JP2008158981A - 診療予約代行装置及び方法 - Google Patents
診療予約代行装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008158981A JP2008158981A JP2006350102A JP2006350102A JP2008158981A JP 2008158981 A JP2008158981 A JP 2008158981A JP 2006350102 A JP2006350102 A JP 2006350102A JP 2006350102 A JP2006350102 A JP 2006350102A JP 2008158981 A JP2008158981 A JP 2008158981A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medical
- reservation
- condition
- hospital
- facility
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
【課題】診療希望条件に合致する医療施設に対して簡単に診療予約を行う。
【解決手段】診療希望条件受付部21aが、依頼者の端末装置13から診療希望条件を受け付けると、病院検索部21bは、病院DB24aから診療希望条件に合致する病院11を検索する。選択情報受付部21cは、病院検索部21bの検索結果に対応する病院リストを依頼者の端末装置13に送信する。この選択情報受付部21cは、病院リストを通じて依頼者によって選択された複数の病院の選択情報を受け付ける。予約申込部21dは、この選択情報に対応する各病院11の予約受付装置12にアクセスして、選択的に診療予約申し込み処理を実行し、予約確定通知部21eは、診療予約が確定した病院を依頼者の端末装置13へ通知する。
【選択図】図2
【解決手段】診療希望条件受付部21aが、依頼者の端末装置13から診療希望条件を受け付けると、病院検索部21bは、病院DB24aから診療希望条件に合致する病院11を検索する。選択情報受付部21cは、病院検索部21bの検索結果に対応する病院リストを依頼者の端末装置13に送信する。この選択情報受付部21cは、病院リストを通じて依頼者によって選択された複数の病院の選択情報を受け付ける。予約申込部21dは、この選択情報に対応する各病院11の予約受付装置12にアクセスして、選択的に診療予約申し込み処理を実行し、予約確定通知部21eは、診療予約が確定した病院を依頼者の端末装置13へ通知する。
【選択図】図2
Description
本発明は、依頼者からの求めに応じて、医療施設への診療予約申し込みを代行する診療予約代行装置及び方法に関する。
従来、医療施設(例えば、病院)にて検査や診療を受ける場合に、検査や診療の予約や日程調整を効率的に行うために、様々な予約システムが考案されている。このような予約システムとして、医療施設における複数の生理検査及び放射線検査の予約依頼を一括自動処理し、患者の特性と病状に応じて、疾患の診断に必要な検査として最適化された検査日程を決定する検査予約システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、医療施設から他の医療施設への患者の紹介を支援して、地域医療の連携を促進する患者紹介システムが知られている(例えば、特許文献2参照)。さらに、診療所等の小規模な医療施設から、大規模な検査機器を有する医療施設にて検査を受けるための検査予約を行うための操作を容易にする検査予約システムが知られている(例えば、特許文献3参照)。
特開2001−60230号公報
特開2005−122380号公報
特開2005−301434号公報
しかしながら、上記特許文献1〜3に記載されている予約システムは、医療施設間で検査予約や診療予約をするものであり、患者が医療施設に対して診療予約するものではない。また、患者が医療施設に対して診療予約を行う場合、特に、検診や予防接種のように医療施設を特定する必要のない場合、インターネット等で診療希望条件に合致する医療施設を探して、その医療施設に電話等によって予約の空き状況を問い合わせる必要があるため、診療予約に手間が掛かるという問題があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、診療希望条件に合致する医療施設に容易に診療予約をすることができる診療予約代行装置及び方法を提供する。
上記課題を解決するために、本発明の診療予約代行装置は、複数の医療施設の診療受付端末装置とオンラインで接続され、依頼者からの求めに応じて前記診療受付端末装置へアクセスして診療予約申し込み処理を代行する診療予約代行装置であり、依頼者の端末装置からオンラインで診療希望条件を受け付ける診療希望条件受付部と、予め前記各医療施設の情報が登録された医療施設データベースから、前記診療希望条件に合致する医療施設を検索する医療施設検索部と、検索した複数の医療施設を掲載した医療施設リストを前記端末装置へ配信し、前記医療施設リストを通じて前記依頼者によって選択された複数の医療施設の選択情報を受け付ける選択情報受付部と、前記選択情報に含まれる複数の医療施設の前記診療受付端末装置に対して、選択的に前記診療予約申し込み処理を実行する予約申込部と、前記診療予約申し込みが受け付けられて診療予約が確定した医療施設を前記依頼者の端末装置へ通知する予約確定通知部とを備えたことを特徴とするものである。
また、前記予約申込部は、前記選択情報内の複数の医療施設に対して優先順位を付けて、この優先順位に従って前記診療予約申し込み処理を実行することが好ましい。さらに、前記優先順位は、前記診療希望条件に対する適合度合に基づいて決定されることが好ましい。
また、前記医療施設リストは、前記依頼者の過去の診療回数が多い順に並べられていることが好ましい。さらに、前記医療施設リストは、前記医療施設の名称とともに、前記各医療施設の予約時間枠が掲載されていることが好ましい。
また、前記診療希望条件は、前記医療施設の種別を指定する種別条件であり、前記医療施設検索部は、前記医療施設データベースから前記種別条件に合致する医療施設を検索することが好ましい。
さらに、前記診療希望条件は、診療日及び診療時間帯を指定する診療日時条件をさらに含み、前記医療施設検索部は、前記医療施設データベースから前記診療日及び前記診療時間帯に診療を行っている医療施設を検索することが好ましい。
また、前記診療希望条件は、特定の場所からの距離を指定する距離条件をさらに含み、前記医療施設検索部は、前記医療施設データベースから前記距離以内にある医療施設を検索することが好ましい。
さらに、前記診療希望条件は、特定の場所からの所要時間を指定する時間条件をさらに含み、前記医療施設検索部は、交通機関の利用を考慮して、前記医療施設データベースから前記所要時間以内の医療施設を検索することが好ましい。
また、本発明の診療予約代行方法は、依頼者からの求めに応じて、ネットワークを介して複数の医療施設の診療受付端末装置へアクセスして診療予約申し込み処理を代行する診療予約代行方法であり、依頼者の端末装置からオンラインで診療希望条件を受け付けるステップと、予め前記各医療施設の情報が登録された医療施設データベースから、前記診療希望条件に合致する医療施設を検索するステップと、検索した複数の医療施設を掲載した医療施設リストを前記端末装置へ配信し、前記医療施設リストを通じて前記依頼者によって選択された複数の医療施設の選択情報を受け付けるステップと、前記選択情報に含まれる複数の医療施設の前記医療受付端末装置に対して、選択的に前記診療予約申し込み処理を実行するステップと、前記診療予約申し込みが受け付けられて診療予約が確定した医療施設を前記依頼者の端末装置へ通知するステップとを有することを特徴とするものである。
本発明によれば、依頼者の診療希望条件に合致する医療施設リストから、依頼者が医療施設を複数選択すると、依頼者によって選択された診療施設に対して選択的に診療予約処理が行われる。このため、医療施設を調べる手間や、医療施設に対して診療予約の問い合わせを行う手間を省略できるので、依頼者が医療施設の診療予約を簡単に行うことができる。
また、予約申込部は、依頼者の診療希望条件に対する適合度合に基づいて、依頼者によって選択された複数の医療施設に対して優先順位を付けて、この優先順位に従って診療予約申し込み処理を行うので、依頼者の診療希望条件に対して、適合度合の高い医療施設へ診療予約を行うことができる。
また、依頼者の診療回数が多い順に医療施設を並べ替えて、医療施設リストが作成されるので、依頼者は、自分自身が知っている医療施設を医療施設リストの中から容易に見つけることができる。
さらに、診療希望条件として、医療施設の種別条件、診療日時条件、通院距離条件、通院時間条件を指定できるため、依頼者の希望に沿った医療施設リストを作成することが可能であり、依頼者が医療施設リストから所望の医療施設を選択しやすい。
図1に示す診療予約代行システム10は、複数の病院11の各々に設置された診療受付端末装置である予約受付装置12と、依頼者の端末装置13と、これらの予約受付装置12と端末装置13とにネットワーク14を介して接続された診療予約代行装置15とで構成されている。予約受付装置12及び端末装置13は、例えば、パーソナルコンピュータであり、表示部や操作部等を備えている。また、診療予約代行装置15は、依頼者からの診療予約の要求に応じて、予約受付装置12へアクセスして診療予約申し込み処理を代行する。
図2に示す診療予約代行装置15は、制御部21と、記憶部22と、ネットワークI/F23と、ハードディスクドライブ(以下、HDDと称する)24とを備えており、これらの各部は、データバス25を介して互いに接続されている。
記憶部22は、ROM及びRAMを備えており、ROMには、各種制御プログラムが記憶され、RAMには、作業用データが一時的に記憶される。制御部21は、ROMから制御プログラムを適宜読み出して、この制御プログラムに基づいて各部を制御する。
ネットワークI/F23は、ネットワーク14を介して、予約受付装置12及び端末装置13との間でデータの送受信を行う送受信手段である。HDD24には、病院DB(database)24a,患者DB24b,及び地図DB24cが記憶されている。病院DB24aには、複数の病院に関する情報、例えば、病院毎に、名称、住所、診療科、診療時間、予約人数枠、及び検査機器情報等が登録されている。
また、患者DB24bには、依頼者である患者の情報、例えば、患者毎に、氏名、各病院での診療回数等が登録されている。さらに、地図DB24cには、地図情報や、各種交通機関等の情報が登録されている。
制御部21は、診療希望条件受付部21aと、病院検索部(診療施設検索部)21bと、選択情報受付部21cと、予約申込部21dと、予約確定通知部21eとを備えて構成されている。依頼者が端末装置13を操作して、ネットワーク14を介して診療予約代行装置15にアクセスすると、制御部21は、ネットワークI/F23を制御して、記憶部22に記憶された希望条件入力画面を端末装置13に送信する。端末装置13は、この希望条件入力画面を表示部に表示する。
端末装置13の表示部には、例えば、図3に示す希望条件入力画面30が表示される。この希望条件入力画面30には、入力部31a〜31gと、送信ボタン32とが表示される。この希望条件入力画面30では、診療希望条件として、種別条件、診療日時条件、通院距離条件、及び通院時間条件を入力することが可能である。
種別条件は、病院の種別を特定するための条件であり、入力部31aには、診療科や、病症や、検査機器の有無等が入力される。診療日時条件は、希望診療月日及び希望時間帯を指定するための条件であり、入力部31bには、希望診療月日が入力され、入力部31cには、希望診療時間帯が入力される。通院距離条件は、起点場所(例えば、自宅、会社等の通院の起点となる場所)からの距離条件であり、入力部31dには、起点住所が入力され、入力部31eには、通院可能な最大距離が入力される。
通院時間条件は、起点場所(例えば、自宅、会社等の通院の起点となる場所)から通院に要する時間条件であり、入力部31fには、起点住所が入力され、入力部31gには、通院可能な最大時間が入力される。依頼者は、端末装置13の操作部を操作することによって、これらの希望条件に対応する各入力部31a〜31gに条件を入力する。なお、この種別条件は、入力必須項目であり、依頼者によって必ず入力される。これらの診療希望条件が入力された後、送信ボタン32が押されると診療希望条件が診療予約代行装置15に送信される。
診療希望条件受付部21aは、ネットワークI/F23を介して、端末装置13から送信された診療希望条件を受信し、依頼者の診療希望条件を受け付ける。病院検索部21bは、診療希望条件受付部21aから診療希望条件を取得して病院DB24aを参照することによって、病院DB24aから診療希望条件に合致する病院11を検索する。
診療希望条件として種別条件のみが指定されている場合、病院検索部21bは、種別条件に合致する病院11を病院DB24aから検索する。また、診療希望条件として診療日時条件が指定されている場合、診療日及び診療時間帯に診療を行っている病院11を病院DB24aから検索する。
さらに、診療希望条件として通院距離条件も指定されている場合、病院検索部21bは、病院DB24a及び地図DB24cを参照して、起点から指定距離以内にある病院11を病院DB24aから検索する。また、診療希望条件として、通院時間条件が指定されている場合、病院検索部21bは、病院DB24a及び地図DB24cを参照して、各種交通機関の利用を考慮して所要時間以内で通院可能な病院11を病院DB24bから検索する。
選択情報受付部21cは、病院検索部21bによって検索され、診療希望条件に合致する複数の病院11を掲載した病院リストをネットワークI/F23を介して端末装置13に配信する。
端末装置13の表示部には、例えば、図4に示す病院リスト画面40が表示される。病院リスト画面40には、依頼者の診療希望条件を満たす病院リスト41と、送信ボタン42とが表示されている。この病院リスト41は、依頼者が過去に通院した回数が多い順に病院が並べられている。なお、この病院リスト41は、診療希望条件に対する適合度合の高い順、例えば、通院距離の短い順や、通院時間の短い順等で並べてられても良い。また、この病院リスト41には、各病院にチェック欄43が設けられている。
依頼者は、端末装置13の操作部を操作することによって、診療予約を希望する病院11に対応する選択欄43にチェックを入れる。なお、診療予約の希望は、複数選択が可能であり、希望する病院の選択欄43の全てにチェックを入れた後、送信ボタン42が操作される。送信ボタン42が操作されると、この病院リスト画面40を通じて依頼者によって選択された複数の病院11の選択情報が診療予約代行装置15に送信される。
前述の選択情報受付部21cは、ネットワークI/F23を介して選択情報を受信して、複数の病院11の選択情報を受け付ける。予約申込部21dは、選択情報受付部21cから選択情報を取得し、ネットワークI/F23を制御して、この選択情報に含まれる複数の病院11の予約受付装置12に対して、選択的に診療予約申し込み処理を実行する。
予約申込部21dは、診療予約申し込み処理を実行する際に、選択情報に含まれる複数の病院に対して優先順位を付けて、この優先順位に従って、診療予約申し込み処理を順次実行して、診療予約が確定した時点で終了する。この優先順位は、診療予約条件に対する適合度合(例えば、通院距離が短い順や、通院時間の短い順等)に基づいて決定される。なお、この優先順位は、これらに限るものではなく、病院の規模や、依頼者の過去の通院回数等に基づいて決定されても良い。
なお、予約申込部21dは、予約問い合わせを依頼者によって選択された病院の全てに対して行った後、診療予約に空きのあった病院に対して診療予約申し込み処理を実行して、診療予約を確定しても良い。この場合、診療予約に空きのあった病院のうち、最も優先順位の高い病院に対して診療予約申し込み処理が実行される。
予約受付装置12は、図5に示すように、制御部51と、記憶部52と、ネットワークI/F53と、HDD54と、コンソール55とを備えており、これらの各部は、データバス56を介して互いに接続されている。また、HDD54には、予約DB54aが記憶されている。この予約DB54aには、病院の名称、診療科、診療時間枠、患者情報等が登録されている。患者情報とは、各患者の予約時間帯や病症等の情報である。また、コンソール55は、表示部や操作部等で構成されている。
ネットワークI/F53によって、診療予約代行装置15からの予約問い合わせを受け付けた時に、制御部51は、予約DB54aを参照して、診療時間枠に空きがあるか否かを判定する。空きがないと判定された場合、制御部51は、ネットワークI/F53を制御して、診療予約代行装置15に診療予約不可を通知する。また、空きがあると判定された場合、制御部51は、ネットワークI/F53を制御して、診療予約代行装置15に診療予約可能を通知する。
また、診療予約代行装置15からの診療予約申し込みを受け付けた場合、制御部51は、予約DB54aに患者の診療予約を登録する。また、制御部51は、ネットワークI/F53を制御して、診療予約代行装置15から患者情報(例えば、病症等)を取得する。
また、予約確定通知部21eは、ネットワークI/F23を介して、診療希望条件に合致する病院に対して予約が確定したことを示すメッセージを依頼者の端末装置13に送信する。なお、このメッセージは、例えば、予約が確定した病院の名称、住所、診療月日、及び診療時間帯等の情報を含むものであり、病院の案内地図データが添付されても良い。
次に、上記の診療予約システム10の作用を説明する。最初に、図6のフローチャートを参照して、診療希望条件として種別条件のみが指定された場合について説明する。依頼者が端末装置13を操作して診療予約代行装置15にアクセスすると、図3に示す希望条件入力画面30が端末装置13の表示部に表示される。
依頼者が端末装置13の操作部を操作して、種別条件(診療科、病症、検査機器の情報等)が入力部31aに入力される。依頼者は、自分自身の病症に対応する診療科を判断できる場合は、診療科を直接入力し、病症に対応する診療科を判断できない場合には病症を入力する。また、患者が所望の検査機器がある病院を検索したい場合には、検査機器の情報(例えば、経鼻内視鏡等)の検査機器の名称を入力する。
入力部31aへの入力が完了した後、送信ボタン32が操作されると、種別条件が診療予約代行装置15に送信される。なお、この時、依頼者の氏名等の個人情報を入力させて、種別条件と同時に、個人情報が予約代行装置15に送信される。診療希望条件受付部21aは、この種別条件を受け付ける。病院検索部21bは、病院DB24aから種別条件に合致する病院11を検索する。
選択情報受付部21cは、病院検索部21bの検索結果である病院リストを依頼者の端末装置13に送信する。端末装置13は、この病院リストを受信すると、図4に示す病院リスト画面40を表示部に表示させる。依頼者は、この病院リスト画面40を見ながら、操作部を操作することにより、診療予約を希望する病院に対応するチェック欄43にチェックを入れる。その後、送信ボタン42が操作されると、選択情報が診療予約代行装置15に送信され、選択情報受付部21cは、この選択情報を受け付ける。
予約申込部21dは、選択情報に含まれる複数の病院11に対して、優先順位に従って診療予約申し込み処理を実行する。診療予約ができた場合、予約確定通知部21eは、予約確定を示すメッセージを生成して、このメッセージを依頼者の端末装置13に送信する。また、診療予約を受け付けた病院11の予約DB54aには、依頼者の診療予約が登録される。
また、診療予約ができなかった場合、制御部51は、診療予約が不可であることを示すメッセージを生成し、このメッセージを依頼者の端末装置13に送信する。その後、病院リスト41を端末装置13に送信する処理に戻って、同様の処理が行われる。なお、病院リスト41を端末装置13に送信する場合、予約できなかった病院を省いた病院リスト41を送信することが好ましい。
次に、図7のフローチャートを参照して、依頼者の希望条件として、種別条件及び診療日時条件が指定された場合について説明する。依頼者が端末装置13を操作して診療予約代行装置15にアクセスすると、図3に示す希望条件入力画面30が端末装置13の表示部に表示される。
依頼者が操作部を操作して、種別条件を入力部31aに入力し、さらに、診療希望月日及び診療時間帯を入力部31b,31cの各々に入力する。種別条件及び診療日時条件の入力が完了した後、送信ボタン32が操作されると、種別条件及び診療日時条件が診療予約代行装置15に送信され、診療希望条件受付部21aが、この種別条件及び診療日時条件を受け付ける。
病院検索部21bは、病院DB24aから種別条件及び診療日時条件に合致する病院11を検索する。選択情報受付部21cは、病院検索部21bの検索結果である病院リストを依頼者の端末装置13に送信する。その後、診療希望条件として種別条件のみを指定した場合と同様であるので詳しい説明を省略する。
次に、図8のフローチャートを参照して、依頼者の診療希望条件として、種別条件及び通院距離条件が指定された場合について説明する。依頼者が端末装置13を操作して診療予約代行装置15にアクセスすると、図3に示す希望条件入力画面30が端末装置13の表示部に表示される。
依頼者が、種別条件を入力部31aに入力し、さらに、起点住所及び距離を入力部31d,31eの各々に入力する。種別条件及び通院距離条件の入力が完了した後、送信ボタン32が操作されると、種別条件及び通院距離条件が診療予約代行装置15に送信され、診療希望条件受付部21aが、種別条件及び通院距離条件を受け付ける。
病院検索部21bは、病院DB24aから種別条件に合致する病院11を検索するとともに、地図DB24cを参照して、これらの病院11のうち起点場所から指定距離以内に含まれる病院11を検索する。選択情報受付部21cは、病院検索部21bの検索結果である病院リストを依頼者の端末装置13に送信する。その後の処理は、診療希望条件として種別条件のみを指定した場合と同様であるので詳しい説明を省略する。
次に、図9のフローチャートを参照して、依頼者の診療希望条件として、種別条件及び通院時間条件が指定された場合について説明する。依頼者が端末装置13を操作して診療予約代行装置15にアクセスすると、図3に示すように、希望条件入力画面30が端末装置13の表示部に表示される。
依頼者が、種別条件を入力部31aに入力し、さらに、起点住所及び通院時間を入力部31f,31gの各々に入力する。種別条件及び通院時間条件の入力完了後、送信ボタン32が操作されると、種別条件及び通院時間条件が診療予約代行装置15に送信され、診療希望条件受付部21aが、種別条件及び通院時間条件を受け付ける。
病院検索部21bは、病院DB24aから種別条件に合致する病院11を検索するとともに、地図DB24cを参照して、交通機関(例えば、電車やバス等)の利用を考慮して、起点場所から指定時間以内で通院可能な病院11を検索する。その後、選択情報受付部21cは、病院検索部21bの検索結果である病院リストを依頼者の端末装置13に送信する。その後の処理は、希望条件として種別条件のみを指定した場合と同様であるので詳しい説明を省略する。
次に、図10のフローチャートを参照して、依頼者の過去の通院回数を考慮して病院リストを生成する場合について説明する。依頼者が端末装置13を操作して診療予約代行装置15にアクセスすると、図3に示す希望条件入力画面30が端末装置13の表示部に表示される。
依頼者が、種別条件を入力部31aに入力した後、送信ボタン32が操作すると、種別条件が診療予約代行装置15に送信されて、診療希望条件受付部21aが、この種別条件を受け付ける。病院検索部21bは、病院DB24aから種別条件に合致する病院11を検索する。
選択情報受付部21cは、病院検索21bの検索結果に含まれる各病院に対して、患者DB24bを参照して依頼者の過去の通院回数を調べて、通院回数が多い順に病院を並べた病院リストを作成し、この病院リストを依頼者の端末装置13に送信する。その後、同様に、診療予約処理が実行される。
なお、診療予約された病院11にて、依頼者が診療を受けた時に、予約受付装置12は、依頼者が診療予約通りに診療を受けたことを診療予約代行装置15に通知する。診療予約代行装置15は、この通知を取得した時に患者DB24b内の通院回数データを更新する。
このように、病院11を通院回数が多い順に並べて病院リストを作成した場合、図4に示す病院リスト41が端末装置13の表示部に表示された時に、過去に通院した回数の多い順に病院11が上から並んで表示されるため、依頼者が馴染みのある病院11をすぐに見つけることができるので、病院11の選択時間を短縮することができる。
上記作用の説明において、種別条件を満たす病院を通院回数順に並べ替える場合を例に説明したが、これに限るものではなく、種別条件の他に、診療日時条件、通院距離条件、及び通院時間条件のいずれかを含めて病院を検索した時に、病院リストを通院回数順に並べて作成しても良い。
また、上記の病院リスト画面40にて、各病院に対して選択欄を設けた病院リスト41を例に説明を行ったが、これに限るものではなく、例えば、図11に示す病院リスト画面60のように、病院リスト61に掲載された病院毎の各診療時間枠に対して選択欄62を設けても良い。この場合も、病院リスト画面40と同様に、送信ボタン63が設けられている。このように、各病院の各診療時間枠に対して選択欄を設けると、依頼者は診療希望時間帯を指定できるので、さらに依頼者の希望に沿った診療予約を行うことができる。
なお、上記実施形態において、診療予約代行装置が、予約確定を示すメッセージを依頼者に通知する場合を例に説明したが、これに限るものではなく、診療予約を受け付けた病院から予約確定を示すメッセージを依頼者に通知しても良い。
また、上記実施形態において、依頼者の端末装置としてパーソナルコンピュータを使用する場合を例に説明を行ったが、これに限るものではなく、例えば、依頼者の端末装置として、ネットワークに接続可能な携帯電話を使用しても良い。
さらに、上記実施形態において、制御部が、診療希望条件受付部、病院検索部、選択情報受付部、予約申込部、及び予約確定通知部を備える場合を例に説明を行ったが、これに限るものではなく、制御部が、これらの処理をプログラムで実行しても良い。この場合、このプログラムを記憶部のROMに記憶させておけば良い。
また、上記実施形態において、病院の診療予約を代行する場合を例に説明を行ったが、これに限るものではなく、医療施設であれば良く、例えば、診療所や保健所等の診療予約を代行しても良い。さらに、本発明を医療施設の診療予約に適用した場合を例に説明を行ったが、これに限るものではなく、その他の予約システムに本発明を適用しても良い。
10 診療予約システム
11 病院
12 予約受付装置
13 端末装置
14 ネットワーク
15 診療予約代行装置
21 制御部
21a 診療希望条件受付部
21b 病院検索部
21c 選択情報受付部
21d 予約申込部
21e 予約確定通知部
23,53 ネットワークI/F
24a 病院DB
24b 患者DB
24c 地図DB
30 希望条件入力画面
40,60 病院リスト画面
41,61 病院リスト
54a 予約DB
11 病院
12 予約受付装置
13 端末装置
14 ネットワーク
15 診療予約代行装置
21 制御部
21a 診療希望条件受付部
21b 病院検索部
21c 選択情報受付部
21d 予約申込部
21e 予約確定通知部
23,53 ネットワークI/F
24a 病院DB
24b 患者DB
24c 地図DB
30 希望条件入力画面
40,60 病院リスト画面
41,61 病院リスト
54a 予約DB
Claims (10)
- 複数の医療施設の診療受付端末装置とオンラインで接続され、依頼者からの求めに応じて前記診療受付端末装置へアクセスして診療予約申し込み処理を代行する診療予約代行装置において、
依頼者の端末装置からオンラインで診療希望条件を受け付ける診療希望条件受付部と、
予め前記各医療施設の情報が登録された医療施設データベースから、前記診療希望条件に合致する医療施設を検索する医療施設検索部と、
検索した複数の医療施設を掲載した医療施設リストを前記端末装置へ配信し、前記医療施設リストを通じて前記依頼者によって選択された複数の医療施設の選択情報を受け付ける選択情報受付部と、
前記選択情報に含まれる複数の医療施設の前記診療受付端末装置に対して、選択的に前記診療予約申し込み処理を実行する予約申込部と、
前記診療予約申し込みが受け付けられて診療予約が確定した医療施設を前記依頼者の端末装置へ通知する予約確定通知部とを備えたことを特徴とする診療予約代行装置。 - 前記予約申込部は、前記選択情報内の複数の医療施設に対して優先順位を付けて、この優先順位に従って前記診療予約申し込み処理を実行することを特徴とする請求項1に記載の診療予約代行装置。
- 前記優先順位は、前記診療希望条件に対する適合度合に基づいて決定されることを特徴とする請求項2に記載の診療予約代行装置。
- 前記医療施設リストは、前記依頼者の過去の診療回数が多い順に並べられていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の診療予約代行装置。
- 前記医療施設リストは、前記医療施設の名称とともに、前記各医療施設の予約時間枠が掲載されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の診療予約代行装置。
- 前記診療希望条件は、前記医療施設の種別を指定する種別条件であり、前記医療施設検索部は、前記医療施設データベースから前記種別条件に合致する医療施設を検索することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の診療予約代行装置。
- 前記診療希望条件は、診療日及び診療時間帯を指定する診療日時条件をさらに含み、前記医療施設検索部は、前記医療施設データベースから前記診療日及び前記診療時間帯に診療を行っている医療施設を検索することを特徴とする請求項6に記載の診療予約代行装置。
- 前記診療希望条件は、特定の場所からの距離を指定する距離条件をさらに含み、前記医療施設検索部は、前記医療施設データベースから前記距離以内にある医療施設を検索することを特徴とする請求項6または7に記載の診療予約代行装置。
- 前記診療希望条件は、特定の場所からの所要時間を指定する時間条件をさらに含み、前記医療施設検索部は、交通機関の利用を考慮して、前記医療施設データベースから前記所要時間以内の医療施設を検索することを特徴とする請求項6ないし8のいずれかに記載の診療予約代行装置。
- 依頼者からの求めに応じて、ネットワークを介して複数の医療施設の診療受付端末装置へアクセスして診療予約申し込み処理を代行する診療予約代行方法において、
依頼者の端末装置からオンラインで診療希望条件を受け付けるステップと、
予め前記各医療施設の情報が登録された医療施設データベースから、前記診療希望条件に合致する医療施設を検索するステップと、
検索した複数の医療施設を掲載した医療施設リストを前記端末装置へ配信し、前記医療施設リストを通じて前記依頼者によって選択された複数の医療施設の選択情報を受け付けるステップと、
前記選択情報に含まれる複数の医療施設の前記医療受付端末装置に対して、選択的に前記診療予約申し込み処理を実行するステップと、
前記診療予約申し込みが受け付けられて診療予約が確定した医療施設を前記依頼者の端末装置へ通知するステップとを有することを特徴とする診療予約代行方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006350102A JP2008158981A (ja) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | 診療予約代行装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006350102A JP2008158981A (ja) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | 診療予約代行装置及び方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008158981A true JP2008158981A (ja) | 2008-07-10 |
Family
ID=39659789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006350102A Pending JP2008158981A (ja) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | 診療予約代行装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008158981A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017188074A (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-12 | 株式会社ゼンアーキテクツ | 地域医療総合受付システム及びそのプログラム |
JP2018112941A (ja) * | 2017-01-12 | 2018-07-19 | 株式会社InterMed | 医療検索プログラム及びそのシステム |
JP2018116652A (ja) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | 株式会社メディカルインフォメーション | 転院支援システム |
KR102036902B1 (ko) * | 2019-02-26 | 2019-10-25 | 양은주 | 사용자 맞춤형 건강검진 서비스 제공 시스템 및 그 제어 방법 |
KR102273680B1 (ko) * | 2021-01-05 | 2021-07-06 | (주)메디스쿨 | 병원 홍보 서비스 제공 시스템 |
JP2021196679A (ja) * | 2020-06-10 | 2021-12-27 | メディカルアシスタンス株式会社 | 病院検索システム |
JP2022118729A (ja) * | 2021-02-02 | 2022-08-15 | 株式会社iCARE | 健康診断予約管理システム、健康診断管理方法及びプログラム |
WO2023095817A1 (ja) * | 2021-11-24 | 2023-06-01 | 株式会社オンラインドクター.com | 情報処理装置 |
-
2006
- 2006-12-26 JP JP2006350102A patent/JP2008158981A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017188074A (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-12 | 株式会社ゼンアーキテクツ | 地域医療総合受付システム及びそのプログラム |
JP2018010682A (ja) * | 2016-03-30 | 2018-01-18 | 株式会社ゼンアーキテクツ | 地域医療総合受付システム及びそのプログラム |
JP2018112941A (ja) * | 2017-01-12 | 2018-07-19 | 株式会社InterMed | 医療検索プログラム及びそのシステム |
JP2018116652A (ja) * | 2017-01-20 | 2018-07-26 | 株式会社メディカルインフォメーション | 転院支援システム |
KR102036902B1 (ko) * | 2019-02-26 | 2019-10-25 | 양은주 | 사용자 맞춤형 건강검진 서비스 제공 시스템 및 그 제어 방법 |
JP2021196679A (ja) * | 2020-06-10 | 2021-12-27 | メディカルアシスタンス株式会社 | 病院検索システム |
KR102273680B1 (ko) * | 2021-01-05 | 2021-07-06 | (주)메디스쿨 | 병원 홍보 서비스 제공 시스템 |
JP2022118729A (ja) * | 2021-02-02 | 2022-08-15 | 株式会社iCARE | 健康診断予約管理システム、健康診断管理方法及びプログラム |
JP7117688B1 (ja) | 2021-02-02 | 2022-08-15 | 株式会社iCARE | 健康診断予約管理システム、健康診断管理方法及びプログラム |
WO2023095817A1 (ja) * | 2021-11-24 | 2023-06-01 | 株式会社オンラインドクター.com | 情報処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008158981A (ja) | 診療予約代行装置及び方法 | |
JP5636588B2 (ja) | 救急患者治療支援システム | |
JP6693856B2 (ja) | 医療機関マッチングシステム | |
JP2007011971A (ja) | ルート情報提供システム | |
US20100241457A1 (en) | Network server, control method, and medical network system | |
JP2019087196A (ja) | 診療科推奨プログラム、診療科推奨方法及び情報処理装置 | |
JP2007172275A (ja) | 医療情報提供システム | |
JP2009086767A (ja) | 医用ネットワークシステム並びに診療依頼管理装置及び方法 | |
JP2007183689A (ja) | 二次検査予約システム及びプログラム | |
US20130103444A1 (en) | Group scheduling and assignment of resources | |
US20120179490A1 (en) | Trusted Partner Medical Records System and Method | |
JP5435882B2 (ja) | 業務連携支援装置及び方法、部門システム、並びに医用ネットワークシステム | |
JP2016148999A (ja) | 医療支援システム、その作動方法及び医療支援プログラム並びに医療支援装置 | |
JP2010157140A (ja) | 電子カルテ管理サーバ、及び電子カルテ管理システム | |
JP2003256580A (ja) | 病院紹介システム | |
JP2005148991A (ja) | 情報管理装置及び情報管理システム | |
JP2009205457A (ja) | 宣伝広告配信装置および方法、並びに医用ネットワークシステム | |
JP2019101678A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びプログラム | |
JP6129771B2 (ja) | チーム医療支援装置、チーム医療支援装置の制御方法、チーム医療支援プログラム、及びチーム医療支援システム | |
AU2012255893A1 (en) | Systems and methods for medical information management | |
JP2017151892A (ja) | 操作支援プログラム、装置及び方法 | |
JP5803407B2 (ja) | 電子カルテサーバ、表示方法及び表示プログラム | |
JP2008250553A (ja) | 診療予約受付装置、診療予約受付プログラム、および、診療予約受付方法 | |
CN112133419A (zh) | 远程门诊管理系统及方法 | |
JP2007304661A (ja) | 電子カルテサーバ、複数施設記録表示方法、及び複数施設記録表示プログラム |