JP2008311626A - 変圧器及びそのコイル巻線方法 - Google Patents

変圧器及びそのコイル巻線方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008311626A
JP2008311626A JP2008109598A JP2008109598A JP2008311626A JP 2008311626 A JP2008311626 A JP 2008311626A JP 2008109598 A JP2008109598 A JP 2008109598A JP 2008109598 A JP2008109598 A JP 2008109598A JP 2008311626 A JP2008311626 A JP 2008311626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
wound
coil
layer
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008109598A
Other languages
English (en)
Inventor
Man-Sheng Yang
滿生 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taida Electronic Industry Co Ltd
Original Assignee
Taida Electronic Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taida Electronic Industry Co Ltd filed Critical Taida Electronic Industry Co Ltd
Publication of JP2008311626A publication Critical patent/JP2008311626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2823Wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/082Devices for guiding or positioning the winding material on the former
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/324Insulation between coil and core, between different winding sections, around the coil; Other insulation structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Coil Winding Methods And Apparatuses (AREA)

Abstract


【課題】効率を上げ、体積を減少できる変圧器と、そのコイル巻線方法を提供する。
【解決手段】 鉄心、前記鉄心(20)上に巻付けられる第一コイル(21)を含み、且つ、その巻線方式が前記鉄心(20)の一端(201)からもう一端(202)の方向に向けて平行に巻付けられて、層を形成し、且つ次の層の折り曲げ始めの巻線点が前の層の最末端の巻線に最も近い所を用いて、前の層の巻線の反対方向から前記鉄心(20)の前記端に巻付けられ、前述の巻付け方式を繰り返し、外層に向けて巻付けられる第一直角三角形領域(A1)、前記第一直角三角形領域(A1)の斜面に沿って巻付けられる複数の斜面領域(A2)、
前記第一直角三角形領域(A1)の巻線順序と反対に徐々に内向きに巻付けられ、且つ残りの領域が巻付けられる第二直角三角形領域(A3)を形成する変圧器。
【選択図】図2

