JP2008195249A - ワイパーアーム - Google Patents

ワイパーアーム Download PDF

Info

Publication number
JP2008195249A
JP2008195249A JP2007032999A JP2007032999A JP2008195249A JP 2008195249 A JP2008195249 A JP 2008195249A JP 2007032999 A JP2007032999 A JP 2007032999A JP 2007032999 A JP2007032999 A JP 2007032999A JP 2008195249 A JP2008195249 A JP 2008195249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
retainer
arm
arm piece
wiper
wiper arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007032999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5049026B2 (ja
Inventor
Yuichi Shiraishi
雄一 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Wiper Blade Co Ltd
Original Assignee
Nippon Wiper Blade Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Wiper Blade Co Ltd filed Critical Nippon Wiper Blade Co Ltd
Priority to JP2007032999A priority Critical patent/JP5049026B2/ja
Publication of JP2008195249A publication Critical patent/JP2008195249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5049026B2 publication Critical patent/JP5049026B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 アームピースのリテーナに対する適切な位置決めを容易に行うことができ、かつ美観が向上され得るワイパーアームを提供する。
【解決手段】 ワイパーアーム1において、アームピース4の本体部10と取り付け部12の間に、取り付け部12側を向く段部13を設け、取り付け部12がリテーナ3に取り付けられたときに、段部13がリテーナ3の先端3Gに当接するようにした。また、段部13を、リテーナ3からアームピース4との間に段差が無くなるような高さとすることにより、ワイパーアーム1の外観を、リテーナ3からアームピース4にかけてなだらかに連なるものとした。
【選択図】 図4

Description

本発明は、ワイパー装置に用いられるワイパーアームに関し、特に、リテーナに対するアームピースの取り付けが容易となり、かつワイパーアーム全体の美観が向上するように改良されたワイパーアームに関する。
ワイパー装置に用いられるワイパーアームには、ワイパーアームの本体部分を構成するリテーナに、ワイパーブレードとの連結部分であるアームピースを取り付けて構成されるものがある。図5、図6には、このような従来のワイパーアームを示す。図示されるように、ワイパーアーム101は、アームヘッド102と、アームヘッド102に回動可能に連結されたリテーナ103と、リテーナ103に保持されたアームピース104とから構成される。
図7に示すように、アームピース104のリテーナ103への固定は、アームピース104の基端部104Aをリテーナ103の両側側面103Aの間に差し込み、リテーナ103のかしめ部103Bをかしめることにより行われる。この場合、アームピース104をリテーナ103に対して適切な位置に配置する必要があるが、従来のワイパーアーム101では、この位置決めは、アームピース104に形成された位置決め穴104Bに、リテーナ103に設けられた位置決め突起103Cを嵌合させることにより行われていた。このため、アームピース104及びリテーナ103に、位置決め穴104B及び位置決め突起103Cを形成する必要があった。また、このような従来のワイパーアーム101では、アームピース104とリテーナ103の間に段差105が生じてしまうので、ワイパーアーム101全体の美観が損ねられてしまっていた。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、アームピースのリテーナに対する適切な位置決めを容易に行うことができ、かつ美観が向上され得るワイパーアームを提供することを目的とする。
本発明は、ワイパーブレードと連結可能なアームピースと、前記アームピースを保持するリテーナとを備えたワイパーアームにおいて、前記アームピースに段部を設け、前記段部が前記リテーナの端部と当接するようにした。
前記段部の高さは、前記リテーナと前記アームピースとの間に段差が無くなるように設定してもよい。
前記アームピースは、本体部と、前記本体部から延び前記リテーナに固定される取り付け部とを備え、前記段部は、前記本体部と前記取り付け部の境界に前記取り付け部側を向いて形成されていてもよい。
本発明によれば、アームピース(例えばアームピース4)に段部(例えば段部13)を設け、この段部がリテーナ(例えばリテーナ3)の端部(例えば先端3G)に当接するようにしたので、リテーナへのアームピースの取り付け時に、アームピースの段部をリテーナの端部に当接させることにより、リテーナに対するアームピースの適切な位置決めを容易に行うことができる。また、アームピース及びリテーナに位置決め作業のための特別な構成を設ける必要が無くなる。
また、段部の高さを、リテーナとアームピースとの間に段差が無くなるように設定すれば、ワイパーアームの外観をリテーナからワイパーアームにかけてなだらかに連なるものとできるので、ワイパーアームの美観が向上する。
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
図1、図2には、本発明の実施形態におけるワイパーアームを示す。図示されるように、ワイパーアーム1は、アームヘッド2と、アームヘッド2に回動可能に連結されたリテーナ3と、リテーナ3に保持されたアームピース4から構成されている。アームヘッド2の基端部2Aは、図示されない駆動モータとリンク機構を介して連結される。一方、アームヘッド2の先端部2Bには、リテーナ3の基端部3Aが回動可能に連結される。
リテーナ3は、天面3Cと両側の側面3Cを有する断面コの字型の長尺部材であり、ワイパーアーム1の中央部分を構成する。リテーナ3の先端部3Bには、両側側面3Cから延び出すかしめ部3Eが形成されている(図4参照)。詳しくは後述するように、このかしめ部3Eをかしめることにより、アームピース4のリテーナ3への固定がなされる。
アームピース4は、リテーナ3の先端部3Bに取り付けられて、ワイパーアーム1の先端部分を構成する部材で、その本体部10から先端側に延び出した部分は、U字型に湾曲したフック部11となっている。ワイパーアーム1は、このフック部11において、図示されないワイパーブレードに連結される。
図3、図4に示すように、アームピース4の本端部10から基端側に延び出した部分は、リテーナ3の先端部3Bに装着固定される取り付け部12となっている。取り付け部12と本体部10の境界部分には、本発明の特徴である段部13が、取り付け部12側を向いて形成されている。
ワイパーアーム1の製造工程におけるアームピース4のリテーナ3への組み付け時には、まず、取り付け部12が、リテーナ3の両側側面3Cの間に差し込まれる。この状態で、リテーナ先端部3Bのかしめ部3Eを、取り付け部12側にかしめることにより、取り付け部12がリテーナ13に固定される。この場合、取り付け部12がリテーナ13に対して適切に配置されていれば、かしめ部3Eの端辺に形成された凹部3Fが、取り付け部12に設けられた位置決め突起14の周りに配置され、位置決め突起14を囲み込む。これにより、アームピース4のリテーナ3からの抜け出しが確実に防止される。
このようなアームピース4のリテーナ3への組み付けにおいて、本実施形態のアームピース4には、本体部10と取り付け部12の間に段部13が形成されているので、取り付け部12をリテーナ3の両側側面3Cの間に差し込んでいくとき、段部13がリテーナ3の端部3Gに当接するまで差し込み作業を行うようにすれば、アームピース4はリテーナ3に対して適切な位置まで差し込まれる。したがって、アームピース4及びリテーナ3に位置決め用の特別な構成(例えば図7の位置決め穴104B及び位置決め突起103C)を設ける必要なく、リテーナ3に対するアームピース4の位置決め作業を容易に行うことができ、引き続いて行われるかしめ部3Eのかしめ作業を適切に実行できる。
また、段部13は、リテーナ3の外側面とアームピース4の外側面の間に凹凸が生じないような高さで、リテーナ3の端部3Gの全体と当接するように(アームピース4の周方向全体に)形成されている。これにより、完成したワイパーアーム1においては、リテーナ3とアームピース4との間に段差がなくなり、リテーナ3からアームピース4がなだらかに連なることになる。よって、ワイパーアーム1全体の美観を向上することができる。
本発明の実施形態におけるワイパーアームを示す平面図である。 同じくワイパーアームを示す側面図である。 同じくアームピースを示す平面図である。 同じくアームピースとリテーナの連結部分を示す底面図である。 従来のワイパーアームを示す平面図である。 同じく側面図である。 同じくアームピースとリテーナの連結部分を示す底面図である。
符号の説明
1 ワイパーアーム
3 リテーナ
3G リテーナの先端
4 アームピース
10 本体部
11 フック部
12 取り付け部
13 段部

Claims (3)

  1. ワイパーブレードと連結可能なアームピースと、
    前記アームピースを保持するリテーナと
    を備えたワイパーアームにおいて、
    前記アームピースに段部を設け、
    前記段部が前記リテーナの端部と当接するようにしたワイパーアーム。
  2. 前記段部の高さは、前記リテーナと前記アームピースとの間に段差が無くなるように設定されている請求項1に記載のワイパーアーム。
  3. 前記アームピースは、本体部と、前記本体部から延び前記リテーナに固定される取り付け部とを備え、前記段部は、前記本体部と前記取り付け部の境界に前記取り付け部側を向いて形成されている請求項1又は請求項2に記載のワイパーアーム。
JP2007032999A 2007-02-14 2007-02-14 ワイパーアーム Expired - Fee Related JP5049026B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007032999A JP5049026B2 (ja) 2007-02-14 2007-02-14 ワイパーアーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007032999A JP5049026B2 (ja) 2007-02-14 2007-02-14 ワイパーアーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008195249A true JP2008195249A (ja) 2008-08-28
JP5049026B2 JP5049026B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=39754600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007032999A Expired - Fee Related JP5049026B2 (ja) 2007-02-14 2007-02-14 ワイパーアーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5049026B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011105067A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Mitsuba Corp ワイパアームおよびその製造方法
KR20160124532A (ko) * 2015-04-20 2016-10-28 현대자동차주식회사 와이퍼 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5984649A (ja) * 1982-10-06 1984-05-16 エキプマン、オートモビル、マルシャル 窓ふき
JP2000344057A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Asmo Co Ltd 車両用ワイパ装置
JP2006044280A (ja) * 2004-07-02 2006-02-16 Honda Motor Co Ltd ワイパー装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5984649A (ja) * 1982-10-06 1984-05-16 エキプマン、オートモビル、マルシャル 窓ふき
JP2000344057A (ja) * 1999-06-04 2000-12-12 Asmo Co Ltd 車両用ワイパ装置
JP2006044280A (ja) * 2004-07-02 2006-02-16 Honda Motor Co Ltd ワイパー装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011105067A (ja) * 2009-11-13 2011-06-02 Mitsuba Corp ワイパアームおよびその製造方法
KR20160124532A (ko) * 2015-04-20 2016-10-28 현대자동차주식회사 와이퍼 장치
KR101693977B1 (ko) * 2015-04-20 2017-01-06 현대자동차주식회사 와이퍼 장치
US9914434B2 (en) 2015-04-20 2018-03-13 Hyundai Motor Company Wiper apparatus
US10442403B2 (en) 2015-04-20 2019-10-15 Hyundai Motor Company Wiper apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP5049026B2 (ja) 2012-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5167245B2 (ja) フロントガラス用ワイパー装置
DE60318836D1 (de) Blechklammer für Kipphebel
JP2005029060A (ja) 連結装置、及びワイパブレード
JP5049026B2 (ja) ワイパーアーム
JP4473749B2 (ja) ワイパーアーム及びワイパーアーム用ストッパ部材
JP4633679B2 (ja) スポットライト
JP6359141B1 (ja) ワイパーブレードとワイパーアームの結合構造及びワイパーブレード
JP3918072B2 (ja) ヘッドランプクリーナの取付け構造
JP2003276398A (ja) クリップ付筆記具用筒体
ATE398046T1 (de) Scheinwerfer für fahrzeuge
JP4714519B2 (ja) ワイパーアーム用ストッパ部材及びワイパーアーム
JP4113719B2 (ja) 雑音電流吸収具
JP2007170261A (ja) ロッカアーム
JP4450642B2 (ja) ワイパーアーム
JP2015020493A (ja) 車両用ミラー装置
JP4796290B2 (ja) 連結部材
JP3232528U (ja) 髪アクセサリー用のヘアゴム係止具
JP2009202730A (ja) ワイパーアーム
JP3715768B2 (ja) ブラシホルダー
JP5000950B2 (ja) サブステー用ベースアッシィ及びその組み付け方法
JP4144200B2 (ja) 車両灯具のバルブ回りの防水構造
JP2009173151A (ja) ワイパーアーム
JP2004006125A (ja) 電動機のブラシ装置
JP2005349975A (ja) ワイパーブレード
JP2011196240A (ja) ロッカアーム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120720

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5049026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees