JP2008275071A - サニタリー配管継手 - Google Patents
サニタリー配管継手 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008275071A JP2008275071A JP2007119628A JP2007119628A JP2008275071A JP 2008275071 A JP2008275071 A JP 2008275071A JP 2007119628 A JP2007119628 A JP 2007119628A JP 2007119628 A JP2007119628 A JP 2007119628A JP 2008275071 A JP2008275071 A JP 2008275071A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packing
- joint
- ring
- sanitary
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
- Gasket Seals (AREA)
Abstract
【解決手段】平滑衝接面3a、4aを対向せしめて配設される一対の継手部3、4と、前記平滑衝接面3a、4aに形成されたリング状溝7、8と、前記リング状溝に嵌着され、前記平滑衝接面間をシールするパッツキン12と、前記両継手部3、4を連結し、前記パッキン12を締め付けるヘルールクランプ15と、を備えたサニタリー配管継手において;前記パッキン12は、軸方向断面が台形状に形成された、フッ素樹脂製パッキンである。
【選択図】 図3
Description
双方の短部材の配管に接続される側と反対側の軸にフランジ部を形成し、そのフランジ部と反対側の面をテーパー形状として、この双方の短管部材に形成されたフランジ部の間にパッキンを介在させて、このテーパー形状のフランジ部をクランプし、前記両配管同士を水密に連結する。
サニタリー配管継手1は、互いに対向する一対の継手部3、4を備えている。この両継手部3、4の端面は、平滑衝接面、即ち、平坦な垂直面、3a、4aとなっており、その外周面には前記衝接面3a、4aと水平面3b、4bを介して連続する締付用テーパー面部3c、4cが設けられている。前記両テーパー面部3c、4cは互いに軸対称に形成され、その傾斜角度は同一である。
サニタリー配管継手の分解:
サニタリー配管を清掃する場合には、蝶ナット23を緩む方向に回転させてボルト21を外し、へルールクランプ15の固定を解除する。
サニタリー配管の組み立:
前清掃が完了後、パッキン12の厚肉部12Aを継手部3のリング状溝7に圧入して嵌着し、溝底部7aに圧接させる。この時、パッキン12は、片持ちの状態でリング状溝7に強固に固定されている。
前記状態において、両衝接面合3a、4a間には、監視隙間wが空いている。この隙間wはパッキン12の交換時期を判断する目安となる。
即ち、経年変化によりパッキン12が減った場合には、蝶ナット23を回して締め付け、これ以上回らない程度まで締め直し、シール力を維持させる。この様な調整行程を繰り返すうちに、両衝接面3a、4aは当接する様になる。
3 継手部
3a 平滑衝接面
4 継手部
4a 平滑衝接面
7 リング状溝
8 リング状溝
12 パッキン
12A 厚肉部
12B 薄肉部
15 ヘルールクランプ
Claims (4)
- 平滑衝接面を対向せしめて配設される一対の継手部と、前記平滑衝接面に形成されたリング状溝と、前記リング状溝に嵌着され、前記平滑衝接面間をシールするパッツキンと、前記両継手部を連結し、前記パッキンを締め付ける締付固定手段と、を備えたサニタリー配管継手において;
前記パッキンは、軸方向断面が台形状に形成された、フッ素樹脂製パッキンであることを特徴とするサニタリー継手配管。 - 前記リング状溝は、前記平滑衝接面の、前記継手部軸心側を欠如させて断面台形状に形成され、その溝底部は奥側に向かって外側に傾斜していることを特徴とする請求項1記載のサニタリー配管継手。
- 前記締付固定手段は、接続片により互い連結され、前記継手部の締付用テーパー面部に嵌着される円弧状のクランプ片と、該両円弧状のクランプ片に設けられ、互いに対向する取付突状部と、該両取付突状部を連結するボルト及びナットと、を備えたへルールクランプであることを特徴とする請求項1、又は、2記載のサニタリー配管継手。
- 前記パッキンの内径は、前記両継手部の内径と同一に形成されて、前記パッキンの厚肉部側は前記一方のリング状溝の溝底部に圧接され、その薄肉部側は他方のリング溝の溝底部に当接していることを特徴とする請求項2、又は、3記載のサニタリー配管継手。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007119628A JP4920485B2 (ja) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | サニタリー配管継手 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007119628A JP4920485B2 (ja) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | サニタリー配管継手 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008275071A true JP2008275071A (ja) | 2008-11-13 |
JP4920485B2 JP4920485B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=40053272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007119628A Expired - Fee Related JP4920485B2 (ja) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | サニタリー配管継手 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4920485B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011125603A (ja) * | 2009-12-21 | 2011-06-30 | Nakai:Kk | 食材加熱釜に対する糖度計の取付装置 |
JP2016109506A (ja) * | 2014-12-04 | 2016-06-20 | 東京理化器械株式会社 | 反応装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0337380U (ja) * | 1989-08-24 | 1991-04-11 | ||
JP2006132603A (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Nok Corp | シールリング |
JP2006316805A (ja) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | フランジ配管どうしの接続構造 |
-
2007
- 2007-04-27 JP JP2007119628A patent/JP4920485B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0337380U (ja) * | 1989-08-24 | 1991-04-11 | ||
JP2006132603A (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Nok Corp | シールリング |
JP2006316805A (ja) * | 2005-05-10 | 2006-11-24 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | フランジ配管どうしの接続構造 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011125603A (ja) * | 2009-12-21 | 2011-06-30 | Nakai:Kk | 食材加熱釜に対する糖度計の取付装置 |
JP2016109506A (ja) * | 2014-12-04 | 2016-06-20 | 東京理化器械株式会社 | 反応装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4920485B2 (ja) | 2012-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5357959B2 (ja) | 内面被覆配管用の断面設計ガスケット | |
JP2011174598A (ja) | ボール弁 | |
JP3851637B2 (ja) | サニタリー配管用管継手 | |
KR101166878B1 (ko) | 파이프와 연결관의 연결장치 | |
JP4920485B2 (ja) | サニタリー配管継手 | |
JP5779080B2 (ja) | 継手構造 | |
JP2003343774A (ja) | チューブ材の継手 | |
JP5070619B2 (ja) | ノンパッキンコック | |
JP2018048704A (ja) | ヘルールガスケット | |
JP5767592B2 (ja) | 樹脂製ヘルール継手 | |
JP2006308083A (ja) | ホース継手 | |
JP4126035B2 (ja) | 弁体構造 | |
JP2007016942A (ja) | ホース継手 | |
JP3115139U (ja) | サニタリー配管継手 | |
JP2005016706A (ja) | 食品用配管継手 | |
JPH1130367A (ja) | 管継手 | |
JP2008303894A (ja) | 液状食品製造装置用ノンパッキンガスケット付配管継手 | |
JPH0875062A (ja) | サニタリーヘルール継手の回り止め構造 | |
JP7427185B2 (ja) | サニタリー配管 | |
JP6770753B2 (ja) | 管継手 | |
JP7201479B2 (ja) | 継手構造体 | |
JP2004036846A (ja) | 管継手 | |
KR20070000046U (ko) | 수지 라이닝된 나사용 이음관 | |
JP2010209922A (ja) | フランジ付き管、該管の配管連結構造、及び、該管の製造方法 | |
JP3105041U (ja) | サニタリー配管用管継手 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |