JP2008522213A - ガラス基板のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置及び方法 - Google Patents

ガラス基板のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008522213A
JP2008522213A JP2007542932A JP2007542932A JP2008522213A JP 2008522213 A JP2008522213 A JP 2008522213A JP 2007542932 A JP2007542932 A JP 2007542932A JP 2007542932 A JP2007542932 A JP 2007542932A JP 2008522213 A JP2008522213 A JP 2008522213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
glass substrate
discolor
edge
edge defect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007542932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4642858B2 (ja
Inventor
スーン−ジョン・イ
ボン−ジュ・ウ
Original Assignee
セミシスコ・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セミシスコ・カンパニー・リミテッド filed Critical セミシスコ・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2008522213A publication Critical patent/JP2008522213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4642858B2 publication Critical patent/JP4642858B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/54Water boiling vessels in beverage making machines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/89Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
    • G01N21/892Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles characterised by the flaw, defect or object feature examined
    • G01N21/896Optical defects in or on transparent materials, e.g. distortion, surface flaws in conveyed flat sheet or rod
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/27Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1306Details
    • G02F1/1309Repairing; Testing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4403Constructional details
    • A47J31/441Warming devices or supports for beverage containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/46Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/14Pouring-spouts, e.g. as parts separate from vessel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/38Parts, details or accessories of cooking-vessels for withdrawing or condensing cooking vapors from cooking utensils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/95Investigating the presence of flaws or contamination characterised by the material or shape of the object to be examined
    • G01N2021/9513Liquid crystal panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133302Rigid substrates, e.g. inorganic substrates

Abstract

エッジ欠陥及びディスカラー検査装置。薄膜トランジスタ液晶表示装置用のガラス基板を運ぶローディングユニットと、ローディングユニットにより供給されるガラス基板のエッジ及びディスカラーを検査する検査ユニットと、ローディングユニット及び検査ユニットを制御する制御ユニットとを具備し、このような構成のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置により、ガラス基板のエッジ欠陥及びディスカラーの有無の検査を薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造工程中において自動で行うことができるので経済的であり、かつ連続の蒸着やエッチング、スパッタリングなどのプラズマを用いた工程間に本発明のエッジ欠陥及びディスカラーの検査装置を配して、リアルタイムにガラス基板の適合性を確認することができるので経済的かつ迅速な工程を図ることができる。

Description

本発明はガラス基板のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置に関し、特に、薄膜トランジスタ液晶表示装置(TFT−LCD)において薄膜トランジスタ(TFT)及びカラーフィルタ(color filter)を形成するためのガラス基板のエッジ(edge)欠陥及びディスカラー(discolor)検査装置に関するものである。
一般に薄膜トランジスタ液晶表示装置は、大きく分けて、薄膜トランジスタが形成されている下部ガラス基板と、カラーフィルタが形成されている上部ガラス基板、及び上部ガラス基板と下部ガラス基板との間に注入される液晶で構成されている。
このような薄膜トランジスタとカラーフィルタを形成するためのガラス基板に欠陥が生ずると、すなわち、ガラス基板のエッジが割れたり亀裂が生じたりするなどの欠陥が発生していたら、ガラス基板上に薄膜トランジスタ及びカラーフィルタを蒸着、エッチングなどの工程中にガラス基板の全体が割れるような事が発生する。
そうすると、工程中のチャンバ内部の電極などに損傷を加えたり、割れたガラス基板の破片が飛び散ってチャンバ内部を汚染させたりする。
また、ガラス基板にフィルムの蒸着やエッチングなどが均一でなかった場合、薄膜トランジスタ液晶表示装置の液晶から現れる色に異常が生じ、すなわち、ディスカラーが生じ不良製品を生産することになる。
よって、ガラス基板を工程チャンバに入れて蒸着やエッチング、スパッタリングなどのプラズマを用いた工程を実施する前に、ガラス基板のエッジに欠陥有無及び不均一の蒸着やエッチングなどの有無をそれぞれの工程に入る前にガラス基板の検査を行う。
このような検査装備として、従来では薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造工程に用いられた装置とは別に、ガラス基板エッジ検査装置とガラス基板ディスカラー検査装置を用意していた。
ところが、従来のガラス基板エッジ検査装置とガラス基板ディスカラー検査装置のそれぞれは薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造設備とは別に構成されている。すなわち、薄膜トランジスタ液晶表示装置はその製造のために多くの工程を繰り返すことになるが、それぞれの工程ごとにガラス基板のエッジ検査とディスカラー検査を薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造設備と一体に構成されてなく、それぞれの装置によってエッジ検査及びディスカラー検査を行うという不具合と時間の無駄となるという非経済的な問題があった。
また、ディスカラー検査装置の場合、ガラス基板に特定波長の光を照射してガラス基板表面と入社光との反射角によって観測される模様を視覚的に判断することになり、観測者の主観によって観測結果が異なるので正確な観測ができないという問題点があった。
本発明は上述の問題点を解決するために創出したことであって、薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造のためのそれぞれの連続された工程装置間にエッジ欠陥及びディスカラー検査装置を配して、連続的にガラス基板のエッジ欠陥及びディスカラーをリアルタイムで検査することができる改善されたエッジ欠陥及びディスカラー検査装置を提供することをその目的とする。
前記の目的を達成するために本発明のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置は、薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造のためのガラス基板を運ぶローディングユニットと、前記ローディングユニットによって供給された前記ガラス基板のエッジ及びディスカラーを検査する検査ユニットと、前記ローディングユニット及び前記検査ユニットを制御する制御ユニットとを備える。
この場合、前記ガラス基板に対する前記エッジ検査と前記ディスカラー検査は同時に行うことが好ましい。
また、前記ガラス基板に対する前記エッジ検査と前記ディスカラー検査は選択的にいずれか一つの検査を実行することが好ましい。
また、前記ローディングユニットは、前記ガラス基板を収容するプレートと、前記プレートが回動できるように前記プレートの一側に結合した移送部材と、を備えることが好ましい。
また、前記検査ユニットは、前記ガラス基板が通過できるように検査窓が形成された検査フレームと、前記ガラス基板進行方向の検査フレーム両面に設けられて前記検査窓を通過する前記ガラス基板の存在有無を感知する感知センサと、前記検査窓上部に設けられて前記ガラス基板のエッジを検査する複数のカメラと、前記検査窓下部に設けられて前記検査窓を通過する前記ガラス基板に光を照射する照明器と、前記検査フレーム上部に設けられて、前記照明器から照射された光を集光して前記制御ユニットに伝送する複数の集光レンズを備えることが好ましい。
また、前記検査フレーム上部には前記照明器から照射された光を集光して前記制御ユニットに伝送する複数の集光レンズが設けられて、前記制御ユニットには前記集光レンズによって集光された光を分析する分光器が備えられることが好ましい。
また、前記分光器の観測波長は180〜1100ナノメートルであり、解像度は0.1〜10ナノメートルであることが好ましい。
また、前記複数のカメラは、前記検査窓を最初及び最後に通過するガラス基板の両端部エッジ欠陥を検査するために前記ガラス基板と垂直に設けられた複数の中央カメラと、前記中央カメラを対称軸として両側に、前記ガラス基板の両端部を連結する両側端部のエッジ欠陥を検査するための少なくとも一対の側部カメラと、を備えることが好ましい。
また、前記側部カメラは前記中央カメラと平行であることが好ましい。
また、前記側部カメラは前記中央カメラに対して所定の角度に傾斜されていることが好ましい。
また、前記側部カメラはラインスキャンCCDカメラであることが好ましい。
また、前記制御ユニットは前記カメラから撮影した映像を視覚化するモニタを具備していることが好ましい。
また、前記ローディングユニット及び検査ユニットは薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造のためのプラズマを用いる工程設備それぞれの出入側ゲートバルブ前方及び排出側ゲートバルブ後方のうちの少なくとも1ヶ所に設けられることが好ましい。
そして、本発明のエッジ欠陥検査方法は、カメラでガラス基板を撮影する段階と、前記撮影された映像をデジタルコードに変換する段階と、前記デジタルコードを正常データと数学的に比較演算する段階と、前記数学的比較演算値が使用者の指定した許容範囲を逸脱した場合に警告する段階とを含む。
この場合、前記正常データは、エッジに欠陥がないガラス基板がエッジ検査装置を通過しながら前記カメラによって撮影された映像のデジタルコード変換値であることが好ましい。
そして、本発明のディスカラー検査方法は、集光レンズによってガラス基板に照射された光を集光する段階と、前記集光された光の波長を分析する段階と、前記波長と正常水準の波長を比較する段階と、前記比較された波長が使用者の指定した許容範囲を逸脱した場合に警告する段階とを含む。
この場合、前記正常水準の波長は、薄膜厚さ測定装置によって異物及び薄膜の厚さに異常のないガラス基板がディスカラー検査装置を通過しながら受光された波長であることが好ましい。
そして、本発明のさらに他のディスカラー検査方法は、集光レンズによってガラス基板に照射された光を集光する段階と、前記集光された光の波長を分析する段階と、前記波長と以前に集光されて分析された波長を比較された段階と、前記比較された波長が使用者の指定した許容範囲を逸脱した場合に警告する段階とを含む。
本発明に係るエッジ欠陥及びディスカラー検査装置は、ガラス基板のエッジ欠陥及びディスカラー有無の検査を薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造工程中に自動で行うことができるので経済的であり、連続される蒸着やエッチング、スパッタリングなどのプラズマを用いた工程間に、本発明のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置を配してリアルタイムでガラス基板の適合性を確認することができ経済的であって、工程を迅速に行うことができる。
本発明は好適な実施形態で説明されたが、本発明はこの実施形態に限定されることではなく、特許請求の範囲内でさらに多くの変形及び変形例を可能とする。
以下、添付された図面を参照しながら本発明の好適な実施形態を詳しく説明する。
図1は、本発明のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置が薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造のための蒸着やエッチング工程設備のゲートバルブ(gate valve)前に設けられたことを示す側面図であり、図2は本発明の第1実施形態によるエッジ欠陥及びディスカラー検査装置を示す斜視図である。
図1を参照すると、前記エッジ欠陥及びディスカラー検査装置は、薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造のための蒸着、エッチング、スパッタリング工程などのプラズマを用いる工程設備50のそれぞれの流入側ゲートバルブ52前方または/及び排出側ゲートバルブ(図示せず)後方に選択的に設けられている。
これは、後述のガラス基板40のエッジ欠陥及びディスカラーを薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造のための蒸着やエッチング、スパッタリング工程のような各種工程設備のチャンバ(chamber)51内部に入る前に検査するか、またはそれぞれの工程が終了して排出されるガラス基板40のエッジ及びディスカラーをリアルタイムで検査及び連続に次の工程への移送を決定するためのことである。
前記エッジ欠陥及びディスカラー検査装置は、エッジ欠陥及びディスカラー検査が同時に、または、選択的にいずれか一つの検査だけが行われたり、時間間隔を置いて両検査が行われたりすることができ、図2のようにローディングユニット(loading unit)10、検査ユニット20及び制御ユニット30を備える。
前記ローディングユニット10は、ガラス基板40を支持するプレート(plate)11及び該プレート11を適正な位置に移動させる移送部材12を備える。
前記移送部材12は、複数の回転アーム12a、12b、12c、12dがそれぞれ所定角度で回転できるように積層結合されて連動する。すなわち、複数の回転アーム12a、12b、12c、12dのうち、いずれかの回転アーム12bを基準として、その直下の回転アーム12aと一側端部で回転可能に結合され、他側端部で基準回転アーム12bの直上の回転アーム12cと回転可能に結合され、最初は一直線に積層された状態から移送部材12の駆動によって下部の回転アーム12aから上部の回転アーム12dに順に所定角度を有して回転することでガラス基板40を移送させることになる。
前記検査ユニット20は、検査フレーム26と、ガラス基板40を感知する感知センサ24と、照明器25及びカメラ22を備える。
前記検査フレーム26にはローディングユニット10によって移送されたガラス基板40を通過させるための検査窓21が形成され、ガラス基板40の進行方向に、検査フレーム26の両面には感知センサ24が設けられている。
前記感知センサ24のうち、ガラス基板40が検査窓21に流入される側の感知センサ24aは、ガラス基板40が検査窓21に流入した時点を感知して前記カメラ22及び照明器25の動作がスタートするようにその感知内容を制御ユニット30に伝送する。そして、前記感知センサ24のうち、ガラス基板40が検査窓21を出る側に設けられた感知センサ24bは、ガラス基板40が検査窓21に存在しなくなったことを感知してカメラ22及び照明器25の動作が止められるように制御ユニット30にその感知内容を伝送することになる。
前記照明器25は、検査窓21下部に設けられて検査窓21を通過するガラス基板40に光を照射する。ここで、前記照明器25は発光ダイオード(light emitting diode;LED)などが用いられる。
前記カメラ22は、ガラス基板40のエッジ欠陥及びディスカラーを検査するためのもので、照明器25から照射された光を利用してガラス基板40のエッジ及びディスカラー有無を容易に検査できるように図3ないし図5のように前記検査窓21上部に複数の中央カメラ22a及び側部カメラ22bが設けられている。ここで、前記カメラ22は高解像度のCCD(Charge−Coupled Device)カメラが用いられる。そして、このカメラ22はガラス基板のエッジから5mm以上を検査することができる。すなわち、エッジに隣接した微細な部分までも検査することができる。
前記中央カメラ22aは、図3及び図5のように検査窓21を最初及び最後に通過するガラス基板40両端部のエッジ及びディスカラーを検査するためのもので、ガラス基板40に対して垂直方向でガラス基板40のエッジ及びディスカラーを検査する。
前記側部カメラ22bは前記中央カメラ22aを中心にして、少なくとも一対が対称するように設けられている。該側部カメラ22bは図4のように中央カメラ22aの認識できないガラス基板40の側端部、すなわち、中央カメラ22aの認識できるガラス基板40の両端部を連結する側端部のエッジ及びディスカラーを検査するために選択的に中央カメラ22aと平行に、または中央カメラ22aに対して所定の角度を有し傾くように検査窓21上部に設けられている。この場合、側部カメラ22bを検査窓21上部で回転できるようにヒンジ結合させることによって中央カメラ22aに対して所定の角度を有し傾くようにすることができる。一方、側部カメラ22bを中央カメラ22aに対して所定の角度で傾くようにする理由は、ガラス基板40の大きさによって平行状態の側部カメラ22bがガラス基板40のエッジを検査することが困難の場合、側部カメラ22bを所定の角度に回転させてガラス基板40のエッジを検査できるようにするためである。
前記カメラ22から撮影された映像は、リアルタイムでデジタルコード(digital code)に変換させてガラス基板40の損傷有無などを判断することができる。
このとき、入力された映像を介してガラス基板40に蒸着されたフィルムの異常有無も確認することができる。すなわち、図6のように、ガラス基板を撮影(S1)して入力される映像をデジタルコードなどの数字に変換(S2)し、これをあらかじめ入力した正常なガラス基板40のデータとリアルタイムで数学的比較演算(S3)し、その際に示された差を確認して使用者が指定した特定許容範囲以上にその差が発生(S4)した場合、エッジ及びディスカラーに問題があると判断して使用者に警告(S5)することができる。ここで、前記正常データとは、エッジに欠陥のないガラス基板をエッジ検査装置に通過させて前記カメラで撮影した映像のデジタルコード変換値をいう。
前記制御ユニット30は、モニタ31及びコントローラ(図示せず)を備える。
前記モニタ31は中央カメラ22a及び側部カメラ22bが撮影した映像を視覚的に示すためのものである。
前記コントローラは、感知センサ24で感知した内容を受け取ってカメラ22及び照明器25の動作を制御し、カメラ22から撮影した映像をデジタルコードに変換したり、数学的演算などを行ったりしてエッジ欠陥及びディスカラー検査装置100の全般的な駆動を制御する。
このようなガラス基板40のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置100は次のように動作する。
まず、ローディングユニット10によりガラス基板40を検査フレーム26の検査窓21に移送する。次に、ガラス基板40の流入側検査フレーム26に用意された感知センサ24aはこれを感知して制御ユニット30に伝送し、制御ユニット30はカメラ22及び照明器25を動作させてガラス基板40のエッジ及びディスカラーを撮影してデジタルコードに変換し、また、数学的演算によってエッジ欠陥及びディスカラー有無を確認する。そして、ガラス基板40が検査窓21を通って排出されると、検査フレーム26に用意された感知センサ24bがガラス基板40の排出を確認して制御ユニット30にその内容を伝送されると制御ユニット30はカメラ22及び照明器25の動作を中止させる。
このような構成のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置100は、蒸着やエッチング工程設備50の流入側ゲートバルブ52前方または/及び排出側ゲートバルブ52後方に選択的に設けられて蒸着やエッチングの工程進入前のガラス基板40のエッジ欠陥及びディスカラーをあらかじめ検査して不良製品は工程チャンバ51内部に流入しないようにしたり、工程終了後の排出されたガラス基板40のエッジ欠陥やディスカラーを検査して不良となった製品は次の工程に提供できないようにしたりして、不良製品の流入を防止する。
万一、蒸着やエッチング工程の終了後、排出されるガラス基板40にエッジ欠陥やディスカラーが発見された場合は、それと共に、蒸着やエッチング、スパッタリングなどのプラズマを用いた工程設備の欠点もリアルタイムで認知することができる。すなわち、蒸着やエッチング、スパッタリング工程に流入される前のガラス基板に欠点はなかったが、工程終了後に排出されたガラス基板に欠点が発見された場合は、工程設備に欠点があったからである。
図7は、本発明の第2実施形態のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置によるガラス基板のディスカラーを検査するための他の検査方法の適用例を示す平面図であり、図8はその他の検査方法を順次に示したフローチャートである。
第2実施形態において、図1ないし図3に示す参照符号と同じ参照符号は同一構成及び作用をする、同一部材である。
そして、前記第2実施形態では、第1実施形態の構成及び作用と同様であり、重複する説明は省略する。
前記エッジ欠陥及びディスカラー検査装置100は、ローディングユニット10と、検査ユニット20及び制御ユニット30を具備し、前記検査ユニット20の検査フレーム26上部には集光レンズ23が複数個設けられている。そして、前記制御ユニット30には分光器(図示せず)が具備されている。
前記集光レンズ23は、照明器25からガラス基板40に対して照射した光を集光(S10)し、これを制御ユニット30の分光器に伝送する。この分光器は180〜1100ナノメートル(nano meter)の波長を観測することができ、その解像度は0.1〜10ナノメートルである。
そして、分光器では、不均一に蒸着されたガラス基板40を通って集光された光の波長を分析(S20)し、集光された光の波長による明暗度レベル(intensity level)に示し、この明暗度レベルを正常レベルにおいて入力した特定ガラス基板40のデータと不均一な蒸着部41があるガラス基板40とをリアルタイムで比較(S30)してその差を求め、その差が使用者指定の許容範囲と所定水準以上に差があった場合(S40)は警告メッセージを使用者に知らせる(S50)。
このような方法以外に、さらに他の実施形態として、前記方法のように集光レンズ23によりガラス基板40に照射された光の集光(S100)、集光された光の波長分析(S200)、時間ごとに入射される光の波長データを、直前に集光された光の波長データといま入射された光の波長データとを比較(S300)し、その差が使用者指定の許容範囲から所定水準以上(S400)であれば、警告メッセージを使用者に知らせる方式(S500)も用いることができる。
このような構成のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置によれば、多数の蒸着やエッチング工程間に本発明のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置を配してガラス基板のエッジ欠陥及びディスカラー有無を薄膜トランジスタ液晶表示装置の連続された製造工程においてリアルタイムで確認することができる。
本発明に係るエッジ欠陥及びディスカラー検査装置が配置される位置を示す側面図である。 本発明の第1実施形態によるエッジ欠陥及びディスカラー検査装置を示す斜視図である。 図1の検査ユニットによるガラス基板のエッジを順次に検査する過程を示す動作図である。 図1の検査ユニットによるガラス基板のエッジを順次に検査する過程を示す動作図である。 図1の検査ユニットによるガラス基板のエッジを順次に検査する過程を示す動作図である。 図2によるエッジ欠陥及びディスカラー検査方法を順次に示すフローチャートである。 本発明の第2実施形態によるエッジ欠陥及びディスカラー検査装置を示す平面図でである 図7によるディスカラー検査方法を順次に示すフローチャートである。 図7による他のディスカラー検査方法を順次に示すフローチャートである。
符号の説明
10 ローディングユニット
11 プレート
12 移送部材
12a、12b、12c、12d 回転アーム
20 検査ユニット
21 検査窓
22 カメラ
22a、22b 中央カメラ及び側部カメラ
24、24a、24b 感知センサ
25 照明器
26 検査フレーム
30 制御ユニット
40 ガラス基板

Claims (24)

  1. 薄膜トランジスタ液晶表示装置製造のためのガラス基板を運ぶローディングユニットと、
    前記ローディングユニットにより供給された前記ガラス基板のエッジ及びディスカラーを検査する検査ユニットと、
    前記ローディングユニット及び前記検査ユニットを制御する制御ユニットと、
    を備えたことを特徴とするエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  2. 前記ガラス基板に対する前記エッジ検査と前記ディスカラー検査は同時に行われることを特徴とする請求項1に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  3. 前記ガラス基板に対する前記エッジ検査と前記ディスカラー検査は、選択的にいずれか一つの検査を行うことを特徴とする請求項1に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  4. 前記ローディングユニットは、
    前記ガラス基板を収容するプレートと、
    前記プレートが回動できるように前記プレートの一側に結合した移送部材と、
    を備えたことを特徴とする請求項1に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  5. 前記検査ユニットは、
    前記ガラス基板が通過できるように検査窓が形成された検査フレームと、
    前記ガラス基板進行方向の検査フレーム両面に設けられて前記検査窓を通過する前記ガラス基板の存在有無を感知する感知センサと、
    前記検査窓上部に設けられて前記ガラス基板のエッジを検査する複数のカメラと、
    前記検査窓下部に設けられて前記検査窓を通過する前記ガラス基板に光を照射する照明器と、
    を備えたことを特徴とする請求項1に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  6. 前記検査フレーム上部には、前記照明器から照射された光を集光して前記制御ユニットに伝送する複数の集光レンズが設けられていることを特徴とする請求項5に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  7. 前記制御ユニットには、前記集光レンズにより集光された光を分析する分光器が備えられたことを特徴とする請求項1または請求項5に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  8. 前記分光器の観測波長は、180〜1100ナノメートルであり、解像度は0.1〜10ナノメートルであることを特徴とする請求項6に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  9. 前記複数のカメラは、
    前記検査窓を最初及び最後に通過するガラス基板の両端部エッジ欠陥を検査するために前記ガラス基板と垂直に設けられた複数の中央カメラと、
    前記中央カメラを対称軸にして両側に、前記ガラス基板の両端部を連結する両側端部のエッジ欠陥を検査するための少なくとも一対の側部カメラと、
    を備えたことを特徴とする請求項5に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  10. 前記側部カメラは、前記中央カメラと平行であることを特徴とする請求項9に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  11. 前記側部カメラは、前記中央カメラに対して所定の角度で傾いていることを特徴とする請求項9に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  12. 前記側部カメラは、ラインスキャンCCDカメラであることを特徴とする請求項9に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  13. 前記制御ユニットは、前記カメラにより撮れた映像を視覚化するモニタを備えたことを特徴とする請求項1に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  14. 前記ローディングユニット及び検査ユニットは、薄膜トランジスタ液晶表示装置の製造のためのプラズマを用いる工程設備のそれぞれの出入側ゲートバルブ前方及び排出側ゲートバルブ後方のうちの少なくとも1ヶ所に設けられたことを特徴とする請求項1に記載のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置。
  15. カメラで検査窓を通過したガラス基板を撮影する段階と、
    前記撮影された映像をデジタルコードに変換する段階と、
    前記デジタルコードを正常データと数学的に比較演算する段階と、
    前記数学的比較演算値が使用者の指定許容範囲を逸脱した場合に警告する段階と、
    を含むことを特徴とするエッジ欠陥検査方法。
  16. 前記正常データは、エッジ欠陥のないガラス基板がエッジ検査装置を通過して前記カメラにより撮影された映像のデジタルコード変換値であることを特徴とする請求項15に記載のエッジ欠陥検査方法。
  17. 前記カメラにより撮影された映像は、
    検査窓を最初及び最後に通過するガラス基板の両端部エッジ部分と、
    前記ガラス基板の両端部を連結する両側端部のエッジ部分と
    を含むことを特徴とする請求項15に記載のエッジ欠陥の検査方法。
  18. 前記ガラス基板の両端部を連結する両側端部のエッジ部分は、ラインスキャン方式により撮影されることを特徴とする請求項17に記載のエッジ欠陥の検査方法。
  19. 前記撮影段階は、撮影された映像をモニタによってディスプレイする段階をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載のエッジ欠陥の検査方法。
  20. 集光レンズによりガラス基板に照射された光を集光する段階と、
    前記集光された光の波長を分析する段階と、
    前記分析された波長と正常水準の波長を比較する段階と、
    前記比較された波長が使用者の指定許容範囲を逸脱した場合に警告する段階と、
    を含むことを特徴とするディスカラー検査方法。
  21. 前記正常水準の波長は、薄膜厚さ測定装置により異物及び薄膜厚さに異常がないガラス基板をディスカラー検査装置に通過させて受光された波長であることを特徴とする請求項20に記載のディスカラー検査方法。
  22. 前記集光された光の波長分析は、分光器により行われることを特徴とする請求項20に記載のディスカラー検査方法。
  23. 前記分光器により分析される波長は、明暗度レベルで示されることを特徴とする請求項22に記載のディスカラー検査方法。
  24. 集光レンズでガラス基板に照射された光を集光する段階と、
    前記集光された光の波長を分析する段階と、
    前記波長と以前集光して分析された波長を比較する段階と、
    前記比較された波長が使用者の指定許容範囲を逸脱した場合に警告する段階と、
    を含むことを特徴とするディスカラー検査方法。
JP2007542932A 2005-03-02 2006-02-27 ガラス基板のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置及び方法 Expired - Fee Related JP4642858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050017428A KR100642500B1 (ko) 2005-03-02 2005-03-02 유리기판의 에지 결함 및 디스컬러 검사장치
PCT/KR2006/000678 WO2006093381A1 (en) 2005-03-02 2006-02-27 Apparatus and method for inspecting edge defect and discoloration of glass substrate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008522213A true JP2008522213A (ja) 2008-06-26
JP4642858B2 JP4642858B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=36941397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007542932A Expired - Fee Related JP4642858B2 (ja) 2005-03-02 2006-02-27 ガラス基板のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1807730A1 (ja)
JP (1) JP4642858B2 (ja)
KR (1) KR100642500B1 (ja)
CN (1) CN100523920C (ja)
WO (1) WO2006093381A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101566734B (zh) * 2008-04-25 2011-03-16 郭上鲲 固定lcd面板的检测机具
KR100953203B1 (ko) * 2008-04-25 2010-04-15 (주)쎄미시스코 기판 품질 검사장치
US20090287450A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Lockheed Martin Corporation Vision system for scan planning of ultrasonic inspection
KR101009043B1 (ko) * 2008-10-23 2011-01-18 세메스 주식회사 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
CN101806963A (zh) * 2009-02-17 2010-08-18 日本麦可罗尼克斯股份有限公司 液晶显示面板的检查方法以及装置
CN101995674B (zh) * 2009-08-13 2013-07-03 爱德牌工程有限公司 用于lcd玻璃的宏观检查设备
JP4921597B1 (ja) * 2011-03-18 2012-04-25 日東電工株式会社 液晶表示パネルの連続製造システムおよび液晶表示パネルの連続製造方法、並びに、検査装置および検査方法
CN102279161B (zh) * 2011-05-12 2012-11-07 广州市光机电技术研究院 一种自动测试分筛系统
EP2600140A1 (en) * 2011-11-29 2013-06-05 Hennecke Systems GmbH Inspection system
KR101231184B1 (ko) * 2011-12-02 2013-02-07 (주)쎄미시스코 기판 성막 검사장치
CN103185722A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 塞米西斯科株式会社 具有多级基板投入门的基板质量检测装置
CN102560628B (zh) * 2012-01-31 2016-04-20 常州亿晶光电科技有限公司 免仰视全视角观察分检蓝宝石晶体气泡的专用装置
KR101977243B1 (ko) * 2012-07-09 2019-08-28 엘지디스플레이 주식회사 글라스 기판의 검사장치, 이를 이용한 검사방법 및 증착장치
DE112014000895B4 (de) 2013-02-19 2023-04-20 AGC Inc. Verfahren zum Auswählen sowie Verfahren zur Verwendung einer Glasplatte
HUE056308T2 (hu) 2013-03-19 2022-02-28 Hennecke Systems Gmbh Eljárás és rendszer sík félvezetõ tárgyak ellenõrzéséhez
JP6037564B2 (ja) * 2013-06-24 2016-12-07 住友化学株式会社 光学表示デバイスの生産システム
CN103955080A (zh) * 2014-04-29 2014-07-30 电子科技大学 一种采用多摄像头的液晶屏缺陷检测采图装置
CN104266843A (zh) * 2014-07-26 2015-01-07 安徽省地坤汽车天窗科技有限公司 一种汽车天窗的天窗强度性能试验机构
CN104238159B (zh) * 2014-09-24 2017-03-01 合肥鑫晟光电科技有限公司 面板边缘缺陷的监测方法和系统、面板切割系统
CN104535590B (zh) * 2014-12-01 2017-08-25 周宏祎 玻璃崩边检测机
KR101730039B1 (ko) 2014-12-03 2017-04-26 주식회사 케이엔제이 평판디스플레이 패널 에지 검사장치 및 방법
CN107131832B (zh) * 2016-02-29 2019-07-09 深圳市升瑞科仪光电有限公司 Lcd玻璃磨边效果检测方法和装置
KR102626352B1 (ko) * 2016-04-25 2024-01-16 동우 화인켐 주식회사 기판 상의 결함을 검사하는 방법 및 장치
CN106525869B (zh) * 2016-11-09 2024-03-22 芜湖东旭光电科技有限公司 玻璃边部缺陷检测方法及其装置和系统
CN106597712A (zh) * 2017-02-21 2017-04-26 武汉华星光电技术有限公司 涂布检测装置
KR20180116154A (ko) * 2017-04-14 2018-10-24 코닝 인코포레이티드 커버 글라스 검사 장치
WO2018190693A2 (en) * 2017-04-14 2018-10-18 Corning Precision Materials Co., Ltd Glass processing apparatus and methods
CN109580655A (zh) * 2018-12-14 2019-04-05 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 基板检测系统及基板检测方法
CN109916910B (zh) * 2019-03-27 2022-02-25 中建材凯盛机器人(上海)有限公司 光伏玻璃边部缺陷检测系统及相应的方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07311157A (ja) * 1994-05-19 1995-11-28 Hoya Corp フォトマスク検査方法及びその装置
JP2000046537A (ja) * 1998-07-24 2000-02-18 Kobe Steel Ltd 欠陥検査装置
JP2002005850A (ja) * 2000-06-22 2002-01-09 Toshiba Corp 欠陥検査方法及びその装置、マスクの製造方法
JP2004276151A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Yaskawa Electric Corp 搬送用ロボットおよび搬送用ロボットの教示方法
JP2006086154A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd マクロ検査方法
WO2006057125A1 (ja) * 2004-11-24 2006-06-01 Asahi Glass Company, Limited 透明板状体の欠陥検査方法および装置
JP2006138830A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Nippon Electro Sensari Device Kk 表面欠陥検査装置
JP2006201360A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Ohkura Industry Co 撮像システム及び撮像方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0160655B1 (ko) * 1994-03-24 1999-05-01 김광호 판넬 검사방법 및 장치
JPH11160151A (ja) 1997-11-25 1999-06-18 Asahi Glass Co Ltd 測色計を用いた膜質評価方法及び装置
US6175645B1 (en) * 1998-01-22 2001-01-16 Applied Materials, Inc. Optical inspection method and apparatus
JP3595226B2 (ja) 1999-11-25 2004-12-02 日本板硝子株式会社 ガラス板のエッジ欠陥検出方法及び同検出装置
CN1293381C (zh) * 2001-07-05 2007-01-03 日本板硝子株式会社 片状透明体缺陷的检查方法与装置
KR100490952B1 (ko) * 2002-11-29 2005-05-19 (주)넥스트인스트루먼트 스테이지 방식을 갖는 다목적 광학 검사용 디스플레이패널 이송장치
US7142295B2 (en) * 2003-03-05 2006-11-28 Corning Incorporated Inspection of transparent substrates for defects
KR100535569B1 (ko) * 2003-05-31 2005-12-08 삼성코닝정밀유리 주식회사 유리 기판에 존재하는 결함의 깊이방향 위치 검출방법
KR20050015784A (ko) * 2003-08-07 2005-02-21 최종주 표면 및 형상 검사장치

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07311157A (ja) * 1994-05-19 1995-11-28 Hoya Corp フォトマスク検査方法及びその装置
JP2000046537A (ja) * 1998-07-24 2000-02-18 Kobe Steel Ltd 欠陥検査装置
JP2002005850A (ja) * 2000-06-22 2002-01-09 Toshiba Corp 欠陥検査方法及びその装置、マスクの製造方法
JP2004276151A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Yaskawa Electric Corp 搬送用ロボットおよび搬送用ロボットの教示方法
JP2006086154A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd マクロ検査方法
JP2006138830A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Nippon Electro Sensari Device Kk 表面欠陥検査装置
WO2006057125A1 (ja) * 2004-11-24 2006-06-01 Asahi Glass Company, Limited 透明板状体の欠陥検査方法および装置
JP2006201360A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Ohkura Industry Co 撮像システム及び撮像方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101069118A (zh) 2007-11-07
EP1807730A1 (en) 2007-07-18
WO2006093381A1 (en) 2006-09-08
KR20060096717A (ko) 2006-09-13
KR100642500B1 (ko) 2006-11-06
JP4642858B2 (ja) 2011-03-02
CN100523920C (zh) 2009-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4642858B2 (ja) ガラス基板のエッジ欠陥及びディスカラー検査装置及び方法
JP5228490B2 (ja) 画像解析によって欠陥検査を行う欠陥検査装置
KR100838656B1 (ko) 유리기판의 품질 검사장치
JP4468696B2 (ja) 半導体ウエハ検査装置
JP5190405B2 (ja) ガラス表面の異物検査装置及びその方法
US7660036B2 (en) Method for particle analysis and particle analysis system
JP5444053B2 (ja) 多結晶シリコン薄膜検査方法及びその装置
JP5308934B2 (ja) 基板検査方法および基板検査装置
JP2006081154A (ja) 光学検査システムのためのカメラモジュールおよび関連する使用方法
JP4655644B2 (ja) 周期性パターンのムラ検査装置
JP5589888B2 (ja) 表面検査装置の評価装置及び表面検査装置の評価方法
JP4632564B2 (ja) 表面欠陥検査装置
JP2010507801A (ja) ガラス基板の品質検査装置及びその検査方法
JP5320936B2 (ja) 周期性パターンのムラ検査装置における検査条件設定方法および検査装置
TWI391650B (zh) 基板品質測試器
KR100782424B1 (ko) 유리기판의 품질 검사장치
JP6927790B2 (ja) 検査方法及び検査装置
JP2001209798A (ja) 外観検査方法及び検査装置
JPH08271433A (ja) 錠剤検査装置
JP4108829B2 (ja) 厚み欠陥検査装置及びその検査方法
TW200809184A (en) Apparatus and method for inspecting edge defect and discoloration of glass substrate
JP2004271205A (ja) 容器口部の欠陥検査装置
JP2007187630A (ja) パターンの欠陥検出方法およびパターンの欠陥検出装置
JP2003344299A (ja) カラーフィルターの欠陥検査装置およびカラーフィルターの欠陥検査方法
JP2001235425A (ja) ペットボトルの偏肉検査方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees