JPS58159420A - インタ−ロイキン2の精製法 - Google Patents
インタ−ロイキン2の精製法Info
- Publication number
- JPS58159420A JPS58159420A JP57043352A JP4335282A JPS58159420A JP S58159420 A JPS58159420 A JP S58159420A JP 57043352 A JP57043352 A JP 57043352A JP 4335282 A JP4335282 A JP 4335282A JP S58159420 A JPS58159420 A JP S58159420A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interleukin
- solution
- porous glass
- adsorbed
- glass beads
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
インターロイギン2(以下、l−I L−2−1と略記
する。)はヒト、マウス等tこ存で1−する免疫伝達因
子てあり、生体内でT ’) 7パ球増殖、キラーTす
I L−2の有用性は広く認識されている。
する。)はヒト、マウス等tこ存で1−する免疫伝達因
子てあり、生体内でT ’) 7パ球増殖、キラーTす
I L−2の有用性は広く認識されている。
このよう1こして得られる粗I L−2は、一般eこ、
低濃度であり、IL−2の他rこ細胞由来、培養液由来
、また添加物由来の多くの夾雑物を含んでいるため、特
rこ医薬として実用Vこ供するためには、IL−2を精
製することが不可欠といえる。
低濃度であり、IL−2の他rこ細胞由来、培養液由来
、また添加物由来の多くの夾雑物を含んでいるため、特
rこ医薬として実用Vこ供するためには、IL−2を精
製することが不可欠といえる。
IL−2の精製法はいくつか報告されている。
米国NIHのガロらは、人末梢血中のリンパ球の産生じ
たIL−2を塩析、イオン交換クロマト(DEAE−セ
ファローズ)を行なった後、ポリエチレングリコールを
0.1%含有するトリス塩酸バフファー(0,1M、
pH8,0)でゲル濾過クロマドグラフィー(クル1〜
ロゲルACA54 )rこより精製した。彼らは、微
量タンパつてあるIL−2がカラム、樹脂等にこ吸着等
eこ上り失活し易いため、ゲルで・過では安定剤として
緩衝液中Vこポリエチレングリコールを添加したが、そ
れで4)培養液?こλ、1し精製度400倍のl L
−2を回収率9%でしか得られていない。(R,C,G
a1lo cl al−+Proc、 Na11.
Acod、 Sci、 USA 、77、
6134(+980 ) しかし、この方法は、精製の初期でイオン交換樹脂処理
1こ供するため、まず透析等の脱塩操作をすること等、
大規模に行うためVこは、操作性の複/A′11さ等て
必ずしも適しておらず、また、得られたl L −2の
回収率も低い。また、電気泳動5DS−1)Δ〇 li
を用いた精製ては、ザソブル中の界面活性剤・ドデン
ルスルホン酸すトリウム(SDS)を除去することがは
なはだ難しく、臨床用に適さない。
たIL−2を塩析、イオン交換クロマト(DEAE−セ
ファローズ)を行なった後、ポリエチレングリコールを
0.1%含有するトリス塩酸バフファー(0,1M、
pH8,0)でゲル濾過クロマドグラフィー(クル1〜
ロゲルACA54 )rこより精製した。彼らは、微
量タンパつてあるIL−2がカラム、樹脂等にこ吸着等
eこ上り失活し易いため、ゲルで・過では安定剤として
緩衝液中Vこポリエチレングリコールを添加したが、そ
れで4)培養液?こλ、1し精製度400倍のl L
−2を回収率9%でしか得られていない。(R,C,G
a1lo cl al−+Proc、 Na11.
Acod、 Sci、 USA 、77、
6134(+980 ) しかし、この方法は、精製の初期でイオン交換樹脂処理
1こ供するため、まず透析等の脱塩操作をすること等、
大規模に行うためVこは、操作性の複/A′11さ等て
必ずしも適しておらず、また、得られたl L −2の
回収率も低い。また、電気泳動5DS−1)Δ〇 li
を用いた精製ては、ザソブル中の界面活性剤・ドデン
ルスルホン酸すトリウム(SDS)を除去することがは
なはだ難しく、臨床用に適さない。
また、ギリスら(S、 G11lis elal、。
J 、 Immuno l 、 ±24(4)
1954(1980))およびライヒら(E、 Re1
ch elal、+ J、 Exp。
1954(1980))およびライヒら(E、 Re1
ch elal、+ J、 Exp。
Med、154,422(1981))も、ヒト、マウ
ス、ラットI L −2の精製β塁視濾過、イオン交換
、各種電気泳動等はぼ同様な方法を用いているが、同じ
欠点を有し、大量の試t:I調製ンこけ適さない。
ス、ラットI L −2の精製β塁視濾過、イオン交換
、各種電気泳動等はぼ同様な方法を用いているが、同じ
欠点を有し、大量の試t:I調製ンこけ適さない。
その他、ブラウンら(Joranal of 1mmu
nolagi−cal Method 33 、 3
37−350(1980) )も、マウス、ラット牌
臓から産生させたl L −2を塩析、ゲル濾過eこよ
って精製を行っているが、精製度が低((100倍)、
また大規模に行うeこはゲル嬶過クロマトゲラフィート
こかける容量″が多すぎるなどの欠点をもつ。
nolagi−cal Method 33 、 3
37−350(1980) )も、マウス、ラット牌
臓から産生させたl L −2を塩析、ゲル濾過eこよ
って精製を行っているが、精製度が低((100倍)、
また大規模に行うeこはゲル嬶過クロマトゲラフィート
こかける容量″が多すぎるなどの欠点をもつ。
本発明者らは、11、−2の大1い−Wji製法な@立
すべく鋭意研究をおこなった結果、多孔j1カラスビー
ズ(Con1:rolled −Pore Glass
)を吸着体として用いる方法が、■IL−2の回収率
か高い、Q)脱塩工程が簡略化できる、(3)吸着担体
が少惜で−むため、取扱い液量が増えないなど、経済性
および効率性の高い方法であることを見出し、本発明を
完成した。
すべく鋭意研究をおこなった結果、多孔j1カラスビー
ズ(Con1:rolled −Pore Glass
)を吸着体として用いる方法が、■IL−2の回収率
か高い、Q)脱塩工程が簡略化できる、(3)吸着担体
が少惜で−むため、取扱い液量が増えないなど、経済性
および効率性の高い方法であることを見出し、本発明を
完成した。
本発明方法によれば、多孔質ガラスピーズ(以下、「C
PG」と略記することがある。)は単独で用いてもよい
。また、必要1こ応し他の生体高分子精製法、即ちイオ
ン交換、ゲル濾過、疎水性樹脂等のクロマトグラフィー
または電気泳動とCPGを組合せて用いてもよい。この
よう?こすれば容易?こ高い純度のIL−2かえられる
3、マ、ラット、マウス由来でもよく、また遺伝子工学
的手法で産生されるI L −2培養上清にも当然適用
可能であると考えられる。IL−2産生用培地は、血清
培地でも無血7N培地でもよい。
PG」と略記することがある。)は単独で用いてもよい
。また、必要1こ応し他の生体高分子精製法、即ちイオ
ン交換、ゲル濾過、疎水性樹脂等のクロマトグラフィー
または電気泳動とCPGを組合せて用いてもよい。この
よう?こすれば容易?こ高い純度のIL−2かえられる
3、マ、ラット、マウス由来でもよく、また遺伝子工学
的手法で産生されるI L −2培養上清にも当然適用
可能であると考えられる。IL−2産生用培地は、血清
培地でも無血7N培地でもよい。
本発明tこよる精製の詳細を以下rこ述べる。
まず、蛋白質などの夾雑物を含むIL−2溶液をpH5
〜10、好ましくはpH6,6〜8.5で多孔質グラス
ビーズに接触させてIL−2をこれに吸着させる。この
溶液としては、培養液、膜性等rこよる濃縮液、塩析?
こよる蛋白沈澱物を再溶解し 5− たもの、あるいは粗精製IL−2溶液てあってもよい。
〜10、好ましくはpH6,6〜8.5で多孔質グラス
ビーズに接触させてIL−2をこれに吸着させる。この
溶液としては、培養液、膜性等rこよる濃縮液、塩析?
こよる蛋白沈澱物を再溶解し 5− たもの、あるいは粗精製IL−2溶液てあってもよい。
なお、吸着の際のl L −2溶液のイオン強度は、吸
着Pこあまり大きな影響をケーえないが、N a Cl
a度で1.0M以上Fこなると非吸i II−−2の
量が増加するため、0.5MM以が望ましい。
着Pこあまり大きな影響をケーえないが、N a Cl
a度で1.0M以上Fこなると非吸i II−−2の
量が増加するため、0.5MM以が望ましい。
このようeこして吸着させたI L −2は、例えば、
次のような溶出液て溶出される。すなわち、(I)エチ
レングリコール、グリセリン等を1−99 %好ましく
は20〜90係含んだ緩衝液。なお、ここにこ緩衝液は
、通常用いられるバッファーてあればいずれてもかまわ
ず、p i(領域もI l−−2が安定な領域てあれば
よい。(2) (i7゜なお、ここVこ酸のpHは1.
0〜5.0、好ましくは1.5〜3,5である。
次のような溶出液て溶出される。すなわち、(I)エチ
レングリコール、グリセリン等を1−99 %好ましく
は20〜90係含んだ緩衝液。なお、ここにこ緩衝液は
、通常用いられるバッファーてあればいずれてもかまわ
ず、p i(領域もI l−−2が安定な領域てあれば
よい。(2) (i7゜なお、ここVこ酸のpHは1.
0〜5.0、好ましくは1.5〜3,5である。
溶出液は、そのpHがこの範囲のものであれば、いずれ
の酸を用いてもかまわない。また、(3)−十 −v
+ CNS +I +Br +ClO4+I−+
+Ca +アルギルアンモニウムイオン等の塩類の溶
液もしくはこれらの塩類を含む緩衝液などの溶液を用い
てもよい。この場合、塩類の濃度は0.1 M以−1−
好ま 6− しくけ0.4〜1.0Mてあれば」、い。
の酸を用いてもかまわない。また、(3)−十 −v
+ CNS +I +Br +ClO4+I−+
+Ca +アルギルアンモニウムイオン等の塩類の溶
液もしくはこれらの塩類を含む緩衝液などの溶液を用い
てもよい。この場合、塩類の濃度は0.1 M以−1−
好ま 6− しくけ0.4〜1.0Mてあれば」、い。
浴出方法自体は通常の方法でよく、IL−2を吸着した
C P Gを上記溶出液で洗うこと1こよってもてきる
1、 上記の操作eこまってえられたI L −2溶液は、そ
のまままたはこれより膜濃縮、塩析などで分画して適当
なIL−2の用途にこ供する。あるいは、所望Eこより
、そのようなI L −2溶液はそのまままたは同様の
処理ののち1こ、更にこ各種の樹1旨を使用するクロマ
トグラフィー処理等1こ付することEこより、その純度
をさら1こトげることができる。
C P Gを上記溶出液で洗うこと1こよってもてきる
1、 上記の操作eこまってえられたI L −2溶液は、そ
のまままたはこれより膜濃縮、塩析などで分画して適当
なIL−2の用途にこ供する。あるいは、所望Eこより
、そのようなI L −2溶液はそのまままたは同様の
処理ののち1こ、更にこ各種の樹1旨を使用するクロマ
トグラフィー処理等1こ付することEこより、その純度
をさら1こトげることができる。
CPG処理と組合せて用いるクロマトグラフィー用樹脂
としては、ゲル接遇の場合は、分子量分画の範囲が数千
から子方程度のものであればいずれであってもよく、イ
オン交換樹脂の場合も、カルボキンメチル(CM)など
の陽イオン交換系であってもジエチルアミノエチル(D
EAE ) セルロースなどの陰イオン交換系であっ
てもよい。
としては、ゲル接遇の場合は、分子量分画の範囲が数千
から子方程度のものであればいずれであってもよく、イ
オン交換樹脂の場合も、カルボキンメチル(CM)など
の陽イオン交換系であってもジエチルアミノエチル(D
EAE ) セルロースなどの陰イオン交換系であっ
てもよい。
本発明のCPG処理は、その他、フェニルセファロース
等の疎水性イオン交換樹脂eこよるカラムクロマトグラ
フィーや電気泳動と組合ぜてもよい。
等の疎水性イオン交換樹脂eこよるカラムクロマトグラ
フィーや電気泳動と組合ぜてもよい。
特tこ、CPGrこよるカラノ・りp7トグラフイーと
ゲル濾過カラムクロマI・グラフィーとの組合ぜeこよ
るM4製法(両カラムクロマトグラフィーはどちらを先
1こ行ってもよい。)では、高純度のl L−2かえら
れる。なお、不発明方法1こおけるCPGtこよるノJ
うlいクロマトグラフィーQよ、吸着物質をCPGとす
る以外は、−・般のカラムクロマトグラフィー13おけ
る技法を採用して行なうとよい。
ゲル濾過カラムクロマI・グラフィーとの組合ぜeこよ
るM4製法(両カラムクロマトグラフィーはどちらを先
1こ行ってもよい。)では、高純度のl L−2かえら
れる。なお、不発明方法1こおけるCPGtこよるノJ
うlいクロマトグラフィーQよ、吸着物質をCPGとす
る以外は、−・般のカラムクロマトグラフィー13おけ
る技法を採用して行なうとよい。
因み1こ、例えば、ヒトI L −2の場合、この組合
せによって行なった例では、えられた精製物は、下記の
ギリスらの方法で測定して5XIO’〜106u n
1t / myの活性を示し、電気泳動(5DS−PA
GE )で分子量+ 5.000ダルトノの蛋白質であ
り、分子量25. OOOダルトン以上の夾到1物を含
んでいなかった。
せによって行なった例では、えられた精製物は、下記の
ギリスらの方法で測定して5XIO’〜106u n
1t / myの活性を示し、電気泳動(5DS−PA
GE )で分子量+ 5.000ダルトノの蛋白質であ
り、分子量25. OOOダルトン以上の夾到1物を含
んでいなかった。
なお、IL−2の活性測定はキリスらの方法(S、 G
11lis et al、+ J、 Exp、 Me
d、+ 152 +1709(1980))tこよっ
た。
11lis et al、+ J、 Exp、 Me
d、+ 152 +1709(1980))tこよっ
た。
1、 s o o untt/++l)をホロファイバ
ーHIP5(アミコン社製)eこより濃縮し、容量を4
00rxlにした後、固形硫安2401を加え飽和硫安
濃度の85%tこしてTL−2を含む蛋白質を沈澱させ
た。その後遠心分離(6,00Orpm 30分間)t
こよって蛋白を分離した。
ーHIP5(アミコン社製)eこより濃縮し、容量を4
00rxlにした後、固形硫安2401を加え飽和硫安
濃度の85%tこしてTL−2を含む蛋白質を沈澱させ
た。その後遠心分離(6,00Orpm 30分間)t
こよって蛋白を分離した。
分離した蛋白を、p Hが7.6であり、0.2Mの塩
化すトリウムを含む0.1 M )リスヒドロキシアミ
ノメタン−塩酸(トリス−塩酸)緩衝液266m1fこ
溶解した。
化すトリウムを含む0.1 M )リスヒドロキシアミ
ノメタン−塩酸(トリス−塩酸)緩衝液266m1fこ
溶解した。
このrL−2浴液を多孔質ガラスピーズ(コンドロール
ドポアーグラスCPG−10、孔径350A、120−
200メツシユ、Electro −Nucleoni
cs 社製) のカラム(カラムサイズは16闘径×
150朔、容量30m/)rこ通液し、 9− 1 L −2を吸着させた。なお、この多孔質ガラスピ
ーズのカラムは、あらかじめ、0.4 M NaC1を
含んだ0.I M l−リス−塩酸緩衝液(pH7,6
)て充分平衡化しておいたものである。
ドポアーグラスCPG−10、孔径350A、120−
200メツシユ、Electro −Nucleoni
cs 社製) のカラム(カラムサイズは16闘径×
150朔、容量30m/)rこ通液し、 9− 1 L −2を吸着させた。なお、この多孔質ガラスピ
ーズのカラムは、あらかじめ、0.4 M NaC1を
含んだ0.I M l−リス−塩酸緩衝液(pH7,6
)て充分平衡化しておいたものである。
その後、0.4 M NaC1t(含んだO,IMl・
リス−塩酸緩衝液(pH7,6)200m/を通液し、
カラム内を洗浄した後、2.OM NaClを含むO,
1Mlリス−塩酸緩衝液(+)H7,6)1333%エ
チレングリコールを含んだ緩衝液(2,0M N、ic
lを含む0.1 M ) !l ス塩酸緩衝液、pH7
,6) + 50meてIL−2を溶固1させた。
リス−塩酸緩衝液(pH7,6)200m/を通液し、
カラム内を洗浄した後、2.OM NaClを含むO,
1Mlリス−塩酸緩衝液(+)H7,6)1333%エ
チレングリコールを含んだ緩衝液(2,0M N、ic
lを含む0.1 M ) !l ス塩酸緩衝液、pH7
,6) + 50meてIL−2を溶固1させた。
敢
溶W曲線は、図IIこ示した。
30分で遠心分離し、上清を除いたあと、20meの0
.05 Mリン酸緩衝液(pH7,0)rこ溶解させた
。塩析操作でのI 1.、−2の活性低下はほとんどみ
られなかった。
.05 Mリン酸緩衝液(pH7,0)rこ溶解させた
。塩析操作でのI 1.、−2の活性低下はほとんどみ
られなかった。
えられたl L−2溶液をゲル濾過カラムクロマトグラ
フィー1こ供した。樹脂としては、セファデー 10− ノ9y、G ] 00 (Sweden ファルマ/
γ祖製)、カラムは44祁Φ×9 Q Cn+のものを
用いた。ゲル4(Q過カラノ・の平NAi化rこは、1
.25〜4の塩化すトリウド 用い、溶出の際rr−も同l−2緩衝液を用いた。流速
34me/hro 分子用のlIl 5fは、Ora
lbumin +Ribonuclease rこよ
った。
フィー1こ供した。樹脂としては、セファデー 10− ノ9y、G ] 00 (Sweden ファルマ/
γ祖製)、カラムは44祁Φ×9 Q Cn+のものを
用いた。ゲル4(Q過カラノ・の平NAi化rこは、1
.25〜4の塩化すトリウド 用い、溶出の際rr−も同l−2緩衝液を用いた。流速
34me/hro 分子用のlIl 5fは、Ora
lbumin +Ribonuclease rこよ
った。
なお、ケルdltI過カラムク1コマトクラソイーの浴
出曲線は図2トこ示した。
出曲線は図2トこ示した。
えられたヒl− I L−2は、ケルg過カラムクIf
f−z l・クラフィー(セファデックスG100)て
分子iiL+ 5. 0 0 0 − 1 8. 0
0 0 ’l ル) ンF: ji′i− −−− ノ
ヒークをボし、また等電点電気泳動( Sweden
ファルマノア相製、1131=; 3 0 0 0
)しこよる分析ではp17.8〜8.0 + 7.0
+ 6.5をノ」くす成分を含んでいた。さらに、St
)S−PAGE 電気泳動( Sweden ファ
ルト−フンアン1:i!J, GE−4 11 ))こ
よる分4フiては14.000と1 6. O O O
ダルトンな中心した多成分からなることを示し、分子溝
2 5、 0 0 0ダルトン以上の夾竹タンパク質は
含んでいなかった。
f−z l・クラフィー(セファデックスG100)て
分子iiL+ 5. 0 0 0 − 1 8. 0
0 0 ’l ル) ンF: ji′i− −−− ノ
ヒークをボし、また等電点電気泳動( Sweden
ファルマノア相製、1131=; 3 0 0 0
)しこよる分析ではp17.8〜8.0 + 7.0
+ 6.5をノ」くす成分を含んでいた。さらに、St
)S−PAGE 電気泳動( Sweden ファ
ルト−フンアン1:i!J, GE−4 11 ))こ
よる分4フiては14.000と1 6. O O O
ダルトンな中心した多成分からなることを示し、分子溝
2 5、 0 0 0ダルトン以上の夾竹タンパク質は
含んでいなかった。
精製の結果は表113示した。
表 1
表IVこおいて、蛋白濃度はBioracl 社製の
Protein Dye Kitを用いイ決定したもの
てあり、また精製度は、培養上清の比活性で各精製段階
のIL−2の溶液の比活性を除した値である。
Protein Dye Kitを用いイ決定したもの
てあり、また精製度は、培養上清の比活性で各精製段階
のIL−2の溶液の比活性を除した値である。
実施例2
コンカナ・・す/Aて刺激したJurkatX細胞から
産生さねたl L−2水溶i&(蛋白濃度0.17m9
/ゴ、比活1’l 2 6 0 unit 7mg)
2 3 0 mlを8mMのリン酸第−・カリウムと水
酸化ナトリウムてp H7、2Vこ調整し、実施例1て
用いたと同じ多孔質カラスピースを充填したカラノー
( 1 6mmX 3 5mm、ベッド体積7 ml
) kこ通液しヒトl +− − 2を吸着させた。な
お、カラムレ゛よ0.0 2 Mのリン酸緩?4[j液
( pH 7.2 )で平衡化しておいたもの。
産生さねたl L−2水溶i&(蛋白濃度0.17m9
/ゴ、比活1’l 2 6 0 unit 7mg)
2 3 0 mlを8mMのリン酸第−・カリウムと水
酸化ナトリウムてp H7、2Vこ調整し、実施例1て
用いたと同じ多孔質カラスピースを充填したカラノー
( 1 6mmX 3 5mm、ベッド体積7 ml
) kこ通液しヒトl +− − 2を吸着させた。な
お、カラムレ゛よ0.0 2 Mのリン酸緩?4[j液
( pH 7.2 )で平衡化しておいたもの。
I L − 2を吸着させた後、0.0 2 M リン
酸緩衝液( pH 7.2 )を50me通液し、その
後、0.2 M塩化すトリウムを含んたグリノン−塩酸
緩向液( pH 2.1 ) 5 0mgで吸着したl
L−2を溶固(させた。
酸緩衝液( pH 7.2 )を50me通液し、その
後、0.2 M塩化すトリウムを含んたグリノン−塩酸
緩向液( pH 2.1 ) 5 0mgで吸着したl
L−2を溶固(させた。
精製度19倍、回収率60係、比活性2500un i
t 1mg。
t 1mg。
実施例3
実施例1で用いたヒトII、−2産生培養液と同様にし
て得らねたヒl− ] L − 2産生培養液215m
l (蛋白濃度0.6 8 mg/ me 、比活性3
6 2 unit/−1 3 − my )を実施例2て用いたと同じ多孔質ノJラスヒー
ズを充填したカラム(サイズ、ベット゛体積、平価化も
同実施例eこ同じ。)13通液し、11。−2を吸着さ
せ、0.0 2 Mリン酸緩衝液( pH 7.2 )
5 0mgて洗浄後、0.1 M +・リス−酢酸緩
衝液(pH8、0)50+++lて更に洗浄し、樹脂1
こ吸着した夾4”11蛋白の一部を溶出させた。
て得らねたヒl− ] L − 2産生培養液215m
l (蛋白濃度0.6 8 mg/ me 、比活性3
6 2 unit/−1 3 − my )を実施例2て用いたと同じ多孔質ノJラスヒー
ズを充填したカラム(サイズ、ベット゛体積、平価化も
同実施例eこ同じ。)13通液し、11。−2を吸着さ
せ、0.0 2 Mリン酸緩衝液( pH 7.2 )
5 0mgて洗浄後、0.1 M +・リス−酢酸緩
衝液(pH8、0)50+++lて更に洗浄し、樹脂1
こ吸着した夾4”11蛋白の一部を溶出させた。
次tこ0.I M l−リスー酢酸緩征■液( pH
8.0 )rこ0、7 5 Mのチオンアン酸カリウム
を加えた溶出液30mlてl l− − 2を溶離させ
た。
8.0 )rこ0、7 5 Mのチオンアン酸カリウム
を加えた溶出液30mlてl l− − 2を溶離させ
た。
精製度14倍、回収率80%、比活性1550unit
/mW。
/mW。
実施例4
人血液中のT I)ツバ球より産生させたヒl− 1
1−2溶液(ベセスク・リザーチ・ラボラドリース社製
、蛋白濃度0.82■/ me、比活性122unit
/mg) 5 0 0 mlを0.0 2 Mリン酸緩
衝液( p)+ 7.2 )で平衡化させた多孔質ツノ
ラスピースのカラム(+6mΦX75mm:ペソF体W
4+5me)− 1 4 − 1こ通液し、ヒトIL−2を吸着させ、0.02 Mυ
ノ酸緩衝i&(pH7,2) I OOmeて洸浄し、
更にθ、1M+−リスー酢酸緩衝液(pH8,0)10
Omeて洗浄[−た63 その後、 0.75 Mチオ/アン酸)J jJウム
を含んたO、IMl−IJスス−酸緩衝液50rn/!
を溶出液としてヒトI L −2を溶離させる。
1−2溶液(ベセスク・リザーチ・ラボラドリース社製
、蛋白濃度0.82■/ me、比活性122unit
/mg) 5 0 0 mlを0.0 2 Mリン酸緩
衝液( p)+ 7.2 )で平衡化させた多孔質ツノ
ラスピースのカラム(+6mΦX75mm:ペソF体W
4+5me)− 1 4 − 1こ通液し、ヒトIL−2を吸着させ、0.02 Mυ
ノ酸緩衝i&(pH7,2) I OOmeて洸浄し、
更にθ、1M+−リスー酢酸緩衝液(pH8,0)10
Omeて洗浄[−た63 その後、 0.75 Mチオ/アン酸)J jJウム
を含んたO、IMl−IJスス−酸緩衝液50rn/!
を溶出液としてヒトI L −2を溶離させる。
精製助13.5倍、回収率559b。
実施例5
市販の→ノールl L −2溶液(株式会拐1−1本抗
体研究所製I TCGF−Ml 1、蛋白濃度052
m!// me 、比活性250u旧+7ml! )
175 mlを、実施例2て述べた方法で平衡化させた
多孔質カラスビーズのカラム(+6陥ΦX4(1mm%
ヘノi・体積8 ml ) kこ通液し、4ノルl
+−−2を吸着させ、つついて0.02 Mリン酸緩衝
液(pH7,2) 5 Omeで洗浄した。
体研究所製I TCGF−Ml 1、蛋白濃度052
m!// me 、比活性250u旧+7ml! )
175 mlを、実施例2て述べた方法で平衡化させた
多孔質カラスビーズのカラム(+6陥ΦX4(1mm%
ヘノi・体積8 ml ) kこ通液し、4ノルl
+−−2を吸着させ、つついて0.02 Mリン酸緩衝
液(pH7,2) 5 Omeで洗浄した。
次fl 2.OM NaC1を含んだ0.1M+−リス
−塩酸緩衝液(pH8,0)tこ、エチレ/グリコール
を33チまで力11えた溶出液40m1を用いて、ザル
IL−2を溶離させた。
−塩酸緩衝液(pH8,0)tこ、エチレ/グリコール
を33チまで力11えた溶出液40m1を用いて、ザル
IL−2を溶離させた。
精製度88倍、回収率90%。
実施例6
市販のマウス+L−2溶液(ヘセスタリ@J−チラホラ
トリーズ製、蛋白濃度0.78mg/me、比活性12
B unit/mj7 ) 25 Omeを実施(夕
112で述べた方法で平衡化させた多孔質ガラスヒース
のカラム(16扉Φ×40肝、ベッド体積8 me )
Yこ通液し、マウスl L −2を吸着させ、つづい
て0.02M’Jン酸緩衝液(pi17.2 ) 5
Omeて洗浄した。
トリーズ製、蛋白濃度0.78mg/me、比活性12
B unit/mj7 ) 25 Omeを実施(夕
112で述べた方法で平衡化させた多孔質ガラスヒース
のカラム(16扉Φ×40肝、ベッド体積8 me )
Yこ通液し、マウスl L −2を吸着させ、つづい
て0.02M’Jン酸緩衝液(pi17.2 ) 5
Omeて洗浄した。
次eこ、0.5 M NaClを含んだ0.1Mグリン
ンーHχ 塩酸バッファー(pl(2,2) 4 Omeを溶離液
として通液し、マウスIL−2を溶離させた。
ンーHχ 塩酸バッファー(pl(2,2) 4 Omeを溶離液
として通液し、マウスIL−2を溶離させた。
精製度17゜5倍、回収率75%。
実施例7
実施例1で用いた培養液と同様にこI〜で得られた培養
液1,000 me (蛋白濃度0.54mg/me、
比活11−450 u旧t /my ) rこ固彩硫安
5967を加え、飽和硫安濃度の85%lこしてヒトI
L−2を含む蛋白質を沈澱させた。その他遠心分1mf
(6,000rpm 30分間)+こよって分外した蛋
白を、0.01Mトリス−塩酸緩衝液(pH7,6)4
0melこ溶解した。このII、−2溶液を透析チュー
ブ(5pec trum Medical 1n
dustires ilH製5pectrapor3
)中tこ入れ、0.01 M +リスー塩酸緩衝液(p
H7,6) 3 を中で1晩透析し、イオン強度、p
Hを調整した。
液1,000 me (蛋白濃度0.54mg/me、
比活11−450 u旧t /my ) rこ固彩硫安
5967を加え、飽和硫安濃度の85%lこしてヒトI
L−2を含む蛋白質を沈澱させた。その他遠心分1mf
(6,000rpm 30分間)+こよって分外した蛋
白を、0.01Mトリス−塩酸緩衝液(pH7,6)4
0melこ溶解した。このII、−2溶液を透析チュー
ブ(5pec trum Medical 1n
dustires ilH製5pectrapor3
)中tこ入れ、0.01 M +リスー塩酸緩衝液(p
H7,6) 3 を中で1晩透析し、イオン強度、p
Hを調整した。
得られた液を同じ緩衝液で平衡化させたDEAE−セフ
ァローズcL−6B(ファルマノア社製)のカラム(カ
ラムサイズ16咽ΦXl75mm、ベッド体積35rn
t)tこ流速+5me1時で通液し、ヒトIL−2を吸
着させた。その後−F記の同じ緩衝液て洗浄した後、0
.06 M +・’)スー塩酸緩衝液(pH7,6)
l OOwlてヒトIL−2を溶離させた。
ァローズcL−6B(ファルマノア社製)のカラム(カ
ラムサイズ16咽ΦXl75mm、ベッド体積35rn
t)tこ流速+5me1時で通液し、ヒトIL−2を吸
着させた。その後−F記の同じ緩衝液て洗浄した後、0
.06 M +・’)スー塩酸緩衝液(pH7,6)
l OOwlてヒトIL−2を溶離させた。
精製度35倍、回収率45%。
以十ノようEこまず第1王程としてイオン交換り−17
− ロマトグラフイー処理tこイ・1して得られた粗精製ヒ
トl L −2溶液1こ塩化すトリウム2.339を加
えNaC1濃度を0.4 Mとした溶液100+++g
を0.4 MNaCl を含む0.06 M )リス塩
酸緩衝液(p +−+7.6)て平衡化させた実施例1
で述へた多孔質カラスビーズのカラム(+0.ΦX26
g1X26g1ペフml ) tこ通液した。通液後、
0.4 M NaClを含む0.06 M l−リス−
塩酸緩衝液(I)H7,6)15+uJて洗浄し、更1
こ0.7 M NaClを含む006M +−リス−塩
酸緩衝液(pH7,6) lOmeて洗浄した。
− ロマトグラフイー処理tこイ・1して得られた粗精製ヒ
トl L −2溶液1こ塩化すトリウム2.339を加
えNaC1濃度を0.4 Mとした溶液100+++g
を0.4 MNaCl を含む0.06 M )リス塩
酸緩衝液(p +−+7.6)て平衡化させた実施例1
で述へた多孔質カラスビーズのカラム(+0.ΦX26
g1X26g1ペフml ) tこ通液した。通液後、
0.4 M NaClを含む0.06 M l−リス−
塩酸緩衝液(I)H7,6)15+uJて洗浄し、更1
こ0.7 M NaClを含む006M +−リス−塩
酸緩衝液(pH7,6) lOmeて洗浄した。
その後、1.5 M NaClを含むO,1Ml□リス
ー塩酸緩衝液(pi−18,0)Fこ30%グリセリン
を加えた溶離液] Omeでヒトインターロイキン−2
を溶出させた。
ー塩酸緩衝液(pi−18,0)Fこ30%グリセリン
を加えた溶離液] Omeでヒトインターロイキン−2
を溶出させた。
第2工程1こおける精製度9.5倍、回収率75係、第
1、第2王程eこよる精製は、精製度332.5、回収
率33%。
1、第2王程eこよる精製は、精製度332.5、回収
率33%。
−18−
図1は、CPC;カラ11クロマトクラフィーeこよる
溶出曲線で、実線は溶削液の280 nm fこおける
吸光率、点線は溶離液のII−−2?;占性を示す。 図2は、ゲル接遇カラムクロ′2トゲラフイーの溶出曲
線で、実線は溶削液の280nrntこおける吸光度、
点線は溶n液のl L −2活性を示す。なお、lフラ
クションはIl、5m/である。 特11出願人 味の素株式会社 −19=
溶出曲線で、実線は溶削液の280 nm fこおける
吸光率、点線は溶離液のII−−2?;占性を示す。 図2は、ゲル接遇カラムクロ′2トゲラフイーの溶出曲
線で、実線は溶削液の280nrntこおける吸光度、
点線は溶n液のl L −2活性を示す。なお、lフラ
クションはIl、5m/である。 特11出願人 味の素株式会社 −19=
Claims (1)
- (1) イノクーロイキ/・2を含む溶液を多孔質カ
ラスヒーズtこ接触させてインターロイギ/2をこれに
吸r、させ、ついて溶出液で多孔″e1カラスピースか
ら吸着したインク−■】・イキン2を脱離溶菌させろこ
とを’t!i徴とするインターロイキン2の精製法。 <・2) イノターロイギン2な含む溶液な多孔′員
カラスピース1こよるカラノ、り1コマトゲラフイー処
理とゲル岡過カラノ・クロマトグラフィー処理と1こイ
・1することな特徴とするインターロイギン2の精製法
、。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57043352A JPS58159420A (ja) | 1982-03-18 | 1982-03-18 | インタ−ロイキン2の精製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57043352A JPS58159420A (ja) | 1982-03-18 | 1982-03-18 | インタ−ロイキン2の精製法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58159420A true JPS58159420A (ja) | 1983-09-21 |
Family
ID=12661455
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57043352A Pending JPS58159420A (ja) | 1982-03-18 | 1982-03-18 | インタ−ロイキン2の精製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58159420A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5970620A (ja) * | 1982-09-16 | 1984-04-21 | エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー | 均質なヒトインタ−ロイキン2及びその製造方法 |
JPH07233082A (ja) * | 1983-12-23 | 1995-09-05 | F Hoffmann La Roche Ag | 免疫学的疾患治療用医薬組成物 |
JP2008202820A (ja) * | 2007-02-16 | 2008-09-04 | Yamaha Livingtec Corp | レンジフード |
JP2018082715A (ja) * | 2013-05-06 | 2018-05-31 | 日立化成株式会社 | 標的分子を捕捉するためのデバイス及び方法 |
US11028443B2 (en) | 2015-08-31 | 2021-06-08 | Showa Denko Materials Co., Ltd. | Molecular methods for assessing urothelial disease |
-
1982
- 1982-03-18 JP JP57043352A patent/JPS58159420A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5970620A (ja) * | 1982-09-16 | 1984-04-21 | エフ・ホフマン―ラ ロシユ アーゲー | 均質なヒトインタ−ロイキン2及びその製造方法 |
JPH0244480B2 (ja) * | 1982-09-16 | 1990-10-04 | Efu Hofuman Ra Roshu Unto Co Ag | |
JPH07233082A (ja) * | 1983-12-23 | 1995-09-05 | F Hoffmann La Roche Ag | 免疫学的疾患治療用医薬組成物 |
JP2008202820A (ja) * | 2007-02-16 | 2008-09-04 | Yamaha Livingtec Corp | レンジフード |
JP2018082715A (ja) * | 2013-05-06 | 2018-05-31 | 日立化成株式会社 | 標的分子を捕捉するためのデバイス及び方法 |
US10697001B2 (en) | 2013-05-06 | 2020-06-30 | Hitachi Chemical Co., Ltd. | Devices and methods for capturing target molecules |
US11028443B2 (en) | 2015-08-31 | 2021-06-08 | Showa Denko Materials Co., Ltd. | Molecular methods for assessing urothelial disease |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Hochuli | Large-scale chromatography of recombinant proteins | |
US3920625A (en) | Isolation of coagulation factors from biological material using cross linked sulfated, sulfonated carbohydrates | |
EP0533946A1 (en) | Adsorbed cellular fibronectin and process for separating and purifying fibronectins | |
US4086222A (en) | Method of isolating albumin from blood products | |
KR100771252B1 (ko) | 양이온 교환 크로마토그래피를 통한 약리학적 활성단백질의 정제방법 | |
JPS6253147B2 (ja) | ||
JP3438735B2 (ja) | 上清iv、特にiv−4またはコーンフラクションvまたはそれと類似の上清または画分からヒトアルブミンを単離する方法 | |
JPS6226227A (ja) | 硫酸化された非炭水化物ゲルマトリツクス吸着剤 | |
JPS58201794A (ja) | ヒトインターフェロンβの濃縮精製法 | |
JPH0698019B2 (ja) | タンパク質の精製 | |
JPS5944286B2 (ja) | 牛トロンビンの精製法 | |
JPS58159420A (ja) | インタ−ロイキン2の精製法 | |
JP2573467B2 (ja) | 第ix因子タンパク質を含有する治療用途に適した薬剤的組成物 | |
JPS59231097A (ja) | 均質ヒト免疫インターフェロンサブタイプ21kおよびその製造法 | |
JPS62191042A (ja) | 血液凝固第8因子吸着体およびそれを用いた血液凝固第8因子の精製法 | |
JPH09286797A (ja) | ヘパリンコファクターii及びその精製方法 | |
JP3825061B2 (ja) | ハプトグロビンの製造方法 | |
JPH0478639B2 (ja) | ||
JPH0361440B2 (ja) | ||
JP2722140B2 (ja) | ヒト尿性トリプシンインヒビターの製造方法 | |
JPS589686A (ja) | ス−パ−オキサイドジスムタ−ゼの精製法 | |
JPH0779709B2 (ja) | Gm‐csfの精製 | |
CN116410295A (zh) | 一种大肠杆菌表达物的纯化方法 | |
Mateescu et al. | Fast, Single-Step Affinity Chromatography Purification of Hemoglobin | |
JPS6241210B2 (ja) |