JP2008300398A - コイルモジュール装置 - Google Patents

コイルモジュール装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008300398A
JP2008300398A JP2007141690A JP2007141690A JP2008300398A JP 2008300398 A JP2008300398 A JP 2008300398A JP 2007141690 A JP2007141690 A JP 2007141690A JP 2007141690 A JP2007141690 A JP 2007141690A JP 2008300398 A JP2008300398 A JP 2008300398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
module device
coil module
housing
planar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007141690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008300398A5 (ja
JP4896820B2 (ja
Inventor
Manabu Yamazaki
学 山崎
Kuniharu Suzuki
邦治 鈴木
Katsuya Suzuki
克哉 鈴木
Hiroshi Kato
博 加藤
Yoichiro Kondo
陽一郎 近藤
Kota Onishi
幸太 大西
Kentaro Yoda
健太郎 依田
Kanki Jin
幹基 神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Sony Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Sony Ericsson Mobile Communications Japan Inc filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007141690A priority Critical patent/JP4896820B2/ja
Priority to US12/153,935 priority patent/US7852184B2/en
Priority to EP08251854.9A priority patent/EP1998342B1/en
Priority to CNA2008101428514A priority patent/CN101383215A/zh
Publication of JP2008300398A publication Critical patent/JP2008300398A/ja
Publication of JP2008300398A5 publication Critical patent/JP2008300398A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4896820B2 publication Critical patent/JP4896820B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/02Casings
    • H01F27/04Leading of conductors or axles through casings, e.g. for tap-changing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/02Casings
    • H01F27/027Casings specially adapted for combination of signal type inductors or transformers with electronic circuits, e.g. mounting on printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • H01F27/361Electric or magnetic shields or screens made of combinations of electrically conductive material and ferromagnetic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F5/00Coils
    • H01F5/003Printed circuit coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

【課題】 非接触充電を図る平面コイルを薄型化することで、該平面コイルの曲げ剛性や強度が低くなる不都合を防止する。また、被充電機器に対する装着を容易化して、組み立て工程の簡略化を図る。
【解決手段】 それぞれ突き合わされて接続されることで内部に収納領域を形成する第1の筐体片1及び第2の筐体片2で、非接触充電を行うための平面形状の2次側伝送コイル3、回路基板4、温度センサ5、磁気シート7及び金属シート9を収納することで、平面コイルのモジュール化を図る。これにより、平面コイルである2次側伝送コイル3等を収納した各筐体片1、2で、該2次側伝送コイル3に曲げ剛性及び強度を付与することができる。また、モジュール化することで、被充電機器に対しても簡単に組み込み可能とすることができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、例えば携帯電話機、PHS電話機(PHS:Personal Handyphone System)、PDA装置(PDA:Personal Digital Assistant)、携帯ゲーム機、デジタルカメラ装置、ノート型のパーソナルコンピュータ装置等の被充電機器に対して非接触充電を行う非接触充電用コイルに適用して好適なコイルモジュール装置に関する。特に、薄型化を図った平面コイルをモジュール化することで、曲げ剛性及び強度の向上を図ると共に、被充電機器に対する組み込みの容易化等を図ったコイルモジュール装置に関する。
特開2006−339329号の公開特許公報(特許文献1)に、十分な薄型化を図ることを目的とした非接触電力電送用の平面コイル装置が開示されている。この平面コイル装置の場合、渦巻状の巻線を基板上に配して形成すると共に、中心部から外周部に向けて半径方向に横断する方向に沿って形成される所謂リターン部の導体を、基板上の印刷配線導体で構成している。上記リターン部の導体を上記印刷配線導体とすることで、当該平面コイル装置の厚み寸法を極限まで薄くして、当該平面コイル装置全体で十分な薄型化を図っている。
特開2006−339329号公報(第7頁〜第8頁、図1)
しかし、特許文献1に開示されている平面コイル装置のようにコイルを薄型化した場合、必然的に当該平面コイル装置の曲げ剛性及び強度が低下する問題を生ずる。
また、特許文献1に開示されている平面コイル装置は、当該平面コイル自体が露出したままの状態であるため、携帯機器等の被充電機器に組み込む際の工程が煩雑化する問題があった。
本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、薄型化を図ったコイルの曲げ剛性及び強度を保持することができ、機器に対しても簡単に組み込み可能とすることができるようなコイルモジュール装置の提供を目的とする。
本発明に係るコイルモジュール装置は、上述の課題を解決するための手段として、
平面形状の平面コイルと、
上記平面コイルの回路基板と、
上記平面コイルの一方の面部を被覆するように設けられる磁気シートと、
上記平面コイル及び上記回路基板の導通を図るための接続端子と、
上記平面コイル、上記回路基板、及び上記磁気シートを収納すると共に、上記接続端子の一部を露出させた状態で該接続端子を収納する筐体と
を有する。
本発明は、上記平面コイル等を筐体内に収納することで、平面コイルのモジュール化を図る。これにより、平面コイル等を筐体内に収納することで、平面コイルに曲げ剛性及び強度を付与することができる。また、モジュール化することで、被装着機器に対しても簡単に組み込み可能とすることができる。
本発明は、平面コイル等を筐体内に収納しているため、平面コイルの曲げ剛性及び強度を付与することができる。また、モジュール化されているため、被装着機器に対しても簡単に組み込み可能とすることができる。
本発明は、携帯電話機に装着されることで非接触充電機能を実現するコイルモジュール装置に適用することができる。
[第1の実施の形態]
〔コイルモジュール装置の構成〕
図1に、本発明の第1の実施の形態となるコイルモジュール装置の分解斜視図を、図2に、この第1の実施の形態となるコイルモジュール装置の組み立て後の斜視図を示す。この図1及び図2からわかるように、この実施の形態のコイルモジュール装置は、それぞれ突き合わされて接続されることで内部に収納領域を形成する、例えばABS樹脂(アクリロニトリル (Acrylonitrile)、ブタジエン (Butadiene)、スチレン (Styrene)共重合合成樹脂)等で形成された第1の筐体片1及び第2の筐体片2と、非接触充電時にクレードル装置の1次側伝送コイルから伝送される伝送電力に基づいて、上記携帯電話機の電池パックに対して充電を行う平面形状の2次側伝送コイル3とを有している。
また、このコイルモジュール装置は、非接触充電時における充電制御や所定のデータの送受信制御等を行う回路基板4と、非接触充電時における2次側伝送コイル3の温度を検出する温度センサ5と、第1の筐体片1の反対側から2次側伝送コイル3を被覆するように設けられる両面テープシート6と、この両面テープシート6を介して2次側伝送コイル3を被覆するように該2次側伝送コイル3に貼り付けられる磁気シート7とを有している。
また、このコイルモジュール装置は、上記磁気シート7上に貼り付けられる両面テープシート8と、この両面テープシート8及び上記磁気シート7を介して2次側伝送コイル3を被覆するように、該2次側伝送コイル3に貼り付けられる金属シート9とを有している。すなわち、2次側伝送コイル3に対しては、それぞれ両面テープシート6或いは両面テープシート8を介して磁気シート7及び金属シート9が順に貼り付けられるようになっている。
また、第2の筐体片2には、接続端子10が設けられており、当該コイルモジュール装置が携帯電話機に装着された際に、該携帯電話機側に設けられた接続端子と接触して、2次側伝送コイル3、回路基板4及び温度センサ5の導通を図るようになっている。
第1の筐体片1及び第2の筐体片2は、2次側伝送コイル3〜金属シート9を収納したうえで突き合わされて接続され、これにより、図2に示すように箱形のスティック形状の当該コイルモジュール装置が形成されている。
〔2次側伝送コイルの構成〕
2次側伝送コイル3は、図3に示すように表面に絶縁層が設けられた単線又は縒り線の導線20を略々同一平面内に渦巻き状(スパイラル状)に巻回した平面コイルをフレキシブルプリント基板21上に接着シートを介して貼り付けることで形成されている。
フレキシブルプリント基板21は、例えばポリイミド樹脂などを素材とした非常に薄いシート状の基板となっており、上記平面コイルが貼り付けられたときに、その平面コイル内周部22内に配置される第1のコイル接点部23、平面コイル外周部24の外側近傍に配置される第2のコイル接点部25、第1の外部接続端子部26及び第2の外部接続端子部27を除いて、表面絶縁層が形成されている。
また、第1のコイル接点部23と第1の外部接続端子部26は、表面絶縁層下に形成された第1の内部導線パターン28を介して電気的に接続されており、同様に、第2のコイル接点部25と第2の外部接続端子部27は、表面絶縁層下に形成された第2の内部導線パターン29を介して電気的に接続されている。
そして、フレキシブルプリント基板21に平面コイルが貼り付けられると、第1のコイル接点部23には平面コイル内周部22の巻き始め電線端部が電気的に接続され、第2のコイル接点部25には平面コイル外周部24の巻き終わり電線端部が電気的に接続されるようになっている。このような構成により、2次側伝送コイル3は、導線20が重なる部分を無くすことができ、当該2次側伝送コイル3の厚みを非常に薄くすることが可能となっている。
この2次側伝送コイル3の上記第1の筐体片1の反対側となる面部には、当該2次側伝送コイル3の磁路を効率良く形成して、非接触充電時における鎖交磁束を多くすると共に、この非接触充電時に発生する磁界による不要輻射を抑えるための上記磁気シート7及び金属シート9が、それぞれ両面テープシート6或いは両面テープシート8を介して貼り付けられる。
〔2次側伝送コイルの他の構成〕
2次側伝送コイル3としては、図3に示したような導線20を用いて形成した平面コイルの他、図4に示すように渦巻き状の導線パターンからなる平面コイルパターンが形成された複数のフレキシブルプリント基板を積層することで形成した多層構造の平面コイルを用いてもよい。
この場合、2次側伝送コイル3は、例えば4層構造を有しており、第1層目基板31、第2層目基板32、第3層目基板33、第4層目基板34は、それぞれ例えばポリイミド樹脂などを素材としたシート状の基板上に渦巻き状に巻回された線状の導線パターン35で形成されている。
最上層となる第1層目基板31の表面には表面絶縁層36が形成されており、第1層目基板31と第2層目基板32との間には接着層及び層間絶縁層が形成されている。同様に、第2層目基板32と第3層目基板33との間には接着層及び層間絶縁層が、第3層目基板33と第4層目基板34との間には接着層及び層間絶縁層が形成されている。最下層の第4層目基板34の裏面側には接着層及び絶縁層を介して上述の磁気シート7及び金属シート9が貼り付けられるようになっている。
また、図5に示すように第1層目基板31〜第4層目基板34の各導線パターン35の内周部37のパターン端部は、それぞれ第1のスルーホール38を介して互いに電気的に接続され、同様に第1層目基板31〜第4層目基板34の各導線パターン35の外周部39のパターン端部は第2のスルーホール40を介して互いに電気的に接続されている。
さらに、各層の導線パターン35の内周部37側の第1のスルーホール38は、各層の導線パターン35の外周部39側に設けられている第3のスルーホール41と電気的に接続されている。
また、例えば第4層目基板34の第2のスルーホール40は、第2の内部導線パターン42を介して第2の外部接続端子部44と電気的に接続されており、同様に第4層目基板34の第1のスルーホール38は、上記第3のスルーホール41及び第1の内部導線パターン43を介して第1の外部接続端子部45と電気的に接続されている。
2次側伝送コイル3として、このような多層構造の平面コイルを用いると、この場合、平面コイルが各層のフレキシブルプリント基板31〜34の導線パターン35により形成されることとなるため、上述の導線20を用いた平面コイルよりも更に厚みを薄くすることができる。
〔コイルモジュール装置の装着〕
図6(a)は、当該コイルモジュール装置50が装着される携帯電話機の断面図である。一例ではあるが、この例の場合、携帯電話機は、いわゆるスティック型の携帯電話機となっており、操作部の裏面側に電池パック51を収納する電池パック装着用孔部52を有しており、表示部の裏面側に当該コイルモジュール装置50を収納するコイルモジュール用孔部53を有している。
このような携帯電話機に対してコイルモジュール装置50を装着する場合、当該携帯電話機の裏蓋54を取り外し、電池パック51を装着する前に、図6(a)中、点線の矢印で示すように表示部の裏面側に設けられているコイルモジュール用孔部53に、当該コイルモジュール装置50を挿入する。これにより、コイルモジュール装置50側に設けられている接続端子10と、携帯電話機側に設けられている接続端子が当接し、導通が可能となる。
次に、電池パック51を、携帯電話機の電池パック装着用孔部52に装着し、裏蓋54を装着する。これにより、図6(b)に示すようにコイルモジュール装置50が携帯電話機内に装着されることとなる。
なお、この例では、表示部の裏面側に当該コイルモジュール装置50を装着することとしたが、この他、図6(a)に示す携帯電話機の底面部55にコイルモジュール装置50の挿入孔部を設け、この挿入孔部を介してコイルモジュール装置50を挿入することで、該コイルモジュール装置50が電池パック51と裏蓋54との間に装着されるようにしてもよい。また、携帯電話機の側面部にコイルモジュール装置50の挿入孔部を設け、この挿入孔部を介して当該携帯電話機の側面部側からコイルモジュール装置50を装着するようにしてもよい。
〔第1の実施の形態の効果〕
以上の説明から明らかなように、この第1の実施の形態のコイルモジュール装置は、2次側伝送コイル3〜金属シート9を内部に収納したうえで、第1の筐体片1及び第2の筐体片2を突き合わせて接続することで、モジュール化された平面コイルを実現している。これにより、第1の筐体片1及び第2の筐体片2により、薄型化された平面コイルに曲げ剛性や強度を付与することができる。また、モジュール化されているため、携帯電話機に装着する際には、当該コイルモジュール装置を携帯電話機内に挿入するだけでよく、簡単に組み込み可能とすることができる。従って、組み立て作業の作業性の向上を図ることができる。
また、組み立て作業としては、当該コイルモジュール装置を携帯電話機等の被充電機器に対して挿入する作業だけであるため、非接触充電機能が必要な被充電機器にたいしてのみ、簡単に非接触充電機能を設けることができる。
[第2の実施の形態]
上述の第1の実施の形態のコイルモジュール装置は、第1の筐体片1及び第2の筐体片2で、2次側伝送コイル3〜金属シート9を収納して形成したものであったが、この第2の実施の形態のコイルモジュール装置は、携帯電話機等の被充電機器の裏蓋を上記第1の筐体片1として用いて、コイルモジュール装置を形成したものである。
なお、この第2の実施の形態のコイルモジュール装置の説明において、上述の第1の実施の形態のコイルモジュール装置と同じ部品に対しては、この第2の実施の形態のコイルモジュール装置の説明で用いる図面上、同じ符号を付し、重複した説明は省略することとする。
〔第2の実施の形態のコイルモジュール装置の構成〕
図7に、この第2の実施の形態となるコイルモジュール装置の分解斜視図を、図8に、この第21の実施の形態となるコイルモジュール装置の組み立て後の斜視図を示す。この図7及び図8からわかるように、この第2の実施の形態のコイルモジュール装置は、2次側伝送コイル3〜金属シート9を、図6(a)及び図6(b)に示した携帯電話機の裏蓋54、及び上記第2の筐体片2との間に収納することで形成されている。
すなわち、この第2の実施の形態のコイルモジュール装置は、携帯電話機の裏蓋54を上記第1の筐体片1の代わりとして用い、この裏蓋54と第2の筐体片2とを突き合わせることで内部に形成される収納領域に、2次側伝送コイル3〜金属シート9を収納して形成されている。
〔第2の実施の形態のコイルモジュール装置の装着〕
図9(a)は、この第2の実施の形態のコイルモジュール装置60が装着される携帯電話機の断面図である。一例ではあるが、この例の場合、携帯電話機は、いわゆるスティック型の携帯電話機となっており、操作部の裏面側に電池パック51を収納する電池パック装着用孔部52及びコイルモジュール装置60を収納するコイルモジュール用間隙部61を有している。
このような携帯電話機に対してコイルモジュール装置60を装着する場合、電池パック装着用孔部52に対して電池パック52を装着した後に、携帯電話機に対して裏蓋を装着するかたちで、当該コイルモジュール装置60を携帯電話機に装着する。これにより、図9(b)に示すように、第1の筐体片1の代わりとして用いられている裏蓋54により、当該携帯電話機に対して蓋がなされると同時に、コイルモジュール用間隙部61に対してコイルモジュール装置60が収納され、携帯電話機に対してコイルモジュール装置が装着されることとなる。
〔第2の実施の形態の効果〕
以上の説明から明らかなように、この第2の実施の形態のコイルモジュール装置は、当該コイルモジュール装置を形成する第1の筐体片1を携帯電話機等の被充電機器の裏蓋と兼用することで、部品点数の削減を図ることができる他、上述の第1の実施の形態と同じ効果を得ることができる。
[変形例]
以下、上述の各実施の形態の変形例を説明する。なお、以下に説明する各変形例は、上述の各実施の形態のコイルモジュール装置に対して、単的に適用してもよいし、複合的に適用してもよい。
〔第1の変形例〕
上述の各実施の形態のコイルモジュール装置において、図10(a)及び図10(b)に示すように、第1の筐体1或いは携帯電話機(被充電機器)の裏蓋54に、2次側伝送コイル3を嵌込するための溝部70を設けてもよい。この溝部70は、導線20で形成される2次側伝送コイル3の全体形状に合わせて形成されている。このため、この溝部70に対して2次側伝送コイル3を嵌め込むことで、正確に位置決めしたうえで、2次側伝送コイル3を第1の筐体1或いは裏蓋54に固定可能とすることができる。また、溝部70により、第1の筐体1或いは裏蓋54に設ける位置決め構造の簡略化を図ることができる。
〔第2の変形例〕
上述の各実施の形態のコイルモジュール装置において、図11(a)及び図11(b)に示すように、第1の筐体1内或いは携帯電話機(被充電機器)の裏蓋54内に、2次側伝送コイル3をインサート成形してもよい。これにより、正確に位置決めしたうえで、2次側伝送コイル3を第1の筐体1或いは裏蓋54に固定可能とすることができるうえ、2次側伝送コイル3の短絡を防止することができる。また、第1の筐体1或いは裏蓋54に設ける2次側伝送コイル3の位置決め構造を省略可能とすることができる。
〔第3の変形例〕
上述の各実施の形態のコイルモジュール装置において、図12(a)及び図12(b)に示すように、第2の筐体片2内に、磁気シート7及び(又は)金属シート9をインサート成形してもよい。これにより、磁気シート7及び金属シート9は、第2の筐体片2内に封入されることとなるため、磁気シート7及び金属シート9から導電性粉末が飛散する不都合を防止することができる。
〔第4の変形例〕
上述の各実施の形態のコイルモジュール装置において、図13(a)及び図13(b)に示すように、第1の筐体片1、第2の筐体片2、或いは裏蓋54内に、回路基板4をインサート成形してもよい。これにより、回路基板4を容易に位置決めして設けることができるうえ、第1の筐体片1、第2の筐体片2、或いは裏蓋54内に、回路基板4が封入されることとなるため、回路基板4の短絡を防止することができる。
〔第5の変形例〕
上述の各実施の形態のコイルモジュール装置において、図14(a)及び図14(b)に示すように、第1の筐体片1、第2の筐体片2、或いは裏蓋54内に、温度センサ5をインサート成形してもよい。これにより、温度センサ5を容易に位置決めして設けることができるうえ、第1の筐体片1、第2の筐体片2、或いは裏蓋54内に、温度センサ5が封入されることとなるため、温度センサ5の短絡を防止することができる。
〔第6の変形例〕
上述の各実施の形態のコイルモジュール装置において、図15(a)及び図15(b)に示すように、上記回路基板4として多層基板を用いると共に、この多層基板のいずれかの層間に温度センサ5を設け、この温度センサ5を設けた多層基板を、第1の筐体片1、第2の筐体片2、或いは裏蓋54内にインサート成形してもよい。これにより、回路基板4及び温度センサ5を容易に位置決めして設けることができるうえ、第1の筐体片1、第2の筐体片2、或いは裏蓋54内に、回路基板4及び温度センサ5が封入されることとなるため、回路基板4及び温度センサ5の短絡を防止することができる。
〔第7の変形例〕
上述の各実施の形態のコイルモジュール装置において、図16に示すように、第2の筐体片2全体、或いは第2の筐体片2の、2次側伝送コイル3に相対向する面部を、磁性体を混入した樹脂で形成してもよい。この場合、図1或いは図7に示した磁気シート7を省略可能とすることができ、当該コイルモジュール装置のさらなる薄型化を図ることができる。また、樹脂に対して磁性体が混入されているため、導電性粉末が飛散する不都合を防止することができる。
〔第8の変形例〕
上述の各実施の形態のコイルモジュール装置において、図17に示すように、第2の筐体片2の、2次側伝送コイル3に相対向する面部を、磁性体を混入した樹脂で形成すると共に、他の面部を通常の樹脂で形成する、いわゆる2色成形で第2の筐体片2を形成してもよい。この場合、図1或いは図7に示した磁気シート7を省略可能とすることができ、当該コイルモジュール装置のさらなる薄型化を図ることができる。また、樹脂に対して磁性体が混入されているため、導電性粉末が飛散する不都合を防止することができる。
〔第9の変形例〕
上述の各実施の形態のコイルモジュール装置において、図18に示すように、第2の筐体片2の、2次側伝送コイル3に相対向する面部を、磁性体を混入した樹脂で形成し、他の面部を通常の樹脂で形成する、いわゆる2色成形で第2の筐体片2を形成すると共に、この第2の筐体片2内に金属シート9をインサート成形してもよい。この場合、各筐体片1、2の収納領域を、上記磁気シート7及び金属シート9の分、小さくすることができ、当該コイルモジュール装置のさらなる薄型化を図ることができる。また、樹脂に対して磁性体が混入されているうえ、金属シート9も第2の筐体片2内にインサート成形されているため、導電性粉末が飛散する不都合を防止することができる。
〔第10の変形例〕
上述の各実施の形態のコイルモジュール装置において、図19に示すように、第1の筐体片1、第2の筐体片2或いは裏蓋54を、磁性体を混入した樹脂及び通常の樹脂で2色成形すると共に、この磁性体を混入した樹脂及び通常の樹脂との間に、2次側伝送コイル3をインサート成形してもよい。これにより、上述の2色成形の効果及び2次側伝送コイル3のインサート成形の効果を得ることができる。
〔第11の変形例〕
上述の各実施の形態のコイルモジュール装置において、図20に示すように、第2の筐体片2を弾力性を有する樹脂である弾性樹脂で形成してもよい。この図20に示す例は、裏蓋54(第1の筐体片1でもよい。)を通常の樹脂と磁性体を混入した樹脂とで2色成形すると共に、2次側伝送コイル3及び金属シート9をインサート成形して形成すると共に、この裏蓋54に対して弾性樹脂で形成した第2の筐体片2を接続した例である。
電池パック51は、充放電を繰り返すことで多少の膨張を発生することが知られているが、この電池パック51と接触する側の第2の筐体片2を弾性樹脂で形成することで、電池パック51の膨張を吸収することができる。
最後に、上述の各実施の形態の説明では、本発明を携帯電話機のコイルモジュール装置に適用することとしたが、本発明は、この他、PHS電話機(PHS:Personal Handyphone System)、PDA装置(PDA:Personal Digital Assistant)、携帯ゲーム機、デジタルカメラ装置、ノート型のパーソナルコンピュータ装置等のコイルモジュール装置として適用してもよい。そして、いずれの場合も、上述と効果を得ることができる。
また、上述の各実施の形態や各変形例の説明は、本発明の一例である。このため、本発明は上述の各実施の形態や各変形例に限定されることはなく、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論であることを付け加えておく。
本発明を適用した第1の実施の形態となるコイルモジュール装置の分解斜視図である。 第1の実施の形態となるコイルモジュール装置の斜視図である。 導線を用いて形成した平面コイルを説明するための図である。 導線パターンが形成された複数のフレキシブルプリント基板を積層することで形成した多層構造の平面コイルの分解斜視図である。 多層構造の平面コイルの各導線パターンの接続関係を説明するための図である。 第1の実施の形態となるコイルモジュール装置を携帯電話機に装着する工程を説明するための図である。 本発明を適用した第2の実施の形態となるコイルモジュール装置の分解斜視図である。 第2の実施の形態となるコイルモジュール装置の斜視図である。 第2の実施の形態となるコイルモジュール装置を携帯電話機に装着する工程を説明するための図である。 筐体に平面コイルを嵌込させるための溝部を形成した第1の変形例を説明するための図である。 筐体内に平面コイルをインサート成形した第2の変形例を説明するための図である。 筐体内に磁気シート及び(又は)金属シートをインサート成形した第3の変形例を説明するための図である。 筐体内に回路基板をインサート成形した第4の変形例を説明するための図である。 筐体内に温度センサをインサート成形した第5の変形例を説明するための図である。 多層基板である回路基板のいずれかの層間に温度センサを設けると共に、この温度センサを設けた多層基板を、筐体内にインサート成形した第6の変形例を説明するための図である。 筐体の面部を磁性体を混入した樹脂で形成した第7の変形例を説明するための図である。 第8の変形例において、磁性体を混入した樹脂と通常の樹脂とで2色成形した筐体を説明するための図である。 第9の変形例において、磁性体を混入した樹脂と通常の樹脂とで2色成形すると共に、金属シートがインサート成形された筐体を説明するための図である。 第10の変形例において、磁性体を混入した樹脂と通常の樹脂とで2色成形すると共に、2次側伝送コイル3がインサート成形された筐体を説明するための図である。 第11の変形例において、弾性樹脂で形成された筐体を説明するための図である。
符号の説明
1 第1の筐体片、2 第2の筐体片、3 2次側伝送コイル、4 回路基板、5 温度センサ、6 両面テープシート、7 磁気シート、8 両面テープシート、9 金属シート、10 接続端子、20 導線、21 フレキシブルプリント基板、22 平面コイル内周部、23 第1のコイル接点部、24 平面コイル外周部、25 第2のコイル接点部、26 第1の外部接続端子部、27 第2の外部接続端子部、28 第1の内部導線パターン、29 第2の内部導線パターン、31 第1層目基板、32 第2層目基板、33 第3層目基板、34 第4層目基板、35 導線パターン、36 表面絶縁層、37 導線パターンの内周部、38 第1のスルーホール、39 導線パターンの外周部、40 第2のスルーホール、41 第3のスルーホール、42 第2の内部導線パターン、43 第1の内部導線パターン、44 第2の外部接続端子部、45 第1の外部接続端子部、50 コイルモジュール装置、51 電池パック、52 電池パック装着用孔部、53 コイルモジュール装着用孔部、54 携帯電話機の裏蓋、60 コイルモジュール装置、61 コイルモジュール用間隙部

Claims (17)

  1. 平面形状の平面コイルと、
    上記平面コイルの回路基板と、
    上記平面コイルの一方の面部を被覆するように設けられる磁気シートと、
    上記平面コイル及び上記回路基板の導通を図るための接続端子と、
    上記平面コイル、上記回路基板、及び上記磁気シートを収納すると共に、上記接続端子の一部を露出させた状態で該接続端子を収納する筐体と
    を有するコイルモジュール装置。
  2. 請求項1に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記平面コイルは、
    線状導体の単線又は縒り線からなる導線を略々同一平面に渦巻き状とすることで形成されており、
    或いは、それぞれ平面コイルの部分的な導線パターンが形成された複数の導線パターン基板を、各導線パターン基板の部分的な導線パターンで渦巻き状の平面コイルパターンが形成されるように積層すると共に、該各導線パターンを電気的に接続して形成されていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  3. 請求項1に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記筐体に収納される平面コイルは、線状導体の単線又は縒り線からなる導線を略々同一平面に渦巻き状とすることで形成された平面コイルであり、
    上記筐体は、上記平面コイルが当接する面部に、当該平面コイルの形状に合致した溝状の平面コイル嵌込部を有すること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  4. 請求項1に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記筐体は、一方の面部に、線状導体の単線又は縒り線からなる導線を略々同一平面に渦巻き状とすることで形成された上記平面コイルがインサート成形されていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  5. 請求項1に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記磁気シートは、上記筐体にインサート成形されていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  6. 請求項1に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記磁気シートは、上記筐体の一方の面部を形成する所定の樹脂に磁性体を混入することで、該筐体の一方の面部と一体的に形成されていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  7. 請求項1に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記磁気シートは、所定の樹脂に磁性体を混入することで形成されており、
    上記筐体の一方の面部は、当該筐体の一方の面部を形成する樹脂と、上記所定の樹脂に磁性体を混入することで形成された上記磁気シートとで二色成形されていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  8. 請求項7に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記平面コイルは、上記筐体の一方の面部を形成する樹脂と、上記所定の樹脂に磁性体を混入することで形成された上記磁気シートとの間にインサート成形されていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  9. 請求項1に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記筐体内に収納され、上記磁気シート上から上記平面コイルを被覆するように設けられる金属シートを有すること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  10. 請求項9に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記金属シートは、上記筐体にインサート成形されていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  11. 請求項10に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記金属シートは、上記筐体の一方の面部を形成する樹脂と、上記所定の樹脂に磁性体を混入することで形成された上記磁気シートとの間にインサート成形されていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  12. 請求項1に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記筐体内に収納され、上記平面コイルの温度を検出する温度検出部を有すること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  13. 請求項12に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記温度検出部は、上記筐体のいずれかの面部にがインサート成形されていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  14. 請求項1に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記回路基板は、上記筐体のいずれかの面部にインサート成形されていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  15. 請求項14に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記筐体にインサート成形された上記回路基板は多層基板となっており、
    上記温度検出部は、上記多層基板のいずれかの層間に設けられていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  16. 請求項1に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記筐体は、当該コイルモジュール装置を被装着機器に装着した際に、該被装着機器に設けられている電池パックに当接する面部が弾性を有する弾性樹脂で形成されていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
  17. 請求項1に記載のコイルモジュール装置であって、
    上記磁気シートで被覆される上記平面コイルの面部の反対側となる面部に相対向する上記筐体の面部は、当該コイルモジュール装置が装着される被装着機器の裏蓋形状に加工されていること
    を特徴とするコイルモジュール装置。
JP2007141690A 2007-05-29 2007-05-29 コイルモジュール装置 Active JP4896820B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007141690A JP4896820B2 (ja) 2007-05-29 2007-05-29 コイルモジュール装置
US12/153,935 US7852184B2 (en) 2007-05-29 2008-05-28 Coil module apparatus
EP08251854.9A EP1998342B1 (en) 2007-05-29 2008-05-28 Coil module apparatus
CNA2008101428514A CN101383215A (zh) 2007-05-29 2008-05-29 线圈模块设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007141690A JP4896820B2 (ja) 2007-05-29 2007-05-29 コイルモジュール装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008300398A true JP2008300398A (ja) 2008-12-11
JP2008300398A5 JP2008300398A5 (ja) 2010-06-24
JP4896820B2 JP4896820B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=39712160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007141690A Active JP4896820B2 (ja) 2007-05-29 2007-05-29 コイルモジュール装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7852184B2 (ja)
EP (1) EP1998342B1 (ja)
JP (1) JP4896820B2 (ja)
CN (1) CN101383215A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011181769A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Fujitsu Ltd 電磁波送受信特性改善用シート体
JP2012178530A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Equos Research Co Ltd アンテナ
JP2012178529A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Equos Research Co Ltd アンテナ
JP2012178531A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Equos Research Co Ltd アンテナ
JP2012182258A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Mitsubishi Materials Corp 温度センサ付き非接触給電装置
JP2013038893A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Equos Research Co Ltd 電力伝送システム
JP2013535815A (ja) * 2010-07-16 2013-09-12 ハンリム ポステック カンパニー リミテッド 無線電力通信用コアアセンブリ及びそれを備える無線電力通信用電力供給装置、並びに無線電力通信用コアアセンブリの製造方法
KR20140115839A (ko) 2013-03-22 2014-10-01 삼성전기주식회사 무선 충전 장치
KR20160099663A (ko) * 2013-12-17 2016-08-22 퀄컴 인코포레이티드 유도 전력 전송을 위한 코일 토폴로지들
CN106898474A (zh) * 2015-12-18 2017-06-27 三星电机株式会社 线圈组件
JP2018029475A (ja) * 2012-06-28 2018-02-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 携帯端末
US10204734B2 (en) 2011-11-02 2019-02-12 Panasonic Corporation Electronic device including non-contact charging module and near field communication antenna
US10218222B2 (en) 2011-01-26 2019-02-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Non-contact charging module having a wireless charging coil and a magnetic sheet
US10468913B2 (en) 2011-06-14 2019-11-05 Sovereign Peak Ventures, Llc Electronic device including non-contact charging module
US10574082B2 (en) 2012-02-17 2020-02-25 Sovereign Peak Ventures, Llc Electronic device including non-contact charging module and battery
US12040562B2 (en) 2012-02-17 2024-07-16 Sovereign Peak Ventures, Llc Electronic device including non-contact charging module and battery

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5532422B2 (ja) * 2010-07-30 2014-06-25 スミダコーポレーション株式会社 コイル
EP3196903B1 (en) 2011-01-19 2019-05-08 Technova Inc. Contactless power transfer apparatus
JP5457478B2 (ja) * 2011-06-14 2014-04-02 パナソニック株式会社 携帯端末
JP5965148B2 (ja) * 2012-01-05 2016-08-03 日東電工株式会社 無線電力伝送を用いたモバイル端末用受電モジュール及び当該モバイル端末用受電モジュールを備えたモバイル端末用充電池
US8760253B2 (en) * 2012-01-17 2014-06-24 Delphi Technologies, Inc. Electrical coil assembly including a ferrite layer and a thermally-conductive silicone layer
US9179558B1 (en) 2012-09-17 2015-11-03 Brite Case, LLC Case with panel for display
JP6034644B2 (ja) * 2012-10-10 2016-11-30 デクセリアルズ株式会社 複合コイルモジュール、及び携帯機器
DE102013210411A1 (de) * 2013-06-05 2014-12-11 Robert Bosch Gmbh Spulenvorrichtung und Verfahren zur induktiven Leistungsübertragung
JP2015142019A (ja) * 2014-01-29 2015-08-03 トヨタ自動車株式会社 受電装置
KR101762778B1 (ko) 2014-03-04 2017-07-28 엘지이노텍 주식회사 무선 충전 및 통신 기판 그리고 무선 충전 및 통신 장치
WO2015157309A1 (en) * 2014-04-07 2015-10-15 Zodiac Seats Us Llc Inductive power transmission in aircraft seats
US9621016B2 (en) * 2014-08-20 2017-04-11 Apple Inc. Flat coil assembly for Lorentz actuator mechanism
EP2992776B1 (en) * 2014-09-04 2019-11-06 WITS Co., Ltd. Case and apparatus including the same
US10643787B2 (en) * 2015-02-11 2020-05-05 Fu Da Tong Technology Co., Ltd. Induction type power supply system and coil module thereof
JP6717127B2 (ja) * 2016-09-02 2020-07-01 株式会社Ihi コイル装置、保持部材および保持部材セット
USD812556S1 (en) * 2016-12-02 2018-03-13 Guangdong Bestek E-Commerce Co., Ltd. Wireless charger
CN106451810A (zh) * 2016-12-05 2017-02-22 青岛鲁渝能源科技有限公司 防漏电保护器和手机充电系统
KR20180089763A (ko) * 2017-02-01 2018-08-09 삼성전자주식회사 디스플레이 시스템, 무선 전력 송신 장치 및 무선 전력 수신 장치
US10638031B1 (en) 2017-03-29 2020-04-28 Apple Inc. Additive coil structure for voice coil motor actuator
EP3825668B1 (en) * 2017-04-11 2022-11-02 Shibaura Electronics Co., Ltd. Temperature sensor
CN107068369A (zh) * 2017-06-01 2017-08-18 班戈设备系统(苏州)有限公司 一种防辐射变压器
WO2019237848A1 (zh) * 2018-06-11 2019-12-19 Oppo广东移动通信有限公司 无线充电线圈、无线充电组件及电子设备
KR20210075550A (ko) * 2019-12-13 2021-06-23 삼성전자주식회사 코일들을 포함하는 전자 장치

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149423A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JPH07264779A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Sony Corp 電磁誘導充電システム
JPH08148359A (ja) * 1994-11-18 1996-06-07 Tdk Corp Lan用コネクタ
JPH1041171A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Matsushita Electric Works Ltd 充電式電気機器
JPH1097932A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触型電源装置
JP2000091138A (ja) * 1998-09-08 2000-03-31 Sharp Corp シート型トランス、その製造方法およびシート型トランスを含むスイッチング電源モジュール
JP2000269059A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 磁性部品およびその製造方法
JP2001110660A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Toyota Autom Loom Works Ltd 充電用給電パドル及び充電用給電パドルの製造方法
JP2005260122A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Dainippon Printing Co Ltd 非接触電力伝送モジュール
JP2005269599A (ja) * 2004-02-18 2005-09-29 Sony Corp アンテナモジュール用磁芯部材およびその製造方法
JP2006339757A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Denso Corp アンテナコイル、通信基板モジュールの製造方法及びカード型無線機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5375040A (en) * 1992-09-29 1994-12-20 Eldec Corporation Modular electronic circuit housing and wiring board
US5835350A (en) * 1996-12-23 1998-11-10 Lucent Technologies Inc. Encapsulated, board-mountable power supply and method of manufacture therefor
JP2002175922A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Sansha Electric Mfg Co Ltd 高周波大電流変圧器
EP1547222B1 (en) * 2002-06-10 2018-10-03 City University of Hong Kong Planar inductive battery charger
JP2006339329A (ja) 2005-06-01 2006-12-14 Seiko Epson Corp 平面コイル装置及び基板並びに平面コイル固定方法
US7495414B2 (en) * 2005-07-25 2009-02-24 Convenient Power Limited Rechargeable battery circuit and structure for compatibility with a planar inductive charging platform
KR101122983B1 (ko) * 2007-02-20 2012-03-15 세이코 엡슨 가부시키가이샤 코일 유닛 및 전자 기기

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149423A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JPH07264779A (ja) * 1994-03-18 1995-10-13 Sony Corp 電磁誘導充電システム
JPH08148359A (ja) * 1994-11-18 1996-06-07 Tdk Corp Lan用コネクタ
JPH1041171A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Matsushita Electric Works Ltd 充電式電気機器
JPH1097932A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触型電源装置
JP2000091138A (ja) * 1998-09-08 2000-03-31 Sharp Corp シート型トランス、その製造方法およびシート型トランスを含むスイッチング電源モジュール
JP2000269059A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 磁性部品およびその製造方法
JP2001110660A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Toyota Autom Loom Works Ltd 充電用給電パドル及び充電用給電パドルの製造方法
JP2005269599A (ja) * 2004-02-18 2005-09-29 Sony Corp アンテナモジュール用磁芯部材およびその製造方法
JP2005260122A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Dainippon Printing Co Ltd 非接触電力伝送モジュール
JP2006339757A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Denso Corp アンテナコイル、通信基板モジュールの製造方法及びカード型無線機

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011181769A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Fujitsu Ltd 電磁波送受信特性改善用シート体
US9564263B2 (en) 2010-07-16 2017-02-07 Hanrim Postech Co., Ltd. Core assembly for wireless power communication, power supplying device for wireless power communication having the same, and method for manufacturing the same
JP2013535815A (ja) * 2010-07-16 2013-09-12 ハンリム ポステック カンパニー リミテッド 無線電力通信用コアアセンブリ及びそれを備える無線電力通信用電力供給装置、並びに無線電力通信用コアアセンブリの製造方法
US10218222B2 (en) 2011-01-26 2019-02-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Non-contact charging module having a wireless charging coil and a magnetic sheet
JP2012178529A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Equos Research Co Ltd アンテナ
JP2012178531A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Equos Research Co Ltd アンテナ
JP2012182258A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Mitsubishi Materials Corp 温度センサ付き非接触給電装置
JP2012178530A (ja) * 2011-02-28 2012-09-13 Equos Research Co Ltd アンテナ
US10468913B2 (en) 2011-06-14 2019-11-05 Sovereign Peak Ventures, Llc Electronic device including non-contact charging module
JP2013038893A (ja) * 2011-08-08 2013-02-21 Equos Research Co Ltd 電力伝送システム
US10204734B2 (en) 2011-11-02 2019-02-12 Panasonic Corporation Electronic device including non-contact charging module and near field communication antenna
US12040562B2 (en) 2012-02-17 2024-07-16 Sovereign Peak Ventures, Llc Electronic device including non-contact charging module and battery
US11070075B2 (en) 2012-02-17 2021-07-20 Sovereign Peak Ventures, Llc Electronic device including non-contact charging module and battery
US10574082B2 (en) 2012-02-17 2020-02-25 Sovereign Peak Ventures, Llc Electronic device including non-contact charging module and battery
JP2018029475A (ja) * 2012-06-28 2018-02-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 携帯端末
US10230272B2 (en) 2012-06-28 2019-03-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Mobile terminal including wireless charging coil and magnetic sheet having inwardly receding portion
US10291069B2 (en) 2012-06-28 2019-05-14 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Mobile terminal and chargeable communication module
US10574090B2 (en) 2012-06-28 2020-02-25 Sovereign Peak Ventures, Llc Mobile terminal including wireless charging coil and magnetic sheet having inwardly receding portion
US11616395B2 (en) 2012-06-28 2023-03-28 Sovereign Peak Ventures, Llc Mobile terminal and chargeable communication module
KR20140115839A (ko) 2013-03-22 2014-10-01 삼성전기주식회사 무선 충전 장치
US10340078B2 (en) 2013-12-17 2019-07-02 Witricity Corporation Coil topologies for inductive power transfer
KR102000432B1 (ko) * 2013-12-17 2019-07-16 위트리시티 코포레이션 유도 전력 전송을 위한 코일 토폴로지들
JP2017511595A (ja) * 2013-12-17 2017-04-20 クアルコム,インコーポレイテッド 誘導電力伝達のためのコイルトポロジー
KR20160099663A (ko) * 2013-12-17 2016-08-22 퀄컴 인코포레이티드 유도 전력 전송을 위한 코일 토폴로지들
CN106898474B (zh) * 2015-12-18 2019-02-05 三星电机株式会社 线圈组件
CN106898474A (zh) * 2015-12-18 2017-06-27 三星电机株式会社 线圈组件

Also Published As

Publication number Publication date
US7852184B2 (en) 2010-12-14
EP1998342A3 (en) 2014-07-09
US20080297295A1 (en) 2008-12-04
EP1998342B1 (en) 2018-01-10
CN101383215A (zh) 2009-03-11
EP1998342A2 (en) 2008-12-03
JP4896820B2 (ja) 2012-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4896820B2 (ja) コイルモジュール装置
US8169286B2 (en) Coil unit, method of manufacturing the same, and electronic instrument
EP2750145B1 (en) Coil for cordless charging and cordless charging apparatus using the same
EP1962298B1 (en) Coil unit and electronic instrument
US8269595B2 (en) Coil unit and electronic instrument
CN208796795U (zh) 线圈组件
JP4412402B2 (ja) コイルユニット及び電子機器
JP5327329B2 (ja) 電池パック
US9472340B2 (en) Coil type unit for wireless power transmission, wireless power transmission device, electronic device and manufacturing method of coil type unit for wireless power transmission
KR20140111799A (ko) 무선 충전용 코일 기판 및 이를 구비하는 전자 기기
WO1996017391A1 (en) Battery device with integrated circuit substrate packaging
JP2009267077A (ja) コイルユニット及びそれを用いた電子機器
US20070149021A1 (en) Harness and electronic apparatus
US9484767B2 (en) Board assembly and electronic device including the same
CN212010589U (zh) 线圈模块
JP5017716B2 (ja) バッテリケース及び電子機器
JP2004185861A (ja) 回路基板及び電池パック
JP2016031811A (ja) 電池パック、電子機器
US9761371B2 (en) Coil type unit for wireless power transmission, wireless power transmission device, electronic device and manufacturing method of coil type unit for wireless power transmission
JP2009004514A (ja) 非接触電力伝送機器
KR101434106B1 (ko) 무선 전력 송신기 및 이를 포함하는 무선 충전 장치
CN216389026U (zh) 一种绕线板、线圈结构与无线充电装置
US20240213802A1 (en) Wireless charging coil module including rolled copper layer on one surface of base, method for manufacturing the same, and wireless charging system including the same
JP2012151710A (ja) 電子機器
JP2009158808A (ja) フレキシブル基板及びこれを用いた携帯電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100506

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4896820

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350