JP2008174037A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2008174037A
JP2008174037A JP2007007707A JP2007007707A JP2008174037A JP 2008174037 A JP2008174037 A JP 2008174037A JP 2007007707 A JP2007007707 A JP 2007007707A JP 2007007707 A JP2007007707 A JP 2007007707A JP 2008174037 A JP2008174037 A JP 2008174037A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
air permeation
pneumatic tire
thermoplastic resin
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007007707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5066921B2 (ja
Inventor
Atsushi Matsuda
松田  淳
Yasuo Hatano
保夫 波多野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2007007707A priority Critical patent/JP5066921B2/ja
Publication of JP2008174037A publication Critical patent/JP2008174037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5066921B2 publication Critical patent/JP5066921B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】熱可塑性樹脂又は熱可塑性エラストマー組成物を空気透過防止層として備えたタイヤにおいて、その空気透過防止層の耐久性を向上するようにした空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】トレッド部1から左右両ビード部3にわたるようにカーカス層5を配置し、カーカス層5の内側に熱可塑性樹脂又は熱可塑性樹脂とエラストマーとを含む熱可塑性エラストマー組成物により構成された空気透過防止層7を配置し、カーカス層5の外周にベルト層6を配置した空気入りタイヤにおいて、ベルト層6の最大幅端部6aからタイヤ赤道CL側へベルト層6の最大幅Wの10%の位置Pbとタイヤ最大幅の位置Psとの間の領域Tsの空気透過防止層7の平均厚さGsを、位置Psとビードトゥの位置Ptとの間の領域Tfの空気透過防止層7の平均厚さGfよりも薄くしたことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、空気入りタイヤに関し、さらに詳しくは、空気透過防止層が熱可塑性樹脂又は熱可塑性エラストマー組成物で形成されたタイヤの空気透過防止層の耐久性を向上するようにした空気入りタイヤに関する。
チューブレスの空気入りタイヤには、そのタイヤ内面に空気透過防止層(インナーライナー)が一体にライニングされ、一般にその材料として非空気透過性に優れたブチル系ゴムが使用されている。しかし、近年空気入りタイヤの軽量化の要請が強くなる中で、比重が大きいブチル系ゴムの代わりに比重が小さい非空気透過性に優れる熱可塑性樹脂又は熱可塑性エラストマー組成物からなる熱可塑性樹脂フィルムを使用する提案が多数なされ、タイヤの軽量化を可能にしている(例えば、特許文献1、2など)。
しかし、熱可塑性樹脂フィルムは、極低温時に破断強度が低下する性質があるため、タイヤの回転により大きな剪断変形が発生するショルダー部において空気透過防止層にクラックを生じやすいという問題がある。特に、極低温で長期間走行した場合において、この傾向が顕著になる虞がある。
特開2004−176048号公報 特開2005−343379号公報
本発明の目的は、熱可塑性樹脂又は熱可塑性エラストマー組成物を空気透過防止層として備えたタイヤにおいて、その空気透過防止層の耐久性を向上するようにした空気入りタイヤを提供することにある。
上記目的を達成するための本発明の空気入りタイヤは、トレッド部から左右両ビード部にわたるようにカーカス層を配置し、該カーカス層の内側に熱可塑性樹脂又は熱可塑性樹脂とエラストマーとを含む熱可塑性エラストマー組成物により構成された空気透過防止層を配置し、該カーカス層の外周にベルト層を配置した空気入りタイヤにおいて、前記ベルト層の最大幅端部からタイヤ赤道側へ前記ベルト層の最大幅の10%の位置Pbとタイヤ最大幅の位置Psとの間の領域Tsの前記空気透過防止層の平均厚さGsを、前記位置Psとビードトゥの位置Ptとの間の領域Tfの前記空気透過防止層の平均厚さGfよりも薄くしたことを特徴とする。
本発明の空気入りタイヤによれば、ショルダー域に相当する領域Tsにおける空気透過防止層の平均厚さGsを、ビード部領域Tfにおける平均厚さGfよりも薄くしたので、大きな屈曲が繰り返されるショルダー領域Tsにおける剪断応力を緩和することができ、クラックの発生を抑制するため、耐久性を向上することができる。
図1は、本発明の空気入りタイヤの一例を示すタイヤ子午線方向の半断面図である。
図1において、1はトレッド部、2はサイドウォール部、3はビード部である。ビード部3に埋設された左右一対のビードコア4間にカーカス層5が装架され、その両端部がそれぞれビードコア4の廻りにタイヤ内側から外側に折り返されている。トレッド部1においては、カーカス層5の外側に、上下一対のベルト層6がタイヤ1周にわたって配置されている。また、タイヤの最内側には、熱可塑性樹脂又は熱可塑性樹脂とエラストマーとを含む熱可塑性エラストマー組成物により形成された空気透過防止層7が配置されている。
空気透過防止層7は、ベルト層6の最大幅のベルト端部6aからタイヤ幅方向内側(タイヤ赤道CL側)へ、ベルト層最大幅Wの10%の長さLだけ離れた位置Pbとタイヤ最大幅の位置Psとの間の領域Tsにおける平均厚さGsが、タイヤ最大幅の位置Psとビードトゥの位置Ptの間の領域Tfにおける平均厚さGfよりも薄くなるように形成されている。
このように、ショルダー域に相当する領域Tsにおける空気透過防止層7の平均厚さGsをビード部領域Tfの平均厚さGfよりも薄くしているので、タイヤ回転時にショルダー領域Tsが繰り返し屈曲することにより大きな剪断変形が発生しても剪断応力を小さくするので、クラックの発生を防止することができる。
本発明において、上述したクラック防止効果を一層確かにするには、空気透過防止層の平均厚さGsとGfとの比Gs/Gfとして、好ましくは0.5〜0.67にするとよく、より好ましくは0.53〜0.60であり、さらに好ましくは0.53〜0.57にするとよい。空気透過防止層の平均厚さの比Gs/Gfを、このような範囲内にすることにより、空気圧保持性能を維持しつつ、ショルダー域の剪断応力を低減する効果を兼備することができる。
また、ショルダー領域Tsの空気透過防止層の平均厚さGsは、空気透過防止効果を阻害しない範囲でできるだけ薄くすることが好ましく、例えば、0.001〜0.30mmにすることが好ましく、より好ましくは0.003〜0.15mmであり、さらに好ましくは0.010〜0.13mmであり、特に好ましくは0.010〜0.12mmにするとよい。空気透過防止層の平均厚さGsを、このような範囲内にすることにより、空気圧保持性能を維持しつつ、ショルダー域の剪断応力を低減する効果をさらに向上することができる。
本発明において、空気透過防止層の平均厚さGs及びGfとは、以下の測定方法により求められる値とする。空気入りタイヤを周方向に8等分し、それぞれの箇所で幅20mmでタイヤ径方向沿って切断した8本のストリップサンプルを作成する。この8本のストリップサンプルについて、それぞれの領域Ts及びTfにおいて等間隔に5等分した5点について空気透過防止層の厚さを測定する。そして、それぞれの領域Ts及びTfについて測定した合計40点の測定値の算術平均値を、それぞれ空気透過防止層の平均厚さGs及びGfとする。
本発明において、空気透過防止層に使用する熱可塑性樹脂は、例えば、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、ポリビニルアルコール樹脂、ポリニトリル樹脂、ポリメタクリレート樹脂、などの熱可塑性樹脂又はこれらを主成分とする樹脂組成物などを例示することができる。なかでも、ポリアミド樹脂、ポリビニルアルコール樹脂が好ましい。特に、ポリビニルアルコール樹脂が好ましく、なかでもエチレン−ビニルアルコール共重合体が特に好ましい。
また、熱可塑性エラストマー組成物としては、上記の熱可塑性樹脂をマトリックスとし、任意のエラストマー成分をドメインとした組成物が好ましい。エラストマーとしては、特に制限されるものではないが、オレフィン系エラストマー、スチレン系エラストマー等が好ましい。
本発明において、空気透過防止層は、熱可塑性樹脂又は熱可塑性樹脂とエラストマーとを含む熱可塑性エラストマー組成物からなるシート(フィルム)だけで形成してもよいが、これらは概してゴムとの接着性に劣る場合があるので、そのフィルムの少なくともカーカス層側をゴムシートで積層して構成することが好ましい。より好ましくは、フィルムの両面からゴムシートで挟むように積層したものがよい。熱可塑性樹脂又は熱可塑性エラストマー組成物からなるフィルムにゴムシートを積層することにより、隣接して配置されるカーカス層のコートゴム等との接着性を高めることができ、耐久性を向上することができる。
ゴムシートを構成するゴムとしては、ジエン系ゴム、例えば、天然ゴム、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、ハロゲン化ブチルゴム、エチレン・プロピレン共重合体ゴム、スチレン系エラストマー(例えば、スチレン・ブタジエンゴム、スチレン・ブタジエン・スチレンブロック共重合体)などから選ばれる少なくとも1種が挙げられ、これらのエポキシ化変性物、マレイン化変性物を使用するとよい。これにより隣接するコートゴム等との接着性をさらに高くすることができる。
また、空気透過防止層を形成するフィルムとゴムシート間の接着性を高めるために、別途接着層を設けてもよく、接着層を構成する接着用ポリマーとしては、例えば、分子量100万以上、好ましくは300万以上の超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)、エチレンエチルアクリレート共重合体(EEA)、エチレンメチルアクリレート共重合体(EMA)、エチレンアクリル酸共重合体(EAA)等のアクリレート共重合体類及びこれらの無水マレイン酸変性物、ポリプロピレン(PP)及びそのマレイン酸変性物、エチレンプロピレン共重合体及びそのマレイン酸変性物、ポリブタジエン系樹脂及びその無水マレイン酸変性物、スチレン−ブタジエン−スチレン共重合体(SBS)、スチレン―エチレン―ブタジエン−スチレン共重合体(SEBS)、フッ素系熱可塑性樹脂、ポリエステル系熱可塑性樹脂などを挙げることができる。
以下に、実施例を挙げて本発明を説明するが、これにより本発明の範囲が制限を受けるものではない。
実施例1及び2並びに比較例1
タイヤサイズ205/55R16で、タイヤ構造を図1に示す構成とし、エチレン−ビニルアルコール共重合体からなるフィルムを空気透過防止層として成形し、これを金型温度180℃、加硫時間10分の条件で加硫成形することを共通条件とし、空気透過防止層のショルダー域の平均厚さGsとビード部の平均厚さGfとの比Gs/Gfを異ならせるように6種類の空気入りタイヤ(実施例1〜5、比較例1)を製作した。得られた6種類の空気入りタイヤの空気透過防止層の平均厚さ、空気圧保持性能、耐クラック性能を下記に示す方法で評価し、得られた結果を表1に示す。
[空気透過防止層の平均厚さ]
得られた空気入りタイヤを周方向に8等分し、それぞれの箇所で幅20mmでタイヤ径方向沿って切断した8本のストリップサンプルを作成し、この8本のストリップサンプルについて、それぞれの領域Ts及びTfにおいて等間隔に5等分した5点について空気透過防止層の厚さを測定した。それぞれの領域Ts及びTfについて測定した合計40点の測定値の算術平均値を、それぞれ空気透過防止層の平均厚さGs及びGfとし、得られた結果を表1に示す。
[空気圧保持性能]
得られた空気入りタイヤを正規リムに装着し、初期圧力250kPa、室温21℃、無付加条件にて3ヶ月間静置する間、3時間毎に内圧を測定し、初期圧力P0(kPa)、測定圧力Pt(kPa)、経過時間t(日)として、下記式(1)により回帰係数αを算出する。
Pt/P0=exp(−αt) (1)
得られた回帰係数αから、t=30(日)として、下記の式(2)により1ヶ月当たりの内圧低下率β(%/月)を下記式(2)により算出した。
β=(1−exp(−αt))×100 (2)
得られたβの逆数を空気圧保持性能として、比較例1の値を100とする指数にして表1に示す。この値が大きいほど、空気圧保持性能が優れていることを表す。
[耐クラック性能]
得られた空気入りタイヤを正規リムに装着し、正規の空気圧を充填し、JATMA YEAR BOOKで空気圧−負荷能力対応表より、この空気圧に対応する最大荷重を負荷し、速度80km/時でドラム上で走行し、外観目視にて確認可能な損傷が発生した時点で走行を終了し走行距離を求めた。得られた結果を比較例1の値を100とする指数として表1に示す。この値が大きいほど、耐クラック性能が優れていることを表す。
Figure 2008174037
本発明の空気入りタイヤの一例を示すタイヤ子午線方向の半断面図である。
符号の説明
1 トレッド部
3 ビード部
5 カーカス層
6 ベルト層
6a ベルト端部
7 空気透過防止層

Claims (5)

  1. トレッド部から左右両ビード部にわたるようにカーカス層を配置し、該カーカス層の内側に熱可塑性樹脂又は熱可塑性樹脂とエラストマーとを含む熱可塑性エラストマー組成物により構成された空気透過防止層を配置し、該カーカス層の外周にベルト層を配置した空気入りタイヤにおいて、
    前記ベルト層の最大幅端部からタイヤ赤道側へ前記ベルト層の最大幅の10%の位置Pbとタイヤ最大幅の位置Psとの間の領域Tsの前記空気透過防止層の平均厚さGsを、前記位置Psとビードトゥの位置Ptとの間の領域Tfの前記空気透過防止層の平均厚さGfよりも薄くした空気入りタイヤ。
  2. 前記空気透過防止層の平均厚さGsとGfとの比Gs/Gfを0.5〜0.67にした請求項1に記載の空気入りタイヤ。
  3. 前記空気透過防止層の平均厚さGsが、0.001〜0.30mmである請求項1又は2に記載の空気入りタイヤ。
  4. 前記空気透過防止層を、熱可塑性樹脂又は熱可塑性樹脂とエラストマーとを含む熱可塑性エラストマー組成物から形成されたフィルムの少なくとも前記カーカス層側にゴムシートを積層した構成にした請求項1、2又は3に記載の空気入りタイヤ。
  5. 前記熱可塑性樹脂が、エチレン−ビニルアルコール共重合体である請求項1〜4のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
JP2007007707A 2007-01-17 2007-01-17 空気入りタイヤ Active JP5066921B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007007707A JP5066921B2 (ja) 2007-01-17 2007-01-17 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007007707A JP5066921B2 (ja) 2007-01-17 2007-01-17 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008174037A true JP2008174037A (ja) 2008-07-31
JP5066921B2 JP5066921B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=39701389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007007707A Active JP5066921B2 (ja) 2007-01-17 2007-01-17 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5066921B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089683A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 低騒音空気入りタイヤ
JP2012056387A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2012116392A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
WO2012157322A1 (ja) 2011-05-13 2012-11-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2012236572A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2012240604A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013001184A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP5143958B1 (ja) * 2012-02-17 2013-02-13 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2013047037A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
WO2013069342A1 (ja) 2011-11-09 2013-05-16 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2013100047A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013121738A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2014083894A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
WO2014087697A1 (ja) 2012-12-04 2014-06-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2014218217A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 横浜ゴム株式会社 タイヤ
JP2015036277A (ja) * 2013-08-12 2015-02-23 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US9542307B2 (en) 2012-03-02 2017-01-10 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Shiftable memory defragmentation
US10272721B2 (en) 2012-08-01 2019-04-30 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire including inner liner
WO2019124228A1 (ja) * 2017-12-18 2019-06-27 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101667097B1 (ko) 2011-06-28 2016-10-17 휴렛 팩커드 엔터프라이즈 디벨롭먼트 엘피 시프트 가능 메모리
CN103890857B (zh) 2011-10-27 2017-02-15 慧与发展有限责任合伙企业 采用环形寄存器的可移位的存储器
KR20140065477A (ko) 2011-10-27 2014-05-29 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 원자적 동작을 지원하는 시프트 가능형 메모리
CN103890856B (zh) 2011-10-27 2017-07-11 慧与发展有限责任合伙企业 支持内存储数据结构的可移位存储器
US8854860B2 (en) 2011-10-28 2014-10-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Metal-insulator transition latch
US9589623B2 (en) 2012-01-30 2017-03-07 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Word shift static random access memory (WS-SRAM)
US8819376B2 (en) 2012-04-23 2014-08-26 Hewlett-Packard Development Company, L. P. Merging arrays using shiftable memory
EP2873075A4 (en) 2012-07-10 2016-03-23 Hewlett Packard Development Co STATIC DIRECT ACCESS MEMORY WITH LISTING

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732813A (ja) * 1993-07-21 1995-02-03 Bridgestone Corp グリーンタイヤ
JPH10236115A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2001239805A (ja) * 2001-03-07 2001-09-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0732813A (ja) * 1993-07-21 1995-02-03 Bridgestone Corp グリーンタイヤ
JPH10236115A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2001239805A (ja) * 2001-03-07 2001-09-04 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089683A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 低騒音空気入りタイヤ
JP2012056387A (ja) * 2010-09-07 2012-03-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2012116392A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
CN105539012A (zh) * 2011-05-13 2016-05-04 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
CN103534104A (zh) * 2011-05-13 2014-01-22 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
JP2012236572A (ja) * 2011-05-13 2012-12-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
WO2012157322A1 (ja) 2011-05-13 2012-11-22 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2012240604A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013001184A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2013047037A (ja) * 2011-08-29 2013-03-07 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
US20180134076A1 (en) * 2011-11-09 2018-05-17 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
JP2013100047A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
WO2013069342A1 (ja) 2011-11-09 2013-05-16 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US20180134075A1 (en) * 2011-11-09 2018-05-17 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
CN103917380A (zh) * 2011-11-09 2014-07-09 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
US9902199B2 (en) 2011-11-09 2018-02-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
JP2013121738A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP5143958B1 (ja) * 2012-02-17 2013-02-13 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US9542307B2 (en) 2012-03-02 2017-01-10 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Shiftable memory defragmentation
US10272721B2 (en) 2012-08-01 2019-04-30 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire including inner liner
JP2014083894A (ja) * 2012-10-19 2014-05-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
WO2014087697A1 (ja) 2012-12-04 2014-06-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2014218217A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 横浜ゴム株式会社 タイヤ
JP2015036277A (ja) * 2013-08-12 2015-02-23 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
WO2019124228A1 (ja) * 2017-12-18 2019-06-27 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2019107999A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US11453252B2 (en) 2017-12-18 2022-09-27 Bridgestone Corporation Pneumatic tire

Also Published As

Publication number Publication date
JP5066921B2 (ja) 2012-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5066921B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4419971B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
EP2103452B1 (en) Pneumatic tire
WO2014017486A1 (ja) インナーライナー用積層体およびそれを用いたタイヤ
EP2623304B1 (en) Production method for pneumatic tires
JP2008012945A (ja) 空気入りタイヤ
JP2009173051A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JPH11245613A (ja) チュ―ブレス空気入りタイヤ
JP2002012002A (ja) 空気入りタイヤおよびその製造方法
JP5349630B2 (ja) 空気入りタイヤ
CN101415538B (zh) 充气轮胎的制造方法
JP5233261B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JPH1044720A (ja) 空気入りタイヤ
JP2010269588A (ja) 空気透過抑制フィルムを備えたゴム製品及びその製造方法
JPWO2014013845A1 (ja) 台タイヤの製造方法及び台タイヤ
JP3667017B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5260715B2 (ja) ストリップおよび空気入りタイヤの製造方法
JP2012240658A (ja) 空気入りタイヤ
JP6123948B2 (ja) タイヤインナーライナー用シートおよびタイヤ
JP4990428B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2018030546A (ja) タイヤ
JP5469149B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP6302181B2 (ja) トラックまたはバス用タイヤ
JP5575054B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002219904A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120730

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5066921

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250