JP2008202820A - レンジフード - Google Patents

レンジフード Download PDF

Info

Publication number
JP2008202820A
JP2008202820A JP2007037030A JP2007037030A JP2008202820A JP 2008202820 A JP2008202820 A JP 2008202820A JP 2007037030 A JP2007037030 A JP 2007037030A JP 2007037030 A JP2007037030 A JP 2007037030A JP 2008202820 A JP2008202820 A JP 2008202820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
filter
range hood
tray
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007037030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4717842B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Ishino
知之 石野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Living Tech Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Living Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Living Tech Co Ltd filed Critical Yamaha Living Tech Co Ltd
Priority to JP2007037030A priority Critical patent/JP4717842B2/ja
Publication of JP2008202820A publication Critical patent/JP2008202820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4717842B2 publication Critical patent/JP4717842B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Abstract

【課題】ファンケース内に溜まる油をオイルトレイに貯留しつつ、このオイルトレイから油が溢れた場合であっても、レンジフード内部に拡散しにくいレンジフードを提供する。
【解決手段】排出すべき空気を吸引して排出するファン23と、ファン23を内部に収容したファンケース24と、ファン23にて吸引される空気を通過させるフィルタ15と、排出すべき空気に由来しファンケース24から流出する油を受けるオイルトレイ26とを備え、オイルトレイ26をフィルタ15よりも上側に設ける。
【選択図】図3

Description

本発明は、レンジフードに関する。
調理時に発生する煙、蒸気、霧状の油滴等を含む空気を屋外に排出するため、キッチンにはレンジフードが設けられている。しかし、霧状の油滴を含む空気を吸引するためにレンジフードには油の付着が避けられず、付着した油がレンジフードから滴下することを防ぐ必要がある。さらに、レンジフードの清掃を容易にするために、付着した油がレンジフード内部の隅部等へ拡散することを防止する必要もある。
レンジフードからの油滴下を防止する技術として、特許文献1、2記載の技術が知られている。これら技術は、レンジフード内部に付着した油を所定の箇所に貯留するものである。特許文献1記載の技術では、送風機及びその直前のフード内設備(フィルタ、フィルタ桟等)の下方に仕切板を配置して、送風機及びフード内設備から流れ落ちたり滴下したりする油をこの仕切板で受け止め、仕切板に形成された排出口から油をオイルパック(オイルトレイ)に滴下させている。また特許文献2記載の技術では、レンジフードの吸気口に略水平にフィルタを配置し、このフィルタの周囲に油受けの凹みを設けて、レンジフード内面に沿って流下する油を貯留可能としている。
特開2000−74440号公報 特開平10−306938号公報
上述した特許文献1の技術では、オイルパックから油が溢れることについては考慮されていない。また、特許文献2記載の技術では、油受けに流下もしくは滴下する油はダクトに付着する油のみであって、送風機(ファンケース)内部に溜まる油については考慮されていない。
本発明は、前記課題に鑑みてなされたもので、ファンケース内に溜まる油をオイルトレイに貯留しつつ、このオイルトレイから油が溢れた場合であっても、レンジフード内部に拡散しにくいレンジフードの提供を目的とする。
前記課題を解決するために、本発明のレンジフードでは、空気を吸引して排出するためのファンと、該ファンを内部に収容したファンケースと、前記ファンに吸引される空気を通過させるフィルタと、前記ファンケースから流出する油を受けるオイルトレイとを備え、該オイルトレイが前記フィルタよりも上側に設けられている構成としている。
このレンジフードでは、ファンが吸引した空気に含まれる霧状の油滴の一部はフィルタで捕集されるが、フィルタで捕集されなかった油滴はレンジフード内部に入り込む。入り込んだ油滴の多くはファンケース内部に付着して凝集し、ファンケースから流出してオイルトレイに貯留される。このオイルトレイはフィルタよりも上側に設けられているので、万一オイルトレイから油が溢れてもフィルタ上に滴下もしくは流下させることが出来る。
以上説明したように本発明によれば、ファンケース内に溜まる油をオイルトレイに貯留しつつ、このオイルトレイから油が溢れた場合であっても、レンジフード内部に拡散しにくいレンジフードを提供することができる。
請求項2に係る発明によれば、フィルタからこぼれ落ちた油が電装部品へ付着することを防止できる。
請求項3に係る発明によれば、オイルトレイから溢れた油が電装部品へ付着することを防止できる。
請求項4に係る発明によれば、オイルトレイから溢れた油をフィルタ上に導き、レンジフード内への滴下を防止できる。
以下、本発明の実施の形態について図面に基づいて詳細に説明する。図1はレンジフードの外観斜視図である。このレンジフード100はフードユニット10と送風機ユニット20とから構成される。フードユニット10の上面には、送風機ユニット20を外部から遮蔽するように外装部材30が略鉛直に立設されている。フードユニット10の前面にはレンジフードの操作スイッチ17が配置されている。
次に図2及び図3を参照してレンジフード100の各構成要素について説明する。図2は整流板とフィルタを取外してレンジフードを斜め下から見た斜視図である。なお、この図2は、2枚のフィルタのうちの1枚だけを外した状態を示している。図3はレンジフードを図1のA−A断面で切断して示した断面図である。
フードユニット10は、外装部材となるフード11、吸引する空気を送風機ユニットに導入するための案内板12、を備えている。このフードユニット10の下端開放部が排気用吸引口13となる。フード11と案内板12には排気用吸引口13から吸引した空気を送風機ユニット20に導入するための開口部が形成されている。
案内板12には、整流板14が着脱自在に取付けられており、排気用吸引口13の一部を絞っている。すなわち、この排気用吸引口13の開口面積を小さくしてレンジフードが吸引する空気の流速を高めて、調理時に発生する煙、蒸気、霧状の油滴等を含む空気を効率良く吸引可能にしている。なお、整流板14を案内板12に支持する部材の図示は省略している。
整流板14はフィルタ15よりも広く形成されており、フィルタ15の下方の略全体を覆蓋するように配置される。そして、側端部が上方に折り曲げられたトレイ状になっているため、フィルタ15に付着した油がフィルタ15から滴下することがあっても整流板14上に溜まり、調理台への油の滴下は防げる。
さらに、案内板12の開口部にはフィルタ台18が設けられ、このフィルタ台18にフィルタ15が着脱自在に取付けられている。また、フードユニット10の後方には基板格納部が区画形成され、レンジフードを作動させるための基板16が格納されている。さらにまた、フード11と案内板12の隙間は、電装部品と操作スイッチ17とを接続する配線を収納する配線格納部として使用される。これら基板格納部と配線格納部とからなる電装部品格納部に、油が流入すると作動不良を生じる原因となる。
送風機ユニット20は、送風機ユニット20の外装21、ファン23、ファン23を回転駆動するモータ22、ファン23を内部に収容するファンケース24、ファンケース24内へスムーズに空気を導入するためのベルマウス25、ファンケース24下面の前方端に設けられるオイル排出口24a、オイル排出口24aを下方から覆うようにファンケース24下面に取付けられるオイルトレイ26、ファンケース24内に吸引された空気を排気する通路となるダクト27、を備える。
ファンケース24は中心軸を前後方向へ向けた略円筒型であり、前面部には吸引口が設けられ、後面部にはモータ22が取付けられている。ファン23は略円筒型の多翼ファン(シロッコファン)であり、ファンケース24の内部に収容されている。モータ22で回転駆動されるファン23によって吸引口からファンケース24内に流入した空気は、ファンケース24の内周面に向かって押し出されて直接もしくは内周面に沿ってダクト27に到達し、ダクト27から排出される。このとき、いわゆる遠心分離機のように空気中の油滴にも遠心力が加わり、油滴がファンケースの内周面に付着する。
ファンケース24の最下端にはファンケース24の内外を貫通する孔として、オイル排出口24aが形成されている。このオイル排出口24aを外側から覆うようにオイルトレイ26がファンケース24に取付けられている。オイルトレイ26の材質は特に限定されないが、例えばステンレスやアルミニウム等の金属材料をプレス加工等で形成し、金属材料の特性に応じて適宜、表面に防錆塗装や撥油塗装を施したものが用いられる。
以下、図4及び図5を参照してオイルトレイ26をファンケース24に固定する構造について説明する。図4は本実施形態のオイルトレイ斜視図であり、図5はオイルトレイを取付けたファンケース正面の一部断面図である。
このオイルトレイ26は上面を開口した略直方体形状の容器として形成され、油を貯留する容器部26aと、左面と右面の上端部から略水平方向外側に突出された係止片26bとを備える。この開口がファンケース24下面のオイル排出口24aに対向するようにファンケース24下面に設けたトレイ取付台50に取付けられる。
トレイ取付台50は、ファンケース24の下面に固定される固定部50aと、オイルトレイ26が取付けられる取付面50bと、この取付面50bの下側に形成されてオイルトレイの係止片26bを取付面50bとの間に挟持する切起し部50cと、オイル排出口50gと、を備える。
取付面50bと切起し部50cの隙間にオイルトレイの係止片26bを挿入すると、係止片26bが切起し部50cと取付面50bとの間に挟持され、オイルトレイ26がファンケース24に対して着脱可能に支持される。このようにして取付けられたオイルトレイ26は、図3に示すようにフィルタ15上方に配置されており、オイルトレイから油が溢れたとしてもフィルタ上に滴下もしくは流下させることが出来る。
以下、図6、図7を参照して、電装部品格納部への油流入を防止する油拡散防止構造を有するフィルタ台18について説明する。
図6に示すフィルタ台18は、断面略L字型であって、案内板12の上面に固定される固定部18aと、この固定部に立設された起立片18bとから構成されている。起立片18bの高さは、フード11の内面に達しない高さに設定されている。フィルタ15は固定部18a上に載置され、レンジフード後ろ側の起立片18b内側に取付けられた板バネ18sとレンジフード前側の起立片18bとの間に押圧挟持されている。
このようにフィルタ15の周囲が所定高さまで延びる起立片18bで囲われており、オイルトレイ26から油が溢れて滴下してフィルタ15の周囲に流出しても、起立片18bで堰き止められるため電装部品格納部への流入が抑止できる。また、フィルタ15を取り外す時にフィルタ15に付着していた油が流れ落ちることがあるが、このような場合であっても油は起立片18bに堰き止められる。
図7に示すフィルタ台118は、断面略コ字型であって、案内板12の上面に固定される下固定部118aと、この固定部に立設された起立部118bと、起立部118bから延出されフード11の内面に固定される上固定部118cとから構成されている。起立部118bはフード11と案内板12との間に形成される隙間を遮蔽し、電装部品格納部を油の経路から隔離している。この起立部118bを備えるフィルタ台118が区画壁を構成する。なお、フィルタ15は下固定部118a上に載置され、レンジフード後ろ側の起立部118b内側に取付けられた板バネ18sとレンジフード前側の起立片18bとの間に押圧挟持される。
このようにフィルタ台118がフード11と案内板12の隙間を遮蔽するため、オイルトレイ26から油が溢れて滴下しても、滴下した油はフィルタ台118で確実に堰き止められ、電装部品格納部へ流入しない。また、フィルタ15を取外す時にフィルタ15に付着していた油が流れ落ちることがあるが、このような場合であっても油はフィルタ台19に堰き止められる。
図6、図7に示したフィルタ台は、その固定部開放端を案内板12の開口部と面一としているが、面一に限られるものではない。例えば、フィルタ台の固定部18a(もしくは下固定部118a)と案内板12との隙間を通じて油が流入する可能性が考えられるが、これを防ぐために固定部開放端を案内板12の開口部内側へ突出させてもよい。また、固定部18a(もしくは下固定部118a)と案内板12との間を密着させた場合には、この隙間を通じた油流入を考慮する必要が無いため、固定部開放端を案内板12の開口部外側としてもよい。
なお、フィルタ台はステンレスやアルミニウム等の金属材料で形成し、案内板12やフード11にねじ止め、溶接で固定することが好ましい。
図9を用いてオイルトレイ26とフィルタ15の位置関係について説明する。上述した実施形態ではオイルトレイ26全体がフィルタ15の真上(図9のA)に位置する例について説明した。しかし、オイルトレイの一部がフィルタ15の真上から外れた位置にあったり、オイルトレイ全体がフィルタ15の真上から外れたりすることも有り得る(例えば図9のB,C等)。このような場合、オイルトレイ26の一部もしくは全部がフィルタ15の真上から外れている場合は、図8のようにオイルトレイ26から溢れた油をフィルタ15上に誘導する導油板28を設けるとよい。無論、本発明においては、図9のD,E,Fのようにフィルタ15の下側に位置する場合は除いている。
図8では、導油板28がオイルトレイ26の後方で、ファンケース24に取付けられている。この導油板28は取付け位置から前方斜め下に向かって延出され、オイルトレイ26の下側を通って先端がフィルタ15の上方まで延びている。即ち、オイルトレイ26から溢れた油は導油板28上に滴下して導油板28の先端に流下し、導油板28の先端からフィルタ15上に滴下する。また、導油板28から溢れてファンケース24下面を後方に伝う油も導油板28で遮られて導油板28の面上を流下してフィルタ15上に誘導される。なお、導油板28はステンレスやアルミニウム等の金属材料で形成し、ファンケース24にねじ止め、溶接で固定することが好ましい。
導油板28は、左右端部を上方に折り返したり、導油板28上に溝を設けたりして、左右方向に油が流れにくい構造としてもよい。また、本変形例ではオイルトレイ26の後方側にのみ導油板28を設ける構成としてあるが、オイルトレイ26の前方や左右にも導油板を設けても構わない。また、オイルトレイ26がフィルタ15の真上に位置する場合であっても、オイルトレイ26から溢れた油を確実にフィルタ15上に滴下させるため、導油板28を設けてもよい。
以上、オイルトレイ26から溢れた油をフィルタ15上に導く導油板28が導油構造を構成する。
以下、本レンジフードの作用、効果について説明する。
ファンケース24から流出する油はオイルトレイ26に溜まる。このオイルトレイ26から油が溢れた場合であっても、溢れた油はオイルトレイ26の下方に位置するフィルタ15上に落ちるため、オイルトレイ26から溢れた油でレンジフード100内部が汚れない。
また、フィルタの下方に整流板が設けられているので、フィルタから落ちる油は整流板で受け止められ、レンジフードから油が滴下しない。
また、本レンジフード100には、フィルタ15の水平方向外側に電装部品格納部が設けられる。この電装部品格納部とフィルタ15取付け位置との間にフィルタ台18を配置して、フィルタ15から電装部品格納部へと通じる油経路を遮る。これにより、オイルトレイ26から油が溢れたりフィルタ15の脱着時にフィルタ15から油がこぼれ落ちたりしても、フィルタ台18で堰き止められて電装部品格納部へ流入することを抑止できる。このフィルタ台18は隙間を完全に遮蔽する形状であってもよい。
また、導油板28がオイルトレイの下を通って前方斜め下に延びており、その先端がフィルタ15上に位置している。そのため、オイルトレイ26から溢れた油は、導油板28上に落ち、導油板28を伝ってフィルタ15上に導かれる。即ち、オイルトレイ26から溢れた油がより確実にフィルタ15上に落ちるようになる。
なお、本発明は上述した実施形態や変形例に限られず、上述した実施形態および変形例の中で開示した各構成を相互に置換したり組み合わせを変更したりした構成、公知技術並びに上述した実施形態および変形例の中で開示した各構成を相互に置換したり組み合わせを変更したりした構成、等も含まれる。
レンジフードの外観を示す斜視図である。 整流板とフィルタを取外してレンジフードを斜め下から見た斜視図である。 レンジフードを図1のA−A断面で切断して示した断面図である。 オイルトレイの斜視図である。 オイルトレイが取付けられたファンケース正面の一部断面図である。 フィルタの側端付近のフードユニットの構造を示した要部垂直断面図である。 フィルタの側端付近のフードユニットの構造を示した要部垂直断面図である。 フィルタの側端付近のフードユニットの構造を示した要部垂直断面図である。 オイルトレイとフィルタの位置関係を示す模式図である。
符号の説明
10…フードユニット、11…フード、12…案内板、14…整流板、15…フィルタ、16…基板、17…操作スイッチ、18…フィルタ台、18a…固定部、18b…起立片、20…送風機ユニット、21…外装、22…モータ、23…ファン、24…ファンケース、24a…オイル排出口、25…ベルマウス、26…オイルトレイ、27…ダクト、28…導油板、30…外装部材、100…レンジフード、118…フィルタ台、118a…固定部、118b…起立部、118c…上固定部

Claims (4)

  1. 空気を吸引して排出するためのファンと、該ファンを内部に収容したファンケースと、前記ファンに吸引される空気を通過させるフィルタと、前記ファンケースから流出する油を受けるオイルトレイとを備え、該オイルトレイが前記フィルタよりも上側に設けられていることを特徴とするレンジフード。
  2. 本レンジフードを駆動するための電装部品を格納した電装部品格納部が前記フィルタの水平方向外側に設けられ、前記フィルタを載置した面から上方に延出された起立片が前記フィルタの周縁部に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のレンジフード。
  3. 本レンジフードを駆動するための電装部品を格納した電装部品格納部が前記フィルタの水平方向外側に設けられ、前記オイルトレイから油が溢れたときに前記電装部品格納部への油の流入を堰き止める区画壁が前記フィルタの周縁部に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のレンジフード。
  4. 前記オイルトレイから油が溢れたときに該油を前記フィルタ上へ導く導油構造を有することを特徴とする請求項1〜請求項3の何れか一項に記載のレンジフード。
JP2007037030A 2007-02-16 2007-02-16 レンジフード Expired - Fee Related JP4717842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007037030A JP4717842B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 レンジフード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007037030A JP4717842B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 レンジフード

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008202820A true JP2008202820A (ja) 2008-09-04
JP4717842B2 JP4717842B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=39780523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007037030A Expired - Fee Related JP4717842B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 レンジフード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4717842B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013104604A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Yamaha Livingtec Corp レンジフード
JP2015169359A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンジフード
JP2015187529A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンジフード
CN105972663A (zh) * 2016-06-24 2016-09-28 宁波方太厨具有限公司 一种吸油烟机的集油系统
US11420343B2 (en) 2018-04-27 2022-08-23 Fanuc Corporation Parallel link robot

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54120848A (en) * 1978-03-13 1979-09-19 Mitsubishi Electric Corp Arrester
JPS55127932A (en) * 1979-03-26 1980-10-03 Nakajima Seisakusho Cage type animal housing having freely transferable cage bed
JPS5824642A (ja) * 1981-08-03 1983-02-14 Nissan Motor Co Ltd 減速機構
JPS5896437A (ja) * 1981-12-02 1983-06-08 Mitsubishi Electric Corp デ−タ伝送方式
JPS58159420A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Ajinomoto Co Inc インタ−ロイキン2の精製法
JPS58194439A (ja) * 1982-05-07 1983-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示回路
JPS63144537A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 Hitachi Electronics Eng Co Ltd ウエハ搬送装置
JP2005282872A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Matsushita Electric Works Ltd レンジフード

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749072Y2 (ja) * 1978-02-08 1982-10-27
JPS5896437U (ja) * 1981-12-23 1983-06-30 株式会社東芝 レンジ用換気扇
JPS58159420U (ja) * 1982-04-21 1983-10-24 三菱電機株式会社 レンジフ−ドフアン
JPS58194439U (ja) * 1982-06-21 1983-12-24 三菱電機株式会社 レンジ用換気扇
JPS63144537U (ja) * 1987-03-14 1988-09-22

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54120848A (en) * 1978-03-13 1979-09-19 Mitsubishi Electric Corp Arrester
JPS55127932A (en) * 1979-03-26 1980-10-03 Nakajima Seisakusho Cage type animal housing having freely transferable cage bed
JPS5824642A (ja) * 1981-08-03 1983-02-14 Nissan Motor Co Ltd 減速機構
JPS5896437A (ja) * 1981-12-02 1983-06-08 Mitsubishi Electric Corp デ−タ伝送方式
JPS58159420A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Ajinomoto Co Inc インタ−ロイキン2の精製法
JPS58194439A (ja) * 1982-05-07 1983-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示回路
JPS63144537A (ja) * 1986-12-09 1988-06-16 Hitachi Electronics Eng Co Ltd ウエハ搬送装置
JP2005282872A (ja) * 2004-03-26 2005-10-13 Matsushita Electric Works Ltd レンジフード

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013104604A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Yamaha Livingtec Corp レンジフード
JP2015169359A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンジフード
JP2015187529A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 レンジフード
CN105972663A (zh) * 2016-06-24 2016-09-28 宁波方太厨具有限公司 一种吸油烟机的集油系统
US11420343B2 (en) 2018-04-27 2022-08-23 Fanuc Corporation Parallel link robot

Also Published As

Publication number Publication date
JP4717842B2 (ja) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4717842B2 (ja) レンジフード
US20150083107A1 (en) Grilling apparatus
ES2861653T3 (es) Campana extractora de humos
JP2015152269A (ja) レンジフード
US9557065B2 (en) Fume hood
CN113646588A (zh) 具有抽油烟机设备和灶台的组合设备
CN113646587B (zh) 用于抽油烟机设备的过滤设备和具有过滤设备的抽油烟机设备
JP2008202821A (ja) レンジフード
CN218096173U (zh) 组合灶
JP2000111116A (ja) レンジフ―ド
WO2018079079A1 (ja) レンジフード
JP6640020B2 (ja) レンジフード
CN212431109U (zh) 应用于挂式空调的水洗模块、挂式空调
JP3986024B2 (ja) レンジフード
CN109196285B (zh) 抽油烟机
CN221301418U (zh) 一种导油结构及油烟机
JP3995209B2 (ja) レンジフード
JP2021058841A (ja) 集塵機及び濾過機付き集塵機
CN216244491U (zh) 一种吸油烟机的排油结构
CN217274403U (zh) 油烟机
JP2012002439A (ja) レンジフード
CN216346472U (zh) 厨房电器
KR100966075B1 (ko) 레인지 후드
CN213334578U (zh) 吸油烟结构及吸油烟机
JPH11159824A (ja) レンジフードのフィルター洗浄液供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees