JP2008204054A - ネットフリーマーケットシステム、フリーマーケット商品売買方法、ポータル装置、およびプログラム - Google Patents

ネットフリーマーケットシステム、フリーマーケット商品売買方法、ポータル装置、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2008204054A
JP2008204054A JP2007037895A JP2007037895A JP2008204054A JP 2008204054 A JP2008204054 A JP 2008204054A JP 2007037895 A JP2007037895 A JP 2007037895A JP 2007037895 A JP2007037895 A JP 2007037895A JP 2008204054 A JP2008204054 A JP 2008204054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product information
format
flea market
product
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007037895A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohito Ouchi
浩仁 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2007037895A priority Critical patent/JP2008204054A/ja
Publication of JP2008204054A publication Critical patent/JP2008204054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】より利便性の高いオンラインフリーマーケットシステムを提供する。
【解決手段】ポータル装置6はフリーマーケット装置2,3,4に記憶された独自形式の商品情報を収集し、フリーマーケット装置2,3,4から指示されたルール変換に従って共通形式の商品情報に変換する。ポータル装置6は、クライアント装置5からの商品取得信号を受信すると、変換した共通形式の商品情報をクライアント装置5に送信し、クライアント装置5からの商品購入信号を受信すると、出品者に通知する。
【選択図】図1

Description

本発明は、インターネット上で商品の売買を行うオンラインフリーマーケットシステムに関する。
インターネットの普及に伴いインターネットを利用したフリーマーケット(以下「オンラインフリーマーケット」という)が行なわれるようになっている。オンラインフリーマーケットはある特定の地域で行なわれるような通常のフリーマーケットと異なり、広範囲に亘って出品者と購入者が商品を売買できる。
インターネット上には、このようなオンラインフリーマーケットを提供するサイトが多数存在しており、それぞれのサイトは商品についての情報(以下「商品情報」という)を独自に収集している。そのため、収集した商品情報は各サイトに分散しているので、例えば時計を購入しようとする場合、ユーザは、複数のサイトにアクセスし、それぞれのサイトで時計を検索していた。
これに対して分散している商品情報を共有できるようなオンラインフリーマーケットシステムが提案されている(特許文献1参照)。特許文献1のオンラインフリーマーケットシステムはフリーマーケット装置および相手紹介装置を有している。
フリーマーケット装置は、インターネットに接続しており、インターネットを介して商品情報を購入者や出品者に提供する。フリーマーケット装置は、購入者や出品者から商品情報を受け付けると、受け付けた商品情報を相手紹介装置で認識可能なファーマットに変換して記憶する。
相手紹介装置は、インターネットを介して複数のフリーマーケット装置と接続しており、インターネット上の様々なサイトを巡回する。相手紹介装置は、巡回しているサイト上で出品者からの商品情報を認識すると、認識した出品者の商品情報を記憶するとともに、出品者の商品情報とそれまでに記憶した購入者の商品情報とが一致するか否か判定する。一致すると判定すると、相手先紹介装置は出品者に購入者を紹介する。
また、相手紹介装置は、巡回しているサイト上で購入者からの商品情報であることを認識すると、購入者の商品情報を記憶するととともに、購入者の出品情報とそれまでに記憶している出品者の商品情報とが一致するか否か判定する。一致すると判定すると、相手先紹介装置は購入者に出品者を紹介する。
これにより、商品情報が分散していても、自分の欲しい商品を提供してくれる人や、自分の売りたい商品を欲しがっている人に出会うことが容易となる。
特開2000−155786号公報
しかしながら、特許文献1のフリーマーケット装置が購入者や出品者から受け付けた商品情報のファーマットを相手紹介装置での共通フォーマットに変換しているので、フリーマーケット装置内にフォーマットを変換するための変換部を搭載する必要があった。
それ故、フリーマーケット装置の管理者は本サービスに参加するために、相手紹介装置の共通フォーマットへの変換部をフリーマーケット装置に実装するという作業を行なう必要があり、全てのフリーマーケット装置の管理者に煩雑な作業が強いられていた。
また、フリーマーケット装置の記憶容量の不足やOS(Operating System)の種類によっては変換部を搭載できず、フリーマーケット装置の管理者はオンラインフリーマーケットシステムに参加することができない可能性があった。
本発明の目的は、より利便性の高いオンラインフリーマーケットシステムを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明のオンラインフリーマーケットシステムは、
クライアント装置によるインターネットを介した商品の購入を可能にするオンラインフリーマーケットシステムであって、
売買の対象となる商品についての商品情報を独自形式の商品情報として記憶しており、前記独自形式の商品情報を共通形式の商品情報に変換するための変換ルールを指示するフリーマーケット装置と、
前記インターネットを介して前記フリーマーケット装置と接続し、また前記インターネットを介して前記クライアント装置と接続しており、前記フリーマーケット装置に記憶された前記独自形式の商品情報を収集し、前記フリーマーケット装置から指示された前記変換ルールに基づいて、収集した前記独自形式の商品情報を前記共通形式の商品情報に変換して記憶し、前記クライアント装置から前記商品の閲覧する旨の信号を受信すると、記憶した前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に送信し、前記クライアント装置から前記商品を購入する旨の信号を受信すると、前記商品の出品元に前記商品が購入されたことを通知するポータル装置と、を有している。
本発明によれば、ポータル装置が独自形式の商品情報を共通形式の商品情報に変換するので、フリーマーケット装置に変換部を搭載する必要がなく、オンラインフリーマーケットシステムへの参加が容易になる。
また、前記ポータル装置は、前記フリーマーケット装置に記憶された前記独自形式の商品情報を定期的に収集するようにしてもよい。
これによれば、フリーマーケット装置の管理者の更新に伴う作業を低減できる。
また、前記ポータル装置は、前記クライアント装置からの要求により、前記共通形式の商品情報を新たに記憶したときに前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に自動的に送信するように予め設定しておき、前記共通形式の商品情報を新たに記憶したときに前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に自動送信するようにしてもよい。
これによれば、ユーザは商品情報の更新を確認する手間が省ける。
本発明によれば、より利便性の高いオンラインフリーマーケットシステムを提供できる。
本発明を実施するための形態について図面を参照して詳細に説明する。
(第1の実施形態)
図1は第1の実施形態におけるオンラインフリーマーケットシステムの構成を示すブロック図である。本オンラインフリーマーケットシステムは、インターネット1、フリーマーケット装置2,3,4、クライアント装置5、およびフリーマーケットポータル6を有している。
フリーマーケット装置2,3,4は、HTML(Hyper Text Markup Language)で記述された出品者(不図示)からの商品情報(以下「HTML形式商品情報」という)を記憶している。商品情報には、例えば商品種別、商品名、商品画像のURL(Uniform Resource Locator)、および出品者のメールアドレスが含まれている。出品者のメールアドレスは商品購入時の連絡先となる。
また、フリーマーケット装置2,3,4は、インターネット1を介してフリーマーケットポータル6と接続しており、フリーマーケット装置2,3,4の管理者によりRSS変換ルールが指定されると、指定されたRSS変換ルールをフリーマーケットポータル6に送信する。
RSS変換ルールとは、HTML形式商品情報をRSS(RDF(Resource Description Framework) Site Summary)形式の商品情報(以下「RSS形式商品情報」という)に変換するためのルールである。
RSSとは、Webサイトの概要となる情報をXML(Extensible Markup Language)形式で簡潔に記述した文書であり、例えば、タイトル、見出し、更新時刻、および商品情報を記述した文書である。
また、フリーマーケットポータル6はRSS形式の商品情報を記憶しているので、RSS形式商品情報の更新が発生しても、クライアント装置5のユーザはRSSリーダにより更新されたRSS形式商品情報を自動的に取得できる。これによれば、ユーザはフリーマーケットポータル6にアクセスして商品情報の更新を確認する手間が省ける。
フリーマーケットポータル6は、インターネット1を介してクライアント装置5と接続しており、またインターネット1を介してオンラインフリーマーケット2,3,4と接続している。
フリーマーケットポータル6は、フリーマーケット装置2,3,4に記憶されたHTML形式商品情報を自動的に収集可能であり、フリーマーケット装置2,3,4に記憶されたHTML形式商品情報を収集すると、内部に記憶する。
また、フリーマーケットポータル6は、フリーマーケット装置2,3,4からRSS変換ルールを受信すると、RSS変換ルールに基づいて記憶したHTML形式商品情報をRSS形式の商品情報へ自動的に変換して記憶する。そして、フリーマーケットポータル6は、クライアント装置5からの要求に応じて記憶したRSS形式商品情報をクライアント装置5に送信したり、出品者へユーザの個人情報を通知したりする。
これによれば、フリーマーケット装置2,3,4でHTML形式商品情報が更新されると、フリーマーケットポータル6はそのHTML形式商品情報を自動的に収集しRSS形式商品情報に変換するので、フリーマーケット装置2,3,4の管理者の更新に伴う作業を低減できる。
クライアント装置5はインターネット1を介してフリーマーケットポータル6と接続している。クライアント装置5は、RSSリーダをプラグインとして組み込んだWebブラウザを実装しており、フリーマーケットポータル6に記憶されたRSS形式商品情報を自動的に収集してユーザに表示したり、フリーマーケットポータル6を介して出品者への購入希望通知を行なったりする。
これによれば、クライアント装置5のユーザは、フリーマーケットポータル6にアクセスすることにより、一度にフリーマーケット装置2,3,4の商品情報を取得できるので、容易に商品を検索できる。
図2は本実施形態におけるオンラインフリーマーケットシステムの動作を示すシーケンスチャートである。ここで説明する処理は、HTML形式商品情報を収集する処理と、商品情報の形式を変換する処理と、商品を購入する処理と、の3つの処理からなる。
まず、HTML形式商品情報を収集する処理について説明する。出品者はフリーマーケット装置2,3,4に商品情報を通知する(ステップ100)。フリーマーケット装置2,3,4は、出品者から商品情報を通知されると、通知された商品情報をHTML形式商品情報として記憶する(ステップ101)。フリーマーケットポータル6は、フリーマーケット装置2,3,4に記憶されたHTML形式商品情報を定期的に収集する(ステップ102)。フリーマーケットポータル6は、フリーマーケット装置2,3,4からHTML形式商品情報を収集すると、収集したHTML形式商品情報を記憶する(ステップ103)。
次に、商品情報の形式を変換する処理について説明する。フリーマーケット装置2,3,4は、自装置の管理者によりRSS変換ルールが指定されると(ステップ104)、指定されたRSS変換ルールをフリーマーケットポータル6に送信する(ステップ105)。フリーマーケットポータル6は、フリーマーケット装置2,3,4からRSS変換ルールを受信すると、内部に記憶する(ステップ106)。フリーマーケットポータル6は、RSS変換ルールに基づいてHTML形式商品情報をRSS形式に変換してRSS形式商品情報として記憶する(ステップ107)。
次に、商品を購入する処理について説明する。クライアント装置5は、フリーマーケットポータル6にアクセス要求を行なって(ステップ108)、フリーマーケットポータル6からフリーマーケット装置2,3,4からのRSS形式商品情報を取得する(ステップ109)。クライアント装置5は取得したフリーマーケット装置2,3,4からのRSS形式商品情報をユーザに表示する(ステップ110)。
クライアント装置5は、ユーザにより商品の購入が要求されたことを検出すると、フリーマーケットポータル6に商品購入を要求する(ステップ111)。フリーマーケットポータル6は、クライアント装置5から商品の購入を要求されると、RSS形式商品情報の中から出品者のメールアドレスを取得する(ステップ112)フリーマーケットポータル6は出品者へ商品の購入希望を電子メールで通知する(ステップ113)。
次に、図3、図4、および図5を参照してHTML形式商品情報からRSS形式商品情報への形式変換について詳細に説明する。
図3はフリーマーケットポータル6に記憶しているHTML形式商品情報の一例である。
HTML形式商品情報25には、2つのテーブル構造が記述されており、例えばA、B、およびCが商品情報である。
図4はフリーマーケット装置2,3,4におけるRSS変換ルールを入力する画面の一例を示す図である。RSS変換ルール入力画面20には、ルール入力部21、決定ボタン22、およびキャンセルボタン23が配置されている。
ルール入力部21はHTML形式商品情報の商品情報を記述しているテーブル構造を入力する。図3のHTML形式商品情報25では、A、B、およびCが商品情報である。その商品情報を記述しているテーブル構造として、<Table><TR><TD></TD><TD></TD><TD></TD></TR></Table>のタグの組み合わせをルール入力部21に入力する。
フリーマーケット装置2,3,4の管理者はルール入力部21にRSS変換ルールを入力し、確定であれば決定ボタン22を押下し、確定でなければキャンセルボタン23を押下して再度入力する。
図5はHTML形式商品情報をRSS形式商品情報に変換する処理を示すフローチャートである。
まず、フリーマーケットポータル6は、HTML形式商品情報からテーブル構造を抜き出す(ステップ150)。フリーマーケットポータル6は、テーブル構造を抜き出すと、抜き出したテーブル構造の要素とRSS変換ルールに記載されたテーブル構造の要素を照合する(ステップ151)。一致するテーブル構造に対して、フリーマーケットポータル6は、テーブルの要素、例えば<TD>をRSS情報の属性に対応付けてRSS形式商品情報を生成する(ステップ152)。フリーマーケットポータル6は生成したRSS形式商品情報を記憶する(ステップ153)。
図6は本実施形態におけるフリーマーケットポータル6の構成を示すブロック図である。本フリーマーケットポータル6は、商品情報収集装置60、変換ルール装置61、情報形式変換装置62、商品情報配信装置63、商品購入希望連絡装置64、HTML形式商品情報記憶装置65、およびRSS形式商品情報記憶装置66を有している。
商品情報収集装置60は、インターネット1を介してフリーマーケット装置2,3,4と接続しており、フリーマーケット装置2,3,4からHTML形式商品情報のURLを受信する。
商品情報収集装置60は、フリーマーケット装置2,3,4から受信したURLに対して一意となるWebサイトIDを発行するとともに受信したURLにアクセスしてHTML形式商品情報を収集する。商品情報収集装置60は、発行したWebサイトIDに収集したHTML形式商品情報とHTML形式商品情報のURLとを関連付けてHTML形式商品情報記憶装置65に記憶するとともに、発行したWebサイトIDをフリーマーケット装置2,3,4に送信する。
また、商品情報収集装置60は、記憶したHTML形式商品情報のURLに基づいてフリーマーケット装置2,3,4を巡回してHTML形式商品情報の更新を監視する。これによれば、必要なサイトだけを巡回するので、より早期に更新を発見できる。
変換ルール装置61は、インターネット1を介してフリーマーケット装置2,3,4と接続しており、フリーマーケット装置2,3,4からWebサイトIDを受信すると、受信したWebサイトIDとHTML形式商品情報記憶装置65に記憶されたWebサイトIDとが一致するか否かを判定する。また、変換ルール装置61は、フリーマーケット装置2,3,4からRSS変換ルールを受信すると、WebサイトIDにRSS変換ルールを関連付けて記憶する。
また、記憶したRSS変換ルールは変更可能である。変換ルール61は、フリーマーケット装置2,3,4からRSS変換ルールの変更を要求されると、記憶したRSS変換ルールをフリーマーケット装置2,3,4に送信する。フリーマーケット装置2,3,4は、変換ルール61からRSS変換ルールを受信すると、受信したRSS変換ルールを管理者に表示する。フリーマーケット装置2,3,4の管理者は、表示されたRSS変換ルールの中で差分となる箇所のみ変更してRSS変換ルールを更新する。これによれば、HTML形式商品情報を変更した際に、RSS変換ルールの変更箇所のみ変更することにより、管理者の負担が低減できる。
情報形式変換装置62は、インターネット1を介してフリーマーケット装置2,3,4と接続しており、フリーマーケット装置2,3,4からWebサイトIDを受信すると、受信したWebサイトIDに関連付けられたHTML形式商品情報をHTML形式商品情報記憶装置65から読み出すとともにRSS変換ルール装置61からRSS変換ルールを読み出す。
情報形式変換装置62は、HTML形式商品情報を読み出すと、読み出したHTML形式商品情報からテーブル構造を抜き出し、抜き出したテーブル構造の要素とRSS変換ルールに記載されたテーブル構造の要素を照会する。一致するテーブル構造に対して、情報形式変換装置62は、テーブルの要素をRSS情報の属性に対応付けてRSS形式商品情報を生成してRSS形式商品情報記憶装置66に記憶する。
商品情報配信装置63は、インターネット1を介してクライアント装置5と接続し、またインターネット1を介してフリーマーケット装置2,3,4と接続している。
商品情報配信装置63は、クライアント装置5から商品閲覧の要求がされると、RSS形式商品情報記憶装置66に記憶されたRSS形式商品情報を読み込んでクライアント装置5に送信する。
また、商品情報配信装置63は、クライアント装置5から検索条件情報を受信すると、受信した検索条件情報とRSS形式商品情報と照合する。検索条件情報に一致する商品がRSS形式商品情報に含まれていれば、商品情報配信装置63は検索条件情報に一致するRSS形式商品情報の一覧を生成してクライアント装置5に送信する。商品情報配信装置63は、クライアント装置5から商品購入信号を受信すると、商品購入希望連絡装置64に商品購入要求を通知する。また、RSS形式商品情報記憶装置66に新たなRSS形式商品情報が記憶されると、商品情報配信装置63は所定のクライアント装置5に自動配信する。
商品購入希望連絡装置64は、商品情報配信装置63から商品購入要求を通知されると、RSS形式商品情報記憶装置65に記憶しているHTML形式商品情報の中から出品者のメールアドレスを取得する。
商品購入希望連絡装置64は、ユーザの個人情報を出品者へ伝えるためのWebフォーム(以下「共通Webフォーム」という)をクライアント装置5に送信し、また共通Webフォームを通じてクライアント装置5からユーザの個人情報を受信する。ユーザの個人情報には、例えば名前、住所、メールアドレス、希望の送金方法、およびコメントが含まれている。
商品購入希望装置64は、クライアント装置5からユーザの個人情報を受信すると、取得した出品者のメールアドレスを宛先とした電子メールの本文を自動生成して出品者に送信する。なお、電子メールの本文には、商品種別、商品名、商品価格、ユーザの氏名、住所、希望する送金方法、およびコメントが含まれている。
HTML形式商品情報記憶装置65は、WebサイトID、HTML形式商品情報のURL、およびHTML形式商品情報を対応付けて記憶している。
RSS形式商品情報記憶装置66はWebサイトIDおよびRSS形式商品情報を対応付けて記憶している。
次に、図7、図8、図9、図10、および図11を参照してフリーマーケットポータル6を構成する各装置の動作を詳細に説明する。
まず、図7を参照して商品情報収集装置60の動作について詳細に説明する。図7は本実施形態における商品情報収集装置60の動作を示すフローチャートである。
フリーマーケット装置2,3,4は、商品情報収集装置60にアクセスし、HTML形式商品情報のURLを商品情報収集装置60に送信する(ステップ200)。商品情報収集装置60は、フリーマーケット装置2,3,4からHTML形式商品情報のURLを受信すると、受信したURLに対して一意となるWebサイトIDを発行するとともに、受信したURLに基づいてHTML形式商品情報を収集する(ステップ201)。
商品情報収集装置60は、HTML形式商品情報を収集すると、発行したWebサイトIDに収集したHTML形式商品情報とHTML形式商品情報のURLとを関連付けてHTML形式商品情報記憶装置65に記憶する(ステップ202)。商品情報収集装置60は発行したWebサイトIDをフリーマーケット装置2,3,4に送信する(ステップ203)。
商品情報収集装置60はHTML形式商品情報記憶装置65に記憶されたHTML形式商品情報のURLに基づいてHTML形式商品情報の更新を巡回して監視する(ステップ204)。フリーマーケット装置2,3,4でHTML形式商品情報が更新されていなければ、ステップ204の処理を繰り返す。フリーマーケット装置2,3,4でHTML形式商品情報が更新されていれば、商品情報収集装置60はHTML形式商品情報を収集してHTML形式商品情報記憶装置65に記憶する(ステップ205)。
図8を参照して変換ルール装置61の動作について詳細に説明する。図8は本実施形態における変換ルール装置61の動作を示すフローチャートである。
フリーマーケット装置2,3,4は商品情報収集装置60から送信されたWebサイトIDの入力を受け付ける(ステップ300)。フリーマーケット装置2,3,4は、WebサイトIDが入力されたと判断すると、入力されたWebサイトIDを変換ルール装置61に送信する(ステップ301)。
変換ルール装置61は、フリーマーケット装置2,3,4からWebサイトIDを受信すると、受信したWebサイトIDとHTML形式商品情報記憶装置65に記憶されたWebサイトIDとが一致するか否かを判定する(ステップ302)。
一致しないと判定すれば、変換ルール装置61は処理を終了する。一致すると判定すれば、変換ルール装置61は、そのWebサイトIDに関連付けられたRSS変換ルールを記憶しているか否か判定する(ステップ303)。記憶していると判定すれば、変換ルール装置61は、フリーマーケット装置2,3,4にRSS変換ルールの入力要求信号を送信する(ステップ304)。
フリーマーケット装置2,3,4は、変換ルール装置61からRSS変換ルールの入力要求信号を受信すると、管理者にRSSルールを入力するよう要求する(ステップ305)。フリーマーケット装置2,3,4は、管理者からRSSルールを入力されると、入力されたRSSルールを変換ルール装置61に送信する(ステップ306)。
変換ルール装置61は、フリーマーケット装置2,3,4からRSS変換ルールを受信すると、WebサイトIDに受信したRSS変換ルールを関連付けて記憶する(ステップ307)。
ステップ303の処理で変換ルールを記憶していると判定すれば、変換ルール装置61は、記憶しているRSS変換ルールを読み出して、フリーマーケット装置2,3,4に変更要求を送信する(ステップ308)。
フリーマーケット装置2,3,4は、変換ルール装置61からRSS変換ルールの変更要求を受信すると、管理者にRSSルールを変更するよう要求する(ステップ309)。フリーマーケット装置2,3,4は、管理者からRSSルールを変更されると、変更されたRSSルールを変換ルール装置61に送信する(ステップ310)。
変換ルール装置61は、フリーマーケット装置2,3,4からRSS変換ルールを受信すると、RSS変換ルールを更新する(ステップ311)。
図9を参照して情報形式変換装置62の動作について詳細に説明する。図9は本実施形態における情報形式変換装置62の動作を示すフローチャートである。
フリーマーケット装置2,3,4は商品情報収集装置60で送信されたWebサイトIDの入力を受け付ける(ステップ400)。フリーマーケット装置2,3,4は、WebサイトIDが入力されたと判断すると、入力されたWebサイトIDを情報形式変換装置62に送信する(ステップ401)。
情報形式変換装置62は、フリーマーケット装置2,3,4からWebサイトIDを受信すると、受信したWebサイトIDに対応するHTML形式商品情報とRSS変換ルールとを読み出す(ステップ402)。
次に、情報形式変換装置62は読み出したHTML形式商品情報からテーブル構造を抜き出す(ステップ403)。情報形式変換装置62は、テーブル構造を抜き出すと、抜き出したテーブル構造の要素とRSS変換ルールに記載されたテーブル構造の要素を照会する(ステップ404)。一致するテーブル構造に対して、情報形式変換装置62は、テーブルの要素をRSS情報の属性に対応付けてRSS形式商品情報を生成する(ステップ405)。情報形式変換装置62は生成したRSS形式商品情報を記憶する(ステップ406)。
次に、図10を参照して商品情報配信装置63の動作について詳細に説明する。図10は本実施形態における商品情報配信装置63の動作を示すフローチャートである。
商品情報配信装置63は、クライアント装置5から商品閲覧の要求がされると、RSS形式商品情報記憶装置66に記憶されたRSS形式商品情報を読み込んでクライアント装置5に送信する(ステップ500)。
クライアント装置5は、商品情報配信装置63からRSS形式商品情報を受信すると、受信したRSS形式商品情報をユーザに表示する(ステップ501)。クライアント装置5は、ユーザからの商品検索により商品の検索条件情報を取得する(ステップ502)。クライアント装置5は、ユーザにより入力された検索条件情報を商品情報配信装置63に送信する(ステップ503)。
商品情報配信装置63は、クライアント装置5から検索条件情報を受信すると、検索条件情報とRSS形式商品情報と照合して一致するか否かを判定する(ステップ504)。一致すると判定すれば、検索条件に合う商品がないので、ステップ502に戻ってクライアント装置5に再度検索するよう要求する。
一致すると判定すれば、検索条件に合う商品がRSS形式商品情報に含まれているので、商品情報配信装置63は検索条件情報に合うRSS形式商品情報の一覧を生成してクライアント装置5に送信する。(ステップ505)。
クライアント装置5は、商品情報配信装置63から商品情報を受信すると、受信した商品情報をユーザに表示する(ステップ506)。クライアント装置5は、表示している購入希望のリンクがユーザにより選択されるか否かを判定して商品を購入の意思を確認する(ステップ507)。
クライアント装置5は、購入希望のリンクが選択されなければ、商品を購入すると判定処理を終了する。クライアント装置5は、購入希望のリンクが選択されれば、商品を購入すると判定し商品情報配信装置63に商品購入信号を送信する(ステップ508)。商品情報配信装置63は、クライアント装置5から商品購入信号を受信すると、商品購入希望連絡装置64に商品購入要求を通知する(ステップ509)。
次に、図11を参照して商品購入希望連絡装置64の動作について詳細に説明する。図11は本実施形態における商品購入希望連絡装置64の動作を示すフローチャートである。
商品購入希望連絡装置64は、商品情報配信装置63から商品購入要求を通知されると、RSS商品情報記憶装置66に記憶されたRSS形式商品情報の中から出品者のメールアドレスを読み出す(ステップ600)。
次に、商品購入希望連絡装置64は、商品種別、商品名、および商品価格を記述したWebフォームを生成してクライアント装置5に送信する(ステップ601)。クライアント装置5は、商品購入希望連絡装置64からWebフォームを受信すると、受信したWebフォームをユーザに表示する(ステップ602)。ユーザは、クライアント装置5に表示されたWebフォームを通じてユーザの個人情報の入力する(ステップ603)。クライアント装置5は、ユーザからユーザの個人情報を入力されると、ユーザの個人情報を商品購入希望連絡装置64に送信する(ステップ604)。
商品購入希望連絡装置64は、クライアント装置5からユーザの個人情報を受信すると、読み出したメールアドレスを宛先とした電子メールを自動生成する(ステップ605)商品購入希望連絡装置64生成した電子メールを出品者に送信する(ステップ606)。
以上説明したように、本実施形態によれば、フリーマーケットポータル6はフリーマーケット装置2,3,4に記憶されたHTML形式商品情報を収集してRSSルール変換に基づいてRSS形式商品情報に変換する。そして、フリーマーケットポータル6は、クライアント装置5からの商品取得信号に従ってRSS形式商品情報をクライアント装置5に送信し、クライアント装置5からの商品購入信号に従ってその旨を出品者に通知する。これにより、フリーマーケット装置2,3,4へ変換部を搭載する必要がなく、より容易にオンラインフリーマーケットシステムに参加できる。
(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。第2の実施形態のオンラインフリーマーケットシステムは、フリーマーケット装置2,3,4、フリーマーケットポータル7、およびクライアント装置5を有している。
クライアント装置5は第1の実施形態のものと同一の機能を有する装置である。
フリーマーケット装置2,3,4は、独自のWebフォーム(以下「独自Webフォーム」という)をユーザに表示し、Webフォームを通じてユーザから商品の購入を受け付けている。
フリーマーケットポータル7は、更にWebフォーム変換装置67を有している点で、第1の実施形態のフリーマーケットポータル6と異なっている。
次に、図12を参照してフリーマーケットポータル7の構成について詳細に説明する。図12は本実施形態におけるフリーマーケットポータル7の構成を示すブロック図である。
本フリーマーケットポータル7は、商品情報収集装置60、変換ルール装置61、情報形式変換装置62、商品情報配信装置63、商品購入希望連絡装置64、HTML形式商品情報記憶装置65、RSS形式商品情報記憶装置66、およびWebフォーム変換装置67を有している。
商品情報収集装置60、情報形式変換装置62、商品購入希望連絡装置64、およびRSS形式商品情報記憶装置66は第1の実施形態のものと同一の機能を有する装置である。
変換ルール装置61は、インターネット1を介してフリーマーケット装置2,3,4と接続しており、フリーマーケット装置2,3,4からWebサイトIDを受信すると、受信したWebサイトIDとHTML形式商品情報記憶装置65に記憶されたWebサイトIDとが一致するか否かを判定する。
また、変換ルール装置61は、フリーマーケット装置2,3,4からRSS変換ルールとWebフォーム変換ルールを受信すると、WebサイトIDにRSS変換ルールとWebフォーム変換ルールとを関連付けて記憶する。
Webフォーム変換ルールとは、独自Webフォームのname属性とフリーマーケットポータル7の共通のWebフォーム(以下「共通Webフォーム」という)のname属性とを対応させるための変換ルールである。name属性とは、Webフォームの各入力項目の名前として定義される属性である。
RSS形式商品情報記憶装置66は、独自Webフォームで商品を購入したときに送信されるURI(Uniform Resource Identifier)(以下「独自WebフォームURI」という)を記憶している。また、RSS形式商品情報記憶装置66はWebサイトIDおよびHTML形式商品情報を対応付けて記憶している。
商品購入希望連絡装置64は、クライアント装置5からユーザの個人情報を共通WebフォームのHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)リクエストとして受信すると、受信した共通WebフォームのHTTPリクエストをWebフォーム変換装置67に送信する。
Webフォーム変換装置67は、商品購入希望連絡装置64から共通WebフォームのHTTPリクエストを受信すると、変換ルール装置61からWebフォーム変換ルールを読み出す。そして、読み出したWebフォーム変換ルールに従って、Webフォーム変換装置67は受信した共通WebフォームのHTTPリクエストを独自WebフォームのHTTPリクエストに変換してフリーマーケット装置2,3,4に送信する。
次に、図13を参照して本システムの変換ルール装置61の動作について詳細に説明する。図13は変換ルール装置61の動作を示すフローチャートである。
フリーマーケット装置2,3,4は、WebサイトIDの入力と、Webフォーム変換ルールまたはRSS変換ルールのどちらか一方の選択を受け付ける(ステップ800)。
フリーマーケット装置2,3,4は、管理者によりWebサイトIDが入力され、またどちらか一方の変換ルールが選択されると、入力されたWebサイトIDと選択された変換ルールを変換ルール装置61に送信する(ステップ801)。
変換ルール装置61は、フリーマーケット装置2,3,4からWebサイトIDと変換ルールを受信すると、受信したWebサイトIDとHTML形式商品情報記憶装置65に記憶されたWebサイトIDとが一致するか否かを判定する(ステップ802)。
一致しないと判定すれば、変換ルール装置61は処理を終了する。一致すると判定すれば、変換ルール装置61は変換ルールを記憶しているか否か判定する(ステップ803)。変換ルールを記憶していると判定すれば、変換ルール装置61は、変換ルールを読み出して、フリーマーケット装置2,3,4に変更要求信号を送信する(ステップ804)。
フリーマーケット装置2,3,4は、変換ルール装置61から変更要求信号を受信すると、管理者に変更するよう要求する(ステップ805)。フリーマーケット装置2,3,4は、管理者により変換ルールが変更されると、変更された変換ルールを変換ルール装置61に送信する(ステップ806)。変換ルール装置61は、フリーマーケット装置2,3,4から変更された変換ルールを受信して変換ルールを更新する(ステップ807)。
ステップ803の処理で変換ルールを記憶していないと判定すれば、変換ルール装置61は、フリーマーケット装置2,3,4に変換ルールの入力要求信号を送信する(ステップ808)。
フリーマーケット装置2,3,4は、変換ルール装置61から変更要求信号を受信すると、管理者に入力するよう要求する(ステップ809)。フリーマーケット装置2,3,4は、管理者により変換ルールが入力されると、入力された変換ルールを変換ルール装置61に送信する(ステップ810)。変換ルール装置61は、フリーマーケット装置2,3,4から変換ルールを受信すると、WebサイトIDに受信したRSS変換ルールとWebフォーム変換ルールとを関連付けて記憶する(ステップ811)。
次に図14を参照して商品が購入されたときのフリーマーケットポータル7の動作を説明する。図14は商品が購入されたときのフリーマーケットポータル7の動作を示すフローチャートである。
商品購入希望連絡装置64は、商品情報配信装置63から商品購入要求を通知されると、RSS商品情報記憶装置66に記憶されたRSS形式商品情報の中から出品者のメールアドレスを読み出す(ステップ900)。
次に、商品購入希望連絡装置64は、商品種別、商品名、および商品価格を記述した共通Webフォームを生成する(ステップ901)。商品購入希望連絡装置64は、生成した共通Webフォームをクライアント装置5に送信する(ステップ902)。クライアント装置5は、商品購入希望連絡装置64から共通Webフォームを受信すると、ユーザに共通Webフォームを表示してユーザの個人情報の入力を受け付ける(ステップ903)。クライアント装置5は、ユーザにより個人情報が入力されると、入力された個人情報をHTTPリクエストとして商品購入希望連絡装置64に送信する(ステップ904)。
商品購入希望連絡装置64は、クライアント装置5からHTTPリクエストを受信すると、受信したHTTPリクエストをWebフォーム変換装置67に通知する(ステップ905)。Webフォーム変換装置67は、商品購入希望連絡装置64からHTTPリクエストを通知されると、変換ルール装置61に記憶されたWebフォーム変換ルールと独自WebフォームURIとを読み出す(ステップ906)。
次に、Webフォーム変換装置67はWebフォーム変換ルールとHTTPリクエストを照合して一致するか否か判定する(ステップ907)。一致しないと判定すると、Webフォーム変換ルールは処理を終了する。一致すると判定すると、Webフォーム変換装置67は、読み出したWebフォーム変換ルールに基づいて受信した共通WebフォームのHTTPリクエストを独自WebフォームのHTTPリクエストに変換して独自WebフォームURIを宛先とした独自WebフォームのHTTPリクエストを生成する(ステップ908)。
Webフォーム変換装置67は生成したHTTPリクエストを商品購入希望連絡装置64に送信する(ステップ909)。商品購入希望連絡装置64は、Webフォーム変換装置67からHTTPリクエストを受信すると、受信したHTTPリクエストをフリーマーケット装置2,3,4に送信する(ステップ910)。
本実施形態によれば、フリーマーケットポータル7は、共通Webフォームにより入力されたユーザの個人情報を受信すると、受信した個人情報を独自Webフォームの形式に変換してフリーマーケット装置2に送信するため、フリーマーケット装置2が独自Webフォームを利用しユーザから商品の購入を受け付けている場合でも、その管理者は環境を変えることなくオンラインフリーマーケットに参加できる。
本実施形態におけるオンラインフリーマーケットシステムの構成を示すブロック図である。 本実施形態におけるオンラインフリーマーケットシステムの動作を示すシーケンスチャートである。 フリーマーケットポータル6に記憶しているHTML形式商品情報の一例である。 フリーマーケット装置2,3,4におけるRSS変換ルールを入力する画面の一例を示す図である。 HTML形式商品情報をRSS形式商品情報に変換する処理を示すフローチャートである。 本実施形態におけるフリーマーケットポータル6の構成を示すブロック図である。 本実施形態における商品情報収集装置60の動作を示すフローチャートである。 実施形態における変換ルール装置61の動作を示すフローチャートである。 本実施形態における情報形式変換装置62の動作を示すフローチャートである。 本実施形態における商品情報配信装置63の動作を示すフローチャートである。 本実施形態における商品購入希望連絡装置64の動作を示すフローチャートである。 本実施形態におけるフリーマーケットポータル7の構成を示すブロック図である。 変換ルール装置61の動作を示すフローチャートである。 商品が購入されたときのフリーマーケットポータル7の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1 インターネット
2,3,4 フリーマーケット装置
5 クライアント装置
6,7 フリーマーケットポータル
100〜113,150〜153,200〜205,300〜311,400〜406,500〜509,600〜606,800〜811,900〜910 ステップ

Claims (15)

  1. クライアント装置によるインターネットを介した商品の購入を可能にするネットフリーマーケットシステムであって、
    売買の対象となる商品についての商品情報を独自形式の商品情報として記憶しており、前記独自形式の商品情報を共通形式の商品情報に変換するための変換ルールを指示するフリーマーケット装置と、
    前記インターネットを介して前記フリーマーケット装置と接続し、また前記インターネットを介して前記クライアント装置と接続しており、前記フリーマーケット装置に記憶された前記独自形式の商品情報を収集し、前記フリーマーケット装置から指示された前記変換ルールに基づいて、収集した前記独自形式の商品情報を前記共通形式の商品情報に変換して記憶し、前記クライアント装置から前記共通形式の商品情報を閲覧する旨の信号を受信すると、記憶した前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に送信し、前記クライアント装置から前記商品を購入する旨の信号を受信すると、前記商品の出品元に前記商品が購入されたことを通知するポータル装置と、を有するネットフリーマーケットシステム。
  2. 前記ポータル装置は、前記フリーマーケット装置に記憶された前記独自形式の商品情報を定期的に収集する、請求項1に記載のネットフリーマーケットシステム。
  3. 前記ポータル装置は、前記クライアント装置からの要求により、前記共通形式の商品情報を新たに記憶したときに前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に自動的に送信するように予め設定しておき、前記共通形式の商品情報を新たに記憶したときに前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に自動送信する、請求項1または2に記載のネットフリーマーケットシステム。
  4. 前記変換ルールは、前記独自形式の商品情報の中の、前記共通形式の商品情報として抽出する部分のテーブル構造を記述したルールであり、
    前記フリーマーケット装置は、前記ポータル装置に前記変換ルールを指示し、
    前記ポータル装置は、前記フリーマーケット装置から収集した前記独自形式の商品情報のテーブル構造と前記フリーマーケット装置から指示された前記変換ルールのテーブル構造とを照合し、前記独自形式の商品情報の中の一致するテーブル構造の部分を抽出して前記共通形式の商品情報に対応付けすることによって前記独自形式の商品情報を前記共通形式の商品情報に変換する、請求項1から3のいずれか1項に記載のネットフリーマーケットシステム。
  5. 前記ポータル装置は、前記フリーマーケット装置にて前記商品の販売者の連絡先を記憶しており、前記クライアント装置から前記商品を購入する旨の信号を受信すると、前記連絡先宛ての電子メールを生成して前記出品者に通知する、請求項1から4のいずれか1項に記載のネットフリーマーケットシステム。
  6. 前記フリーマーケット装置は、前記クライアント装置から共通形式で送信される商品を購入する旨の信号を自装置で認識可能な独自の購入信号に変更するための信号変換ルールを前記ポータル装置に指示し、
    前記ポータル装置は、前記クライアント装置から商品を購入する旨の信号を受信すると、前記フリーマーケット装置から指示された前記信号変換ルールに従って前記商品を購入する旨の信号を前記独自の購入信号に変換して前記フリーマーケット装置に送信する、請求項1から4のいずれか1項に記載のネットフリーマーケットシステム。
  7. クライアント装置によるインターネットを介したフリーマーケット装置からの商品の購入をポータル装置で仲介するためのオンラインフリーマーケット商品売買方法であって、
    前記フリーマーケット装置は、売買の対象となる商品についての商品情報を独自形式の商品情報として記憶しており、前記独自形式の商品情報を共通形式の商品情報に変換するための変換ルールを指示し、
    前記ポータル装置は、
    前記フリーマーケット装置に記憶された前記独自形式の商品情報を収集し、前記フリーマーケット装置から指示された変換ルールに基づいて収集した前記独自形式の商品情報を前記共通形式の商品情報に変換して記憶しておき、
    前記クライアント装置から前記共通形式の商品情報を閲覧する旨の信号を受信すると、記憶しておいた前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に送信し、
    前記クライアント装置から前記商品を購入する旨の信号を受信すると、前記商品の出品元に前記商品が購入されたことを通知する、フリーマーケット商品売買方法。
  8. 前記ポータル装置は、前記フリーマーケット装置に記憶された前記独自形式の商品情報を定期的に収集する、請求項7に記載のフリーマーケット商品売買方法。
  9. 前記ポータル装置は、前記クライアント装置からの要求により、前記共通形式の商品情報を新たに記憶したときに前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に自動的に送信するように予め設定しておき、前記共通形式の商品情報を新たに記憶したときに前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に自動送信する、請求項7または8に記載のフリーマーケット商品売買方法。
  10. 前記変換ルールは、前記独自形式の商品情報の中の、前記共通形式の商品情報として抽出する部分のテーブル構造を記述したルールであり、
    前記フリーマーケット装置は、前記ポータル装置に前記変換ルールを指示し、
    前記ポータル装置は、前記フリーマーケット装置から収集した前記独自形式の商品情報のテーブル構造と前記フリーマーケット装置から指示された前記変換ルールのテーブル構造とを照合し、前記独自形式の商品情報の中の一致するテーブル構造の部分を抽出して前記共通形式の商品情報に対応付けすることによって前記独自形式の商品情報を前記共通形式の商品情報に変換する、請求項7から9のいずれか1項に記載のフリーマーケット商品売買方法。
  11. 売買の対象となる商品についての商品情報を独自形式の商品情報として記憶した複数のフリーマーケット装置とインターネットを介して接続し、クライアント装置による前記フリーマーケット装置からの商品の購入を仲介するポータル装置であって、
    前記フリーマーケット装置から前記独自形式の商品情報を収集する商品情報収集部と、
    前記独自形式の商品情報を共通形式の商品情報に変換するための変換ルールを前記フリーマーケット装置から指示されると、指示された前記変換ルールに従って前記商品情報収集部で収集した前記独自形式の商品情報を前記共通形式の商品情報に変換する情報形式変換部と、
    前記クライアント装置から前記共通形式の商品を閲覧する旨の信号を受信すると、前記情報形式変換部で変換された前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に送信する商品情報配信部と、
    前記クライアント装置から前記商品を購入する旨の信号を受信すると、前記商品の出品元に前記商品が購入されたことを通知する商品購入希望連絡部と、を有するポータル装置。
  12. 前記商品情報収集部は、前記フリーマーケット装置に記憶された前記独自形式の商品情報を定期的に収集する、請求項11に記載のポータル装置。
  13. 前記商品情報配信部は、前記クライアント装置からの要求により、前記情報形式変換部で前記独自形式の商品情報が前記共通形式の商品情報に変更されたときに、前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に自動的に送信するように予め設定しておき、前記共通形式の商品情報に変更されたときに前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に自動送信する、請求項11または12に記載のポータル装置。
  14. 前記変換ルールは、前記独自形式の商品情報の中の、前記共通形式の商品情報として抽出する部分のテーブル構造を記述したルールであり、
    前記フリーマーケット装置は、前記情報形式変換部に前記変換ルールを指示し、
    前記情報形式変換部は、前記商品情報収集部で収集した前記独自形式の商品情報のテーブル構造と前記フリーマーケット装置から指示された前記変換ルールのテーブル構造とを照合し、前記独自形式の商品情報の中の一致するテーブル構造の部分を抽出して前記共通形式の商品情報に対応付けすることによって前記独自形式の商品情報を前記共通形式の商品情報に変換する、請求項11から13のいずれか1項に記載のポータル装置。
  15. コンピュータを、商品の購入を行なうクライアント装置と商品の提供を行なうフリーマーケット装置との間の商品の売買をインターネットを介して仲介するポータル装置として動作させるプログラムであって、
    前記フリーマーケット装置に記憶された前記独自形式の商品情報を収集する手順と、
    前記独自形式の商品情報を共通形式の商品情報に変換するための変換ルールを前記フリーマーケット装置から指示されると、指示された前記変換ルールに従って前記商品情報収集部で収集した前記独自形式の商品情報を共通形式の商品情報に変換する手順と、
    前記クライアント装置から前記共通形式の商品情報を閲覧する旨の信号を受信すると、前記情報形式変換部で変換された前記共通形式の商品情報を前記クライアント装置に送信する手順と、
    前記クライアント装置から前記商品を購入する旨の信号を受信すると、前記商品の出品元に前記商品が購入されたことを通知する手順と、をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2007037895A 2007-02-19 2007-02-19 ネットフリーマーケットシステム、フリーマーケット商品売買方法、ポータル装置、およびプログラム Pending JP2008204054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007037895A JP2008204054A (ja) 2007-02-19 2007-02-19 ネットフリーマーケットシステム、フリーマーケット商品売買方法、ポータル装置、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007037895A JP2008204054A (ja) 2007-02-19 2007-02-19 ネットフリーマーケットシステム、フリーマーケット商品売買方法、ポータル装置、およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008204054A true JP2008204054A (ja) 2008-09-04

Family

ID=39781521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007037895A Pending JP2008204054A (ja) 2007-02-19 2007-02-19 ネットフリーマーケットシステム、フリーマーケット商品売買方法、ポータル装置、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008204054A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014109925A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Toppan Printing Co Ltd 商品情報提供装置、及び商品情報提供方法
JP2015094957A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 株式会社エターナル 商品受発注装置、および商品受発注システム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002109393A (ja) * 2000-10-03 2002-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 商品流通情報収集装置及び商品流通情報収集システム
JP2002149854A (ja) * 2000-11-16 2002-05-24 Kubo Hikari 情報収集システム
JP2004102873A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Toshiba Solutions Corp データテーブル結合部を備えたポータル装置、およびデータテーブル結合プログラム
JP2004157673A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Nec Corp 電子カタログ変換システムにおけるデータマッピングルール再利用装置、方法、及びプログラム
WO2006051968A1 (ja) * 2004-11-12 2006-05-18 Justsystems Corporation 電子商取引システム、電子商取引支援装置および電子商取引支援方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002109393A (ja) * 2000-10-03 2002-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 商品流通情報収集装置及び商品流通情報収集システム
JP2002149854A (ja) * 2000-11-16 2002-05-24 Kubo Hikari 情報収集システム
JP2004102873A (ja) * 2002-09-12 2004-04-02 Toshiba Solutions Corp データテーブル結合部を備えたポータル装置、およびデータテーブル結合プログラム
JP2004157673A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Nec Corp 電子カタログ変換システムにおけるデータマッピングルール再利用装置、方法、及びプログラム
WO2006051968A1 (ja) * 2004-11-12 2006-05-18 Justsystems Corporation 電子商取引システム、電子商取引支援装置および電子商取引支援方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014109925A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Toppan Printing Co Ltd 商品情報提供装置、及び商品情報提供方法
JP2015094957A (ja) * 2013-11-08 2015-05-18 株式会社エターナル 商品受発注装置、および商品受発注システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012114571A1 (ja) 情報生成装置、情報生成方法、情報生成プログラム及び記録媒体
US20130166366A1 (en) Meal planning and coupon dispensing
JP5601645B2 (ja) 商品毎の二次元コードを利用するショッピングカートシステム
JP7019933B2 (ja) 商品購入支援システム
JP2008204054A (ja) ネットフリーマーケットシステム、フリーマーケット商品売買方法、ポータル装置、およびプログラム
JP2005339045A (ja) 商品販売支援方法及び商品販売支援プログラム
JP2010146396A (ja) 情報表示装置、情報表示方法及び情報表示システム
JP6401367B1 (ja) サーバ装置、生成方法及び生成プログラム
JP6368023B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP6494170B2 (ja) 流通管理システム
JP2011076449A (ja) 情報仲介サーバ、情報提供方法、情報提供プログラム、および、情報提供システム
JP2002269127A (ja) 商品情報提供システム及び商品情報提供方法
KR100857263B1 (ko) 기업간 원스탑 쇼핑 시스템 및 그 방법
JP2002133264A (ja) 商品情報提示方法及び装置
JP7098446B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2006259979A (ja) サイト訪問者が閲覧した商品情報の引継システム、業者装置、ポータル装置、引継方法、及びプログラム
KR100486173B1 (ko) 전자상거래 시스템 및 그를 이용한 방법
JP6694860B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP4895618B2 (ja) 商品情報提供システム
JP4316204B2 (ja) 部品情報支援方法および部品情報支援システム
JP6483734B2 (ja) 生成装置、生成方法及び生成プログラム
JP2002373271A (ja) アイテム注文処理方法およびアイテム処理起動処理方法
JP2004234225A (ja) 情報提供装置,情報提供方法,プログラム及び製品
KR100502086B1 (ko) 온라인 카탈로그를 통한 전자쇼핑몰 협업 방법
JP4495654B2 (ja) 情報入力サーバ、非公開情報蓄積サーバ、情報入力システムおよび情報入力受付方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102