JP2008263771A - 動的に調節される多相レギュレータ - Google Patents

動的に調節される多相レギュレータ Download PDF

Info

Publication number
JP2008263771A
JP2008263771A JP2008087188A JP2008087188A JP2008263771A JP 2008263771 A JP2008263771 A JP 2008263771A JP 2008087188 A JP2008087188 A JP 2008087188A JP 2008087188 A JP2008087188 A JP 2008087188A JP 2008263771 A JP2008263771 A JP 2008263771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
current
load
circuit
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008087188A
Other languages
English (en)
Inventor
James T Doyle
ティー. ドイル、ジェームス
Erik A Mcshane
エー. マクシェイン、エリック
Malay Trivedi
トリベディ、マレー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2008263771A publication Critical patent/JP2008263771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel

Abstract

【課題】高い効率の応答特性を備えた、動的な位相調節を有する多相コンバータを提供する。
【解決手段】多相電圧レギュレータは、VR制御部102、ドライバ−フィルタ回路104、及びフィードバック回路106を含み、調整済み電圧供給源VRを負荷110に与える。VR制御部は、ドライバ−フィルタ回路104内の位相レグにパルス幅変調された駆動信号P1:PNを供給する論理及び回路を含む。フィードバック回路は、VRノードと、ドライバ−フィルタ回路104に結合されてVR制御部102に電圧及び電流フィードバック信号を供給して、それにより、出力電圧VRを調整し、また、異なるように位相がずらされた位相レグを動的に制御して所望の動作効率を維持する。
【選択図】図1

