JP2008275713A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008275713A5
JP2008275713A5 JP2007116384A JP2007116384A JP2008275713A5 JP 2008275713 A5 JP2008275713 A5 JP 2008275713A5 JP 2007116384 A JP2007116384 A JP 2007116384A JP 2007116384 A JP2007116384 A JP 2007116384A JP 2008275713 A5 JP2008275713 A5 JP 2008275713A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
lasp
zoom lens
zoom
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007116384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008275713A (ja
JP5053694B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007116384A priority Critical patent/JP5053694B2/ja
Priority claimed from JP2007116384A external-priority patent/JP5053694B2/ja
Publication of JP2008275713A publication Critical patent/JP2008275713A/ja
Publication of JP2008275713A5 publication Critical patent/JP2008275713A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5053694B2 publication Critical patent/JP5053694B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 原画を拡大投射する投射用ズームレンズであって、
    最も拡大側に配置された負のB1レンズユニットと、
    最も縮小側に配置された正のBkレンズユニットと、
    前記B1レンズユニット及びBkレンズユニットの間に配置され、ズーミングのために移動する複数の可動レンズユニットとを有し、
    前記複数の可動レンズユニットのうち最も縮小側のBk-1レンズユニットを構成する最も拡大側のLaspレンズコンポーネントは負のレンズコンポーネントであり、かつ該Laspレンズコンポーネントは最も縮小側の面が非球面であり
    以下の条件を満足することを特徴とするズームレンズ。
    -1.5≦fasp/fBk-1≦-0.38
    0.2≦|f/bf|≦1.0
    ただし、fBk-1はBk-1レンズユニットの焦点距離、faspは前記Laspレンズコンポーネントの焦点距離、fは前記ズームレンズの全系の広角端における焦点距離、bfは前記ズームレンズの最も縮小側のレンズ面から縮小側共役面までの空気換算バックフォーカスである。
  2. 以下の条件を満足することを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。
    DLasp≦35 [mm]
    ただし、DLaspは前記Laspレンズコンポーネントにおける最も拡大側のレンズ面の外径である。
  3. 前記Laspレンズコンポーネントは、拡大側から順に配置された負のレンズエレメントと正のレンズエレメントが接合された接合レンズコンポーネントであることを特徴とする請求項1又は2に記載のズームレンズ。
  4. 前記Laspレンズコンポーネントは、縮小側に凸面を向けた負のメニスカスレンズエレメントを有することを特徴とする請求項1又は2に記載のズームレンズ。
  5. 以下の条件を満足していることを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載のズームレンズ。
    300℃≦ Tg ≦ 600℃
    ただし、Tgは前記Laspレンズコンポーネントのうち前記非球面を有するレンズエレメントのガラス材料のガラス転移温度である。
  6. 絞りを有し、
    該絞りに最も近いレンズエレメントと前記Laspレンズコンポーネントとの間に少なくとも1つのレンズエレメントが配置されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載のズームレンズ。
  7. 前記B1レンズユニットのうち拡大側から2番目のレンズエレメントは、拡大側に凸面を向けた負の両面非球面メニスカスレンズエレメントであることを特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載のズームレンズ。
  8. 請求項1から7のいずれか1つに記載のズームレンズと、
    照明光学系からの光を色分解して、それぞれ原画を形成する複数の画像形成素子に導き、該複数の画像形成素子からの複数の色光を合成して前記ズームレンズに導く色分解合成光学系とを有することを特徴とする光学ユニット。
  9. 請求項8に記載の光学ユニットを有する画像投射装置。
  10. 請求項9に記載の画像投射装置と、
    該画像投射装置に画像情報を供給する画像供給装置とを有することを特徴とする画像表示システム。
JP2007116384A 2007-04-26 2007-04-26 投射用ズームレンズ、光学ユニット及び画像投射装置 Expired - Fee Related JP5053694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007116384A JP5053694B2 (ja) 2007-04-26 2007-04-26 投射用ズームレンズ、光学ユニット及び画像投射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007116384A JP5053694B2 (ja) 2007-04-26 2007-04-26 投射用ズームレンズ、光学ユニット及び画像投射装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008275713A JP2008275713A (ja) 2008-11-13
JP2008275713A5 true JP2008275713A5 (ja) 2010-06-17
JP5053694B2 JP5053694B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=40053777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007116384A Expired - Fee Related JP5053694B2 (ja) 2007-04-26 2007-04-26 投射用ズームレンズ、光学ユニット及び画像投射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5053694B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7249486B2 (ja) 2016-12-28 2023-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像光学系とそれを備える撮像装置およびカメラシステム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2346230A4 (en) 2008-10-27 2014-07-23 Nec Corp MOBILE ELECTRONIC DEVICE AND METHOD FOR SWITCHING ON THE SCREEN DISPLAY
JP5535542B2 (ja) * 2009-07-28 2014-07-02 リコー光学株式会社 投射用ズームレンズおよび投射型表示装置
WO2013061536A1 (ja) * 2011-10-26 2013-05-02 富士フイルム株式会社 投写用ズームレンズおよび投写型表示装置
CN204178042U (zh) 2012-03-13 2015-02-25 富士胶片株式会社 投影用变焦透镜和投影型显示装置
JP5865207B2 (ja) * 2012-08-03 2016-02-17 リコー光学株式会社 投射用ズームレンズおよび投射型画像表示装置および撮像装置
JP6436453B2 (ja) * 2014-08-19 2018-12-12 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 投射用ズームレンズおよび投射型画像表示装置
JP6516451B2 (ja) 2014-11-19 2019-05-22 キヤノン株式会社 ズームレンズおよび画像投射装置
JP6632319B2 (ja) * 2015-10-20 2020-01-22 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを有する撮像装置
JP6694761B2 (ja) * 2016-06-06 2020-05-20 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 投射用ズームレンズおよび投射型画像表示装置
JP6694762B2 (ja) * 2016-06-06 2020-05-20 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 投射用ズームレンズおよび投射型画像表示装置
JP6784563B2 (ja) * 2016-10-11 2020-11-11 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 投射用ズームレンズおよび投射型画像表示装置
JP6784564B2 (ja) * 2016-10-11 2020-11-11 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 投射用ズームレンズおよび投射型画像表示装置
CN111694138A (zh) * 2020-07-15 2020-09-22 北创光电科技(邵阳)有限公司 一种长焦距连续变焦投影物镜

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4143170B2 (ja) * 1998-05-08 2008-09-03 キヤノン株式会社 ズームレンズ及びそれを用いた投影装置
JP2001350094A (ja) * 2000-06-05 2001-12-21 Canon Inc 光学系、投射光学系及びそれを有する画像投影装置、撮像装置
JP2001330776A (ja) * 2000-05-22 2001-11-30 Canon Inc ズームレンズ及びそれを用いた投影装置
JP2004109896A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Seiko Epson Corp 投映用ズームレンズ及びこれを備えたプロジェクター
JP2004117519A (ja) * 2002-09-24 2004-04-15 Canon Inc 変倍光学系及びそれを有する画像投射装置
JP4630568B2 (ja) * 2004-04-28 2011-02-09 キヤノン株式会社 光学系及びそれを有する光学機器
JP2005338702A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Canon Inc ズームレンズシステム
JP2006039034A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Sony Corp ズームレンズ及び投影装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7249486B2 (ja) 2016-12-28 2023-03-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 撮像光学系とそれを備える撮像装置およびカメラシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008275713A5 (ja)
CN101685199B (zh) 光学引擎及其广角投影镜头模块
JP2009186569A5 (ja)
CN108267834B (zh) 定焦镜头
JP5259353B2 (ja) 投写レンズおよびこれを用いた投写型表示装置
EP1884815A3 (en) Fixed-focal objective of the retrofocus type for projector
JP2008083229A (ja) 投写型ズームレンズおよび投写型表示装置
JP2007108398A5 (ja)
JP5152854B2 (ja) 投写型可変焦点レンズおよび投写型表示装置
JP2008176261A (ja) 投影用ズームレンズおよび投写型表示装置
JP2006163338A (ja) ズームレンズ
JP2008145639A (ja) 投影光学系
JP2008158159A5 (ja)
JP2005300619A5 (ja)
JP5415036B2 (ja) 投写型可変焦点レンズおよび投写型表示装置
JP2010054693A (ja) 投影レンズおよびこれを用いた投写型表示装置
JPWO2019124081A5 (ja)
JP2005257896A5 (ja)
TWI294246B (en) Zoom lens of a projector
JP2010085934A (ja) 投写型可変焦点レンズおよび投写型表示装置
JP2010145487A (ja) 投影レンズ
JP4253479B2 (ja) レトロフォーカス型超広角レンズ
JP5152855B2 (ja) 投写型可変焦点レンズおよび投写型表示装置
JP4143170B2 (ja) ズームレンズ及びそれを用いた投影装置
JP2006065026A5 (ja)