JP2008507675A - 車両用トランスファーケース及びその潤滑 - Google Patents

車両用トランスファーケース及びその潤滑 Download PDF

Info

Publication number
JP2008507675A
JP2008507675A JP2007522870A JP2007522870A JP2008507675A JP 2008507675 A JP2008507675 A JP 2008507675A JP 2007522870 A JP2007522870 A JP 2007522870A JP 2007522870 A JP2007522870 A JP 2007522870A JP 2008507675 A JP2008507675 A JP 2008507675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
oil reservoir
shaft
transfer case
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007522870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4998950B2 (ja
Inventor
フランツ グラッツァー
マルクス クラクネル
マリオ フォッケンフーバー
Original Assignee
マグナ ドライブトレイン アクツィエン・ゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディート・ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マグナ ドライブトレイン アクツィエン・ゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディート・ゲゼルシャフト filed Critical マグナ ドライブトレイン アクツィエン・ゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディート・ゲゼルシャフト
Publication of JP2008507675A publication Critical patent/JP2008507675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4998950B2 publication Critical patent/JP4998950B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/06Lubrication details not provided for in group F16D13/74
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/004Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with permanent magnets combined with electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H2048/201Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices with means directly braking the orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0423Lubricant guiding means mounted or supported on the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes or pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/045Lubricant storage reservoirs, e.g. reservoirs in addition to a gear sump for collecting lubricant in the upper part of a gear case
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0469Bearings or seals
    • F16H57/0471Bearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2186Gear casings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2186Gear casings
    • Y10T74/2189Cooling

Abstract

本発明はハウジング(1、2)と第1シャフト(4)と第2シャフト(7)からなる車両用動力分配装置に関する。摩擦クラッチ(8)は第1シャフトに強固に接続された外側部(11)と内側部(12)からなり、第1シャフト(4)からのトルクを内側部(12)及びオフセット駆動部(18、19、22)を介して第2シャフト(7)に伝達する。全動作条件下において潤滑油が十分に供給されるようにするために、ランプリング(25、26)を少なくとも部分的に囲むオイルリザーバ(30)がハウジング(1、2)内に固定される。オイルリザーバはカップリング(8)とオフセット駆動部(18、19)の間に設けられる。オイルリザーバ(30)の基部は少なくとも1つの開口部(40)を有し、この開口部はランプリング(25、26)表面上部に隣接している。オイルリザーバ(30)は少なくとも1つの案内装置(36)を有し、この案内装置はオフセット駆動部(18、19)の遠心力領域に位置し、遠心力を得た潤滑油はこの案内装置を通ってオイルリザーバ(30)に収容される。

Description

本発明は、ハウジングと第1シャフト(主軸)と第2シャフト(副軸)を有する車両用トランスファーケースに関する。このトランスファーケースには摩擦クラッチが備えられ、前記摩擦クラッチは前記第1シャフトに回転可能に取り付けられた外側部と内側部とを有し、前記第1シャフトからのトルクを前記内側部及びオフセット駆動部を介して前記第2シャフトへ伝達する。トランスファーケースには、互いに対して回転可能な2つのランプリング(ramp ring)が設けられる。前記2つのランプリングはクラッチの作動のために、クラッチとオフセット駆動部の間に設けられている。
車両においてトルクを複数の軸(特にフロントアクスルとリアアクスル)に分割伝達するためにトランスファーケースが使用されている。トルクの伝達は色々なモードで行うことができる。例えば、複数ディスククラッチ(複数のディスクからなるクラッチ)によりロック可能で車両長手方向に延びるディファレンシャル(差動装置)によってトルク伝達を行うことができる。他のモードでは、例えば、接続部を第2シャフトに係合させることによりトルク伝達を行うことができる。第2シャフトは通常、フロントアクに付随している。制御可能な摩擦クラッチによる係合を利用する場合、「トルクオンデマンド(torque on demand)」と称される。
トランスファーケースはオフセット駆動部により生ずる大きな高さの違いを有し、且つ、全スリップ動作において摩擦クラッチの冷却オイルに対しては高い要求が課されるために、通常、トランスファーケースには別個のオイルポンプが必要となる。このオイルポンプは第1シャフトにより駆動される。また、このオイルポンプは制御不能な駆動部のためにスリップ(する)クラッチとの関係において最大の(とても厳しい)潤滑油要件に適したものでなければならない。従って、オイルポンプにより生ずるトランスファーケースのパワーロス(動力損失)はかなり大きい。
車両長手方向に延びるディファレンシャルと複数ディスククラッチを備えるトランスファーケースは欧州特許268904号に開示され公知である。この欧州特許においては、オイルは第1シャフト回りの環状スペースからクラッチまで移動しなければならない。クラッチは前記環状スペースから離れた位置に設けられている。この構成では、オイルポンプは設けられていない。このため、回転カラー(collar)が設けられている。前記カラーの筒部には内側にネジ状のオイル移送ビード(bead)が設けられている。前記第1シャフトとこれを囲む中空軸(オフセット駆動部の一部である)との間の環状スペースは長くて狭い(細い)ので、十分且つ信頼性の高いオイル供給ができるかは疑わしい。特に摩擦クラッチが長時間スリップを伴って駆動される場合、オイル供給が不十分になる可能性が高い。
よって、本発明の目的は、トランスファーケースにおいていかなる条件下でも十分な潤滑油を供給できるようにすることである。この目的は、請求項1の特徴部分に記載された内容によって達成される。潤滑油はオフセット駆動部により上方に移送され、遠心力により案内装置(ガイド装置)に向かって移動し、案内装置を通ってオイルリザーバに移送される。オイルリザーバでは、高いオイルレベル(油面高さ)が維持される。潤滑油はオイルリザーバの第1開口部から2つのランプリング(ramp ring)の間を通る(入る)。ランプリングはいっしょに回転できないので(ランプリングはクラッチ調整時にのみ最大約90度の角度でゆっくり回転する)、潤滑油は径方向内方に流れることができ、潤滑個所(シャフトのベアリング及びクラッチ)に到達することができる。よって、潤滑個所に十分な潤滑油を供給することができる。
本発明の別の態様では、オイルリザーバは、基部(底部)に加え、前壁と後壁と外周壁を有する。また、案内装置が前記前壁に設けられ、前記基部はスロット(第1開口部)を有する。このスロット(第1開口部)はシールを介して前記2つのランプリングに接する。よって、潤滑油はランプリングの間を移動することができる(請求項2)。高い(高さのある)オイルリザーバは閉じられた空間であり、この空間には回転部は設けられていない。よって、攪拌損失は生じない。オイルリザーバ内の高い位置まで入っている(溜まっている)潤滑油と、前記スロットと、これを囲むシールとにより、多くの潤滑油が通常静止しているランプリングの間を移動することになり、この際、潤滑油は側方へあまり流れない。よって、第1シャフトのオイル孔を省略することができる。
本発明の別の態様では、少なくとも1つの第2開口部がオイルリザーバのエッジ近傍に形成されている。このエッジは基部と後壁により形成されるエッジである。第2開口部を通って潤滑油はクラッチの複数のディスクに直接流入することができる(請求項3)。このために、クラッチが前記第2開口部に面する部分には、回転収集チャンバが形成されている。この収集チャンバから少なくとも1つの外側傾斜孔(47)がディスク部(複数のディスクの総称)に延びている(請求項4)。収集チャンバはオイルリザーバ近傍に位置し、第2開口部から排出される潤滑油を集めると共に、アキシャルニードルベアリングにより移送される潤滑油を集め、潤滑油はそこから遠心力により直接クラッチディスクに導かれる。
クラッチ歯部によりクラッチの内側部が、オフセット駆動部に至る中空シャフトに回転可能に取り付けられている場合、前記クラッチ歯部から所定の歯を除去することが好ましい。歯を除去することにより潤滑油経路(通路)が形成され、潤滑油は前記クラッチ内側部の径方向通路に流れる。この径方向通路はクラッチのディスクに至る(請求項5)。従って、潤滑油は第2経路を通って、オイルリザーバから離れた位置にあるクラッチディスクにも供給される。この場合、径方向通路に存在する遠心力により吸引力が生じ(作用し)て潤滑油を引き、潤滑油がクラッチ歯同士の間のスペースを通過するように引かれる。
本発明の他の好ましい態様では、オイルリザーバの外周壁は後壁を越えて突出しクラッチの遠心力領域に至り、クラッチから遠心力により飛ばされた潤滑油はオイルリザーバに入るようになっている(請求項6)。従って、オイルリザーバの油面(オイルレベル)は高くなり、オフセット駆動部の油溜めの油面は低いままとなる。
本発明では、案内装置は種々の構造を採用することができる。案内装置の役割はオフセット駆動部により移送された(飛ばされた)潤滑油を集めることと潤滑油の運動エネルギーの方向を変えることである。運動エネルギーの方向を変えると、潤滑油は軸方向に流れてオイルリザーバに入る。例えば案内装置は1つまたは複数のダクト・樋状部材である(請求項7)。案内装置は三日月状チャンバ部材であり、オイルリザーバに隣接している。案内装置の外側は前記外周壁の延出部により区画され、クラッチから遠い部分は端壁と内壁により区画される。案内装置はオフセット駆動部材の遠心力領域に位置する。案内装置は遠心力を得た潤滑油を収集する開口部を有する(請求項8)。
発明を実施するための形態
以下に発明の実施例について添付図面を参照しながら詳細に説明する。
図1において、トランスファーケースの構成要素はハウジング1とハウジングカバー2により囲まれている。ハウジング1とハウジングカバー2は垂直ジョイント部3でネジ留め(ネジで結合)されている。第1シャフト4と第2シャフト7がハウジング1、2内に設けられている。第1シャフト4はハウジング1、2に回転可能に設けられており、ベアリング5と第2ベアリング(図示せず)により軸支されている。第2シャフト7は第1シャフトからオフセットされた位置に平行に設けられている(破線で示されている)。第2シャフトはハウジング1、2内において第1シャフトの下方で軸支されている。第1シャフト4は被駆動アクスル(通常はリアアクスル)に対し入力軸であり出力軸でもある。図示しない軸が第2シャフト7から第2被駆動アクスル(通常、フロントアクスル)に延びる。第2シャフト7を介して伝達されるトルクを第1シャフト4から制御可能に伝達するために、摩擦クラッチ8が第1シャフトに同軸上で取り付けられる。
摩擦クラッチ8は複数ディスククラッチであり、ベル(bell)状外側カップリング部11と内側カップリング12を有している。外側カップリング部11は第1シャフト4に回転可能に固定されている。内側カップリング部12は中空シャフト17を介して歯付きホイール18に回転可能に固定されている。スプリング部14と同様に、ディスク部13はクラッチ8の外側部11の内部に公知の手法・構造で設けられている。スプリング部14はディスク部13の径方向内側に位置している。また、2つのランプリング25及び26を有するアクチュエータ16が設けられている。調整駆動部(図示せず)により、ランプリング25と26は互いに対して回転することができる。2つのランプリングの間には多数のボール27がある。アクチュエータは相対回転をクラッチの圧力プレート15の軸方向変位に変換する。ニードルベアリング20により第1シャフト4に取り付けられたユニットは中空軸17と第1歯付きホイール18からなり、歯付きチェーン22を介して第2シャフト7の第2歯付きホイール19に接続され動力伝達できるようになっている。2つの歯付きホイール18、19及び歯付きチェーン22はオフセット駆動部を形成する。前記歯付きチェーンの代わりに、係合する歯付きホイールを設けてもよい。
ハウジング1、2の上部領域に収納されたオイルリザーバは薄壁中空体であり、基部31と前壁32と後壁33と外周壁34により区画形成される。基部31はほぼ筒状であり、所定の円弧長でランプリング25、26の外面に沿う形状を呈している。前壁32と後壁33は軸方向にほぼ垂直であり、三日月形状を呈している。外周壁34は筒状部の一部であり、オイルリザーバ30全体はハウジング1と2の間のジョイント3に(で)クランプされた外周壁突起35により図示された位置に保持されている(吊るされている)。案内装置は符号36で示されており、前壁32からオフセット駆動部18、19の移送領域(特に遠心力作用領域)に延びている。オフセット駆動部は歯付きチェーン22を有することができる。あるいは、オフセット駆動部は歯付きホイールのみからなる。案内装置36の例を図2を参照して説明する。外周壁34は後壁33を越えて後方に延び、外側カップリング部11に至る(これを外周壁の延出部と称する)。外周壁34と後壁33の間には通路39が存在する。クラッチ8から遠心力により外方に押しやられた(飛ばされた)潤滑油は外周壁34の延出部により集められ、オイルリザーバ30に導かれる。このため、偏向リブ38が外周壁34の内側に設けられている。
オイルリザーバ30の基部31は一連の第1開口部40または1つのスロット40を有する。潤滑油は上記開口部(またはスロット)40を通ってランプリング25と26の間に流れる。第1開口部40が周方向に延びるスロットである場合、その一側または両側においてランプリング25、26に対してシールすることができる。ランプリング25、26は時々ゆっくり回転するだけなので、シール46に対する要求は高くない(厳しくない)。少なくとも1つの第2開口部41(好ましくはスロット)が基部31と後壁33の交差部近傍に設けられている。潤滑油は第2開口部41を通ってオイルリザーバ30から外へ流出することができる。クラッチ8の圧力プレート15は後壁33のごく近傍に延びており、回転収集チャンバ43を有している。少し外側に傾けられた孔47が収集チャンバ43から延びて、クラッチ内部に至る。遠心力により潤滑油が傾斜孔47を通って(孔47の傾斜により)クラッチ内に移送される。
第1開口部(スロット)40からランプリング25と26の間に入った潤滑油は、ボール27を通って(こえて)内方に流れ、ニードルベアリングに至り、板バネ14が位置するスペースに入る。このような流れを可能にするために、クラッチ内側部12は溝48を有している。潤滑油は色々な経路を通ってディスク部13に移動する。第1の経路:ニードルベアリング42のニードルが移送ベーンとして作用して、オイル(潤滑油)に遠心力を与えて、圧力プレート15の収集チャンバ43にオイルを移送する。第2の経路:オイルは板バネ14のスペースから孔49を通ってディスク部に至る。第3の経路:潤滑油はクラッチ歯44に流れて径方向経路45に入る(詳細は図3に基づいて後述する)。クラッチ歯44によりクラッチ内側部12と中空シャフト17の接続(路)が形成されており、径方向経路45によりクラッチ8のディスク部13への接続(路)が形成されている。このようにして、十分な冷却流(潤滑油の流れ)が提供されることになる。
オイルリザーバ30が三日月形状を呈していることは図2から理解できる。オイルリザーバ30はシートメタルまたは適切なプラスチックから作られる。案内装置は符号36で示されており、図2においては三日月形状の上部を形成している。(案内装置36の)ほぼ筒状の内面53がオフセット駆動部に沿って(オフセット駆動部を覆うように)延びている。この内面には多数の軸方向スロット54が形成されている。これらスロット54には、オフセット駆動部により移送されたオイルが入り、よって、このオイルはオイルリザーバに入ることになる。
図3には変形例が示されている。図3では、案内装置36*が複数のダクト状部材(樋状部材)50からなっている。図3には2つのダクト状部材50と50'が描かれている。断面図で示されている各ダクト状部材50、50'は、直方体(平行六面体)または断面が台形のものであり、インパクト壁51とチャネル(樋または断面が柄杓のような部材)52を形成している。インパクト壁51は移送された(遠心力で飛ばされた)潤滑油を収集し、潤滑油はチャネル52(内方に曲げられている場合もある)によりオイルリザーバ30に導かれる。
図4にはクラッチ歯44の特別な構造が示されている。この構造によれば、潤滑油は軸方向に移動することができる。クラッチ内側部12には内方に突出するクラッチ歯60が設けられており、クラッチ歯60は中空シャフト17の外側突出クラッチ歯61と係合する。係合構造は通常のクラッチ歯と同じである。クラッチ歯60、61の断面形状は任意であるが、例えば、四角形または三角形である。潤滑油が通過できるようにするため、所定のクラッチ歯が省略されるか取り外されている。クラッチ歯61を省略すると歯ギャップ62が形成され、クラッチ歯60を省略すると歯ギャップ63が形成される。
図1は本発明のトランスファーケースの長手方向断面図である。 図2は図1のII−II線で切った断面図であり、本発明の第1実施例を示している。 図3は図1のII−II線で切った断面図であり、本発明の第2実施例を示している。 図4は図1のIII−III線で切った断面図である。

Claims (8)

  1. ハウジング(1、2)と第1シャフト(4)と第2シャフト(7)を備えた車両用トランスファーケースであって、前記トランスファーケースには摩擦クラッチ(8)が設けられ、前記摩擦クラッチは前記第1シャフトに回転可能に取り付けられた外側部(11)と内側部(12)からなって、前記第1シャフト(4)のトルクを前記内側部(12)及びオフセット駆動部を介して前記第2シャフト(7)に伝達し、前記トランスファーケースには互いに対して回転可能な2つのランプリング(25、26)が設けられ、前記ランプリングは前記クラッチを作動するために前記クラッチと前記オフセット駆動部の間に設けられ、
    a)オイルリザーバ(30)が前記ハウジング(1、2)内の前記クラッチ(8)と前記オフセット駆動部(18、19)の間に取り付けられ、前記ランプリング(25、26)の周部に部分的に係合し、前記オイルリザーバの基部(31)は少なくとも1つの第1開口部(40)を有し、当該第1開口部は前記ランプリング(25、26)の周部の上部に隣接し、
    b)前記オイルリザーバ(30)は少なくとも1つの案内装置(36;36*)を有し、当該案内装置は前記オフセット駆動部(18、19)のオイル移送領域に延び、前記オフセット駆動部(18、19)により移送された潤滑油は前記案内装置を通って前記オイルリザーバ(30)に移動することを特徴とするトランスファーケース。
  2. 前記オイルリザーバ(30)は、前記基部(31)に加え、前壁(32)と後壁(33)と外周壁(34)を有し、前記案内装置(36、36*)は前記前壁(32)に設けられ、前記基部(31)はスロット状の第1開口部(40)を有し、当該第1開口部はシール(46)を介して前記2つのランプリング(25、26)に接し、潤滑油が前記ランプリングの間を移動できる請求項1記載のトランスファーケース。
  3. 少なくとも1つの第2開口部(41)が前記オイルリザーバ(30)のエッジ近傍に形成されており、前記エッジは前記基部(31)と前記後壁(33)により形成されるエッジであり、前記第2開口部を通って潤滑油が前記クラッチ(8)のディスク部(13)に移動する請求項1記載のトランスファーケース。
  4. 前記少なくとも1つの第2開口部(41)に面する前記クラッチ(8)の部分(15)は回転収集チャンバ(43)と少なくとも1つの外側傾斜孔(47)を有し、当該外側傾斜孔(47)は前記回転収集チャンバから前記ディスク部(13)に延びる請求項3記載のトランスファーケース。
  5. 前記クラッチ内側部(12)は、クラッチ歯部(44)により、前記オフセット駆動部(18、19)に延びる中空軸(17)に回転可能に取り付けられ、前記クラッチ歯部(44)の所定数の歯(60;61;60、61)が欠けて潤滑油経路(62;63;62、63)が形成され、当該潤滑油経路を通って潤滑油が前記クラッチ内側部(12)の径方向通路(45)に流れ、前記径方向通路は前記クラッチ(8)のディスク部(13)に延びている請求項2記載のトランスファーケース。
  6. 前記オイルリザーバ(30)の外周壁(34)は前記後壁(33)を越えて延びて前記クラッチ(8)の遠心力領域に至り、よって、前記クラッチにより遠心力を得た潤滑油が前記オイルリザーバに移動できる請求項2記載のトランスファーケース。
  7. 前記案内装置(36*)が少なくとも1つのダクト・樋状部材からなる請求項1記載のトランスファーケース。
  8. 前記案内装置(36)は前記オイルリザーバ(30)に隣接する三日月状チャンバ部であり、その外側部は前記外周壁(34)の延出部(37)により区画され、前記クラッチ(8)から遠い部分は端壁(55)と内面(53)により区画され、前記案内装置は前記オフセット駆動部の遠心力領域に位置して、遠心力を得た潤滑油を集めるスロット(54)を有する請求項1記載のトランスファーケース。
JP2007522870A 2004-07-26 2005-07-26 車両用トランスファーケース及びその潤滑 Expired - Fee Related JP4998950B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATGM527/2004 2004-07-26
AT5272004 2004-07-26
PCT/AT2005/000293 WO2006015394A1 (de) 2004-07-26 2005-07-26 Verteilergetriebe für kraftfahrzeuge und dessen schmierung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008507675A true JP2008507675A (ja) 2008-03-13
JP4998950B2 JP4998950B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=35839045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007522870A Expired - Fee Related JP4998950B2 (ja) 2004-07-26 2005-07-26 車両用トランスファーケース及びその潤滑

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7753173B2 (ja)
JP (1) JP4998950B2 (ja)
CA (1) CA2574820A1 (ja)
DE (1) DE112005001660B4 (ja)
RU (1) RU2364523C2 (ja)
WO (1) WO2006015394A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015045408A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 ボーグワーナー インコーポレーテッド メカニカルポンプなしのトランスファケース内の潤滑
KR101565239B1 (ko) 2013-03-28 2015-11-02 마그나 파워트레인 아게 운트 코 카게 오일 분배

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4852597B2 (ja) 2006-02-28 2012-01-11 Gknドライブラインジャパン株式会社 トルク伝達装置
DE102006034153B4 (de) 2006-07-24 2018-02-08 Magna powertrain gmbh & co kg Getriebe
DE102007057984A1 (de) * 2007-12-03 2009-06-04 Magna Powertrain Ag & Co Kg Verteilergetriebe
DE102008015200A1 (de) * 2008-03-20 2009-09-24 Magna Powertrain Ag & Co Kg Verteilergetriebeanordnung
US9132808B2 (en) * 2008-05-19 2015-09-15 Hy-Performance Fluid Power Pty Ltd Brake unit
DE102010046262A1 (de) * 2010-09-22 2012-03-22 Magna Powertrain Ag & Co. Kg Verteilergetriebe
US8740741B2 (en) * 2011-09-09 2014-06-03 Deere & Company Effective cooling system for limited slip differential assembly
DE102011113782B3 (de) * 2011-09-19 2012-10-04 Magna Powertrain Ag & Co. Kg Kupplungseinheit
US8500869B1 (en) 2012-06-21 2013-08-06 Hamilton Sundstrand Corporation Anti-rotation deaerator outlet diffuser
DE102012210865B4 (de) * 2012-06-26 2017-04-13 Magna powertrain gmbh & co kg Verteilergetriebe mit reguliertem Ölfluss
US8523737B1 (en) * 2012-07-11 2013-09-03 Ford Global Technologies, Llc All-wheel-drive disconnect clutch control
DE112013003783A5 (de) * 2012-08-01 2015-05-07 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kühlflüssigkeitsfördereinrichtung für eine nasse Reibkupplung
KR101565235B1 (ko) 2013-02-06 2015-11-02 마그나 파워트레인 아게 운트 코 카게 트랜스퍼 케이스
DE102013204921B4 (de) 2013-02-06 2021-07-01 Magna powertrain gmbh & co kg Verteilgetriebe
DE102013212089C5 (de) * 2013-06-25 2018-11-15 Magna powertrain gmbh & co kg Reibungskupplung
DE102015202711A1 (de) * 2014-02-21 2015-08-27 Borgwarner Inc. Verteilergetriebe - Verfahren zur Schmiersteuerung - Eco-Modus-Betrieb
DE102015208630B4 (de) 2014-05-21 2021-11-04 Magna powertrain gmbh & co kg Verteilergetriebe
EP2963257B1 (en) * 2014-07-01 2019-12-25 FPT Motorenforschung AG Lubricating oil system for a combustion engine, in particular for industrial and commercial vehicles
JP6076314B2 (ja) * 2014-10-30 2017-02-08 アイシン精機株式会社 減速機の潤滑構造
EP3018386B1 (de) * 2014-11-07 2017-07-26 GETRAG B.V. & Co. KG Fluidführungsvorrichtung und Kraftfahrzeuggetriebe
JP6086897B2 (ja) * 2014-12-24 2017-03-01 アイシン精機株式会社 車両駆動装置の潤滑構造
JP6129150B2 (ja) * 2014-12-24 2017-05-17 アイシン精機株式会社 車両駆動装置の潤滑構造
US9423017B1 (en) * 2015-04-27 2016-08-23 Borgwarner Inc. Transfer case and hydraulic clutch for driveline with active hydraulic fluid reservoir refill
US10330189B2 (en) 2015-05-21 2019-06-25 Magna Powertrain Of America, Inc. Active transfer case with splash recovery clutch lubrication system
US9568091B2 (en) 2015-05-21 2017-02-14 Magna Powertrain Of America, Inc. Active transfer case with splash recovery clutch lubrication system
US10330183B2 (en) 2015-06-11 2019-06-25 Magna Powertrain Of America, Inc. Two-speed active transfer case
US9631715B1 (en) * 2015-10-20 2017-04-25 Ford Global Technologies, Llc One-piece integrated chain snubber and oil diverter for a transaxle
DE102016200009B3 (de) * 2016-01-04 2017-01-12 Magna powertrain gmbh & co kg Reibungskupplung oder -bremse mit einem Kühlmediumreservoir
DE102016223682B3 (de) 2016-11-29 2018-03-22 Magna powertrain gmbh & co kg Kupplungsanordnung für ein Kraftfahrzeug
FR3059753B1 (fr) * 2016-12-02 2019-10-25 Renault S.A.S Dispositif de guidage d'huile de lubrification a l'interieur d'un arbre creux de boite de vitesses
US10583734B2 (en) * 2017-05-04 2020-03-10 Borgwarner Inc. Tubeless lubrication delivery system for a compact transfer case
RU2673211C1 (ru) * 2017-10-31 2018-11-22 Публичное акционерное общество "КАМАЗ" Межколесный дифференциал транспортного средства
US10167943B1 (en) 2018-02-26 2019-01-01 Borgwarner Inc. Power transmitting component having an oil spout for guiding lubrication
JP7204289B2 (ja) * 2018-04-18 2023-01-16 住友重機械工業株式会社 歯車装置
US10876622B2 (en) 2018-07-16 2020-12-29 Borgwarner Inc. Driveline component having oil distributor sleeve
US10816082B2 (en) 2018-07-16 2020-10-27 Borgwarner Inc. Vehicle driveline component having rotatable lubricant pathway for transmitting lubricating fluid to desired location
US10274074B1 (en) 2018-07-16 2019-04-30 Borgwarner Inc. Transfer case having a lubrication guide
DE102020202204A1 (de) * 2020-02-20 2021-02-25 Magna powertrain gmbh & co kg Verteilergetriebeanordnung für ein Kraftfahrzeug mit einem Schmiermittelreservoir

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151463A (ja) * 1983-12-06 1985-08-09 デイーア・アンド・カンパニー トランスフアケース
JPS61153063A (ja) * 1984-12-26 1986-07-11 Aisin Warner Ltd 動力伝達用チエ−ンの潤滑装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3095758A (en) * 1958-09-03 1963-07-02 Rockwell Stand Ard Corp Power transmission
SU1055664A1 (ru) 1981-03-27 1983-11-23 Московский автомобильный завод им.И.А.Лихачева Многоступенчата раздаточна коробка Ступина дл транспортного средства
DE3705064A1 (de) 1986-11-10 1988-05-19 Getrag Getriebe Zahnrad Getriebe mit einer einrichtung zur schmieroelversorgung
US5078248A (en) * 1991-01-07 1992-01-07 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporation Clutch and brake components
RU2021918C1 (ru) 1992-08-21 1994-10-30 Научно-исследовательский автомобильный и автомоторный институт Раздаточная коробка автомобиля
FR2744508B1 (fr) 1996-02-07 1998-04-10 Renault Agencement pour la lubrification d'un train d'engrenages et boite de vitesses de vehicule automobile comportant un tel agencement
US5688202A (en) * 1996-07-09 1997-11-18 New Venture Gear, Inc. Powershift transfer case
JP3927631B2 (ja) * 1996-10-21 2007-06-13 Gkn ドライブライン トルクテクノロジー株式会社 トランスファ
DE19930804C2 (de) 1999-07-03 2001-11-08 Zahnradfabrik Friedrichshafen Getriebe mit einer Schmiermittelversorgungseinrichtung
RU35288U1 (ru) 2002-06-17 2004-01-10 Кузнецов Владимир Иванович Раздаточная коробка для транспортного средства
US20040176207A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Suydam Christopher J. Differential pinion having a grooved bore
US6948604B2 (en) * 2004-01-30 2005-09-27 Magna Drivetrain Of America, Inc. Hydraulically-actuated pilot clutch type clutch assembly

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60151463A (ja) * 1983-12-06 1985-08-09 デイーア・アンド・カンパニー トランスフアケース
JPS61153063A (ja) * 1984-12-26 1986-07-11 Aisin Warner Ltd 動力伝達用チエ−ンの潤滑装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101565239B1 (ko) 2013-03-28 2015-11-02 마그나 파워트레인 아게 운트 코 카게 오일 분배
US9958017B2 (en) 2013-03-28 2018-05-01 Magna Powertrain Ag & Co Kg Oil apportioning
JP2015045408A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 ボーグワーナー インコーポレーテッド メカニカルポンプなしのトランスファケース内の潤滑

Also Published As

Publication number Publication date
RU2364523C2 (ru) 2009-08-20
US7753173B2 (en) 2010-07-13
RU2007103014A (ru) 2008-07-27
DE112005001660A5 (de) 2008-07-10
WO2006015394A1 (de) 2006-02-16
JP4998950B2 (ja) 2012-08-15
US20080308354A1 (en) 2008-12-18
CA2574820A1 (en) 2006-02-16
DE112005001660B4 (de) 2018-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4998950B2 (ja) 車両用トランスファーケース及びその潤滑
US9062721B2 (en) Drive force transmission device
US5821653A (en) Drive apparatus for electric vehicle
JP4961188B2 (ja) ダブルクラッチ
US4450944A (en) Wet type multiple disc clutch
JP4852597B2 (ja) トルク伝達装置
JP4109681B2 (ja) 振動ダンパを備えたクラッチアセンブリー
KR20090024020A (ko) 클러치 시스템
US20160377168A1 (en) Differential clutch carrier lubrication & cooling system
JP5120583B2 (ja) カップリング装置
JP2008309317A (ja) 発進装置
KR101941384B1 (ko) 자동차의 변속기 및/또는 클러치 영역 내 배치를 위한 가이드 수단
MXPA06001471A (es) Aparato de control de rotacion de dos velocidades con mecanismo accionador de corriente parasita.
US8479907B2 (en) Clutch unit
JP5191472B2 (ja) 乾式多板クラッチ機構における摩耗粉対策構造
US11148528B2 (en) Transfer gearbox device
JP4847755B2 (ja) 内側に位置する摩擦板セットを備えたディファレンシャルケース
JP2017061239A (ja) 車両用モータ駆動装置
KR101782753B1 (ko) 마찰 클러치
JP2005098409A (ja) クラッチ装置
US7479720B2 (en) Seal for an electric machine located within a drive train of a motor vehicle
US20220065308A1 (en) Wet-Running Multi-Disk Clutch and Motor Vehicle Transmission
JP7247762B2 (ja) 車両用変速機
JP7247763B2 (ja) 車両用変速機
JP2004125059A (ja) 湿式多板クラッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110823

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111118

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20120313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4998950

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees