JP2008192551A - バッテリパック構造 - Google Patents

バッテリパック構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2008192551A
JP2008192551A JP2007028072A JP2007028072A JP2008192551A JP 2008192551 A JP2008192551 A JP 2008192551A JP 2007028072 A JP2007028072 A JP 2007028072A JP 2007028072 A JP2007028072 A JP 2007028072A JP 2008192551 A JP2008192551 A JP 2008192551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
case
battery pack
band
pack structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2007028072A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Hayashi
強 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007028072A priority Critical patent/JP2008192551A/ja
Priority to DE112008000148T priority patent/DE112008000148T5/de
Priority to PCT/JP2008/052003 priority patent/WO2008096803A1/ja
Priority to US12/523,247 priority patent/US20100112424A1/en
Priority to CN2008800044750A priority patent/CN101606251B/zh
Publication of JP2008192551A publication Critical patent/JP2008192551A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0481Compression means other than compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M16/00Structural combinations of different types of electrochemical generators
    • H01M16/003Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers
    • H01M16/006Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers of fuel cells with rechargeable batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • H01M50/224Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0413Large-sized flat cells or batteries for motive or stationary systems with plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6566Means within the gas flow to guide the flow around one or more cells, e.g. manifolds, baffles or other barriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/102Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Abstract

【課題】部品点数の増加を抑えつつ、バッテリをケース体に対して固定するバッテリパック構造、を提供する。
【解決手段】バッテリパック構造は、積層された複数のバッテリセル21を含むバッテリ20と、バッテリ20を収容するバッテリケース31と、バッテリセル21の積層方向に締め付け力を発生させ、複数のバッテリセル21を一体に保持する拘束バンド50とを備える。拘束バンド50がバッテリケース31に固定される。
【選択図】図3

Description

この発明は、一般的には、バッテリパック構造に関し、より特定的には、動力源として車両に搭載され、リチウムイオン電池からなるバッテリパック構造に関する。
従来のバッテリパック構造に関して、たとえば、特開平9−120808号公報には、軽量で高生産性を有するとともに、結束強度を安定強化し、使用中の単電池の変形を防止して性能低下の抑制を図ることを目的とした積層密閉形アルカリ蓄電池が開示されている(特許文献1)。特許文献1では、積層された単電池の両端にそれぞれ、エンドプレートが配設されている。各エンドプレートの垂直側壁面が、帯形状を有する複数の結束バンドによって締着固定されている。結束バンドはステンレス鋼板製である。
また、特開2006−24445号公報には、長寿命でかつ安全性を高めることを目的とした組電池が開示されている(特許文献2)。特許文献2に開示された組電池は、複数の電池電槽と、複数の電池電槽の両端に配置される拘束プレートと、拘束プレート間の距離が広がらないように複数の電池電槽を拘束する拘束ロッドとを含む。拘束プレートが、組電池を収容するロアケースにねじ止めされる。
また、特開2002−343324号公報には、バッテリを拘束する際の作業を容易にすることを目的としたバッテリ拘束構造が開示されている(特許文献3)。特許文献3では、複数のバッテリが一体的に拘束されて車両搭載用のバッテリパックが構成されている。バッテリは、たとえばニッケル水素電池などである。
特開平9−120808号公報 特開2006−24445号公報 特開2002−343324号公報
上述の特許文献1に開示されるバッテリパック構造では、単電池の積層方向に締め付け力を発生させる結束バンドによって複数の単電池を一体に保持し、モジュール蓄電池を構成する。このモジュール蓄電池をケース体に収容し、バッテリパックとする場合、蓄電池をケース体に対して強固に固定することが求められる。このための方策として、たとえばブラケット等の別部品を用いて蓄電池とケース体とを連結することが考えられる。しかしながら、この場合、バッテリパックの部品点数が増えるという問題がある。
そこでこの発明の目的は、上記の課題を解決することであり、部品点数の増加を抑えつつ、バッテリをケース体に対して固定するバッテリパック構造を提供することである。
この発明に従ったバッテリパック構造は、積層された複数のバッテリセルを含むバッテリと、バッテリを収容するケース体と、バッテリセルの積層方向に締め付け力を発生させ、複数のバッテリセルを一体に保持する拘束部材とを備える。拘束部材がケース体に固定される。
このように構成されたバッテリパック構造によれば、複数のバッテリセルを一体に保持する拘束部材を、バッテリをケース体に固定する部材として利用する。これにより、部品点数の増加を抑えつつ、バッテリをケース体に固定することができる。
また好ましくは、拘束部材は、金属から形成されている。このように構成されたバッテリパック構造によれば、バッテリをより強固にケース体に固定することができる。
また好ましくは、ケース体および拘束部材は、導電体から形成されている。ケース体は、電気的に接地されている。このように構成されたバッテリパック構造によれば、バッテリから電解液が漏洩するなどして、拘束部材とバッテリとが短絡する場合が想定される。このような場合であっても、拘束部材は、電気的に接地されたケース体に固定されているため、感電を防ぐことができる。
また好ましくは、ケース体は、バッテリが載置されるロアケースと、バッテリを覆うようにロアケースと組み合わされるアッパケースとを含む。拘束部材がロアケースに固定されている。このように構成されたバッテリパック構造によれば、バッテリの組み付け工程時、バッテリをロアケースに載置した状態で拘束部材とロアケースとを固定することができる。このため、バッテリの組み付け時の作業性を向上させることができる。
また好ましくは、バッテリは、リチウムイオン電池から構成されている。このように構成されたバッテリパック構造によれば、リチウムイオン電池を内蔵するバッテリパックにおいて、上記のいずれかに記載の効果を奏することができる。
以上説明したように、この発明に従えば、部品点数の増加を抑えつつ、バッテリをケース体に対して固定するバッテリパック構造を提供することができる。
この発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、以下で参照する図面では、同一またはそれに相当する部材には、同じ番号が付されている。
図1は、この発明の実施の形態におけるバッテリパック構造が適用されたバッテリパックの分解組み立て図である。図2は、図1中のII−II線上に沿ったバッテリパックの断面図である。
図1および図2を参照して、バッテリパック10は、ガソリンエンジンやディーゼルエンジン等の内燃機関と、充放電可能なバッテリ(2次電池)とを動力源とするハイブリッド車両に搭載されている。バッテリパック10は、車両上の適当な場所に搭載され、たとえば車両室内(シート下やコンソールボックス内など)やラゲージルームに搭載される。
バッテリパック10は、バッテリ20を含む。バッテリ20は、リチウムイオン電池から構成されている。バッテリ20は、充放電可能な2次電池であれば特に限定されず、たとえばニッケル水素電池であっても良い。
バッテリ20は、複数のバッテリセル21を含む。複数のバッテリセル21は、図1中の矢印101に示す方向(以下、バッテリセル21の積層方向と呼ぶ)に積層されている。本実施の形態では、並列に並べられたバッテリセル21mおよび21nの組が、矢印101に示す方向に積層されている。バッテリ20は、角型電池である。バッテリ20は、たとえば10kg以上の重量を有する。バッテリ20は、略直方体形状を有する。平面的に見た場合に、バッテリ20は長辺と短辺とを有する。長辺が延びる方向とバッテリセル21の積層方向とが、一致する。
バッテリセル21は、正極端子26および負極端子27を含む。複数のバッテリセル21は、互いに隣り合うバッテリセル21間で正極端子26と負極端子27とが並ぶように積層されている。互いに隣り合うバッテリセル21間で正極端子26と負極端子27とが、バスバーにより接続されている。複数のバッテリセル21は、互いに電気的に直列に接続されている。
各バッテリセル21は、バッテリホルダ34によって挟持されている。バッテリホルダ34は、ポリプロピレン(polypropylene)やポリプロピレンの重合体等の樹脂材料から形成されている。バッテリホルダ34によって、積層方向に隣り合うバッテリセル21間に冷却風通路23が形成されている。充放電により発熱したバッテリ20は、冷却風通路23に流通する冷却風によって冷却される。バッテリホルダ34によって、バッテリセル21内で発生したガスを外部に排出する排ガス通路39が形成されている。
図3は、図1中のIII−III線上に沿ったバッテリパックの断面図である。図1から図3を参照して、積層されたバッテリセル21の両側には、エンドプレート40および41が配置されている。複数のバッテリセル21は、エンドプレート40とエンドプレート41との間に挟持されている。エンドプレート40および41は、ポリプロピレンやポリプロピレンの重合体等の樹脂材料から形成されている。
