JP2008178580A - 情報提供システム - Google Patents

情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008178580A
JP2008178580A JP2007014887A JP2007014887A JP2008178580A JP 2008178580 A JP2008178580 A JP 2008178580A JP 2007014887 A JP2007014887 A JP 2007014887A JP 2007014887 A JP2007014887 A JP 2007014887A JP 2008178580 A JP2008178580 A JP 2008178580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
game
unique identification
identification information
tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007014887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4863892B2 (ja
Inventor
Hidetoshi Nishimura
英利 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sophia Co Ltd
Original Assignee
Sophia Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sophia Co Ltd filed Critical Sophia Co Ltd
Priority to JP2007014887A priority Critical patent/JP4863892B2/ja
Publication of JP2008178580A publication Critical patent/JP2008178580A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4863892B2 publication Critical patent/JP4863892B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】管理サーバが管理する遊技情報を会員登録した遊技者所有の携帯端末に通信回線を経由して提供する情報提供システムにおいて、遊技者が希望する遊技情報を簡単に取得できるようにする。
【解決手段】会員が所持する会員携帯媒体400に備えられた固有識別情報が記憶されたICタグ401を、遊技場100に設置されたICタグ読取装置110が無線で読み取り、その情報を管理サーバ(管理装置120)に送信する。さらに、管理サーバが、ICタグ読取装置110により送信された固有識別情報に対応する会員登録情報を会員情報データベースから抽出して、その会員登録情報に含まれる希望遊技情報に対応する遊技情報を遊技情報データベースから抽出し、電子メールアドレスによって特定される携帯端末300に送信するようにする。
【選択図】図6

Description

本発明は、管理サーバが管理する遊技情報を会員登録した遊技者所有の携帯端末に通信回線を経由して提供する情報提供システムに関する。
例えばパチンコホールなどの遊技店では、設置されている複数の遊技機の遊技に関する遊技情報を収集して管理しており、遊技者のニーズに応えるべく収集した遊技情報を遊技店内に設けた情報表示装置により提供していた(例えば、特許文献1参照)。また、遊技情報を得るためには、遊技店に出向かなければならないという不都合を回避するために、遊技者の所有する携帯端末(電話)からアクセス可能なサーバに遊技情報を記憶させておき、遊技者が携帯端末(電話)を操作することで所望の遊技店の遊技機に関する遊技情報を入手可能にした遊技情報提供システムも提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開平9−84948号公報 特開2002−85777号公報
しかしながら、情報表示装置により遊技情報を取得する場合も、携帯端末(電話)により遊技情報を取得する場合も、遊技者が何らかの操作をすることが必要であり、遊技者からすれば面倒であった。また、携帯端末(電話)によりサーバにアクセスして遊技情報を取得する場合には、膨大なデータの中から所望する遊技情報を検索しなければならず、操作に慣れていない遊技者にとっては難しく、簡単に遊技情報を取得できるものではなかった。
本発明の目的は、管理サーバが管理する遊技情報を会員登録した遊技者所有の携帯端末に通信回線を経由して提供する情報提供システムにおいて、遊技者が希望する遊技情報を簡単に取得できるようにすることである。
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、遊技場に設置された遊技機から収集した遊技情報が記憶される遊技情報データベース及び会員登録した遊技者の会員登録情報が記憶される会員情報データベースを管理する管理サーバと、電子メールの受信及び受信した電子メールの表示が可能な前記遊技者所有の携帯端末と、を備え、
前記管理サーバが管理する遊技情報を前記会員登録した遊技者所有の前記携帯端末に通信回線を経由して提供する情報提供システムであって、
前記遊技者の会員登録時に発行又は配布され、固有識別情報が記憶されたICタグを有する会員携帯媒体と、
前記管理サーバと通信可能に前記遊技場内に設置され、無線により遊技者の所持する会員携帯媒体のICタグと通信し、該通信により読取ったICタグの固有識別情報を前記管理サーバに送信するICタグ読取装置と、を備え、
前記管理サーバは、
前記会員登録時に前記会員登録情報として、遊技者の希望する希望遊技情報と、当該所有の携帯端末の電子メールアドレスと、前記会員携帯媒体のICタグの固有識別情報とを互いに対応させて前記会員情報データベースに登録する会員登録手段と、
前記ICタグ読取装置により送信された前記固有識別情報に対応する前記会員登録情報を前記会員情報データベースから抽出する登録情報抽出手段と、
前記登録情報抽出手段により抽出された会員登録情報に含まれる前記希望遊技情報に対応する遊技情報を前記遊技情報データベースから抽出する遊技情報抽出手段と、
前記登録情報抽出手段により抽出された会員登録情報に含まれる前記電子メールアドレスによって特定される前記携帯端末に、前記遊技情報抽出手段により抽出された遊技情報を送信する遊技情報送信手段と、を備えることを特徴とする。
ここで、「遊技機」は、例えば、パチンコ遊技機、アレンジボール遊技機、雀球遊技機、パチスロ遊技機などである。
また、「管理サーバ」としては、一般のパーソナルコンピュータやワークステーションなどを使用できる。
また「携帯端末」は、携帯電話、PHS、ノート型のコンピュータ、PDAなどである。
また、「希望遊技情報」としては、例えば、遊技場に関する情報(開場時間、閉場時間、定休日、新機種の導入の通知、イベント開催の通知など)や、遊技機の機種ごとの情報(大当り回数、回転数など)、再プレイ可能な貯球数のような遊技に関する情報を希望することができる。
請求項1に記載の発明によれば、会員が所持する会員携帯媒体に備えられた固有識別情報が記憶されたICタグを、遊技場に設置されたICタグ読取装置が無線で読み取り、管理サーバが、ICタグ読取装置から送信された固有識別情報に対応する会員登録情報を会員情報データベースから抽出して、その会員登録情報に含まれる希望遊技情報に対応する遊技情報を遊技情報データベースから抽出し、電子メールアドレスによって特定される携帯端末に送信するので、例えば、遊技者が遊技場へ入場するだけで希望する遊技情報を簡単に得ることができるようになる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の情報提供システムであって、前記会員登録情報に含まれる希望遊技情報は、遊技機の種類を特定するための種類特定情報であり、
前記遊技情報抽出手段は、
前記種類特定情報により特定される遊技機の遊技情報を抽出することを特徴とする。
ここで、「遊技情報」とは、例えば、当日または前日の大当り回数や回転数、現在の稼働状況などである。
請求項2に記載の発明によれば、会員登録情報に含まれる希望遊技情報は、遊技機の種類を特定するための種類特定情報であり、遊技情報抽出手段は、種類特定情報により特定される遊技機の遊技情報を抽出するので、遊技者が遊技をしたいと希望する機種の遊技情報が簡単に得られるので、遊技機の設置箇所に到達する前に、希望する機種の中のどの遊技機で遊技をするかを決定することができる。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の情報提供システムであって、前記登録情報抽出手段は、
前記ICタグ読取装置からの一の固有識別情報の受信により、当該固有識別情報を受信履歴情報として記憶する固有識別情報記憶手段と、
前記遊技者に再度の前記遊技情報を送信すべく、前記受信履歴情報として記憶された前記固有識別情報のうち予め定められた所定条件が成立した固有識別情報に対応する前記会員登録情報を前記会員情報データベースから抽出する登録情報再抽出手段を含むことを特徴とする。
ここで「所定条件」とは、例えば、前回の情報送信から所定時間(例えば5分)が経過することである。
請求項3に記載の発明によれば、登録情報抽出手段は、ICタグ読取装置からの一の固有識別情報の受信により、当該固有識別情報を受信履歴情報として記憶する固有識別情報記憶手段と、遊技者に再度の遊技情報を送信すべく、受信履歴情報として記憶された固有識別情報のうち予め定められた所定条件が成立した固有識別情報に対応する会員登録情報を会員情報データベースから抽出する登録情報再抽出手段を含むので、例えば、遊技場内にいる遊技者が、特別の操作をすることなく、所定時間毎にリアルタイムな遊技情報を簡単に得ることができる。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の情報提供システムであって、前記ICタグ読取装置は、前記遊技場の出入口に設置され、
前記固有識別情報記憶手段は、
前記受信履歴情報として記憶した前記固有識別情報と同一の固有識別情報を前記ICタグ読取装置から受信することにより、当該受信履歴情報から受信した固有識別情報を消去する履歴消去手段を含むことを特徴とする。
請求項4に記載の発明によれば、ICタグ読取装置は、遊技場の出入口に設置されているので、遊技者が遊技場へ入場するだけで希望する機種のリアルタイムな遊技情報を得ることができる。また、固有識別情報記憶手段は、受信履歴情報として記憶した固有識別情報と同一の固有識別情報をICタグ読取装置から受信することにより、当該受信履歴情報から受信した固有識別情報を消去する履歴消去手段を含むので、遊技者が退場した際には受信履歴情報が消去されて遊技情報の送信が停止される。すなわち、必要なとき(遊技場にいる間)にだけ遊技情報を得ることができる。
請求項5に記載の発明は、請求項2から4の何れか一項に記載の情報提供システムであって、前記遊技場は、複数種類の遊技機が設置される複数の遊技コーナーにより構成され、
前記ICタグ読取装置は、各遊技コーナーの出入口に各々設置され、
前記管理サーバは、前記遊技コーナー毎に設置されている遊技機の種類を記憶してなり、
各遊技コーナーに設置された前記ICタグ読取装置から送信される前記固有識別情報に基づいて、遊技場内での遊技者の所在を特定する所在特定手段と、を備え、
前記固有識別情報記憶手段は、
前記所在特定手段により特定された遊技者の所在情報を、記憶してある前記固有識別情報に対応させて記憶し、
前記遊技情報抽出手段は、
前記所在情報と前記会員登録情報とに基づいて、前記所在情報から特定される遊技機の種類と前記種類特定情報とが一致しない場合に、前記遊技情報を抽出することを特徴とする。
請求項5に記載の発明によれば、遊技場は、複数種類の遊技機が設置される複数の遊技コーナーにより構成され、ICタグ読取装置は、各遊技コーナーの出入口に各々設置され、管理サーバは、遊技コーナー毎に設置されている遊技機の種類を記憶してなり、各遊技コーナーに設置されたICタグ読取装置から送信される固有識別情報に基づいて、遊技場内での遊技者の所在を特定する所在特定手段と、を備え、固有識別情報記憶手段は、所在特定手段により特定された遊技者の所在情報を、記憶してある固有識別情報に対応させて記憶し、遊技情報抽出手段は、所在情報と会員登録情報とに基づいて、所在情報から特定される遊技機の種類と種類特定情報とが一致しない場合に、遊技情報を抽出するので、遊技者が必要な場合にのみ遊技情報を得ることができる。
すなわち、遊技者が希望する機種が設置された場所にいない場合に遊技情報が送信されるので、遊技者が必要な場合にのみ遊技情報を得ることができる。特に、希望機種情報として遊技機の遊技空き状態を送信するようにすれば、希望する遊技機が設置される場所にいなくても、空いている遊技機があるかどうかが分かる。
また、遊技者が希望する機種で遊技をしていた場合には、その遊技情報は特に必要がないため、遊技情報が送信されるとなると遊技者にとって大変煩わしいが、所在情報から特定される遊技機の種類と種類特定情報とが一致する場合には遊技情報を抽出しないことで遊技者に遊技情報が送信されないようにするため、遊技者が煩わしく思うことがない。
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の情報提供システムであって、前記会員登録手段は、
前記希望遊技情報として複数種類の種類特定情報を登録可能であり、
前記遊技情報抽出手段は、
前記所在情報と前記会員登録情報とに基づいて、前記所在情報から特定される遊技機の種類と異なる前記種類特定情報が前記会員登録情報に含まれている場合には、当該異なる種類特定情報のみを抽出することを特徴とする。
請求項6に記載の発明によれば、会員登録手段は、希望遊技情報として複数種類の種類特定情報を登録可能であり、遊技情報抽出手段は、所在情報と会員登録情報とに基づいて、所在情報から特定される遊技機の種類と異なる種類特定情報が会員登録情報に含まれている場合には、当該異なる種類特定情報のみを抽出するので、希望遊技情報が複数設定されている場合には、遊技者が欲しい情報だけが送信されるので、欲しくない情報と併せて送信される場合に比べて遊技情報を確認するのが簡単であり、効率的である。
請求項7に記載の発明は、請求項1から6の何れか一項に記載の情報提供システムであって、前記管理サーバは、前記会員登録した遊技者所有の携帯端末から通信回線を介してアクセス可能であり、
前記携帯端末からのアクセスと操作に基づいて、会員登録情報の変更を受付ける登録情報変更受付手段を備えていることを特徴とする。
請求項7に記載の発明によれば、管理サーバは、会員登録した遊技者所有の携帯端末から通信回線を介してアクセス可能であり、携帯端末からのアクセスと操作に基づいて、会員登録情報の変更を受付ける登録情報変更受付手段を備えているので、簡単に希望遊技情報を変更することができ、その時、その日に欲しい機種の遊技情報のみを得ることができる。
本発明によれば、会員が所持する会員携帯媒体に備えられた固有識別情報が記憶されたICタグを、遊技場に設置されたICタグ読取装置が無線で読み取り、その情報を管理サーバに送信し、管理サーバが、ICタグ読取装置により送信された固有識別情報に対応する会員登録情報を会員情報データベースから抽出して、その会員登録情報に含まれる希望遊技情報に対応する遊技情報を遊技情報データベースから抽出し、電子メールアドレスによって特定される携帯端末に送信するので、例えば、遊技者が遊技場へ入場するだけで希望する遊技情報を簡単に得ることができるようになる。
以下、この発明の実施形態について図面を参照して説明する。
この情報提供システムは、遊技場100に設置された遊技機101から収集した遊技情報が記憶される遊技情報データベース及び会員登録した遊技者の会員登録情報が記憶される会員情報データベースを管理する管理装置120(会員管理サーバ、管理サーバ)と、電子メールの受信及び受信した電子メールの表示が可能な遊技者所有の携帯端末300(携帯電話301、PHS302)とからなり、管理装置120が管理する遊技情報を会員登録した遊技者所有の携帯端末300に通信回線を経由して提供するようになっている。
図1に示すように、遊技場100においては、例えば、複数列の島設備に、それぞれ複数の遊技機101が左右に並べて設置されている。そして、各遊技機101毎に情報収集端末装置102が通信可能に接続されており、島設備毎等の複数の情報収集端末装置102は、中継装置104と通信可能に接続されている。さらに、各中継装置104は、内部ネットネットワークにより管理装置120、景品カウンタ107(POS装置)、ジェットカウンタ108、会員情報登録装置109、ICタグ読取装置110と通信可能に接続されている。これにより遊技機101から出力された外部情報等のデータは、各情報収集端末装置102から中継装置104に出力され、さらに、各中継装置104から管理装置120などに送信されるようになっている。
また、各遊技機101に隣設して上部には呼出しランプ105が配され、島設備毎等の複数の呼出しランプ105毎に、島設備の端部などに設けられるコーナーランプ106と通信可能に接続されている。そして、遊技者の操作や遊技機101でのエラー発生により呼出しランプ105が点灯、点滅するのに連動して、該当する島設備のコーナーランプ106が点灯するようになっている。
図2に示すように、遊技機101から出力される外部情報として、遊技機101がパチンコ遊技機である場合は、例えば、賞球に関する情報(例えば、賞球数)を含む賞球信号、大当りに関する情報(例えば、大当り中であることを示す情報)を含む特賞信号、確率変動状態に関する情報(例えば、確率変動状態中であることを示す情報)を含む確変信号、変動表示ゲームの開始に関する情報を含むスタート信号、始動入賞に関する情報を含む始動入賞信号、ガラス枠、外枠が開放されている情報を含む開放信号があり、これらの情報が情報収集端末装置102に出力されるようになっている。
なお、遊技機101がパチスロ遊技機であった場合は、例えば、投入されたメダルに関する情報(例えば、投入メダル枚数)を含む投入メダル信号、賞メダルに関する情報(例えば、賞メダル数)を含む賞メダル信号、大当りに関する情報(例えば、ビックボーナス中、レギュラーボーナス中であることを示す情報)を含む特賞信号、遊技状態に関する情報(例えば、RT中であることを示す情報)を含む遊技状態信号、一区切りのゲームの開始に関する情報を含むスタート信号、前枠が開放されている情報を含む開放信号が情報収集端末装置102に出力されるようになっている。
また、各遊技機101毎に隣接して、遊技機同士の間に配置されるサンド装置103が遊技機101と1対1で配置されている。このサンド装置103は、現金やカード(ICカードや磁気カードなど)の金額情報に基づき、所定数の遊技媒体(遊技球またはメダル)を貸し出すもので、遊技媒体の貸し出しの発生に伴い、貸し出した遊技媒体に関する情報(例えば、貸球数、貸メダル数)を含む貸出信号を出力するようになっている。また、遊技機101(パチンコ遊技機)が設置される島設備には、遊技機101の遊技領域を流下して回収され、遊技機101から島設備へ排出される回収球が流入するアウトタンク111が各遊技機101毎に配置されており、回収球の発生に伴い、回収球に関する情報(例えば、回収球数)を含む回収球信号を出力するようになっている。これらサンド装置103、アウトタンク111から出力される信号は、遊技機101もしくは情報収集端末装置102を介して中継装置104へ出力され、各中継装置104から管理装置120などに送信されるようになっている。なお、遊技機101から出力される外部情報やサンド装置103から出力される貸出信号、アウトタンク111から出力される回収球信号を管理装置120が監視することで、管理装置120において該当する遊技機101が稼動しているか否かを検出することができる。すなわち、これらの信号は遊技機101の稼動に関する情報である稼動情報をなす。
ジェットカウンタ108は遊技媒体(遊技球、メダル)を計数する計数機を備え、遊技者が獲得した遊技媒体を計数し、その獲得遊技媒体数を記録したカードやレシートを発行するものであり、管理装置120等と通信可能に接続されている。景品カウンタ107は、例えば、ジェットカウンタ108で発行されたカードやレシートを読み取るカードリーダライタ及びバーコードリーダを備え、遊技者が獲得した遊技媒体を景品と交換するものであり、管理装置120等と通信可能に接続されている。なお、ジェットカウンタ108や景品カウンタ107にて、遊技者が獲得した遊技媒体としての遊技球やメダルを景品と交換せずに貯める(いわゆる貯球、貯メダルサービス)ことができるようにしても良い。
会員情報登録装置109は管理サーバの一部をなすものであって、一般のパーソナルコンピュータやワークステーションと同様に、CPUやROM、RAMなどを有する制御装置と、入力装置としてのキーボード、出力装置としてのモニタ、プリンタ、記憶装置としてのハードディスクなどを備え、管理装置120等と通信可能に接続されている。この会員情報登録装置109は、新規登録する会員の氏名、希望遊技情報、電子メールアドレス、住所、電話番号、その他年齢や生年月日などを、配布するICタグの固有識別情報に関連付けて、管理装置120にて記憶管理される図4に示すような会員情報データベースに登録する会員登録手段をなす。また、既に登録された会員の会員情報を変更することもできるようになっている。
また、登録された会員には会員携帯媒体400として、図5(a)に示すような会員カードが発行される。この会員カード402には固有識別情報を記憶したICタグ401が内蔵されている。なお、会員携帯媒体400として、図5(b)に示すように、携帯端末300(携帯電話301、PHS302など)に取り付けるストラップ403を発行し、このストラップ403にICタグ401を埋め込むようにしても良い。
ICタグ読取装置110は、会員携帯媒体400に内蔵されたICタグ401と無線で通信し、記憶されている情報を読み取るものであり、管理装置120等と通信可能に接続されている。このICタグ読取装置110は、図6に示すように、遊技場100内の所定位置(例えば、出入口付近)に設置されており、近くを通った遊技者が所有する会員携帯媒体400に埋め込まれたICタグ401の固有識別情報を無線で読み取り、管理装置120に送信するようになっている。
管理装置120は管理サーバの一部をなすものであって、一般のパーソナルコンピュータやワークステーションと同様に、図3に示すように、バス121を介して接続されるCPU122,RAM123,ROM124等を有する主制御部、記憶装置125をなすハードディスク(HDD)、キーボードやマウスなどの入力装置128やモニタ、プリンタなどの出力装置129を接続するI/Oポート126、遊技場100の内部ネットワークやインターネットのような外部ネットワーク200などのネットワークに接続するためのネットワーク通信ポート127を備える。
そして、管理装置120は、各遊技機101に接続した情報収集端末装置102と中継装置104を介して通信可能に接続され、各遊技機101の外部情報等に基づいて、各遊技機101の入球データ、出球データ、差球データ、変動表示ゲームの実行回数、非確変の大当り回数、確変の大当り回数等の遊技情報を時系列に従って記憶装置125に遊技情報データベースとして記憶し、管理できるようになっている。また、サンド装置103やアウトタンク111、ジェットカウンタ108や景品カウンタ107とも通信可能であり、遊技場100全体での遊技媒体数の変化を管理可能となっている。
また、管理装置120は、会員情報を管理する会員管理サーバとしての機能も有しており、図4に示すような会員情報データベースとして、例えば、会員の氏名、希望遊技情報、電子メールアドレス、住所、電話番号、その他年齢や生年月日、来場回数などを、各会員に配布されたICタグ401の固有識別情報毎に記憶管理している。
この会員情報データベースの項目はここに挙げられたものに限られず、会員によって登録された暗証番号、パスワードを、各会員に配布されたICタグ401の固有識別情報毎に記憶管理し、入力された暗証番号、パスワードと照合することで、より確実に会員本人であることを確認できるようしてもよい。さらに、貯遊技媒体データとしての貯遊技媒体数(貯球数、貯メダル数)を各会員に配布されたICタグ401の固有識別情報毎に記憶管理するようにしてもよい。
すなわち、管理装置120、会員情報登録装置109が、会員登録時に会員登録情報として、遊技者の希望する希望遊技情報と、遊技者所有の携帯端末300の電子メールアドレスと、会員携帯媒体400のICタグ401の固有識別情報とを互いに対応させて会員情報データベースに登録する会員登録手段をなす。
また、管理装置120は、ネットワーク通信ポート127を介して外部ネットワーク200(インターネット通信網)に接続されており、この外部ネットワーク200を通じて、後述するように携帯電話301やPHS302などの携帯端末に遊技情報などを電子メールにて送ることができるようになっている。また、外部ネットワーク200に接続可能な機器から管理装置120に登録された会員情報データベースの内容を変更することも可能となっている。
この会員情報データベースの登録内容の変更は、例えば、図7に示すように、遊技場100の会員情報変更ウェブサイトにアクセスすることで行うことができるようになっている。会員情報変更ウェブサイトにアクセスすると、まず、図7(a)に示すように、会員情報データベースに登録されている情報を確認する「登録情報確認」、会員情報データベースに登録されている情報を変更する「登録情報変更」、サービスの一時停止や退会の手続きを行う「サービス停止」のメニューが表示される。ここで、「登録情報変更」のメニューを選択すると、図7(b)に示すように、本人確認のため、会員の氏名を入力するウェブページが表示される。なお、氏名の他、会員固有のログインID、パスワードなどの入力を求めるようにしても良い。
本人確認がなされると、図7(c)に示すように、現在の登録情報が表示されるようになっている。なお、ここでは、現在の希望遊技情報が表示された状態を示している。また、希望遊技情報は遊技機101の種類を特定するための種類特定情報として、機種名(CR太郎、スロットBB)が表示された状態を示している。ここで、この希望遊技情報の変更を希望する「YES」を選択すると、図7(d)に示すように、現在遊技場100に設置されている機種名の一覧が表示される。この一覧から、希望する機種を選択すると、図7(e)に示すような確認画面が表示され、確認を承諾する「YES」を選択すると、図7(f)に示すような登録完了画面が表示される。また、この登録完了画面においては、会員情報が変更された旨が記載された登録情報確認メールの必要の有無を選択できるようになっている。すなわち、管理装置120(管理サーバ)が、会員登録情報の変更を受付ける登録情報変更受付手段をなす。
以上のような構成を有する情報提供システムは、管理装置120がICタグ読取装置110からの情報に基づき、図8に示すような遊技情報送信処理を行い、遊技者に対して遊技情報を電子メールで送信するようになっている。この遊技情報送信処理においては、まず、ICタグ読取装置110から読み取ったICタグ401の固有識別情報を受信したか否かの判定(ステップS1)を行う。ICタグ401の固有識別情報を受信したか否かの判定(ステップS1)において、ICタグ401の固有識別情報を受信していない場合(ステップS1;N)は、遊技情報送信処理を終了する。ICタグ401の固有識別情報を受信したか否かの判定(ステップS1)において、ICタグ401の固有識別情報を受信した場合(ステップS1;Y)は、ICタグ401の固有識別情報により特定される希望遊技情報と電子メールアドレスを検索する処理(ステップS2)を行う。
ICタグ401の固有識別情報により特定される希望遊技情報と電子メールアドレスを検索する処理(ステップS2)においては、ICタグ読取装置110で読み取ったICタグ401の固有識別情報を、会員情報データベースと照合することで会員を特定するとともに、特定した会員の電子メールアドレス、希望遊技情報を抽出する処理が行われる。すなわち、管理装置120が、ICタグ読取装置110により送信された固有識別情報に対応する会員登録情報を会員情報データベースから抽出する登録情報抽出手段をなす。
このICタグ401の固有識別情報により特定される希望遊技情報と電子メールアドレスを検索する処理(ステップS2)を行った後、抽出した希望遊技情報に対応する遊技情報を抽出する処理(ステップS3)を行う。
抽出した希望遊技情報に対応する遊技情報を抽出する処理(ステップS3)においては、例えば、希望遊技情報が機種特定情報であって機種が指定されていた場合は、管理装置120に記憶管理されている該当する機種の現在の遊技情報を遊技情報データベースから抽出する処理を行う。すなわち、管理装置120が、登録情報抽出手段により抽出された会員登録情報に含まれる希望遊技情報に対応する遊技情報を遊技情報データベースから抽出する遊技情報抽出手段をなす。
この抽出した希望遊技情報に対応する遊技情報を抽出する処理(ステップS3)を行った後、抽出した遊技情報を該当する電子メールアドレスに送信する処理(ステップS4)を行い、遊技情報送信処理を終了する。
抽出した遊技情報を該当する電子メールアドレスに送信する処理(ステップS4)においては、ICタグ401の固有識別情報により特定される希望遊技情報と電子メールアドレスを検索する処理(ステップS2)で抽出された電子メールアドレスに、抽出した希望遊技情報に対応する遊技情報を抽出する処理(ステップS3)で抽出した遊技情報を送信する処理を行う。これにより、遊技者は遊技場100に入場するだけで特別な操作をすることなく希望する遊技情報を得ることができる。すなわち、管理装置120が、登録情報抽出手段により抽出された会員登録情報に含まれる電子メールアドレスによって特定される携帯端末300に、遊技情報抽出手段により抽出された遊技情報を送信する遊技情報送信手段をなす。
以上のことから、遊技場100に設置された遊技機101から収集した遊技情報が記憶される遊技情報データベース及び会員登録した遊技者の会員登録情報が記憶される会員情報データベースを管理する管理サーバ(管理装置120)と、電子メールの受信及び受信した電子メールの表示が可能な遊技者所有の携帯端末300と、を備え、管理サーバが管理する遊技情報を会員登録した遊技者所有の携帯端末300に通信回線を経由して提供する情報提供システムであって、遊技者の会員登録時に発行又は配布され、固有識別情報が記憶されたICタグ401を有する会員携帯媒体400と、管理サーバと通信可能に遊技場100内に設置され、無線により遊技者の所持する会員携帯媒体400のICタグ401と通信し、該通信により読取ったICタグ401の固有識別情報を管理サーバに送信するICタグ読取装置110と、を備え、管理サーバは、会員登録時に会員登録情報として、遊技者の希望する希望遊技情報と、当該遊技者所有の携帯端末300の電子メールアドレスと、会員携帯媒体400のICタグ401の固有識別情報とを互いに対応させて会員情報データベースに登録する会員登録手段(管理装置120、会員情報登録装置109)と、ICタグ読取装置110により送信された固有識別情報に対応する会員登録情報を会員情報データベースから抽出する登録情報抽出手段(管理装置120)と、登録情報抽出手段により抽出された会員登録情報に含まれる希望遊技情報に対応する遊技情報を遊技情報データベースから抽出する遊技情報抽出手段(管理装置120)と、登録情報抽出手段により抽出された会員登録情報に含まれる電子メールアドレスによって特定される携帯端末300に、遊技情報抽出手段により抽出された遊技情報を送信する遊技情報送信手段(管理装置120)と、を備えたこととなる。
また、会員登録情報に含まれる希望遊技情報は、遊技機101の種類を特定するための種類特定情報であり、遊技情報抽出手段は、種類特定情報により特定される遊技機101の遊技情報を抽出することとなる。
次に、以上のような情報提供システムの第1変形例について図9を参照して説明する。なお、上述の実施形態と同様の構成を有するものについては同じ符号を付して説明を省略する。本変形例の情報提供システムは、上述した図8に示す遊技情報送信処理に替えて、図9に示すような遊技情報送信処理を行うことで、遊技場100内にいる遊技者に対しては所定時間ごとに最新の遊技情報を提供し、また、退場した遊技者に対しては遊技情報の提供を中止するようにしている。また、本変形例の情報提供システムでは、ICタグ読取装置110を遊技場100の出入口付近に設置している。
本変形例の遊技情報送信処理においては、まず、ICタグ読取装置110から読み取ったICタグ401の固有識別情報を受信したか否かの判定(ステップT1)を行う。すなわち、ICタグ401が内蔵された会員携帯媒体400を所持している遊技者が、遊技場100の出入口を通過したかが判定される。ICタグ401の固有識別情報を受信したか否かの判定(ステップT1)において、ICタグ401の固有識別情報を受信していない場合(ステップT1;N)、すなわち遊技者の出入りがなかった場合は、送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップT6)を行う。また、ICタグ401の固有識別情報を受信したか否かの判定(ステップT1)において、ICタグ401の固有識別情報を受信した場合(ステップT1;Y)、すなわち、遊技者の出入りがあった場合は、送信リストに該当するICタグ401の固有識別情報があるか否かの判定(ステップT2)を行う。
送信リストに該当するICタグ401の固有識別情報があるか否かの判定(ステップT2)において、送信リストに該当するICタグ401の固有識別情報がない場合(ステップT2;N)は、ICタグ401の固有識別情報により特定される希望遊技情報を該当する電子メールアドレスに送信する処理(ステップT3)を行う。送信リストは、ICタグ読取装置110で受信した固有識別情報を受信履歴情報として記憶するものであり、場内にいる遊技者(会員)が所持している会員携帯媒体400に内蔵されているICタグ401の固有識別情報が登録される。よって、この送信リストに該当するICタグ401の固有識別情報がないということは、その会員がちょうど入場したということである。
ICタグ401の固有識別情報により特定される希望遊技情報を該当する電子メールアドレスに送信する処理(ステップT3)では、上述した図8に示す遊技情報送信処理と同様の処理が行われる。すなわち、ICタグ読取装置110で読み取ったICタグ401の固有識別情報を、会員管理データベースと照合することで会員を特定し、特定した会員の電子メールアドレスに希望遊技情報に対応する遊技情報を送信する処理が行われる。このICタグの401固有識別情報により特定される希望遊技情報を該当する電子メールアドレスに送信する処理(ステップT3)を行った後、ICタグ401の固有識別情報に対応させて時刻を送信リストに登録する処理(ステップT4)を行う。
ICタグ401の固有識別情報に対応させて時刻を送信リストに登録する処理(ステップT4)においては、ICタグ401の固有識別情報と、このICタグ401の固有識別情報で特定された会員の電子メールアドレスに遊技情報を送信した時刻を受信履歴情報として送信リストに登録する処理が行われる。すなわち、管理装置120が、ICタグ読取装置110からの一の固有識別情報の受信により、当該固有識別情報を受信履歴情報として記憶する固有識別情報記憶手段をなす。
そして、このICタグ401の固有識別情報に対応させて時刻を送信リストに登録する処理(ステップT4)を行った後、送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップT6)を行う。
また、送信リストに該当するICタグ401の固有識別情報があるか否かの判定(ステップT2)において、送信リストに該当するICタグ401の固有識別情報がある場合(ステップT2;N)は、送信リストから受信したICタグ401の固有識別情報に対応する情報を削除する処理(ステップT5)を行う。上述したように、送信リストは、ICタグ401が内蔵された会員携帯媒体400を有する会員が入場した際にその固有識別情報が登録されるようになっており、出入口にあるICタグ読取装置110で読み取ったICタグ401の固有識別情報が送信リストにあるということは、そのICタグ401が内蔵された会員携帯媒体400を有する会員が退場したということであり、送信リストからその固有識別情報を削除する。これにより送信リストには、場内にいる会員の有するICタグ401の固有識別情報のみが登録された状態となる。すなわち、管理装置120が、受信履歴情報として送信リストに記憶した固有識別情報と同一の固有識別情報をICタグ読取装置110から受信することにより、当該受信履歴情報から受信した固有識別情報を消去する履歴消去手段をなす。
この送信リストから受信したICタグ401の固有識別情報に対応する情報を削除する処理(ステップT5)を行った後、送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップT6)を行う。
送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップT6)においては、ICタグ401の固有識別情報に対応させて時刻を送信リストに登録する処理(ステップT4)で登録した時刻から所定時間(例えば5分)経過したものを抽出する処理が行われる。これにより、遊技場100内にいる会員のうち、前回の遊技情報の送信から所定時間経過している会員を抽出することができる。すなわち、管理装置120が、遊技者に再度の遊技情報を送信すべく、受信履歴情報として送信リストに記憶された固有識別情報のうち予め定められた所定条件が成立した固有識別情報に対応する会員登録情報を会員情報データベースから抽出する登録情報再抽出手段をなす。この送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップT6)を行った後、抽出結果があるか否かの判定(ステップT7)を行う。
抽出結果があるか否かの判定(ステップT7)において、抽出結果がない場合(ステップT7;N)、すなわち、遊技場100内にいる会員のうち、前回の遊技情報の送信から所定時間経過している会員がいない場合は、遊技情報送信処理を終了する。また、抽出結果があるか否かの判定(ステップT7)において、抽出結果がある場合(ステップT7;Y)すなわち、遊技場100内にいる会員のうち、前回の遊技情報の送信から所定時間経過している会員がいる場合は、希望遊技情報を該当する電子メールアドレスへ送信する処理(ステップT8)を行う。
希望遊技情報を該当する電子メールアドレスへ送信する処理(ステップT8)においては、送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップT6)で抽出された会員に対し、最新の遊技情報を送信する処理が行われる。この希望遊技情報を該当する電子メールアドレスへ送信する処理(ステップT8)を行った後、該当する登録時刻を現在の時刻に変更する処理(ステップT9)を行い、遊技情報送信処理を終了する。
該当する登録時刻を現在の時刻に変更する処理(ステップT9)においては、遊技情報を再度送信した会員の固有識別情報の送信リストへの登録時刻を、現在の時刻に変更する処理が行われる。これにより、送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップT6)を行うだけで、前回の遊技情報の送信から所定時間経過した会員を抽出でき、処理が簡単になる。
以上のことから、登録情報抽出手段(管理装置120)は、ICタグ読取装置110からの一の固有識別情報の受信により、当該固有識別情報を受信履歴情報として記憶する固有識別情報記憶手段(管理装置120)と、遊技者に再度の遊技情報を送信すべく、受信履歴情報として記憶された固有識別情報のうち予め定められた所定条件が成立した固有識別情報に対応する会員登録情報を会員情報データベースから抽出する登録情報再抽出手段(管理装置120)を含んでいることとなる。
また、ICタグ読取装置110は、遊技場100の出入口に設置され、固有識別情報記憶手段(管理装置120)は、受信履歴情報として記憶した固有識別情報と同一の固有識別情報をICタグ読取装置110から受信することにより、当該受信履歴情報から受信した固有識別情報を消去する履歴消去手段(管理装置120)を含んでいることとなる。
次に、以上のような情報提供システムの第2変形例について図10から12を参照して説明する。なお、上述の実施形態と同様の構成を有するものについては同じ符号を付して説明を省略する。
本変形例の情報提供システムは、ICタグ読取装置110を遊技場100の出入口だけでなく、複数種類の遊技機101が設置される複数の遊技コーナー131,132,134,134における、各遊技コーナーの出入口や、遊技場100内に設けられた休憩所130の出入口にも配置されている。このように遊技場100内の各所にICタグ読取装置110が配置されていることで、ICタグ401が内蔵された会員携帯媒体400を所持する会員の遊技場100内における位置に関する所在情報を得ることができる。
この所在情報は、管理装置120がICタグ読取装置110から送信される固有識別情報と、情報を送信したICタグ読取装置110の位置とから遊技者の位置を把握し、記憶するようになっている。例えば、ICタグ401が内蔵された会員携帯媒体400を所持した遊技者が入場すると、出入口にあるICタグ読取装置110にて固有識別情報が読み取られ、管理装置120に送信される。管理装置120では送信リストに該当する固有識別情報がないことから、遊技者が入場したことを認識する。そして、該当する固有識別情報が、他のICタグ読取装置110にて読み取られるまでは、遊技者の所在情報を通路135とする。
通路135にいる遊技者が第1遊技コーナー131に入ると、第1遊技コーナー131の端部に設けられたICタグ読取装置110が固有識別情報を読み取り、管理装置120に送信する。管理装置120では、これまで通路135にいた遊技者が第1遊技コーナー131の端部に設けられたICタグ読取装置110で検出されたことから、遊技者が第1遊技コーナー131に入ったことを認識し、所在情報を第1遊技コーナー131とする。
また、第1遊技コーナー131にいる遊技者が、第1遊技コーナー131から通路135に出ると、第1遊技コーナー131の端部に設けられたICタグ読取装置110が固有識別情報を読み取り、管理装置120に送信する。管理装置120では、これまで第1遊技コーナー131にいた遊技者が第1遊技コーナー131の端部に設けられたICタグ読取装置110で検出されたことから、遊技者が第1遊技コーナー131から出たことを認識し、所在情報を通路とする。
このような遊技者の所在情報は、図12(a)に示すようなリストとして、ICタグ401の固有識別情報毎に、現在の所在情報とその登録時刻が管理装置120に記憶されるとともに、随時更新されるようになっている。すなわち、管理装置120が、ICタグ読取装置110から送信される固有識別情報に基づいて、遊技場100内での遊技者の所在を特定する所在特定手段をなす。
また、管理装置120は、図12(b)に示すような配置機種リストとして、各遊技コーナー131,132,133,134に設置されている遊技機101の機種を機種情報として記憶しており、上述の遊技者の所在情報とあわせることで、遊技者のいる位置にどのような遊技機101があるかを把握できるようになっている。
以上のような構成を有する情報提供システムは、管理装置120がICタグ読取装置110からの情報に基づき、図11に示すような遊技情報送信処理を行い、遊技場100内にいる遊技者に対して必要な遊技情報のみを提供するようになっている。
この遊技情報送信処理においては、まず、ICタグ読取装置110から読み取ったICタグ401の固有識別情報を受信したか否かの判定(ステップU1)を行う。ICタグ401の固有識別情報を受信したか否かの判定(ステップU1)において、ICタグ401の固有識別情報を受信していない場合(ステップU1;N)は、送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップU8)を行う。
また、ICタグ401の固有識別情報を受信したか否かの判定(ステップU1)において、ICタグ401の固有識別情報を受信した場合(ステップU1;Y)は、出入口に設けられたICタグ読取装置110から受信したか否かの判定(ステップU2)を行う。
出入口に設けられたICタグ読取装置110から受信したか否かの判定(ステップU2)において、出入口に設けられたICタグ読取装置110からの受信ではない場合(ステップU2;N)は、送信リストの受信したICタグ401の固有識別情報に対応する所在情報と登録時刻を、受信した所在情報と登録時刻に変更する処理(ステップU7)を行う。すなわちこの場合は、会員が遊技場100内の異なる遊技コーナーに移動した場合であって、その移動先を新たな所在情報として登録するとともに、登録時刻をICタグ401の固有識別情報を受信した時刻に変更する。そしてその後、送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップU8)を行う。
また、出入口に設けられたICタグ読取装置から受信したか否かの判定(ステップU2)において、出入口に設けられたICタグ読取装置から受信した場合(ステップU2;Y)は、送信リストに該当するICタグの固有識別情報があるか否かの判定(ステップU3)を行う。
送信リストに該当するICタグの固有識別情報があるか否かの判定(ステップU3)において、送信リストに該当するICタグの固有識別情報がない場合(ステップU3;N)は、ICタグ固有識別情報により特定される希望遊技情報を該当する電子メールアドレスに送信する処理(ステップU4)を行う。なお、送信リストは、遊技場100内にいる遊技者(会員)が所持している会員携帯媒体400に内蔵されたICタグ401の固有識別情報が登録されるものであり、この送信リストに該当するICタグ401の固有識別情報がないということは、その会員がちょうど入場したということである。
ICタグ401の固有識別情報により特定される希望遊技情報を該当する電子メールアドレスに送信する処理(ステップU4)では、上述した図9に示す遊技情報送信処理と同様の処理が行われる。すなわち、ICタグ読取装置110で読み取ったICタグ401の固有識別情報を、会員管理データベースと照合することで会員を特定し、特定した会員の電子メールアドレスに希望遊技情報に対応する遊技情報を送信する処理が行われる。
このICタグ401の固有識別情報により特定される希望遊技情報を該当する電子メールアドレスに送信する処理(ステップU4)を行った後、ICタグ401の固有識別情報に対応させて所在情報と時刻を送信リストに登録する処理(ステップU5)を行う。
ICタグ401の固有識別情報に対応させて所在情報と時刻を送信リストに登録する処理(ステップU5)においては、このICタグ401を所持する会員の所在情報およびこのICタグ401の固有識別情報で特定された会員の電子メールアドレスに遊技情報を送信した時刻を、ICタグ401の固有識別情報に対応させて送信リストに登録する処理が行われる。そして、このICタグ401の固有識別情報に対応させて時刻を送信リストに登録する処理(ステップU5)を行った後、送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップU8)を行う。
また、送信リストに該当するICタグ401の固有識別情報があるか否かの判定(ステップU3)において、送信リストに該当するICタグ401の固有識別情報がある場合(ステップU3;N)は、送信リストから受信したICタグ401の固有識別情報に対応する情報を削除する処理(ステップU6)を行う。上述したように、送信リストはICタグ401を有する会員が入場した際にその固有識別情報を登録するものであり、出入口にあるICタグ読取装置110で読み取ったICタグ401の固有識別情報が送信リストにあるということは、そのICタグ401を有する会員が退場したということであり、送信リストからその固有識別情報を削除する。これにより送信リストには、遊技場100内にいる会員の有するICタグ401の固有識別情報のみが登録された状態となる。なお、休憩所130は遊技場100内に設けられているが、ここを出入りする場合も遊技場100を出入りする場合と同様に扱うものとし、休憩中は遊技情報を送信しないようにしている。
送信リストから受信したICタグ401の固有識別情報に対応する情報を削除する処理(ステップU6)を行った後、送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップU8)を行う。送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップU8)においては、ICタグ401の固有識別情報に対応させて登録された時刻から所定時間(例えば5分)経過したものを抽出する処理が行われる。すなわち、遊技場100内にいる会員のうち、前回の遊技情報の送信から所定時間経過している会員を抽出する。この送信リストの中で登録時刻から所定時間経過したものを抽出する処理(ステップU8)を行った後」、抽出結果があるか否かの判定(ステップU9)を行う。
抽出結果があるか否かの判定(ステップU9)において、抽出結果がない場合(ステップU9;N)、すなわち、遊技場100内にいる会員のうち、前回の遊技情報の送信から所定時間経過している会員がいない場合は、遊技情報送信処理を終了する。また、抽出結果があるか否かの判定(ステップU9)において、抽出結果がある場合(ステップU9;Y)すなわち、遊技場100内にいる会員のうち、前回の遊技情報の送信から所定時間経過している会員がいる場合は、所在情報に対応して設定された機種情報と希望遊技情報とを比較する処理(ステップU10)を行う。
所在情報に対応して設定された機種情報と希望遊技情報とを比較する処理(ステップU10)においては、会員の所在情報を、図12(b)に示す管理装置120のデータベースに登録された、遊技場100における遊技機101の配置機種リストに参照する。そして、会員の所在位置に設置された機種に関する情報である機種情報と、希望遊技情報として登録した機種に関する情報である種類特定情報とを比較する処理を行う。その後、その比較結果が完全同一であるか否かの判定(ステップU11)を行う。
比較結果が完全同一であるか否かの判定(ステップU11)においては、会員の所在位置に設置された機種に関する情報である機種情報と、希望遊技情報として登録した機種に関する情報である種類特定情報とが完全に同一であるかが判定される。なお、ここで言う完全に同一とは、少なくとも希望遊技情報として登録されている機種の全てが所在位置にあればよく、さらにその場所に他の機種が設置されていてもよい。
比較結果が完全同一であるか否かの判定(ステップU11)において、完全同一である場合(ステップU11;Y)は、送信リストの登録時刻を現在時刻に変更する処理(ステップU12)を行い、遊技情報送信処理を終了する。すなわち、遊技者の所在位置に遊技者が希望遊技情報として登録した機種があり、遊技者が直接遊技情報を見ることができるので、電子メールによる遊技情報の送信は行わない。ただし、所定時間後に遊技情報の送信に関する処理が行われるように、登録時刻を現在の時刻に変更する処理を行うようにしている。
また、比較結果が完全同一であるか否かの判定(ステップU11)において、完全同一でない場合(ステップU11;N)は、一部同一であるか否かの判定(ステップU13)を行う。
この一部同一であるか否かの判定(ステップU13)において、会員の所在位置に設置された機種に関する情報である機種情報と、希望遊技情報として登録した機種に関する情報である種類特定情報とが一部同一である場合(ステップU13;Y)は、所在情報に対応する機種情報とは異なる希望遊技情報を該当する電子メールアドレスへ送信する処理(ステップU14)を行う。所在情報に対応する機種情報とは異なる希望遊技情報を該当する電子メールアドレスへ送信する処理(ステップU14)においては、希望遊技情報として登録された機種のうち、遊技者がいる位置にある機種以外の機種の遊技情報を電子メールで送信する処理が行われる。この所在情報に対応する機種情報とは異なる希望遊技情報を該当する電子メールアドレスへ送信する処理(ステップU14)を行った後、送信リストの登録時刻を現在時刻に変更する処理(ステップU12)を行い、遊技情報送信処理を終了する。
また、一部同一であるか否かの判定(ステップU13)において、会員の所在位置に設置された機種に関する情報である機種情報と、希望遊技情報として登録した機種に関する情報である種類特定情報とが一部同一でない場合(ステップU13;N)、すなわち、会員の所在位置にある機種と希望遊技情報として登録されている機種が全く異なる場合には、全ての希望遊技情報を該当する電子メールアドレスへ送信する処理(ステップU15)を行う。全ての希望遊技情報を該当する電子メールアドレスへ送信する処理(ステップU15)においては、希望遊技情報として登録された機種全ての遊技情報を電子メールで送信する処理が行われる。この全ての希望遊技情報を該当する電子メールアドレスへ送信する処理(ステップU15)を行った後、送信リストの登録時刻を現在時刻に変更する処理(ステップU12)を行い、遊技情報送信処理を終了する。
以上のような処理によって、遊技場に入場または休憩所から戻った遊技者に対しては、すぐに遊技情報が送信されるようになる。また、所定時間ごとに遊技者に最新の遊技情報が送信されるようになる。
さらに、遊技者が、情報の提供を希望する機種がある遊技コーナーにいる場合には、その機種の遊技情報の提供をしないようにでき、遊技者が煩わしく思うことを防止できる。
以上のことから、遊技場100は、複数種類の遊技機101が設置される複数の遊技コーナー131,132,133,134により構成され、ICタグ読取装置110は、各遊技コーナー131,132,133,134の出入口に各々設置され、管理サーバ(管理装置120)は、遊技コーナー131,132,133,134毎に設置されている遊技機101の種類を記憶してなり、各遊技コーナー131,132,133,134に設置されたICタグ読取装置110から送信される固有識別情報に基づいて、遊技場100内での遊技者の所在を特定する所在特定手段(管理装置120)と、を備え、固有識別情報記憶手段(管理装置120)は、所在特定手段により特定された遊技者の所在情報を、記憶してある固有識別情報に対応させて記憶し、遊技情報抽出手段(管理装置120)は、所在情報と会員登録情報とに基づいて、所在情報から特定される遊技機101の種類と種類特定情報とが一致しない場合に、遊技情報を抽出するようにしたこととなる。
また、会員登録手段(管理装置120、会員情報登録装置109)は、希望遊技情報として複数種類の種類特定情報を登録可能であり、遊技情報抽出手段(管理装置120)は、所在情報と会員登録情報とに基づいて、所在情報から特定される遊技機101の種類と異なる種類特定情報が会員登録情報に含まれている場合には、当該異なる種類特定情報のみを抽出するようにしている。
以上のような情報提供システムは、遊技場100に設置された遊技機101から収集した遊技情報が記憶される遊技情報データベース及び会員登録した遊技者の会員登録情報が記憶される会員情報データベースを管理する管理サーバ(管理装置120)と、電子メールの受信及び受信した電子メールの表示が可能な遊技者所有の携帯端末300と、を備え、管理サーバが管理する遊技情報を会員登録した遊技者所有の携帯端末300に通信回線を経由して提供する情報提供システムであって、遊技者の会員登録時に発行又は配布され、固有識別情報が記憶されたICタグ401を有する会員携帯媒体400と、管理サーバと通信可能に遊技場100内に設置され、無線により遊技者の所持する会員携帯媒体400のICタグ401と通信し、該通信により読取ったICタグ401の固有識別情報を管理サーバに送信するICタグ読取装置110と、を備え、管理サーバは、会員登録時に会員登録情報として、遊技者の希望する希望遊技情報と、当該遊技者所有の携帯端末300の電子メールアドレスと、会員携帯媒体400のICタグ401の固有識別情報とを互いに対応させて会員情報データベースに登録する会員登録手段(管理装置120、会員情報登録装置109)と、ICタグ読取装置110により送信された固有識別情報に対応する会員登録情報を会員情報データベースから抽出する登録情報抽出手段(管理装置120)と、登録情報抽出手段により抽出された会員登録情報に含まれる希望遊技情報に対応する遊技情報を遊技情報データベースから抽出する遊技情報抽出手段(管理装置120)と、登録情報抽出手段により抽出された会員登録情報に含まれる電子メールアドレスによって特定される携帯端末300に、遊技情報抽出手段により抽出された遊技情報を送信する遊技情報送信手段(管理装置120)と、を備えている。
したがって、会員が所持する会員携帯媒体400に備えられた固有識別情報が記憶されたICタグ401を、遊技場100に設置されたICタグ読取装置110が無線で読み取り、管理サーバが、ICタグ読取装置110から送信された固有識別情報に対応する会員登録情報を会員情報データベースから抽出して、その会員登録情報に含まれる希望遊技情報に対応する遊技情報を遊技情報データベースから抽出し、電子メールアドレスによって特定される携帯端末300に送信するので、例えば、遊技者が遊技場100へ入場するだけで希望する遊技情報を簡単に得ることができるようになる。
また、会員登録情報に含まれる希望遊技情報は、遊技機101の種類を特定するための種類特定情報であり、遊技情報抽出手段(管理装置120)は、種類特定情報により特定される遊技機101の遊技情報を抽出するようにしている。
したがって、会員登録情報に含まれる希望遊技情報は、遊技機101の種類を特定するための種類特定情報であり、遊技情報抽出手段は、種類特定情報により特定される遊技機101の遊技情報を抽出するので、遊技者が遊技をしたいと希望する機種の遊技情報が簡単に得られるので、遊技機101の設置箇所に到達する前に、希望する機種の中のどの遊技機で遊技をするかを決定することができる。
また、登録情報抽出手段(管理装置120)は、ICタグ読取装置110からの一の固有識別情報の受信により、当該固有識別情報を受信履歴情報として記憶する固有識別情報記憶手段(管理装置120)と、遊技者に再度の遊技情報を送信すべく、受信履歴情報として記憶された固有識別情報のうち予め定められた所定条件が成立した固有識別情報に対応する会員登録情報を会員情報データベースから抽出する登録情報再抽出手段(管理装置120)を含んでいる。
したがって、登録情報抽出手段は、ICタグ読取装置110からの一の固有識別情報の受信により、当該固有識別情報を受信履歴情報として記憶する固有識別情報記憶手段と、遊技者に再度の遊技情報を送信すべく、受信履歴情報として記憶された固有識別情報のうち予め定められた所定条件が成立した固有識別情報に対応する会員登録情報を会員情報データベースから抽出する登録情報再抽出手段を含むので、例えば、遊技場100内にいる遊技者が、特別の操作をすることなく、所定時間毎にリアルタイムな遊技情報を簡単に得ることができる。
また、ICタグ読取装置110は、遊技場100の出入口に設置され、固有識別情報記憶手段(管理装置120)は、受信履歴情報として記憶した固有識別情報と同一の固有識別情報をICタグ読取装置110から受信することにより、当該受信履歴情報から受信した固有識別情報を消去する履歴消去手段(管理装置120)を含んでいる。
したがって、ICタグ読取装置110は、遊技場100の出入口に設置されているので、遊技者が遊技場100へ入場するだけで希望する機種のリアルタイムな遊技情報を得ることができる。また、固有識別情報記憶手段は、受信履歴情報として記憶した固有識別情報と同一の固有識別情報をICタグ読取装置から受信することにより、当該受信履歴情報から受信した固有識別情報を消去する履歴消去手段を含むので、遊技者が退場した際には受信履歴情報が消去されるので、遊技情報の送信が停止される。すなわち、必要なとき(遊技場100にいる間)にだけ遊技情報を得ることができる。
また、遊技場100は、複数種類の遊技機101が設置される複数の遊技コーナー131,132,133,134により構成され、ICタグ読取装置110は、各遊技コーナー131,132,133,134の出入口に各々設置され、管理サーバ(管理装置120)は、遊技コーナー131,132,133,134毎に設置されている遊技機101の種類を記憶してなり、各遊技コーナー131,132,133,134に設置されたICタグ読取装置110から送信される固有識別情報に基づいて、遊技場100内での遊技者の所在を特定する所在特定手段(管理装置120)と、を備え、固有識別情報記憶手段(管理装置120)は、所在特定手段により特定された遊技者の所在情報を、記憶してある固有識別情報に対応させて記憶し、遊技情報抽出手段(管理装置120)は、所在情報と会員登録情報とに基づいて、所在情報から特定される遊技機101の種類と種類特定情報とが一致しない場合に、遊技情報を抽出するようにしている。
したがって、遊技場100は、複数種類の遊技機101が設置される複数の遊技コーナー131,132,133,134により構成され、ICタグ読取装置110は、各遊技コーナー131,132,133,134の出入口に各々設置され、管理サーバ(管理装置120)は、遊技コーナー131,132,133,134毎に設置されている遊技機101の種類を記憶してなり、各遊技コーナー131,132,133,134に設置されたICタグ読取装置110から送信される固有識別情報に基づいて、遊技場100内での遊技者の所在を特定する所在特定手段と、を備え、固有識別情報記憶手段は、所在特定手段により特定された遊技者の所在情報を、記憶してある固有識別情報に対応させて記憶し、遊技情報抽出手段は、所在情報と会員登録情報とに基づいて、所在情報から特定される遊技機101の種類と種類特定情報とが一致しない場合に、遊技情報を抽出するので、遊技者が必要な場合にのみ遊技情報を得ることができる。
すなわち、遊技者が希望する機種が設置された場所にいない場合に遊技情報が送信されるので、遊技者が必要な場合にのみ遊技情報を得ることができる。特に、希望機種情報として遊技機101の遊技空き状態を送信するようにすれば、希望する遊技機101が設置される場所にいなくても、空いている遊技機101があるかどうかが分かる。
また、遊技者が希望する機種で遊技をしていた場合には、その遊技情報は特に必要がないため、遊技情報が送信されるとなると遊技者にとって大変煩わしいが、所在情報から特定される遊技機101の種類と種類特定情報とが一致する場合には遊技情報を抽出しないことで遊技者に遊技情報が送信されないようにするため、遊技者が煩わしく思うことがない。
また、会員登録手段(管理装置120、会員情報登録装置109)は、希望遊技情報として複数種類の種類特定情報を登録可能であり、遊技情報抽出手段(管理装置120)は、所在情報と会員登録情報とに基づいて、所在情報から特定される遊技機101の種類と異なる種類特定情報が会員登録情報に含まれている場合には、当該異なる種類特定情報のみを抽出するようにしている。
したがって、会員登録手段は、希望遊技情報として複数種類の種類特定情報を登録可能であり、遊技情報抽出手段は、所在情報と会員登録情報とに基づいて、所在情報から特定される遊技機101の種類と異なる種類特定情報が会員登録情報に含まれている場合には、当該異なる種類特定情報のみを抽出するので、希望遊技情報が複数設定されている場合には、遊技者が欲しい情報だけが送信されるので、欲しくない情報と併せて送信される場合に比べて遊技情報を確認するのが簡単であり、効率的である。
また、管理サーバ(管理装置120)は、会員登録した遊技者所有の携帯端末300から通信回線を介してアクセス可能であり、携帯端末300からのアクセスと操作に基づいて、会員登録情報の変更を受付ける登録情報変更受付手段(管理装置120)を備えている。
したがって、管理サーバは、会員登録した遊技者所有の携帯端末300から通信回線を介してアクセス可能であり、携帯端末300からのアクセスと操作に基づいて、会員登録情報の変更を受付ける登録情報変更受付手段を備えているので、簡単に希望遊技情報を変更することができ、その時、その日に欲しい機種の遊技情報のみを得ることができる。
なお、本発明の情報提供システムは、遊技機101として、前記実施の形態に示されるようなパチンコ遊技機に限られるものではなく、例えば、その他のパチンコ遊技機、アレンジボール遊技機、雀球遊技機、パチスロ遊技機など、全ての遊技機101を用いることができる。
また、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明を適用した一実施の形態の構成を示す情報提供システムを示すブロック図である。 島設備に配される遊技機と球貸機の正面図と、出力される信号の種類を説明する図である。 管理装置のブロック図である。 会員情報データベースの内容の一部を示す図である。 会員携帯媒体を示す図であって、(a)会員カード、(b)ストラップである。 情報提供システムの概要を説明するためのブロック図である。 登録情報変更受付手段により変更を行う際の携帯端末の画像表示を説明する図である。 遊技情報送信処理を説明するためのフローチャートである。 第1変形例にかかる情報提供システムにおける遊技情報送信処理を説明するためのフローチャートである。 第2変形例にかかる情報提供システムの遊技場における配置を説明するための図である。 第2変形例にかかる情報提供システムの遊技情報送信処理を説明するためのフローチャートである。 第2変形例にかかる情報提供システムにおけるデータベースの内容の一部を示す図であって、(a)送信リストの内容の一部を示す図、(b)配置機種リストの内容を示す図である。
符号の説明
100 遊技場
101 遊技機
109 会員情報登録装置(会員登録手段、管理サーバ)
110 ICタグ読取装置
120 管理装置(管理サーバ、会員登録手段、登録情報抽出手段、遊技情報抽出手段、遊技情報送信手段、固有識別情報記憶手段、登録情報再抽出手段、履歴消去手段、所在特定手段、登録情報変更受付手段)
131 第1遊技コーナー(遊技コーナー)
132 第2遊技コーナー(遊技コーナー)
133 第3遊技コーナー(遊技コーナー)
134 第4遊技コーナー(遊技コーナー)
300 携帯端末
400 会員携帯媒体
401 ICタグ

Claims (7)

  1. 遊技場に設置された遊技機から収集した遊技情報が記憶される遊技情報データベース及び会員登録した遊技者の会員登録情報が記憶される会員情報データベースを管理する管理サーバと、電子メールの受信及び受信した電子メールの表示が可能な前記遊技者所有の携帯端末と、を備え、
    前記管理サーバが管理する遊技情報を前記会員登録した遊技者所有の前記携帯端末に通信回線を経由して提供する情報提供システムであって、
    前記遊技者の会員登録時に発行又は配布され、固有識別情報が記憶されたICタグを有する会員携帯媒体と、
    前記管理サーバと通信可能に前記遊技場内に設置され、無線により遊技者の所持する会員携帯媒体のICタグと通信し、該通信により読取ったICタグの固有識別情報を前記管理サーバに送信するICタグ読取装置と、を備え、
    前記管理サーバは、
    前記会員登録時に前記会員登録情報として、遊技者の希望する希望遊技情報と、当該遊技者所有の携帯端末の電子メールアドレスと、前記会員携帯媒体のICタグの固有識別情報とを互いに対応させて前記会員情報データベースに登録する会員登録手段と、
    前記ICタグ読取装置により送信された前記固有識別情報に対応する前記会員登録情報を前記会員情報データベースから抽出する登録情報抽出手段と、
    前記登録情報抽出手段により抽出された会員登録情報に含まれる前記希望遊技情報に対応する遊技情報を前記遊技情報データベースから抽出する遊技情報抽出手段と、
    前記登録情報抽出手段により抽出された会員登録情報に含まれる前記電子メールアドレスによって特定される前記携帯端末に、前記遊技情報抽出手段により抽出された遊技情報を送信する遊技情報送信手段と、を備えることを特徴とする情報提供システム。
  2. 前記会員登録情報に含まれる希望遊技情報は、遊技機の種類を特定するための種類特定情報であり、
    前記遊技情報抽出手段は、
    前記種類特定情報により特定される遊技機の遊技情報を抽出することを特徴とする請求項1に記載の情報提供システム。
  3. 前記登録情報抽出手段は、
    前記ICタグ読取装置からの一の固有識別情報の受信により、当該固有識別情報を受信履歴情報として記憶する固有識別情報記憶手段と、
    前記遊技者に再度の前記遊技情報を送信すべく、前記受信履歴情報として記憶された前記固有識別情報のうち予め定められた所定条件が成立した固有識別情報に対応する前記会員登録情報を前記会員情報データベースから抽出する登録情報再抽出手段を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の情報提供システム。
  4. 前記ICタグ読取装置は、前記遊技場の出入口に設置され、
    前記固有識別情報記憶手段は、
    前記受信履歴情報として記憶した前記固有識別情報と同一の固有識別情報を前記ICタグ読取装置から受信することにより、当該受信履歴情報から受信した固有識別情報を消去する履歴消去手段を含むことを特徴とする請求項3に記載の情報提供システム。
  5. 前記遊技場は、複数種類の遊技機が設置される複数の遊技コーナーにより構成され、
    前記ICタグ読取装置は、各遊技コーナーの出入口に各々設置され、
    前記管理サーバは、前記遊技コーナー毎に設置されている遊技機の種類を記憶してなり、
    各遊技コーナーに設置された前記ICタグ読取装置から送信される前記固有識別情報に基づいて、遊技場内での遊技者の所在を特定する所在特定手段と、を備え、
    前記固有識別情報記憶手段は、
    前記所在特定手段により特定された遊技者の所在情報を、記憶してある前記固有識別情報に対応させて記憶し、
    前記遊技情報抽出手段は、
    前記所在情報と前記会員登録情報とに基づいて、前記所在情報から特定される遊技機の種類と前記種類特定情報とが一致しない場合に、前記遊技情報を抽出することを特徴とする請求項2から4の何れか一項に記載の情報提供システム。
  6. 前記会員登録手段は、
    前記希望遊技情報として複数種類の種類特定情報を登録可能であり、
    前記遊技情報抽出手段は、
    前記所在情報と前記会員登録情報とに基づいて、前記所在情報から特定される遊技機の種類と異なる前記種類特定情報が前記会員登録情報に含まれている場合には、当該異なる種類特定情報のみを抽出することを特徴とする請求項5に記載の情報提供システム。
  7. 前記管理サーバは、前記会員登録した遊技者所有の携帯端末から通信回線を介してアクセス可能であり、
    前記携帯端末からのアクセスと操作に基づいて、会員登録情報の変更を受付ける登録情報変更受付手段を備えていることを特徴とする請求項1から6の何れか一項に記載の情報提供システム。
JP2007014887A 2007-01-25 2007-01-25 情報提供システム Expired - Fee Related JP4863892B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007014887A JP4863892B2 (ja) 2007-01-25 2007-01-25 情報提供システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007014887A JP4863892B2 (ja) 2007-01-25 2007-01-25 情報提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008178580A true JP2008178580A (ja) 2008-08-07
JP4863892B2 JP4863892B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=39722928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007014887A Expired - Fee Related JP4863892B2 (ja) 2007-01-25 2007-01-25 情報提供システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4863892B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015146855A (ja) * 2014-02-05 2015-08-20 株式会社北電子 入場検知システム、サーバ、及び入場検知方法
JP2015171487A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 株式会社北電子 来店管理システム、サーバ及び来店管理アプリケーションプログラム
JP2019013526A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 ダイコク電機株式会社 遊技情報表示システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004129990A (ja) * 2002-10-15 2004-04-30 Sankyo Kk 遊技用管理装置および遊技用システム
JP2004180916A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用管理システム
JP2006087824A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Sophia Co Ltd 遊技店の会員サービス提供システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004129990A (ja) * 2002-10-15 2004-04-30 Sankyo Kk 遊技用管理装置および遊技用システム
JP2004180916A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Daikoku Denki Co Ltd 遊技場用管理システム
JP2006087824A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Sophia Co Ltd 遊技店の会員サービス提供システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015146855A (ja) * 2014-02-05 2015-08-20 株式会社北電子 入場検知システム、サーバ、及び入場検知方法
JP2015171487A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 株式会社北電子 来店管理システム、サーバ及び来店管理アプリケーションプログラム
JP2019013526A (ja) * 2017-07-07 2019-01-31 ダイコク電機株式会社 遊技情報表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4863892B2 (ja) 2012-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015213562A (ja) 遊技用装置
JP2008287657A (ja) 年齢認証システム
JP6267469B2 (ja) 遊技用システム
JP2007252478A (ja) 遊技場管理支援システム
JP4863892B2 (ja) 情報提供システム
JP2016221257A (ja) 遊技店商圏分析システム
JP2015062493A (ja) 遊技用システム
JP6302652B2 (ja) 遊技用システムおよび遊技用装置
JP6754303B2 (ja) 遊技情報管理システム
JP2011130850A (ja) 遊技システム
JP6553835B2 (ja) 遊技用装置
JP2017176232A (ja) 貯遊技媒体管理システム及び貯遊技媒体管理方法
JP6742199B2 (ja) 遊技情報表示システム
JP4450276B2 (ja) 遊技用管理装置
JP6884612B2 (ja) 遊技場用システム
JP7130390B2 (ja) 遊技管理システム及び遊技管理方法
JP2017202206A (ja) 遊技場用システム
JP4928223B2 (ja) メール送信システムおよびメール送信プログラム
JP4458410B2 (ja) 遊技用システム
JP2015077290A (ja) 遊技用システム
JP2019180886A (ja) 遊技場用システム
JP2014033748A (ja) 遊技場用システム
JP2019004929A (ja) 遊技場用システム
JP2016093349A (ja) 遊技ユニットおよび遊技方法
JP4458411B2 (ja) 遊技用システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110726

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees