JP2008257269A - 耐久性のあるメガネフレームアセンブリ - Google Patents

耐久性のあるメガネフレームアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2008257269A
JP2008257269A JP2008155906A JP2008155906A JP2008257269A JP 2008257269 A JP2008257269 A JP 2008257269A JP 2008155906 A JP2008155906 A JP 2008155906A JP 2008155906 A JP2008155906 A JP 2008155906A JP 2008257269 A JP2008257269 A JP 2008257269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
temple arm
glasses
hinge block
temple
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008155906A
Other languages
English (en)
Inventor
Chris E Maling
クリス イー. メイリング,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2008257269A publication Critical patent/JP2008257269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/22Hinges
    • G02C5/2209Pivot bearings and hinge bolts other than screws
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C1/00Assemblies of lenses with bridges or browbars
    • G02C1/06Bridge or browbar secured to or integral with closed rigid rims for the lenses
    • G02C1/08Bridge or browbar secured to or integral with closed rigid rims for the lenses the rims being tranversely split and provided with securing means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/14Side-members
    • G02C5/20Side-members adjustable, e.g. telescopic
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C2200/00Generic mechanical aspects applicable to one or more of the groups G02C1/00 - G02C5/00 and G02C9/00 - G02C13/00 and their subgroups
    • G02C2200/08Modular frames, easily exchangeable frame parts and lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C2200/00Generic mechanical aspects applicable to one or more of the groups G02C1/00 - G02C5/00 and G02C9/00 - G02C13/00 and their subgroups
    • G02C2200/22Leaf spring

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

【課題】従来のメガネの設計に伴う多数の問題のうちの少なくとも1つに対する解決策を提供すること。
【解決手段】専門の訓練も、ネジも、ボルトも、ピンも、専用の工具も必要とせずに、サイズ決め、組立て、および分解を可能にする、メガネフレーム(2、7、39、49)。一つの局面において、本発明は、少なくとも1つの上側部分と、少なくとも1つの嵌合する下側部分とを有するアイワイヤアセンブリ;アイワイヤアセンブリに連結された、少なくとも1つのテンプルアームヒンジブロック;および、工具を用いることなく、アイワイヤの上側部分と、アイワイヤの嵌合する下側部分とを連結するための連結機構を備える、メガネフレームアセンブリを提供する。
【選択図】図1

