JP2008500255A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008500255A5
JP2008500255A5 JP2007514037A JP2007514037A JP2008500255A5 JP 2008500255 A5 JP2008500255 A5 JP 2008500255A5 JP 2007514037 A JP2007514037 A JP 2007514037A JP 2007514037 A JP2007514037 A JP 2007514037A JP 2008500255 A5 JP2008500255 A5 JP 2008500255A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
compartment
molten
vacuum
vacuum compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007514037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008500255A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0451047A external-priority patent/FR2870842B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2008500255A publication Critical patent/JP2008500255A/ja
Publication of JP2008500255A5 publication Critical patent/JP2008500255A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の装置を構成する要素の形状は、好ましくは装置の回転軸の周りに円筒状であって、その軸は実質的に垂直であることが有利である。

Claims (50)

  1. ガラスの清澄及び均質化のための、軸(6)の周りに回転可能な装置であって、処理する溶融ガラスの受容を意図した容器(1)、真空分室(2)及び少なくとも1つのガラス流出オリフィス(5、19)を備えており、該溶融ガラスをその供給容器(1)から該真空分室(2)へと搬送するための搬送手段(7、8、17、18)をさらに備えることを特徴とする装置。
  2. 形状が前記回転軸(6)のまわりに円筒状である、請求項1に記載の装置。
  3. 前記回転軸(6)が実質的に垂直である、請求項1又は2のいずれかに記載の装置。
  4. 前記供給容器(1)の直径が前記真空分室(2)の直径より大きい、請求項1〜3のいずれか1つに記載の装置。
  5. 前記溶融ガラスを前記供給容器(1)から前記真空分室(2)へと搬送するための前記搬送手段(7、8、17、18)が白金で作られたチューブである、請求項1〜4のいずれか1つに記載の装置。
  6. 前記供給容器(1)が前記真空分室(2)の高さより低い高さに位置し、前記搬送手段が、前記回転軸(6)と接する少なくとも1つの径方向チューブ(17)と、さらに前記真空分室(2)とその下端にて接合する軸チューブ(18)とによって形成される、請求項1〜5のいずれか1つに記載の装置。
  7. 前記供給容器(1)が前記真空分室(2)の上方に位置し、前記搬送手段が、前記回転軸(6)から最も離れた前記真空分室の上端のうち少なくとも1つで前記真空分室(2)と接合している少なくとも1つの径方向チューブ(7)によって形成される、請求項1〜5のいずれか1つに記載の装置。
  8. 前記真空分室(2)の下方に位置する下部区域又は空洞(3、4)を含み、及びその区域又は空洞の下端に前記又は各ガラス流出オリフィス(5、9)が位置し、該下部空洞(3、4)は回転する溶融ガラスで充填されることを意図している、請求項1〜7のいずれか1つに記載の装置。
  9. 前記回転軸(6)上又は近傍に位置するガラス流出オリフィス(19)を含む、請求項1〜8のいずれか1つに記載の装置。
  10. 前記回転軸(6)からゼロではない距離に位置する少なくとも1つのガラス流出オリフィス(5)を含む、請求項1〜8のいずれか1つに記載の装置。
  11. 外部シェル(13)及び前記ガラスと接触する内部表面(14)を含み、その間に耐熱性の絶縁材料層(12)が挿入されている、請求項1〜10のいずれか1つに記載の装置。
  12. 前記外部シェル(13)が耐火スチールで作られている、請求項11に記載の装置。
  13. 前記内部表面(14)が白金ライニング又は白金の薄い被膜で被覆された耐火セラミックによって形成されている、請求項11又は12のいずれかに記載の装置。
  14. 前記白金ライニング(14)が前記耐火スチールシェル(13)及び前記ライニング(14)の間に作られた真空によって所定の位置に機械的に保持されている、請求項13に記載の装置。
  15. 前記白金ライニング(14)及び前記外部シェル(13)の間のシールが溶接によって作られている、請求項14に記載の装置。
  16. 前記装置を加熱可能とするために、前記絶縁物(12)の中に電気抵抗体を配置した、請求項11〜15のいずれか1つに記載の装置。
  17. 請求項1〜16のいずれか1つに記載の装置を用いてガラスを清澄及び均質化する方法であって、軸(6)の周りに回転可能な装置の容器(1)の中に溶融ガラスを供給する工程と、次に該ガラスを該装置の分室(2)へ搬送する工程とを含み、その分室中で該ガラスを減圧にさらす方法。
  18. 前記溶融ガラスの供給を前記回転軸(6)から離れて行う、請求項17に記載の方法。
  19. 前記溶融ガラスを前記回転可能な装置の前記容器(1)内へほぼ大気圧で供給する、請求項17又は18のいずれかに記載の方法。
  20. 前記溶融ガラスの供給を前記装置の全高より上の高さにて行う、請求項17〜19のいずれか1つに記載の方法。
  21. 前記溶融ガラスの供給を、その中で前記ガラスが真空下にある前記分室(2)の高さより低い高さにて行う、請求項17〜19のいずれか1つに記載の方法。
  22. 前記装置中の前記ガラスの滞留時間が10分未満である、請求項17〜21のいずれか1つに記載の方法。
  23. 前記装置中の前記ガラスの滞留時間が5分未満、又はさらに1分未満である、請求項17〜22のいずれか1つに記載の方法。
  24. 前記装置中の前記ガラスの滞留時間が5秒より長い、請求項17〜23のいずれか1つに記載の方法。
  25. 前記真空分室(2)内部の圧力が400ミリバール未満である、請求項17〜24のいずれか1つに記載の方法。
  26. 前記真空分室(2)内部の圧力が200ミリバール未満である、請求項17〜25のいずれか1つに記載の方法。
  27. 前記真空分室(2)内部の圧力が50〜150ミリバールである、請求項17〜26のいずれか1つに記載の方法。
  28. 前記真空分室(2)を通過後の前記ガラスがその自重の効果によってほぼ大気圧に戻り、その後成形工程に向かって前記回転可能な装置から流出する、請求項17〜27のいずれか1つに記載の方法。
  29. 成形手段の供給装置を通過せずに直接成形する前に、前記ガラスを成形温度に相当する均一な温度に徐々に加熱する、請求項17〜28のいずれか1つに記載の方法。
  30. 回転速度が150〜500回転毎分である、請求項17〜29のいずれか1つに記載の方法。
  31. 回転速度が160〜180回転毎分である、請求項17〜30のいずれか1つに記載の方法。
  32. 前記ガラスのさらされる平均温度が1250〜1650℃である、請求項17〜31のいずれか1つに記載の方法。
  33. ガラス溶融工程、請求項17〜32のいずれか1つに記載の清澄及び均質化工程、次いで成形工程を含む、ガラス製造方法。
  34. 清澄温度から50℃を上回らない温度にて前記ガラスを溶融する、請求項33に記載の方法。
  35. 少なくとも1つの投げ込みバーナーを含む炉を使用する方法によって前記ガラスを溶融する、請求項33又は34のいずれかに記載の方法。
  36. 前記ガラスを溶融スズ浴上にフロートする成形工程を経る、請求項33〜35のいずれか1つに記載の方法。
  37. 溶融したフロートガラスの静止している点がないフロート設置部を使用する成形工程をその後前記ガラスが経る方法であって、中で前記溶融ガラスが移動する受容区域を構成するように前記溶融スズが該設置部に注入されている、請求項36に記載の方法。
  38. ガラス供給装置を含まない、請求項33〜37のいずれか1つに記載の製造方法。
  39. 撹拌装置又はスターラーを使用しない、請求項33〜38のいずれか1つに記載の製造方法。
  40. 前記ガラスが硫酸塩、ヒ素、アンチモン、塩素又はスズのような清澄剤を含まない、請求項17〜39のいずれか1つに記載の方法。
  41. 前記ガラスの組成物が以下質量パーセントで表される含量で次の酸化物を含む、請求項17〜40のいずれか1つに記載の方法。
    SiO2 58〜76%
    23 3〜18%
    Al23 4〜22%
    MgO 0〜8%
    CaO 1〜12%
    SrO 0〜5%
    BaO 0〜3%
  42. ディスプレイシステム用、プラズマディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)もしくは有機発光ダイオード(OLED)用、又はフィルターもしくは拡散板用のガラス基板の製造方法であって、請求項17〜41のいずれか1つに記載の清澄及び均質化工程を含む方法。
  43. 屈折率の標準偏差が5×10-5未満であることを特徴とする、ガラス基板。
  44. マイクロラフネスが20nm未満であることを特徴とする、フロート法によって得られるガラス基板。
  45. マイクロラフネスが4nm未満である、請求項44に記載のガラス基板。
  46. 研磨工程を経ない、請求項44又は45のいずれかに記載のガラス基板。
  47. 組成物が以下質量パーセントで表される含量で次の酸化物を含む、請求項43〜46のいずれか1つに記載のガラス基板。
    SiO2 58〜76%
    23 3〜18%
    Al23 4〜22%
    MgO 0〜8%
    CaO 1〜12%
    SrO 0〜5%
    BaO 0〜3%
  48. 澄剤を含まないことを特徴とする、請求項43〜47のいずれか1つに記載のガラス基板。
  49. ディスプレイシステム用、プラズマディスプレイもしくは液晶ディスプレイ(LCD)又は有機発光ダイオード(OLED)用の、あるいはフィルターもしくは拡散板用の基板としての請求項43〜48のいずれか1つに記載の基板の使用。
  50. 請求項43〜48のいずれか1つに記載の基板を含む、プラズマ、液晶(LCD)又は有機発光ダイオード(OLED)型のディスプレイ。
JP2007514037A 2004-05-27 2005-05-24 ガラスの製造方法及び製造装置、並びに本方法を用いて得られる製品 Pending JP2008500255A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0451047A FR2870842B1 (fr) 2004-05-27 2004-05-27 Procede et dispositif de fabrication du verre et produits obtenus a l'aide de ce procede
PCT/FR2005/050354 WO2005118493A1 (fr) 2004-05-27 2005-05-24 Procede et dispositif d'affinage et d'homogeneisation du verre et produits obtenus a l'aide de ce procede

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008500255A JP2008500255A (ja) 2008-01-10
JP2008500255A5 true JP2008500255A5 (ja) 2008-06-26

Family

ID=34947288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007514037A Pending JP2008500255A (ja) 2004-05-27 2005-05-24 ガラスの製造方法及び製造装置、並びに本方法を用いて得られる製品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080187686A1 (ja)
EP (1) EP1753698A1 (ja)
JP (1) JP2008500255A (ja)
KR (1) KR20070015212A (ja)
CN (1) CN101023036B (ja)
FR (1) FR2870842B1 (ja)
TW (1) TW200607773A (ja)
WO (1) WO2005118493A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5435267B2 (ja) * 2008-10-01 2014-03-05 日本電気硝子株式会社 ガラスロール、ガラスロールの製造装置、及びガラスロールの製造方法
CN102239124A (zh) * 2008-12-18 2011-11-09 圣戈本陶瓷及塑料股份有限公司 套管块
DE102009000785B4 (de) * 2009-02-11 2015-04-02 Schott Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Glas
US8613806B2 (en) * 2010-08-30 2013-12-24 Corning Incorporated Method for eliminating carbon contamination of platinum-containing components for a glass making apparatus
WO2013181924A1 (zh) * 2012-06-05 2013-12-12 Yang Dening 一种具有低热膨胀系数的平板玻璃及其制造工艺
CN103145333A (zh) * 2012-06-05 2013-06-12 杨德宁 低热膨胀系数的玻璃、制备工艺及其玻璃制品
CN102928451A (zh) * 2012-11-01 2013-02-13 白雪冰 玻璃熔片均匀性的检验方法
US9227865B2 (en) * 2012-11-29 2016-01-05 Johns Manville Methods and systems for making well-fined glass using submerged combustion
US9637406B2 (en) 2013-03-15 2017-05-02 Owens-Brockway Glass Container Inc. Apparatus for melting and refining silica-based glass
CN103833221A (zh) * 2013-05-06 2014-06-04 杨德宁 一种具有低热膨胀系数的高铝平板玻璃及其制造工艺
CN107382030B (zh) * 2017-09-08 2023-08-22 中建材玻璃新材料研究院集团有限公司 一种用于电子显示玻璃铂金通道的密封结构
US10858277B2 (en) 2018-03-15 2020-12-08 Owens-Brockway Glass Container Inc. Refining glass with reduced pressure
US11001519B2 (en) 2018-03-15 2021-05-11 Owens-Brockway Glass Container Inc. Vacuum refining of molten glass
US11370686B2 (en) 2019-10-01 2022-06-28 Owens-Brockway Glass Container Inc. Fining submerged combustion glass
US11912608B2 (en) * 2019-10-01 2024-02-27 Owens-Brockway Glass Container Inc. Glass manufacturing

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1559203A (en) * 1921-04-01 1925-10-27 Gen Electric Process of and apparatus for purifying fusions
US2097502A (en) * 1933-03-18 1937-11-02 Union Carbide & Carbon Corp Method of and apparatus for producing rods and the like of comminuted material
AU422827B2 (en) * 1967-10-03 1972-03-28 Monzino Riotinto Of Australia Limited Continuous degassing of metals
AT292230B (de) * 1968-10-15 1971-08-25 Zd Avtosteklo Verfahren zur Herstellung von glaskristallinem Tafelmaterial
US3754886A (en) * 1971-04-02 1973-08-28 Owens Illinois Inc Method for refining molten glass
US3674904A (en) * 1971-05-21 1972-07-04 Amersil Inc Furnace for making fused quartz hollow slugs
US4040795A (en) * 1974-06-04 1977-08-09 Lothar Jung Method for the conversion of crystalline silica raw materials into amorphous silica
US3938981A (en) * 1974-10-29 1976-02-17 Owens-Illinois, Inc. Method for removing gaseous inclusions from molten glass
DE3418284A1 (de) * 1984-05-17 1985-11-21 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Verfahren und vorrichtung zum chargenweisen herstellen von glas
US4738938A (en) * 1986-01-02 1988-04-19 Ppg Industries, Inc. Melting and vacuum refining of glass or the like and composition of sheet
JPH08211198A (ja) * 1995-02-06 1996-08-20 Nikon Corp 中性子反射鏡
US5785726A (en) * 1996-10-28 1998-07-28 Corning Incorporated Method of reducing bubbles at the vessel/glass interface in a glass manufacturing system
GB2331359A (en) * 1997-11-18 1999-05-19 Glaverbel Glass defect detection
JP2001515453A (ja) * 1998-01-09 2001-09-18 サン−ゴバン ビトラージュ ガラス化可能物質の溶融及び清澄方法
WO2001045900A1 (en) * 1999-12-23 2001-06-28 Rodel Holdings, Inc. Self-leveling pads and methods relating thereto
JP2003238174A (ja) * 2002-02-15 2003-08-27 Asahi Glass Co Ltd フロートガラスの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008500255A5 (ja)
KR20070015212A (ko) 유리의 제련 및 균일화 방법 및 장치, 및 상기 방법으로획득된 생성물
JP5425473B2 (ja) 溶融物の温度操作方法
CN105392923A (zh) 通过感应加热快速经济地制造具有玻璃内衬的金属体的方法和装置
CN103476716B (zh) 玻璃基板的制造方法以及玻璃基板制造装置
JP5614407B2 (ja) 溶融ガラスの製造方法、ガラス溶融炉、ガラス製品の製造方法、及びガラス製品の製造装置
KR20100059709A (ko) 유리 용융물의 균질화 방법
EP0576362B1 (fr) Verres thermiquement stables et chimiquement résistants
WO2011010624A1 (ja) ガラス製造装置及びガラス製造方法
WO2012133467A1 (ja) ガラス板の製造方法
TW201114708A (en) Glass melting furnace, molten glass manufacturing method, glass product manufacturing device, and glass product manufacturing method
KR20160014744A (ko) 유리 기판의 제조 방법 및 유리 기판의 제조 장치
CN105073666A (zh) 用于具有有机发光二极管的器件的衬底
TW201427916A (zh) 玻璃基板之製造裝置及玻璃基板之製造方法
JP5731437B2 (ja) ガラス板の製造方法
CN103359911A (zh) 玻璃基板的制造方法
JP2018002539A (ja) ガラス基板の製造方法、およびガラス基板製造装置
US3236619A (en) Glass tube forming apparatus
CN1795149A (zh) 强化玻璃的方法和设备
TWI480250B (zh) Manufacture of glass plates
CN1245346C (zh) 光学玻璃的制造方法
CN105481231B (zh) 玻璃基板的制造方法及搅拌装置
CN107140834A (zh) 一种玻璃的制造方法
TWI808757B (zh) 石英玻璃坩堝及其製造方法、以及矽單晶之製造方法
TWI808756B (zh) 石英玻璃坩堝及其製造方法、以及矽單晶之製造方法