バッテリパック10は、拘束部材としての拘束バンド50を含む。拘束バンド50は、複数設けられている。拘束バンド50は、金属から形成されている。拘束バンド50は、導電体から形成されている。拘束バンド50は、たとえば鋼板から形成されている。拘束バンド50は、バッテリホルダ34およびエンドプレート40,41よりも大きい強度を有する。拘束バンド50は、帯形状を有する。拘束バンド50は、略矩形の断面形状を有する。拘束バンド50の断面形状は、これに限らず、たとえば円形や矩形以外の多角形であってもよい。
拘束バンド50は、バッテリセル21の積層方向に締め付け力を発生させる。拘束バンド50は、バッテリセル21の積層方向に沿って、バッテリ20の周りを周回するように設けられている。エンドプレート40および41は、エンドプレート40とエンドプレート41との間の距離が近接するように拘束バンド50によって押圧されている。このような構成により、積層された複数のバッテリセル21が、拘束バンド50によって一体に保持されている。
拘束バンド50は、第1拘束バンドとしての上側拘束バンド51と、第2拘束バンドとしての下側拘束バンド56とを含む。上側拘束バンド51は、バッテリ20の頂面から側面まで延びる。下側拘束バンド56は、バッテリ20の底面から側面まで延びる。上側拘束バンド51と下側拘束バンド56とは、バッテリ20の側面上で部分的に重なる。上側拘束バンド51と下側拘束バンド56とは、バッテリ20の側面上でピン部材58によって結合されている。
なお、拘束バンド50は、このような形態に限られず、たとえば上側拘束バンド51のみから構成されてもよい。この場合、上側拘束バンド51をエンドプレート40および41に結合することによって、バッテリセル21の積層方向に締め付け力を発生させることができる。
バッテリパック10は、バッテリケース31を含む。バッテリ20は、バッテリケース31に収容されている。バッテリケース31は、バッテリパック10の外殻をなす。バッテリケース31は、金属から形成されている。バッテリケース31は、導電体から形成されている。バッテリケース31は、強度を確保するために、たとえば亜鉛メッキ処理された鋼板から形成されている。バッテリケース31は、車両本体に固定されている。バッテリケース31は、電気的に接地されている。
バッテリケース31は、アッパケース32とロアケース33とを含む。ロアケース33は、載置面33cを含む。バッテリ20は、載置面33cに載置されている。言い換えれば、ロアケース33はバッテリ20の重量を受ける。載置面33cには、スタッドボルト35および36が突設されている。アッパケース32は、バッテリ20を覆うようにロアケース33と組み合わされる。バッテリ20に対して、ロアケース33は鉛直下側に配置され、アッパケース32は鉛直上側に配置されている。
拘束バンド50は、バッテリケース31に固定されている。より詳細には、上側拘束バンド51がロアケース33に固定されている。上側拘束バンド51は、鍔部52を含む。鍔部52は、載置面33cと対向して平行に延びる。上側拘束バンド51の端部がL字に折り曲げられることによって、鍔部52が形成されている。鍔部52には、孔51hが形成されている。孔51hにスタッドボルト36が挿通されている。スタッドボルト36にナット54が螺合されることによって、バッテリ20がバッテリケース31に固定されている。上側拘束バンド51の終端部が、バッテリケース31に固定されている。
本実施の形態ではさらに、バッテリホルダ34がバッテリケース31に固定されている。より詳細には、バッテリホルダ34は、ロアケース33に固定されている。バッテリホルダ34は、鍔部37を含む。鍔部37は、載置面33cと対向して平行に延びる。鍔部37には、孔37hが形成されている。孔37hにスタッドボルト35が挿通されている。スタッドボルト35にナット53が螺合されることによって、バッテリ20がバッテリケース31に固定されている。
拘束バンド50およびバッテリホルダ34によって、平面的に見た場合のバッテリ20の4辺がバッテリケース31に固定されている。拘束バンド50によって、平面的に見た場合のバッテリ20の短辺がバッテリケース31に固定されている。バッテリホルダ34によって、平面的に見た場合のバッテリ20の長辺がバッテリケース31に固定されている。拘束バンド50によって、バッテリセル21の積層方向におけるバッテリ20の両端が、バッテリケース31に固定されている。バッテリホルダ34によって、バッテリセル21の積層方向の直交方向におけるバッテリ20の両端が、バッテリケース31に固定されている。
拘束バンド50は、高圧部位の近傍に配置された導電体として存在する。この場合、バッテリ20から電解液が漏洩し、その電解液が拘束バンド50に伝うなどして、バッテリ20と拘束バンド50とが短絡するおそれがある。これに対して本実施の形態では、拘束バンド50が、電気的に接地されたバッテリケース31に固定されている。また、バッテリケース31には、バッテリ20とともにバッテリ監視ユニット71が収容されている。バッテリ監視ユニット71は、バッテリケース31の漏電を検出する機能を含む。したがって、本実施の形態におけるバッテリパック10によれば、拘束バンド50を通じて感電が発生することを防ぐと同時に、バッテリ20と拘束バンド50との短絡を早期に検出することができる。
この発明の実施の形態におけるバッテリパック構造は、積層された複数のバッテリセル21を含むバッテリ20と、バッテリ20を収容するケース体としてのバッテリケース31と、バッテリセル21の積層方向に締め付け力を発生させ、複数のバッテリセル21を一体に保持する拘束部材としての拘束バンド50とを備える。拘束バンド50がバッテリケース31に固定される。
バッテリ20は、車両としてのハイブリッド車両に搭載されている。バッテリ20は、ハイブリッド車両の動力源として搭載されている。
このように構成された、この発明の実施の形態におけるバッテリパック構造によれば、バッテリ20をバッテリケース31に固定する手段として拘束バンド50を利用することにより、ブラケット等の別部材を設ける必要がなくなり、部品点数の増加を回避できる。
また、バッテリ20をバッテリケース31に収容する場合、バッテリ20がバッテリケース31に対して強固に固定されることが要求される。特にバッテリ20がリチウムイオン電池から構成される場合、輸送法規上、所定の振動試験や衝撃試験で課される条件を満たす必要がある。また、動力源として車両に搭載されるバッテリ20は重量が大きくなるため、上記条件を満たすことが難しい。
これに対して本実施の形態では、金属から形成された拘束バンド50がバッテリケース31に固定されている。このため、樹脂材料から形成されたバッテリホルダ34のみがバッテリケース31に固定される場合と比較して、バッテリ20をより強固にバッテリケース31に固定することができる。
続いて、図1中のバッテリパック10の組み立て方法について説明すると、まず複数のバッテリセル21を積層し、その両側にエンドプレート40および41を配置する。積層された複数のバッテリセル21をその積層方向に加圧する。加圧状態を維持したままバッテリ20に拘束バンド50を設けることにより、複数のバッテリセル21を一体化する。加圧状態を解除し、バッテリ20のスタックアッシーを完成させる。バッテリ20をロアケース33の載置面33cに載置する。ナット53および54を用いて拘束バンド50をロアケース33に締結する。アッパケース32をロアケース33に組み付ける。以上の工程により、図1中のバッテリパック10が完成する。
本実施の形態におけるバッテリパック10では、拘束バンド50をロアケース33に固定する構造としたため、バッテリ20をロアケース33に載置した状態で締結作業を行なうことができる。このため、バッテリ20をバッテリケース31に組み付ける際の作業性を向上させることができる。
図4は、図1中のバッテリパック構造の変形例を示す断面図である。図中には、拘束バンド50をバッテリケース31に固定する部位が拡大して示されている。
図4を参照して、本変形例では、下側拘束バンド56が鍔部57を含む。鍔部57は、鍔部52と重ね合わされている。鍔部57には、孔51hと連通する孔56hが形成されている。ピン部材58によって、鍔部52と鍔部57とが結合されている。孔51hと孔56hとにスタッドボルト36が挿通されている。スタッドボルト36にナット54が螺合されることによって、バッテリ20がバッテリケース31に固定されている。
このような構成によれば、鍔部52と鍔部57とが重なり合った部分をバッテリケース31に固定するため、バッテリ20をより強固にバッテリケース31に固定することができる。
なお、本実施の形態では、拘束バンド50およびバッテリホルダ34の両方を利用して、バッテリ20をバッテリケース31に固定する構造としたが、拘束バンド50のみを利用する構造としてもよい。また、バッテリセル21を積層する形態は、図1中に示す形態に限られず、たとえば1列に積層したバッテリセル21によってバッテリ20を構成してもよい。
また、本発明を、燃料電池とバッテリとを駆動源とする燃料電池ハイブリッド車両(FCHV:Fuel Cell Hybrid Vehicle)または電気自動車(EV:Electric Vehicle)に適用することもできる。本実施の形態におけるハイブリッド車両では、燃費最適動作点で内燃機関を駆動するのに対して、燃料電池ハイブリッド車両では、発電効率最適動作点で燃料電池を駆動する。また、バッテリの使用に関しては、両方のハイブリッド車両で基本的に変わらない。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
この発明の実施の形態におけるバッテリパック構造が適用されたバッテリパックの分解組み立て図である。 図1中のII−II線上に沿ったバッテリパックの断面図である。 図1中のIII−III線上に沿ったバッテリパックの断面図である。 図1中のバッテリパック構造の変形例を示す断面図である。
符号の説明
10 バッテリパック、20 バッテリ、21 バッテリセル、31 バッテリケース、32 アッパケース、33 ロアケース、50 拘束バンド。

Claims (5)

  1. 積層された複数のバッテリセルを含むバッテリと、
    前記バッテリを収容するケース体と、
    前記バッテリセルの積層方向に締め付け力を発生させ、複数の前記バッテリセルを一体に保持する拘束部材とを備え、
    前記拘束部材が前記ケース体に固定される、バッテリパック構造。
  2. 前記拘束部材は、金属から形成されている、請求項1に記載のバッテリパック構造。
  3. 前記ケース体および前記拘束部材は、導電体から形成され、
    前記ケース体は、電気的に接地されている、請求項1または2に記載のバッテリパック構造。
  4. 前記ケース体は、前記バッテリが載置されるロアケースと、前記バッテリを覆うように前記ロアケースと組み合わされるアッパケースとを含み、
    前記拘束部材が前記ロアケースに固定されている、請求項1から3のいずれか1項に記載のバッテリパック構造。
  5. 前記バッテリは、リチウムイオン電池から構成されている、請求項1から4のいずれか1項に記載のバッテリパック構造。
JP2007028072A 2007-02-07 2007-02-07 バッテリパック構造 Ceased JP2008192551A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007028072A JP2008192551A (ja) 2007-02-07 2007-02-07 バッテリパック構造
DE112008000148T DE112008000148T5 (de) 2007-02-07 2008-01-31 Batteriesatzaufbau
PCT/JP2008/052003 WO2008096803A1 (ja) 2007-02-07 2008-01-31 バッテリパック構造
US12/523,247 US20100112424A1 (en) 2007-02-07 2008-01-31 Battery pack structure
CN2008800044750A CN101606251B (zh) 2007-02-07 2008-01-31 蓄电池组结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007028072A JP2008192551A (ja) 2007-02-07 2007-02-07 バッテリパック構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008192551A true JP2008192551A (ja) 2008-08-21

Family

ID=39681707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007028072A Ceased JP2008192551A (ja) 2007-02-07 2007-02-07 バッテリパック構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100112424A1 (ja)
JP (1) JP2008192551A (ja)
CN (1) CN101606251B (ja)
DE (1) DE112008000148T5 (ja)
WO (1) WO2008096803A1 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010173581A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Isuzu Motors Ltd バッテリボックスユニットのアース構造
JP2011138685A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Hitachi Ltd 蓄電装置
JP4858660B1 (ja) * 2010-09-20 2012-01-18 トヨタ自動車株式会社 二次電池用組付パレット及び二次電池の製造方法
KR101156310B1 (ko) * 2010-05-26 2012-06-13 에스비리모티브 주식회사 배터리 팩
JP2013504844A (ja) * 2009-09-10 2013-02-07 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 車両のためのエネルギー蓄積器保持体を製造する方法
WO2013061970A1 (ja) * 2011-10-25 2013-05-02 プライムアースEvエナジー株式会社 電池パック組付パレットおよび車両
JP2013196827A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Honda Motor Co Ltd バッテリユニット
KR20140033501A (ko) * 2011-07-19 2014-03-18 쉔젠 비와이디 오토 알앤디 컴퍼니 리미티드 전기자동차의 전원 공급 유닛
KR101385938B1 (ko) * 2011-08-09 2014-04-16 에스케이이노베이션 주식회사 접지부재를 포함한 고전압 이차전지
KR101459405B1 (ko) * 2012-05-10 2014-11-07 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 전지팩
KR101477548B1 (ko) * 2012-03-30 2014-12-30 주식회사 엘지화학 콤팩트한 구조의 전지팩
US9214655B2 (en) 2010-12-15 2015-12-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power storage device
US9876260B2 (en) 2015-01-23 2018-01-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery module
KR101925447B1 (ko) 2012-06-26 2018-12-06 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 팩
US10170808B2 (en) 2015-03-10 2019-01-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
WO2021145271A1 (ja) * 2020-01-17 2021-07-22 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
JP2023500911A (ja) * 2019-11-19 2023-01-11 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 電池パック及び輸送機器
JP7366485B2 (ja) 2020-07-01 2023-10-23 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池パックおよびこれを含むデバイス

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8212522B2 (en) * 2008-02-12 2012-07-03 Leah M. Piatkowski, legal representative Energy storage module
FR2961443B1 (fr) * 2010-06-18 2013-02-15 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule electrique equipe d'un conteneur de batterie renforce
JP5553223B2 (ja) * 2010-07-16 2014-07-16 東レ株式会社 電気部品用容器
JP5198522B2 (ja) 2010-08-31 2013-05-15 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置および車両
JP5321554B2 (ja) * 2010-08-31 2013-10-23 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置および車両
JP5897471B2 (ja) * 2010-09-30 2016-03-30 三洋電機株式会社 組電池及びこれを備える車両
US10680215B2 (en) * 2011-02-14 2020-06-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Secondary battery and assembled battery
DE102011082576A1 (de) * 2011-09-13 2013-03-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anordnung zum Befestigen eines Energiespeichermoduls auf einem Modulträger
KR101282473B1 (ko) * 2011-09-21 2013-07-04 로베르트 보쉬 게엠베하 배터리 팩
JP5983063B2 (ja) * 2012-06-08 2016-08-31 スズキ株式会社 バッテリパックの車載構造
DE102012216649A1 (de) * 2012-09-18 2014-05-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Tragelement für ein Gehäuse für eine Fahrzeugtraktionsbatterie
KR101678527B1 (ko) * 2012-10-24 2016-11-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
US9382633B2 (en) 2012-12-21 2016-07-05 Colorado Energy Research Technologies, LLC Systems and methods of improved fermentation
JP5672461B2 (ja) * 2013-02-15 2015-02-18 三菱自動車工業株式会社 車両用電池パック
WO2014171560A1 (ko) * 2013-04-15 2014-10-23 주식회사 엘지화학 콤팩트한 구조의 전지팩
US9660244B2 (en) 2013-09-06 2017-05-23 Johnson Controls Technology Company System and method for establishing connections of a battery module
KR102224026B1 (ko) * 2014-04-14 2021-03-05 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지용 포장 용기
US10128473B2 (en) * 2015-05-26 2018-11-13 Ford Global Technologies, Llc Battery structure having an absorbent lining impregnated with a base for containment and neutralization of acid
KR102491159B1 (ko) * 2015-08-17 2023-01-19 삼성에스디아이 주식회사 홀더를 갖는 전지 모듈
KR102210886B1 (ko) * 2016-09-30 2021-02-02 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
DE102016120850B4 (de) 2016-11-02 2024-02-22 Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh Batteriegehäuse
US10431785B2 (en) * 2016-11-30 2019-10-01 Ford Global Technologies, Llc Battery pack array frames with integrated fastener housings
US10461383B2 (en) * 2017-08-07 2019-10-29 Ford Global Technologies, Llc Battery enclosure having a composite structure with a coolant channel
WO2021024775A1 (ja) * 2019-08-03 2021-02-11 三洋電機株式会社 電源装置とこの電源装置を備える電動車両及び蓄電装置
DE102019131598B3 (de) * 2019-11-22 2020-10-01 Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh Batteriegehäuse für ein Kraftfahrzeug
CN112331983B (zh) * 2019-11-29 2021-10-08 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池模块、装置及失效电池单体的失效处理方法
KR20210149483A (ko) * 2020-06-02 2021-12-09 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 팩, 전자 디바이스 및 자동차
KR20220094758A (ko) * 2020-12-29 2022-07-06 에스케이온 주식회사 배터리 모듈
CN113036296B (zh) * 2021-03-18 2023-12-15 奇瑞新能源汽车股份有限公司 电池包下壳体及具有其的电池包

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006185815A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Toyota Motor Corp 電池パック

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI92808C (fi) * 1993-12-14 1995-01-10 Imatran Voima Oy Sähköauton akuston käyttö- ja käsittelyjärjestelmä
JP3271494B2 (ja) 1995-10-24 2002-04-02 松下電器産業株式会社 積層密閉形アルカリ蓄電池
US6232013B1 (en) * 1997-11-26 2001-05-15 Lucent Technologies Inc. Droppable battery packs
JP4136328B2 (ja) 2001-05-14 2008-08-20 トヨタ自動車株式会社 バッテリ拘束装置
EP1458049B1 (en) * 2001-11-01 2009-09-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Battery-driven power source apparatus
JP2006024445A (ja) 2004-07-08 2006-01-26 Toyota Motor Corp 組電池および電源装置
JP2006236826A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Toyota Motor Corp 電池パック

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006185815A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Toyota Motor Corp 電池パック

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010173581A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Isuzu Motors Ltd バッテリボックスユニットのアース構造
US9083009B2 (en) 2009-09-10 2015-07-14 MAHLE Behr GmbH & Co. KG Method for producing an energy storage device holder for a vehicle
JP2013504844A (ja) * 2009-09-10 2013-02-07 ベール ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 車両のためのエネルギー蓄積器保持体を製造する方法
US8616311B2 (en) 2009-12-28 2013-12-31 Hitachi, Ltd. Electrical storage device
JP2011138685A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Hitachi Ltd 蓄電装置
US9065111B2 (en) 2010-05-26 2015-06-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
KR101156310B1 (ko) * 2010-05-26 2012-06-13 에스비리모티브 주식회사 배터리 팩
KR101211336B1 (ko) 2010-09-20 2012-12-11 도요타지도샤가부시키가이샤 2차 전지용 조립 팔레트 및 2차 전지의 제조 방법
WO2012039013A1 (ja) * 2010-09-20 2012-03-29 トヨタ自動車株式会社 二次電池用組付パレット及び二次電池の製造方法
JP4858660B1 (ja) * 2010-09-20 2012-01-18 トヨタ自動車株式会社 二次電池用組付パレット及び二次電池の製造方法
US9214655B2 (en) 2010-12-15 2015-12-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power storage device
KR20140033501A (ko) * 2011-07-19 2014-03-18 쉔젠 비와이디 오토 알앤디 컴퍼니 리미티드 전기자동차의 전원 공급 유닛
JP2014521201A (ja) * 2011-07-19 2014-08-25 シェンゼェン ビーワイディー オート アールアンドディー カンパニー リミテッド 電気自動車用の電力供給装置
US9306201B2 (en) 2011-07-19 2016-04-05 Byd Company Limited Power supply unit for electric vehicle
KR101601568B1 (ko) * 2011-07-19 2016-03-08 쉔젠 비와이디 오토 알앤디 컴퍼니 리미티드 전기자동차의 전원 공급 유닛
KR101385938B1 (ko) * 2011-08-09 2014-04-16 에스케이이노베이션 주식회사 접지부재를 포함한 고전압 이차전지
JP2013093159A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Toyota Motor Corp 電池パック組み付けパレット及び車両
WO2013061970A1 (ja) * 2011-10-25 2013-05-02 プライムアースEvエナジー株式会社 電池パック組付パレットおよび車両
JP2013196827A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Honda Motor Co Ltd バッテリユニット
KR101477548B1 (ko) * 2012-03-30 2014-12-30 주식회사 엘지화학 콤팩트한 구조의 전지팩
KR101459405B1 (ko) * 2012-05-10 2014-11-07 주식회사 엘지화학 안전성이 향상된 전지팩
KR101925447B1 (ko) 2012-06-26 2018-12-06 에스케이이노베이션 주식회사 배터리 팩
US9876260B2 (en) 2015-01-23 2018-01-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery module
US10170808B2 (en) 2015-03-10 2019-01-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
JP2023500911A (ja) * 2019-11-19 2023-01-11 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 電池パック及び輸送機器
JP7417725B2 (ja) 2019-11-19 2024-01-18 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 電池パック及び輸送機器
WO2021145271A1 (ja) * 2020-01-17 2021-07-22 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
JP7366485B2 (ja) 2020-07-01 2023-10-23 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 電池パックおよびこれを含むデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008096803A1 (ja) 2008-08-14
CN101606251A (zh) 2009-12-16
CN101606251B (zh) 2012-06-13
US20100112424A1 (en) 2010-05-06
DE112008000148T5 (de) 2009-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008192551A (ja) バッテリパック構造
JP5096038B2 (ja) バッテリパック構造
US11196105B2 (en) Battery cell assembly for secondary battery
JP5231026B2 (ja) 電池モジュール
JP5222351B2 (ja) バッテリ・パック
US9859532B2 (en) Battery module and method incorporating exterior casing and liner
JP5326771B2 (ja) バッテリパック
JP2013524461A (ja) 新規構造を備えた検知部材を有する電池モジュール
CN104919621A (zh) 具有新型结构的电池模块组件底板
JP2019197622A (ja) 電池パック
JP7459260B2 (ja) 取外し可能なヒューズアセンブリーを備えるバッテリーモジュール及びそれを含むバッテリーパック
JP2014120346A (ja) 組電池
US11817593B2 (en) Power supply device and vehicle provided with power supply device
WO2018070334A1 (ja) 電池ユニット
JP2012138211A (ja) 二次電池
JPWO2019187316A1 (ja) 電源装置と電源装置を備える電動車両
US20200227704A1 (en) Battery pack including tray stopper for preventing spring back of pack cover
JP6615622B2 (ja) 組電池
US20220294074A1 (en) Battery Pack
JP5428489B2 (ja) バッテリパック
JP6064389B2 (ja) 蓄電素子集合体
EP4156382A1 (en) Battery module, and battery pack and vehicle comprising same
KR101881120B1 (ko) 전극단자 지지부가 형성되어 있는 카트리지를 포함하는 전지모듈
US20230163398A1 (en) Energy storage apparatus
WO2020189657A1 (ja) 蓄電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20121127