers
CN1233731C (zh) * 2003-12-16 2005-12-28 云南云天化股份有限公司 聚甲醛/热塑性聚氨酯弹性体共混改性物及其制备方法和用途

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321618A (ja) * 1989-05-12 1991-01-30 Hoechst Celanese Corp アセタールポリマー及びアセタールコポリマーの製造法
JPH0347818A (ja) * 1989-05-12 1991-02-28 Hoechst Celanese Corp アセタールターポリマー及びその製造法
JPH06240104A (ja) * 1992-04-04 1994-08-30 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 耐衝撃性ポリアセタール組成物
JP2002241576A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011516704A (ja) * 2008-04-16 2011-05-26 ティコナ ゲーエムベーハー ポリオキシメチレン成形材料、成形品及びそれらの使用
JP2015078388A (ja) * 2008-04-16 2015-04-23 ティコナ ゲーエムベーハー ポリオキシメチレン成形材料、成形品及びそれらの使用
JP2013543028A (ja) * 2010-10-14 2013-11-28 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 可塑化ポリオキシメチレン
KR20190036916A (ko) * 2017-09-28 2019-04-05 코오롱플라스틱 주식회사 폴리옥시메틸렌 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
KR102328189B1 (ko) * 2017-09-28 2021-11-17 코오롱플라스틱 주식회사 폴리옥시메틸렌 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품

Also Published As

Publication number Publication date
DE102005016130A1 (de) 2006-10-12
ATE442416T1 (de) 2009-09-15
EP1869121A1 (de) 2007-12-26
CN101155872B (zh) 2011-10-26
DE502006004794D1 (de) 2009-10-22
JP5068741B2 (ja) 2012-11-07
EP1869121B1 (de) 2009-09-09
HK1117860A1 (en) 2009-01-23
CN101155872A (zh) 2008-04-02
WO2006105918A1 (de) 2006-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5068741B2 (ja) ポリオキシメチレン組成物、それらの製造および使用
US7915350B2 (en) Polyoxymethylene compositions, their preparation and use
US8318866B2 (en) Polyoxymethylene molding materials and moldings and the use thereof
JP2733123B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JP4718464B2 (ja) ポリオキシメチレンホモポリマーおよびコポリマー、ならびにその製造および使用
JP4183622B2 (ja) ポリオキシメチレン複合樹脂組成物及びこれから成型された製品
KR0143394B1 (ko) 내충격성 폴리아세탈 수지 조성물의 제조방법
US7795357B2 (en) Polyoxymethylene multi-block copolymers, their production and use
Raquez et al. Reactive extrusion of PLA-based materials: From synthesis to reactive melt-blending
WO2004058888A1 (en) Toughened polyoxymethylene resin composition
KR20170110876A (ko) 폴리유산 수지 조성물 및 이를 포함한 성형용품
JPH0439498B2 (ja)
JPH0448822B2 (ja)
US4920174A (en) Impact-resistant polyester molding compounds
JP4472302B2 (ja) ポリアセタール共重合体の製造方法
CN115968416A (zh) 热粘合性复合纤维、其制备方法、包括其的纤维集合体及无纺布
JP2000109663A (ja) 生分解性射出成形品
JPS604517A (ja) 成形用弾性樹脂

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120815

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees