JP2008530985A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008530985A5
JP2008530985A5 JP2007553366A JP2007553366A JP2008530985A5 JP 2008530985 A5 JP2008530985 A5 JP 2008530985A5 JP 2007553366 A JP2007553366 A JP 2007553366A JP 2007553366 A JP2007553366 A JP 2007553366A JP 2008530985 A5 JP2008530985 A5 JP 2008530985A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
cells
light
flow device
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007553366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5086101B2 (ja
JP2008530985A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/046,896 external-priority patent/US7355696B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2008530985A publication Critical patent/JP2008530985A/ja
Publication of JP2008530985A5 publication Critical patent/JP2008530985A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5086101B2 publication Critical patent/JP5086101B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

微粒子を操作するために用いる撮像システムの一形態が、2004年10月28日出願の米国特許出願10/974,976号、発明の名称「ホログラフィーによる光トラッピングを利用したナノ材料の操作・処理システム及び方法」、及び2004年9月3日出願の米国特許出願10/934,597号、発明の名称「レーザー運転による、粒子と細胞の多層流分離」に記載されており、両出願の開示を本明細書に参照として取り込む。
なお、本出願に対応する外国の特許出願においては下記の文献が発見または提出されている
米国特許第4660971号明細書 米国特許第6524860号明細書 米国特許第4667830号明細書 米国特許第3960449号明細書 米国特許出願公開第2006/0152707号明細書 米国特許出願公開第2002/0122167号明細書 米国特許第7315357号明細書 米国特許第7193706号明細書 米国特許第7118676号明細書 米国特許第6763149号明細書 米国特許第6628385号明細書 米国特許第6388788号明細書 米国特許第6256096号明細書 米国特許第6211955号明細書 米国特許第5956139号明細書 米国特許第5635402号明細書 米国特許第4873653号明細書 米国特許第3830568号明細書

Claims (82)

  1. 導入口を有する1つのフローチャンバーを形成する対向し合う一対の壁面と、1つの下流側導出口と、1つのフローチャネルを形成する中間検出領域とを備え、
    前記導入口は、導入シース流体による第1、第2の複数の隔離した流れと、分類すべき複数の細胞を含有する試料流体による、前記第1と第2の複数のシース流れの間の1つの第3の流れを受け取り、
    前記第1と第2の複数のシース流れは、前記第3の流れがそれらの間において収縮して少なくとも前記検出領域において比較的狭い1つの試料流れを形成し、それにより前記複数の細胞が前記一対の壁面に対して選択される1つの方向へと配向されるような、前記第3の流れの1つの流量又は圧力に相対的な流量又は圧力を前記フローチャンバーにおいてそれぞれ有しており、
    前記検出領域における1つの検出器は複数の所望の細胞を検出してそれを示す出力を生成する、複数の細胞を分類・配向する1つのフローデバイス装置。
  2. 前記流れから前記複数の所望の細胞を分類する、前記検出器の下流に存在する1つの分類器を更に含む、請求項1に記載のフローデバイス装置。
  3. 前記分類器は、前記検出器の下流において、少なくとも一方が前記複数の所望の細胞を受け取る第1、第2の複数の隔離した領域が形成された、前記チャンバーの1つの部分を含む、請求項2に記載のフローデバイス装置。
  4. 前記分類器は、前記複数の所望の細胞を1つの第1領域へと案内し、複数の所望でない細胞を1つの第2領域へと案内する目的で、前記検出器に応答して、1つの領域又はそれより多くの複数の領域へと選択的に圧力を印加する1つの圧力変換器を含む、請求項3に記載のフローデバイス装置。
  5. 複数の所望の細胞を複数の所望でない細胞から分離する1つの分類器を含む、請求項1に記載のフローデバイス装置。
  6. 前記一対の壁面は、一対の平面部材である、請求項1に記載のフローデバイス装置。
  7. 前記第1、第2の流れは1つの液状媒質を含み、前記第3の流れは複数の細胞又は複数の粒子が懸濁した1つの液状媒質を含む、請求項1に記載のフローデバイス装置。
  8. 前記第1、第2の複数の流れの、前記第3の流れに相対的な前記流量又は圧力は、少なくとも前記検出領域において前記第3の流れが前記第1、第2の複数の流れの幅の約10パーセント以下となるように前記第3の流れを収縮させ、それにより前記検出領域に進入する複数の細胞を互いに対して、また前記一対の壁面に対して略平行な1つの方向に配向させる、請求項7に記載のフローデバイス装置。
  9. 前記検出領域は、1つの入力光信号を集中させる比較的狭い領域を含む、請求項8に記載のフローデバイス装置。
  10. 前記導出口は、第1と第2の複数の隔離した領域により形成され、第1の領域は1つの所望の細胞を受け取り、第2の領域は、1つの所望でない種の複数の細胞を受け取る、請求項1に記載のフローデバイス装置。
  11. 前記検出器は、前記検出領域において、前記複数の細胞に入力光を光学的に照射する1つの光源を備える、請求項1に記載のフローデバイス装置。
  12. 前記複数の細胞は前記入力光に反応して出力光を生成する反応性を有しており、前記検出器は前記複数の細胞が生成する光に反応する1つの光検出器を備える、請求項11に記載のフローデバイス装置。
  13. 前記出力光は、前記複数の細胞から散乱する光と、前記複数の細胞が生成する蛍光光の少なくとも一方を含む、請求項12に記載のフローデバイス装置。
  14. 前記検出器は、前記複数の細胞からの出力光を受光するための、また、当該出力光を集光してそれによる複数の集光光ビームレットを生成する1つの第1光学素子を含む、1つの光学系配列を備え、前記複数の集光光ビームレットは、前記細胞の前記入力光との相互作用に従って生成される、前記細胞の多様な角度における複数の画像を示す、請求項12に記載のフローデバイス装置。
  15. 前記検出器は、前記光学系配列の1つの中央光軸に沿っており、前記中央光軸に沿った複数の選択された軸上ビームレットを複数の対応する光検出器へと方向付ける1つの光検出器を更に備える、請求項14に記載のフローデバイス装置。
  16. 前記検出器は、前記中央光軸からずれて方向付けられる複数の光路を有する複数の軸ずれビームレットを検出するための、1つの対応する軸ずれ光路を有する少なくとも1つの軸ずれ光検出器を更に備える、請求項15に記載のフローデバイス装置。
  17. 前記少なくとも1つの軸ずれ光検出器の前記光路内の1つの光スプリッタであって、前記複数の集光光ビームレットから選択される複数のビームレットを前記対応する軸ずれ検出器へと方向づける1つの光スプリッタを更に備える、請求項16に記載のフローデバイス装置。
  18. 前記複数の集光光ビームレットは、散乱光と蛍光光を含み、前記検出器は、前記複数の集光光ビームレットから前記散乱光と前記蛍光光の少なくとも一方をフィルタリングする複数の光フィルターを更に備える、請求項15に記載のフローデバイス装置。
  19. 前記分類器は、細胞種ごとに1つのチャネルと、前記フローチャネルに接続され、前記試料流れの複数の選択位置において前記流量を変更して前記複数の細胞を複数のチャネルうちの選択した複数のチャネルへと案内するための1つの駆動部材とを備える、請求項2に記載のフローデバイス装置。
  20. 駆動部材は、フローチャネルへと印加する変化する前記圧力用の1つの圧力変換器を備える、請求項19に記載のフローデバイス装置。
  21. 前記駆動部材は、1つの圧電変換器、1つの加熱器、1つの容量膜、及び、1つの光加熱器の少なくとも1つを備える、請求項19に記載のフローデバイス装置。
  22. 細胞寿命を延長するためには、前記フローデバイス装置を、約摂氏2度から10度にて運転することができる、請求項1に記載のフローデバイス装置。
  23. 前記下流側導出口は、複数の隔離した領域又は複数の出力チャネルを備え、前記複数の隔離した領域又は前記複数の出力チャネルのうち少なくとも1つは、所望の細胞を受け取る、請求項1に記載のフローデバイス装置。
  24. 1つの対物面内の1つの物体を撮像するための1つのセンサであって、前記センサの1つの中心軸に対して複数の異なる角度にて前記対物面を離れる光という形態にて前記物体の複数の像を定義する複数のビームを発生する前記物体を照射する1つの光源と、前記物体からの光に反応する1つの検出器を備えるセンサ。
  25. 前記検出器は、前記センサの光軸に沿って方向付けられる光と、前記検出器の前記軸からずれて方向付けられる光の少なくとも一方に反応する、請求項24に記載のセンサ。
  26. 前記軸ずれ検出器は、前記対物面内の複数の異なる位置に対応する軸ずれ光を検出するための、前記中心軸に対して横に変位した少なくとも2つの光検出器を含む、請求項25に記載のセンサ。
  27. 各ビームからの蛍光光と散乱光の少なくとも一方をフィルタリングするための1つのフィルターを更に含む、請求項26に記載のセンサ。
  28. 前記光検出器は、複数の光ビームを検出する、1つのマルチエレメント光電子増倍管を備える、請求項26に記載のセンサ。
  29. 前記光源はレーザーを含む、請求項24に記載のセンサ。
  30. 各物体からの前記光を平行化して複数の別個のビームにする1つのレンズを更に含む、請求項29に記載のセンサ。
  31. 各ビーム用に集光レンズを更に含む、請求項30に記載のセンサ。
  32. 軸ずれ光から軸上光を分割する1つのスプリッタを更に含む、請求項30に記載のセンサ。
  33. 複数の所望でない細胞を死滅させるための、前記検出器の下流に存在する1つの殺細胞器を更に含む、請求項24に記載のセンサ。
  34. 前記殺細胞器は、前記複数の所望でない細胞へ致死エネルギーを当てるための1つのレーザーと電極の少なくとも一方を備える、請求項33に記載のセンサ。
  35. 前記殺細胞器は、前記細胞内の致死ターゲットを活性化するための光の、1つの発生源を備える、請求項33に記載のセンサ。
  36. 複数の所望でない細胞を効果的に処理し、又は死滅させる1つの細胞電気穿孔をさらに含む、請求項24に記載のセンサ。
  37. 導入口を有する1つのフローチャンバーを形成する対向し合う一対の壁面と、1つの下流側導出口と、1つのフローチャネルを形成する中間検出領域とを備え、前記導入口は、導入シース流体による第1、第2の複数の隔離した流れと、分類すべき複数の細胞を含有する試料流体による、前記第1と第2の複数のシース流れの間の1つの第3の流れを受け取り、前記第1と第2の複数のシース流れは、前記第3の流れがそれらの間において収縮して少なくとも前記検出領域において比較的狭い1つの試料流れを形成し、それにより前記複数の細胞が前記一対の壁面に対して選択される1つの方向へと配向されるような、前記第3の流れの1つの流量又は圧力に相対的な流量又は圧力を前記フローチャンバーにおいてそれぞれ有しており、
    所望でない細胞から複数の所望の細胞を検出してそれを示す出力を生成する前記検出領域における1つの検出器と、
    前記試料流れから、前記検出器によって検出された、前記所望の細胞を分類する分類器とを備え、
    前記分類器は、所望でない細胞から前記所望の細胞を分類する、複数の細胞を分類・配向する1つのフローデバイス装置。
  38. 前記所望の細胞は、X染色体細胞及びY染色体細胞のうちの一方である請求項37に記載のフローデバイス装置。
  39. 前記所望でない細胞は、前記X染色体細胞及び前記Y染色体細胞のうちの他方である請求項38に記載のフローデバイス装置。
  40. 前記所望でない細胞は、レーザーの使用により死滅させられる請求項39に記載のフローデバイス装置。
  41. 前記細胞は精子細胞であり、前記分類器は、前記精子細胞の性別識別を実行する請求項37に記載のフローデバイス装置。
  42. 前記細胞に対して実行される分類及び配向は、選択的な特徴識別のために実行される請求項37に記載のフローデバイス装置。
  43. 前記導入口に導入された前記試料流体、前記検出領域及び分類する領域は、前記フローチャンバー内において、並列化される請求項37に記載のフローデバイス装置。
  44. 前記並列化は、マルチチャネル構成を含み、前記マルチチャネル構成は、
    導入された複数の並列な試料流体及びシース流体と、
    前記導入された試料流体及びシース流体のそれぞれに対する導出チャネルとを備える請求項43に記載のフローデバイス装置。
  45. 前記導入された流れとシース流体流のそれぞれに対して提供されるレンズシステムであって、複数の検出器を備え、前記複数の検出器のそれぞれは、前記導入された流れとシース流体流のそれぞれに対して専用であるレンズシステムを更に備える請求項44に記載のフローデバイス装置。
  46. レーザービームを生成するレーザーデバイスと、
    前記レーザービームを複数のビームレットに分割するビームスプリッタであって、前記複数のビームレットは、前記導入された流れ又はシース流体流のうちの1つに対応する前記検出領域に対して方向付けられるビームスプリッタと、
    前記複数のビームレットを複数の平行なビームにして出力する平行化レンズと、
    前記平行化レンズから出力された前記複数の平行なビームを方向付けする円筒状レンズであって、対物面において、前記複数の平行なビームのそれぞれを前記導入された流れに集中させる円筒状レンズとを更に備える請求項45に記載のフローデバイス装置。
  47. 集光レンズと
    前記複数のビームレットのそれぞれから光を検出する検出器アレイデバイスとを更に備え、
    前記複数のビームレットの1つ又は全ての光と前記導入された流れは前記集光レンズへと進入して、散乱光と蛍光光の両方が集光される請求項46に記載のフローデバイス装置。
  48. 前記ビームスプリッタは、回折格子又はホログラムである請求項47に記載のフローデバイス装置。
  49. 前記検出器アレイデバイスは、光電子増倍管のアレイである請求項47に記載のフローデバイス装置。
  50. 前記下流側導出口は、複数の隔離した領域又は複数の出力チャネルを備え、前記複数の隔離した領域又は前記複数の出力チャネルのうち少なくとも1つは、所望の細胞を受け取る、請求項37に記載のフローデバイス装置。
  51. 対向し合う壁面、導入領域、検出領域及び選択的な処理領域を含むフローチャンバーを備え、
    前記フローチャンバーは、流体の流れを受け取るのに適した前記導入領域への複数の導入口を有し、
    前記導入された流体の流れは、処理される複数の細胞を含む導入されたシース流体又は導入された試料流体のうちの1つであり、
    前記導入された流体の流れは、前記導入されたシース流体とともに、前記導入領域から前記選択的な処理領域にかけて連続しており、
    前記導入されたシース流体の流量又は圧力のうちの少なくとも1つは、前記導入された試料流体が直交方向で収縮されるように選択され、その結果前記試料流体が少なくとも前記検出領域において比較的狭い流れとなり、前記複数の細胞それぞれの扁平面が前記対向し合う壁面に平行になるように向きが定まり、
    前記流れから所望の細胞を分類するために、前記細胞の流量を変化させる、前記選択的な処理領域に設置された分類器と、
    少なくとも1つが、前記所望の細胞を受け取る、隔離して配置された複数の領域又はチャネルとを備える、細胞を配向、試験及び選択的に処理するフロー装置。
  52. 前記選択的な処理領域内において、前記所望でない細胞を死滅させることによって、前記所望でない細胞から前記所望の細胞が分割される請求項51に記載のフロー装置。
  53. 前記所望でない細胞を死滅させることは、レーザー死滅、電気パルス活性化電気穿孔、又は細胞活性化の少なくとも1つを通して実行される請求項52に記載のフロー装置。
  54. 前記試料流体には、複数の細胞又は複数の粒子が懸濁している請求項51に記載のフロー装置。
  55. 前記選択的な処理領域から下流側に設置された下流側導出口を更に備える請求項51に記載のフロー装置。
  56. 前記検出領域において、前記複数の細胞に入力光を光学的に照射する1つの光源を備える、前記検出領域に設置された検出器を更に備える請求項51に記載のフロー装置。
  57. 前記検出領域に設置された前記検出器は、所望の細胞を検出する請求項56に記載のフロー装置。
  58. 前記分類器は、複数の前記所望の細胞を1つの第1領域へと案内し、複数の所望でない細胞を1つの第2領域へと案内する目的で、前記検出器に応答して、1つの領域又はそれより多くの複数の領域またはチャネルへと選択的に圧力を印加する1つの圧力変換器を含む、請求項57に記載のフロー装置。
  59. 前記複数の細胞は前記入力光に反応して出力光を生成する反応性を有しており、前記検出器は前記複数の細胞が生成する光に反応する1つの光検出器を備える、請求項57に記載のフロー装置。
  60. 前記出力光は、前記複数の細胞から散乱する光と、前記複数の細胞が生成する蛍光光の少なくとも一方を含む、請求項59に記載のフロー装置。
  61. 前記検出器は、前記複数の細胞からの出力光を受光するための、また、当該出力光を集光してそれによる複数の集光光ビームレットを生成する1つの第1光学素子を含む、1つの光学系配列を備え、前記複数の集光光ビームレットは、前記細胞の前記入力光との相互作用に従って生成される、前記細胞の多様な角度における複数の画像を示す、請求項56に記載のフロー装置。
  62. 前記検出器は、前記光学系配列の1つの中央光軸に沿っており、前記中央光軸に沿った複数の選択された軸上ビームレットを複数の対応する光検出器へと方向付ける1つの光検出器を更に備える、請求項61に記載のフロー装置。
  63. 前記検出器は、前記中央光軸からずれて方向付けられる複数の光路を有する複数の軸ずれビームレットを検出するための、1つの対応する軸ずれ光路を有する少なくとも1つの軸ずれ光検出器を更に備える、請求項62に記載のフロー装置。
  64. 前記少なくとも1つの軸ずれ光検出器の前記光路内の1つの光スプリッタであって、前記複数の集光光ビームレットから選択される複数のビームレットを前記対応する軸ずれ検出器へと方向づける1つの光スプリッタを更に備える、請求項63に記載のフロー装置。
  65. 前記複数の集光光ビームレットは、散乱光と蛍光光を含み、前記検出器は、前記複数の集光光ビームレットから前記散乱光と前記蛍光光の少なくとも一方をフィルタリングする複数の光フィルターを更に備える、請求項62に記載のフロー装置。
  66. 前記分類器は、細胞種ごとに1つのチャネルと、フローチャネルに接続され、前記試料流れの複数の選択位置において前記流量を変更して前記複数の細胞を複数のチャネルうちの選択した複数のチャネルへと案内するための1つの駆動部材とを備える、請求項51に記載のフロー装置。
  67. 駆動部材は、フローチャネルへと印加する変化する前記圧力用の1つの圧力変換器を備える、請求項66に記載のフロー装置。
  68. 前記駆動部材は、1つの圧電変換器、1つの加熱器、1つの容量膜、及び、1つの光加熱器の少なくとも1つを備える、請求項66に記載のフロー装置。
  69. 前記細胞は精子細胞である請求項51に記載のフロー装置。
  70. 前記細胞は精子細胞であり、前記選択的な処理は、前記精子細胞の性別識別である請求項51に記載のフロー装置。
  71. 前記細胞に対して実行される分類及び配向は、選択的な特徴識別のために実行される請求項51に記載のフロー装置。
  72. 前記導入領域内における前記導入された前記試料流体、前記検出領域及び分類する領域は、前記フローチャンバー内において、並列化される請求項51に記載のフロー装置。
  73. 前記並列化は、マルチチャネル構成を含み、前記マルチチャネル構成は、
    導入された複数の並列な試料流体及びシース流体流と、
    前記導入された試料流体及びシース流体のそれぞれに対する導出チャネルとを備える請求項72に記載のフロー装置。
  74. 前記導入された流れとシース流体流のそれぞれに対して提供されるレンズシステムであって、複数の検出器を備え、前記複数の検出器のそれぞれは、前記導入された流れとシース流体流のそれぞれに対して専用であるレンズシステムを更に備える請求項73に記載のフロー装置。
  75. レーザービームを生成するレーザーデバイスと、
    前記レーザービームを複数のビームレットに分割するビームスプリッタであって、前記複数のビームレットは、前記導入された流れ又はシース流体流のうちの1つに対応する前記検出領域に対して方向付けられるビームスプリッタと、
    前記複数のビームレットを平行なビームにして出力する平行化レンズと、
    前記平行化レンズから出力された平行なビームを方向付けする円筒状レンズであって、対物面において、複数の前記平行なビームのそれぞれを前記導入された流れに集中させる円筒状レンズとを更に備える請求項74に記載のフロー装置。
  76. 集光レンズと
    前記複数のビームレットのそれぞれから光を検出する検出器アレイデバイスとを更に備え、
    前記複数のビームレットの1つ又は全ての光と前記導入された流れは前記集光レンズへと進入して、散乱光と蛍光光の両方が集光される請求項75に記載のフロー装置。
  77. 前記ビームスプリッタは、回折格子又はホログラムである請求項76に記載のフロー装置。
  78. 前記検出器アレイデバイスは、光電子増倍管のアレイである請求項76に記載のフロー装置。
  79. 前記分類器は、所望でない細胞から前記所望の細胞を分類する請求項51に記載のフロー装置。
  80. 前記所望の細胞は、X染色体細胞及びY染色体細胞のうちの一方である請求項51に記載のフロー装置。
  81. 前記所望でない細胞は、前記X染色体細胞及び前記Y染色体細胞のうちの他方である請求項80に記載のフロー装置。
  82. 前記所望でない細胞は、レーザーの使用により死滅させられる請求項81に記載のフロー装置。
JP2007553366A 2005-02-01 2006-02-01 細胞分類方法及び装置 Active JP5086101B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/046,896 2005-02-01
US11/046,896 US7355696B2 (en) 2005-02-01 2005-02-01 Method and apparatus for sorting cells
PCT/US2006/003462 WO2006083907A2 (en) 2005-02-01 2006-02-01 Method and apparatus for sorting cells

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011226095A Division JP2012013714A (ja) 2005-02-01 2011-10-13 センサ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008530985A JP2008530985A (ja) 2008-08-14
JP2008530985A5 true JP2008530985A5 (ja) 2011-04-21
JP5086101B2 JP5086101B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=36756165

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007553366A Active JP5086101B2 (ja) 2005-02-01 2006-02-01 細胞分類方法及び装置
JP2011226095A Pending JP2012013714A (ja) 2005-02-01 2011-10-13 センサ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011226095A Pending JP2012013714A (ja) 2005-02-01 2011-10-13 センサ

Country Status (9)

Country Link
US (3) US7355696B2 (ja)
EP (5) EP2801813A1 (ja)
JP (2) JP5086101B2 (ja)
CN (3) CN102128778B (ja)
BR (2) BR122017014567B1 (ja)
DK (1) DK2166340T3 (ja)
ES (2) ES2639306T3 (ja)
HK (3) HK1112288A1 (ja)
WO (1) WO2006083907A2 (ja)

Families Citing this family (76)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6808075B2 (en) 2002-04-17 2004-10-26 Cytonome, Inc. Method and apparatus for sorting particles
US9943847B2 (en) 2002-04-17 2018-04-17 Cytonome/St, Llc Microfluidic system including a bubble valve for regulating fluid flow through a microchannel
US20070065808A1 (en) * 2002-04-17 2007-03-22 Cytonome, Inc. Method and apparatus for sorting particles
US6976590B2 (en) 2002-06-24 2005-12-20 Cytonome, Inc. Method and apparatus for sorting particles
US11243494B2 (en) 2002-07-31 2022-02-08 Abs Global, Inc. Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
US7699767B2 (en) 2002-07-31 2010-04-20 Arryx, Inc. Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
AU2004285960A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-12 Cytonome/St, Llc Multilayer hydrodynamic sheath flow structure
US9260693B2 (en) 2004-12-03 2016-02-16 Cytonome/St, Llc Actuation of parallel microfluidic arrays
DE202005008763U1 (de) * 2005-06-02 2006-10-19 Universität Duisburg-Essen Vorrichtung zum Sortieren von Mikropartikeln, insbesondere biogefährdender und zu schützender Stoffe
GB0618605D0 (en) * 2006-09-21 2006-11-01 Univ St Andrews Optical sorting
JP4838094B2 (ja) * 2006-10-27 2011-12-14 三井造船株式会社 細胞分別処理機能を有するフローサイトメータ、および生細胞分別処理方法
US7701576B2 (en) * 2007-06-15 2010-04-20 Microstructure Technologies Inc. Method for sorting and analyzing particles in an aerosol with redundant particle analysis
US8663560B2 (en) * 2008-05-29 2014-03-04 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Flow cell and liquid delivery method
ES2709073T3 (es) * 2008-06-30 2019-04-15 Microbix Biosystems Inc Procedimiento y aparato para seleccionar células
EP2299253B1 (en) * 2008-07-09 2019-01-02 The Furukawa Electric Co., Ltd. Specimen identification and dispensation device and specimen identification and dispensation method
US10031061B2 (en) 2009-05-13 2018-07-24 Intellicyt Corporation Flow measurement and control for improved quantification of particles in flow cytometry
US8665439B2 (en) * 2009-06-30 2014-03-04 Microbix Biosystems, Inc. Method and apparatus for limiting effects of refraction in cytometry
WO2011017677A2 (en) * 2009-08-06 2011-02-10 Cornell University Device and methods for epigenetic analysis
JP5366727B2 (ja) * 2009-09-14 2013-12-11 北斗電子工業株式会社 液体中の粒子のサイズの検出方法および装置並びに光学装置
JP4805415B2 (ja) * 2009-12-25 2011-11-02 古河電気工業株式会社 検体識別分取装置および検体識別分取方法
JP5840627B2 (ja) * 2010-03-04 2016-01-06 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 細胞を検出および単離するためのマイクロ流体分取装置
US20110223586A1 (en) * 2010-03-11 2011-09-15 David Karabinus Optical particle characterization system
JP2011237201A (ja) * 2010-05-06 2011-11-24 Sony Corp 微小粒子分取装置、マイクロチップ及びマイクロチップモジュール
US10908066B2 (en) 2010-11-16 2021-02-02 1087 Systems, Inc. Use of vibrational spectroscopy for microfluidic liquid measurement
US20120225475A1 (en) * 2010-11-16 2012-09-06 1087 Systems, Inc. Cytometry system with quantum cascade laser source, acoustic detector, and micro-fluidic cell handling system configured for inspection of individual cells
EP2676121A1 (en) 2011-02-15 2013-12-25 Microbix Biosystems Inc. Methods, systems, and apparatus for performing flow cytometry
US20120270204A1 (en) * 2011-02-16 2012-10-25 Fox Daniel N Magnetic sorting of mammalian sperm having damaged membranes
JP2012189483A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Fuji Electric Co Ltd 粒子測定装置
US9781919B2 (en) 2011-06-01 2017-10-10 Inguran, Llc Compositions and methods for improving the quality of processed sperm
AU2012261941B2 (en) 2011-06-01 2015-10-22 Inguran, Llc Compositions and methods for improving the quality of processed sperm
JP5910412B2 (ja) * 2012-08-16 2016-04-27 ソニー株式会社 微小粒子分取方法及び微小粒子分取用マイクロチップ
US10379029B2 (en) 2012-09-18 2019-08-13 Cytonome/St, Llc Flow cell
WO2014062719A2 (en) 2012-10-15 2014-04-24 Nanocellect Biomedical, Inc. Systems, apparatus, and methods for sorting particles
EP2757402B1 (en) * 2013-01-22 2016-03-30 FEI Company Method of observing samples with a fluorescent microscope
JP2014174139A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Sony Corp 流路デバイス、粒子分取装置、粒子流出方法、及び粒子分取方法
US9757726B2 (en) * 2013-03-14 2017-09-12 Inguran, Llc System for high throughput sperm sorting
US10662408B2 (en) 2013-03-14 2020-05-26 Inguran, Llc Methods for high throughput sperm sorting
US10371622B2 (en) 2013-03-14 2019-08-06 Inguran, Llc Device for high throughput sperm sorting
CN105073262B (zh) * 2013-03-14 2017-08-25 英格朗公司 用于高通过量精子分选的设备和方法
NZ743491A (en) 2013-03-14 2020-03-27 Cytonome St Llc Hydrodynamic focusing apparatus and methods
US8961904B2 (en) 2013-07-16 2015-02-24 Premium Genetics (Uk) Ltd. Microfluidic chip
EP3022544A4 (en) * 2013-07-16 2017-06-21 Premium Genetics (UK) Ltd. Microfluidic chip
EP3017288B1 (en) * 2013-08-16 2020-10-07 Bio-rad Laboratories, Inc. Timing and/or phase adjustment of the charging of drops from a fluid stream in a flow cytometer
US11796449B2 (en) 2013-10-30 2023-10-24 Abs Global, Inc. Microfluidic system and method with focused energy apparatus
JP6733909B2 (ja) 2013-10-30 2020-08-05 エービーエス グローバル インコーポレイテッド 複数の物質を識別する装置、複数の物質を識別するコンピュータシステム、複数の物質を識別するための複数の命令をコンピュータに実行させるプログラムおよびサンプル流体混合物中を流れる複数の物質を識別する方法
US9663755B2 (en) 2013-11-19 2017-05-30 The Governing Council Of The University Of Toronto Apparatus and methods for sperm separation
EP3108219B1 (en) * 2014-02-20 2020-04-01 Malvern Panalytical Limited Heterogeneous fluid sample characterization
US20170074760A1 (en) * 2014-05-08 2017-03-16 Osaka Prefecture University Public Corporation Assembling apparatus and assembling method, apparatus for manufacturing microscopic object assembly structure, apparatus for assembling and removing microorganism, apparatus for detecting detection target substance, apparatus for separating separation target substance, and apparatus for introducing introduction target substance
ES2663279T3 (es) * 2014-09-19 2018-04-11 Instruments Utils De Laboratori Geniul, Sl Procedimiento para la mejora de la calidad en espermatozoides de mamíferos
JP2018509615A (ja) 2015-02-19 2018-04-05 プレミアム ジェネティクス (ユーケー) リミテッド 走査型赤外線測定システム
WO2016144562A1 (en) * 2015-03-06 2016-09-15 Becton, Dickinson And Company Light collection systems and methods for making and using thereof
JP6962563B2 (ja) 2015-05-12 2021-11-05 株式会社オンチップ・バイオテクノロジーズ 単一粒子解析方法およびその解析のためのシステム
CN105486667A (zh) * 2015-07-01 2016-04-13 上海睿钰生物科技有限公司 集成式荧光激发光源装置
JP6874005B2 (ja) * 2015-09-22 2021-05-19 ワイアット テクノロジー コーポレイションWyatt Technology Corporation 液体サンプルからの複数の信号を測定する方法および装置
US11402313B2 (en) * 2016-01-21 2022-08-02 Tokyo Electron Limited Foreign substance detection device and foreign substance detection method
CN108780031A (zh) * 2016-03-30 2018-11-09 西门子保健有限责任公司 使用环境粘弹性流体流对准样本流中的非球形生物实体
CN107442186B (zh) * 2016-05-31 2020-06-09 深圳汇芯生物医疗科技有限公司 微流控芯片、基于微流控芯片的分析装置及分析方法
US11982611B2 (en) 2017-03-20 2024-05-14 Nanocellect Biomedical, Inc. Systems, apparatuses, and methods for cell sorting and flow cytometry
USD868991S1 (en) 2017-03-28 2019-12-03 Becton, Dickinson And Company Register block
USD869676S1 (en) 2017-03-28 2019-12-10 Becton, Dickinson And Company Particle sorting module
JP7125936B2 (ja) * 2017-07-11 2022-08-25 浜松ホトニクス株式会社 試料観察装置及び試料観察方法
US11686664B2 (en) * 2018-01-29 2023-06-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Particle categorization
USD882817S1 (en) 2018-01-30 2020-04-28 Becton, Dickinson And Company Sample container
USD876668S1 (en) 2018-01-30 2020-02-25 Becton, Dickinson And Company Particle sorting module mount
USD872296S1 (en) 2018-01-30 2020-01-07 Becton, Dickinson And Company Particle sorting module
USD864415S1 (en) 2018-01-30 2019-10-22 Becton, Dickinson And Company Particle sorting system
US11022538B2 (en) * 2018-05-15 2021-06-01 Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Commerce Quantum flow cytometer
EP3796998A1 (en) 2018-05-23 2021-03-31 ABS Global, Inc. Systems and methods for particle focusing in microchannels
CN109082363A (zh) * 2018-07-23 2018-12-25 上海市第人民医院 一种优选精子冷冻培养设备
CN111073817A (zh) * 2018-10-22 2020-04-28 曾繁根 用于精子分选、卵子培育、体外受精的整合式晶片及方法
EP3666881A1 (en) * 2018-12-12 2020-06-17 AIT Austrian Institute of Technology GmbH Coupled sorting and electric treatment of biological cells
US11137337B2 (en) 2019-01-21 2021-10-05 Essen Instruments, Inc. Flow cytometry with data analysis for optimized dilution of fluid samples for flow cytometry investigation
JP6761152B1 (ja) * 2019-02-27 2020-09-23 京セラ株式会社 粒子分離計測デバイスおよび粒子分離計測装置
EP3955735B1 (en) 2019-04-18 2024-05-22 ABS Global, Inc. System and process for continuous addition of cryoprotectant
US11628439B2 (en) 2020-01-13 2023-04-18 Abs Global, Inc. Single-sheath microfluidic chip
US11709116B2 (en) 2020-02-04 2023-07-25 Sartorius Bioanalytical Instruments, Inc. Liquid flourescent dye concentrate for flow cytometry evaluation of virus-size particles and related products and methods

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3649829A (en) * 1970-10-06 1972-03-14 Atomic Energy Commission Laminar flow cell
US3830568A (en) * 1973-05-25 1974-08-20 Texas Instruments Inc Multiple detection volume laser doppler velocimeter
US3960449A (en) * 1975-06-05 1976-06-01 The Board Of Trustees Of Leland Stanford Junior University Measurement of angular dependence of scattered light in a flowing stream
US4667830A (en) * 1981-06-15 1987-05-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and means for sorting individual particles into containers for culturing, cloning, analysis, or the like
US4395397A (en) * 1981-09-17 1983-07-26 Sidney Farber Cancer Institute, Inc. Apparatus and method for killing unwanted cells
US4660971A (en) * 1984-05-03 1987-04-28 Becton, Dickinson And Company Optical features of flow cytometry apparatus
GB8523747D0 (en) * 1985-09-26 1985-10-30 Vg Instr Group Fibre size monitor
JPS62168033A (ja) * 1986-01-18 1987-07-24 Canon Inc 粒子解析装置
US4873653A (en) * 1986-04-09 1989-10-10 Carl-Zeiss-Stiftung Microscope system for providing three-dimensional resolution
JPH07119686B2 (ja) * 1987-04-08 1995-12-20 株式会社日立製作所 フローセル装置
EP0286088B1 (en) * 1987-04-08 1994-09-14 Hitachi, Ltd. A sheath flow type flow-cell device
JPS63262565A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Hitachi Ltd フロ−セル
JPS6474451A (en) * 1987-09-16 1989-03-20 Showa Denko Kk Sell selection device
JPH02176562A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Hitachi Ltd 分析装置
CA2055494C (en) 1989-05-10 2000-01-18 Lawrence Arthur Johnson Method to preselect the sex of offspring
EP0422616B1 (en) * 1989-10-11 1996-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for and method of fractionating particle in particle-suspended liquid in conformity with the properties thereof
JPH03125944A (ja) * 1989-10-11 1991-05-29 Canon Inc 粒子分別装置
FR2653885B1 (fr) * 1989-10-27 1994-01-14 Abx Appareil pour le comptage et la determination d'au moins une sous-population leucocytaire.
US5194909A (en) * 1990-12-04 1993-03-16 Tycko Daniel H Apparatus and method for measuring volume and hemoglobin concentration of red blood cells
JP3075367B2 (ja) 1991-04-05 2000-08-14 シスメックス株式会社 粒子分析方法及び装置
JPH0510946A (ja) * 1991-07-03 1993-01-19 Fuji Electric Co Ltd 細胞解析装置
US5548395A (en) * 1991-09-20 1996-08-20 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Particle analyzer
JP3212647B2 (ja) * 1991-10-24 2001-09-25 シスメックス株式会社 イメージングフローサイトメータ
US5635402A (en) * 1992-03-05 1997-06-03 Alfano; Robert R. Technique for determining whether a cell is malignant as opposed to non-malignant using extrinsic fluorescence spectroscopy
US5311290A (en) * 1992-09-30 1994-05-10 Pulp And Paper Research Institute Of Canada Imaging apparatus and method of fiber analysis
US5483469A (en) * 1993-08-02 1996-01-09 The Regents Of The University Of California Multiple sort flow cytometer
JPH07286953A (ja) * 1994-04-19 1995-10-31 Toa Medical Electronics Co Ltd イメージングフローサイトメータ
US5707808A (en) * 1996-04-15 1998-01-13 The Regents Of The University Of California Optical selection and collection of DNA fragments
US5936739A (en) * 1997-01-29 1999-08-10 Sandia Corporation Gated frequency-resolved optical imaging with an optical parametric amplifier
JP3679601B2 (ja) * 1997-03-11 2005-08-03 日本分光株式会社 粒子分析装置及び複数の焦点位置を有するレンズ要素を一体化した複合レンズ
US6084670A (en) * 1997-03-11 2000-07-04 Nihon Kohden Corporation Particle analyzer and composite lens formed by integrally joining plural lens elements of different focal points
US5985216A (en) * 1997-07-24 1999-11-16 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture Flow cytometry nozzle for high efficiency cell sorting
US5956139A (en) * 1997-08-04 1999-09-21 Ohio Aerospace Institute Cross-correlation method and apparatus for suppressing the effects of multiple scattering
US6149867A (en) * 1997-12-31 2000-11-21 Xy, Inc. Sheath fluids and collection systems for sex-specific cytometer sorting of sperm
US6071689A (en) * 1997-12-31 2000-06-06 Xy, Inc. System for improving yield of sexed embryos in mammals
US6388788B1 (en) * 1998-03-16 2002-05-14 Praelux, Inc. Method and apparatus for screening chemical compounds
US7116407B2 (en) * 1998-12-15 2006-10-03 Union Biometrica, Inc. System for axial pattern analysis of multicellular organisms
US6256096B1 (en) * 1999-01-11 2001-07-03 Softray Flow cytometry apparatus and method
US6249341B1 (en) * 1999-01-25 2001-06-19 Amnis Corporation Imaging and analyzing parameters of small moving objects such as cells
US6975400B2 (en) * 1999-01-25 2005-12-13 Amnis Corporation Imaging and analyzing parameters of small moving objects such as cells
US6628385B1 (en) * 1999-02-05 2003-09-30 Axon Instruments, Inc. High efficiency, large field scanning microscope
WO2000070080A1 (en) 1999-05-17 2000-11-23 Caliper Technologies Corp. Focusing of microparticles in microfluidic systems
US7126687B2 (en) * 1999-08-09 2006-10-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method and instrumentation for determining absorption and morphology of individual airborne particles
US6813017B1 (en) 1999-10-20 2004-11-02 Becton, Dickinson And Company Apparatus and method employing incoherent light emitting semiconductor devices as particle detection light sources in a flow cytometer
FR2801671B1 (fr) * 1999-11-29 2001-12-21 Commissariat Energie Atomique Dispositif de mesure, par diffraction, de tailles de particules sensiblement spheriques, notamment de gouttes opaques
US6263745B1 (en) 1999-12-03 2001-07-24 Xy, Inc. Flow cytometer nozzle and flow cytometer sample handling methods
CA2416581A1 (en) * 2000-07-25 2002-04-25 Rita Medical Systems, Inc. Apparatus for detecting and treating tumors using localized impedance measurement
WO2002019594A2 (en) * 2000-08-02 2002-03-07 Arizona Board Of Regents, Acting On Behalf Of Arizona State University Scanning fluorescence lifetime microscope: directed evolution
WO2002017219A1 (en) * 2000-08-25 2002-02-28 Amnis Corporation Measuring the velocity of small moving objects such as cells
US6875973B2 (en) * 2000-08-25 2005-04-05 Amnis Corporation Auto focus for a flow imaging system
US20020028434A1 (en) * 2000-09-06 2002-03-07 Guava Technologies, Inc. Particle or cell analyzer and method
US6473172B1 (en) * 2000-09-20 2002-10-29 International Remote Imaging Systems, Inc. Flow cell and method of operating therefor
AU2002211389A1 (en) * 2000-10-03 2002-04-15 California Institute Of Technology Microfluidic devices and methods of use
AU1980202A (en) * 2000-11-22 2002-06-03 Pharmacia Corporation Methods and apparatus for producing gender enriched sperm
EP1389956B1 (en) * 2001-04-25 2012-10-31 Amnis Corporation Method and apparatus for correcting crosstalk and spatial resolution for multichannel imaging
US7105355B2 (en) * 2001-07-18 2006-09-12 The Regents Of The University Of Michigan Flow cytometers and detection system of lesser size
JP2003106980A (ja) * 2001-10-01 2003-04-09 Nec Corp 微小粒子群の計測装置および計測方法
US6877528B2 (en) * 2002-04-17 2005-04-12 Cytonome, Inc. Microfluidic system including a bubble valve for regulating fluid flow through a microchannel
US6794671B2 (en) 2002-07-17 2004-09-21 Particle Sizing Systems, Inc. Sensors and methods for high-sensitivity optical particle counting and sizing
US7118676B2 (en) * 2003-09-04 2006-10-10 Arryx, Inc. Multiple laminar flow-based particle and cellular separation with laser steering
EP2911158B1 (en) * 2002-07-31 2017-12-06 Premium Genetics (UK) Limited Method of sorting materials using holographic laser steering
JP3891925B2 (ja) * 2002-12-03 2007-03-14 ベイバイオサイエンス株式会社 生物学的粒子の情報を得る装置
ES2918578T3 (es) * 2003-03-28 2022-07-19 Inguran Llc Aparato y métodos para proporcionar esperma animal clasificado por sexo
MXPA05010478A (es) * 2003-03-28 2005-12-15 Monsanto Technology Llc Procedimiento para la tincion de esperma.
WO2004092781A2 (en) * 2003-04-11 2004-10-28 Amnis Corporation Auto focus for a flow imaging system
NZ544103A (en) 2003-05-15 2010-10-29 Xy Llc Efficient haploid cell sorting for flow cytometer systems
US7115230B2 (en) 2003-06-26 2006-10-03 Intel Corporation Hydrodynamic focusing devices
WO2005008221A1 (en) * 2003-07-08 2005-01-27 Applera Corporation Time-delay integration in a flow cytometry system
US7260485B2 (en) * 2003-07-18 2007-08-21 Luminex Corporation Method and systems for distinguishing between materials having similar spectra

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008530985A5 (ja)
JP5086101B2 (ja) 細胞分類方法及び装置
US20230032890A1 (en) Microfluidic chip
US20220187188A1 (en) Micro-lens systems for particle processing systems
JP4533382B2 (ja) マイクロ流体分析およびソーティング用の一体化された構造物
JP2011163787A (ja) 微小粒子分析装置及び微小粒子分析方法
JP2012013714A5 (ja)
US9529203B2 (en) Focal plane shifting system
JP2009100698A (ja) 微小粒子分取装置及び微小粒子分取用基板、並びに微小粒子分取方法
US20220297124A1 (en) Apparatus and method for sorting microfluidic particles
JP2010117197A (ja) 微小粒子分取装置及び微小粒子分取方法
WO2004039501A1 (ja) 微粒子の分別回収方法および回収装置
US20190366343A1 (en) Microchip and microparticle fractionating device
JPWO2018216279A1 (ja) 微小粒子の吸引条件の最適化方法及び微小粒子分取装置
JP6801453B2 (ja) 制御装置、制御システム、解析装置、粒子分取装置、制御方法及び層流制御プログラム
JP5098650B2 (ja) 微小粒子の送流方法及び分析方法、並びに微小粒子分析用基板
WO2020054196A1 (ja) 微小粒子分取用流路ユニット及び微小粒子分取装置