JP2008508664A - Ptcシックフィルム電気回路制御の電熱素子 - Google Patents

Ptcシックフィルム電気回路制御の電熱素子 Download PDF

Info

Publication number
JP2008508664A
JP2008508664A JP2007522901A JP2007522901A JP2008508664A JP 2008508664 A JP2008508664 A JP 2008508664A JP 2007522901 A JP2007522901 A JP 2007522901A JP 2007522901 A JP2007522901 A JP 2007522901A JP 2008508664 A JP2008508664 A JP 2008508664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ptc
series
substrate
heating element
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007522901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4874244B2 (ja
JP2008508664A5 (ja
Inventor
克政 王
Original Assignee
克政 王
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 克政 王 filed Critical 克政 王
Publication of JP2008508664A publication Critical patent/JP2008508664A/ja
Publication of JP2008508664A5 publication Critical patent/JP2008508664A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4874244B2 publication Critical patent/JP4874244B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/06Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base
    • H01C17/065Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base by thick film techniques, e.g. serigraphy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/06Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for coating resistive material on a base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/02Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/22Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible
    • H05B3/26Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base
    • H05B3/262Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater non-flexible heating conductor mounted on insulating base the insulating base being an insulated metal plate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/013Heaters using resistive films or coatings
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/017Manufacturing methods or apparatus for heaters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/02Heaters using heating elements having a positive temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/167Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed resistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)

Abstract

【課題】PTCシックフィルム回路制御の電熱素子
【解決手段】当発明は1種のPTCシックフィルムの電気回路制御の電熱素子に関する。これは、サブストレートと、シリーズの電子のパーストとを含んでいる。電子のパーストの調合はサブストレートの上で、電子のパーストを述べる媒質のパースト、電極のパーストを含んでいる。電子のパーストは皆機能フェーズ、無機の粘着フェーズと有機のキャリヤーから成る。電子のパーストはまたPTCパーストを含んで、サブストレートは1Cr18Ni9シリーズのステンレスのサブストレートで、電子のパーストはシックフィルムの電気回路を形式にしてサブストレートの上に調合して、同時にまた媒質パースト、PTCパースト、電極のパーストの調合指図書を開示した。当発明は以下の特徴を持つ:加熱の温度領域の良好な制御性、温度の自動的な制限、自動的な定温、無作為のコントロール等である。
【選択図】図1

Description

本発明はPTCシックフィルム電気回路制御の電熱素子、特にPTCシックフィルム電気回路制御の電熱素子にかかわるものである。
電熱製品が家電、工業電気、電気設備、自動車産業などの諸領域で日々に普及されてくるとともに、電熱素子の応用範囲は広くなってきて、人々は電熱素子の各方面の性能への要求は高くなっている。
既存技術である電熱素子(ニクロムワイヤーを主にした)にはいくつの欠点がある。出力密度は小さく、普通15ワット/cm2くらいで、人々の高性能低電圧に対する要求を満たすことができない;起動速度は遅く、しかも多くは熱の惰性を持つ;機械の強度は低く、振動と熱の衝撃に抵抗する能力は弱い;素子の容積は大きくて、大きいスペースを占用して、しかもインストールも不便である;温度制御の材料及び電熱の材料の共平面化、共曲面化を実現することが容易でない;温度制御の効果は著しくなくて、省エネルギーの効果は理想的ではない;それらの寿命は普通は比較的に短くて、その上副作用があり、体によくない;腐食に耐える方面も理想的ではない;技術性はわりに劣る。
従来のPTC(つまりPostitive Temperatare Coefficientの略称)加熱器は次の通りの問題が存在している:
伝統PTC加熱器は若干の円盤式、ハチの巣式のPTC素子を繋ぐか挟んで散熱器とつながって、電極を引き出して、発熱装置モジュールを形成する。粘接式タイプのPTCの発熱装置モジュールは波紋式の散熱ストリップをシリカゲルでくっついて繋いでいる。このような構造は仕事率の不安定及び素子が老化しやすいような問題をもたらして、仕事率の衰弱は厳重であり、しかも本体は帯電して、電器のショートを引き起こすかもしれなく、火災を起こす可能性まである。
機械で挟む方式によって粘接方式を取り替えて、整体翼式の散熱を選択し、散熱の効果を高め、粘接式のPTCが存在するゴムの開くことや老化や本体帯電などの安全問題を解決した。しかしPTC電熱素子の表面温度は普通250℃ぐらいだから、あわせと電極の引き出しは非常に重要となる。接触不良、ショート、電界の分布が不均等によって起きる電撃等の問題の発生を防止する他、接触不良による局部過熱が機械を貫通することを防止しなければならない。
多数の素子が直列である場合、素子の特性が一致しにくいため、素子は温度の上昇が異なっていて、ボルテージドロップの分布は迅速に変化して、そして悪循環を生んで、ボルテージドロップが大きくなれば、温度の上がる素子は貫通するかもしれなく、しかも連鎖的に発生する。そのため、直列の場合、素子の厳選はとても重要である。
多数の素子が並列である場合、一定の限度以内でシステムの仕事率を増大することができる、しかしシステムが確定した後、多数の素子の発熱パワーは単独の素子の発熱する総計ではなく、実際よりずっと小さい。並列接続の時、通電後の数秒内でわりに大きいバルスチックガルバノが現れて、素子の離散的な特性のため、各素子の温度の上昇スピードは異なっていて、そのため、バルスチックガルバノは単独の素子のバルスチックガルバノのスーパーインポーズではなく、普通はスーパーインポーズの総和より小さい。それでも、並列接続の時バルスチックガルバノがより小さい素子を選抜すべきである。
国際的の要求に応じて、PTC発熱体の信頼性実験は無風状態で、規定の電圧を1000時間通して、仕事率の衰えは8%より小さい;実際的には、現在多数のメーカーの製品の仕事率の衰えは15%より大きい。以上の問題のため、直列あるいは並列接続式のPTCヒーターの応用は多く限られている。
その他、既存のシックフィルム電気回路の発熱素子は抵抗で、自身は温度の制御性を持たず、使われているサブストレートは2種類で、そのひとつは「高温下焼結陶磁器電熱素子」で、すなわち直接酸化アルミニウムの陶磁器のクリーンコンパクトの上で抵抗のペーストを印刷し、ラミネーションとバッチ処理の後に、1600℃上下の高温で共に焼結することによってできた新世代の中低温の発熱素子であって、それは合金の電熱の糸、電熱の管、PTC加熱素子を継いだまた1つのモデル・チェンジ製品である。これらの96AI2O3陶磁器をサブストレートにする発熱素子は粤科清華の最新成果で、しかし陶磁器のサブストレートの公有の欠点はもろさが大きく、機械と熱のショックへの抵抗力は弱く、長さ≦120mm 広さ≦100mm 厚さ0.5〜1.5という外形の寸法を成し遂げることしかできない、技術に制限されて、現在製品の規K分103の種類だけ。実際に測る熱の平面のパワーはすべて≦25w/cm2。陶磁器のサブストレートの寸法は有限で、しかも機械の加工性は悪く、広面積の印刷、切断と装着が不便であり;陶磁器のサブストレートの作用は単一で、マグネチックディスターバンスに抵抗などといった機能の多元化の問題を解決することができない。応用範囲はとても大きい制限を受ける。今にまで潮流を導き、普及に使うことができない。別の1種類は430ステンレス(国の規格が1Cr17)のサブストレートで、現在、米国Dupont、EstとドイツHeraeusなどのきわめて少数の会社はすでに米国の商標の430(ステンレスのCr17の)シックフィルムの電気回路のサブスレートのシリーズのパルプの調合の技術を掌握した。しかも前記シリーズのパーストはすべてPTC電子のパーストとは関連なく、製造した電熱素子は抵抗式の電熱素子で、そのため自身は温度のコントロール性を持たない。
1Cr17はただ普通の純度である高いフェライト(F)の型のステンレスのため、その炭素の品質の点数は0.1%ぐらい、そ して少量の窒素を含んで、それは常用するオルドビス系型のステンレスと比べて、欠点は材質が比較的に脆い、機械加工の技術と溶接技術性は皆わりに劣って、極めて大きくその応用を制限した。オルドビス系型の1Cr18Ni9シリーズのステンレスは、とてもよい可塑性と強靭性を持って、それによって良好なクネリ、カール、ブツカル成形性を持ち、機械加工の性能は優良で、各種フィルムライブラリーの形の部材、容器あるいはパイプを製造しやすい、そのため1Cr18Ni9シリーズのステンレスをサブストレートとするシックフィルムの電気回路制御の電熱素子はこの技術の発展の必然的な成り行きだった。
当発明の目的は温度の可制御、反応が速くて、自動的な恒温、パワーの密度が大きくて、低圧のスタート、コストが低くて、体積の小さくて、安全、便利で、節電の1Cr18Ni9シリーズのサブストレートに基づくPTCシックフィルムの電気回路制御の電熱の素子を提供することにある。
当発明は以下の方案を通じて前記目的を実現してきた:
この電熱素子はサブストレート、シリーズの電子のパーストを含み、シリーズの電子パーストの調合は基片上にあって、上記のシリーズの電子のパーストは媒質のパースト、電極パーストとPTCパーストから構成する,前記サブストレート1Cr18Ni9シリーズのステンレスのサブストレートで、シリーズの電子のパーストはシックフィルムの電気回路の形式でサブストレートの上に調合される;シリーズの電子パーストは皆機能フェーズ、無機の粘着フェーズと有機のキャリヤーから構成する;
前記媒質のパーストの無機の粘着フェーズは硼珪酸塩、アルミニウム珪酸塩で、その有機のキャリヤーは主な溶剤である松根油のアルコールとクエン酸塩エステル;機能的なフェーズの調合指図書は次の通り:CaO−Al2O3−SiO2−B2O3と添加TiO2:2〜10%、ZrO2:2〜8%、CaO:35〜45%;(一定の温度の下で酸化カルシウムの含有量),添加剤の含有量を通じて、異なっている膨張係数の媒質のパーストとシリーズのオルドビス系のステンレス系列化の絶縁の放熱の製品のサブストレートを調合することができる;シリーズのフェライトのステンレスと、系列化の絶縁の放熱の製品のサブストレートも調合することができる;
前記PTCパーストの無機の粘着フェーズは酸化物CuO、Co2O3、有機的なキャリヤーはシックナーであるエチル・セルロースとニトロセルロースで、その機能フェーズの調合指図書は次の通り:主な調合指図書(Ba:50〜63%、Pb:20〜33%、Ca:4〜13%)のTiO3+X% Nb2O5あるいはY2O3で、その中Xがムーアの分数しかもX=0.14〜0.18と微量の添加剤AST(つまり微結晶ガラス)だ、Sb2O3、Li2CO3、Mn(NO3)2;異なっている不純物の添加を通じてZr、Sr、Cu、Pb、Snなど元素で主なフェーズBaTiO3の中のBaを置換して、キュリーを高温の側あるいは低温の側に移して、30〜400℃の範囲の内でPTCシックフィルムの電気回路可制御の素子の製品を系列化させる。
前記電極のパーストの無機の粘着フェーズは酸化物と微結晶ガラスの混合物で、有機のキャリヤーは補助溶剤;電極パーストの有機的なキャリヤーの補助溶剤は表面活性剤と“触変剤”(thixotropic agent)を採用する。機能フェーズの調合指図書は次の通り:Bi2O3(TiO2):2〜6%、Ag(細い):60〜70%、Ag(切れ):20〜40%、Pd(細い):2〜9%。
前記調合指図書の調合に基づくPTC媒質のパースト、PTC抵抗のパースト、PTC導体のパースト、その構成の特徴は機能のフェーズの成分と無機の 粘着フェーズ、有機の溶剤のキャリヤーを組成成分の比率に基づいて調合の技術によって得ることで、そしてシックフィルムの電気回路の形式で1Cr18Ni9シリーズのステンレスのサブストレートの上で調和すると、すぐステンレスのサブストレートに基づくPTCシックフィルム電気回路可制御の電熱素子を得る。
当発明と伝統の電熱素子は比較して多くの性能の上の優位を持つ:PTCシックフィルムの電気回路制御の電熱素子の俗称は自動的な温度制限電熱体(あるいは自動恒温電熱体)で、それが発熱する過程中で加熱される体系の実際的な温度に基づいて自動的に出力パワーを調節する、保温と温度の制御といった目的を実現して、付加的な設備をいらない、1種類の知能の材料で、とてもよい発展の見込みを持つ。
1、パワーの密度が大きい。PTCシックフィルムの電気回路の電熱素子のパワーの密度は普通は40〜60W/cm2で、強制的冷却の条件下で、そのパワーの密度は200W/cm2にも達して、家庭用電熱の器具の中での合金の電熱の材料の10倍近くで、大きいパワーの密度は同じパワーのシックフィルムの電気回路の電熱素子がより小さい外形の寸法を持つほか、低い電圧でスタートすることができるが独特な特徴である。
2、反応スピードが速い。シックフィルムの電気回路の電熱素子起動速度はとても速く、テストによると、抵抗のフィルムの表面の加熱のスピードは200〜300℃/sに達することができて、これは電熱の合金の素子にとっては達成できないのである。このような優位はシックフィルム電気回路の電熱素子を速い加熱の器具に応用させることができて、例えば電気ヒーター、電気湯沸器と低電圧の電器、例えば12V、24V、48Vなど。
3、機械的な強さが高くて、振動と熱のショックに抵抗する能力が強い。この種類のシックフィルムの電気回路の電熱素子は合金の電熱の材料みたいに高温のもろさを生むことはなく、そのフィルム層とステンレスのサブストレートの結合力は強くて、だから機械と熱のショックに抵抗することができて、適当でない支えと装着あるいは自重のため変形し、倒壊する現象を引き起こす心配はない。
4、加温の温度領域を制御することができる。PTCシックフィルムの電気回路の電熱素子の電気回路の軌道は随意に設計することができて、このように加熱する器具の需要に基づいて温度領域の均等性を制御することができて、加熱の死角が存在しない。
5、加熱の温度は制御することができて、自動的な恒温、自動的な定温、運行の安全は信頼できる。PTCシックフィルムの電気回路の特徴にもとづいて、異なった電熱素子のTC(キュリー)点の温度のシリーズ製品を設計して、ユーザーが恒温、定温に対し異なった需要を満たすことができる。
6、無作為のコントロール、自ら温度の補償を行うことができる。各種の外部の要素が系統の温度に大幅な波動をもたらす時、PTCシックフィルムの電気回路の加熱器自身は迅速に発熱のパワーを調整して、自動的に正、負の補償を行って、恒温を維持する。
7、外形の構造はすきがない。電熱素子は平たくて極めて薄い外形の寸法を持ち、LTCC(lowtemperature cofired ceramic)の技術が応用された後、シックフィルムの電気回路の電熱素子は更に曲面に製造することができて、立体の加熱、装着と使用はすべてとても便利で、もし抵抗のシックフィルムの電気回路と結び付けるならシックフィルム可制御の電熱素子の応用領域を大いに広げて、シックフィルムの可制御の電気回路電熱素子の自動制御の程度と応用範囲を高めることができる。
8、使用寿命は長い。従来の合金の電熱素子は使用中で酸化しやすい、その使用寿命は普通は3000時間を越えることはなく、しかしシックフィルムの電気回路の電熱素子の使用寿命は1.5万時間以上に達することができる。
9、省エネルギー。ステンレスの伝導性を利用して、電熱の構造の最適化の設計を結び付けて、シックフィルムの電気回路の電熱素子の発生の熱量は最大限度に利用できて、熱量の浪費は少ない、従来の電熱素子(例えば電熱の管、PTC素子、電気ストーブなど)と比較して、省エネルギーは10〜30%に達する。
以下は添付図と具体的実施形態とを結び付けて、当発明に対してさらなる説明を行う。
図1に示すように、当発明は1Cr18Ni9ステンレスのサブストレート1、前記シリーズの電子のパーストを含んで、シリーズの電子のパーストを述べて媒質のパースト2を含む、PTCパースト3、電極のパースト4;媒質のパースト2は電気回路の形式で1Cr18Ni9ステンレスのサブストレート1の表面で印刷して、そして焼結して一定の厚さの緻密なフィルムの層を持って、それを提供されるPTC層と導体の層とステンレスのサブストレート1のの絶縁の層にして、PTCパースト3の調合は媒質のパースト2の外の表面にあって;電極のパースト4の調合は電気回路の両端、PTCパースト3の外の表面にあって、主に抵抗と抵抗及び抵抗と外接の電源の接続を行う。
シリーズの電子のパーストは皆機能フェーズ、無機の粘着フェーズと有機のキャリヤーから構成して、その中、シリーズの電子のパーストの無機の粘着フェーズと有機のキャリヤーは皆現有のパーストの通常の採用した成分を採用して、例えば媒質のパースト2の無機の)粘着フェーズは硼珪酸塩、珪酸アルミニウムで、その有機のキャリヤーは主な溶剤の松根油のアルコール、クエン酸塩エステル;電極のパースト4の無機の粘着フェーズは酸化物とガラスの混合物で、有機のキャリヤーは補助溶剤で、その補助溶剤は表面活性剤と“触変剤”(thixotropicagent)を採用することができる;当発明はここで詳しく述べらない;媒質のパースト2の機能フェーズの調合指図書は次の通り:CaO−Al2O3−SiO2−B2O3(ガラスの成分の組成成分の比率によって、電子天秤で必要の酸化物の使用量を量る、酸化物の規格が化学純あるいは分析純)と添加剤TiO2:3%、ZrO2:7%、CaO:40%;前記PTCパースト3の調合指図書は次の通り:主な調合指図書(Ba:50〜63%、Pb:20〜33%、Ca:8〜13%)のTiO3+X%Nb2O5あるいはY2O3(Xがムーアの分数で、X=0.14〜0.18)と微量の添加剤AST、Sb2O3、Li2CO3、Mn(NO3)2(国産の分析の純度の原料を採用する);前記電極のパースト4の機能フェーズの調合指図書は次の通り:Ag(細い、つまり粉末の形、市販):60〜68%、Ag(切れ、すぐ形、市販):25〜34%、Pd(細い、つまり粉末の形、市販):0.8〜4%。上述の調合指図書の調合に基づく媒質のパースト、PTCパースト、導体のパースト、その構成の特徴は固相の成分と無機の粘着剤、有機の溶剤のキャリヤーから組成成分の比率で調合の技術によって得るので、そしてシックフィルムの電気回路の形式の調合で1Cr18Ni9シリーズのステンレスのサブストレート上にあって、すぐステンレスのサブストレートに基づくPTCシックフィルムの電気回路化制御の電熱素子を得る。
Figure 2008508664

Figure 2008508664
電気の性能の指標は国際標準のGB4706.1ー98《家庭用と類似用途の電気の安全通用要求》という標準に達する。具体的にいえば:
貫通する強さ:>1500VAC
絶縁抵抗:>20MΩ(500VDC)
漏洩電流:≦2MA(250VDC)
当発明の採用するオルドビス系型の1Cr18Ni9シリーズのステンレスはとてもよい可塑性と強靭性を持って、それによって良好なクネリ、カール、ブツカル成形性を持って、機械加工の性能は優良で、各種の形の部材、容器あるいはパイプを製造しやすい。まさに上述の原因に基づいて、本発明は1Cr18Ni9シリーズのステンレスをシックフィル制御電気回路のサブストレートとして、1Cr18Ni9シリーズのステンレスのサブストレートに直接に応用することができるシリーズのシックフィルの電子パーストを開発する、そのシックフィルの電子パルプは媒質のパースト、PTCパーストと導体のパーストを含む。
当発明PTCシックフィルムの電気回路の可制御の電熱素子はPTCシリーズのパーストの調合のシックフィルムの電気回路の電熱素子を指すので、1種の正の温度の係数の半導体の発熱素子で、それはチタン酸バリウム(BaTiO3)のシリーズの化合物に属して、そして微量の希土類元素を混ぜて、シックフィルムの電気回路の製造技術を採用して、シンターしてきたのである。普通の半導体は温度の上昇に従って抵抗が下がって、NTC特性を呈して、つまり負温効果。PTC素子の温度がある特定の範囲(キュリーの近くをつける)に達する時、抵抗は急激に増加することができて、いくつのレベルの変化が発生して、このようなインピーダンスの異常な変化はPTC効果と称されて、PTC電熱の素子の表面の温度は多く250℃ぐらいにある。PTCシックフィルムの電気回路の電熱素子のキュリーは異なっている不純物を添加することを通じて、その他の元素でチタン酸バリウムの中のバリウムを置換してキュリーを高温の側あるいは低温の側に移して、30〜400℃の範囲の内でPTCシックフィルムの電気回路制御電熱素子の製品を系列化させる。まさに上述の原因に基づいて、本発明はPTCパーストを選んでそしてそれをシックフィルムの電気回路の形式にしてステンレスのサブスレートの上に調合して、1Cr18Ni9シリーズのステンレスのサブスレートに基づくシックフィルムの電気回路電熱素子を作って、そしてその製品の系列化をさせる。このようなPTC効果のシリーズのシックフィルムの電気回路可制御電熱素子を作るのはいまだかつてない実践と探求である。
本発明の構造の説明図である。

Claims (2)

1種のPTCシックフィルム電気回路制御電熱素子であって、
サブストレートと、シリーズの電子のパーストとを含んでおり、シリーズの電子のパーストの調合はサブストレートにあって、前記シリーズの電子のパーストは媒質のパースト、電極のパーストを含んで、シリーズの電子のパーストは皆機能フェーズ、無機の粘着フェーズと有機のキャリヤーから構成され、媒質のパーストの無機の粘着フェーズは.硼珪酸塩、珪酸アルミニウムで、その有機キャリヤーは主溶剤;電極のパーストの無機の粘着フェーズは酸化物とガラスの混合物で、有機のキャリヤーは補助溶剤である、PTCシックフィルム電気回路制御電熱素子において、
シリーズの電子のパーストはまたPTCパーストを含んで、前記サブストレートは1Cr18Ni9シリーズのステンレスのサブストレートで、シリーズの電子のパーストはシックフィルムの電気回路を形式にしてサブストレートの上に調合する、
前記媒質のパーストの機能フェーズの調合指図書は次の通り: CaO−Al2O3−SiO2−B2O3と添加剤TiO2:2〜10%、ZrO2:2〜8%、CaO:35〜45%;定温の下に酸化カルシウムの含有量);添加剤の含有量のコントロールを通じて異なっている膨張係数の媒質のパーストを調製できて、そしてシリーズのオルドビス系のステンレスと、系列化の絶縁の放熱の製品のサブストレートを調合できる;シリーズのフェライトのステンレスと、系列化の絶縁の放熱の製品の基の切れをも調合することができる;
前記PTCパーストの無機の粘着フェーズは酸化物で、その有機のキャリヤーはシックナーである;機能フェーズの調合指図書は次の通り:主な調合指図書(Ba:50〜63%、Pb:20〜33%、Ca:8〜13%)のTiO3+X% Nb2O5あるいはY2O3その中Xがムーアの分数しかもX=0.14〜0.18と微量の添加剤AST、Sb2O3、Li2CO3、Mn(NO3)2;異なっている不純物の添加を通じて主なフェーズBaTiO3の中のBaを置換してキュリーを高温の側あるいは低温の側に移して、30〜400℃の範囲の内でPTCシックフィルムの電気回路制御電熱の素子の製品の系列化をさせる;
前記電極パーストの機能フェーズの調合指図書は次の通り:Bi2O3(TiO2):2〜6%、Ag(細い):60〜70%、Ag(切れ):20〜40%、Pd(細い):2〜9%、
を特徴とするPTCシックフィルム電気回路制御電熱素子。
PTCパーストの無機の粘着フェーズの酸化物はCuO、Co2O3で、その有機のキャリヤー シックナーはエチル・セルロース、ニトロのセルロースで;媒質パーストの有機のキャリヤーの主な溶剤は松根油のアルコール、クエン酸の3丁エステルで;電極パーストの有機のキャリヤーの補助溶剤は表面活性剤と“触変剤”(thixotropic agent)を採用することを特徴とする、請求項1に記載のPTCシックフィルム電気回路制御電熱素子。
JP2007522901A 2004-07-28 2005-07-15 Ptc厚膜電気回路制御の電熱素子 Active JP4874244B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2004100508301A CN100386829C (zh) 2004-07-28 2004-07-28 Ptc厚膜电路可控电热元件
CN200410050830.1 2004-07-28
PCT/CN2005/001052 WO2006010317A1 (fr) 2004-07-28 2005-07-15 Élément électrothermique réglable d'un circuit ptc à couche épaisse

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008508664A true JP2008508664A (ja) 2008-03-21
JP2008508664A5 JP2008508664A5 (ja) 2011-09-15
JP4874244B2 JP4874244B2 (ja) 2012-02-15

Family

ID=34602285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007522901A Active JP4874244B2 (ja) 2004-07-28 2005-07-15 Ptc厚膜電気回路制御の電熱素子

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7800028B2 (ja)
EP (1) EP1791396B1 (ja)
JP (1) JP4874244B2 (ja)
CN (1) CN100386829C (ja)
WO (1) WO2006010317A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018511525A (ja) * 2015-04-03 2018-04-26 王晨WANG, Chen PTCR−xthm電熱チップを熱源とする電気自動車用インテリジェントヒーターシステム

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1937856B (zh) * 2006-07-28 2010-12-15 王克政 基于金属基板的稀土厚膜电路用稀土贱金属电阻浆料及其制备工艺
CN100499941C (zh) * 2006-07-28 2009-06-10 王克政 基于金属基板的稀土厚膜电路稀土介质浆料及其制备工艺
CN100499942C (zh) * 2006-07-28 2009-06-10 王克政 基于金属基板的稀土厚膜电路稀土电阻浆料及其制备工艺
CN100499940C (zh) * 2006-07-28 2009-06-10 王克政 基于金属基板的稀土厚膜电路稀土电极浆料及其制备工艺
DE102006041054A1 (de) * 2006-09-01 2008-04-03 Epcos Ag Heizelement
CN201100690Y (zh) * 2007-02-02 2008-08-13 盛光润 一种电膜炉
FR2951348B1 (fr) * 2009-10-12 2012-02-03 Tornier Sa Element chauffant et appareil chirurgical le mettant en oeuvre
CN102685942B (zh) * 2012-05-29 2014-05-07 王克政 一种ptc稀土厚膜电路智能电热元件及其制备方法
DE102014110164B4 (de) 2014-05-02 2022-11-03 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Heizstabs
CA2959163C (en) * 2014-09-02 2023-02-14 Graphene 3D Lab Inc. Electrochemical devices comprising nanoscopic carbon materials made by additive manufacturing
CN104318979A (zh) * 2014-09-19 2015-01-28 王晨 复合材料基厚膜电路稀土介质浆料及其制备工艺
CA3029388C (en) * 2016-06-27 2022-09-06 Japan Tobacco Inc. Cartridge for aerosol inhaler, aerosol inhaler provided with same, and heat-generating sheet for aerosol inhaler
CN107446408A (zh) * 2017-07-18 2017-12-08 德阳烯碳科技有限公司 Ptc石墨烯发热油墨及其制备方法、及其制备的发热膜
US10920994B2 (en) 2018-07-03 2021-02-16 Goodrich Corporation Heated floor panels
US11376811B2 (en) 2018-07-03 2022-07-05 Goodrich Corporation Impact and knife cut resistant pre-impregnated woven fabric for aircraft heated floor panels
US10875623B2 (en) 2018-07-03 2020-12-29 Goodrich Corporation High temperature thermoplastic pre-impregnated structure for aircraft heated floor panel
US11273897B2 (en) 2018-07-03 2022-03-15 Goodrich Corporation Asymmetric surface layer for floor panels
US11499724B2 (en) 2018-07-03 2022-11-15 Goodrich Corporation Heated floor panels
US10899427B2 (en) 2018-07-03 2021-01-26 Goodrich Corporation Heated floor panel with impact layer
CN109650933B (zh) * 2019-01-28 2021-03-30 陕西科技大学 一种多孔Co3O4/Al2SiO5低密度吸波型复相陶瓷及其制备方法
CN111761788A (zh) * 2019-04-02 2020-10-13 厦门市同骏电子有限公司 一种注塑压塑加热模块设备及生产工艺
US11903101B2 (en) 2019-12-13 2024-02-13 Goodrich Corporation Internal heating trace assembly
CN114126112A (zh) * 2021-11-23 2022-03-01 浙江波仕科技有限公司 一种高分子电热膜电极及其生产工艺

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0794260A (ja) * 1993-07-30 1995-04-07 Toshiba Lighting & Technol Corp ヒータおよび定着装置
JPH07140022A (ja) * 1993-11-16 1995-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 抵抗素子用ペースト、抵抗素子および力学量センサ
JPH07297008A (ja) * 1994-03-04 1995-11-10 Komatsu Ltd 正特性サーミスタおよびこれを用いたサーミスタ装置
JPH0936304A (ja) * 1995-07-11 1997-02-07 Spectrol Electron Corp 厚膜回路素子
JP2003168619A (ja) * 2001-09-20 2003-06-13 Murata Mfg Co Ltd 積層セラミック電子部品の端子電極用導電性ペースト、積層セラミック電子部品の製造方法、積層セラミック電子部品
JP2003264120A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Tdk Corp セラミック電子部品及びその製造方法
JP2003528436A (ja) * 2000-03-16 2003-09-24 ザ ジレット カンパニー リチウム電池
US6723420B2 (en) * 2001-04-09 2004-04-20 Morgan Chemical Products, Inc. Thick film paste systems for circuits on diamond substrates
US20050029666A1 (en) * 2001-08-31 2005-02-10 Yasutoshi Kurihara Semiconductor device structural body and electronic device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03246901A (ja) * 1990-02-23 1991-11-05 Hitachi Ltd 厚膜抵抗組成物、該組成物を用いたハイブリッドicおよびその製法
US5354969A (en) * 1992-05-15 1994-10-11 Nippondenso Co., Ltd. Positive-temperature-coefficient thermistor heating device and process for production of the same
EP0749132A4 (en) * 1994-03-04 1997-05-14 Komatsu Mfg Co Ltd THERMISTOR WITH POSITIVE TEMPERATURE COEFFICIENT
JP3927250B2 (ja) * 1995-08-16 2007-06-06 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 窒化アルミニウム基板用厚膜導体ペースト組成物
CN1202511A (zh) * 1998-06-02 1998-12-23 武汉景辉科技发展有限公司 厚膜高温发热材料
US6780494B2 (en) * 2002-03-07 2004-08-24 Tdk Corporation Ceramic electronic device and method of production of same
CN1273560C (zh) * 2003-09-01 2006-09-06 王培英 半导瓷厚膜发热材料

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0794260A (ja) * 1993-07-30 1995-04-07 Toshiba Lighting & Technol Corp ヒータおよび定着装置
JPH07140022A (ja) * 1993-11-16 1995-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 抵抗素子用ペースト、抵抗素子および力学量センサ
JPH07297008A (ja) * 1994-03-04 1995-11-10 Komatsu Ltd 正特性サーミスタおよびこれを用いたサーミスタ装置
JPH0936304A (ja) * 1995-07-11 1997-02-07 Spectrol Electron Corp 厚膜回路素子
JP2003528436A (ja) * 2000-03-16 2003-09-24 ザ ジレット カンパニー リチウム電池
US6723420B2 (en) * 2001-04-09 2004-04-20 Morgan Chemical Products, Inc. Thick film paste systems for circuits on diamond substrates
US20050029666A1 (en) * 2001-08-31 2005-02-10 Yasutoshi Kurihara Semiconductor device structural body and electronic device
JP2003168619A (ja) * 2001-09-20 2003-06-13 Murata Mfg Co Ltd 積層セラミック電子部品の端子電極用導電性ペースト、積層セラミック電子部品の製造方法、積層セラミック電子部品
JP2003264120A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Tdk Corp セラミック電子部品及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018511525A (ja) * 2015-04-03 2018-04-26 王晨WANG, Chen PTCR−xthm電熱チップを熱源とする電気自動車用インテリジェントヒーターシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1791396A4 (en) 2010-07-28
CN1588573A (zh) 2005-03-02
CN100386829C (zh) 2008-05-07
EP1791396A1 (en) 2007-05-30
JP4874244B2 (ja) 2012-02-15
US20090283511A1 (en) 2009-11-19
WO2006010317A1 (fr) 2006-02-02
US7800028B2 (en) 2010-09-21
EP1791396B1 (en) 2017-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008508664A (ja) Ptcシックフィルム電気回路制御の電熱素子
JP2008508664A5 (ja)
WO1997042792A1 (fr) Element chauffant electrique et mandrin electrostatique pourvu d'un tel element
KR101579885B1 (ko) 고온용 질화알루미늄 히터 및 그 제조방법
JP6301558B2 (ja) 両面に高熱伝導能力がある厚膜発熱体
CN202652562U (zh) 一种曲面印刷稀土厚膜电路智能电热元件
CN101616511B (zh) 陶瓷发热器件的制备方法
KR19990037488A (ko) 질화 알루미늄 히터
KR200399652Y1 (ko) 후막형 발열체가 구비된 핫 플레이트
CN111063477B (zh) 一种不锈钢基板厚膜电路绝缘介质浆料及其制备方法
JPH0568877B2 (ja)
EP3751959B1 (en) Heating structure and method of manufacturing a surface type heating element
CN108682478B (zh) 一种复合氧化物微晶玻璃、绝缘介质浆料及其制备方法和应用
CN107986810B (zh) 功率电子器件用AlN陶瓷敷铜基板及其制备方法
JPH11220073A (ja) ヒートシンク付き回路基板
JP2537606B2 (ja) セラミツクヒ−タ
WO2011007664A1 (ja) セラミックヒーター
CN212678376U (zh) 发热元件和加热不燃烧装置
JPS62197372A (ja) 導電性メタライズ層を有する窒化アルミニウム焼結体の製造方法
EP3751958B1 (en) Surface type heating element and manufacturing method thereof
JPS603883A (ja) 面状発熱体
JPH04129189A (ja) セラミックヒータ
JP3885265B2 (ja) セラミックス回路基板の製造方法
CN201401936Y (zh) 采用陶瓷发热元件的暖风空调
JPS63136485A (ja) セラミツクヒ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20110726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4874244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250