Description

本発明は、概して、電圧レギュレータに係り、特に、以下に限定しないが、多相スイッチング型のバック、ブースト、バック−ブーストレギュレータ、及びそれらの同期バージョンを含むスイッチング型のレギュレータに係る。
本発明の実施形態は、限定的ではなく例示的に説明する。添付図面中、同じ参照番号は同様の構成要素を指す。
本発明のある実施形態による電圧レギュレータを示すブロック図である。
ある実施形態による動的に位相がずらされる電圧レギュレータを実施するためのルーチンを示す図である。
ある実施形態による動的に位相がずらされる多相電圧レギュレータを示す図である。
ある実施形態による図3の電圧レギュレータに好適なパルス幅変調器の一部を示す図である。
ある実施形態による動的に位相がずらされる電圧レギュレータを有するコンピュータシステムを示す図である。
本願に開示する様々な実施形態は、動的に調節可能な多相電圧レギュレータ(VR)を説明する。この多相電圧レギュレータは、高い効率の応答特性を提供することができる。
いわゆるバックコンバータといった多相スイッチングレギュレータは、一般的に、以下に限定しないが、マイクロプロセッサ、チップセット、メモリカード、及びグラフィクスアクセラレータを含むコンポーネントに調整されたDC電圧を供給するよう使用される。
スイッチング型のレギュレータは、一般的に、少なくとも1つ又はそれ以上のスイッチング及び/又は整流器素子とインダクタを使用して「位相レグ(phase leg)」を実装し、それにより、切替え可能に制御された電流を、印加電圧源から、調整された電圧ノードを介して負荷へと供給する。負荷がより多くの電流を必要とする場合、1つ以上のスイッチが制御されて、負荷に、スイッチング期間内でより長い持続時間の間、印加電圧源からの電流を供給する。逆に、負荷が少ない電流を必要とする場合、スイッチング期間内で短い持続時間の間、電流が供給される。
スイッチング素子におけるスイッチング損失は、軽い負荷では全体の電力損失を左右する傾向があり、一方で、伝導損失は、より大きい負荷に対する電力損失を左右する傾向がある。その結果、電力変換効率は、従来の動作下では、比較的中間の負荷条件に対して最高となり、軽い負荷及びより高い負荷条件に対してはロールオフする傾向がある。
多相レギュレータでは、幾つかの位相レグは共通して調整済み電圧ノードに結合され、ノードに位相レグの電流を供給する。個々の位相レグの伝導時間は、1つのスイッチング間隔に亘って一般的に均一に、スタガー状にされ(staggered)、それにより、出力電圧/電流リップルを最小限にし、また、スイッチングノイズをフィルタリングするために必要な出力キャパシタンスのサイズを減少する。この技術は、一般的に、多相式電力変換と呼ばれる。伝導型の電力損失を減少する目的で、比較的高い負荷電流条件に対して多相コンバータが最適化されることは一般的である。不都合なことに、例えば、コンピューティングプラットホーム上の電子コンポーネントは、低電流「アイドル」モードで多くの時間を費やす場合があり、これは、非効率的なレギュレータ動作及び望ましくない電力損失をもたらしうる。このような損失は、例えば、電池で動作するプラットホームでは大きくなってしまう。従って、新しいアプローチが所望されうる。
図1は、ある実施形態による多相電圧レギュレータ(VR)を一般的に示す。多相電圧レギュレータは、VR制御部102(時に、パルス幅変調器(PWM)とも呼ばれる)、ドライバ−フィルタ回路104、及びフィードバック回路106を含み、これらは図示するように結合されて、調整済み電圧供給源Vを負荷110に与える。VR制御部は、ドライバ−フィルタ回路104内の位相レグにパルス幅変調された駆動信号(P:P)を供給する論理及び回路を含む。フィードバック回路は、Vノードと、ドライバ−フィルタ回路104へ/内に結合されてVR制御部102に電圧及び電流フィードバック信号を供給して、それにより、出力電圧VRを調整し、また、異なるように位相がずらされた位相レグを動的に制御して所望の動作効率を維持する。電圧フィードバックは、VRに対応し、電流フィードバック(実際には電圧信号を使用して伝えられうる)は、負荷110に供給される位相レグ内の電流を示す。
VR制御部は、位相レグを制御し、それにより、負荷電流は全てのアクティブな位相レグ(又は位相)に亘って実質的に均等に分散される。負荷の電流要求に依存して、各位相が所与の負荷電流範囲に亘って好適に効率のよいレベルで動作するよう幾つかの位相が有効にされる。ある実施形態では、VR制御部は、全体の平均負荷電流を監視し、1位相あたりの平均電流が所望の効率のために好適なウィンドウ内に維持されるよう選択数の位相を有効にする。全体の負荷電流要求が増加するに従って位相はアクティブにされ、反対に、負荷電流が下がると、位相はドロップアウトされうる。ある実施形態では、負荷が軽くなるに従って、位相は、一度に1つの位相がドロップされ、最も軽い負荷の動作は単一の位相によりサポートされうる。
図2は、ある実施形態に従って多相VRを動的に制御するルーチンを示す。202において、共通の負荷に電流及び調整された電圧を供給するよう複数の位相レグが設けられる。204において、選択された数の位相レグが、異なるように位相がずらされた駆動信号で駆動される。位相の選択数は、負荷に必要な電流量に動的に基づく。
図3は、図1のコンバータのある実施形態による、動的な位相制御を有する多相スイッチングDC−DCコンバータ(電圧レギュレータ)300を示す。コンバータ300は、一般的に、パルス幅変調器(PWM)(即ち、制御部)302、ドライバ部312、出力フィルタ部322、電流フィードバック部332、及び電圧フィードバック部342を含み、これらは図示するように結合されて、調整された電圧(VR)を負荷350に供給する(電流フィードバック部及び電圧フィードバック部は、図1のフィードバック回路106に対応しうる)。
図示する実施形態では、ドライバ部312は、N個のドライバ(D)を含み、電流フィードバック部332は、N個の電流センサ(I−Sense)を含み、出力フィルタ部322は、N個のインダクタ(L)及び1つのコンデンサCを含む。ドライバ(D)は、電流センサ(I−Sense)を介してインダクタ(L)に結合され、N個の位相レグ304を形成する。位相レグ304は、図示するように、共通の出力電圧ノード(V)に結合されて、電流を調整された負荷350に供給する。
本願にて使用するように、用語「位相レグ」とは、1つ以上のインダクタ及び/又はコンデンサと調整された電圧ノードとに結合され、それにより、印加供給源(例えば、Vin)を当該の1つ以上のインダクタ及び/又はコンデンサを介して調整された負荷に制御可能に結合するドライバ(即ち、1つ以上のスイッチング及び/又は整流器素子)を指す。位相レグは、以下に限定しないが、バック、同期バック、ブースト、バック−ブースト、又はフライバックコンバータを含む任意の所望のコンバータスキーム用の多相コンバータの1つの位相を実施しうる。例えば、同期バック型コンバータでは、1つの位相レグ内のドライバ(D)は、ドレインがインダクタに共通に接続され、それにより、インダクタを印加ハイサイド供給源、ローサイド供給源に切替え可能に結合し、又は、インダクタをトライステートにする相補型PMOS及びNMOSトランジスタを含みうる。その一方で、位相レグは、例えば、インダクタに結合されるトランジスタといったスイッチを使用し、インダクタは、スイッチが開である場合に当該インダクタに電流を供給するようスイッチ−インダクタノードに関連するロー供給源から結合されるダイオードを有する、標準バック型ドライバを実施するよう構成されてもよい。当業者には無数の他のドライバ及びインダクタ/コンデンサ実施形態が理解されよう。また、それらは、本発明の範囲内である。
同様に、インダクタは、所望のインダクタンス量を供給する任意のタイプのインダクタ(又は変圧器技術でもよい)を使用して実施されうることを理解すべきである。所望のインダクタンス量は、設計検討事項及び動作環境に依存して異なりうる。例えば、インダクタは、磁気コアを使用して形成されても、又は、いわゆる「エアコア(air-core)」を使用して実施されてもよい。インダクタは、互いに磁気結合するよう配置されても、或いは、一部及び全部のインダクタは、破壊的結合(destructive coupling)配置にあってもよい。一部の場合では、インダクタは、スイッチング周波数及び設計検討事項といった要素に依存して単純なトレース等を使用して実施されてもよい。
(用語「PMOSトランジスタ」は、P型金属酸化膜半導体電界効果トランジスタを指す。同様に、用語「NMOSトランジスタ」は、N型金属酸化膜半導体電界効果トランジスタを指す。用語「トランジスタ」、「MOSトランジスタ」、「NMOSトランジスタ」、又は、「PMOSトランジスタ」が使用される場合、その使用について明示されない限り、例示的に使用されていることを理解すべきである。これらの用語は、異なるVT及び酸化物厚さを有するデバイス等を含む様々な種類のMOSデバイスを包含する。更に、具体的にMOS等に参照されない限り、用語「トランジスタ」は、例えば、接合型電界効果トランジスタ、バイポーラ結合トランジスタ、及び今日既知である又はこれから開発される3次元トランジスタの様々なタイプといった他の好適なトランジスタタイプを含むことが可能である。)
図示する実施形態では、電流フィードバック部332は、関連付けられるドライバ(D)とインダクタ(L)との間で直列に結合され、1つの位相レグにおける電流を示す信号(I)を供給する電流センサ334(I−Sense)を含む。電流センサは、その電流を実質的に妨げることなく1つのレグにおける電流を監視する任意の好適なデバイス又はデバイスの組み合わせを使用して実施されうる。図示する実施形態では、各センサは、1つのドライバと1つのインダクタとの間に配置されるが、これは必須ではない。例えば、センサは、位相レグの電流を示す目的で当該位相レグ内の何処にでも挿入してもよい。実際に、別個のセンサ素子が、位相レグ電流経路内に挿入されなくてもよい。例えば、ある実施形態では、トランジスタを、位相レグのドライバ内のトランジスタ(例えば、印加供給源に結合されるP型トランジスタ)の反対側に電流ミラー構成で結合し、それにより、当該位相レグ内の電流を示してもよい。ミラーを形成する追加のトランジスタは、例えば、抵抗器と直列に結合され、それにより、位相レグ内の電流を示す電圧信号を供給しうる。図示する実施形態では、位相レグ電流信号(I)は、各位相レグにおける電流を示す電圧信号である。
電流フィードバック部332は更に、電力レグ電流を合計し、負荷340に対する全体の平均負荷電流信号(IAVG)を供給する回路(図示せず)を含みうる(例えば、コンデンサを使用して、アクティブ(有効にされる)位相レグ304からのセンス電流信号を積算しうる)。平均負荷電流(IAVG)、及び個々のセンス電流信号(I:I)は、PWM302に供給される。
図示する実施形態では、電流フィードバック部332は更に、負荷線インピーダンスを考慮するよう調整された出力(V)のオフセット調節のために電圧フィードバック部342に供給されるべきアクティブ電圧ポジショニング信号(VAVP)を生成する回路を含む。
電圧フィードバック部342は、調整された出力(V)からのセンス電圧(VSense)とVAVP信号を受信して、所望の基準電圧(図示せず)に対して調整された出力電圧(V)を追跡するようPWM302によって使用される比例積分微分(PID)信号を生成する。更に、ある実施形態では、電圧フィードバック部342は、位相の追加及び除去(以下に詳細に説明)のために安定したシステム応答を供給するよう好適なフィードバック補償(例えば、ブロードバンドフィードバック補償器回路を使用する)を供給してもよい。
PWM302は、位相レグを、関連付けられる印加電圧源(Vin)に制御可能に結合又は切断するよう、位相レグに供給されるべき制御(例えば、駆動)信号(P乃至P)を生成する。PWM302は更に、引き出される負荷電流(IAVGにより示される)に依存して、位相レグ304乃至304をそれぞれ選択的に有効又は無効にする位相有効化(EN乃至EN)信号を生成する。
動作時に、PWMは、関連付けられるインダクタを印加電圧源(Vin)に制御可能に結合する駆動信号(P乃至P)を生成する。供給される駆動信号(P)に基づいて、ドライバ(D)は、その供給された駆動信号のデューティサイクルに比例して、インダクタ(L)を介して負荷に供給される平均電流量を制御し、従って、負荷電圧(V)を調整するよう使用することができる。従って、駆動信号(P)は、出力負荷電圧(V)を調整するために「パルス幅変調された」と言える。
駆動信号(P乃至P)は、時間的にスキュー(位相シフト)され、それにより、各インダクタからのスイッチングノイズは、時間的に分散される。これはリップルを減少し、また、単一の位相レグによって供給されるより多い総電流量が負荷に供給されることを可能にする。PWM302は、平均負荷電流(IAVG)を監視し、それを、1つ以上の閾値と比較して、動作負荷電流範囲に対し所望の効率となるよう適切な数の位相(位相レグ)を有効にさせる。負荷電流が、次に高い「ウィンドウ」に増加するに従って、PWMは、追加の位相(位相レグ)と関連付けられる。反対に、負荷電流が次に低いウィンドウに下がると、PWMは、1つの位相をドロップアウトする(離す)。このようにして、大部分において、PWMは、1位相あたりの平均電流を所望の効率範囲内に維持する。
位相が追加又はドロップされると、PWM302は、スイッチングサイクルに亘って残りの位相を再分散する。フィードバックループ及び出力キャパシタンスは、位相再配置時に調整された電圧におけるノイズが安定した動作限界内に依然としてあるよう選択されるべきである。
負荷条件における急激な変化は、出力される調整された電圧にスパイク又はドループをもたらしうる。従って、負荷過渡を検出する電圧感知素子(図示する)を使用して、そのような過渡を監視しうる。PWM302は、そのような負荷過渡が検出される場合に、過渡イベントに呼応して出力コンデンサの高速な蓄電又は放電を可能にする目的で全ての位相をアクティブにするよう迅速に反応するよう構成されうる。負荷の変化及び対応する位相調節イベントを安定的に扱う目的で、IAVGの生成について上述した平均化スキームのような比較的低い帯域幅で電流感知をすることが(必須ではないが)望ましい。
図4は、例えば、3位相の多相コンバータ用のある実施形態によるPWM302の一部を示す。PWM302は、一般的に、制御/DLL(遅延ロックループ)回路402、加算回路404−408、2:1スイッチ410、比較器412−416、及びヒステリシス比較器418、420を含み、図示するように結合される。
制御/DLL回路402は、基準信号401を受信し、その基準信号から、4つの基準位相信号CP1乃至CP4を生成する。CP1は、0°の位相角を有し、CP2は、120°の位相角を有し、CP3は、240°の位相角を有し、CP4は、180°の位相角を有する。図示する実施形態では、基準信号は、所望の位相角を有するクロックを生成するようDLL回路の基準位相として使用されるクロック(例えば、パルス列)信号である。異なる位相にずらされたパルスクロックは、次に、CP信号を供給するよう対応する位相角を有する三角信号に変換される。しかし、他のアプローチを使用してもよい。
例えば、他のPWMアプローチでは、パルスクロックをCP信号のために使用してもよく、或いは、三角CP信号が所望される場合は、三角基準波を入力基準として使用し、適切な遅延回路を使用してそこから異なるように位相がずらされた三角信号を生成しうる。ある実施形態では、基準位相及び10MHzを超える周波数、例えば、50MHzを有する異なるように位相がずらされた信号を使用してもよい。
図示する実施形態では、DLLは、4つの制御位相信号(CP1乃至CP4)に、上述の位相関係を与えるよう少なくとも4つのタップポイントを有する遅延段を有する。これらの信号は次に、対応する位相角を有する三角信号に変換され、CP信号を供給される。制御/DLLは更に、調整された電圧(V)の制御のためにパルス幅変調を実施する目的で制御位相信号のそれぞれにおけるオフセットを調節する回路(例えば、レベルシフト回路)を含みうる。
加算回路404は、PID信号と位相1からのセンス電流信号Iを受取り、それらを加算して、比較器412の負の入力に結合される和を生成する。もう1つの入力は、CP1制御位相信号を受取る。比較器出力は、位相信号P1を生成し、これは、PID+IとCP1との比較により制御されるデューティサイクルを有するパルス列である。PID+Iの和は、基本的に、比較器への、CP1三角波に対する動く閾値として機能する。CP1が、PID+Iより下である場合、P1はローである。反対に、CP1がPID+Iより上となると、P1はハイとなる。従って、PID信号及びI信号は、負のフィードバックを供給する。これは、PID信号及びI信号が上になると、少ないCP1三角波がそれらより上となり、小さいデューティサイクルを有するP1をもたらすからである。一方で、PID信号及びI信号が下になると、より多くの各CP1三角波がそれらより下となり、大きいデューティサイクルを有するP1をもたらすからである(なお、PID及びIについて所望のフィードバック、即ち、負のフィードバックを実現する様々な方法があることを理解すべきである。例えば、別の実施形態では、DC基準を正の入力に供給し、CP1信号は、加算回路404に供給され、PID及びIと合計されうる。このようにして、三角波ではなくDC基準を、出力電圧値を制御する目的で調節しうる。或いは、CP1及びPIDを組み合わせて(例えば、加算して)、負の入力に供給し、また、DC基準をIの負のバージョンと加算して、その合計を正の端子に供給してもよい。様々な他の方法及び組み合わせを実施してもよく、また、これらは本発明の範囲内である)。
加算回路408及び比較器416は、位相信号P3を生成するためにCP3、PID、及びIに作用するということ以外は同様に機能する。加算回路406及び比較器414も、位相信号P2を生成するためにCP2又はCP4(スイッチ410の選択に依存する)、PID信号、及びIに作用するということ以外は同様に機能する。
ヒステリシス比較器418及び420は、3位相(P1、P2、及びP3)のうち関連付けられるべき位相の数を決定するために使用する。本願に記載した他の機能回路ブロックと同様に、これらの比較器は、以下に限定しないが、アナログ回路素子、デジタル論理素子、機械コード等を含む任意の好適な回路を使用して実施されうる。これらの比較器はともに、正の入力において、平均負荷電流信号(IAVG)を受信するが、比較器418は、負の入力において、固定基準信号(Vref3)を受信し、一方、比較器420は、負の入力において、固定基準信号(Vref2)を受信する(Vref3の値は、Vref2の値より大きい)。IAVGがVref3より高い(従ってVref2より高い)場合、EN3及びEN2信号がともにアサートされ3つ全ての位相が有効にされる。その一方で、IAVGはVref2より高いがVref3より低い場合、EN3はデアサートし、EN2はアサートし、それにより、位相3はドロップオフされ、位相1及び2だけがアクティブとなる。最後に、IAVGがVref2より低い(従ってVref3より低い)場合、EN3及びEN2はともにデアサートし、位相3及び位相2の両方を無効にし、位相1だけがアクティブとなる。従って、Vref3は、1位相あたりの電流平均が3つの位相をアクティブにするには非効率的に低くなる点と一致すべきであり、Vref2は、1位相あたりの電流平均が2つの位相をアクティブにするには非効率的に低くなる点と一致するよう選択されるべきである。
図4の回路は、負荷電流に基づいてアクティブとなるスイッチ電力レグの数を動的に制御するだけでなく、(必要な場合には)1つの位相がドロップオフされる場合に残りの位相を再分散する。更に、この回路は、アクティブである位相に対して負荷を分散させる(ロード・バランシング)。このことは、位相3がドロップオフされる場合の動作の説明によって最も簡単に示すことができる。
AVGがVref3を下回ると、EN3はデアサートし、これにより位相3は無効にされる(なお、位相は、ドロップオフされると、任意の好適な方法で、負荷から隔離される又は一部の他の方法によって無効にされうる。例えば、適切な有効化信号により制御されるトランジスタスイッチを使用して、関連付けられるスイッチ電力レグを負荷から隔離しうる)。
さらに、EN3がデアサートすることで、スイッチ410は、CP2ではなくCP4を選択する。これは、比較器414における基準三角波が120°ではなく180°の相対位相角となることをもたらす。従って、2つのアクティブ位相、即ち、位相1及び位相2は、0°及び180°においてそれぞれ均等に再分散される。更に、各位相のセンス電流は、その関連付けられる比較器に(PID信号に加えて)負のフィードバックで供給されることに留意されたい。これは、安定状態と過渡条件の両方に対して妥当なロード・バランシングをもたらす。なぜなら、任意のスイッチ電力レグが早く「上がり」過ぎても、関連付けられる駆動信号(P)のデューティサイクルの減少によって抑制されるからである。これらの回路技術は、より大きい数の位相に拡大適用されうることを理解すべきである。より多くのスイッチが必要となるが、十分な数のタップポイントを有する基準位相源を使用することで、異なる位相に対する必要な位相の組み合わせ(他の位相が除去又は追加されるに従って)は、十分に均等な位相分散に対して妥当に実施されうる。
図5を参照するに、コンピュータシステムの一例を示す。図示するシステムは、一般的に、多相電圧レギュレータ504、メモリ506、及びワイヤレスインターフェイス508に結合されるプロセッサ502を含む。プロセッサ502は、動作時に電圧レギュレータ504から電力を受け取るよう電圧レギュレータ504に結合されうる。ワイヤレスインターフェイス508はアンテナ509に結合して、プロセッサを、ワイヤレスインターフェイスチップ508を介してワイヤレスネットワーク(図示せず)に通信可能にリンクする。多相電圧レギュレータ504は、本願に開示するような動的な位相調節(例えば、位相の有効化/無効化)を有する。
なお、図示するシステムは、異なる形式で実施されうる。つまり、図示するシステムは、単一のチップモジュール、回路基板、又は、複数の回路基板を有するシャーシ上に実装されてもよい。同様に、図示するシステムは、1つ以上の完全なコンピュータを構成する、又は、或いは、コンピューティングシステム内の有用なコンポーネントを構成しうる。
本発明は、記載した実施形態に限定されず、また、請求項の精神及び範囲内の修正及び変更と共に実施されてもよい。例えば、本発明は、あらゆるタイプの半導体集積回路(「IC」)チップとの使用に適用可能であることを理解すべきである。これらのICチップの例は、以下に限定しないが、プロセッサ、コントローラ、チップセットコンポーネント、プログラム可能な論理アレイ(PLA)、メモリチップ、ネットワークチップ等を含む。
更に、例示的なサイズ/モデル/値/範囲を与えたが、本発明はそれらに限定されないことは理解すべきである。時間の経過とともに製造技術(例えば、フォトリソグラフィ)が成熟するに従って、より小型のデバイスが製造可能であることが予想される。更に、ICチップ及び他のコンポーネントへの周知の電力/接地接続は、例示及び説明を簡単にし、発明を曖昧にしない目的で図面内に示す又は示さない場合がある。更に、配置構成は、発明を曖昧にしないようブロック図で示し、そのようなブロック図配置の実施に関しての具体的な内容は、本発明が実施されるべきプラットホームに非常に依存する。即ち、そのような具体的な内容は、当業者の想定範囲内であるべきである。本発明の例示的な実施形態を説明する目的で特定の詳細(例えば、回路)が記載される場合、当業者には、これらの特定の詳細がなくても、又は、その変形を使用しても本発明は実施可能であることは明らかであるべきである。従って、この説明は、限定的ではなく例示的とみなすべきである。
符号の説明
102 電圧レギュレータ(VR)制御部
104 ドライバ−フィルタ回路
106 フィードバック回路
110 負荷
302 パルス幅変調器(PWM)
312 ドライバ部
322 出力フィルタ部
332 電流フィードバック部
334 電流センサ
342 電圧フィードバック部
350 負荷
401 基準信号
402 制御/DLL回路
404、406、408 加算回路
410 2:1スイッチ
412、414、416 比較器
418 420 ヒステリシス比較器

Claims (23)

  1. 負荷に負荷電流を供給するよう複数の位相レグを制御する制御部を含み、
    前記制御部は、前記負荷電流を監視して、当該監視した負荷電流に基づいて前記複数の位相レグのうちの幾つかの位相レグを有効化する回路を有する、集積回路。
  2. 前記制御部は、1つの有効化された位相レグあたりの平均電流を所望範囲内に維持する、請求項1に記載の集積回路。
  3. 前記回路は、前記負荷電流の平均を監視する、請求項1に記載の集積回路。
  4. 前記回路は、位相が有効化又は無効化されるべきレベルに対応する1つ以上の基準に対して前記平均負荷電流を比較する1つ以上のヒステリシス比較器を含む、請求項3に記載の集積回路。
  5. 前記複数の位相レグは、多相同期バックコンバータ用である、請求項1に記載の集積回路。
  6. 前記制御部は、位相レグが有効化又は無効化されたことに応じて、選択された数の前記有効化された位相レグを再分散する、請求項1に記載の集積回路。
  7. 前記制御部は、前記有効化された位相レグに対してロード・バランシングを与えるロード・バランシング回路を有する、請求項5に記載の集積回路。
  8. 負荷に制御可能に結合され、当該負荷に負荷電流を供給する複数の位相レグと、
    前記負荷電流を監視するよう前記複数の位相レグに結合され、前記監視された負荷電流に基づいて前記負荷に電流を供給するよう関連付けられる位相レグの数を制御する制御部と、
    を含む装置。
  9. 各位相レグは、位相レグ電流を示す電流センサを含む、請求項8に記載の装置。
  10. 前記電流センサは、前記位相レグ内のドライバとインダクタとの間に配置される、請求項9に記載の装置。
  11. 前記位相レグは、トランジスタを有するドライバを含み、
    前記電流センサは、前記トランジスタを含む電流ミラーから形成される、請求項9に記載の装置。
  12. 前記制御部は、前記負荷電流を監視し、当該監視された負荷電流に基づいて前記関連付けられる前記位相レグの数を制御するために異なる基準閾値を有する1つ以上の比較器を含む、請求項8に記載の装置。
  13. 前記制御部は、前記位相レグ内の監視される負荷電圧及び感知される電流に基づいて各位相レグを駆動する回路を含む、請求項12に記載の装置。
  14. 前記回路は、前記監視される負荷電圧及び前記感知される電流の合計の増加に呼応して前記位相レグにおける電流を減少するよう前記ドライバを制御する、請求項13に記載の装置。
  15. 前記制御部は、前記複数の位相レグの少なくとも一部に対して選択された基準三角信号を使用して前記位相レグを駆動するスイッチ回路を有する、請求項13に記載の装置。
  16. 各位相レグは、印加供給ノードと、インダクタの第1のノードとの間に制御可能に結合されるP型トランジスタを含む、請求項8に記載の装置。
  17. 前記インダクタの第2のノードは、前記負荷に結合される、請求項16に記載の装置。
  18. プロセッサと、
    前記プロセッサに供給電流を供給するよう複数の位相レグを制御する制御部を有する電圧レギュレータと、
    前記プロセッサをワイヤレスネットワークに通信可能にリンクさせるよう前記プロセッサに結合されるアンテナと、
    を含み、
    前記制御部は、前記供給電流を監視し、前記監視された供給電流に基づいて前記複数の位相レグのうちの幾つかの位相レグを有効化する回路を有する、コンピュータシステム。
  19. 前記制御部は、1つの有効化された位相レグあたりの平均電流を所望範囲内に維持する、請求項18に記載のコンピュータシステム。
  20. 前記回路は、前記供給電流の平均を監視する、請求項18に記載のコンピュータシステム。
  21. 負荷に負荷電流を供給するよう複数の位相レグを制御する制御手段と、
    前記負荷電流を監視して、前記監視した負荷電流に基づいて前記複数の位相レグのうちの幾つかの位相レグを有効化する監視手段と、
    を含む集積回路。
  22. 前記制御手段は、1つの有効にされた位相レグあたりの平均電流を所望範囲内に維持する、請求項21に記載の集積回路。
  23. 前記監視手段は、前記負荷電流の平均を監視する、請求項21に記載の集積回路。
JP2008087188A 2007-03-30 2008-03-28 動的に調節される多相レギュレータ Pending JP2008263771A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/731,161 US8618788B2 (en) 2007-03-30 2007-03-30 Dynamically adjusted multi-phase regulator

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011275607A Division JP5487526B2 (ja) 2007-03-30 2011-12-16 動的に調節される多相レギュレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008263771A true JP2008263771A (ja) 2008-10-30

Family

ID=39793144

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008087188A Pending JP2008263771A (ja) 2007-03-30 2008-03-28 動的に調節される多相レギュレータ
JP2011275607A Expired - Fee Related JP5487526B2 (ja) 2007-03-30 2011-12-16 動的に調節される多相レギュレータ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011275607A Expired - Fee Related JP5487526B2 (ja) 2007-03-30 2011-12-16 動的に調節される多相レギュレータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8618788B2 (ja)
JP (2) JP2008263771A (ja)
CN (1) CN101286698B (ja)
DE (1) DE102008016532A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010278531A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Giga-Byte Technology Co Ltd パルス幅変調(pwm)制御装置とその駆動方法
JP2011516015A (ja) * 2008-03-21 2011-05-19 コミシリア ア レネルジ アトミック エ オ エナジーズ オルタネティヴズ n本の複合経路を用いるタイプのDC−DC分割機能を備える電源のための制御装置
WO2012090343A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 パナソニック株式会社 アクチュエータ駆動装置
JP2013504986A (ja) * 2009-09-30 2013-02-07 富士電機株式会社 電源システム及びその制御装置及びその制御装置の製造方法
JP2013172566A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Toshiba Corp マルチフェーズ・スイッチング電源回路
JP2014223017A (ja) * 2014-09-03 2014-11-27 日本電気株式会社 マルチフェーズdc/dcコンバータ及びその制御方法
JP2015159727A (ja) * 2010-09-17 2015-09-03 クアルコム,インコーポレイテッド 同期サンプル単一ビットスイッチモード電源

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7592846B2 (en) * 2007-02-16 2009-09-22 Intersil Americas Inc. Method for using digital PLL in a voltage regulator
US7812581B2 (en) * 2007-05-04 2010-10-12 Intersil Americas Inc. Pulse adding scheme for smooth phase dropping at light load conditions for multiphase voltage regulators
US8294438B2 (en) * 2007-06-30 2012-10-23 Intel Corporation Circuit and method for phase shedding with reverse coupled inductor
US7804733B2 (en) * 2007-12-31 2010-09-28 Intel Corporation System and method for memory phase shedding
US7999520B2 (en) * 2008-04-23 2011-08-16 Dell Products L.P. Static phase shedding for voltage regulators based upon circuit identifiers
US20090271649A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Dell Products L.P. Voltage regulator phase shedding
WO2010042108A1 (en) * 2008-10-07 2010-04-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Power management in a system having a processor and a voltage converter that provides a power voltage to the processor
TWI385508B (zh) * 2009-01-23 2013-02-11 Asustek Comp Inc 多相式電壓調整器系統
US20100257388A1 (en) * 2009-04-01 2010-10-07 Green Alan M Phase shedding in a multi-phase regulator
CN101872228B (zh) * 2009-04-21 2012-07-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电源转换电路
US8930723B2 (en) * 2009-10-07 2015-01-06 Dell Products L.P. System and method for multi-phase voltage regulation
KR101824235B1 (ko) * 2010-03-26 2018-01-31 페어차일드코리아반도체 주식회사 스위치 제어 장치, 이를 포함하는 다채널 컨버터, 및 스위치 제어 방법
US9156103B2 (en) * 2010-06-17 2015-10-13 Illinois Tool Works Inc. Modular direct current power source
US8710810B1 (en) 2010-06-23 2014-04-29 Volterra Semiconductor Corporation Systems and methods for DC-to-DC converter control
US8441149B2 (en) 2010-06-25 2013-05-14 Intel Corporation Distributed power delivery scheme for on-die voltage scaling
KR101313662B1 (ko) * 2010-08-27 2013-10-02 한양대학교 산학협력단 지연 고정 루프를 이용한 능동형 정류기, 능동형 정류기를 포함하는 무선전력 수신 장치
TW201216600A (en) * 2010-10-11 2012-04-16 Richtek Technology Corp Multi-phase switching regulator and driver circuit and control method thereof
CN102457185A (zh) * 2010-10-26 2012-05-16 立锜科技股份有限公司 多相切换式电源供应器及其驱动电路与控制方法
CN102594143B (zh) * 2011-01-17 2014-10-22 立锜科技股份有限公司 多相切换式电源供应器及其驱动电路与控制方法
US9559578B2 (en) 2011-12-23 2017-01-31 Intel Corporation Apparatus and system for generating a signal with phase angle configuration
EP2634902A1 (en) * 2012-02-28 2013-09-04 ST-Ericsson SA Multiphase buck converter with integrated phase current balancing controller
US9780665B2 (en) 2012-03-15 2017-10-03 GM Global Technology Operations LLC Methods and systems for controlling a boost converter
US9325242B2 (en) * 2012-06-29 2016-04-26 Infineon Technologies Austria Ag Switching regulator output capacitor current estimation
FR2993112B1 (fr) * 2012-07-04 2014-08-15 Toulouse Inst Nat Polytech Convertisseurs statiques a architecture parallele ou serie et a commande modulaire decentralisee (cdm)
EP2683066B1 (en) * 2012-07-04 2017-05-03 DET International Holding Limited LLC balancing
TWM443878U (en) * 2012-07-23 2012-12-21 Richtek Technology Corp Multi-phase switching regulator and droop circuit therefor
CN103944377B (zh) * 2013-01-21 2016-10-26 登丰微电子股份有限公司 具电流平衡的多相电源转换控制器
US9000786B2 (en) 2013-02-15 2015-04-07 Dell Products Lp Methods and systems for defective phase identification and current sense calibration for multi-phase voltage regulator circuits
US9407147B2 (en) * 2013-03-18 2016-08-02 Green Solution Technology Co., Ltd. Multiphase converter controller with current balance
EP2984743B1 (en) 2013-04-11 2019-11-06 Lion Semiconductor Inc. Apparatus, systems, and methods for providing a hybrid voltage regulator
US20140312868A1 (en) * 2013-04-23 2014-10-23 Nvidia Corporation Control of a soft-switched variable frequency multi-phase regulator
US9231477B2 (en) 2013-04-23 2016-01-05 Nvidia Corporation Control of a soft-switched variable frequency buck regulator
CN104143914B (zh) * 2013-05-08 2018-06-05 英特赛尔美国有限公司 多相电流调整期间的电流斜变
DE102013104751A1 (de) * 2013-05-08 2014-11-13 Hella Kgaa Hueck & Co. Steuervorrichtung für einen Mehrphasen-Gleichspannungswandler
KR101800523B1 (ko) 2013-06-28 2017-11-22 인텔 코포레이션 피드-포워드 및 피드백 제어를 갖는 전압 조정기
JP6162510B2 (ja) * 2013-07-03 2017-07-12 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 降圧dc/dcコンバータ、そのコントローラおよび制御方法、ならびにそれを用いた電子機器
CN105612470B (zh) * 2013-10-07 2019-04-30 莱恩半导体股份有限公司 混合电压调节器中的反馈控制
CN105874698A (zh) * 2014-01-14 2016-08-17 联发科技股份有限公司 电压转换器
US9762121B2 (en) * 2014-05-14 2017-09-12 Cirel Systems Private Limited Accurate zero current detector circuit in switching regulators
JP6326967B2 (ja) * 2014-05-26 2018-05-23 株式会社リコー マルチフェーズ電源装置
US10203707B2 (en) 2014-07-30 2019-02-12 Triune Ip, Llc Power sharing solid-state relay
KR102116671B1 (ko) * 2014-07-30 2020-06-01 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그것의 워드 라인 구동 방법
KR102193987B1 (ko) 2014-10-06 2020-12-22 삼성전자주식회사 벅-부스트 컨버터 및 이를 포함하는 전원 관리 집적 회로
US10069421B2 (en) * 2015-02-05 2018-09-04 Infineon Technologies Austria Ag Multi-phase switching voltage regulator having asymmetric phase inductance
CN105068637A (zh) * 2015-07-17 2015-11-18 浪潮电子信息产业股份有限公司 一种确定主板上的vr的方法及装置、一种主板
ITUB20153797A1 (it) * 2015-09-22 2017-03-22 St Microelectronics Srl Procedimento per gestire una pluralita' di convertitori buck dc-dc e corrispondente convertitore buck dc-dc
US9755517B2 (en) 2015-12-16 2017-09-05 Dialog Semiconductor (Uk) Limited Multi-threshold panic comparators for multi-phase buck converter phase shedding control
CN105529929B (zh) * 2016-01-26 2018-04-06 成都芯源系统有限公司 多相变换器及用于多相变换器的自动相位调整电路和方法
US10224813B2 (en) 2016-03-24 2019-03-05 Nvidia Corporation Variable frequency soft-switching control of a buck converter
US10886833B2 (en) * 2016-05-24 2021-01-05 Fairchild Semiconductor Corporation Inductor current emulation for output current monitoring
JP6812140B2 (ja) * 2016-05-30 2021-01-13 株式会社村田製作所 コイル部品
US10148177B2 (en) * 2016-12-28 2018-12-04 Texas Instruments Incorporated Multiphase converter with phase interleaving
CN107147289B (zh) * 2017-06-01 2020-06-19 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 控制方法、控制电路及多相变换器
CN107228968A (zh) * 2017-06-07 2017-10-03 中车长春轨道客车股份有限公司 一种测试三轨供电城铁列车传导干扰电流的装置
US10324480B2 (en) * 2017-10-10 2019-06-18 Infineon Technologies Austria Ag Dynamic switching frequency control in multiphase voltage regulators
US10601311B2 (en) 2018-02-13 2020-03-24 Lion Semiconductor Inc. Circuits and methods for hybrid 3:1 voltage regulators
JP6958408B2 (ja) 2018-02-13 2021-11-02 トヨタ自動車株式会社 昇圧コンバータ装置
CN108275029A (zh) * 2018-03-15 2018-07-13 重庆国翰能源发展有限公司 一种充电信息交互的交流充电桩
CN108556650A (zh) * 2018-03-15 2018-09-21 重庆国翰能源发展有限公司 一种增强信息交互的电动车充电系统
JP7192964B2 (ja) * 2019-03-14 2022-12-20 株式会社村田製作所 システム電源装置
US11152861B2 (en) * 2019-05-21 2021-10-19 Texas Instruments Incorporated Multiphase converter design with multi-path phase management
JP7388436B2 (ja) 2019-07-09 2023-11-29 株式会社村田製作所 電源システム
JP2022543418A (ja) 2019-08-04 2022-10-12 ビー.ジー.ネゲヴ テクノロジーズ アンド アプリケーションズ リミテッド,アト ベン-グリオン ユニバーシティー 電流バランシングおよび理想に近い過渡応答を有する高性能多相vrm用のデジタルコントローラ
CN111697667B (zh) * 2020-07-08 2023-11-24 中煤科工集团重庆研究院有限公司 基于升降压电路的锂电池均衡装置及其均衡方法
US20230396141A1 (en) * 2022-06-02 2023-12-07 Psemi Corporation Circuits and methods for generating a continuous current sense signal

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11127573A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Mitsubishi Electric Corp Dc/dcコンバータの並列運転装置
JP2003527062A (ja) * 2000-03-14 2003-09-09 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 低電力モード中の多相スイッチング電源の向上した効率
JP2005086998A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Marvell World Trade Ltd 動的多位相動作
WO2005076433A1 (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha ハイブリッド燃料電池システム及びその電圧変換制御方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100261295B1 (ko) * 1997-12-03 2000-07-01 이계철 준안정이 고려된 디지털 위상 정렬장치
US6278263B1 (en) * 1999-09-01 2001-08-21 Intersil Corporation Multi-phase converter with balanced currents
US6803752B1 (en) * 2000-02-14 2004-10-12 Linear Technology Corporation Polyphase PWM regulator with high efficiency at light loads
US6947273B2 (en) * 2001-01-29 2005-09-20 Primarion, Inc. Power, ground, and routing scheme for a microprocessor power regulator
US6366069B1 (en) * 2001-02-01 2002-04-02 Intel Corporation Hysteretic-mode multi-phase switching regulator
US6495995B2 (en) * 2001-03-09 2002-12-17 Semtech Corporation Self-clocking multiphase power supply controller
US6433527B1 (en) * 2001-06-01 2002-08-13 Maxim Integrated Products, Inc. Phase failure detector for multi-phase switching regulators
US7262628B2 (en) * 2004-07-02 2007-08-28 Primarion, Inc. Digital calibration with lossless current sensing in a multiphase switched power converter
US6600296B2 (en) * 2001-11-13 2003-07-29 Intel Corporation Method and semiconductor die with multiple phase power converter
US7005835B2 (en) * 2002-06-28 2006-02-28 Microsemi Corp. Method and apparatus for load sharing in a multiphase switching power converter
US6670794B1 (en) * 2002-07-12 2003-12-30 Richtek Technology Corp. Multi-phase DC-to-DC buck converter with multi-phase current balance and adjustable load regulation
US7019502B2 (en) * 2002-09-06 2006-03-28 Intersil America's Inc. Synchronization of multiphase synthetic ripple voltage regulator
US6879138B2 (en) * 2002-10-18 2005-04-12 Intel Corporation Buck converter with transient suppression
US6826028B2 (en) * 2003-01-28 2004-11-30 International Rectifier Corporation Multi-phase buck converter with programmable phase selection
US7061215B2 (en) * 2003-10-02 2006-06-13 Intersil Americas Inc. Cascadable current-mode regulator
US7030596B1 (en) * 2003-12-03 2006-04-18 Linear Technology Corporation Methods and circuits for programmable automatic burst mode control using average output current
US7071660B2 (en) * 2004-02-20 2006-07-04 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Two-stage voltage regulators with adjustable intermediate bus voltage, adjustable switching frequency, and adjustable number of active phases
JP2005339424A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Yokogawa Electric Corp 信号伝送装置
US7492134B2 (en) * 2004-07-02 2009-02-17 Primarion, Inc. Multiphase power regulator with load adaptive phase control
US7202643B2 (en) * 2004-11-12 2007-04-10 Texas Instruments Incorporated High efficiency DC-to-DC synchronous buck converter
US7788510B2 (en) 2004-11-29 2010-08-31 Marvell World Trade Ltd. Low voltage logic operation using higher voltage supply levels
US20060280019A1 (en) * 2005-06-13 2006-12-14 Burton Edward A Error based supply regulation
US20070096955A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 International Rectifier Corporation Multiple output converter and control ic

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11127573A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Mitsubishi Electric Corp Dc/dcコンバータの並列運転装置
JP2003527062A (ja) * 2000-03-14 2003-09-09 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 低電力モード中の多相スイッチング電源の向上した効率
JP2005086998A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Marvell World Trade Ltd 動的多位相動作
WO2005076433A1 (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha ハイブリッド燃料電池システム及びその電圧変換制御方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011516015A (ja) * 2008-03-21 2011-05-19 コミシリア ア レネルジ アトミック エ オ エナジーズ オルタネティヴズ n本の複合経路を用いるタイプのDC−DC分割機能を備える電源のための制御装置
JP2010278531A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Giga-Byte Technology Co Ltd パルス幅変調(pwm)制御装置とその駆動方法
JP2013504986A (ja) * 2009-09-30 2013-02-07 富士電機株式会社 電源システム及びその制御装置及びその制御装置の製造方法
US9048686B2 (en) 2009-09-30 2015-06-02 Fuji Electric Co., Ltd. Power supply system, controller therefor, and method of manufacture of controller
JP2015159727A (ja) * 2010-09-17 2015-09-03 クアルコム,インコーポレイテッド 同期サンプル単一ビットスイッチモード電源
WO2012090343A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 パナソニック株式会社 アクチュエータ駆動装置
JP2012143070A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Panasonic Corp アクチュエータ駆動装置
JP2013172566A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Toshiba Corp マルチフェーズ・スイッチング電源回路
JP2014223017A (ja) * 2014-09-03 2014-11-27 日本電気株式会社 マルチフェーズdc/dcコンバータ及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8618788B2 (en) 2013-12-31
CN101286698B (zh) 2013-08-07
DE102008016532A1 (de) 2008-11-27
CN101286698A (zh) 2008-10-15
JP2012080769A (ja) 2012-04-19
US20080238390A1 (en) 2008-10-02
JP5487526B2 (ja) 2014-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5487526B2 (ja) 動的に調節される多相レギュレータ
US10892686B2 (en) Hysteretic control for transformer based power converters
US6965502B2 (en) System, device and method for providing voltage regulation to a microelectronic device
US7605572B2 (en) Input current sensing AVP method for future VRM
US7609040B1 (en) Power supply and related circuits
US7489117B2 (en) Dynamic conversion circuit for a voltage regulator module
US6262566B1 (en) DC-to-DC controller having a multi-phase synchronous buck regulator
KR100651185B1 (ko) 프로그램 가능한 위상 선택이 구비된 다위상 벅 컨버터
US20150015219A1 (en) Dc/dc converter
US8963525B2 (en) DC/DC converter and game machine using it
US10432093B2 (en) Multiphase DC-DC converter with configurable current sharing and phase management
US9735574B2 (en) Switching regulator circuits and methods
US20080106917A1 (en) Variable edge modulation in a switching regulator
WO2006023522A1 (en) Method and apparatus for adjusting current amongst phases of a multi-phase converter
JP2005520475A (ja) 多相バック・コンバータ
TWI694666B (zh) 轉換器及其驅動及控制方法
US20150070940A1 (en) Multi-phase transformer type dc-dc converter
WO2014106203A1 (en) Switching regulator circuits and methods
EP1325547A2 (en) System and method for highly phased power regulation using adaptive compensation control
US11381173B2 (en) Switching regulator and control circuit thereof and quick response method
KR20150045567A (ko) Dc-dc 컨버터
US9729056B2 (en) Charge injection circuit for instantaneous transient support
Lee et al. On-chip inductor DCR self-calibration technique for high frequency integrated multiphase switching converters
CN103390989B (zh) 用于开关模式调节器的动态下垂的系统和方法
Singh et al. An 8 A 100-MHz 4-phase buck converter with fast dynamic response and enhanced light-load efficiency

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110816