JP2008206577A - 皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏およびその製造方法 - Google Patents

皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008206577A
JP2008206577A JP2007044174A JP2007044174A JP2008206577A JP 2008206577 A JP2008206577 A JP 2008206577A JP 2007044174 A JP2007044174 A JP 2007044174A JP 2007044174 A JP2007044174 A JP 2007044174A JP 2008206577 A JP2008206577 A JP 2008206577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
function
base material
release paper
bandage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007044174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4953434B2 (ja
Inventor
Hideto Tanida
英人 谷田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TANIDA CO Ltd
Original Assignee
TANIDA CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TANIDA CO Ltd filed Critical TANIDA CO Ltd
Priority to JP2007044174A priority Critical patent/JP4953434B2/ja
Publication of JP2008206577A publication Critical patent/JP2008206577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4953434B2 publication Critical patent/JP4953434B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

【課題】皺や染み取り機能がある絆創膏を提供する。
【解決手段】基材2の一側面に粘着剤3が塗布され、該粘着剤3面に剥離紙4が粘着されてなる絆創膏1の原紙7から前記剥離紙4を剥離させ、該剥離紙4のない基材2の粘着剤3表面に、皺や染み取りに薬効がある薬剤5を網目模様となるよう印刷をして塗布し、これによって粘着剤3が網目模様の隙間から露出することになって粘着機能が残る状態となり、この状態で前記剥離した剥離紙4を粘着剤表面o再粘着させて形成することで、皺、染み取りの薬効がある絆創膏にする。
【選択図】図1

Description

本発明は、皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏およびその製造方法の技術分野に属するものである。
一般に、人間は加齢していくに従い皮膚がたるみ、これが皺となってくる一方で、日焼け痕等に色素が溜まって染みになってくる。このような皺や染みの発生は、美容という観点から好まない人が多く、そこで整形手術をして皺や染みを取ることが試みられているが、このような手術を受けることは本人にとって大きな負担になると共に、再手術の繰り返しや手術の失敗ということも考えられ問題がある。
そこで皺取り用の絆創膏を皮膚に貼着して皺取りをすることが提唱されている(例えば特許文献1、2)。
特開2002−45232号公報 特開2004−313277号公報
ところが前記従来のものは、ストレッチ性がある基材裏面に粘着剤を塗布したものを、単に皮膚に貼着して皺取りをするだけのものであったから、皺取り効果が悪く、長期間のあいだ貼着し続けなければならないだけでなく、一旦皺延ばしができても、すぐに元通りになってしまうものであり、しかも染み取りはできないという問題があり、ここに本発明が解決せんとする課題がある。
本発明は、上記の如き実情に鑑みこれらの課題を解決することを目的として創作されたものであって、請求項1の発明は、基材の一側面に粘着剤が塗布され、該粘着剤面に剥離紙が粘着されてなる絆創膏において、粘着剤面には、皺や染み取りに薬効がある薬剤が粘着剤の粘着機能が残る状態で塗布されていることを特徴とする皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏である。
請求項2の発明は、粘着剤の粘着機能が残る薬剤の塗布は、薬剤が網目模様、水玉模様、縞模様に代表される隙間がある模様の印刷であることを特徴とする請求項1記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏である。
請求項3の発明は、剥離紙に各種形状にカットされた基材が粘着されていることを特徴とする請求項1または2記載のの皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏である。
請求項4の発明は、基材のカットは、基材を型抜きして形成されていることを特徴とする請求項3記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏である。
請求項5の発明は、剥離紙には、基材の粘着がない部分にカット用のミシン目が形成されていることを特徴とする請求項3または4記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏である。
請求項6の発明は、剥離紙には、基材の粘着部分を通る状態でカットされていることを特徴とする請求項3乃至5の何れか1記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏である。
請求項7の発明は、基材の一側面に粘着剤が塗布され、該粘着剤面に剥離紙が粘着されてなる絆創膏の原紙から剥離紙を剥離させた基材の粘着剤表面に、皺や染み取りに薬効がある薬剤が粘着剤の粘着機能が残る状態を塗布した後、前記剥離した剥離紙を再粘着させたことを特徴とする皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法である。
請求項8の発明は、粘着剤の粘着機能が残る薬剤の塗布は、薬剤が網目模様、水玉模様、縞模様に代表される隙間がある模様の印刷であることを特徴とする請求項7記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法である。
請求項9の発明は、薬剤が塗布された基材に剥離紙が再粘着された後、基材を各種形状に型抜きし、不要部分の基材を剥離紙から剥離したことを特徴とする請求項7または8記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法である。
請求項10の発明は、不要部分の基材は一連状に連なっていることを特徴とする請求項9記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法である。
請求項1または7の発明とすることで、絆創膏の基材に設けられる粘着剤面に、該粘着剤の粘着機能が残る状態で皺や染み取りに薬効がある薬剤が塗布されることになり、この結果、絆創膏を皺や染みがある皮膚に粘着しておくことで、薬効が働いて積極的な皺や染み取りができることになって、効果のある皺や染み取りが短期間のうちにできることになる。
請求項2、8の発明とすることで、粘着剤の粘着機能が残る状態で皺や染み取りに薬効がある薬剤の塗布が、通常の印刷技術を使うことで簡単にできることになる。
請求項3の発明とすることで、頬、鼻脇、目尻等の皺や染み取りをしたい個所に合わせた各種形状の薬剤付き基材を提供できることになって利便性が向上する。
請求項4または9の発明とすることで、各種形状の薬剤付き基材が簡単にできることになる。
請求項5の発明とすることで、剥離紙を必要な形状の基材が粘着したものを必要においてカットできることになって利便性が向上する。
請求項6の発明とすることで、基材を剥離する場合に、剥離紙を基材から剥がすようにして剥離することができて、基材が折れ曲がって粘着しあうようなことを回避できる。
請求項10の発明とすることで、不要部分の基材の剥離が連続してできることになって作業性が向上する。
次ぎに、本発明の実施の形態について図面に基づいて説明する。図面において、1は皺および染み取り機能を有した絆創膏(粘着テープ)であって、該絆創膏1は、ストレッチ性(伸縮性)がある基材2と、該基材2の一側面に塗布される粘着剤3と、該粘着材3の表面に粘着される剥離紙4とによって構成されるが、粘着剤3の表面には皺や染み取り機能を有した薬剤、例えばキトサンを主成分とする薬剤5が、本実施の形態では網目模様として印刷により塗布されており、該塗布された薬剤5の網目間の隙間に露出する粘着剤3に剥離紙4が粘着されることで構成されている。
そしてこの絆創膏1は、剥離紙4を剥離させた状態の基材2を、皺や染みがある皮膚に粘着させておくと、粘着剤3の表面に塗布した薬剤5の薬効が積極的に働くことになって、皺や染み取り機能が早期のうちに発揮される。しかもこの皺や染み取りの効果は、薬剤5によるものであるから持続性があり、端に薬剤のない絆創膏を単に粘着したもののようにすぐに元状態に戻ってしまうことを回避できる。
次に、粘着剤3の表面に薬剤5を塗布手法について説明するが、薬剤5として塗布したい模様、本実施の形態では網目模様の版を作成し、この版を用いてまず転写用のローラ6の表面に印刷するものであり、このため薬剤5としては、転写用インクの性状に近いもの、例えばキトサンをワセリンに混ぜて形成した軟膏状(ペースト状)になっているものを用いることが好ましい。該ローラ6に印刷された薬剤5を前記粘着剤3の表面に転写印刷することになる。
この場合の概略図を図2に示すが、このものにおいて、ストレッチ性がある基材2に剥離紙4が粘着された傷用の絆創膏の原紙7を引き出したものについて、基材2から剥離紙4を剥離させた該基材2の粘着剤3面に、前記ローラ6に印刷された薬剤5を印刷し、しかる後、前記剥離した剥離紙4を薬剤5が印刷された粘着剤3面に再粘着させれることで形成することができ、その後、基材2あるいは絆創膏全体を所定の形状にカットする等して製造することができる。
このように薬剤が塗布された絆創膏1は、絆創膏原紙7から剥離紙4を剥離させた状態で薬剤5を印刷により塗布することができるから、その製造が簡単である。しかも薬剤の塗布が網目模様となって隙間があり、この隙間からは予め塗布されている粘着剤3が露出することになって粘着機能が残り、この結果、薬剤塗布後、前記原紙7から剥離した剥離紙4を、再び粘着剤3面に粘着させることになって再利用するかたちで使用者のもとに提供されることになる。
尚、本発明は前記実施の形態に限定されるものでないことは勿論であって、薬剤としては皺や染み取り機能があるものであればキトサンに限定されるものではなく、また薬剤の塗布としては網目模様に限定されず、縞模様、水玉模様等の隙間がある模様を必要において適宜採用することができる。
さらにまた、本発明を実施するにあたり、前記実施の形態では基材2および剥離紙4が同一の形状にカットされたものとしたが、これに限定されるものではなく、例えば図3に示すように、頬、鼻脇、目尻等の皺や染み取りをしたい個所に合わせた各種形状にカットされた基材2が一枚状の剥離紙4に粘着されたものとすることができ、このようにした場合には、皺や染み取りをしたい個所に適合した形状のものを提供できることになる。
そしてこのような基材2のカットは、図5に示すように、前述の薬剤5を塗布した基材2に剥離紙4を再粘着させた後、基材2のみを必要形状に型抜き2bをし、不要な基材2aを剥離紙4から剥離することで製造できるが、この場合に、不要な基材2aを一連状に連なるものとしておけば、不要な基材2aは連続して剥離できることになって作業性が向上する。
またこの場合において、図3に示すように基材2が粘着されていない部分の剥離紙4にカットすることができるようミシン目4aを入れておくことで、必要な部分、あるいは既に使用して不要となった部分のみをカットできることになって利便性が向上する。
さらにまた、図4に示すように、剥離紙4について、基材2の粘着部分を通る状態でカット4bをしておくことで、基材2を剥離する場合に、剥離紙4から基材2を爪で引っ掻くようにして剥離するのではなく、剥離紙4を基材2から離すようにして剥離する操作ができることになって、基材2が折れ曲がって粘着しあうような不具合を回避できることになる。
絆創膏の断面図である。 薬剤塗布工程を示す概略図である。 ミシン目がある絆創膏の正面図である。 剥離紙にカットがある絆創膏の正面図である。 不要な基材を剥離している工程を示す概略斜視図である。
符号の説明
1 皺および染み取り機能を有した絆創膏
2 基材2
3 粘着剤
4 剥離紙
5 薬剤
6 ローラ
7 原紙

Claims (10)

  1. 基材の一側面に粘着剤が塗布され、該粘着剤面に剥離紙が粘着されてなる絆創膏において、粘着剤面には、皺や染み取りに薬効がある薬剤が粘着剤の粘着機能が残る状態で塗布されていることを特徴とする皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏。
  2. 粘着剤の粘着機能が残る薬剤の塗布は、薬剤が網目模様、水玉模様、縞模様に代表される隙間がある模様の印刷であることを特徴とする請求項1記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏。
  3. 剥離紙に各種形状にカットされた基材が粘着されていることを特徴とする請求項1または2記載のの皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏。
  4. 基材のカットは、基材を型抜きして形成されていることを特徴とする請求項3記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏。
  5. 剥離紙には、基材の粘着がない部分にカット用のミシン目が形成されていることを特徴とする請求項3または4記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏。
  6. 剥離紙には、基材の粘着部分を通る状態でカットされていることを特徴とする請求項3乃至5の何れか1記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏。
  7. 基材の一側面に粘着剤が塗布され、該粘着剤面に剥離紙が粘着されてなる絆創膏の原紙から剥離紙を剥離させた基材の粘着剤表面に、皺や染み取りに薬効がある薬剤が粘着剤の粘着機能が残る状態を塗布した後、前記剥離した剥離紙を再粘着させたことを特徴とする皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法。
  8. 粘着剤の粘着機能が残る薬剤の塗布は、薬剤が網目模様、水玉模様、縞模様に代表される隙間がある模様の印刷であることを特徴とする請求項7記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法。
  9. 薬剤が塗布された基材に剥離紙が再粘着された後、基材を各種形状に型抜きし、不要部分の基材を剥離紙から剥離したことを特徴とする請求項7または8記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法。
  10. 不要部分の基材は一連状に連なっていることを特徴とする請求項9記載の皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法。
JP2007044174A 2007-02-23 2007-02-23 皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法 Expired - Fee Related JP4953434B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007044174A JP4953434B2 (ja) 2007-02-23 2007-02-23 皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007044174A JP4953434B2 (ja) 2007-02-23 2007-02-23 皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008206577A true JP2008206577A (ja) 2008-09-11
JP4953434B2 JP4953434B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=39783420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007044174A Expired - Fee Related JP4953434B2 (ja) 2007-02-23 2007-02-23 皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4953434B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015507036A (ja) * 2011-12-13 2015-03-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 活性剤を含む感圧接着剤物品を製造する方法
KR20210126831A (ko) * 2020-04-10 2021-10-21 대진대학교 산학협력단 부착식 일회용 마스크

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115912A (en) * 1975-04-02 1976-10-13 Daikyo Yakuhin Kogyo Kk Method for producing novel plaster
JPH10304935A (ja) * 1997-05-06 1998-11-17 Shishida Seishindou:Kk 二重まぶた形成用テープ
JP2001104366A (ja) * 1999-10-04 2001-04-17 Kineshio:Kk 皺取粘着シート
JP2002336295A (ja) * 2001-05-15 2002-11-26 Toyo Kagaku Kk 絆創膏製造装置および絆創膏の製法
JP2005137739A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Reiko Shima 鼻用補整粘着テープ
JP2006025918A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Zuiko Corp 被覆材固定補助材
WO2006020708A2 (en) * 2004-08-12 2006-02-23 3M Innovative Properties Company Biologically-active adhesive articles and methods of manufacture
WO2007021008A1 (ja) * 2005-08-19 2007-02-22 Dia Pharmaceutical Co., Ltd. プラスターの製造方法及びその製造装置及びプラスタ-用ライナ-

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51115912A (en) * 1975-04-02 1976-10-13 Daikyo Yakuhin Kogyo Kk Method for producing novel plaster
JPH10304935A (ja) * 1997-05-06 1998-11-17 Shishida Seishindou:Kk 二重まぶた形成用テープ
JP2001104366A (ja) * 1999-10-04 2001-04-17 Kineshio:Kk 皺取粘着シート
JP2002336295A (ja) * 2001-05-15 2002-11-26 Toyo Kagaku Kk 絆創膏製造装置および絆創膏の製法
JP2005137739A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Reiko Shima 鼻用補整粘着テープ
JP2006025918A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Zuiko Corp 被覆材固定補助材
WO2006020708A2 (en) * 2004-08-12 2006-02-23 3M Innovative Properties Company Biologically-active adhesive articles and methods of manufacture
WO2007021008A1 (ja) * 2005-08-19 2007-02-22 Dia Pharmaceutical Co., Ltd. プラスターの製造方法及びその製造装置及びプラスタ-用ライナ-

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015507036A (ja) * 2011-12-13 2015-03-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 活性剤を含む感圧接着剤物品を製造する方法
US9592161B2 (en) 2011-12-13 2017-03-14 3M Innovative Properties Company Method of making pressure-sensitive adhesive article including active agent
KR20210126831A (ko) * 2020-04-10 2021-10-21 대진대학교 산학협력단 부착식 일회용 마스크
KR102353733B1 (ko) * 2020-04-10 2022-01-20 대진대학교 산학협력단 부착식 일회용 마스크

Also Published As

Publication number Publication date
JP4953434B2 (ja) 2012-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008173508A (ja) 主部およびハンドル部から成る包帯
JP2009160275A (ja) 二重瞼形成用粘着テープ及びその製造方法
JP2009195410A (ja) まぶた装粧具とその製造方法
JP4953434B2 (ja) 皮膚の皺や染み取り機能を有した絆創膏の製造方法
JP5203629B2 (ja) 角層剥離キット
JP3177192U (ja) 保護シート材
JP5928857B1 (ja) 保護シート材における保護フィルムの貼付方法
KR100378294B1 (ko) 헤어, 바디용 문신 및 눈쌍꺼풀 스티커의 제조방법 및 그스티커
CN105719562A (zh) 无离型纸标签材料及其制作工艺
JP2006131400A (ja) 衛生紙ロール製品
JP2007097661A (ja) マブタ貼付用粘着テープ又はシート
JP2010032707A (ja) 帯状表示ラベル
JP3123366U (ja) 転写テープ
KR20160004431A (ko) 박을 이용한 문신용 스티커 및 제조 방법
JP2001353178A (ja) 貼りやすく剥がしやすい絆創膏及び救急絆創膏
KR200199126Y1 (ko) 매직 접착 필름
JP7301624B2 (ja) 外用貼付剤
JPH0725935Y2 (ja) 医療用貼付シート
JP2010020155A (ja) ラベルおよびその製造方法
JP2007023247A (ja) 耳付き粘着テープができる間欠粘着テープ
JPH0550537A (ja) 連続印刷加工機
JP6826867B2 (ja) 積層ラベル及び積層ラベルの製造方法
JP2008062019A (ja) つけ爪
JP2002191429A (ja) ロール状脱毛テープ
JP2005218607A (ja) 剥がし易い救急絆創膏

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120308

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees