JP2008132976A - 駆動ユニット - Google Patents

駆動ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2008132976A
JP2008132976A JP2007288953A JP2007288953A JP2008132976A JP 2008132976 A JP2008132976 A JP 2008132976A JP 2007288953 A JP2007288953 A JP 2007288953A JP 2007288953 A JP2007288953 A JP 2007288953A JP 2008132976 A JP2008132976 A JP 2008132976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
output
pinion
shaft
drivably connected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007288953A
Other languages
English (en)
Inventor
David A Janson
アラン ジャンソン デイヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Global Technologies LLC
Original Assignee
Ford Global Technologies LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Global Technologies LLC filed Critical Ford Global Technologies LLC
Publication of JP2008132976A publication Critical patent/JP2008132976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • B60K17/346Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/52Driving a plurality of drive axles, e.g. four-wheel drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • B60K17/346Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear
    • B60K17/3467Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear combined with a change speed gearing, e.g. range gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/091Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears including a single countershaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/14Gearings for reversal only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/04Combinations of toothed gearings only
    • F16H37/042Combinations of toothed gearings only change gear transmissions in group arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19023Plural power paths to and/or from gearing
    • Y10T74/19074Single drive plural driven
    • Y10T74/19112Aligned
    • Y10T74/19116Vehicle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19167In series plural interchangeably locked nonplanetary units
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19372Single forward and reverse speeds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

【課題】全輪駆動、又は、四輪駆動を備え、且つ、重量物をけん引すること、あるいは、悪路上を運転することが期待されるハイブリッド電気自動車において、後進駆動に供給される車輪トルクの大きさを簡易な構成で増大することが出来る駆動ユニットを提供する。
【解決手段】変速機出力の方向を逆転させるための、変速機出力と車両の車輪との間の動力伝達経路に置かれた駆動ユニット(39、108)が、変速機出力部(40、110)に駆動可能に接続された入力部(44、112)、及び、変速機出力の速度及び方向に関連して前進回転方向への回転と、後進回転方向への駆動とを択一的に実行できる歯車機構出力部を有する。駆動機構が歯車機構出力部と車輪との間に出力を伝達する。
【選択図】図2

Description

本発明は概して、回転力を自動車の動力伝達装置に伝達する駆動ユニットに関連する。より具体的には、本発明は、入力部の回転方向を、その入力部に接続された変速機出力部と自動車の車輪との間で逆転させる駆動ユニットに関連する。
ハイブリッド電気自動車(hybrid electric vehicle: HEV)のパワートレインが、高速走行が続いているときに主として使用される内燃機関(internal combustion engine: ICE)、蓄電バッテリを充電するための電気モーター、及び、自動車を発進させるための、即ち、自動車を停止状態から加速させるためのけん引モーターのような、複数の動力源を含む。
乗用車用のハイブリッド・パワートレインにおいては、後進駆動力が、トルク容量が比較的小さく、且つ、パワートレイン内のパワースプリット変速機によって増幅されない小さなけん引電気モーターによって、生成されるのが通常である。ICE、あるいは、変速機やトランスアクスルによって生成されるトルク増大からの補助がない状態で、けん引モーターのみが、ハイブリッド電気自動車を後方に発進するため、逆方向に駆動される。
全輪駆動(all-wheel drive: AWD)、又は、四輪駆動(four-wheel drive: 4WD)を備え、そして、重量物をけん引すること、あるいは、悪路上を運転することが期待されるハイブリッド電気自動車が、けん引モーターの出力トルクがそれらの運転状態に対して低すぎるために、不適切な後進駆動トルク容量を持つ場合がある。
変速機それ自体に後退装置を追加することは難しい。したがって、特に、全輪駆動(all-wheel drive: AWD)、又は、四輪駆動(four-wheel drive: 4WD)を備え、そして、重量物をけん引すること、あるいは、悪路上を運転することが期待されるハイブリッド電気自動車において、後進駆動に供給される車輪トルクの大きさを増大する必要性が存在する。
本発明の利点は、現存するパワースプリット変速機及びトランスアクスルの設計変更を行うのではなく、けん引モーターによって生成されるトルクを増幅する能力を持つ後退装置がAWD若しくは4WDユニット内に格納される点である。
後退装置は、出力が増幅無しに自動車の車輪に直接的に伝達されるハイ・レンジ作用と、出力が増幅された後に自動車の車輪に伝達されるロー・レンジ作用と併用される。
更に別の利点が、後退装置が、けん引モーターからの出力を、歯車装置によって増幅された後に、後輪に伝達される第一の部分と、前輪に伝達される第二の部分とに分割する遊星差動歯車装置と併用され得る点である。
変速機出力の方向を逆転させるために変速機出力部と自動車の車輪との間の動力伝達経路に置かれる駆動ユニットが、変速機出力部に駆動可能に結合された入力部を含む歯車装置、及び、変速機出力部の速度及び方向に応じて、前進回転方向と、アンダードリブン(underdriven)の後進回転方向とに選択的に回転する歯車装置出力部を含む。駆動機構が、歯車装置出力部と車輪との間に出力を伝達する。
好ましい実施形態の適用範囲は、後述する詳細な記述、特許請求の範囲、及び、図面によって明らかになるであろう。本発明の好ましい実施形態を示しているが、本明細書の記述及び具体例が、単なる説明の手段として提示されていることを理解すべきである。記述されている実施形態及び実施例に対する種々の変更及び修正が、本技術分野の当業者にとって明らかになるであろう。
ここで図面、特に図1を参照すると、前輪10、後輪12、エンジン(図示せず)によって駆動され、複数の前進速度比と後進速度比を生成するための出力変速機14、及び、変速機出力部を連続的に駆動可能にリア・ドライブシャフト18に接続するトランスファー・ケース16を含む。トランスファー・ケース16は、四輪駆動運転が行われるとき、フロント・ドライブシャフト20及びリア・ドライブシャフト18の両方に、変速機出力部を選択的に接続する。リア・ドライブシャフト18は、動力を後輪用差動機構22に伝達し、そこから出力は、差動装置ハウジング内に収容されているアクスル・シャフト24、26を通って後輪12に差動的に伝達される。前輪は、フロント・ドライブシャフト20から前輪用差動機構36を通って出力が伝達される右側ハーフシャフト32及び左側ハーフシャフト34に駆動可能に接続される。
トランスファー・ケース組立体16は、回転力をリア・ドライブシャフト18及び後輪12に連続的に伝達し、これは、第一動力伝達経路を構成する。トランスファー・ケース16は、トランスファー・ケース内に置かれたクラッチが作動するとき、フロント・ドライブシャフト20及び前輪10に断続的に回転出力を伝達し、これは、第二動力伝達経路を構成する。
乗用車用のハイブリッド・パワートレインにおいては、後進駆動力が、トルク容量が比較的小さく、且つ、パワートレイン内のパワースプリット変速機によって増幅されない小さなけん引電気モーターによって、生成されるのが通常である。全輪駆動(all-wheel drive: AWD)、又は、四輪駆動(four-wheel drive: 4WD)を備え、そして、重量物をけん引すること、あるいは、悪路上を運転することが期待されるハイブリッド電気自動車が、けん引モーターの出力トルクがそれらの運転状態に対して低すぎるために、不適切な後進駆動トルク容量を持つ場合がある。
この不足を無くすため、図2に示される駆動ユニット39が、前進と後進との間で、カプラ46の状態に応じて、リア・ドライブシャフト18とフロント・ドライブシャフト20の回転方向を選択的に変更する能力を有する。駆動ユニット39が、トランスファー・ケースの機能と同じく、変速機出力部40及び車輪10、12に駆動可能に接続される。加えて、ハイブリッド電気自動車の出力変速機のような変速機42において生成されるトルクが、駆動ユニット39によって増幅される。入力トルクは、カプラ48の状態に応じ、選択的に、駆動ユニット39を通って増幅されるか、あるいは、増幅無しに駆動ユニット39を通って伝達される。出力は、リア・ドライブシャフト18に継続的に伝達され、そして、出力は、駆動ユニット39内に置かれたカプラ50の状態に応じてフロント・ドライブシャフト20に伝達される。
後進駆動力伝達経路が、駆動ユニット入力部44に固定され、且つ、パイロット・ベアリング53上に支持されるピニオン52、ピニオン52と噛合い、且つ、レイシャフト56に固定されたギア54、レイシャフト56に固定されたリバース・ピニオン58、ピニオン58と噛合い、且つ、アイドラ・シャフト62上に支持されたリバース・アイドラ60、中間シャフト66に固定されたカプラ46、及び、中間シャフト66上に軸受けされ、且つ、アイドラ60と噛合うリバース・ギア64を含む。
カプラ46のセレクター・スリーブ67が、その歯状突起をピニオン52上に形成された、又は、ピニオン52上に固定された歯状突起68と係合させる紙面左方向に動いたとき、カプラ46は中間シャフト66を入力シャフト44に、回転方向を変えることなく直接的に接続する。カプラ46のセレクター・スリーブ67が、その歯状突起をギア64上に形成された、又は、ギア64上に固定された歯状突起69と係合させる紙面右方向に動かされたとき、カプラ46は中間シャフト66をギア64に、回転方向を変えて駆動可能に接続する。リバース・ギア64は、ピニオン52、ギア54、レイシャフト56、リバース・ピニオン58、アイドラ60、及び、ギア64を含む動力伝達経路を通って、入力シャフト44の回転方向とは反対方向に駆動される。このようにして、中間シャフト66は、入力シャフト44の方向及び速度に対して逆方向に駆動(アンダードリブン)される。
ロー・レンジ及びハイ・レンジを生成するための動力伝達経路が、中間シャフト66上に軸受けされたピニオン70、レイシャフト56上に支持された、ピニオン70と噛合うギア72及びギア72に固定されたギア74を含むダブル・ギア、ギア74に噛合い、且つ、出力シャフト78上に軸受けされたピニオン76、及び、中間シャフト66に固定されたカプラ48を含む。リア・ドライブシャフト18は出力シャフト78に固定される。パイロット・ベアリング部材82が中間シャフト66の端部を支持し、そして、出力シャフト78に固定される。
出力シャフト78に固定された4X4カプラ50が、その歯状突起をピニオン74上の歯状突起に係合させ、それにより出力シャフト78とピニオン76を駆動可能に接続する4X4状態になるため紙面左方に移動させられるセレクター・スリーブを含む。4X4カプラ50のセレクター・スリーブが、その4X4状態からその4X2状態になるため紙面右方に移動させられたとき、その歯状突起はピニオン76の歯状突起との係合を解き、それにより、出力シャフト78とピニオン76との間の駆動可能な接続を解除する。
4X4カプラ50のセレクター・スリーブがその4X2状態にあり、そして、カプラ48が、その歯状突起をパイロット・ベアリング部材82の歯状突起に係合させるハイ・レンジ状態になるため紙面右方に移動させられたとき、カプラ48は中間シャフト66及び出力シャフト78に駆動可能に接続する。カプラ48がこのハイ・レンジ状態にあると、出力シャフト78は中間シャフト66と同じ速度で同じ方向に駆動される。
レンジ・カプラ48がハイ・レンジ状態にある間に4X4カプラ50のセレクター・スリーブが、紙面左方に移動させられたとき、出力は中間シャフト66から、カプラ48、パイロット・ベアリング部材82、出力シャフト78、及び、カプラ50を通って、ピニオン76に伝達される。その場合、ギア74及びギア72は、中間シャフト66の速度及び方向に対して、同じ速度で逆の方向に駆動される。ギア72は、前方出力ギア80及びフロント・ドライブシャフト20を、中間シャフト66と同じ速度で同じ方向に駆動する。
4X4カプラ50が4X4状態にある間にレンジ・カプラ48のセレクター・スリーブがロー・レンジ状態に移動したとき、出力は、中間シャフト66から、カプラ48、ピニオン70、ギア72、前方出力ギア80、及び、フロント・ドライブシャフト20を通って伝達される。その場合、ギア72は、出力ギア80及びフロント・ドライブシャフト20が中間シャフト66と同じ方向にアンダードライブ(underdrive)されるように、リバース・アイドラとして機能する。
図3が、駆動ユニット39の運動学的配列(kinematic arrangement)の代替実施形態を表わす。前進ギア及び後進ギアの組と、入力部44、ピニオン52、パイロット・ベアリング53、ギア54、レイシャフト56、リバース・ピニオン58、リバース・アイドラ60、中間シャフト66に固定されたカプラ46、及び、リバース・ギア64を含む動力伝達経路が、図2で記述したものと実質的に同一である。
単純な遊星歯車装置の形式の遊星差動装置90が、出力シャフト78及びリア・ドライブシャフト18に固定されたサンギア92、出力ピニオン96に固定されたリングギア94、中間シャフト66に固定されたキャリア98、及び、キャリア98に支持され、且つ、サンギア92及びリングギア94と噛合する一組の遊星ピニオン100を含む。ピニオン96は、アイドラ102と噛合い係合し、アイドラ102は、フロント・ドライブシャフト20に固定された出力ギア104に係合する。
遊星差動装置90は、中間シャフト66によって運ばれるトルクを分配あるいは分割し、トルクの一部がリア・ドライブシャフト18に伝達され、そして、他の一部がフロント・ドライブシャフト20に伝達される。リングギア94のピッチ径とサンギア92のピッチ径との比が、これらの部分トルクの相対的な大きさを決定する。遊星差動装置90によって生成されるトルク・スプリットは、平等なトルク・スプリットではない。図3に示す配列において、中間シャフト66で運ばれるトルクのうち、リングギア94及びフロント・ドライブシャフト20に伝達されるトルクの方が、サンギア92及びリア・ドライブシャフト18に伝達されるトルクに比べて大きい。
あるいは、サンギア92がフロント・ドライブシャフト20に駆動可能に接続し、そして、リングギア94がリア・ドライブシャフト88に駆動可能に接続される場合がある。その配列においては、中間シャフトのトルクのうち、リア・ドライブシャフト18に伝達されるトルクが、フロント・ドライブシャフト20に伝達されるトルクに比べて大きくなるであろう。
遊星差動装置90は、出力を左側の車輪と右側の車輪に差動伝達するための車輪間アクスル差動装置で使用されるようなベベルギア式差動機構でもよい。
差動装置90あるいは代替の差動機構からの出力は、図3に示されたピニオン96、アイドラ102、及び、フロント出力ギアからなるレイシャフト駆動よりはむしろ、チェーン駆動を通してフロント・ドライブシャフト20へ伝達される場合がある。
図4が、変速機42が車両の長手方向軸に対して横に配列されている車両での使用に適用可能なパワー・テイクオフ(power take-off: PTO)ユニット108を示す。ファイナル駆動ギア110が、前後進歯車装置114の入力部112に駆動可能に接続される。PTOユニット108は、出力を、アクスル間差動装置116及び車輪間差動装置118を通して、リア・ドライブシャフト18及び前方ハーフシャフト32、34に伝える。
PTOユニット108は、前進出力あるいは後進出力を生成する、前後進歯車装置114を含む。前後進歯車装置114は、入力シャフト112に固定されたサンギア120、リングギア122、キャリア124、及び、キャリア124に回転可能に支持され、且つ、サンギア120とリングギア122とに噛合い係合する一組の遊星ピニオン126を備える。キャリア124に固定されたカプラ130は、そこにおいてキャリア124が回転に抗して保持される後進状態と、そこにおいてキャリアが回転を許容され、且つ、リングギア122に駆動可能に接続される前進駆動状態とを持つ。カプラ130のセレクター・スリーブが、そこにおいてスリーブの歯状突起が筐体(ケーシング)上の歯状突起と係合する後進状態になるよう紙面左方に移動し、そして、そこにおいてスリーブの歯状突起がリングギア122上の歯状突起と係合する前進駆動状態になるよう紙面右方に移動する。
前後進歯車装置114の出力であるリングギア122は、入力されるトルクの一部をフロント・アクスルに分配し、他の一部をリア・アクスルに分配するアクスル間差動装置116に駆動可能に接続される。アクスル間差動装置116は、サンギア134、ベベル・ピニオン140に駆動可能に接続されるリングギア138、リングギア122に駆動可能に接続されるキャリア142、及び、キャリア142に支持され且つサンギア134とリングギア138とに噛合う一組の遊星ピニオン144を含む。ベベル・ピニオン140が、リア・ドライブシャフト18に固定されるリア出力ベベルギア146と噛合う。
車輪間差動装置118は、その入力トルクをフロント・アクスル32、34に差動伝達される。車輪間差動装置118は、サンギア134に固定された筐体を含み、筐体は、左側ハーフシャフト34に固定された左側ベベルギア、右側ハーフシャフト32に固定された右側ベベルギア、及び、車輪間差動装置118の筐体によって駆動され、且つ、ベベルギア148及び150と係合される、ベベル・ピニオン152、154を含む。
動作において、前後進歯車装置114の入力サンギア120は、変速機42のファイナル駆動ギア110によって駆動される。カプラ130のセレクター・スリーブが後進状態に移動したとき、キャリア124は回転に抗して保持され、そして、リングギア122は入力シャフト112及びサンギア120の速度及び方向に対して逆方向にアンダードライブ(underdrive)される。カプラ130のセレクター・スリーブが前方駆動状態に移動したとき、キャリア124とリングギア122が相互に駆動可能に接続され、それにより、前後進歯車装置114を固定し、そして、リングギア122を入力シャフト112及びサンギア120と同じ方向に同じ速度で駆動する。
アクスル間差動装置116は、キャリア142へ伝達されるトルクの大きさを、リングギア122によって、リングギア138によって伝えられる部分と、サンギア134によって伝えられる部分とに分配あるいは分割する。図4に示される実施形態において、キャリア142によってアクスル間差動装置116へ伝達されるトルクの、リングギア138及びベベル・ピニオン140及びリア・ドライブシャフト18へ伝えられる部分は、サンギア134及び車輪間差動装置118に伝達される部分より大きい。
しかしながら、アクスル間差動装置116は、サンギア134がベベル・ピニオン140に駆動可能に接続されるが車輪間差動装置118の筐体には接続されないように、そして、リングギア138が車輪間差動装置118の筐体に駆動可能に接続されるがベベル・ピニオン140側には接続されないように、修正され得る。動力伝達経路がそのように配列されたとき、キャリア142によって伝えられるトルクのうち、車輪間差動装置116へ伝えられる部分が、ベベル・ピニオン140へ伝えられる部分より大きくなる。
図5が、駆動ユニット39のための前後進駆動の運動学的配列の代替実施形態を示し、その中において、変速機42の出力シャフト40が駆動ユニットの入力部44に固定される。遊星歯車列151が、出力シャフト154に固定されるカプラ152の状態に応じて、前後進出力を択一的に生成することが出来る。遊星歯車列151が、リングギア162、駆動ユニット39の筐体165上に回転に抗して固定されるキャリア164、及び、キャリア上に支持され且つリングギア162及びサンギア160と噛合する一組の遊星ピニオン166を更に含む。
カプラ152のセレクター・スリーブ156が紙面左側に動かされたとき、スリーブの歯状突起を入力シャフト44に固定されたサンギア160上の歯状突起158と噛合い、それにより、出力シャフト154、リア・ドライブシャフト18、及び、入力シャフト44の間に直接的な前進駆動接続を生成する。
カプラ152のセレクター・スリーブ156が右側に移動させられたとき、その歯状突起が、リングギア162に固定された歯状突起168と係合する。サンギア160が変速機42の出力部40によって駆動され、且つ、キャリア164が回転に抗して保持されるとき、リングギア162、出力シャフト154、及び、リア・ドライブシャフト18は、サンギア160の回転速度及び方向に関して反対方向にアンダードライブされる。
出力シャフト154に固定されたカプラ170が、出力をフロント・ドライブシャフト20へ伝達するために前進駆動機構172に隣接して配設される。駆動機構172は、出力シャフト154上に軸受けされたピニオン174、ピニオン174と噛合うアイドラ(図示せず)、及び、アイドラと噛合い且つフロント・ドライブシャフト20に固定されたギア176を含むことが出来る。カプラ170のセレクター・スリーブ178が紙面左側に動かされたとき、その歯状突起がピニオン174上の歯状突起180と係合し、それにより、出力シャフト154とフロント・ドライブシャフト20との間の駆動接続を生成する。あるいは、前進駆動機構172がピニオン174の位置において出力シャフト154の上に軸受けされた第一スリーブ、フロント・ドライブシャフト20に固定され且つギア176の位置に配設される第二スリーブ、及び、第一及び第二スリーブと係合する駆動チェーンあるいは駆動ベルト182を含む場合がある。
本発明の好ましい実施形態を記述してきたが、代替実施形態が、ここに具体的に示され且つ記述されたものとは別の方法で実施され得ることに留意すべきである。
変速機、トランスファー・ケース、及び、リア差動装置あるいはアクスル・ハウジングを含む自動車用ドライブラインの平面図である。 ハイ・レンジ及びロー・レンジの前進駆動及び後進駆動を生成する駆動ユニット用の運動学的配列を示すブロック図である。 前進駆動及び後進駆動を生成し、且つ、入力トルクを前輪と後輪とに分割する駆動ユニット用の、運動学的配列を示すブロック図である。 前進駆動及び後進駆動を生成し、且つ、入力トルクを前輪駆動車両の前輪と後輪とに分割する代替運動学的配列を示すブロック図である。 前進駆動と後進駆動を生成する駆動ユニットのための運動学的配列を示すブロック図である。
符号の説明
10. 前輪
12. 後輪
14. 変速機
16. トランスファー・ケース
18. リア・ドライブシャフト
20. フロント・ドライブシャフト
22. 後輪用差動機構
24. アクスル・シャフト
26. アクスル・シャフト
32. 右側ハーフシャフト
34. 左側ハーフシャフト
36. 差動機構
39. 駆動ユニット
46. カプラ
48. カプラ
50. カプラ
90. 遊星差動装置
116. アクスル間差動装置
118. 車輪間差動装置
130. カプラ
152. カプラ
170. カプラ

Claims (14)

  1. 変速機出力部と車両の車輪との間の動力伝達経路内に置かれる駆動ユニット(39、108)において、
    上記変速機出力部(40、112)に駆動可能に接続された第一入力部(44)を含む第一歯車列、
    上記第一歯車列によって上記第一入力部に連結され、記変速機出力部の速度及び回転に関連して、前進回転方向へ回転する状態と、後進回転方向へ駆動される状態との間を切り替え可能な第一出力部(66、122)、及び、
    上記第一出力部(66、122)を少なくとも第一の組の車輪に駆動可能に接続する機構を有する、
    ことを特徴とする駆動ユニット。
  2. 上記第一歯車列が、
    上記変速機出力部(40)に駆動可能に接続された第一サンギア(64)、
    第一リングギア(58)、
    回転に抗して固定された第一キャリア(62)、
    上記第一キャリア(62)の上に支持され、且つ、上記第一サンギア(64)と第一リングギア(58)に噛合う第一遊星ピニオン(60)、及び、
    上記第一出力部(66)を上記第一リングギア(58)及び上記第一サンギア(64)に選択的に駆動可能に接続するための、上記第一出力部(66)上に支持された第一カプラ(46)を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の駆動ユニット。
  3. 上記第一歯車列が、
    上記変速機出力部(112)に駆動可能に接続された第一サンギア(120)、
    第一リングギア(122)、
    第一キャリア(124)、
    上記第一キャリア(124)上に支持され、且つ、上記第一サンギア(120)と第一リングギア(122)に噛合う第一遊星ピニオン(126)、及び、
    上記第一キャリア(124)を上記第一リングギア(122)に駆動可能に連結する状態と、上記第一キャリア(124)を回転に抗して固定する状態とを選択的に実行するための、上記第一キャリア(124)上に支持された第一カプラ(130)を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の駆動ユニット。
  4. 上記機構が更に、上記第一出力部を、自動車の前側に置かれた車輪、及び、後ろ側に置かれた車輪に接続する、
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の駆動ユニット。
  5. 上記変速機出力に駆動可能に接続された第一ピニオン(52)、
    レイシャフト(56)、
    上記レイシャフト(56)に固定され且つ上記第一ピニオン(52)と噛合う第一ギア(54)、
    上記レイシャフト(56)に固定された第二ピニオン(58)、
    上記第一出力部(66)上に軸受けされた第一出力ギア(64)、
    上記第一出力ギア(64)及び上記第二ピニオン(58)と噛合うリバース・アイドラ(60)、
    上記第一出力部(66)を上記第一ピニオン(52)と上記第一出力ギア(64)に選択的に駆動可能に接続するための、第一出力部(66)に固定されたカプラ(46)を有する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の駆動ユニット。
  6. 上記第一出力部(122)に駆動可能に接続された第二入力部(142)、第一差動装置出力部(116)、及び、第二差動装置出力部(118)を含む差動機構を更に有し、
    上記差動機構が、上記第二入力部(142)に伝達されるトルクを、上記第一差動装置出力部から上記車両の前輪に伝達される第一トルク部分と、上記第二差動装置出力部から上記車両の後輪に伝達される第二トルク部分とに分割する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の駆動ユニット。
  7. 第一ドライブシャフト(18)、
    第二ドライブシャフト(20)、及び、
    差動機構(90)を更に有し、
    上記差動機構(90)が、
    上記第一ドライブシャフト(18)に駆動可能に接続された第二サンギア(92)、
    上記第二ドライブシャフト(20)に駆動可能に接続された第二リングギア(94)、
    上記第一出力部(66)に駆動可能に接続された第二キャリア(98)、
    上記第二キャリア(98)上に支持され、且つ、上記第二サンギア(92)及び上記第二リングギア(94)に噛合う第二遊星ピニオン(100)を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の駆動ユニット。
  8. それぞれが右側車輪と左側車輪の一方に駆動可能に接続された第一及び第二ハーフシャフト(32、34)、
    ドライブシャフト(18)、及び、
    差動機構を更に有し、
    上記差動機構が、
    上記第一及び第二ハーフシャフト(32、34)に駆動可能に接続されたベベルギア差動装置(150)、
    上記ベベルギア差動装置に駆動可能に接続された第二サンギア(134)、
    駆動可能な第二リングギア(138)、
    上記第一出力部(122)に駆動可能に接続された第二キャリア(142)、
    上記第二キャリア(142)上に支持され、且つ、上記第二サンギア(134)及び上記第二リングギア(138)に噛合う第二遊星ピニオン(144)、
    上記第二リングギア(138)に駆動可能に接続されたベベル・ピニオン(140)、
    上記ベベル・ピニオン(140)に噛合い、且つ、上記ドライブシャフト(18)に駆動可能に接続された歯車(146)、
    を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の駆動ユニット。
  9. 変速機出力部(112)と車両の車輪との間の動力伝達経路内に置かれる駆動ユニット(108)において、
    上記変速機出力部(112)に駆動可能に接続された第一サンギア(120)と、
    第一リングギア(122)と、
    第一キャリア(124)と、
    上記第一キャリア(124)上に支持され、且つ、上記第一サンギア(120)及び上記第一リングギア(122)と噛合う第一遊星ピニオン(126)と、
    上記第一キャリア(124)を上記第一リングギア(122)に駆動可能に接続する状態と、上記第一キャリア(124)を回転に抗して保持する状態とを択一的に切り替えるための、上記第一キャリア(124)上に支持された第一カプラ(130)とを備えた歯車装置(114)、
    それぞれが右側車輪と左側車輪の一方に駆動可能に接続される第一及び第二ハーフシャフト(32,34)、
    ドライブシャフト(18)、及び、
    上記第一及び第二ハーフシャフト(32、34)に駆動可能に接続するアクスル間差動装置(116)を有し、
    上記アクスル間差動装置(116)が、
    ベベルギア差動装置(150)に駆動可能に接続された第二サンギア(134)、
    第二リングギア(138)、
    上記第一リングギア(122)に駆動可能に接続された第二キャリア(142)、
    上記第二キャリア(142)上に支持され、且つ、上記第二サンギア(134)及び上記第二リングギア(138)と噛合う第二遊星ピニオン(144)、
    上記第二リングギア(138)に駆動可能に接続されたベベル・ピニオン(140)、及び、
    上記ベベル・ピニオン(140)と噛合い、且つ、上記ドライブシャフト(18)に駆動可能に接続された、ベベルギア(146)を有する、
    ことを特徴とする駆動ユニット。
  10. 変速機出力部(40)と車両の車輪との間の動力伝達経路内に置かれる駆動ユニット(39)において、
    中間シャフト(66)、
    第一ドライブシャフト(18)、
    第二ドライブシャフト(20)、
    上記変速機出力部(40)に駆動可能に接続された第一ピニオン(52)と、
    レイシャフト(56)と、
    上記レイシャフト(56)に固定され且つ上記第一ピニオン(52)と噛合う第一ギア(54)と、
    上記レイシャフト(56)に固定された第二ピニオン(58)と、
    上記中間シャフト(66)上に軸受けされた第一出力ギア(64)と、
    上記第一出力ギア(64)及び第二ピニオン(58)と噛合うリバース・アイドラ(60)と、
    上記中間シャフト(66)を上記第一ピニオン(52)と上記第一出力ギア(64)とに選択的に駆動可能に接続するための、上記中間シャフト(66)に固定された第一カプラ(46)とを含む第一歯車列、及び、
    上記第一ドライブシャフト(18)に駆動可能に接続された第二サンギア(92)と、
    上記第二ドライブシャフト(20)に駆動可能に接続された第二リングギア(94)と、
    上記中間シャフト(66)に駆動可能に接続された第二キャリア(98)と、
    上記第二キャリア(98)上に支持され且つ上記第二サンギア(92)と第二リングギア(94)とに噛合う第二遊星ピニオン(100)とを含む差動機構(90)を有する、
    ことを特徴とする駆動ユニット。
  11. 変速機出力部(40)と車両の車輪との間の動力伝達経路内に置かれる駆動ユニット(39)において、
    中間シャフト(66)、
    第一ドライブシャフト(18)、
    上記変速機出力部(40)に駆動可能に接続された第一ピニオン(52)を含む第一歯車列、
    レイシャフト(56)、
    上記レイシャフト(56)に固定され且つ上記第一ピニオン(52)と噛合う第一ギア(54)、
    上記レイシャフト(56)に固定された第二ピニオン(58)、
    上記中間シャフト(66)上に軸受けられた第一出力ギア(64)、
    上記第一出力ギア(64)及び上記第二ピニオン(58)と噛合うリバース・アイドラ(64)、
    上記中間シャフト(66)を上記第一ピニオン(52)と第一出力ギア(64)とに選択的に駆動可能に接続するための、上記中間シャフト(66)に固定された第一カプラ(46)、及び、
    上記中間シャフト(66)及び第二出力部(78)に固定される第二カプラ(48)と、
    上記中間シャフト(66)の速度に関連して上記第二出力部を駆動するための歯車機構とを有し、
    上記第二カプラ(48)が、上記中間シャフト(66)を上記歯車機構と上記第一ドライブシャフト(18)とに選択的に駆動可能に接続するレンジ機構を有する、
    ことを特徴とする駆動ユニット。
  12. 上記レンジ機構が、
    上記第二カプラ(48)によって上記中間シャフト(66)に接続可能なレンジ・ピニオン(70)、
    上記レイシャフト上に回転のために支持され、上記レンジ・ピニオン(70)と噛合う第一アイドラ・ピニオン(72)と上記第一アイドラ・ピニオン(72)に固定される第二アイドラ・ピニオン(74)を有するアイドラ、
    上記第二アイドラ・ピニオン(74)と噛合う第二出力ギア(76)、及び、
    上記第二出力ギア(76)と第二ドライブシャフト(20)との連結及び切断するための、上記第一ドライブシャフト(18)上に支持された第三カプラ(50)を有する、
    ことを特徴とする請求項11に記載の駆動ユニット。
  13. 上記レンジ・ピニオン(70)が上記中間シャフト(66)上に軸受けされ、
    上記第二出力ギア(76)が上記第一ドライブシャフト(18)上に軸受けされ、そして、
    上記第一ドライブシャフト(18)に固定され、そして、上記中間シャフト(66)を支持するパイロット・ベアリング(82)を更に有する、
    ことを特徴とする請求項12に記載の駆動ユニット。
  14. 更に、第二ドライブシャフト(20)を有し、
    上記第二ドライブシャフト(20)に固定され、且つ、上記第一アイドラ・ピニオン(72)と噛合う第三出力歯車(80)を更に有する、
    ことを特徴とする請求項11乃至13のいずれか1つに記載の駆動ユニット。
JP2007288953A 2006-11-28 2007-11-06 駆動ユニット Pending JP2008132976A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/605,785 US7703353B2 (en) 2006-11-28 2006-11-28 Drive unit connected to a transmission output for producing forward and reverse device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008132976A true JP2008132976A (ja) 2008-06-12

Family

ID=38925739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007288953A Pending JP2008132976A (ja) 2006-11-28 2007-11-06 駆動ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7703353B2 (ja)
JP (1) JP2008132976A (ja)
CN (1) CN101191533B (ja)
GB (1) GB2444367B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007053321A1 (de) * 2007-11-08 2009-05-20 Agco Gmbh Wegzapfwelle
US8251164B2 (en) * 2009-02-05 2012-08-28 GM Global Technology Operations LLC Hybrid vehicle drive system
DE102009002807A1 (de) * 2009-05-05 2010-11-11 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsstrang eines Kraftfahrzeuges umfassend ein Stufenlos-Getriebe
WO2010131576A1 (ja) * 2009-05-13 2010-11-18 ヤンマー株式会社 作業車両の変速装置
DE102009021141A1 (de) * 2009-05-13 2010-11-18 Voith Patent Gmbh Antriebsstrang für ein Fahrzeug mit zwei gleichwertigen Fahrtrichtungen
CN101920653B (zh) * 2009-06-17 2015-02-18 上海捷能汽车技术有限公司 一种混合动力驱动系统的动力传输单元及传输控制方法
US8485933B2 (en) * 2010-07-20 2013-07-16 Differential Dynamics Corporation Infinitely variable motion control (IVMC) for river turbines
US8376887B2 (en) * 2010-07-19 2013-02-19 Ford Global Technologies, Llc Power transfer unit drive disconnect system
DE102011007455A1 (de) 2011-04-15 2012-10-18 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Achsgetriebe für ein Kraftfahrzeug und Stellmittel für ein Achsgetriebe
US8499658B2 (en) * 2011-08-18 2013-08-06 Arvinmeritor Technology, Llc Transfer case for a vehicle
CN104002652A (zh) * 2013-02-21 2014-08-27 王克锋 车辆耦合驱动系统
US10330191B2 (en) 2016-02-22 2019-06-25 Deere & Company Double disconnect transmission reverser with disconnect synchronizer
US10197133B2 (en) 2016-02-22 2019-02-05 Deere & Company Double disconnect transmission reverser
US10612650B2 (en) 2016-02-22 2020-04-07 Deere & Company Double disconnect transmission reverser with disconnect synchronizer
CN106956579B (zh) * 2017-05-08 2023-12-01 重庆大学 中空电机式电动汽车驱动切换及传动变速系统
CN111421567B (zh) * 2020-05-22 2023-07-18 西安建筑科技大学 一种齿轮差动式欠驱动三关节机械手指结构及其操作方法
CN112360943B (zh) * 2020-10-24 2023-01-20 重庆铁马变速箱有限公司 一种宽速比amt变速箱构型
US20230025121A1 (en) * 2021-07-21 2023-01-26 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Transmission and method for operation of the transmission
CN114148152B (zh) * 2021-10-18 2022-10-04 东风德纳车桥有限公司 双电机机械耦合电驱桥及车辆

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58211057A (ja) * 1982-06-03 1983-12-08 Nissan Motor Co Ltd 副変速機付トランスミツシヨン
JP2000127789A (ja) * 1998-10-26 2000-05-09 Toyota Motor Corp 4輪駆動車

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1417950A (en) * 1921-04-27 1922-05-30 Smalley James Shepard Transmission
US2571284A (en) 1946-07-06 1951-10-16 Chrysler Corp Power transmission
US2910893A (en) * 1955-05-24 1959-11-03 Renault Reversing device for vehicles with torque converter-transmission
US4459872A (en) 1981-12-28 1984-07-17 Ford Motor Company Clutch actuator
US4635506A (en) * 1982-10-15 1987-01-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Gearbox assembly for vehicles
GB2129385B (en) 1982-11-04 1986-09-24 Kubota Ltd A vehicle drive apparatus
JPS6099728A (ja) * 1983-11-04 1985-06-03 Yamaha Motor Co Ltd 小型車輛のバツク装置
US4676116A (en) 1984-10-12 1987-06-30 Caterpillar Inc. Countershaft transmission
GB8429823D0 (en) 1984-11-26 1985-01-03 Leyland Vehicles Continuously variable transmission
DE3542416C1 (de) * 1985-11-30 1987-06-11 Daimler Benz Ag Antriebsanordnung fuer ein Kraftfahrzeug mit Allradantrieb
KR920003985B1 (ko) * 1987-09-01 1992-05-21 마쯔다 가부시기가이샤 4륜구동차의 동력전달장치
US4873879A (en) * 1987-09-08 1989-10-17 Borg-Warner Automotive, Inc. Variable speed transmission
US5339703A (en) 1990-02-07 1994-08-23 Kubota Corporation Transmission for a vehicle
JP2883897B2 (ja) * 1990-05-23 1999-04-19 富士重工業 株式会社 多段自動変速機付4輪駆動車
US6142905A (en) * 1997-03-21 2000-11-07 New Venture Gear, Inc. Full-time four-wheel drive transmission with limited slip clutch
US6269899B1 (en) * 1997-04-28 2001-08-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Transmission for offroad vehicle
GB2358049B (en) * 1999-11-04 2001-12-19 Kubota Kk Tractor transmission
US6490945B2 (en) * 2001-01-10 2002-12-10 New Venture Gear, Inc. Twin clutch automated transmission with integrated transfer case
US6464608B2 (en) 2001-02-08 2002-10-15 New Venture Gear Inc. Transfer case for hybrid vehicle
US6648785B2 (en) 2001-12-05 2003-11-18 New Venture Gear, Inc. Transfer case for hybrid vehicle
US6588559B2 (en) 2001-09-18 2003-07-08 Borgwarner, Inc. Two-way clutch biasing assembly
US6533692B1 (en) 2001-10-19 2003-03-18 New Venture Gear, Inc. Drivetrain with hybrid transfer case
US6589128B2 (en) 2001-11-02 2003-07-08 New Ventures Gear, Inc. On-demand two-speed transfer case for four-wheel drive hybrid vehicle
US6814682B2 (en) 2002-05-07 2004-11-09 Borgwarner Inc. Transfer case with synchronizer clutch
AT6377U1 (de) 2002-05-17 2003-09-25 Steyr Daimler Puch Ag Allradfahrzeug mit hybridantrieb
JP2004156658A (ja) * 2002-11-05 2004-06-03 Yamaha Motor Co Ltd エンジン
US7011596B2 (en) 2003-03-13 2006-03-14 General Motors Corporation Transfer case
JP3864950B2 (ja) * 2003-11-18 2007-01-10 日産自動車株式会社 ハイブリッド変速機
US6955627B2 (en) 2004-03-10 2005-10-18 Ford Global Technologies, Llc Multi-speed transmission and integrated drive transfer mechanism
JP2005319920A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの動力伝達装置
US7086987B2 (en) * 2004-09-15 2006-08-08 Ford Global Technologies, Llc Multiple speed transmission producing a low-range
US7815542B2 (en) * 2007-08-02 2010-10-19 The Gates Corporation Reverse sprocket transfer case

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58211057A (ja) * 1982-06-03 1983-12-08 Nissan Motor Co Ltd 副変速機付トランスミツシヨン
JP2000127789A (ja) * 1998-10-26 2000-05-09 Toyota Motor Corp 4輪駆動車

Also Published As

Publication number Publication date
US20100147107A1 (en) 2010-06-17
GB0722421D0 (en) 2008-01-02
US7918757B2 (en) 2011-04-05
US7703353B2 (en) 2010-04-27
CN101191533B (zh) 2012-12-26
CN101191533A (zh) 2008-06-04
GB2444367A (en) 2008-06-04
GB2444367B (en) 2011-08-10
US20080125268A1 (en) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008132976A (ja) 駆動ユニット
CN106671771B (zh) 具有双速双级行星齿轮减速器的电动全轮驱动装置
US8182386B2 (en) Transmission device comprising at least two output shafts
US8961353B2 (en) Two-speed disconnecting driveline with one reduction gearset
WO2017185901A1 (zh) 变速驱动桥及其双速驱动模块
CN107191553B (zh) 产品和驱动车桥差速器的方法
KR101459813B1 (ko) 전기 차량을 위한 2단 변속 트랜스액슬 기어박스
CN107428234B (zh) 电动轴
KR101979476B1 (ko) 순수 전기식 4륜 구동 자동차의 구동 트레인
JP4870934B2 (ja) 2速全車輪駆動システム
US8308600B2 (en) Transmission device comprising at least two output shafts and at least two multi-shaft planetary gear sets
JP5457556B2 (ja) 高速モータドライブシステムのためのドライブ構成
US8070638B2 (en) Dual input planetary final drive
JP7496875B2 (ja) 電動パワートレイン用ギアボックス
GB2438609A (en) Four wheel drive hybrid vehicle with motor in final drive housing
JP2007278379A (ja) 車両用駆動力配分装置
US9108511B2 (en) Transfer case
US7062984B2 (en) Vehicle powertrain with two-wheel and four-wheel drive ratios
US8449430B2 (en) Transversely mounted transaxle having a low range gear assembly and powertrain for a vehicle including same
CN210283878U (zh) 混合电驱动装置
US10124661B1 (en) Power-split hybrid powertrain
US20220403923A1 (en) Transmission and agricultural or industrial commercial vehicle
CN114435106A (zh) 可用于混合动力新能源汽车的电驱动桥结构
US10913350B2 (en) Ranged power take-off unit for transaxle
JP6595938B2 (ja) 動力伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130507