Description

本発明は、変圧器及びそのコイル巻線方法に関し、特に、効率の増加と体積を減少できる変圧器及びそのコイル巻線方法に関するものである。
従来の変圧器は、高圧での使用に適合できるようにするために、変圧器の一次側と二次側の巻数比を上げなければならない。これにより、二次側により多くの巻数が必要となるが、巻線の先端と末端の両端で短絡現象が生じ易くなる。
上述の短絡現象を克服するために、現在よく見られる解決方式は、図1に示される方式であり、図に示される変圧器1は、間隔を開けて設置された複数の遮断壁11が設置された鉄心10を含み、一次側コイル12と二次側コイル13は、その中の1つの遮断壁11によってスロットに分かれ、且つ二次側コイル13も前記遮断壁11によって、複数のスロットに分けられる。単一のスロットの巻数が多くないことから、短絡の問題を効果的に減少することができる。
上述の従来の変圧器の構造は、短絡減少の効果を達成することができるが、反対に、図1で例にした鉄心10は、五つの遮断壁11を有し、少なくとも30%の巻線の体積を占有し、且つ高圧の必要に伴い、より多くの遮断壁11の配置をすることになり、電子部分の小型化の生産製造の要求に対して、この構造の実用性と競争力は、期待に適うことができない。
よって、如何にして、同時に効率を上げ、体積を減少できる変圧器と、そのコイル巻線方法を提供するかが重要な課題の1つとなる。
上述の課題に鑑み、本発明の目的は、効率を上げ、体積を減少できる変圧器と、そのコイル巻線方法を提供する。
よって、上述の目的を達するために、本発明は、変圧器を以下のように提供する。変圧器は、鉄心、二次側コイルの外に巻付けられる一次側コイルと、前記鉄心上に巻付けられる二次側コイルを含む。前記鉄心上に前記二次側コイルの巻線構造におけるコイル断面は、第一直角三角形領域、複数の斜面領域と、第二直角三角形領域とで区分されて巻付けられ、前記第一直角三角形領域の巻線方式における構造は、第一サークルより、すなわち第一層として、前記鉄心の鍔部一端からもう一端の方向に向けて前記鉄心表面に沿ってある位置まで平行に巻付けられ、層を形成し、且つ次の層の折り返し始端の巻線点が前の層の終端の巻線に最も近い所を用いて、前の層の巻線の反対方向から前記鉄心の前記端に巻付けられ、すなわち、次の層の始端となる巻線が前の層の終端の巻線からはみ出ないようにして、前の層の周回に次の層を前の層の巻線方向と反対方向に折り返して巻付けられ、前述の巻付け方式を繰り返し、外層に向けて巻付ける。前記斜面領域は、前記第一直角三角形領域の斜面に沿って往復して巻付ける構造である。前記第二直角三角形領域は、前記第一直角三角形領域の巻線順序と反対に徐々に内向きに巻付けられ、すなわち前記第一直角三角形領域の巻線構造と同様にして前記鉄心の鍔部方向とは反対方向から巻付けられ、残りの領域を巻付ける構造である。
上述の目的を達するために、本発明は、もう一つのコイル巻線方法を提供する。前記コイルは、鉄心上に巻付けられ、前記コイルが前記鉄心上に巻付けられる方法は、その巻線方式が第一サークルより、すなわち第一層として、前記鉄心の鍔部一端からもう一端の方向に向けて前記鉄心表面に沿ってある位置まで平行に巻付けられて、層を形成し、且つ次の層の折り返し始端の巻線点が前の層の終端の巻線に最も近い所を用いて、前の層の巻線の反対方向から前記鉄心の前記端に巻付けられ、すなわち、次の層の始端となる巻線が前の層の終端の巻線からはみ出ないようにして、前の層の周回に次の層を前の層の巻線方向と反対方向に折り返して巻付けられ、前述の巻付け方式を繰り返し、外層に向けて巻付けられる第一直角三角形領域を巻付けるステップ、前記第一直角三角形領域の斜面に沿って往復して巻付けられる複数の斜面領域を巻付けるステップ、前記第一直角三角形領域の巻線順序と反対に徐々に内向きに巻付けられ、すなわち前記第一直角三角形領域の巻線方式と同様にして前記鉄心の鍔部方向とは反対方向から巻付けられ、且つ残りの領域が巻付けられる第二直角三角形領域を巻付けるステップを含む。
本発明の変圧器に使用されるコイル巻線方法は、傾斜順序配列方式を含み、隣接する当該巻線サークル番号が非常に近いため、短絡現象を発生することなく、従来の変圧器の遮断壁構造を省くことができる。また、二つの直角三角形領域を増加したために、すなわち巻線方式における二つの直角三角形領域の構成によって、効率が上がる。本発明は、従来の変圧器と比べて、効率が上がり、且つ体積減少の相乗効果を達成し、低コストで、また、電子部分の小型化の要求に適うことができる。
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
図2と図3に示すように、図2は、本発明の好ましい実施例に基づいた変圧器の断面図であり、図3は、図2の巻線のステップの概略図である。前記二つの図を同時に参照下さい。本発明の変圧器2は、二次側コイル21が巻きつけられた鉄心20を含み、前記二次側コイル21の外層は、第一絶縁層22を覆うことができ、前記第一絶縁層22上には、一次側コイル23が巻きつけられる。また、前記一次側コイル23の外層は、必要によって第二絶縁層24を更に設置することができる。
図2に示すように、前記鉄心20は、ここでは、単一スロットを実施し、前記鉄心20上に巻付ける前記二次側コイル21の巻線構造におけるコイル断面は、第一直角三角形領域A1、複数の斜面領域A2と、第二直角三角形領域A3を形成する。前記第一直角三角形領域A1の巻線方式は、第一サークルより、すなわち第一層L1として、前記鉄心20の鍔部一端201からもう一端202の方向に向けて前記鉄心表面に沿ってある位置まで平行に巻付けられて、層を形成し、且つ次の層の折り返し始端の巻線点が前の層の終端の巻線に最も近い所を用いて、前の層の巻線の反対方向から前記鉄心20の前記端に巻付けられ、すなわち、次の層の始端となる巻線が前の層の終端の巻線からはみ出ないようにして、前の層の周回に次の層を前の層の巻線方向と反対方向に折り返して巻付けられ、前述の巻付け方式を繰り返し、外層に向けて巻付ける。前記斜面領域A2は、前記第一直角三角形領域の斜面に沿って往復して巻付けられ、残りの未だ巻付けていない領域を前記第一直角三角形領域A1の巻線順序と反対に徐々に内向きに直角三角形領域A3を巻付け、すなわち前記第一直角三角形領域A1の巻線方式と同様にして前記鉄心20の鍔部方向とは反対方向202から、残りの直角三角形領域A3に対して巻付けられる。
図3に示すように、前記二次側コイル21は、予め定められた五層を巻付けるため、サークル番号の第一サークルから第五サークルを平行巻線し、続いて、第六サークルは、第四サークル上に戻り、第九サークルまで平行に巻付ける。第十サークルは、第九サークルの上層を巻付け、第十二サークルまで平行に巻付ける。第十三サークルは、第十一サークル上を巻付け、第十四サークルまで平行に巻付ける。第十五サークルは、第十四サークル上層を巻付けることによって、前記直角三角形領域A1を形成する。
前記第十五サークルから順に前記直角三角形領域A1の斜面に沿って、第十六サークルから第二十サークルの合計五サークルを外から内へ順次に巻付け、斜面領域A2を形成し、第二十一サークルから第二十五サークルの斜面の内から外へ順次に巻付け、斜面領域A2を形成し、このような斜面に沿って、巻付ける方式で第六十六サークルから第七十サークルまで繰返し巻付け、複数の斜面領域A2を累積する。
この時、残り部分が逆直角三角形の位置だけ残され、前述の前記直角三角形領域A1と反対の巻付け方式を参照して、第八十五サークルまで配列し、前記二次側コイル21の巻付けを完成する。
上述から分かるように、本発明の斜面領域A2は、第五サークルの側から斜め巻付けを始め、十一回往復する。このような巻線の効果と従来技術の鉄心が複数の遮断壁によって、十一スロットに分けられて、五十五サークルを巻付ける効果は、等しい。また、前後の二つの直角三角形領域A1、A3も二つのスロットに等しい。このように発生される電圧の変換効率は、従来のスロット式の変圧器より優れ、体積面でも少なくとも30%以上減少する。
上述をまとめると、本発明の変圧器に使用されるコイル巻線方法は、傾斜順序配列方式を含み、巻線時に隣接する当該巻線サークル番号が非常に近いため、短絡現象を発生することなく、従来の変圧器の遮断壁構造を省くことができる。特に二つの直角三角形領域を増加したために、すなわち巻線方式における二つの直角三角形領域の構成によって、効率が上がる。本発明は、従来の変圧器と比べて、高効率と、小体積の効果を有する。生産の製造に対して、低コストで、また、電子部分の小型化の要求に適うことができる。
以上、本発明の好適な実施例を例示したが、これは本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにおいては、当業者であれば行い得る少々の変更や修飾を付加することは可能である。従って、本発明が保護を請求する範囲は、特許請求の範囲を基準とする。
従来変圧器の断面図である。 本発明の好ましい実施例に基づいた変圧器の断面図である。 図2の巻線ステップの概略図である。
符号の説明
1 変圧器
10 鉄心
11 遮断壁
12 一次側コイル
13 二次側コイル
2 変圧器
20 鉄心
21 二次側コイル
22 第一絶縁層
23 一次側コイル
24 第二絶縁層
A1 第一直角三角形領域
A2 斜面領域
A3 第二直角三角形領域

Claims (9)

  1. 鉄心、
    前記鉄心上に巻付けられる第一コイルを含み、且つ、
    その巻線方式が前記鉄心の一端からもう一端の方向に向けて平行に巻付けられて、層を形成し、且つ次の層の折り曲げ始めの巻線点が前の層の最末端の巻線に最も近い所を用いて、前の層の巻線の反対方向から前記鉄心の前記端に巻付けられ、前述の巻付け方式を繰り返し、外層に向けて巻付けられる第一直角三角形領域、
    前記第一直角三角形領域の斜面に沿って巻付けられる複数の斜面領域、
    前記第一直角三角形領域の巻線順序と反対に徐々に内向きに巻付けられ、且つ残りの領域が巻付けられる第二直角三角形領域を形成する変圧器。
  2. 前記第一コイルの外に巻き付けられる第二コイルを更に含む請求項1に記載の変圧器。
  3. 前記第一コイルと前記第二コイル間は、絶縁層が設置される請求項1に記載の変圧器。
  4. 前記第二コイルの外層は、絶縁層が更に覆われる請求項3に記載の変圧器。
  5. 前記第一コイルは、二次側コイルであり、前記第二コイルは、一次側コイルである請求項2に記載の変圧器。
  6. 次の斜面領域の始めの巻線点は、前の斜面領域の最末端の巻線点に最も近い所を用いて、前の斜面領域の巻線の反対方向に巻付けられる請求項1に記載の変圧器。
  7. 前記鉄心は、単一のスロットの巻線鉄心である請求項1に記載の変圧器。
  8. コイルが鉄心上に巻付けられるコイル巻線方法であって、前記方法は、
    その巻線方式が前記鉄心の一端からもう一端の方向に向けて平行に巻付けられて、層を形成し、且つ次の層の折曲がり始めの巻線点が前の層の最末端の巻線に最も近い所を用いて、前の層の巻線の反対方向から前記鉄心の前記端に巻付けられ、前述の巻付け方式を繰り返し、外層に向けて巻付けられる第一直角三角形領域を巻付けるステップ、
    前記第一直角三角形領域の斜面に沿って巻付けられる複数の斜面領域を巻付けるステップ、
    前記第一直角三角形領域の巻線順序と反対に徐々に内向きに巻付けられ、且つ残りの領域が巻付けられる第二直角三角形領域を巻付けるステップを含むコイル巻線方法。
  9. 次の斜面領域の始めの巻線点は、前の斜面領域の最末端の巻線点に最も近い所を用いて、前の斜面領域の巻線の反対方向に巻付けられる請求項8に記載のコイル巻線方法。
JP2008109598A 2007-06-13 2008-04-18 変圧器及びそのコイル巻線方法 Pending JP2008311626A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096121345A TW200849290A (en) 2007-06-13 2007-06-13 Transformer and winding wound method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008311626A true JP2008311626A (ja) 2008-12-25

Family

ID=40131407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008109598A Pending JP2008311626A (ja) 2007-06-13 2008-04-18 変圧器及びそのコイル巻線方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080308662A1 (ja)
JP (1) JP2008311626A (ja)
TW (1) TW200849290A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013214628A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Tdk Corp 昇圧トランス

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4881450B2 (ja) * 2010-02-17 2012-02-22 株式会社東芝 電子機器および車両
TWI558494B (zh) * 2013-01-25 2016-11-21 All Ring Tech Co Ltd Deoxidation method and device for welding head of winding machine
US10645811B2 (en) * 2015-07-02 2020-05-05 Pulse Electronics, Inc. Inductive devices with splits and methods of making and using the same
AT522601A1 (de) * 2019-05-13 2020-12-15 Omicron Electronics Gmbh Hochspannungstransformator, Verfahren zum Herstellen eines Hochspannungstransformators sowie Prüfsystem und Prüfsignalvorrichtung mit einem Hochspannungstransformator

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6284915U (ja) * 1985-11-18 1987-05-30
JPH01264207A (ja) * 1989-02-14 1989-10-20 Kijima Musen Kk 閃光放電発光器用トリガートランス
JPH02106910A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Kijima:Kk 電気巻線部品の巻線方法
JPH02156513A (ja) * 1988-12-09 1990-06-15 Kijima:Kk 電気巻線部品とその巻線方法
JPH0344908A (ja) * 1989-07-13 1991-02-26 Kijima:Kk 高電圧出力用の小形トランス
JPH0334294U (ja) * 1989-08-10 1991-04-04
JPH04246811A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Taiyo Yuden Co Ltd 電気巻線部品の巻線方法
JPH0585023U (ja) * 1991-05-22 1993-11-16 デルタ エレクトロニクス インコーポレイティド 変圧器の巻線構造
JPH06112057A (ja) * 1991-12-25 1994-04-22 Sumida Denki Kk コイル
JPH09283342A (ja) * 1996-04-08 1997-10-31 Kijima:Kk 小形トランス
JP2006332341A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Minebea Co Ltd 高圧トランス

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6284915U (ja) * 1985-11-18 1987-05-30
JPH02106910A (ja) * 1988-10-17 1990-04-19 Kijima:Kk 電気巻線部品の巻線方法
JPH02156513A (ja) * 1988-12-09 1990-06-15 Kijima:Kk 電気巻線部品とその巻線方法
JPH01264207A (ja) * 1989-02-14 1989-10-20 Kijima Musen Kk 閃光放電発光器用トリガートランス
JPH0344908A (ja) * 1989-07-13 1991-02-26 Kijima:Kk 高電圧出力用の小形トランス
JPH0334294U (ja) * 1989-08-10 1991-04-04
JPH04246811A (ja) * 1991-01-31 1992-09-02 Taiyo Yuden Co Ltd 電気巻線部品の巻線方法
JPH0585023U (ja) * 1991-05-22 1993-11-16 デルタ エレクトロニクス インコーポレイティド 変圧器の巻線構造
JPH06112057A (ja) * 1991-12-25 1994-04-22 Sumida Denki Kk コイル
JPH09283342A (ja) * 1996-04-08 1997-10-31 Kijima:Kk 小形トランス
JP2006332341A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Minebea Co Ltd 高圧トランス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013214628A (ja) * 2012-04-03 2013-10-17 Tdk Corp 昇圧トランス

Also Published As

Publication number Publication date
TW200849290A (en) 2008-12-16
US20080308662A1 (en) 2008-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9793774B2 (en) Armature for rotary electric machine
JP2008311626A (ja) 変圧器及びそのコイル巻線方法
JP6118062B2 (ja) 固定子コア
JP2005057931A (ja) ステータ
JP2009141112A (ja) 絶縁トランス
WO2014041979A1 (ja) コイル装置
JP4964309B2 (ja) コイルモジュール
JP2004350450A (ja) ステータ
US20120062347A1 (en) Transformer
JP5726034B2 (ja) 漏洩トランス
JP2008043105A (ja) モータ用分割コア
EP2003660A1 (en) Transformer and coil winding method thereof
JP2013074144A5 (ja)
KR102219610B1 (ko) 모터
JP5680327B2 (ja) 分割巻トランス
JP2006345650A (ja) モータ用ティース構造
JP2005045119A (ja) チョークコイル及びトランス
JPH1174133A (ja) 静止誘導機器の巻線
US7064644B2 (en) Winding for a transformer or a coil and method for winding
JP2006295002A (ja) コンバータトランス
KR101819034B1 (ko) 공통 코어 림 위에 축방향으로 상하로 배열된 적어도 2개의 코일을 구비하는 장치
JP2009272438A (ja) スイッチングトランス
JP2007067280A (ja) コイル巻線方法及びコイル巻装部品
JP2004193415A (ja) バンク巻線方法
JP2006049375A (ja) トロイダルコア、チョークコイル、ノイズフィルタ及びインバータ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101224