JP4087764B2 - 自動車シートに用いるシート・バック・フレーム - Google Patents

自動車シートに用いるシート・バック・フレーム Download PDF

Info

Publication number
JP4087764B2
JP4087764B2 JP2003298276A JP2003298276A JP4087764B2 JP 4087764 B2 JP4087764 B2 JP 4087764B2 JP 2003298276 A JP2003298276 A JP 2003298276A JP 2003298276 A JP2003298276 A JP 2003298276A JP 4087764 B2 JP4087764 B2 JP 4087764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
seat
sides
cross
recliner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003298276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005067331A (ja
Inventor
智幸 高羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachi S Co Ltd
Original Assignee
Tachi S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachi S Co Ltd filed Critical Tachi S Co Ltd
Priority to JP2003298276A priority Critical patent/JP4087764B2/ja
Publication of JP2005067331A publication Critical patent/JP2005067331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4087764B2 publication Critical patent/JP4087764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

この発明は、自動車シートに用いるシート・バック・フレームに関し、特に、シート・ベルトの組込みに適するシート・バック・フレームに関する。
最近の自動車シートは、高強度フレーム構造を採り入れてシート・ベルトを組み込み可能にするのが一般である。その場合、シート・バック・フレームでは左右のフレーム・サイドが外側サイド・メンバー・プレートおよび内側サイド・メンバー・プレートから断面箱形に作られ、そして、フレーム・ボトム・パイプが両端でその外側サイド・メンバー・プレートの板面およびその内側サイド・メンバー・プレートの端面に溶接されるところのフレーム構造が採られる。その種のフレーム構造では、高強度、すなわち、剛性を高めるには、そのフレーム・サイドは板厚をさらに厚くする必要があるので、そのシート・バックは軽量化が損われる。
特許第2857158号
この発明の課題は、軽量化を確保できて剛性を高め、そして、シート・ベルト組込みに適するところの自動車シートに用いるシート・バック・フレームの提供にある。
この発明は、左右の断面箱形フレーム・サイドの外側面に対応的に重ね合わせられる左右のリクライナー・マウント・ブラケットと、両端がその左右の重ね合わせられた断面箱形フレーム・サイドおよびリクライナー・マウント・ブラケットに対応的に抜けて通され、そして、固定的に結合されるフレーム・ボトム・パイプとを備える。
この発明では、その左右の断面箱形フレーム・サイドは自身の高い剛性に加えてその左右のリクライナー・マウント・ブラケットで補強され、そして、その左右のリクライナー・マウント・ブラケットを対応的に重ね合わせた状態でそのフレーム・ボトム・パイプの両端にそれぞれ片側2点留めされてさらに剛性が高められて必要な高い強度が確保され、軽量化も確保され、シート・ベルトの組込みに容易に適合可能になってそのシート・ベルトの組込みが容易に可能になる。
左右のフレーム・サイドが断面箱形に作られ、左右のリクライナー・マウント・ブラケットがその左右の断面箱形フレーム・サイドの外側面に対応的に重ね合わせられ、そして、フレーム・ボトム・パイプが両端でその左右の重ね合わせられた断面箱形フレーム・サイドおよびリクライナー・マウント・ブラケットに対応的に抜けて通されて片側2点留めでその両端でその左右の重ね合わせられた断面箱形フレーム・サイドおよびリクライナー・マウント・ブラケットに溶接される。
以下、特定されて図示された具体例に基づいて、この発明の自動車シートに用いるシート・バック・フレームを説明するに、図1ないし図3は、この発明の自動車シートに用いるシート・バック・フレームの具体例10を活用するところの乗用車のリア・シートを示す。その乗用車のリア・シートは、シート・パットやシート・トリム・カバーなどを省いてシート・フレーム40の状態で示されている。
そのシート・フレーム40は、左右のフロント・フロア・ブラケット42、42および左右のリア・フロア・ブラケット43、43を備えるシート・クッション・フレーム41および左右のリクライニング・デバイス(図示せず)でそのシート・クッション・フレーム41に角度調節可能に支持されるそのシート・バック・フレーム10で組み立てられ、そして、そのシート・バック・フレーム10は、フレーム・トップ・パイプ11、左右の断面箱形フレーム・サイド12、13、フレーム・ボトム・パイプ14、複数の縦ワイヤ15−16、17−18、および横ワイヤ19などで組み立てられている。
そのシート・バック・フレーム10では、左右のリクライナー・マウント・ブラケット30、31は、その左右の断面箱形フレーム・サイド12、13の外側面20、21に対応的に重ね合わせられ、また、そのフレーム・ボトム・パイプ14は、その左右の重ね合わせられた断面箱形フレーム・サイド12、13およびリクライナー・マウント・ブラケット30、31に両端が対応的に抜けて通され、そして、その両端が図3に示されたように片側2点留めでその左右の重ね合わせられた断面箱形フレーム・サイド12、13およびリクライナー・マウント・ブラケット30、31に溶接される。
そのように、その左右の断面箱形フレーム・サイド12、13が自身の高い剛性を持つに加えてそのフレーム・サイド12、13において厚板にする必要のある部分が厚い板厚のその左右のリクライナー・マウント・ブラケット30、31で補強され、そして、そのフレーム・ボトム・パイプ14が重ね合わせ状態のその左右の断面箱形フレーム・サイド12、13およびリクライナー・マウント・ブラケット30、31に両端を対応的に抜けて通し、そして、溶接でその両端にその左右の重ね合わせられた断面箱形フレーム・サイド12、13およびリクライナー・マウント・ブラケット30、31をそれぞれ片側2点留めされるので、このシート・バック・フレーム10は、フレーム全体の剛性が高められて必要な高い強度が確保され、特に、軽量化が確保されてシート・ベルトから入る大きな荷重に十分に耐えられるフレーム構造にでき、シート・ベルトの組込みに容易に適合可能になってそのシート・ベルトの組込みを容易に可能にする。
先に図面を参照して説明されたところのこの発明の特定された具体例から明らかであるように、この発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者にとって、この発明の内容は、その発明の性質(nature)および本質(substance)に由来し、そして、それらを内在させると客観的に認められる別の態様に容易に具体化される。勿論、この発明の内容は、その発明の課題に相応し(be commensurate with)、そして、その発明の成立に必須である。
上述から理解されるように、この発明の自動車シートに用いるシート・バック・フレームは、左右の断面箱形フレーム・サイドの外側面に対応的に重ね合わせられる左右のリクライナー・マウント・ブラケットと、両端がその左右の重ね合わせられた断面箱形フレーム・サイドおよびリクライナー・マウント・ブラケットに対応的に抜けて通され、そして、固定的に結合されるフレーム・ボトム・パイプとを備えるので、この発明の自動車シートに用いるシート・バック・フレームでは、その左右の断面箱形フレーム・サイドが自身の高い剛性を持つに加えてそのフレーム・サイドにおいて厚板にする必要のある部分が厚い板厚のその左右のリクライナー・マウント・ブラケットで補強され、そして、そのフレーム・ボトム・パイプが重ね合わせ状態のその左右の断面箱形フレーム・サイドおよびリクライナー・マウント・ブラケットに両端を対応的に抜けて通し、その両端にその左右の重ね合わせられた断面箱形フレーム・サイドおよびリクライナー・マウント・ブラケットをそれぞれ片側2点留めされてフレーム全体の剛性が高められて必要な高い強度が確保され、特に、軽量化が確保されてシート・ベルトから入る大きな荷重に十分に耐えるフレーム構造にでき、シート・ベルトの組込みに容易に適合可能になって、そのシート・ベルトの組込みが容易に可能になり、その結果、自動車シートにとって非常に有用で実用である。
この発明の自動車シートに用いるシート・バック・フレームの具体例を活用するところの乗用車のリア・シートをシート・フレームの状態で示した斜視図である。 図1に示されたそのシート・バック・フレームを部分的に示した部分斜視図である。 図2の3−3線に沿って示した断面図である。
符号の説明
11 フレーム・トップ・パイプ
12 左の断面箱形フレーム・サイド
13 右の断面箱形フレーム・サイド
14 フレーム・ボトム・パイプ
20 外側面
21 外側面
30 左のリクライナー・マウント・ブラケット
31 右のリクライナー・マウント・ブラケット

Claims (2)

  1. フレーム・トップと左右の断面箱形フレーム・サイドと、板厚がその左右の断面箱形フレーム・サイドの板厚より大であり、そして、その左右の断面箱形フレーム・サイドの外側面に対応的に重ね合わせられる左右のリクライナー・マウント・ブラケットと、両端がその左右の重ね合わせられた断面箱形フレーム・サイドおよびリクライニング・マウント・ブラケットに対応的に抜けて通され、そして、片側2点留めでその両端でその左右の重ね合わせられた断面箱形フレーム・サイドおよびリクライナー・マウント・ブラケットに固定的に結合されるフレーム・ボトム・パイプとを含む自動車シートに用いるシート・バック・フレーム。
  2. そのフレーム・ボトム・パイプが、片側2点留めでその両端でその左右の重ね合わせられた断面箱形フレーム・サイドおよびリクライナー・マウント・ブラケットに溶接される請求項1に記載の自動車シートに用いるシート・バック・フレーム。
JP2003298276A 2003-08-22 2003-08-22 自動車シートに用いるシート・バック・フレーム Expired - Fee Related JP4087764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003298276A JP4087764B2 (ja) 2003-08-22 2003-08-22 自動車シートに用いるシート・バック・フレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003298276A JP4087764B2 (ja) 2003-08-22 2003-08-22 自動車シートに用いるシート・バック・フレーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005067331A JP2005067331A (ja) 2005-03-17
JP4087764B2 true JP4087764B2 (ja) 2008-05-21

Family

ID=34403817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003298276A Expired - Fee Related JP4087764B2 (ja) 2003-08-22 2003-08-22 自動車シートに用いるシート・バック・フレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4087764B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013204249A1 (de) 2012-03-21 2013-09-26 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Fahrzeugsitz
CN103991398A (zh) * 2013-02-18 2014-08-20 丰田纺织株式会社 车辆座椅的框架结构

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8132862B2 (en) 2009-01-29 2012-03-13 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat back frame for vehicle
JP5691769B2 (ja) * 2011-04-13 2015-04-01 トヨタ紡織株式会社 車両用シートのバックフレーム
JP2014156213A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Toyota Boshoku Corp 乗物用シートのフレーム構造
JP7237445B2 (ja) * 2017-06-14 2023-03-13 株式会社タチエス 車両用シート
JP6979319B2 (ja) * 2017-09-25 2021-12-08 株式会社タチエス 乗物用シート
JP7028108B2 (ja) * 2018-08-31 2022-03-02 トヨタ紡織株式会社 シートフレーム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013204249A1 (de) 2012-03-21 2013-09-26 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Fahrzeugsitz
DE102013204249B4 (de) 2012-03-21 2023-01-19 Toyota Boshoku Kabushiki Kaisha Fahrzeugsitz
CN103991398A (zh) * 2013-02-18 2014-08-20 丰田纺织株式会社 车辆座椅的框架结构
CN103991398B (zh) * 2013-02-18 2016-12-07 丰田纺织株式会社 车辆座椅的框架结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005067331A (ja) 2005-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6612991B2 (ja) 自動車の車体構造
US10144325B2 (en) Vehicle seat
US20100270822A1 (en) Mounting structure of vehicle seat and vehicle that includes mounting structure of vehicle seat
JP5361321B2 (ja) 車両用シート
JP4087764B2 (ja) 自動車シートに用いるシート・バック・フレーム
JP6662184B2 (ja) 乗物用シート
JP6339629B2 (ja) 乗物用シート
JP6284583B2 (ja) 乗物用シート
JP2017154514A (ja) 自動車の車体構造
JP3962975B2 (ja) 自動車用シートのスライドレールの構造
JP2019112008A (ja) 車体後部構造
JP5297054B2 (ja) 車両用シート
JP2018199362A (ja) 乗物用シート
JP5321081B2 (ja) 車両の下部車体構造
JP2004154388A (ja) シートのフレーム構造体
JP6086302B2 (ja) 不等分割式の車両用シート構造
JP2917596B2 (ja) 車両用シート
JP6284715B2 (ja) 乗物用シート
JP4176381B2 (ja) 車両用シートのスライド装置
JP2008110636A (ja) 車両の下部車体構造
JP4141939B2 (ja) 自動車の座席
JP2006341624A (ja) 車体構造
JP4489785B2 (ja) 分割型リア・シート
JP6589727B2 (ja) 乗物用シート
JP2023167959A (ja) 乗物用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080221

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees