JP2008127386A - 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法 - Google Patents

保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008127386A
JP2008127386A JP2007295161A JP2007295161A JP2008127386A JP 2008127386 A JP2008127386 A JP 2008127386A JP 2007295161 A JP2007295161 A JP 2007295161A JP 2007295161 A JP2007295161 A JP 2007295161A JP 2008127386 A JP2008127386 A JP 2008127386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moisturizing
cosmetic
carbon atoms
cosmetic composition
linear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007295161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008127386A5 (ja
Inventor
Chantal Kurfurst
クーアファースト シャンタル
Beatrice Beaufrere
ボーフレール ベアトリス
Brigitte Noe
ノエ ブリジット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LVMH Recherche GIE
Original Assignee
LVMH Recherche GIE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LVMH Recherche GIE filed Critical LVMH Recherche GIE
Publication of JP2008127386A publication Critical patent/JP2008127386A/ja
Publication of JP2008127386A5 publication Critical patent/JP2008127386A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】4−アルキルオキサゾリジン−2−オンの保湿効果用の化粧品としての使用方法を提供すること。
【解決手段】本発明によれば、以下の式
Figure 2008127386

(式中、置換基Rは、4個〜24個の炭素原子、好ましくは4個〜18個の炭素原子を含む直鎖又は分岐アルキル基又は4個〜24個の炭素原子、好ましくは4個〜18個の炭素原子を含む直鎖又は分岐アルキレン基から選択される)の4−アルキルオキサゾリジン−2−オン、特に4−デシルオキサゾリジン−2−オンは、保湿化粧品組成物の製造用の化粧活性成分又は保湿化粧剤として使用される。本発明により、べとつく感覚なしに、保湿効果を有する化粧品組成物を調製することができる。
【選択図】なし

Description

本発明は、基本的に、保湿作用を有する化粧品組成物の製造用の化粧剤(cosmetic agent)又は化粧有効成分としての、4−アルキルオキサゾリジン−2−オン、特に4−デシルオキサゾリジン−2−オンの新規用途に関する。
4−アルキルオキサゾリジン−2−オンの分子は当業者に周知である。
その幾つかが、特にJournal of Organic Chemistry、1967、32(1)、p.75‐78に発表されたトマスA.フォグリア(Thomas A.Foglia)らによる論文に記載されている。また特許文献である米国特許第4,960,771号明細書には、人又は動物の治療用の組成物中に含まれる有効成分の経皮浸透を促進する薬剤として4−デシルオキサゾリジン−2−オンを使用することが記載されている。
特許文献である国際公開第9633706号パンフレットによれば、この分子は局所麻酔薬に関連して麻酔医薬組成物にも使用されてきた。
本発明の1つの主な目的は、保湿効果を有する新規の化粧剤であって、この化粧剤を含有する局所使用の化粧品組成物に、上記組成物が塗布された体の皮膚(特に顔の皮膚)における保湿特性を付与し、かつ非常に良好な生体適合性を示す、化粧剤を提供することである。
本発明の別の主な目的は、保湿効果を有する新規の化粧剤又は新規の化粧剤有効成分であって、それを含有する組成物の化粧品の諸特性(特に、その感触及びすべすべ感)を向上させることも同時に行うことができ、しかも塗布する際にこれによって組成物がべとつくことがないようにする、化粧剤又は化粧剤有効成分を提供することである。
本発明は、第1の特徴によれば、保湿化粧品組成物の製造用の保湿化粧剤としての、以下の化学式:
Figure 2008127386
(式中、置換基Rは、4個〜24個の炭素原子、好ましくは4個〜18個の炭素原子を含む直鎖又は分岐アルキル基又は4個〜24個の炭素原子、好ましくは4個〜18個の炭素原子を含む直鎖又は分岐アルキレン基から選択される)の4−アルキルオキサゾリジン−2−オンの用途に関する。
本明細書及び特許請求の範囲の全体を通して、アルキレン基とは、少なくとも1個の炭素−炭素不飽和結合、特に1個、2個又は3個の不飽和結合を有するアルキレンを意味する。
驚くべきことに、本発明の4−アルキルオキサゾリジン−2−オンは顕著な保湿効果を有することが実際に見出された。さらに、それらを化粧品組成物に含有させると、その組成物には、効果的な保湿特性が付与されるとともに、それによってべとつきが生じることもなく、化粧品に大いに求められているすばらしい感触やすべすべ感等の特に有用な他の化粧品の特性も付与される。
言い換えれば、こうした物質はすばらしい保湿力を有するが、通常脂肪質の物質の多くに付きものの欠点がない。
本発明の1つの好ましい実施態様においては、上記4−アルキルオキサゾリジン−2−オンは、上記置換基Rが直鎖のデシル基である4−デシルオキサゾリジン−2−オンである。
本発明の別の好ましい実施態様では、この物質の含有濃度は、最終化粧品組成物の0.05重量%〜10重量%、好ましくは0.5重量%〜10重量%、特に好ましくは1重量%〜5重量%である。「最終化粧品組成物」は、使える状態にある化粧品組成物を意味すると解釈される。
言うまでもなく、この物質は、スキンケア向けの化粧品組成物を製造するために含有させる、他に種々の化粧品の分野において許容される有効成分を伴っていてもよい。
本発明の別の好ましい実施態様では、上記化粧品組成物が脂肪相を含む場合、特にそれがエマルジョン形態である場合、4−アルキルオキサゾリジン−2−オン剤(特に4−デシルオキサゾリジン−2−オン)は、この脂肪相に含有される。
組成物の保湿特性を向上させる他の化粧剤又は有効成分(グリセリン及び尿素等)、若しくはケラチノサイト分化の促進剤(エクジステロイド、特にエクジステロン及びターケステロン(turkesterone)、あるいはそれらを含有する植物抽出物(シアノチスアラクノイデア(Cyanotis arachnoidea)又はアジュガツルケスタニカ(Ajuga turkestanica)の抽出物等))の有効量を上記化粧品組成物に含有させることもできるので、好ましい。さらに、アルファ−ヒドロキシ酸、特にC2〜C12のもので、クエン酸、グリコール酸、グルコン酸、リンゴ酸、乳酸及び2−ヒドロキシ酪酸等、ビタミンA(好ましくはエステルの形態)、ピロリドンカルボン酸、キシロース等の糖、ビタミンB5及びシロバナルピナス(学名:Lupinus albus)の抽出物等の他の化粧用活性剤(cosmetic active agents)を添加することも可能である。
さらに、上記化粧品組成物の製造には、化粧品の分野で許容される任意の賦形剤、特に(当然だが)脂肪相の生成及び水相や安定したエマルジョンの生成を可能にする化粧品の分野で許容される賦形剤又は薬剤を添加できることも、当業者には容易に理解できることである。さらに、当然のことであるが、さまざまな防腐剤、芳香剤等を添加することができる。
本発明はさらに、第2の特徴によれば、皮膚への保湿効果を得るための化粧剤を用いたケア方法であって、水分補給(hydration)が必要とされる少なくとも1つの皮膚領域を選び、そうした水分補給が必要とされる皮膚領域に保湿化粧剤として、以下の化学式:
Figure 2008127386
(式中、置換基Rは、4個〜24個の炭素原子、好ましくは4個〜18個の炭素原子を含む直鎖又は分岐アルキル基、又は4個〜24個の炭素原子、好ましくは4個〜18個の炭素原子を含む直鎖又は分岐アルキレン基から選択される。)の4−アルキルオキサゾリジン−2−オンを保湿有効量だけ塗布する化粧品を用いたケア方法に関する。
「保湿有効量」という用語は、皮膚への保湿効果を与えるのに有効な量を意味する。当業者には、かかる保湿効果の観察方法又は確認方法は非常によく知られている。
当業者なら、保湿が必要とされる皮膚領域を正確に選ぶことができる。一般にそれらは、もっとも多く太陽放射にさらされるか又は環境(気候の変化、低湿度、摩擦等)に最も敏感な体の皮膚領域、主に顔及び上下肢である。
1つの特定の異なる態様では、この化粧品を使用したケアは皮膚を保湿するものとなるであろう。
上述の本発明の特定の実施態様は、化粧品を使用したケア方法に同じように適用できることは明らかである。
本発明の他の目的、特徴及び利点は、本発明の現在の好ましい実施態様に関する以下の説明からはっきり明らかになるであろう。実施態様は単なる例として示しているものであり、したがって本発明の範囲を決して限定しうるものではない。実施例では、特に断りがなければ、百分率は重量百分率で示してあり、温度は室温であるか又はセルシウス度で示してあり、圧力は大気圧である。
以下の実施例1は、本発明にとって不可欠の部分をなすものであり、従来技術と比べて新規と思われる特徴はいずれも一般的手段として特許請求の範囲に記載されている。
本発明による実施例1
本発明による保湿効果を有するクリーム形態の化粧品組成物
保湿効果を有するクリーム形態の化粧品組成物は、以下の原料から製造する(重量百分率で示してある)。
1)油相A
a)水添ポリイソブテン 14.5
b)カプリル酸トリグリセリド 6.0
c)セテアリルエチルヘキサノエート 3.9
d)ステアレス−21 2.2
e)パルミチン酸セチル 1.6
f)ステアリン酸グリセリル 1.5
g)ステアリン酸 1.4
h)95%のセチルアルコール 1.0
i)98%のステアリルアルコール 1.0
j)ステアレス−2 0.8
k)4−デシルオキサゾリジン−2−オン 2.0
2)水相B
a)フェノキシエタノール(又はフェノキセトール(phenoxetol)) 0.70
b)カルボマー(カルボポール(Carbopol(登録商標)) 0.20
c)精製水 62.40
3)中和用水相(Neutralizing aqueous phase)C
10重量%の水酸化ナトリウム溶液 0.65
4)芳香剤相D
芳香剤濃縮物 0.15
合計 100.00
エマルジョン形態のこの化粧品組成物は以下により製造する。
a)第一に水相Bは、最初にフェノキセトールを精製水と混合し、85℃まで加熱した後、25℃まで冷却し、その後、撹拌しながら(カルボポール940(Carbopol 940(登録商標))のような)カルボマー等のゲル化剤を添加することにより、製造する。
この水相Bを再び85℃まで加熱する。