Description

(本発明の説明)
本願は、2004年6月24日に出願された、米国特許出願第10/874,279号に対する優先権を主張する。
(発明の分野)
本発明は、ネジ、ボルト、またはピンを必要とせず、そして、専用の工具を必要とすることなく容易に組み立ておよび分解される、メガネフレームに関する。
(発明の背景)
近年、メガネの設計および生産において、多数の改善がなされており、ますます軽量で、快適で、かつ、魅力的な製品を生み出している。しかし、これらの製品の改善は、従来のメガネの設計に伴う多数の問題に曝されている。第一に、多くのメガネ製品は、非常に精巧であり、複数の小さな部品を有し、そして、修理もしくは組立てのために、高機能の工具または専用の部品を必要とする。第二に、精巧な部品は、長期にわたって使用した後、否応無く壊れ、そして、修理は、時間がかかるか、高額であるか、または、使用者にとって不便である。第三に、所定のセットのメガネフレームについて、所定の使用者に対してメガネをカスタマイズすることが、しばしば、困難であるか、高額であるか、または、不可能である。さらに、損傷したメガネの修理は、しばしば、エンドユーザーによってなされることができず、メガネ技師のもとを訪れることを必要とする。本発明は、これらの問題のうちの少なくとも1つに対する解決策を提供し得る。
多くのメガネの設計に伴う主要な問題は、ネジ、ピン、または、小さなボルトのような、複数の締め具を必要とすることである。これらの締め具は、メガネテンプルアームとテンプルアームヒンジブロックとの間のヒンジ点、または、メガネのリムの種々の点に位置し得る。いくつかの場合において、複数の型または大きさの締め具が、同じメガネに対して使用される。さらに、これらの締め具は、しばしば、小売店のストックによって容易には交換されず、そして、しばしば、修理するためのカスタムオーダーを必要とする。
締め具は、メガネのリムおよびメガネのヒンジの両方に関して使用され得る。メガネのリムに関して使用される場合、締め具は、レンズを適所に固定するか、リムをメガネの別の部分に連結するか、または、複数の部品を互いに保持することを補助し得る。いずれにせよ、締め具は、ネジであろうと、ピンであろうと、ボルトのデザインであろうと、長期間の装着の後には、緩みやすい(subject to back−out)。これが起こると、締め具は、しばしば紛失し、そして、修理が行なわれるまで、この製品が役に立たなくなる。
締め具はまた、メガネのヒンジについても使用され、この用途の締め具について、多数のデザインが存在する。いくつかのデザインは、ネジまたは小さなボルトのようなねじ切り式の締め具を必要とする。他のデザインは、ピンのようなネジのない締め具を必要とする。いくつかのデザインはまた、接着剤、座金、または、摩擦ばめの材料も用いる。あらゆるこれらのヒンジのデザインにもかかわらず、ネジ、ボルト、または、ピンは、ヒンジまたはフレームの他のセクションにおける受け口から緩み、メガネを装着不可能にし、そして、新しい部品の購入、専用の工具の使用、もしくは、修理を行なうためのメガネ技師の診察(consultation)を必要とする可能性があるというリスクがある。
メガネのヒンジに関する別の問題は、これらが、時折、偶発的な、または、意図的な誤用により、比較的激しい応力に供されることである。従来のメガネのヒンジは、しばしば、十分な応力下で、壊れるか、または、変形する。壊れたメガネは、装着することができず、そして、変形したメガネは、適切にフィットし得ない。多くの現在のデザインに関して、修理は、十分な訓練、交換用部品の購入、または、テープもしくは接着剤のような見た目の悪い材料の使用を必要とし得る。
現在のメガネの設計に関するなお別の問題は、テンプルアームの耳づる(ear piece)に関するものである。テンプルアームの耳づるは、所定のセットのフレームについて、1つの長さで提供される。消費者は、しばしば、より短いか、または、より長いテンプルアームの長さを必要とするが、この部品は、めったにストックされず、小売店によって特別に注文されなければならない。適切な部品が全く入手できない場合、このプロセスには時間がかかる。フレーム上の多くのテンプルアームは、汎用のものではなく、代表的に、左右の側があり、そして、他のフレームスタイルと交換することができない。耳づるの筒部(sock)またはしのみ(paddle)は、一旦製造業者によって適用されると、取り外されるようには設計されない。しのみが紛失または破壊された場合、これを交換することは非常に困難である。しのみの様式は、しばしば、ただ1つのテンプルアームの様式、色および大きさのために設計された、特注のアイテムであり;そして、製造業者は、追加注文のためのしのみの部品番号をそう頻繁には使用しない。大部分は、交換のためにのみ、完全なフレームを提供する。
従来のメガネの設計には多数の問題が伴う。第一に、多くのメガネ製品は、非常に精巧であり、複数の小さな部品を有し、そして、修理もしくは組立てのために、高機能の工具または専用の部品を必要とする。第二に、精巧な部品は、長期にわたって使用した後、否応無く壊れ、そして、修理は、時間がかかるか、高額であるか、または、使用者にとって不便である。第三に、所定のセットのメガネフレームについて、所定の使用者に対してメガネをカスタマイズすることが、しばしば、困難であるか、高額であるか、または、不可能である。さらに、損傷したメガネの修理は、しばしば、エンドユーザーによってなされることができず、メガネ技師のもとを訪れることを必要とする。本発明は、これらの問題のうちの少なくとも1つに対する解決策を提供し得る。
本発明は、例えば、上記課題を解決するために、以下の手段を提供する。
(項目1)
メガネフレームアセンブリであって、以下:
少なくとも1つの上側部分と、少なくとも1つの嵌合する下側部分とを有するアイワイヤアセンブリ;
少なくとも1つのテンプルアーム;
該アイワイヤアセンブリに連結された、少なくとも1つのテンプルアームヒンジブロック;および
工具を用いることなく、該アイワイヤの上側部分と、該アイワイヤの嵌合する下側部分とを連結するための連結機構
を備える、メガネフレームアセンブリ。
(項目2)
前記連結機構が、前記アイワイヤの上側部分もしくは下側部分の一方の上に配置された引張りクリップを備える、項目1に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目3)
前記連結機構が、前記アイワイヤの上側部分もしくは下側部分のもう一方の上に配置された、引張りクリップの受け部を備える、項目2に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目4)
前記引張りクリップが、前記アイワイヤの上側部分と前記アイワイヤの嵌合する下側部分とを連結して、リムの内側にメガネのレンズを維持するために、前記引張りクリップの受け部内に解放可能に挿入され得る、項目3に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目5)
2つのレンズと、2つのテンプルアームと、該2つのレンズを支持するためのフレームとを備えるメガネであって、該メガネは、さらに、テンプルアームヒンジブロックを有し、該テンプルアームは、さらなる金物を用いることなく、該テンプルアームヒンジブロックに直接、旋回可能に取り付けられている、メガネ。
(項目6)
前記フレームが、フルリムのメガネフレームである、項目5に記載のメガネ。
(項目7)
前記フレームが、ハーフリムのメガネフレームである、項目5に記載のメガネ。
(項目8)
前記フレームが、3点マウント式の縁なしのメガネフレームである、項目5に記載のメガネ。
(項目9)
テンプルと、テンプルアームヒンジブロックとを備えるメガネフレームアセンブリであって、該テンプルアームは、さらなる金物を用いることなく、該テンプルアームヒンジブロックに直接、旋回可能に取り付けられている、メガネフレームアセンブリ。
(項目10)
前記メガネフレームが、フルリムのメガネフレームである、項目9に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目11)
前記メガネフレームが、ハーフリムのメガネフレームである、項目9に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目12)
前記メガネフレームが、3点マウント式の縁なしのメガネフレームである、項目9に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目13)
テンプルアームヒンジブロックを有するメガネフレームアセンブリであって、該テンプルアームヒンジブロックは、該メガネのテンプルアームが、所定量のトルクを加えることによって、該テンプルアームヒンジブロックから選択的かつ交換可能に取り外され得るように構成および配置されている、メガネフレームアセンブリ。
(項目14)
前記メガネフレームが、フルリムのメガネフレームである、項目13に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目15)
前記メガネフレームが、ハーフリムのメガネフレームである、項目13に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目16)
前記メガネフレームが、3点マウント式の縁なしのメガネフレームである、項目13に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目17)
前記テンプルアームが、前記テンプルアームヒンジブロックに取り付けるための第1の端部を有する、項目13に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目18)
前記テンプルアームヒンジブロックが、前記テンプルアームの第1の端部の一部を受けるための溝を備え、該部分が、ある直径を有する、項目13に記載のメガネフレーム。
(項目19)
前記溝の深さが、前記テンプルアームの第1の部分の直径の半分未満である、項目18に記載のメガネフレーム。
(項目20)
前記溝が、面取りされている、項目18に記載のメガネフレーム。
(項目21)
前記溝が、ベベル状の傾斜のついた前縁を有する、項目18に記載のメガネフレーム。
(項目22)
前記第1の端部が、屈曲部を備える、項目18に記載のメガネフレーム。
(項目23)
前記溝が、前記テンプルアームの第1の端部内の前記屈曲部を収容するような角度になっている、項目22に記載のメガネフレーム。
(項目24)
前記溝が、面取りされている、項目23に記載のメガネフレーム。
(項目25)
前記溝が、ベベル状の傾斜のついた前縁を有する、項目23に記載のメガネフレーム。
(項目26)
メガネフレーム用のメガネテンプルアームおよびテンプルアームヒンジブロックであって、該メガネテンプルアームおよび該テンプルアームヒンジブロックは、該メガネテンプルアームが、該テンプルアームヒンジブロックに対して、該テンプルアームの過剰な回転を加えることによって、該テンプルアームヒンジブロックから選択的かつ交換可能に取り外され得るように構成および配置されている、メガネテンプルアームおよびテンプルアームヒンジブロック。
(項目27)
前記メガネフレームが、フルリムのメガネフレームである、項目26に記載のメガネフレーム。
(項目28)
前記メガネフレームが、ハーフリムのメガネフレームである、項目26に記載のメガネフレーム。
(項目29)
前記メガネフレームが、3点マウント式の縁なしのメガネフレームである、項目26に記載のメガネフレーム。
(項目30)
メガネフレームアセンブリであって、該メガネフレームアセンブリは、その近位端で該メガネフレームに連結された少なくとも1つのテンプルアームピースを備え、そして、その遠位端には、該テンプルアームの長さを調節するための印を有する、メガネフレームアセンブリ。
(項目31)
前記印が、前もって形成された切欠きを含む、項目30に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目32)
前記印が、切れ目または食刻である、項目30に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目33)
前記メガネフレームが、フルリムのメガネフレームである、項目30に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目34)
前記メガネフレームが、ハーフリムのメガネフレームである、項目30に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目35)
前記メガネフレームが、3点マウント式の縁なしのメガネフレームである、項目30に記載のメガネフレームアセンブリ。
(項目36)
メガネのレンズをメガネフレームに取り付けるための方法であって、該方法は、以下:
少なくとも1つの上側部分と少なくとも1つの嵌合する下側部分とを有するアイワイヤアセンブリ、および該アイワイヤの上側部分と該アイワイヤの嵌合する下側部分とを連結するための連結機構を有する、メガネフレームを提供する工程;ならびに
該アイワイヤの上側部分を、該アイワイヤの嵌合する下側部分に、工具を用いることなしに連結する工程
を包含する、方法。
(項目37)
メガネを構築するための方法であって、該方法は、以下:
テンプルアームを受けるためのテンプルアームヒンジブロックを有するメガネアセンブリを提供する工程;および
該テンプルアームヒンジブロックから、工具を用いることなしに、該テンプルアームを、選択可能かつ取り外し可能に取り付ける工程
を包含する、方法。
(項目38)
前記メガネが、フルリムのメガネである、項目37に記載の方法。
(項目39)
前記メガネが、ハーフリムのメガネである、項目37に記載の方法。
(項目40)
前記メガネが、3点マウント式の縁なしのメガネである、項目37に記載の方法。
(項目41)
メガネを分解するための方法であって、該方法は、以下:
テンプルアームに連結されたテンプルアームヒンジブロックを有するメガネを提供する工程;および
該テンプルアームヒンジブロックから、工具を用いることなしに、該テンプルアームを選択的かつ交換可能に取り外す工程
を包含する、方法。
(項目42)
前記メガネが、フルリムのメガネである、項目41に記載の方法。
(項目43)
前記メガネが、ハーフリムのメガネである、項目41に記載の方法。
(項目44)
前記メガネが、3点マウント式の縁なしのメガネである、項目41に記載の方法。
(項目45)
装着者に対してメガネをフィットさせるための方法であって、該方法は、以下:
印の付いたテンプルアームを有するメガネを提供する工程;および
該テンプルアームからある長さを除くことによって、該テンプルアームの寸法を決める工程
を包含する、方法。
(項目46)
前記メガネが、フルリムのメガネである、項目45に記載の方法。
(項目47)
前記メガネが、ハーフリムのメガネである、項目45に記載の方法。
(項目48)
前記メガネが、3点マウント式の縁なしのメガネである、項目45に記載の方法。
(項目49)
テンプルアームの長さを調節するために、該テンプルアームから材料を取り外すための印を備える、メガネテンプルアーム。
(項目50)
前記印が、前もって形成された切欠きを含む、項目49に記載のメガネテンプルアーム。
(項目51)
前記印が、切れ目または食刻である、項目49に記載のメガネテンプルアーム。
(項目52)
前記印が、有色のマーキングである、項目49に記載のメガネテンプルアームと共に用いるための、テンプルアーム耳づるのしのみ。
(発明の要旨)
有利なことには、本発明は、ネジもピンもボルトも必要とせずに、レンズをしっかりと保持するための、新規なメガネフレームを提供する。
本発明はさらに、有利なことには、フレームのテンプルアームを、ネジもピンもボルトも必要とせずに、テンプルアームヒンジブロックに取り外し可能に取り付けるための、新規メガネフレームを提供する。
さらに有利なことには、本発明は、フレームのテンプルアームが故意もしくは無意識のいずれかでテンプルアームヒンジブロックから分離された場合に、専用の工具も、交換用の部品も、訓練も必要とせずに、フレームのテンプルアームが、テンプルアームヒンジブロックに容易に取り付けられ得る、新規なメガネフレームを提供する。
本発明の別の利点は、本明細書中の記載に従って構築されたメガネフレームが、先行技術のものとは異なり、より耐久性であり、恒久的に損傷される可能性が低く、そして、専用の工具も、交換用の部品も、訓練も必要とせずに、容易に修理され得ることである。
本発明の別の利点は、本明細書中の記載に従って構築されたメガネフレームが、先行技術のものとは異なり、より耐久性であり、恒久的に損傷される可能性が低く、そして、訓練されていないエンドユーザーによっても容易に修理され得ることである。
本発明のさらなる利点は、メガネのテンプルアームの長さが、ここでも、専用の工具を用いることなく、余剰な長さを取り除くことによって、短くされ得ることである。
本発明の別の利点は、テンプルアームのしのみまたは筒部が、1つ以上の長さのテンプルアームと共に用いられ得ることである。
本発明のさらなる目的および利点は、一部は、以下の明細書中に示され、そして、一部は、明細書から明らかであるか、または、本発明を行なうことによって確認され得る。本発明の目的および利点は、添付の特許請求の範囲に具体的に示される要素および組み合わせによって、具体化および達成され得る。
上記の一般的な説明および以下の詳細な説明の両方が、例示的かつ説明的なものに過ぎず、そして、特許請求の範囲に記載される、本発明を制限するものではないことが理解されるべきである。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する、添付の図面は、本発明のいくつかの実施形態を例示し、明細書と共に、本発明の原理を説明するのに役立つ。
(実施形態の説明)
ここで、本発明の当面の実施形態(この例は、添付の図面に例示される)に対して、詳細な参照がなされる。可能な限り、同じ参照番号は、図面の全体を通して、同じ部品または類似の部品を指すように使用される。
用語「メガネ」は、レンズ、フレームおよびテンプルアームを備える、メガネ全体を指す。もちろん、本発明は、視力矯正において使用される処方メガネ(prescription eyeglass)、ならびに、サングラス、保護メガネ、または、サングラス、処方メガネもしくは保護メガネの組み合わせに対しても、等しく適用される。
用語「フレーム」は、レンズを除く「メガネ」全体、すなわち、リム、もしくは他のレンズを保持する構造体、テンプルアーム、鼻あて(nose piece)、または、耳づるのしのみを指す。フレームは、メガネのフレームを製造するために有用であることが知られるあらゆる型の材料から製造され得ることが想定される。メガネのフレームに使用される材料の例としては、チタン、ステンレス鋼、Monel、ベリリウム、ニチノール、Ticral、Flexon、アルミニウム、銀、金のような金属類;またはプラスチック、エラストマー、ゴム、木、皮、もしくは宝石のような非金属類が挙げられる。合金、複合材料、またはコポリマーのような材料の組み合わせもまた、フレームの種々の部品のために使用され得る。さらに、あらゆる型のレンズが、本発明と組み合せて使用され得る。
有利なことには、本発明は、ネジもピンもボルとも必要とせずに、レンズをしっかりと保持するための、新規なメガネのリムを提供する。図1〜8に示される零時的な実施形態において、本発明は、アイワイヤ(eyewire)の上側部分(2)とアイワイヤの下側部分(3)とを備えるメガネについてのリム(1)、テンプルアームヒンジブロック(4)、および、連結機構(7)を備える。連結機構(7)は、アイワイヤの上側部分(2)とアイワイヤの下側部分(3)とを連結するために、テンプルアームヒンジブロック(4)に隣接しており、そして、アイワイヤの上側部分(2)またはアイワイヤの下側部分(3)のいずれかに配置される引張りクリップ(5、5’、5”)を備える。引張りクリップの受け部(6、6’、6”)が、アイワイヤの上側部分(2)またはアイワイヤの下側部分(3)のもう一方に配置され、その結果、引張りクリップ(5、5’、5”)は、引張りクリップの受け部(6、6’、6”)内に挿入されて、アイワイヤの上側部分(2)とアイワイヤの下側部分(3)とを連結して、メガネのレンズ(8)をリム(1)の内側にしっかりと維持し得る。
1つの実施形態において、引張りクリップ(5)および引張りクリップの受け部(6)が、図3〜4に例示される。この実施形態において、引張りクリップ(5)は、引張りクリップ(5)およびアイワイヤの下側部分(3)のある長さに沿った、アイワイヤの下側部分(3)の連結領域(12)に恒久的に取り付けられる。この連結領域(12)における取り付けは、化学的もしくは機械的な接着により形成され得る。適用可能な接着プロセスとしては、溶接、接着、または、引張りクリップ(5)を、アイワイヤの下側部分(3)に接着させる、化学反応の発生が挙げられる。引張りクリップ(5)およびアイワイヤの下側部分(3)はまた、従来の金属型(metal forming)または射出成形のような手順によって、単一の部品として形成され得る。
図3〜4に例示される実施形態において、引張りクリップ(5)は、第1のセクション(10)および第2のセクション(17)、ならびに、端部セクション(14)を備える、フックもしくはU字の形状を有し得る。端部セクション(14)は、引張りクリップの受け部(6)内の開口部(13)内に挿入される。挿入の前に、引張りクリップの幅(15)は、引張りクリップの受け部の幅(16)と同じであるか、これよりも大きい。引張りクリップ(5)を引張りクリップの受け部(6)内に挿入すると、引っ張りクリップ(5)は、圧迫されて、その結果、幅(15)は、引張りクリップ(6)内の開口部(13)の内側にフィットするのに十分に小さくなる。引張りクリップ(5)が、引張りクリップの受け部(6)内に完全に挿入されると、引張りクリップ(5)は、引張りクリップの受け部の幅(16)まで拡がり、第1のセクション(10)は、アイワイヤの上側部分(2)の末端部分(11)の一部と接触し、そして、第2のセクション(17)は、引張りクリップの受け部(6)の固定領域(9)と接触して、アイワイヤの上側部分(2)およびアイワイヤの下側部分(3)をしっかりと連結する。この様式で、アイワイヤの上側部分(2)とアイワイヤの下側部分(3)との間に配置されるレンズ(8)が、適所に保持される。さらに、レンズ(8)は、引張りクリップ(5)を圧迫し、そして、引張りクリップの受け部(6)から引張りクリップ(5)を取り外すことによって、リム(1)から解放され得る。例えば、ニチノールのような形状記憶合金が使用される場合、引張りクリップ(5)の拡張および圧迫は、形状記憶特性または偽弾性特性を生かすことによって生じ得る。
引張りクリップ(5’)および引張りクリップの受け部(6’)についての種々の他の実施形態が、図5〜6に例示される。図5および6において、引張りクリップ(5’)は、引張りクリップの受け部(6’)内の側方にある開口部(19)としっかりと係合する、突出部(18)を備える。図6に例示されるように、突出部(18)および側方にある開口部(19)の係合は、引張りクリップの受け部(6’)内に引張りクリップ(5’)を固定する。
引張りクリップ(5”)および引張りクリップの受け部(6”)についての種々の他の実施形態が、図7〜8に例示される。引張りクリップ(5”)は、フックもしくはU字の形状ではないが、側方に突出部(21)がある実質的に中空でない形状(19)である。図5〜6と同様に、箱(19)の側方にある突出部(21)は、引張りクリップの受け部(6”)の側方にある開口部(22)内にフィットする。
上記の実施形態のいずれかにおいて、引張りクリップ(5、5’、5”)は、組み立ての間に、引張りクリップ(5、5’、5”)が曲がるように、引張りクリップの受け部(6、6’、6”)よりも弾力があり得る。しかし、引張りクリップの受け部(6、6’、6”)もまた、組立ての間に、受け部(6、6’、6”)が曲がるように、より可撓性であり得る。もちろん、両方の部品が、ある程度の可撓性を示し得る。
本発明の別の利点は、フレームのテンプルアーム(25)は、テンプルアーム(25)が故意もしくは無意識のいずれかでテンプルアームヒンジブロック(4)から分離された場合に、専用の工具も、交換用の部品も、訓練も必要とせずに、テンプルアームヒンジブロック(4)に容易に取り付けられ得る。
図9〜13は、本発明に従うテンプルアーム(25)およびテンプルアームヒンジブロック(4)の実施形態を例示する。テンプルアーム(25)およびテンプルアームヒンジブロック(4)は、フルリムのメガネフレーム、ハーフリムもしくは半分縁なしのメガネフレーム、または、3点マウント式、すなわち、縁なしのメガネフレームと共に使用され得る。図9は、テンプルアームヒンジブロック(4)を例示する。テンプルアームヒンジブロック(4)は、第1のヒンジブロックセクション(30)および第2のヒンジブロックセクション(31)を備える。第2のヒンジブロックセクション(31)は、メガネのアイワイヤの上側部分(2)またはアイワイヤの下側部分(3)に取り付けられる。縁なしのメガネフレームの場合、テンプルアームヒンジブロック(4)は、メガネのレンズ(8)に直接取り付けられ得る。第1のヒンジブロックセクション(30)と第2のヒンジブロックセクション(31)との間の鈍角(29)は、約100°〜約130°の範囲である。テンプルアームヒンジブロック(4)は、第1のヒンジブロックセクション(30)の片側に配置された、浅い溝(26)を有する。この第1のヒンジブロックセクション(30)はまた、上面(32)および底面(33)を有する。第1の円形開口部(27)が、上面(32)上に配置され、そして、第2の円形開口部(34)が、底面(33)上に配置される。円筒状のボア(28)が、第1の円形開口部(27)および第2の円形開口部(34)を連結する。図10に例示される別の実施形態においては、1つのみの円形開口部(35)および円筒状のボア(36)が、第1のヒンジブロックセクション(30)を通る道の一部分のみを延び得る。
図11は、先行技術分野において公知の、類似のテンプルヒンジブロック(4’)を例示する。本発明は、この発明を上回るいくつかの利点を提供する。第一に、第1のヒンジブロックセクション(30)と第2のヒンジブロックセクション(31)との間の鈍角(29)は、図9〜10に示されるように、ほぼ100°と130°である。先行技術に示されるように、第1のヒンジブロックセクション(30’)と(31’)との間の角度(29’)は、常に約90°である。第二に、本発明の溝(26)は、浅く、図12〜14に示されるように、テンプルの細長セクション(37)の直径よりも浅い深さを有する。第三に、この溝(26)は、面取りされており、そして、ベベル状もしくは傾斜のついた前縁(52)を有するが、先行技術の前縁(52’)は、平らである。本発明における鈍角(29)、狭い溝(26)および傾斜のついた前縁(52)の組み合わせは、テンプル(25)の過度な外向きの屈曲によるメガネに対する応力を減らすこと、そして、メガネを損傷することなく、偶発的もしくは意図的に十分な応力を加えることにより、テンプル(25)がテンプルヒンジブロック(4)からより容易に取り外されることを可能にすることによって、利点を提供する。先行技術の構造は、この重要な利点を可能にしない。
図12は、本発明に従うテンプルアーム(25)を例示する。テンプルアーム(25)は、細長セクション(37)、テンプルアームヒンジ(38)およびヒンジ連結ジョイント(39)を有する。テンプルアームヒンジ(38)は、ヒンジブロック連結部セクション(40)、中央セクション(42)およびテンプルアーム連結部領域(43)を有する。テンプルアームヒンジ(38)は、ヒンジ連結ジョイント(39)によって、細長セクション(37)に連結される。中央セクション(42)は、第1の角度(41)で、細長セクション(37)から離れて延びる。ヒンジ連結ジョイント(39)は可撓性であり、第1の角度(41)が、メガネのフレームを損傷することなく、増えたり減ったりすることを可能にする。ヒンジブロック連結部セクション(40)は、中央セクション(42)と、第2の角度(44)(約90°である)を形成する。細長セクション(37)は、細長セクション(37)の主軸(50)に関して角度をなす、第1の端部(46)を有する。
図13〜14は、テンプルアームヒンジブロック(4)に連結されたテンプルアーム(25)を例示する。図13は、テンプルアームヒンジブロック(4)に連結されたテンプルアーム(25)を例示し、ここで、テンプルアーム(25)は、人間がメガネを装着しているかのような開いた位置にある。この開いた位置において、テンプルアーム(25)の細長セクション(37)の第1の端部(46)は、テンプルアームヒンジブロック(4)の側部にある溝(26)の内部にある。細長セクションの屈曲部(51)は、細長セクション(37)の第1の端部(46)が、溝(26)内にぴったりとフィットすることを可能にする。ヒンジブロック連結部(40)は、第1の円形開口部(27)を通して、テンプルアームヒンジブロック(4)のボア(28)内に旋回可能に位置決めされる。
図14は、テンプルアームヒンジブロック(4)に連結されたテンプルアーム(25)を例示し、ここで、テンプルアーム(25)は、メガネが装着されていないかのような閉じた位置にある。細長セクション(37)の第1の端部(46)は溝(26)内にはなく、ヒンジブロック連結部(40)はボア(28)内にあり、そして、テンプルアーム(25)は、ヒンジブロック連結部(40)およびボア(28)によって生成される軸(45)の周りを旋回する。この閉じた位置において、細長セクション(37)の第1の端部(46)の位置が、溝(26)の外であることは、保管の際、または、運搬の際に、メガネを保護するために、閉じた位置を維持するのに役立つ。
図15は、テンプルアームヒンジブロック(4)から取り外されたテンプルアーム(25)を例示する。角度(41)は、ヒンジ連結ジョイント(43)の伸長部により増大される。細長セクション(37)は、溝(26)から出て動き、そして、ヒンジブロック連結部(40)は、ボア(28)から出てスライドして、テンプルアーム(25)をテンプルアームヒンジブロック(4)から取り外す。
図16は、切欠き(49)のような印を備えるメガネのテンプルアーム(25)を例示し、この切欠き(49)は、テンプルアームの長さを変更するために切断され得る。切れ目(scoring)もまた、テンプルアーム(25)を、ある長さへときれいに折ることを可能にするために使用され得る。この印はまた、少なくとも1つの印字されたマーキングであってもよい。デザインは、任意の数の切欠き(49)を含み得るが、好ましい数は、2と20との間の目盛り付きの切欠き(49)であり、これらは、等しく間隔をあけられていても、統計上の形態測定のような、他の相対的な検討材料によって、間隔をあけられていてもよい。代表的な場合、2と6との間の目盛り付きの切欠き(49)が使用される。テンプルアーム(25)の材料は、切欠き(49)においてより薄くなり、より容易な切断および複数のテンプルアームを同等な大きさにすることを提供し得る。
図17は、種々の長さのテンプルアームと共に使用され得る、テンプルアームのしのみ(50)を例示する。テンプルアーム(25)が所望の長さに調節された後、しのみ(50)が、テンプルアーム(25)の上に嵌められる。しのみ(50)自体は、切断されるか、または、テンプルアーム(25)上に適切にフィットさせるため、または、装着者の快適さのために、他の形状にされ得る。
本発明のテンプルアーム(25)およびテンプルアームヒンジブロック(4)は、あらゆる型のメガネフレームと共に使用され得る。本発明のテンプルフレームアーム(25)およびテンプルアームのしのみ(50)上の印もまた、あらゆる型のメガネフレームと共に使用され得る。使用され得る種々の型のメガネフレームの例は、フルリムのメガネフレーム、ハーフリムのメガネフレーム、および3点マウント式の縁なしのメガネフレームである。
本発明の他の実施形態は、明細書を考慮し、本明細書中に開示される本発明を実施することによって、当業者に明らかとなる。明細書および例は、ほんの例示に過ぎず、本発明の真の範囲および精神は、添付の特許請求の範囲により示されるものであることが意図される。
図1は、本発明のリム(1)およびテンプルアーム(25)を備える一対のメガネを例示する。 図2は、本発明のリム(1)の斜視図である。 図3は、本発明に従う、アイワイヤの上側部分(2)とアイワイヤの下側部分(3)とを連結する前の、引張りクリップ(5)および引張りクリップの受け部(6)を例示する。 図4は、本発明に従う、アイワイヤの上側部分(2)とアイワイヤの下側部分(3)とを連結した後の、図3の引張りクリップ(5)および引張りクリップの受け部(6)を例示する。 図5は、本発明に従う、アイワイヤの上側部分(2)とアイワイヤの下側部分(3)とを連結する前の、引張りクリップ(5’)および引張りクリップの受け部(6’)の代替的な実施形態を例示する。 図6は、本発明に従う、アイワイヤの上側部分(2)とアイワイヤの下側部分(3)とを連結した後の、図5の引張りクリップ(5’)および引張りクリップの受け部(6’)を例示する。 図7〜8は、引張りクリップ(5”)および引張りクリップの受け部(6”)のさらなる実施形態を例示する。 図7〜8は、引張りクリップ(5”)および引張りクリップの受け部(6”)のさらなる実施形態を例示する。 図9は、本発明に従う、テンプルアームヒンジブロック(4)を例示する。 図10は、本発明に従う、テンプルアームヒンジブロック(4)の別の実施形態を例示する。 図11は、先行技術に従う、テンプルアームヒンジブロック(4’)を例示する。 図12は、本発明に従う、テンプルアーム(25)を例示する。 図13は、本発明に従う、テンプルアームヒンジブロック(4)に取り付けられたテンプルアーム(25)を例示する。 図14は、テンプルアームヒンジブロック(4)内で閉じた位置に回転された、テンプルアーム(25)を例示する。 図15は、工具を使用することも、メガネを損傷することもなく、テンプルアームヒンジブロック(4)から取り外されたテンプルアーム(25)を例示する。 図16は、テンプルアームを短くするために切断され得る、切欠き(49)を備えるテンプルアーム(25)を例示する。 図17は、種々の長さのテンプルアームと共に使用され得る、テンプルアームのしのみ(50)を例示する。

Claims (1)

  1. 本明細書に記載のメガネフレームアセンブリ。
JP2008155906A 2004-06-24 2008-06-13 耐久性のあるメガネフレームアセンブリ Pending JP2008257269A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/874,279 US7101039B2 (en) 2004-06-24 2004-06-24 Durable eyeglasses frame assembly

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007518118A Division JP2008504571A (ja) 2004-06-24 2005-06-16 耐久性のあるメガネフレームアセンブリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008257269A true JP2008257269A (ja) 2008-10-23

Family

ID=35505282

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007518118A Pending JP2008504571A (ja) 2004-06-24 2005-06-16 耐久性のあるメガネフレームアセンブリ
JP2008155906A Pending JP2008257269A (ja) 2004-06-24 2008-06-13 耐久性のあるメガネフレームアセンブリ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007518118A Pending JP2008504571A (ja) 2004-06-24 2005-06-16 耐久性のあるメガネフレームアセンブリ

Country Status (8)

Country Link
US (4) US7101039B2 (ja)
EP (1) EP1759235A4 (ja)
JP (2) JP2008504571A (ja)
CN (1) CN101023390A (ja)
AU (1) AU2005267535A1 (ja)
BR (1) BRPI0512564A (ja)
CA (1) CA2571860A1 (ja)
WO (1) WO2006012005A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013148826A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Nakanishi Opt:Kk 眼鏡のテンプル連結構造

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003073757A1 (en) 2002-02-28 2003-09-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for field rate up-conversion
TWI352835B (en) * 2008-06-19 2011-11-21 High Rainbow Ent Co Ltd Glasses, elastic element and the assembly method t
US8167426B2 (en) 2009-04-17 2012-05-01 Demetrio Lampru Eyeglass temple assembly and cover
IT1396882B1 (it) * 2009-09-23 2012-12-20 Santoiemma Montatura per occhiali realizzata in materiale gommoso o affine, nonche' una montatura per occhiali con sistema per intercambiare le lenti
US8894200B2 (en) 2010-06-30 2014-11-25 Addo Industries, Llc Innovative and aesthetic alternative to traditional spectacle correction
US8454155B1 (en) 2010-07-30 2013-06-04 Patrick C. Ho Eyewear
JP5699649B2 (ja) * 2011-02-04 2015-04-15 セイコーエプソン株式会社 虚像表示装置
WO2012162239A1 (en) * 2011-05-21 2012-11-29 James Kang Material for eyewear & eyewear structure
KR101359793B1 (ko) 2012-02-14 2014-02-10 이병구 안경테 림의 결합구조
US9638934B2 (en) 2012-09-04 2017-05-02 Armand Kidouchim Eyewear hinge and process for assembly
US8832904B2 (en) 2012-09-04 2014-09-16 Armand Kidouchim Eye wear hinge and process for assembly
CN203414687U (zh) * 2013-08-07 2014-01-29 钟志安 可拆换组合眼镜
USD745922S1 (en) * 2014-11-18 2015-12-22 Qifan Shen Rimless glasses
US10261338B2 (en) 2015-01-15 2019-04-16 Addo Industries, Llc Eyewear comprising suspension system for nose and ears
US11474373B2 (en) * 2018-01-26 2022-10-18 Ken Wilson Eyewear
KR20210020145A (ko) * 2018-06-15 2021-02-23 사필로 소시에타 아지오나리아 화브리카 이탈리아나 라보라지온 옥치알리 에스. 피. 에이. 안경테
CN109581687A (zh) * 2018-12-14 2019-04-05 歌尔科技有限公司 镜腿插接结构及智能眼镜
US11656371B1 (en) 2020-06-09 2023-05-23 El-Mul Technologies Ltd High dynamic range detector with controllable photon flux functionality

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3402005A (en) * 1965-02-12 1968-09-17 Fendall Co Multi-fit temple having a notched, bendable ear portion and plastic cover member
US3584938A (en) * 1969-07-08 1971-06-15 Welsh Mfg Co Adjustable length temples
DE7132959U (de) 1971-08-28 1971-11-25 Nufer Optik Neostyle Brillenfassung
GB2103829B (en) 1981-08-11 1984-12-12 Essilor Int Improvements in or relating to spectacle frames
JPH0326493Y2 (ja) 1986-10-02 1991-06-07
US4826309A (en) * 1987-09-08 1989-05-02 Vanneste Kenneth J Eyeglass construction
JPH0542419Y2 (ja) * 1988-04-27 1993-10-26
US5258784A (en) * 1991-07-17 1993-11-02 Baines Ian J Spectacle frame
DE4214531A1 (de) * 1992-05-07 1993-11-11 Tesch Ag Ennetbuergen Brille mit gelenkig mit der Fassung der Gläser verbundenen Haltebügeln
US5418581A (en) * 1993-06-07 1995-05-23 Bausch & Lomb Incorporated Hinge system for eyewear
IT1266093B1 (it) 1993-12-03 1996-12-20 Killer Loop Spa Struttura di cerniera per occhiali
US5469232A (en) * 1994-12-09 1995-11-21 Sunreeve Company Limited Eyeglasses with spring temples
IT1279315B1 (it) 1995-06-14 1997-12-09 Killer Loop Spa Dispositivo di interconnessione, particolarmente per occhiali
EP0762178A1 (en) * 1995-09-06 1997-03-12 Sinthesys S.r.l. A structure for rimless spectacles of the type fashioned from wire
CN2284966Y (zh) 1996-01-19 1998-06-24 林瑞泽 一种镜腿长度可选择式眼镜架
US5684559A (en) * 1996-01-31 1997-11-04 Lin; Haan-Yeou Lens positioning device for spectacles
US5914767A (en) * 1996-08-07 1999-06-22 David Wedeck Eyeglass frame adapted to removal and insertion of lenses
US5760866A (en) * 1996-08-07 1998-06-02 David Wedeck Eyeglass frame adapted to removal and insertion of lenses
US5739892A (en) * 1997-01-22 1998-04-14 Kobayashi; Mitsuo Eyeglasses frame
DE19703812A1 (de) * 1997-01-27 1998-07-30 Philipp Haffmans Schraubenloses Brillengestell
US5847801A (en) 1997-04-04 1998-12-08 Masunaga Optical Mfg. Co., Ltd. Hinge structure and bearing member for hinge in frame of spectacles
DE19721306C2 (de) * 1997-05-21 2002-06-20 Hemaris Gmbh Chur Gelenk für eine Brille
US5844655A (en) * 1997-07-14 1998-12-01 Chang; Antony Glasses with automatically extended temples
DK118897A (da) * 1997-10-16 1999-04-17 Lindberg A S Brillestel, brille og fremgangsmåde til fremstilling af en brille
ITTV980056A1 (it) 1998-04-15 1999-10-15 United Optical Spa Struttura di astina, particolarmente per occhiali
DE19861093A1 (de) 1998-08-05 2000-02-24 Markus Temming Brille
DE69926918T2 (de) * 1999-01-25 2006-06-08 Meganeryutsusenta Co., Ltd., Toyohashi Verschluss für brillenfassung und brillengestell
EP1214622B1 (de) 1999-09-24 2003-05-02 SILHOUETTE INTERNATIONAL SCHMIED GMBH & CO. KG. Scharniergelenk für eine brille
US6193368B1 (en) * 1999-09-24 2001-02-27 Byron George Manually adjustable spectacle temple
DE19956328A1 (de) * 1999-11-23 2001-06-13 Menia Design Gmbh Brille
JP3110736B1 (ja) 2000-01-12 2000-11-20 増永眼鏡株式会社 リムレス眼鏡フレームおよびリムレス眼鏡
US6231181B1 (en) * 2000-03-23 2001-05-15 Qr Spex, Inc. Exchangeable eyeglass temple pieces utilizing quick-connect attachment
EP1146380A1 (en) * 2000-04-10 2001-10-17 Beat Corpoation Spectacles
CN2492864Y (zh) 2001-07-23 2002-05-22 嘉豪 镜腿可调式眼镜架
CN2507031Y (zh) 2001-10-16 2002-08-21 深圳市龙岗区横岗镇观达五金加工厂 用于眼镜的弹弓臂
US6511174B1 (en) * 2002-02-08 2003-01-28 Optigen S.R.L. Eyeglass support temple and procedure for the manufacture thereof
US20030206268A1 (en) 2002-05-03 2003-11-06 John Krumme Eyeglass frame assembly
US6523952B1 (en) 2002-05-03 2003-02-25 The Beta Group, Inc. Eyeglass frame assembly
TWI225554B (en) 2002-07-16 2004-12-21 21 Two One Co Ltd Eyeglass with simple connection structure and screwless hinge
US6755522B1 (en) 2002-12-12 2004-06-29 Scott K. Strenk Eyeglass and auxiliary frame assembly
US6857738B1 (en) * 2003-09-17 2005-02-22 Nelson David Bove Spectacles
JP3885072B2 (ja) 2004-07-20 2007-02-21 株式会社21 眼鏡フレームおよびレンズハンガー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013148826A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Nakanishi Opt:Kk 眼鏡のテンプル連結構造

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005267535A1 (en) 2006-02-02
US20050286011A1 (en) 2005-12-29
US7703914B2 (en) 2010-04-27
WO2006012005A2 (en) 2006-02-02
JP2008504571A (ja) 2008-02-14
BRPI0512564A (pt) 2008-03-25
US7341343B2 (en) 2008-03-11
CA2571860A1 (en) 2006-02-02
WO2006012005A3 (en) 2006-05-26
CN101023390A (zh) 2007-08-22
EP1759235A2 (en) 2007-03-07
US7101039B2 (en) 2006-09-05
US20080212016A1 (en) 2008-09-04
US20060244901A1 (en) 2006-11-02
US7354149B2 (en) 2008-04-08
US20060244899A1 (en) 2006-11-02
EP1759235A4 (en) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008257269A (ja) 耐久性のあるメガネフレームアセンブリ
JP4310649B2 (ja) 複合用途対応型眼鏡
EP1350134B1 (en) Rimless spectacles with lens holding stability
US20210364820A1 (en) Interchangeable Eyewear
JP2008504571A5 (ja)
JP5787710B2 (ja) 眼鏡フレームの二重枠連結構造
WO2010021419A1 (en) Glasses with length-adjustable temples
US7540608B2 (en) Eyewear with improved sidepiece connection
US20140300855A1 (en) Eyewear Frame
JP6251212B2 (ja) メガネフレーム及びツルに取付けるパット
US20140218676A1 (en) Eyewear
JPH1039261A (ja) ヒンジレス眼鏡テンプルの折り畳み機構
JP2017037143A (ja) 眼鏡
KR20180017416A (ko) 안경의 템플 힌지장치
US6869181B2 (en) Lens mounting mechanism of spectacles, lens mounting member, auxiliary spectacles, and spectacles
MXPA06014961A (en) Durable eyeglasses frame assembly
JP2010060624A (ja) 長さ調整可能なテンプル及び当該テンプルを備える眼鏡
JP2602970Y2 (ja) 眼 鏡
JP2021026161A (ja) レンズ間隔が調整可能なナイロール式メガネ及びフロントフレーム
WO2001020388A1 (en) Rimless spectacles with bent metallic parts in use and the same parts
US20150070647A1 (en) Eyewear Frame
WO1995020775A1 (fr) Monture de lunettes de type a changement de plaquettes
JP2002311392A (ja) メガネフレームのツル

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110713