JP2008178527A - 分割型リア・シート - Google Patents

分割型リア・シート Download PDF

Info

Publication number
JP2008178527A
JP2008178527A JP2007013916A JP2007013916A JP2008178527A JP 2008178527 A JP2008178527 A JP 2008178527A JP 2007013916 A JP2007013916 A JP 2007013916A JP 2007013916 A JP2007013916 A JP 2007013916A JP 2008178527 A JP2008178527 A JP 2008178527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
seat back
inner frame
headrest
frame side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007013916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4489785B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Nozaki
博之 埜嵜
Kenji Kanda
健司 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP2007013916A priority Critical patent/JP4489785B2/ja
Publication of JP2008178527A publication Critical patent/JP2008178527A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4489785B2 publication Critical patent/JP4489785B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/68Seat frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/80Head-rests
    • B60N2/806Head-rests movable or adjustable
    • B60N2/809Head-rests movable or adjustable vertically slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2205/00General mechanical or structural details
    • B60N2205/30Seat or seat parts characterised by comprising plural parts or pieces
    • B60N2205/35Seat, bench or back-rests being split laterally in two or more parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

【課題】簡素な構造でセンター・ヘッドレストの支持強度を確保でき、そして、そのセンター・ヘッドレストに作用する外力がインナー・フレーム・サイドおよびシート・クッション・フレームなどを経て自動車のボディにバランスよく伝達可能にする。
【解決手段】左右のシート・バック・フレームの何れか一方22において、フレーム・トップ25が、インナー・フレーム・サイド27よりも外側に適宜の長さに伸長されて突き出され、そして、一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダー32、32が、そのインナー・フレーム・サイド27の両側に間隔を置かれ、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダー32、32の一方が、そのフレーム・トップ25のその伸長された突出し端30に固定的に取り付けられ、そして、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダー32、32の他方が、そのインナー・フレーム・サイド27よりも内側になるそのフレーム・トップ25の部分に固定的に取り付けられる。
【選択図】図2

Description

この発明は、センター・ヘッドレストが、左右のシート・バックからなるリア・シート・バックのセンターに位置され、そして、その左右のシート・バックの何れか一方に取り外し可能に取り付けられるところの分割型リア・シートに関する。
通常、居住スペースの後方にトランク・スペースを連続させる自動車では、リア・シートが左右に分割されて左右のシート・バックが左右のシート・クッションに対応的に前倒し可能に組み付けられるので、センター・ヘッドレストはその左右のシート・バックの何れか一方に取り外し可能に取り付けられる。そのセンター・ヘッドレストは、その左右のシート・バックの何れか一方に傾斜されて上下動可能にして取り外し可能に取り付けられるので、外力がそのセンター・ヘッドレストに加わると、その外力はインナー・フレーム・サイド、リクライニング・アジャスター、およびシート・クッション・フレームを経てその自動車ボディ二バランスよく伝達されず、その結果、シート・バックでは、シート・バック・フレーム・トップが太くされて補強されたり、また、別の補強構造を採る必要があった。
特開2002−136386公報 特開2000−262348公報
この発明の課題は、簡素な構造で支持強度を確保でき、そして、センター・ヘッドレストに作用する外力がインナー・フレーム・サイド、およびシート・クッション・フレームなどを経て自動車のボディへバランスよく伝達可能にするところの分割型リア・シートの提供にある。
この発明は、左右のシート・バック・フレームの何れか一方において、フレーム・トップが、インナー・フレーム・サイドよりも外側に適宜の長さに伸長されて突き出され、そして、一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダーが、そのインナー・フレーム・サイドの両側に間隔を置かれ、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダーの一方が、そのフレーム・トップのその伸長された突出し端に固定的に取り付けられ、そして、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダーの他方が、そのインナー・フレーム・サイドよりも内側になるそのフレーム・トップの部分に固定的に取り付けられる。
この発明では、一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダーがシート・バック・フレームのフレーム・トップを伸長させた突出し端によってそのシート・バック・フレームのインナー・フレーム・サイドの両側に間隔を置いてそのフレーム・トップに固定的に取り付け可能になるので、そのセンター・ヘッドレストには、充分なステー間隔が設定可能になり、そして、簡素な構造で支持強度が確保でき、そしてそれに伴ってそのセンター・ヘッドレストに作用する外力がそのインナー・フレーム・サイド、およびシート・クッション・フレームなどを経て自動車のボディにバランスよく伝達可能になる。
左右のシート・バック・フレームの何れか一方において、フレーム・トップが、十分なステー間隔を設定可能にするようにインナー・フレーム・サイドよりも外側に伸ばされて突き出され、そして、そのインナー・フレーム・サイドの両側でそのフレーム・トップに一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダーを固定的に取り付け可能にする。また、継手ブラケットが、T字形で巻付け形状に形成され、そして、そのフレーム・トップとそのインナー・フレーム・サイドとの交差状結合箇所に添えて溶接される。
以下、特定されて図示された具体例に基づいて、この発明の分割型リア・シートを説明するに、図1および2は、居住スペースの後方にトランク・スペースを連続させる自動車に活用されるところのこの発明の分割型リア・シートの具体例10を示し、そして、この分割型リア・シート10は、左右のシート11、12に2分割される構造を採る。
その左シート11は左シート・クッション(図示せず)、リクライニング・アジャスター(図示せず)で左シート・クッション・フレーム(図示せず)に左シート・バック・フレーム(図示せず)を連結させてその左シート・クッションに前倒しおよび角度調整可能に支持される左シートバック13、およびその左シート・バック13に上下に調整可能にされて取り外し可能に取り付けられる左ヘッドレスト15で組み立てられ、そして、同様に、その右シート12は右シート・クッション(図示せず)、リクライニング・アジャスター(図示せず)で右シート・クッション・フレーム(図示せず)に右シート・バック・フレームを連結させてその右シート・クッションに前倒しおよび角度調整可能に支持される右シート・バック14、およびその右シート・バック14に上下に調整可能にされて取り外し可能に取り付けられる右ヘッドレスト16、およびセンター・ヘッドレスト17で組み立てられる。
その左シート11は、その左シート・クッションに組み込まれるシート・トラック(図示せず)でその自動車のフロア(図示せず)に、その右シート12は、その右シート・クッションに組み込まれるシート・トラック(図示せず)でそのフロアにそれぞれ据え付けられる。
その左シート・バック13は、左シート・バック・フレーム(図示せず)、その左シート・バック・フレームに組み付けられる左シート・バック・パッド20、およびそれらに被せられて固定される左シート・バック・カバー21で組み立てられ、一方、その右シート・バック14は、右シート・バック・フレーム22.その右シート・バック・フレーム22に組み付けられる右シート・バック・パッド23、およびそれらに被せられて固定される右シート・バック・カバー24で組み立てられる。
その右シート・バック14では、右シート・バック・フレーム22は、フレーム・トップ25、フレーム・ボトム26、インナーおよびアウター・フレーム・サイド27、28、および複数のクロス・ワイヤ29、29などで組み立てられ、そして、一対の右ヘッドレスト・ホルダー31、31および一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダー32、32がそのフレーム・トップ25に溶接される。さらに詳細に述べると、その右シート・バック14ではそのフレーム・トップ25がそのインナー・フレーム・サイド27よりも外側に適宜の長さに伸長される突き出し端30を有し、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダー32、32がそのインナー・フレーム・サイド27の両側に間隔を置かれ、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダー32、32の一方がそのフレーム・トップ25のその伸長された突出し端30に溶接され、そして、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダー32、32の他方がそのインナー・フレーム・サイド27よりも内側になるそのフレーム・トップ25の部分に溶接される。勿論、その突出し端30はセンター・ヘッドレスト17に充分なステー間隔を設定できてそのセンター・ヘッドレスト17に充分な支持強度を確保できる長さに設定される。
その左右のヘッドレスト15、16は、一対のステー34、34を一体化したパイプ・フレーム33、そのパイプ・フレーム33に組み付けられるヘッドレスト・パッド35、およびそれらに被せられて固定されるヘッドレスト・カバー36で組み立てられ、そして、その一対のステー34、34をそのヘッドレスト・ホルダー31、31に上下に調整可能に差し込んでその左シート・バック・フレームおよびその右シート・バック・フレーム22に対応的に支持される。
また、そのセンター・ヘッドレスト17は、一対のステー38、38を一体化したパイプ・フレーム37、そのパイプ・フレーム37に組み付けられるヘッドレスト・パッド39、およびそれらに被せられて固定されるヘッドレスト・カバー40で組み立てられ、そして、その一対のステー38、38をその一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダー32、32に上下に調整可能に差し込んでその右シート・バック・フレーム22に支持される。
したがって、その右シート・バック14では、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダー32、32がそのインナー・フレーム・サイド27の両側でそのフレーム・トップ25のその伸長された突出し端30とそのインナー・フレーム・サイド27よりも内側になるそのフレーム・トップ25の部分とに対応的に溶接されるので、そのセンター・ヘッドレスト17には充分なステー間隔が設定できて支持強度が確保され、そして、それに伴ってそのセンター・ヘッドレスト17に作用する外力はそのインナー・フレーム・サイド27、そのリクライニング・アジャスター、その右シート・クッションのシート・クッション・フレーム・およびそのシート・トラックを経てその自動車のフロアへバランスよく伝達される。
図3および4は、居住スペースの後方にトランク・スペースを連続させる自動車に活用されるところのこの発明の分割型リア・シートの別の具体例50を示し、そして、この分割型リア・シート50では、その前述された分割型リア・シート10のその右シート12のそのシート・バック・フレーム22が継手ブランド52で補強され、そのセンター・ヘッドレスト17の支持強度が高められて右シート(図示せず)のシート・バック・フレーム51に用いられる。
そのシート・バック・フレーム51は、その突出し端30を有するそのフレーム・トップ25、そのフレーム・ボトム26、インナーおよびアウター・フレーム・サイド27、28、および複数のクロス・ワイヤ29、29などで組み立てられ、そして、その継手ブラケット52がT字形で巻付け形状に形成され、そのフレーム・トップ25とそのインナー・フレーム・サイド27との交差状結合箇所に添えて溶接され、そして、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダー32、32がそのインナー・フレーム・サイド27の両側に間隔を置いてその継手ブラケット52のフレーム・トップ側に溶接されてそのフレーム・トップ25とそのインナー・フレーム・サイド27との交差状結合箇所を補強し、そして、そのセンター・ヘッドレストの支持強度を高めるに加えて、そのセンター・ヘッドレスト17に作用する外力がそのインナー・フレーム・サイド27、リクライニング・アジャスター・、シート・クッション・フレーム、およびシート・トラックを経てその自動車のフロアにさらにバランスよく伝達可能にする構造を採る。勿論、そのシート・バック・フレーム51ではその前述された分割型リア・シート10と同じようにその一対の右ヘッドレスト・ホルダー31、31がそのフレーム・トップ25に溶接される。
したがって、この分割型リア・シート50では、そのシート・バック・フレーム51がその継手ブラケット52で補強されてその一対のセンタ・ヘッドレスト・ホルダー32、32がそのインナー・フレーム・サイド27の両側に間隔を置いてその継手ブラケット52に溶接されるので、そのセンター・ヘッドレスト17には充分なステー間隔が設定できて高い支持強度が確保され、そして、そのセンター・ヘッド・レスト17に作用する外力はそのインナー・フレーム・サイド27、そのリクライニング・アジャスター、そのシート・クッション・フレーム、およびそのシート・トラックを経てその自動車のそのフロアにさらにバランスよく伝達される。
先に図面を参照して説明されたところのこの発明の特定された具体例から明らかであるように、この発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者にとって、この発明の内容は、その発明の性質(nature)および本質(substance)に由来し、そして、それらを内在させると客観的に認められる別の態様に容易に具体化される。勿論、この発明の内容は、その発明の課題に相応し(be commensurate with)、そして、その発明の成立に必須である。
上述から理解されるように、この発明の分割型リア・シートは、左右のシート・バック・フレームの何れか一方において、フレーム・トップが、インナー・フレーム・サイドよりも外側に適宜の長さに伸長されて突き出され、そして、一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダーが、そのインナー・フレーム・サイドの両側に間隔を置かれ、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダーの一方が、そのフレーム・トップのその伸長された突出し端に固定的に取り付けられ、そして、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダーの他方が、そのインナー・フレーム・サイドよりも内側になるそのフレーム・トップの部分に固定的に取り付けられるので、この発明の分割型リア・シートでは、センター・ヘッドレストに充分なステー間隔が設定可能になり、そして、簡素な構造でそのセンター・ヘッドレストの支持強度が確保され、それに伴ってそのセンター・ヘッドレストに作用する外力がそのインナー・フレーム・サイドおよびシート・クッション・フレームなどを経て自動車のボディにバランスよく伝達され、その結果、居住スペースの後方にトランス・スペースを連続させる自動車にとって非常に有用で実用的である。
居住スペースの後方にトランク・スペースを連続させる自動車に活用されるところのこの発明の分割型リア・シートの具体例が左右シート・クッションを省いて示された傾斜図である。 その分割型リア・シートの右シート・バックを示した傾斜図である。 この発明の分割型リア・シートの別の具体例の右シート・バック・フレームを示した傾斜図である。 継手ブラケットを示した傾斜図である。
符号の説明
10 分割型リア・シート
11 左のシート
12 右のシート
13 左シート・バック
14 右シート・バック
15 左ヘッドレスト
16 右ヘッドレスト
17 センター・ヘッドレスト
20 左シート・バック・パッド
21 左シート・バック・カバー
22 右シート・バック・フレーム
23 右シート・バック・パッド
24 右シート・バック・カバー
25 フレーム・トップ
26 フレーム・ボトム
27 インナー・フレーム・サイド
28 アウター・フレーム・サイド
29 クロス・ワイヤ
30 突出し端
31 右ヘッドレスト・ホルダー
32 センター・ヘッドレスト・ホルダー
33 パイプ・フレーム
34 ステー
35 ヘッドレスト・パッド
36 ヘッドレスト・カバー
37 パイプ・フレーム
38 ステー
39 ヘッドレスト・パッド
40 ヘッドレスト・カバー
50 分割型リア・シート
51 シート・バック・フレーム
52 継手ブラケット

Claims (2)

  1. 左右のシート・バック・フレームの何れか一方において、フレーム・トップが、インナー・フレーム・サイドよりも外側に適宜の長さに伸長されて突き出され、そして、一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダーが、そのインナー・フレーム・サイドの両側に間隔を置かれ、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダーの一方が、そのフレーム・トップのその伸長された突出し端に固定的に取り付けられ、そして、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダーの他方が、そのインナー・フレーム・サイドよりも内側になるそのフレーム・トップの部分に固定的に取り付けられるところの分割型リア・シート。
  2. 継手ブラケットが、T字形で巻付け形状に形成され、そのフレーム・トップとそのインナー・フレーム・サイドとの交差状結合箇所に添えて接合され、そして、その一対のセンター・ヘッドレスト・ホルダーが、そのインナー・フレーム・サイドの両側に間隔を置いてその継手ブラケットのフレーム・トップ側に固定的に取り付けられるところの請求項1に記載の分割型リア・シート。
JP2007013916A 2007-01-24 2007-01-24 分割型リア・シート Active JP4489785B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007013916A JP4489785B2 (ja) 2007-01-24 2007-01-24 分割型リア・シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007013916A JP4489785B2 (ja) 2007-01-24 2007-01-24 分割型リア・シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008178527A true JP2008178527A (ja) 2008-08-07
JP4489785B2 JP4489785B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=39722885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007013916A Active JP4489785B2 (ja) 2007-01-24 2007-01-24 分割型リア・シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4489785B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012121475A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Delta Kogyo Co Ltd シート

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59196332U (ja) * 1983-06-15 1984-12-27 三菱自動車工業株式会社 シ−トバツクフレ−ム
JPH04141113A (ja) * 1990-10-01 1992-05-14 Tokyo Seat Kk 車両シートにおけるヘツドレストの取付装置
JPH04141114A (ja) * 1990-10-02 1992-05-14 Tokyo Seat Kk ヘツドレストの取付構造
JPH0747021A (ja) * 1993-08-04 1995-02-21 Suzuki Motor Corp 自動車用シート
JP2002136386A (ja) * 2000-11-01 2002-05-14 Araco Corp ヘッドレスト取付構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59196332U (ja) * 1983-06-15 1984-12-27 三菱自動車工業株式会社 シ−トバツクフレ−ム
JPH04141113A (ja) * 1990-10-01 1992-05-14 Tokyo Seat Kk 車両シートにおけるヘツドレストの取付装置
JPH04141114A (ja) * 1990-10-02 1992-05-14 Tokyo Seat Kk ヘツドレストの取付構造
JPH0747021A (ja) * 1993-08-04 1995-02-21 Suzuki Motor Corp 自動車用シート
JP2002136386A (ja) * 2000-11-01 2002-05-14 Araco Corp ヘッドレスト取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012121475A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Delta Kogyo Co Ltd シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP4489785B2 (ja) 2010-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102328603B (zh) 车辆座椅框架的支撑结构
US20120025579A1 (en) Vehicle seat
JP2011178325A (ja) シートバックフレーム
WO2014033964A1 (ja) 車両用シート及び車両用シートのシートフレーム
GB2554495A (en) Vehicle seat
JP4489785B2 (ja) 分割型リア・シート
ES2615817T3 (es) Dispositivo de retención para vehículo de transporte de pasajeros y vehículo de transporte de pasajeros que comprende dicho dispositivo
JP4664192B2 (ja) シート・バック・フレーム
JP5759749B2 (ja) 車両用シート
JP4087764B2 (ja) 自動車シートに用いるシート・バック・フレーム
CN203698041U (zh) 一种汽车前排座椅
JP5653070B2 (ja) ヘッドレスト
JP5653155B2 (ja) シートバックフレーム
JP3748480B2 (ja) リア・シート・バック・フレーム
JP2008285103A (ja) 車両用シートのフレーム構造
JP5733936B2 (ja) 車両用シート
JP6838415B2 (ja) 乗物用シート及びその製造方法
KR101351385B1 (ko) 철도차량용 경량 시트 어셈블리
JP6322537B2 (ja) クッションフレーム、車両用シート
JP4141939B2 (ja) 自動車の座席
EP1419928A3 (en) Folding type center headrest for vehicle
JP2005280528A (ja) ヘッドレスト
US10391892B2 (en) Seat for vehicle
JP2011143872A (ja) 車両用シートクッション
JP6040009B2 (ja) 乗物用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100331

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250