b)油相Aは、化粧品として活性な薬剤(cosmetically active agent)である4−デシルオキサゾリジン−2−オンを除く、上記の1)に示した油相の原料すべてを混合することにより、別途調製する。この混合物を85℃まで加熱して均質な油相を得、その後、本発明の化粧品として活性な薬剤である4−デシルオキサゾリジン−2−オンを添加する。
c)その後、撹拌しながら水相Bを油相Aに添加する。そのときのこれら2つの相の温度は約85℃である。
d)この混合物を数分間放置して冷やし、温度が約70℃まで下がったら、10%の水酸化ナトリウム溶液からなる中和用水相Cを添加する。
e)得られたエマルジョンを放置してさらに冷やし、温度が約35℃まで下がったら、撹拌しつつ芳香剤濃縮物の相Dを添加する。
このようにして得られた化粧品組成物そのものを販売することができる。よって、これを用いて実施例3に記載により保湿効果を測定する。
比較例2
本発明の化粧品として活性な薬剤である4−デシルオキサゾリジン−2−オンを添加しないこと以外は、本発明による実施例1の組成物の調製において記載したものと同じ原料及び同じ相を使用する。したがって、ここでは化粧品として活性な薬剤の比率は0%であり、この薬剤が存在しない分をさらに2%の水添ポリイソブテンを添加して補う。ここではこのように水添ポリイソブテンを用いて不足を埋め合わせるので、水添ポリイソブテンの濃度は実施例1の14.5%ではなく16.5%になる。
したがって、この比較用組成物に存在しない有効成分を添加する特別のステップがないことを除けば、この組成物の調製は実施例1の調製と同じである。
実施例3―実施例2の比較用組成物と比較した、本発明による実施例1の有効成分である4−デシルオキサゾリジン−2−オンの保湿効果の測定試験
本発明の活性物質である4−デシルオキサゾリジン−2−オンの保湿力をコルネオメトリー(corneometry)によって測定し、この活性物質を含有している本発明の実施例1の組成物と、この活性物質を含有していない比較例2の比較用すなわち「対照」組成物を比較した。
コルネオメーター(corneometer)は、皮膚の水分含有量の変化による電気容量の変化を測定する装置である。
2本の電極で構成されるプローブによって皮膚の表面に電場を形成する。電極/皮膚系の電気容量は、プローブと接触している生体媒質の誘電率の変化の影響を受ける。皮膚の水分補給が多くなるほど、誘電率が高くなる。電気容量の変化は任意の単位で表される。
電気的性質の測定は、European Group for Efficacy Measurements on Cosmetics and Other Topical Products(EEMCO)の名義でE.ベラーデスカ(E.Berardesca)著、「EEMCO Guidance for the Assessment of Stratum Corneum Hydration:Electrical Methods」、Skin Research and Technology、1997、vol.3、p.126‐132の論文に記載されているように、皮膚の水分補給の変化を測定する客観的方法として認められている。
6人の健常者の前腕内側に25センチメートル平方の3つの皮膚領域を定めた。本発明の組成物及び対照の比較用組成物をそれぞれ、定めた3つの領域の1つに2mg/cmの割合で塗布し、上記領域の配分はランダムにした。第3の領域は未処理のままにして対照となるようにする。皮膚の水分補給レベルを、ドイツのCourage+Khazaka社から販売されているコルネオメーター(CM820)を用いて測定した。測定は、この2種類の組成物を塗布する前、並びに塗布してから2時間後及び6時間後に行う。水分補給の百分率変化を、塗布する前の未処理の対照領域を基準にして表す。
Figure 2008127386
統計的解析によると、2種類の組成物の間に見られた全体的な差は有意である(p=0.02)。
本発明の化粧活性剤である4−アルキルオキサゾリジン−2−オンを含んでいる組成物は、比較用組成物と比べてかなりの保湿効果を有することが、上記の結果から分かる。したがって本発明の組成物は、上述のように、水分補給が必要であるとしてあらかじめ選択された皮膚領域に塗布することができ、それによって上述の化粧品を使用したケア方法を実施できる。

Claims (10)

  1. 以下の化学式:
    Figure 2008127386
    (式中、置換基Rは、4個〜24個の炭素原子、好ましくは4個〜18個の炭素原子を含む直鎖又は分岐アルキル基又は4個〜24個の炭素原子、好ましくは4個〜18個の炭素原子を含む直鎖又は分岐アルキレン基から選択される)の4−アルキルオキサゾリジン−2−オンの保湿化粧品組成物の製造用の保湿化粧剤としての使用。
  2. 前記4−アルキルオキサゾリジン−2−オンが4−デシルオキサゾリジン−2−オンであって、前記置換基Rが直鎖デシル基である、請求項1に記載の使用。
  3. 前記4−アルキルオキサゾリジン−2−オンが最終化粧品組成物の0.05重量%〜10重量%、好ましくは0.5重量%〜10重量%、特に好ましくは1重量%〜5重量%の濃度で前記化粧品組成物中に含まれる、請求項1又は2に記載の使用。
  4. 前記化粧品組成物が脂肪相を含み、特にエマルジョンの形態の場合、前記4−アルキルオキサゾリジン−2−オン剤、特に4−デシルオキサゾリジン−2−オンが前記脂肪相に含まれる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の使用。
  5. 前記化粧品組成物が、組成物の保湿特性を向上させる他の化粧剤又はグリセリン及び尿素等の有効成分、若しくはエクジステロイド、特にエクジステロン及びターケステロン、あるいはシアノチスアラクノイデア又はアジュガツルケスタニカの抽出物等の前記エクジステロン及びターケステロンを含有する植物抽出物等、ケラチノサイト分化の促進剤の有効量を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の使用。
  6. 水分補給が必要とされる少なくとも1つの皮膚領域を選び、かかる水分補給が必要とされる皮膚領域に保湿化粧剤として、以下の化学式:
    Figure 2008127386
    (式中、置換基Rは、4個〜24個の炭素原子、好ましくは4個〜18個の炭素原子を含む直鎖又は分岐アルキル基、又は4個〜24個の炭素原子、好ましくは4個〜18個の炭素原子を含む直鎖又は分岐アルキレン基から選択される。)の4−アルキルオキサゾリジン−2−オンを保湿有効量だけ塗布することからなる、皮膚への保湿効果を得るための化粧剤を用いたケア方法。
  7. 前記4−アルキルオキサゾリジン−2−オンが4−デシルオキサゾリジン−2−オンであって、前記置換基Rが直鎖デシル基である、請求項6に記載の方法。
  8. 前記4−アルキルオキサゾリジン−2−オンが最終化粧品組成物の0.05重量%〜10重量%、好ましくは0.5重量%〜10重量%、特に好ましくは1重量%〜5重量%の濃度で前記化粧品組成物中に含まれる、請求項6又は7に記載の方法。
  9. 前記化粧品組成物が脂肪相を含み、特にエマルジョンの形態の場合、前記4−アルキルオキサゾリジン−2−オン剤、特に4−デシルオキサゾリジン−2−オンが前記脂肪相に含まれる、請求項6〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記化粧品組成物が、組成物の保湿特性を向上させる他の化粧剤又はグリセリン及び尿素等の有効成分、若しくはエクジステロイド、特にエクジステロン及びターケステロン、あるいはシアノチスアラクノイデア又はアジュガツルケスタニカの抽出物等の前記エクジステロン及びターケステロンを含有する植物抽出物等、ケラチノサイト分化の促進剤の有効量を含む、請求項6〜9のいずれか1項に記載の方法。
JP2007295161A 2006-11-16 2007-11-14 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法 Pending JP2008127386A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0654933A FR2908650B1 (fr) 2006-11-16 2006-11-16 Utilisation d'une alkyloxazolidinone comme agent cosmetique hydratant et procede d'hydratation de la peau.

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014047804A Division JP2014166997A (ja) 2006-11-16 2014-03-11 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008127386A true JP2008127386A (ja) 2008-06-05
JP2008127386A5 JP2008127386A5 (ja) 2013-07-18

Family

ID=38180500

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007295161A Pending JP2008127386A (ja) 2006-11-16 2007-11-14 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法
JP2014047804A Pending JP2014166997A (ja) 2006-11-16 2014-03-11 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法
JP2016130422A Pending JP2016199567A (ja) 2006-11-16 2016-06-30 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法
JP2018129479A Pending JP2018184426A (ja) 2006-11-16 2018-07-06 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法
JP2020037122A Pending JP2020111581A (ja) 2006-11-16 2020-03-04 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014047804A Pending JP2014166997A (ja) 2006-11-16 2014-03-11 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法
JP2016130422A Pending JP2016199567A (ja) 2006-11-16 2016-06-30 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法
JP2018129479A Pending JP2018184426A (ja) 2006-11-16 2018-07-06 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法
JP2020037122A Pending JP2020111581A (ja) 2006-11-16 2020-03-04 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20080124289A1 (ja)
JP (5) JP2008127386A (ja)
KR (1) KR101516390B1 (ja)
CN (1) CN101199451B (ja)
DE (1) DE102007054884A1 (ja)
FR (1) FR2908650B1 (ja)
GB (1) GB2443932B (ja)
IT (1) ITTO20070815A1 (ja)
RU (1) RU2432152C2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI382855B (zh) * 2005-03-30 2013-01-21 Ajinomoto Kk 化妝用粉末
FR2950807B1 (fr) * 2009-10-06 2012-02-03 Lvmh Rech Composition cosmetique contenant des liposomes encapsules dans un compose oxazolidin-2-one

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290811A (ja) * 1987-03-06 1988-11-28 リチャードソン、ビックス、インコーポレーテッド 改良スキンモイスチャライジング乳濁液
JPH03500298A (ja) * 1988-07-12 1991-01-24 セラピューティック・パッチ・リサーチ・ナムローゼ・フェンノートシャップ オキサゾリジノン浸透促進化合物
JPH07242824A (ja) * 1993-10-04 1995-09-19 L'oreal Sa ゲル状外観を有する組成物
JP2003514839A (ja) * 1999-11-26 2003-04-22 エルブイエムエイチ レシェルシェ アジュガトルケスタニカ抽出物およびその化粧品用途
WO2004050052A1 (fr) * 2002-11-25 2004-06-17 Laboratoires Expanscience Oxazolidinones pour une utilisation cosmetique et pharmaceutique dans les pathologies cutanees

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3941722A (en) * 1974-05-06 1976-03-02 Chattem Drug & Chemical Company Bath beads containing allantoin
DE2704904A1 (de) * 1977-02-05 1978-08-10 Henkel Kgaa Kosmetische mittel mit einem gehalt an haut-feuchthaltemitteln
GB9104878D0 (en) * 1991-03-08 1991-04-24 Scott Bader Co Thickeners for personal care products
DE4342560A1 (de) * 1993-12-14 1995-06-22 Marbert Gmbh Ectoin und Ectoinderivate als Feuchtigkeitsspender in Kosmetikprodukten
FR2754449B1 (fr) * 1996-10-14 1998-11-13 Oreal Utilisation de derives d'oxazolidinone comme agents anti-penetrants dans une composition cosmetique et/ou dermatologique
US20030007939A1 (en) * 1998-07-31 2003-01-09 Howard Murad Pharmaceutical compositions and methods for managing dermatological conditions
AU1218500A (en) * 1998-10-21 2000-05-08 Revlon Consumer Products Corporation Cosmetic compositions containing polysaccharide/protein complexes
US20020054895A1 (en) * 1999-07-23 2002-05-09 Alwyn Company, Inc. Allantoin-containing skin cream
IL156411A0 (en) * 2000-12-15 2004-01-04 Franke Patrick Hypoallergenic and non-irritant skin care formulations
FR2834213B1 (fr) * 2001-12-27 2004-06-04 Pharmascience Lab Composition cosmetique ou pharmaceutique comprenant au moins une alcanolamide pour inhiber la migration des cellules de langerhans, et ses utilisations
FR2834216B1 (fr) * 2001-12-27 2004-04-30 Pharmascience Lab Composition cosmetique ou pharmaceutique comprenant au moins une oxazoline pour inhiber la migration des cellules de langerhans, et ses utilisations
JP2004292396A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Shiseido Co Ltd 油中水型乳化組成物及び該組成物を用いた化粧料
US8158136B2 (en) * 2004-08-18 2012-04-17 L'oréal Emulsification system for use in cosmetics

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290811A (ja) * 1987-03-06 1988-11-28 リチャードソン、ビックス、インコーポレーテッド 改良スキンモイスチャライジング乳濁液
JPH03500298A (ja) * 1988-07-12 1991-01-24 セラピューティック・パッチ・リサーチ・ナムローゼ・フェンノートシャップ オキサゾリジノン浸透促進化合物
JPH07242824A (ja) * 1993-10-04 1995-09-19 L'oreal Sa ゲル状外観を有する組成物
JP2003514839A (ja) * 1999-11-26 2003-04-22 エルブイエムエイチ レシェルシェ アジュガトルケスタニカ抽出物およびその化粧品用途
WO2004050052A1 (fr) * 2002-11-25 2004-06-17 Laboratoires Expanscience Oxazolidinones pour une utilisation cosmetique et pharmaceutique dans les pathologies cutanees

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013009751; International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook Tenth Edition, Volume 1, 2004, p.513 *
JPN6013009753; 新化粧品ハンドブック , 20061030, p.507,510, 日光ケミカルズ株式会社他 *
JPN6013009756; Drug & Cosmetic Industry 158(3), 1996, p.36,38,40,42,44,46-47,104,106-107 *
JPN6013054950; フレグランスジャーナル No.79, 1986, p.64-71 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE102007054884A1 (de) 2008-05-21
GB2443932B (en) 2009-03-25
JP2020111581A (ja) 2020-07-27
JP2014166997A (ja) 2014-09-11
ITTO20070815A1 (it) 2008-05-17
RU2007141529A (ru) 2009-05-20
CN101199451A (zh) 2008-06-18
US20080124289A1 (en) 2008-05-29
RU2432152C2 (ru) 2011-10-27
GB2443932A (en) 2008-05-21
FR2908650A1 (fr) 2008-05-23
KR101516390B1 (ko) 2015-05-07
GB0722114D0 (en) 2007-12-19
JP2016199567A (ja) 2016-12-01
CN101199451B (zh) 2011-08-17
KR20080044780A (ko) 2008-05-21
JP2018184426A (ja) 2018-11-22
FR2908650B1 (fr) 2012-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6313961B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JP2010505886A (ja) 皮膚処置組成物
CN108852865A (zh) 一种富勒烯外用组合物
AU2015261352A1 (en) Extemporaneous cosmetic and/or dermatological preparations
JP2022022389A (ja) 皮膚老化の徴候を処置する方法及び皮膚に潤いを与える方法
JP2020111581A (ja) 保湿化粧剤としてのアルキルオキサゾリジノンの使用及び皮膚の保湿方法
JP2004307491A (ja) ヘパリン類似物質を含有する皮膚外用剤
JP2019099560A (ja) 大腸菌及びエンテロコッカス・フェカーリスを含む皮膚科組成物
JP2020529417A (ja) 皮膚を保湿するための1,4:3,6−ジアンヒドロヘキシトール類
Tasic-Kostov et al. Does lactobionic acid affect the colloidal structure and skin moisturizing potential of the alkyl polyglucoside-based emulsion systems?
JP5954935B2 (ja) 保湿剤及び皮膚外用剤
JP2005343882A (ja) ヒアルロン酸産生促進剤、アクアポリン合成促進剤、及び皮膚外用剤組成物
JP2006342351A (ja) 皮膚水分含有量を調節および改善するためのスクレログルカン解重合物
JP2009084212A (ja) インボルクリン産生促進剤
KR20130042918A (ko) 피부 유수분 밸런스 유지용 조성물 및 이를 포함하는 화장료 조성물
CN114796059A (zh) 一种保湿修复组合物、护肤品及护肤品制备方法
JP2012184179A (ja) 皮膚化粧料
JP2013129638A (ja) 化粧料
JP2008169196A (ja) 皮膚外用剤
JP2016088872A (ja) αゲル構造体を形成してなるきめ改善剤及びこれを含有するきめ改善用化粧料又はきめ改善用皮膚外用剤
JP6862176B2 (ja) 乳化組成物
JP5985346B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2000229811A (ja) 皮膚外用剤
JPH0517317A (ja) 化粧料及び外用剤
JP2024046365A (ja) トランスグルタミナーゼ産生促進剤およびその用途

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080602

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20130605

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131112