JP2008196404A - 蒸発燃料処理装置 - Google Patents

蒸発燃料処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008196404A
JP2008196404A JP2007033055A JP2007033055A JP2008196404A JP 2008196404 A JP2008196404 A JP 2008196404A JP 2007033055 A JP2007033055 A JP 2007033055A JP 2007033055 A JP2007033055 A JP 2007033055A JP 2008196404 A JP2008196404 A JP 2008196404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canister
fuel
evaporated fuel
engine
evaporated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007033055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4715767B2 (ja
Inventor
Masahide Kobayashi
奨英 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007033055A priority Critical patent/JP4715767B2/ja
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to US12/522,082 priority patent/US8104453B2/en
Priority to AT08703115T priority patent/ATE548556T1/de
Priority to KR1020097018497A priority patent/KR101110500B1/ko
Priority to EP08703115A priority patent/EP2112365B1/en
Priority to CN2008800041790A priority patent/CN101605979B/zh
Priority to PCT/JP2008/050251 priority patent/WO2008099628A1/ja
Publication of JP2008196404A publication Critical patent/JP2008196404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4715767B2 publication Critical patent/JP4715767B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/089Layout of the fuel vapour installation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/003Adding fuel vapours, e.g. drawn from engine fuel reservoir
    • F02D41/0032Controlling the purging of the canister as a function of the engine operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M2025/0845Electromagnetic valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

【課題】キャニスタ内の吸着燃料を再度気化してエンジンに供給することが可能な蒸発燃料処理装置及び蒸発燃料処理方法を得る。
【解決手段】キャニスタ16とエンジン吸気管とを連通する供給送出配管30には、キャニスタ16側から順に、コンプレッサ32、第一制御弁36、貯留容器38及び第二制御弁40が備えられている。コンプレッサ32の駆動により、キャニスタ16内の気体を貯留容器38に送り、キャニスタ内圧を低下させて、吸着剤20に吸着されている燃料成分の気化を促進する。そして、貯留容器38に貯留された蒸発燃料を貯留容器38の内圧によって蒸発燃料を強制的にエンジンに送る。
【選択図】図1

Description

本発明は、蒸発燃料処理装置に関する。
燃料タンク等で発生した蒸発燃料を処理するための蒸発燃料処理装置として、特許文献1には、ブレーキ用の真空倍力装置の減圧用の吸引ポンプを用い、この吸引ポンプの排気をキャニスタに導いて、キャニスタに吸着されている燃料を再度気化させるようにしたものが記載されている。これにより、簡単な構成で、キャニスタに吸着された蒸発燃料を再度気化させることができる。
ところで、このように吸引ポンプの排気によってキャニスタ内の吸着燃料の気化を行う構成では、キャニスタで再度気化された蒸発燃料をエンジンに送る場合に、時間を要することがある。実際の蒸発燃料処理装置及び蒸発燃料処理方法では、より短時間で、キャニスタ内の吸着燃料を再度気化してエンジンに供給することが望まれる。
特開平7−253058号公報
本発明は上記事実を考慮し、より短時間で、キャニスタ内の吸着燃料を再度気化してエンジンに供給することが可能な蒸発燃料処理装置及び蒸発燃料処理方法を得ることを課題とする。
請求項1に記載の発明では、燃料タンクと連通されて燃料タンク内で生じた蒸発燃料が導入されるキャニスタと、前記キャニスタを大気連通する大気連通管に設けられ、キャニスタの大気連通を遮断可能な封鎖弁と、前記キャニスタの内圧を検出するキャニスタ内圧センサと、前記キャニスタ内を減圧可能な減圧装置と、前記減圧装置とエンジンとを連通する燃料供給管に設けられ蒸発燃料を一時的に貯留可能な貯留手段と、を有することを特徴とする。
請求項2に記載の発明では、請求項1に記載の蒸発燃料処理装置を用いて蒸発燃料を処理する蒸発燃料処理方法であって、前記封鎖弁を閉弁した状態で前記減圧装置によって前記キャニスタ内が所定圧になるように減圧し、気化した蒸発燃料を前記貯留手段に貯留させる貯留工程と、前記貯留手段に貯留された蒸発燃料を前記燃料供給管を通じてエンジンに供給する供給工程と、を有することを特徴とする。
本発明の請求項1の蒸発燃料処理装置では、たとえば請求項2に記載の蒸発燃料処理方法によって蒸発燃料を処理することができる。
すなわち、貯留工程では、まず、封鎖弁を閉弁して、キャニスタの大気連通を阻止する。この状態で減圧装置を駆動し、キャニスタ内圧センサでキャニスタ内圧を検出しつつ、キャニスタ内を所定圧になるように減圧する。これにより、キャニスタ内の吸着剤に吸着されていた蒸発燃料を再度気化させ、貯留手段に貯留させる。
次に、供給工程において(たとえばエンジン駆動時に)、貯留手段に貯留された蒸発燃料を、燃料供給管を通じてエンジンに供給する。貯留手段にはあらかじめ気化燃料が貯留されているので、短時間で気化燃料をエンジンに供給できる。
請求項3に記載の発明では、請求項2に記載の発明において、前記貯留工程において前記キャニスタ内を減圧中に前記封鎖弁を開弁することを特徴とする。
このように、キャニスタ内を減圧中に封鎖弁を開弁してキャニスタ内に大気を導入することで、気化した蒸発燃料がキャニスタ内の吸着剤に再度吸着されることを抑制できる。
請求項4に記載の発明では、請求項2又は請求項3に記載の発明において、前記貯留工程において、前記減圧装置による減圧で前記キャニスタ内が所定圧になった後、さらに減圧装置によってキャニスタ内を減圧することを特徴とする。
このように、キャニスタ内が所定圧になった後、さらに減圧装置によってキャニスタ内を減圧することで、キャニスタ内の吸着剤に残存して吸着されている燃料成分を脱離させることが可能となる。
本発明は上記構成としたので、より短時間で、キャニスタ内の吸着燃料を再度気化してエンジンに供給することが可能となる。
図1には、本発明の一実施形態の蒸発燃料処理装置12が示されている。この蒸発燃料処理装置12では、自動車に搭載される燃料タンク14等で発生する蒸発燃料をキャニスタ16で処理するために使用されるものである。キャニスタ16を構成するキャニスタ容器18内には、活性炭を含んで構成された吸着剤20が収容されており、この吸着剤20によって、蒸発燃料を吸着及び脱離することができる。
なお、本実施形態では、車両走行用の駆動源として、エンジンの他に、走行用電池から電力供給を受ける駆動用モータ(いずれも図示省略)を備えた、いわゆるハイブリッド車を適用対象としている。
燃料タンク14とキャニスタ16とは、ベーパ配管22で接続されている。ベーパ配管22には開閉弁24が設けられており、燃料タンク14からキャニスタ16への蒸発燃料の移動を制御することができる。
キャニスタ16には、外部(大気)と連通される大気連通管26が設けられており、大気連通管26に封鎖弁28が備えられている。開閉弁24及び封鎖弁28ぞれぞれの開閉、あるいは開度調整により、キャニスタ16の内圧(キャニスタ内圧)を所望の圧力に維持できるようになっている。このため、キャニスタ容器18は、想定されるキャニスタ内圧に耐えられるだけの耐圧性を有する構成とされている。
また、キャニスタ16と図示しないエンジン吸気管との間には、供給送出配管30が設けられており、この供給送出配管30に、キャニスタ16側から順に、コンプレッサ32、第一制御弁36、貯留容器38及び第二制御弁40が備えられている。第一制御弁36、貯留容器38及び第二制御弁40によって、本発明の貯留手段34が構成されている。
コンプレッサ32は、駆動により、キャニスタ16内の気体を吸引して、貯留手段34(貯留容器38)に送ることができる。特に、封鎖弁28を閉弁した状態でコンプレッサ32を駆動することで、キャニスタ16内は減圧される。そして、第一制御弁36は開弁し、第二制御弁40を閉弁した状態でコンプレッサ32を駆動すると、キャニスタ16から吸引した気体を貯留容器38に貯留することができる。なお、貯留容器38には、貯留された気体によって内圧が作用するが、想定される最大の内圧に耐えられるだけの耐圧性を有している。
キャニスタ16内には、その内圧を検出するキャニスタ内圧センサ42が設けられており、図2に示すように、検出された内圧データを、制御回路44に送るようになっている。また、開閉弁24、封鎖弁28、第一制御弁36及び第二制御弁40は、制御回路44によって、その開閉及び開度の調整が、たとえばデューティ制御によってなされるようになっている。同様に、コンプレッサ32も、制御回路44によって駆動制御されるようになっている。
次に、本実施形態の蒸発燃料処理装置12の動作及び作用を説明する。
本実施形態の蒸発燃料処理装置12では、一般的な蒸発燃料処理装置と同様に、開閉弁24を開弁することで、燃料タンク14内で発生した蒸発燃料をキャニスタ16内に送って、吸着剤20に吸着させることができる。
ここで、特に本実施形態の蒸発燃料処理装置12では、キャニスタ16内の吸着剤20に蒸発燃料が吸着されている状態で、封鎖弁28を閉弁し、コンプレッサ32を駆動する。このとき、第一制御弁36は開弁し、第二制御弁40は閉弁しておく。これにより、キャニスタ16内の気体が貯留容器38に送られると共に、キャニスタ内圧が低下する。そして、キャニスタ内圧センサ42によってキャニスタ内圧が、あらかじめ設定された設定値(たとえば、絶対圧で50kPa程度)になるまで、コンプレッサ32を駆動制御する。
一般に、キャニスタ16内で吸着剤20に吸着されている燃料成分は、ガソリンの40℃程度での蒸気圧以下の蒸気圧(絶対圧で約50kPa)の蒸気圧を有している。したがって、キャニスタ内圧を上記のように50kPa程度にすることで、吸着剤20に吸着されている燃料成分を沸騰状態あるいはそれに近い状態に持ち込むことができ、気化すなわち脱離を促進することができる。
ここで、キャニスタ内圧センサ42で検出されるキャニスタ内圧の変化が安定すると、吸着剤20に吸着されている燃料成分の気化が終了したと判断できるので、コンプレッサ32の駆動を停止する。なお、このようにキャニスタ内圧の変化が安定した状態で、さらにコンプレッサ32を駆動して、キャニスタ内圧を低下させてもよい。これにより、キャニスタ16内に残留している液化燃料のうち、とくに低沸点成分を気化させて脱離させることができる。ここで気化した燃料成分も、貯留容器38に送られる。
このようにして、キャニスタ内圧を略一定に維持しながら、封鎖弁28を開弁すると、大気連通管26から大気がキャニスタ16内に流入するので、キャニスタ16内で気化した蒸発燃料が、この大気の流れによってさらに貯留容器38に送られる。すなわち、封鎖弁28を開弁することで、キャニスタ16内で気化した蒸発燃料が再度吸着剤20に吸着されてしまうことを防止しつつパージできる。
以上の工程によって、キャニスタ16から貯留容器38へ気体(蒸発燃料)を移動させて一時的に貯留することで、貯留容器38内に、均一な濃度の蒸発燃料を収容できる。また、貯留容器38内の圧力は高くなっている。
ここで、たとえばエンジン駆動時等において、第一制御弁36を閉弁し、さらに第二制御弁40を開弁すると、貯留容器38の内圧によって、貯留容器38内の蒸発燃料が、供給送出配管30及びエンジン供給管を通じてエンジンに送られる。すなわち、エンジンで発生する負圧が小さい場合でも、貯留容器38の内圧によって蒸発燃料を強制的にエンジンに送ることができる。特に、本実施形態の適用対象であるハイブリッド車等では、エンジンの作動時間が短いことが多いが、この場合であっても、蒸発燃料を確実にエンジンに送ることが可能となる。
しかも、貯留容器38内では蒸発燃料の濃度が均一化されているので、このような貯留容器38で蒸発燃料を一時的に貯留しない構成と比較して、エンジンへの蒸発燃料供給時のいわゆるA/F(燃料に対する空気の割合)の変動が少なくなる。これにより、パージ時のエンジンの駆動を安定させることができると共に、エミッションのコントロールを容易に行うことが可能になる。
なお、上記では本発明の減圧装置の例としてコンプレッサを挙げたが、キャニスタ内を減圧可能であればよく、たとえば、ポンプを用いてもよい。
本発明の一実施形態の蒸発燃料処理装置を示す概略構成図である。 本発明の一実施形態の蒸発燃料処理装置のブロック図である。
符号の説明
12 蒸発燃料処理装置
14 燃料タンク
16 キャニスタ
18 キャニスタ容器
20 吸着剤
22 ベーパ配管
24 開閉弁
26 大気連通管
28 封鎖弁
30 燃料送出配管
32 コンプレッサ(減圧装置)
34 貯留手段
36 第一制御弁
38 貯留容器
40 第二制御弁
42 キャニスタ内圧センサ
44 制御回路

Claims (4)

  1. 燃料タンクと連通されて燃料タンク内で生じた蒸発燃料が導入されるキャニスタと、
    前記キャニスタを大気連通する大気連通管に設けられ、キャニスタの大気連通を遮断可能な封鎖弁と、
    前記キャニスタの内圧を検出するキャニスタ内圧センサと、
    前記キャニスタ内を減圧可能な減圧装置と、
    前記減圧装置とエンジンとを連通する燃料供給管に設けられ蒸発燃料を一時的に貯留可能な貯留手段と、
    を有することを特徴とする蒸発燃料処理装置。
  2. 請求項1に記載の蒸発燃料処理装置を用いて蒸発燃料を処理する蒸発燃料処理方法であって、
    前記封鎖弁を閉弁した状態で前記減圧装置によって前記キャニスタ内が所定圧になるように減圧し、気化した蒸発燃料を前記貯留手段に貯留させる貯留工程と、
    前記貯留手段に貯留された蒸発燃料を前記燃料供給管を通じてエンジンに供給する供給工程と、
    を有することを特徴とする蒸発燃料処理方法。
  3. 前記貯留工程において前記キャニスタ内を減圧中に前記封鎖弁を開弁することを特徴とする請求項2に記載の蒸発燃料処理方法。
  4. 前記貯留工程において、前記減圧装置による減圧で前記キャニスタ内が所定圧になった後、さらに減圧装置によってキャニスタ内を減圧することを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の蒸発燃料処理方法。
JP2007033055A 2007-02-14 2007-02-14 蒸発燃料処理装置及び蒸発燃料処理方法 Active JP4715767B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007033055A JP4715767B2 (ja) 2007-02-14 2007-02-14 蒸発燃料処理装置及び蒸発燃料処理方法
AT08703115T ATE548556T1 (de) 2007-02-14 2008-01-11 Vorrichtung zur bearbeitung von verdampftem brennstoff und verfahren zur bearbeitung von verdampftem brennstoff
KR1020097018497A KR101110500B1 (ko) 2007-02-14 2008-01-11 증발 연료 처리 장치 및 증발 연료 처리 방법
EP08703115A EP2112365B1 (en) 2007-02-14 2008-01-11 Evaporated fuel treating apparatus and method of treating evaporated fuel
US12/522,082 US8104453B2 (en) 2007-02-14 2008-01-11 Evaporated fuel treating apparatus and method of treating evaporated fuel
CN2008800041790A CN101605979B (zh) 2007-02-14 2008-01-11 蒸发燃料处理装置以及蒸发燃料处理方法
PCT/JP2008/050251 WO2008099628A1 (ja) 2007-02-14 2008-01-11 蒸発燃料処理装置及び蒸発燃料処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007033055A JP4715767B2 (ja) 2007-02-14 2007-02-14 蒸発燃料処理装置及び蒸発燃料処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008196404A true JP2008196404A (ja) 2008-08-28
JP4715767B2 JP4715767B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=39689874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007033055A Active JP4715767B2 (ja) 2007-02-14 2007-02-14 蒸発燃料処理装置及び蒸発燃料処理方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8104453B2 (ja)
EP (1) EP2112365B1 (ja)
JP (1) JP4715767B2 (ja)
KR (1) KR101110500B1 (ja)
CN (1) CN101605979B (ja)
AT (1) ATE548556T1 (ja)
WO (1) WO2008099628A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011236797A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Nippon Soken Inc エバポ供給装置
JP2012184708A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の燃料蒸発ガス排出抑止装置
JP2014181681A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Mazda Motor Corp 蒸発燃料処理装置
JP2016188610A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 マツダ株式会社 蒸発燃料処理装置
JP2017166375A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 トヨタ自動車株式会社 パージ装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8627802B2 (en) * 2010-02-19 2014-01-14 Honda Motor Co., Ltd. Evaporated fuel treatment apparatus and method of detecting failure in control valve
US8640676B2 (en) * 2010-03-11 2014-02-04 Honda Motor Co., Ltd. Evaporated fuel treatment apparatus
US8434461B2 (en) * 2011-04-29 2013-05-07 Ford Global Technologies, Llc Method and system for fuel vapor control
FR2990174B1 (fr) * 2012-05-02 2015-06-05 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede d'estimation de la charge d'un canister ainsi que procede et dispositif de determination de necessite d'une purge du canister pour un vehicule hybride
WO2016035656A1 (ja) * 2014-09-01 2016-03-10 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
JP6266797B2 (ja) * 2014-09-01 2018-01-24 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
US9651002B2 (en) * 2014-09-24 2017-05-16 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for reducing bleed emissions
JP6572915B2 (ja) * 2017-01-11 2019-09-11 トヨタ自動車株式会社 燃料タンクシステム及びその制御方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05340315A (ja) * 1992-06-04 1993-12-21 Toyota Motor Corp 蒸発燃料処理装置
JP2003214263A (ja) * 2002-01-22 2003-07-30 Nippon Soken Inc 蒸発燃料処理装置
JP2006037783A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Toyota Motor Corp インタンクキャニスタシステムの故障診断装置及び故障診断方法
JP2007016622A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Nissan Motor Co Ltd エバポガス処理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4598741A (en) * 1984-09-21 1986-07-08 D. C. Johnson & Associates, Inc. Barrier vapor control system
US4886096A (en) * 1988-02-29 1989-12-12 General Motor Corporation Evaporative emission control system
DE4316728A1 (de) 1992-05-23 1994-03-03 Atlas Fahrzeugtechnik Gmbh Zudosierung von flüchtigen Kraftstoffkomponenten an einem Verbrennungsmotor
JPH07109937A (ja) * 1993-10-15 1995-04-25 Nippondenso Co Ltd 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH07253058A (ja) 1994-03-15 1995-10-03 Toyota Motor Corp ハイブリッド型電気自動車
WO2000009881A1 (fr) * 1998-08-10 2000-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositif de traitement de carburant evapore, de moteur a combustion interne
US6604407B2 (en) * 2001-04-03 2003-08-12 Denso Corporation Leak check apparatus for fuel vapor purge system
JP4082004B2 (ja) 2001-07-26 2008-04-30 トヨタ自動車株式会社 キャニスタパージシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05340315A (ja) * 1992-06-04 1993-12-21 Toyota Motor Corp 蒸発燃料処理装置
JP2003214263A (ja) * 2002-01-22 2003-07-30 Nippon Soken Inc 蒸発燃料処理装置
JP2006037783A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Toyota Motor Corp インタンクキャニスタシステムの故障診断装置及び故障診断方法
JP2007016622A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Nissan Motor Co Ltd エバポガス処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011236797A (ja) * 2010-05-10 2011-11-24 Nippon Soken Inc エバポ供給装置
JP2012184708A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の燃料蒸発ガス排出抑止装置
JP2014181681A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Mazda Motor Corp 蒸発燃料処理装置
JP2016188610A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 マツダ株式会社 蒸発燃料処理装置
JP2017166375A (ja) * 2016-03-15 2017-09-21 トヨタ自動車株式会社 パージ装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101110500B1 (ko) 2012-01-31
JP4715767B2 (ja) 2011-07-06
KR20090108660A (ko) 2009-10-15
CN101605979A (zh) 2009-12-16
EP2112365A1 (en) 2009-10-28
EP2112365A4 (en) 2010-10-06
US8104453B2 (en) 2012-01-31
US20100012098A1 (en) 2010-01-21
ATE548556T1 (de) 2012-03-15
EP2112365B1 (en) 2012-03-07
CN101605979B (zh) 2011-11-16
WO2008099628A1 (ja) 2008-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4715767B2 (ja) 蒸発燃料処理装置及び蒸発燃料処理方法
JP5623263B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US8979982B2 (en) Negative pressure vapor recovery system
JP4631855B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2016164384A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2015121113A (ja) 燃料蒸発ガス排出抑止装置
JPH06200839A (ja) 蒸発燃料制御装置
JP2017145706A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2015081528A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP4144407B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP2016200060A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP6551116B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP5839223B2 (ja) 燃料蒸気処理装置
JP5318802B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
CN111207013B (zh) 蒸发燃料处理装置
JP2008038708A (ja) キャニスタ
JP6210238B2 (ja) 蒸発燃料リークチェックシステム
JP5313194B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2019203493A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP6960339B2 (ja) ガス処理装置、及びガス処理方法
JP5783131B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH07253058A (ja) ハイブリッド型電気自動車
JP2007211689A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2021017868A (ja) 車両の燃料装置
JP2012180824A (ja) 蒸発燃料処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110314

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4715767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3