JP2008303913A - 静圧案内装置 - Google Patents

静圧案内装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008303913A
JP2008303913A JP2007149621A JP2007149621A JP2008303913A JP 2008303913 A JP2008303913 A JP 2008303913A JP 2007149621 A JP2007149621 A JP 2007149621A JP 2007149621 A JP2007149621 A JP 2007149621A JP 2008303913 A JP2008303913 A JP 2008303913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide device
static pressure
pressure guide
base
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007149621A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Sumiya
修 角谷
Yutaka Kondo
豊 近藤
Shoji Wada
庄司 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinkawa Ltd
Original Assignee
Shinkawa Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinkawa Ltd filed Critical Shinkawa Ltd
Priority to JP2007149621A priority Critical patent/JP2008303913A/ja
Priority to TW096139981A priority patent/TW200848634A/zh
Priority to KR1020070126737A priority patent/KR20080107241A/ko
Priority to CNA2008101094246A priority patent/CN101319692A/zh
Priority to US12/156,758 priority patent/US20080304772A1/en
Publication of JP2008303913A publication Critical patent/JP2008303913A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/02Sliding-contact bearings
    • F16C29/025Hydrostatic or aerostatic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/15Devices for holding work using magnetic or electric force acting directly on the work
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • F16C25/08Ball or roller bearings self-adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/12Arrangements for adjusting play
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0402Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means combined with other supporting means, e.g. hybrid bearings with both magnetic and fluid supporting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0603Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
    • F16C32/0662Details of hydrostatic bearings independent of fluid supply or direction of load
    • F16C32/067Details of hydrostatic bearings independent of fluid supply or direction of load of bearings adjustable for aligning, positioning, wear or play
    • F16C32/0674Details of hydrostatic bearings independent of fluid supply or direction of load of bearings adjustable for aligning, positioning, wear or play by means of pre-load on the fluid bearings

Abstract

【課題】磁石による吸引力を利用する静圧案内装置において、軸受面積を広く確保することである。
【解決手段】静圧案内装置10は、案内台12と、移動台20と、移動台20に取り付けられた浮上量センサ38と、制御部80とを含む。移動台20は、ヨーク30と電磁石32を含む磁気吸引部が埋めこまれる内側部と、内側部の側面と上面とを覆っている外殻部を有する。内側部は、ヨークと電磁石32とを収納した後で、その周囲等の隙間空間が適当な強度を有する材料で充填され、外殻部と一体化され、移動面22が一体として平坦化される。移動台20の周囲には囲み溝26が設けられ、ここに供給された加圧流体が案内台12に向けて噴出する。
【選択図】図1

Description

本発明は、静圧案内装置に係り、特に、一方台と他方台との間の隙間に加圧流体を供給し、一方台と他方台との間を所定の浮上間隔に保持する静圧案内装置に関する。
一方台と他方台との間の隙間に加圧流体を供給し、一方台と他方台との間を所定の浮上間隔に保持する機構は、流体軸受機構、あるいは静圧軸受機構として知られている。静圧軸受機構を用いることで、一方台と他方台との間に流体で保持された隙間が確保でき、一方台と他方台との間が固体接触でなく流体を介した接触となる。これにより、一方台と他方台との間の摩擦抵抗を大幅に低減でき、特に、案内装置または移動装置において低駆動力で案内または移動駆動を行うことが可能となる。
一方台と他方台との間の隙間に加圧流体を流すことで、例えば、一方台あるいは他方台の重量と流体の静圧とが釣り合うところで浮上隙間が形成されるが、そのままでは軸受けとして剛性が低く、浮上隙間が変動し、浮上隙間を精密に管理する必要のある精密案内装置あるいは精密移動装置には適さない。そこで、一方台と他方台との間を吸引する手段を設け、吸引力を最適化することで、高剛性化することが行われる。
例えば、特許文献1には、案内体に対し加圧流体を噴出して移動体を浮上させる静圧軸受において、磁性体である案内体に向かい合い、移動体に一体化されたハウジングには、円板状の磁石を取り囲んで円環状の多孔体が配置される構成が開示されている。ここでは、多孔体から噴出される加圧流体によって移動体が案内体に対し離間し、磁石によって移動体が案内体に対し吸引される。
また、特許文献2には、案内体に対し加圧流体を噴出して移動体を浮上させる静圧軸受において、移動体には導電性材料部分を取り囲んで加圧気体が噴出する環状溝が配置され、案内体は導電性材料部分に吸着力を発生させる静電吸着手段を有する構成が開示されている。
特開平5−71536号公報 特開平11−62965号公報
特許文献1,2の方法以外にも真空吸着法により、相互に浮上する一方台と他方台との間を吸引する方法が知られている。これらの方法によれば、一方台と他方台との間の隙間に加圧流体を供給する一方で、磁石による吸引力または静電吸着力で釣り合いをとり、浮上隙間を最適化し、剛性があるように制御できる。
しかし、特許文献1の方法は、磁石の周りに円環状の多孔体を設けて、多孔体から加圧流体を噴出させるので、磁石の部分が軸受面とならず、対向面全体を軸受面として利用できない。同様に、真空吸着法の場合も、真空吸着孔の部分が軸受面として利用できない。軸受面積が少ないと、流体軸受として剛性が不十分となる。これを防止するためには、軸受面積を大きくすることになるが、そのためには、さらに強力な磁石、あるいは高真空を要することになり、軸受の質量が大きくなってしまう。
また、特許文献2の方法は、対向面全体を軸受面として利用できる反面、静電吸着力は、隙間の二乗で急激に小さくなり、所望の吸着力を得るには大型の静電装置を要することになり、軸受の質量が大きくなってしまう。
本発明の目的は、磁石による吸引力を利用しながら、軸受面積を広く確保できる静圧案内装置を提供することである。
本発明に係る静圧案内装置は、一方台と他方台との間の隙間に加圧流体を供給し、一方台と他方台との間を所定の浮上間隔に保持する静圧案内装置であって、一方台は、他方台に対向する一方対向面に設けられ、噴出される加圧流体を環状に導く囲み溝と、囲み溝に囲まれる部分の台内部に設けられ、一方台と他方台とを磁気的に吸引する磁気吸引部と、を有することを特徴とする。
また、本発明に係る静圧案内装置において、一方対向面は、囲み溝の部分を除いて平坦な1つの平坦面であることが好ましい。
また、本発明に係る静圧案内装置において、磁気吸引部は、一方台の内部に埋め込まれて配置されることが好ましい。
また、本発明に係る静圧案内装置において、一方台と他方台との間の隙間の間隔を検出する浮上間隔検出手段を備えることが好ましい。
また、本発明に係る静圧案内装置において、他方台は、一方台に対向する他方対向面の部分が磁性材料で構成され、磁気吸引部は、永久磁石を含むことが好ましい。
また、本発明に係る静圧案内装置において、他方台は、一方台に対向する他方対向面の部分が磁性材料で構成され、磁気吸引部は、電磁石を含むことが好ましい。
また、本発明に係る静圧案内装置において、一方台と他方台との間の隙間の間隔を検出する隙間間隔検出手段と、電磁石に流す電流を制御して、一方台と他方台との間の隙間の間隔を所定浮上間隔に制御する浮上制御部と、を備えることが好ましい。
また、本発明に係る静圧案内装置において、他方台は、一方台に対向する他方対向面の部分が磁性材料で構成され、一方台は、一方対向面の囲み溝に囲まれる内側部が非磁性材料で構成され、囲み溝が設けられる周囲部を含み、非磁性材料の内側部を囲む外殻部が磁性材料で構成され、磁気吸引部は、外殻部に磁気的に結合されて配置される永久磁石または電磁石を含むことが好ましい。
また、本発明に係る静圧案内装置において、他方台は、内部に埋め込まれた駆動コイルを有し、さらに、駆動コイルに流す電流を制御して、一方台と他方台との間の相対的移動を制御する駆動制御部を備えることが好ましい。
また、本発明に係る静圧案内装置において、一方台と他方台との間の隙間に供給される加圧流体は、加圧気体または加圧液体であることが好ましい。
上記構成の少なくとも1つにより、静圧案内装置の一方台の一方対向面に加圧流体が環状に導かれる囲み溝が設けられ、磁気吸引部が囲み溝に囲まれる部分の台内部に設けられる。これにより、磁気吸引部が設けられる部分を含め、囲み溝の部分を除いて、一方対向面全体が軸受面として利用できるので、軸受面積を広く確保できる。
また、静圧案内装置において、一方対向面は、囲み溝の部分を除いて平坦な1つの平坦面であるので、一方対向面全体が軸受面として利用できる。
また、静圧案内装置において、磁気吸引部は、一方台の内部に埋め込まれて配置されるので、一方対向面を一体化された平坦面とすることが容易となる。
また、静圧案内装置において、一方台と他方台との間の隙間の間隔を検出する浮上間隔検出手段を備えるので、浮上間隔を正確に検出し、これを例えば、加圧流体圧等の制御に利用して、浮上間隔を制御することが可能となり見かけ上、無限剛性が得られる。
また、静圧案内装置において、他方台は、一方台に対向する他方対向面の部分が磁性材料で構成され、磁気吸引部は、永久磁石を含むので、永久磁石と他方台との吸引力と加圧流体の浮上力を釣り合わせることで、浮上間隔を所定範囲にすることができる。
また、静圧案内装置において、他方台は、一方台に対向する他方対向面の部分が磁性材料で構成され、磁気吸引部は、電磁石を含むので、電磁石と他方台との吸引力と加圧流体の浮上力を釣り合わせることで、浮上間隔を所定範囲にすることができる。
また、静圧案内装置において、浮上間隔検出手段を用い、電磁石に流す電流を制御して、一方台と他方台との間の隙間の間隔を所定浮上間隔に制御することで、見かけ上、無限の剛性が得られる。
また、静圧案内装置において、他方台は他方対向面の部分が磁性材料で構成され、一方台は、囲み溝に囲まれる内側部が非磁性材料で構成され、囲み溝が設けられる周囲部を含み、非磁性材料の内側部を囲む外殻部が磁性材料で構成される。そして外殻部に磁気的に結合されて永久磁石または電磁石が配置される。この構成によれば、一方台の磁性材料の部分がヨークとして働くので、構成が簡単となる。
また、静圧案内装置において、他方台は、内部に埋め込まれた駆動コイルを有し、さらに、駆動コイルに流す電流を制御して、一方台と他方台との間の相対的移動を制御する。一方台と他方台との間は流体軸受機構によって浮上しているので、摩擦を少なくして、一方台と他方台との間を滑らかに移動させることができる。
以下に図面を用いて本発明に係る実施の形態につき、詳細に説明する。以下では、一方台を移動台とし、他方台を案内台とし、移動台の側を加圧流体の供給側とし、また、移動台の側に磁気吸引部を設けるものとして説明する。勿論、可能な場合には、これを案内台の側を加圧流体の供給側とし、また、移動台の側に磁気吸引部を設けるものとしてもよい。
また、以下では、移動台が案内台に対し、案内台の案内平面内で移動可能とし、その移動駆動機構を備えるものとして、静圧案内装置を説明するが、案内台を筒状の形状とし、その筒状の形状の中に円柱状の移動台が配置され、移動台は案内台の筒状の軸方向にのみ移動可能としてもよい。この場合には、流体軸受機構は、径方向の荷重を受けるいわゆるラジアル軸受として機能することになる。
また、以下では、移動台の上に、ボンディングツールを含むボンディングヘッドが搭載される例を説明するが、ボンディングヘッド以外のものが搭載されるものとしてもよい。また、以下では移動台の内部に配置される磁気吸引部として、場合に応じてヨークと電磁石を含む構成、あるいはヨークと永久磁石を用いる構成を説明するが、これは、例示として説明しやすい構成を選んでいるためで、勿論、電磁石の構成を永久磁石にすることができ、永久磁石の構成を電磁石にすることもできる。また、以下で述べる材料、寸法等は説明のための一例であって、静圧案内装置の仕様等に応じて、適宜変更が可能である。
図1は、ボンディング装置に用いられる静圧案内装置10の構成図であり、ここでは、静圧案内装置10を構成する移動台20が断面図で示されている。図2は、静圧案内装置10を構成する移動台20の底面側から見た底面図である。
静圧案内装置10は、移動台20と、案内台12を含む機構部と、機構部の各要素を一体として作動するように制御する制御部80とから構成される。制御部80は、コンピュータと、機構部とコンピュータとの間に配置され接続されるインタフェース部50とを有する。インタフェース部50は、コンピュータからの指令に基づき、機構部の各要素を作動させるための各種センシング回路、各種駆動回路、各種流体制御手段等を含む。
図1では、コンピュータの要素として、CPU82、入力部84、出力部86、記憶装置88が示され、インタフェース部50として、浮上量センサI/F52、流体供給I/F54、電磁石I/F56、移動駆動I/F58が示されている。これらの要素は、相互に内部バスで接続されている。
以下では、移動台20と案内台12を含む機構部の各要素の説明を先に行い、次に制御部80の内容を説明する。
静圧案内装置10は、移動台20と案内台12との間の隙間に加圧流体を供給し、移動台20と案内台12との間を所定の浮上間隔に保持する機能を有する。かかる機能は、流体軸受機能、あるいは静圧軸受機能と呼ばれる。なお、浮上方向は、図1に示すZ方向である。
また、静圧案内装置10は、案内台12の案内平面内で移動台20を任意の位置に移動させ位置決めさせる機能も有する。案内台12の案内平面、すなわち移動平面は、図1に示すXY平面である。かかる静圧案内装置10の移動台20の上には図示されていないボンディングツールを含むボンディングヘッドが搭載される。したがって、静圧案内装置10は、摩擦力を少なくしてボンディングヘッドをXY平面内の任意の位置に移動させ位置決めさせる機能を有する装置である。
静圧案内装置10は、機構部分として、案内台12と、移動台20と、さらに、移動台20に取り付けられた浮上量センサ38とを含む。案内台12は、制御部80の流体供給I/F54を介して加圧流体の供給を受け、電磁石I/F56を介して電磁的浮上の制御を受け、移動駆動I/F58によってXY平面内で移動駆動される。浮上量センサ38の検出データは、浮上量センサI/F52を介して制御部80に伝送され、浮上量の制御に用いられる。
案内台12は、移動台20を静圧軸受機構によって支持する機能を有するステージ台である。したがって、案内台12と移動台20とは、相互に対向する一対の対向面を有し、その一対の対向面の間の隙間に加圧流体が供給されて、静圧軸受が形成されることになる。このように、案内台12と移動台20とは、静圧軸受を形成するときに一対となっているものであるので、この一対を一般的に一方台と他方台と呼ぶことができる。例えば、移動台20をこの一対の中の一方台と呼ぶことにすれば、案内台12は、この一対の他方台に相当することになる。
案内台12における移動台20に対する対向面は、案内面14である。案内面14は、移動台20から噴出する加圧流体を受け止める面であり、その意味から流体受面である。また、案内面14は、その平面内で移動台20の平面移動を案内する機能も有しているので、その意味から移動案内面でもある。したがって、案内面14は、静圧軸受機構の浮上隙間の大きさよりも小さい平坦度で表面が仕上げられる。例えば、静圧軸受機構の浮上隙間を約10μmとすると、案内面14の平坦度は、移動台20の移動範囲の全域にわたって、凹凸、曲がり等の総合的な平坦度が、数μm以内となることが好ましい。
かかる案内台12としては、金属磁性材料を加工し、平坦面仕上げを行った部材を用いることができる。金属磁性材料としては、たとえば、工具鋼、ステンレス鋼の中で磁性体であるもの等を用いることができる。なお、金属磁性材料で構成される必要があるのは、案内面14を含む表面部分の適当な厚さの部分である。それ以外の部分は、金属磁性材料でなくても、適当な機械的強度を有する材料で構成することができる。
移動台20は、上記のように案内台12と一対となって静圧軸受機構を構成するものである。そして、移動台20は、案内台12の案内面14に対し、噴出する加圧流体を環状に導く囲み溝26を有し、また、案内台12と移動台20とを磁気的に吸引するためのヨーク30と電磁石32とを有する。
移動台20は、案内台12の案内面14に対向する面として、移動面22を有する。移動面22は、案内面14と向かい合って、その間に加圧流体が供給される流体隙間を形成する機能を有する面であり、その意味から流体供給面である。また、移動面22は、図1で示されるXY平面内で移動する際に、案内面14によって案内される面でもあり、その意味から移動面と呼ばれるものである。したがって、移動面22は、案内面14と同様に、静圧軸受機構の浮上隙間の大きさよりも小さい平坦度で表面が仕上げられ、上記のように、静圧軸受機構の浮上隙間が約10μmのときは、移動面22の平坦度は、その全体にわたって、凹凸、曲がり等の総合的な平坦度が、数μm以内となることが好ましい。
移動台20は、図1、図2に示されるように、大別して3つの部分に分けられる。すなわち、外殻部24と、内側部28と、ヨーク30と電磁石32を含む磁気吸引部とである。
外殻部24は、移動面22に開口する囲み溝26が設けられる周囲部と、移動面22と反対側の部分、すなわち、移動面22を底面側として上面側の部分である上面部とから構成される部分である。換言すれば、外殻部24は、内側部28の側面と上面とを覆っている部分である。図2では、左上から右下に向かって引かれた斜線で、外殻部24が示されている。
囲み溝26は、外殻部24の周囲部であって、移動面22に設けられた一様な幅と深さを有する溝である。囲み溝26の底部には、数箇所に穴27が設けられ、これらの穴27は、移動台20の内部に設けられる加圧流体流路29に接続される。加圧流体流路29は、移動台20における内部管路であり、この中に流体供給I/F54の機能によって加圧流体が供給される。加圧流体流路29に供給された加圧流体は、穴27を介して環状の囲み溝26に導かれ、囲み溝26から案内台12の案内面14に向かって噴出することになる。
囲み溝26は、外殻部24の周囲に環状に配置されるものであれば、図2と異なる形状を有するものでもよい。例えば、平面図で円環状に外殻部24の周囲に配置される溝、楕円形状で外殻部24の周囲に配置される溝、多角形形状で外殻部24の周囲に配置される溝等であってもよい。また、外殻部24の内側部を囲むものであれば、平面図において閉じた形状の溝でなくてもよい。例えば、平面図でらせん状形状に配置され、両端部が相互に接続されていない溝であってもよい。また、用途によっては、外殻部24の周囲を全体に渡って囲むものでなくても、一部に溝が配置されない周囲部分があってもよい。また、外殻部24の周囲において環状に加圧気体を噴出する構成であれば、外殻部24の周囲を囲むように離散的に配置された複数の流体噴出穴であってもよい。
囲み溝26は、加圧流体を案内台12の案内面14に向かって噴出させる機能を有するものである。したがって、流体の流れの制御で用いられる自成絞り、オリフィス絞り等の機能を有するものとできる。例えば、図1において、穴27は、加圧流体流路29から囲み溝26に加圧流体を噴出すものであり、いわゆる自成絞り、あるいはオリフィス絞りに相当する。また、上記の例で、離散的に配置された複数の流体噴出穴の場合において、これら複数の穴を自成絞り群あるいはオリフィス絞り群としてもよい。
かかる外殻部24としては、適当な強度を有する非磁性材料を加工し、平坦面仕上げを行った部材を用いることができる。適当な強度を有する非磁性材料としては、非磁性金属材料を用いることが好ましい。たとえば、アルミニウム、非磁性のステンレス鋼等を所望の形状に加工したものを外殻部24として用いることができる。
内側部28は、移動台20において、外殻部24に囲まれた部分である。内側部28は、磁気吸引部であるヨーク30と電磁石32とを移動台20の内部に収納する収納空間の機能を有し、また、ヨークと電磁石32とを収納した後で、その周囲等の隙間空間を、適当な強度を有する材料で充填し、外殻部24と一体化する機能を有する。なお、図1、2において、充填物に相当するところに網掛けを付して示した。一体化で特に重要なことは、外殻部24と内側部28との境界において、分離が生じないように接合が行われることと、移動面22において、外殻部24と内側部28との境界に凹凸が生じないようにすることである。この凹凸の限度は、上記のように、浮上隙間以下であることが要求される。
かかる内側部28の材料としては、その内部に磁気吸引部が設けられるので、非磁性材料が用いられる。例えば、セラミック材料、樹脂材料、非磁性金属材料等を用いることができる。樹脂材料を用いる場合は、磁気吸引部を内側部28に対応する収納空間に配置した後、適当な樹脂成形技術によって、収納空間に樹脂材料を充填し、外殻部24と一体化成形を行うことができる。例えば、外殻部24の内側に適当な凹凸を設け、一体化成形の際の接合強度の向上を図ることが好ましい。一体化成形の後で、外殻部24と内側部28とを、表面研削あるいは表面研摩を行い、移動面22を1つの平坦面に仕上げる。
このようにして、移動面22が、全体として1つの平坦面として仕上げられ、囲み溝26のみがくぼみとして移動面22の周囲部に配置されるとき、囲み溝26から案内面14に向かって噴出した加圧流体は、囲み溝26で囲まれた内側領域では逃げ場がなく、その領域で一定圧力となる。すなわち、移動面22と案内面14とが向かい合う隙間においては、囲み溝26で囲まれた内側領域にも加圧流体の圧力が供給されて、この内側領域が、囲み溝26が配置される周囲部と共に、静圧軸受機構の軸受面となる。このように、移動面22を全体として1つの平坦面に仕上げて、移動面22の周囲部に、加圧流体が導かれる囲み溝26を配置することで、囲み溝26の部分を除く移動面22の全体を、静圧軸受機構の軸受面として利用できる。
ヨーク30と電磁石32とは、磁気吸引部を構成する。ヨーク30は、電磁石32に磁気的に結合され、端部が移動台20の移動面22の側に向かう磁路部品で、電磁石32によって生成された磁束を移動面22の側に導き、移動面22に対向して配置される案内台12と磁気回路を構成する機能を有する。かかるヨーク30としては、磁性材料を適当な形状に成形したものを用いることができる。電磁石32は、励磁コイルと、必要があれば鉄心とを有する磁束生成装置である。
図1において、浮上量センサ38は、移動面22と案内面14との間の隙間間隔の大きさを検出する機能を有するセンサである。かかる浮上量センサ38としては、静電容量型、磁気型、光学型等の適当な位置センサ等を用いることができる。検出された隙間間隔のデータは制御部80に伝送される。なお、図1では、移動台20と案内台12との間の浮上間隔を検出する手段である浮上量センサ38は1つが図示されているが、移動台20の大きさ、要求精度等に応じ、複数の浮上量センサ38を用いるものとできる。
次に、制御部80の内容を説明する。制御部80は、上記のように、CPU82と、キーボード、スイッチ等の入力部84、ディスプレイ等の出力部86、プログラム等を記憶する記憶装置88と、インタフェース部50とを含み、これらの要素は内部バスで相互に接続される。かかる制御部80は、ボンディング装置の制御に適した制御用コンピュータに、適当な各種インタフェース基板を接続した制御装置を用いることができる。そして、機構部の作動についてインタフェース部50を介して制御する機能は、ソフトウェアによって実現でき、具体的には、静圧案内プログラムを実行することで実現できる。制御機能の一部をハードウェアで実現するものとしてもよい。
インタフェース部50の電磁石I/F56は、電磁石32の励磁コイルに電流を流す機能を有するコイル駆動回路を含んで構成される。具体的には、適当な電流増幅器等で構成することができる。電磁石I/F56は、内部バスを介しCPU82に接続され、CPU82の指令の下で作動する。
電磁石I/F56によって、電磁石32の励磁コイルに電流が流されると、磁束が生成され、生成された磁束はヨーク30によって移動面22側に導かれる。そして、磁束は、ヨーク30の一端側から、磁性材料で構成される案内台12に導かれ、電磁石32の励磁コイル部に戻される。このようにして、電磁石32によって生成された磁束は、ヨーク30と案内台12によって形成される磁気回路を流れる。これによって、移動面22と案内面14との間の隙間を減少させるように、磁気吸引力が働く。
ここで、移動面22と案内面14との間の隙間に供給される加圧流体の流体圧力は、移動面22と案内面14との間の隙間を広げるように働くので、流体圧力と、磁気吸引力とを釣り合わせることで、移動面22と案内面14との間の隙間を所定の浮上間隔に制御することができる。
インタフェース部50の流体供給I/F54は、移動台20の加圧流体流路29に加圧流体を供給する機能を有する流体制御手段である。具体的には、加圧流体源と、レギュレータとを含んで構成される。レギュレータは、加圧流体の流体圧力または流量の少なくとも一方を調整する機能を有する流体調整器であり、例えば適当な流体制御弁を用いることができる。流体供給I/F54は、内部バスを介しCPU82に接続され、CPU82の指令の下で作動する。
移動駆動I/F58は、移動台20を案内台12に対し、案内面14の平面内で任意の位置に移動駆動し、位置決めする機能を有する。具体的には、ステッピングモータあるいはリニアモータ等のアクチュエータと、アクチュエータ駆動回路等とで構成される。位置検出センサを備えるものとしてもよい。移動駆動I/F58は、内部バスを介しCPU82に接続され、CPU82の指令の下で作動する。
このように制御部80は、インタフェース部50を介して静圧案内装置10の他の要素の作動を全体的に制御する機能を有する。具体的には、案内面14と移動面22との間の隙間間隔を所定の浮上間隔となるように制御する浮上制御機能を有する。また、移動台20をXY平面内の任意の位置に移動駆動して位置決めする駆動制御機能を有する。
浮上制御機能は、浮上量センサ38の検出データに基づき、流体供給I/F54において加圧流体の流体圧力または流量の少なくとも一方を調整し、これによって、案内面14と移動面22との間の隙間間隔を、電磁石32の磁気吸引力と釣り合わせて、所定の浮上間隔となるように制御する機能である。たとえば、浮上量センサ38の検出データによれば隙間間隔が所定の浮上間隔よりも小さい場合、すなわち浮上量が不足しているときは、流体供給I/F54において加圧流体の流体圧力を高くする。あるいは、流量を増加する。逆に、浮上量センサ38の検出データによれば隙間間隔が所定の浮上間隔よりも大きい場合、すなわち浮上量が過大のときは、流体供給I/F54において、加圧流体の流体圧力を低くし、あるいは流量を少なくする。
このように、浮上量センサ38の検出データを流体供給I/F54において流体制御弁の調整量にフィードバックすることで、案内面14と移動面22との間の隙間間隔を所定の浮上間隔に制御することができる。あるいは、予め、所定の浮上間隔からの隙間間隔のずれ量に対応する流体制御弁の調整量をマップ化等で記憶しておき、浮上量センサ38の検出データに基づいて、所定の浮上間隔からの隙間間隔のずれ量を求め、マップ等を参照して、流体供給I/F54において流体制御弁を調整するものとすることができる。
駆動制御機能は、図示されていない入力部からの移動位置指令に基づいて、移動駆動I/F58において、移動台20を案内台12に対して指令に対応する位置に移動駆動する機能である。具体的には、移動駆動I/F58に含まれるアクチュエータに対する駆動回路に供給される駆動信号によってアクチュータを作動させることで制御が実行される。例えば、アクチュエータが、X方向の移動駆動のためのXステッピングモータと、Y方向の移動駆動のためのYステッピングモータとで構成されるときは、移動位置指令から現在位置から目標位置との差のX座標差とY座標差を算出する。そして、算出されたX座標差に対応するステッピングパルスをXステッピングモータに供給し、算出されたY座標差に対応するステッピングパルスをYステッピングモータに供給する。このようにしてアクチュエータを作動させることで、移動台20を所望の位置に移動させる制御を行うことができる。
図3は、移動台の構成の変形例を示す図である。以下では、図1,図2と同様の要素には同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。また、以下では、図1,図2の符号を用いて説明する。上記図1,図2では、電磁石32とヨーク30とが、移動台20の外殻部24において移動面22側に開口する収納空間に収納された。すなわち、電磁石32とヨーク30が収納空間に配置され、非磁性材料でその収納空間が充填されるまで、外殻部24は、移動面22側に開口していることになる。
図3における移動台21は、外殻部25が非磁性体で構成され、ここでは、移動面22側には、電磁石32とヨーク30を収納するための開口が設けられず、移動面22と反対側の部分、すなわち、移動面22を底面側として上面側に、電磁石32とヨーク30を収納するための開口が設けられる。
図3においては、外殻部25が、囲み溝26を除いて、移動面22を一体の平坦面として構成されている。したがって、図1,図2の構成においては、外殻部24に内側部28の材料を充填して一体化した後に、移動面22を平坦化する工程が必要であったのに対し、この構成では、移動面22を平坦化する工程は、外殻部25の形成のときのみに必要である。すなわち、電磁石32とヨーク30を外殻部25に収納配置するまえに、移動面22は平坦化されている。したがって、移動面22の平坦化を容易に行うことができる。
上記の図1等の例では、移動台の内部にヨークが収納され、外殻部は非磁性体で構成されている。外殻部を磁性体で構成することで、磁気吸引部のヨークを外殻部で兼ねることができる。図4は、そのような静圧案内装置60の構成を示す断面図である。以下では、図1から図3と同様の要素には同一の符号を付し詳細な説明を省略する。また、以下では、図1から図3の符号を用いて説明する。
なお、図1と異なり電磁石32が省略され、後述のように、駆動コイル66によって移動台70が移動駆動されるので、制御部90においては、インタフェース部51の構成が変更されている。すなわち、インタフェース部51は、浮上量センサI/F52と、流体供給I/F54と、コイル駆動I/F92を含んで構成される。
図4における静圧案内装置60において、移動台70は外殻部72と内側部74とで構成される。また、案内台62は、磁性材料で構成される案内台本体64と、案内台本体64の上面側に配置される駆動コイル66を含む。駆動コイル66は、非磁性材料に埋め込まれ、その上面側は平坦化されて、この平坦化された面が、案内面15となる。すなわち、案内台62は、磁性材料から構成される案内台本体64と、駆動コイル66を埋め込んだ非磁性体層の二体構造となっている。
外殻部72は、磁性材料で構成される。そして、図1と同様に、移動面22側に開口を有し、その開口の部分が充填されて内側部74となることも、図1と同様である。なお、図4において、充填物に相当するところに網掛けを付して示した。したがって、外殻部72と内側部74の一体化及び移動面22の一体的平坦化についての内容も、図1に関連して説明したところと同じである。かかる外殻部72の材料としては、適当な強度を有する金属磁性材料を用いることが好ましい。例えば、工具鋼、磁性を有するステンレス鋼を所望の形状に加工したものを外殻部72として用いることができる。
内側部74は、移動台70において、外殻部72に囲まれた部分である。内側部74は、永久磁石76を移動台70の内部に収納する収納空間の機能を有し、また、永久磁石76を収納した後で、その周囲等の隙間空間を、適当な強度を有する材料で充填し、外殻部72と一体化する機能を有する。かかる内側部74の材料としては、その内部に永久磁石76が設けられるので、非磁性材料が用いられる。例えば、セラミック材料、樹脂材料、非磁性金属材料等を用いることができる。
永久磁石76は、磁束を生成する機能を有し、磁性材料である外殻部72と共に磁気吸引部を構成する。したがって、永久磁石76は、外殻部72と磁気的に結合されるように配置される。
ここで、永久磁石76によって生成された磁束は、ヨークとして機能する外殻部72によって移動面22側に導かれる。そして、磁束は、外殻部72の周囲部の一端側から、磁性材料で構成される案内台62に導かれ、永久磁石76に戻される。このようにして、永久磁石76によって生成された磁束は、ヨークとして機能する外殻部72と案内台62によって形成される磁気回路を流れる。これによって、移動面22と案内面15との間の隙間を減少させるように、磁気吸引力が働くことになる。
案内台62は、上記のように、磁性材料から構成される案内台本体64と、駆動コイル66を埋め込んだ非磁性体層の二体構造を有する。駆動コイル66は、移動台70の外殻部72における周囲部に対応する位置と、外殻部72の中央部に対応する位置との間で、案内面15に平行な面内で導線が巻回されたものである。その巻回の方向は、図4に示されるように、外殻部72がヨークとして機能したときに移動台70と案内台62との間に流れる磁束と、駆動コイル66の導線に流れる電流との相互作用で発生する駆動力が、案内面15に平行な方向となるように、巻回される。駆動コイル66は、コイル駆動I/F92に接続される。
ここで、制御部90のコイル駆動I/F92は、駆動コイル66に駆動電流を供給するためのコイル駆動回路を含んで構成される。かかるコイル駆動回路は、適当な電流増幅器等で構成することができる。コイル駆動I/F92は、内部バスを介しCPU82に接続され、CPU82の指令の下で作動する。
このように、駆動コイル66は、外殻部72がヨークとして機能したときに移動台70と案内台62との間に流れる磁束を利用して、移動台70を案内台62に対して、案内面15に平行な平面内に移動駆動する機能を有する。換言すれば、駆動コイル66は、リニアモータの固定子に相当し、ヨークの機能を有する外殻部72がリニアモータの可動子に相当する。
上記のように、案内台62に駆動コイル66を埋め込んで配置することで、移動台70と案内台62との間に流れる磁束を利用し、制御部90の制御の下でコイル駆動I/F92において駆動コイル66に駆動電流を流して、移動台70を任意の位置に移動駆動することができる。
なお、図1で説明した構成においても、案内台12に駆動コイルを埋め込み、ヨーク30と案内台12との間に流れる磁束を利用して、移動台20を案内台12に対して移動駆動させることができる。ただし、図1の構成においては、ヨーク30が内側部28の中に配置されるため、移動台20の中央部に近いところで移動駆動力が発生することになる。これに対し、図4の構成においては、外殻部72がヨークの機能を有しているので、移動台70の周辺部で移動駆動力を発生させるので、コイルを巻くスペースが取りやすい。
図5は、移動台の構成の変形例を示す図である。以下では、図1から図4と同様の要素には同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。また、以下では、図1から図4の符号を用いて説明する。図5の例は、駆動コイル66による移動駆動が、側壁68によって制限される場合である。ここでは、移動台71の外殻部73の側壁にも加圧流体の噴出口78が設けられ、これによって、側壁68の側壁面69と、移動台71の側壁面79との間の隙間に加圧流体が供給される。これによって、紙面垂直方向の一軸ガイドを実現することができる。
本発明に係る実施の形態における静圧案内装置の構成を示す断面図である。 本発明に係る実施の形態における移動台の底面側から見た底面図である。 本発明に係る実施の形態における移動台の変形例を説明する図である。 他の実施の形態における静圧案内装置の構成を示す断面図である。 他の実施の形態における静圧案内装置の変形例を説明する図である。
符号の説明
10,60 静圧案内装置、12,62 案内台、14,15 案内面、20,21,70,71 移動台、22 移動面、24,25,72,73 外殻部、26 囲み溝、27 穴、28,74 内側部、29 加圧流体流路、30 ヨーク、32 電磁石、38 浮上量センサ、50,51 インタフェース部、52 浮上量センサI/F、54 流体供給I/F、56 電磁石I/F、58 移動駆動I/F、64 案内台本体、66 駆動コイル、68 側壁、69 側壁面、76 永久磁石、78 噴出口、79 側壁面、80,90 制御部、82 CPU、84 入力部、86 出力部、88 記憶装置、92 コイル駆動I/F。

Claims (10)

  1. 一方台と他方台との間の隙間に加圧流体を供給し、一方台と他方台との間を所定の浮上間隔に保持する静圧案内装置であって、
    一方台は、
    他方台に対向する一方対向面に設けられ、噴出される加圧流体を環状に導く囲み溝と、
    囲み溝に囲まれる部分の台内部に設けられ、一方台と他方台とを磁気的に吸引する磁気吸引部と、
    を有することを特徴とする静圧案内装置。
  2. 請求項1に記載の静圧案内装置において、
    一方対向面は、囲み溝の部分を除いて平坦な1つの平坦面であることを特徴とする静圧案内装置。
  3. 請求項1に記載の静圧案内装置において、
    磁気吸引部は、一方台の内部に埋め込まれて配置されることを特徴とする静圧案内装置。
  4. 請求項1に記載の静圧案内装置において、
    一方台と他方台との間の隙間の間隔を検出する浮上間隔検出手段を備えることを特徴とする静圧案内装置。
  5. 請求項1に記載の静圧案内装置において、
    他方台は、一方台に対向する他方対向面の部分が磁性材料で構成され、
    磁気吸引部は、永久磁石を含むことを特徴とする静圧案内装置。
  6. 請求項1に記載の静圧案内装置において、
    他方台は、一方台に対向する他方対向面の部分が磁性材料で構成され、
    磁気吸引部は、電磁石を含むことを特徴とする静圧案内装置。
  7. 請求項6に記載の静圧案内装置において、
    一方台と他方台との間の隙間の間隔を検出する隙間間隔検出手段と、
    電磁石に流す電流を制御して、一方台と他方台との間の隙間の間隔を所定浮上間隔に制御する浮上制御部と、
    を備えることを特徴とする静圧案内装置。
  8. 請求項1に記載の静圧案内装置において、
    他方台は、一方台に対向する他方対向面の部分が磁性材料で構成され、
    一方台は、
    一方対向面の囲み溝に囲まれる内側部が非磁性材料で構成され、
    囲み溝が設けられる周囲部を含み、非磁性材料の内側部を囲む外殻部が磁性材料で構成され、
    磁気吸引部は、外殻部に磁気的に結合されて配置される永久磁石または電磁石を含むことを特徴とする静圧案内装置。
  9. 請求項1記載の静圧案内装置において、
    他方台は、内部に埋め込まれた駆動コイルを有し、
    さらに、
    駆動コイルに流す電流を制御して、一方台と他方台との間の相対的移動を制御する駆動制御部を備えることを特徴とする静圧案内装置。
  10. 請求項1に記載の静圧案内装置において、
    一方台と他方台との間の隙間に供給される加圧流体は、加圧気体または加圧液体であることを特徴とする静圧案内装置。
JP2007149621A 2007-06-05 2007-06-05 静圧案内装置 Withdrawn JP2008303913A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007149621A JP2008303913A (ja) 2007-06-05 2007-06-05 静圧案内装置
TW096139981A TW200848634A (en) 2007-06-05 2007-10-25 Hydrostatic guide system
KR1020070126737A KR20080107241A (ko) 2007-06-05 2007-12-07 정압 안내 장치
CNA2008101094246A CN101319692A (zh) 2007-06-05 2008-06-03 静压导向装置
US12/156,758 US20080304772A1 (en) 2007-06-05 2008-06-04 Hydrostatic guide system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007149621A JP2008303913A (ja) 2007-06-05 2007-06-05 静圧案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008303913A true JP2008303913A (ja) 2008-12-18

Family

ID=40095958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007149621A Withdrawn JP2008303913A (ja) 2007-06-05 2007-06-05 静圧案内装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080304772A1 (ja)
JP (1) JP2008303913A (ja)
KR (1) KR20080107241A (ja)
CN (1) CN101319692A (ja)
TW (1) TW200848634A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014095424A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 磁気予圧式静圧案内装置
CN111288082A (zh) * 2019-12-11 2020-06-16 燕山大学 一种单自由度磁液双悬浮轴承的控制系统
CN111288081A (zh) * 2019-12-11 2020-06-16 燕山大学 一种单自由度磁液双悬浮轴承控制系统
CN111350757A (zh) * 2019-12-11 2020-06-30 燕山大学 一种单自由度磁液双悬浮轴承控制方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101561013B (zh) * 2009-05-30 2010-09-01 华中科技大学 一种主动控制气体轴承姿态的装置
CN102678748B (zh) * 2011-03-07 2014-07-16 上海微电子装备有限公司 分体式气足
TWI516336B (zh) * 2012-10-23 2016-01-11 財團法人工業技術研究院 液靜壓工作裝置
JP5532175B1 (ja) * 2013-07-02 2014-06-25 日本精工株式会社 テーブル装置、及び搬送装置
CN103352917B (zh) * 2013-07-16 2015-08-19 西安工业大学 整体式气浮导轨在偏载下的等间隙设计方法
CN103836070B (zh) * 2014-03-18 2016-07-13 华中科技大学 一种主动式气浮支承装置
US9506498B2 (en) * 2014-03-25 2016-11-29 Specialty Components, Inc. Gap sensing method for fluid film bearings
CN107289005A (zh) * 2016-03-31 2017-10-24 曹阳 一种带状态监测的预载荷多孔气悬浮轴承
JP6382251B2 (ja) * 2016-04-01 2018-08-29 株式会社ミツトヨ エアベアリング
CN107061493B (zh) * 2017-05-04 2018-12-14 昆明理工大学 基于单电磁铁悬浮与气浮复合支承的装置及其控制方法
JP7210234B2 (ja) * 2018-11-14 2023-01-23 株式会社ミツトヨ エアベアリング
CN114175476A (zh) * 2019-07-19 2022-03-11 雅科贝思私人有限公司 具有集成空气静压轴承导向的铁芯直线电机施力装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014095424A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 磁気予圧式静圧案内装置
CN111288082A (zh) * 2019-12-11 2020-06-16 燕山大学 一种单自由度磁液双悬浮轴承的控制系统
CN111288081A (zh) * 2019-12-11 2020-06-16 燕山大学 一种单自由度磁液双悬浮轴承控制系统
CN111350757A (zh) * 2019-12-11 2020-06-30 燕山大学 一种单自由度磁液双悬浮轴承控制方法
CN111350757B (zh) * 2019-12-11 2021-12-21 燕山大学 一种单自由度磁液双悬浮轴承控制方法
CN111288081B (zh) * 2019-12-11 2022-03-11 燕山大学 一种单自由度磁液双悬浮轴承控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN101319692A (zh) 2008-12-10
TWI328651B (ja) 2010-08-11
TW200848634A (en) 2008-12-16
KR20080107241A (ko) 2008-12-10
US20080304772A1 (en) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008303913A (ja) 静圧案内装置
JP2006222199A (ja) 比例ソレノイド及びそれを用いた流量制御弁
JP2014217125A (ja) 磁気浮揚装置
JP2012112519A (ja) 静圧流体軸受装置
JP5818981B2 (ja) 位置決め装置及びビームを方向付けるためのシステム
JP4248003B2 (ja) ポンプ
JP2018021641A (ja) ガス燃料供給装置
JP6354319B2 (ja) 静圧流体軸受装置
JP4547647B2 (ja) 推力制御可能なアクチュエータ
JP5919733B2 (ja) 移動テーブル装置、露光装置、及びエアパッド
JP4237114B2 (ja) 電磁弁
JP2865369B2 (ja) 磁気吸引ガス浮上型パッド
JP5122350B2 (ja) 板材用気体圧支持機構
JPH11287348A (ja) 比例電磁弁
EP3026306A1 (en) Solenoid valve
JP2021076207A (ja) 静圧流体支持装置
JP2009071930A (ja) 電流駆動型アクチュエータ駆動制御装置
JP6091684B1 (ja) 流体制御弁及びそれを用いた内燃機関
JP2005169523A (ja) テーブル位置決め装置
JPS6161934B2 (ja)
JP6970560B2 (ja) 直動システム
JPH0571536A (ja) 静圧軸受装置
JP2007313589A (ja) 位置決め装置
JP2007003269A (ja) 液面検出装置
JP2997273B2 (ja) ステージ可動支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100907