JP2008098586A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008098586A
JP2008098586A JP2006281695A JP2006281695A JP2008098586A JP 2008098586 A JP2008098586 A JP 2008098586A JP 2006281695 A JP2006281695 A JP 2006281695A JP 2006281695 A JP2006281695 A JP 2006281695A JP 2008098586 A JP2008098586 A JP 2008098586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal plate
semiconductor device
semiconductor
semiconductor elements
laser welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006281695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5103863B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Yokomae
利幸 横前
Katsumichi Kamiyanagi
勝道 上▲柳▼
Eiji Mochizuki
英司 望月
Yoshinari Ikeda
良成 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Device Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Device Technology Co Ltd filed Critical Fuji Electric Device Technology Co Ltd
Priority to JP2006281695A priority Critical patent/JP5103863B2/ja
Priority to US11/896,153 priority patent/US8779584B2/en
Publication of JP2008098586A publication Critical patent/JP2008098586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5103863B2 publication Critical patent/JP5103863B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/492Bases or plates or solder therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3318Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/33181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/3754Coating
    • H01L2224/37599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/40137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/842Applying energy for connecting
    • H01L2224/8421Applying energy for connecting with energy being in the form of electromagnetic radiation
    • H01L2224/84214Applying energy for connecting with energy being in the form of electromagnetic radiation using a laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01042Molybdenum [Mo]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

【課題】半導体素子の熱ダメージを防止する。
【解決手段】複数の半導体素子13a,13bを搭載した半導体装置100において、半導体素子13a,13bの上面に金属板20を接合した。そして、金属板20に半導体装置100の電流経路となる導体板15をレーザー溶接によって接合した。溶接は、導体板15が半導体素子13a,13bの直上に位置する金属板20以外の部分の金属板20とレーザー溶接によって接合されている。これにより、レーザー溶接による熱ダメージを低減させることのできる半導体装置の実現が可能になる。
【選択図】図1

Description

本発明は半導体装置に関し、特にボンディング技術を利用した半導体装置に関する。
近年、産業用インバータ等の電力変換装置には、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)等の半導体素子を搭載した半導体装置が用いられている(例えば、特許文献1参照。)。
図8は半導体装置の要部断面模式図である。
この図は、IGBT素子を搭載した半導体装置の基本的な構成を説明する図である。
この半導体装置では、冷却体であるCu(銅)ベース200の上に半田201を介して絶縁基板202が接合されている。Cuベース200の上端縁203には、IGBT素子204を取り囲むように、樹脂ケース205が固着されている。
樹脂ケース205の内壁には外部導出端子としてエミッタ用端子206とコレクタ用端子207が設けられており、それぞれがアルミワイヤ208、209を介して絶縁基板202上に形成された回路パターン210に電気的に接続されている。
そして、IGBT素子204の上面に位置するエミッタ電極(不図示)には、半田211を介してヒートスプレッダ212が接合されている。このヒートスプレッダ212は、IGBT素子204の動作時に発生する熱を拡散させる金属板であり、IGBT素子204の表面に形成されたエミッタ電極と電気的に接続されている。そして、ヒートスプレッダ212の上面には、アルミワイヤ213の一端がボンディングされ、その他端は、絶縁基板202の上に形成された回路パターン210に接続されている。即ち、アルミワイヤ208、213を介して、IGBT素子204上のエミッタ電極とエミッタ用端子206が電気的に接続されている。
また、IGBT素子204の下面にはコレクタ電極が形成されており、半田214を介して絶縁基板202の回路パターン210に接続されている。また、IGBT素子204の表面には、図示はしないがゲート電極も形成されており、このゲート電極と回路パターン210とを電気的に接続するアルミワイヤ215aがボンディングされている。このゲート電極と電気的に接続される回路パターン210の部分からは、さらにアルミワイヤ215bが延出しており、その先端は樹脂ケース105内に設けられた図示しないゲート用端子に接続されている。
このように、IGBT素子等を搭載した半導体装置では、各部位間の電気的接続を確保するために、金属製ワイヤによるボンディングが行われている。
また、最近では、半導体素子から放出される熱を充分に分散させるため、図8に示すアルミワイヤ208、209、213を金属製の導体板に代える方法が報告されている(例えば、特許文献2参照。)。
これによれば、半導体素子の上の電極上に平板状の導体板を接合することにより、アルミワイヤを配線とした場合に比べ、放熱効果が増加すると報告されている。
そして、この報告例では、導体板のボンディングが超音波接合法により行われている。
特開2005−116702号公報 特開2004−96135号公報
しかしながら、例えば図8に示す半導体装置において、アルミワイヤ208、209、213を導体板に代えて超音波接合により溶接を行うと、その振動と荷重によりIGBT素子204とヒートスプレッダ212の界面の半田211にクラックが生じる場合がある。その結果、エミッタ電極とヒートスプレッダ212の導通が充分に確保されない場合がある。従って、導体板を配線に用いた接合はレーザー溶接によって行うのが望ましい。
ところが、レーザー溶接によって導体板をヒートスプレッダ212上に接合すると、その接合部はレーザー線の照射によって局部的に加熱される。局部的に加熱された熱は、ヒートスプレッダ212を通じてIGBT素子214等の半導体素子まで伝導し、半導体素子が熱ダメージを受けるという問題があった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、レーザー溶接を行っても熱ダメージを低減することのできる半導体装置を提供することを目的とする。
本発明では上記課題を解決するために、少なくとも一つの半導体素子を搭載した半導体装置において、前記半導体素子の上面に接合された金属板と、前記金属板に接合され、前記半導体装置の電流経路となる導体板と、を備え、前記導体板と前記金属板とは、前記半導体素子の直上以外の部分でレーザー溶接によって接合されていることを特徴とする半導体装置が提供される。
このような、半導体装置では、少なくとも一つの半導体素子が搭載され、半導体素子の上面に接合された金属板と、金属板に接合された半導体装置の電流経路となる導体板と、が備えられる。そして、導体板と金属板とは、半導体素子の直上以外の部分でレーザー溶接によって接合される。
さらに、本発明では、複数の半導体素子を搭載した半導体装置において、前記複数の半導体素子上に架設され、前記複数の半導体素子の上面に接合された金属板と、前記金属板に接合され、前記半導体装置の電流経路となる導体板と、を備え、前記導体板と前記金属板とは、隣接する半導体素子の中間部の直上の部分でレーザー溶接によって接合されていることを特徴とする半導体装置が提供される。
このような、半導体装置では、複数の半導体素子を搭載した半導体装置において、複数の半導体素子上に架設された複数の半導体素子の上面に接合された金属板と、金属板に接合された半導体装置の電流経路となる導体板と、が備えられる。そして、導体板と金属板とは、隣接する半導体素子の中間部の直上の部分でレーザー溶接によって接合されている。
本発明では、半導体装置において、少なくとも一つの半導体素子が搭載し、その半導体素子の上面に金属板を接合し、半導体装置の電流経路となる導体板を半導体素子の直上に位置する金属板以外の部分の金属板とレーザー溶接によって接合するようにした。
これにより、半導体素子の上面に接合した金属板と半導体装置の電流経路となる導体板とをレーザー溶接を行っても、熱ダメージを低減することのできる半導体装置を提供することができる。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。尚、以下の実施の形態においては、複数の半導体素子を搭載した半導体装置を例に実施の形態を説明する。
最初に、第1の実施の形態について説明する。
図1は第1の実施の形態の半導体装置の要部模式図であり、(A)は要部立体模式図であり、(B)は要部断面模式図である。ここで、(B)は、半導体装置の断面面A−A’を(A)に示す矢印aの方向から眺めた場合の断面図である。尚、この図面では、半導体装置内の冷却体、外部導出端子及び樹脂ケースは図示が省略されている。
この半導体装置100は、絶縁基板10の上に、DCB(Direct Copper Bonding)法で接合したCu箔11を備えている。そして、Cu箔11の上には、半田12を介して、例えば2個の半導体素子13a,13bが半田付けされている。ところで、半導体素子は、動作時に発熱することが知られている。そこで、この半導体装置100においては、2個の半導体素子13a,13bの発熱をCu箔11に効率よく拡散させるために所定の距離を隔てて分散配置させている。さらに、半導体素子13a,13bの上面からも熱を拡散させるために、半導体素子13a,13bの上面には、ヒートスプレッダである金属板20が半田14を介して架設され、半田付けされている。
金属板20の上には、半導体装置100の外部導出端子(不図示)に電気的に接続される導体板15(リードフレーム)が設置されている。そして、導体板15は、金属板20の上にレーザー溶接を用いて溶接されている。
レーザー溶接は、例えば、複数のレーザー照射部16にレーザー光(不図示)を照射させることにより行う。即ち、レーザー光が照射された部分の導体板15及び金属板20のそれぞれの一部分を溶融させることで、それぞれが接合されている。
そして、導体板15及び金属板20のそれぞれの一部分が溶融した溶融部17(点線の領域内)は、半導体素子13a,13bの直上に設けるのではなく、隣接する半導体素子13aと半導体素子13bの中間部の直上の位置に設けられている。
尚、レーザー溶接に用いたレーザーは、YAGレーザー(1064nm)であり、レーザー照射部16に照射させたレーザー光のパワーは、2〜10kWである。照射時間は、5〜50msecである。エネルギーは、10〜100Jである。
また、導体板15の厚みは、0.3〜1.5mmであり、幅は1〜50mmである。また、金属板20の厚みは、0.3〜1.5mmである。導体板15及び金属板20の材質は、例えばCuまたはCuMo(銅モリブデン)合金である。また、導体板15及び金属板20の表面にレーザー光の吸収効率を上昇させるためにNi(ニッケル)を鍍金してもよい。
また、半導体素子13a,13bは同種の半導体素子であってもよく、異種の半導体素子であってもよい。例えば、半導体素子13a,13bが共にIGBT素子またはFWD(Free Wheeling Diode)素子であってもよく、半導体素子13a,13b一方がIGBT素子であり、他方はFWD素子であってもよい。
このように、半導体装置100においては、導体板15と金属板20とのレーザー溶接による接合は、半導体素子13a,13bの直上部分を避けて行われる。特に、隣接する半導体素子13a,13bの中間部の直上の部分において金属板20と導体板15がレーザー溶接によって接合されている。
このような半導体装置100によれば、溶融部17は半導体素子13a,13bの直上の部分を避けて形成される。溶融部17から半導体素子13a,13bの上面までは所定の距離を隔てられている。従って、レーザー溶接の際、導体板15及び金属板20に局部的に発生する熱は、半導体素子13a,13bに到達する前に、導体板15及び金属板20によって充分に拡散させることができる。
その結果、導体板15と金属板20の接合にレーザー溶接を用いても、レーザー照射による半導体素子13a,13bへの熱ダメージを低減させた半導体装置の実現が可能になる。
次に、第2の実施の形態について説明する。
図2は第2の実施の形態の半導体装置の要部断面模式図である。ここで、第2の実施の形態の説明においては、図1と同一の要素については同一の符号を付し、その説明の詳細は省略する。尚、この図面では、半導体装置内の冷却体、外部導出端子及び樹脂ケースは図示が省略されている。
この半導体装置101では、半導体素子13a,13bの上に、金属板21が半田14を介して架設され、半田付けにより接合されている。
ここで、金属板21は、半導体素子13a,13bの直上に配置されている他、半導体素子13a上から横方向に引き伸ばされて、庇(ひさし)部21aを具備している。
そして、金属板21の上には、導体板15がレーザー溶接を用いて溶接されている。
レーザー溶接は、レーザー光を導体板15の上から照射させることにより行う(不図示)。即ち、レーザー光が照射された部分の導体板15及び金属板21のそれぞれの一部分を溶融させることで、それぞれが接合されている。
そして、導体板15及び金属板21のそれぞれの一部分を溶融させた溶融部17は、半導体素子13a,13bの直上に設けるのではなく、金属板21の庇部21a及び庇部21aの上の導体板15において設けられている。
このように、半導体装置101においては、導体板15が半導体素子13a,13bの直上に位置する金属板21以外の部分の金属板21とレーザー溶接によって接合されている。特に、金属板21に設けられた庇部21aと導体板15がレーザー溶接によって接合されている。
このような半導体装置101によれば、溶融部17は半導体素子13a,13bの直上の部分を避けて形成される。溶融部17から半導体素子13a,13bの上面までは所定の距離を隔てられている。従って、レーザー溶接の際、導体板15及び金属板21に局部的に発生する熱は、半導体素子13a,13bに到達する前に導体板15及び金属板21によって充分に拡散させることができる。
その結果、導体板15と金属板21の接合にレーザー溶接を用いても、レーザー照射による半導体素子13a,13bへの熱ダメージを低減させた半導体装置の実現が可能になる。
次に、第3の実施の形態について説明する。
図3は第3の実施の形態の半導体装置の要部断面模式図である。ここで、第3の実施の形態の説明においては、図1と同一の要素については同一の符号を付し、その説明の詳細は省略する。尚、この図面では、半導体装置内の冷却体、外部導出端子及び樹脂ケースは図示が省略されている。
この半導体装置102では、半導体素子13a,13bの上に、金属板22が半田14を介して架設され、半田付けにより接合されている。
ここで、金属板22はブロックであり、その下面には溝部22aが形成されている。全体としては、逆溝構造である。さらに、所定の体積を具備している。
そして、金属板22の上には、導体板15がレーザー溶接を用いて溶接されている。
ここで、レーザー溶接は、レーザー光を導体板15上から照射させることにより行う(不図示)。即ち、レーザー光が照射された部分の導体板15及び金属板22のそれぞれの一部分を溶融させることで、それぞれが接合されている。
即ち、導体板15及び金属板22のそれぞれの一部分を溶融させた溶融部17は、隣接する半導体素子13aと半導体素子13bの中間部の直上の位置に設けられ、且つ導体板15及び金属板22の接合界面30が半導体素子13a,13bの上面から所定の距離を隔てて設けられている。
このように、半導体装置102においては、導体板15が半導体素子13a,13bの直上に位置する金属板22以外の部分の金属板22とレーザー溶接によって接合されている。特に、金属板22がブロックであり、金属板22の下部のうち、隣接する半導体素子13a,13bの中間部に対応する部分に溝部22aが設けられている。
このような半導体装置102によれば、溶融部17から半導体素子13a,13bの上面までは所定の距離が隔てられている。さらに、金属板22は、半導体素子13a,13bの駆動時に発生する熱を吸収・拡散するための所定の体積を備えている。従って、レーザー溶接の際、導体板15及び金属板22に局部的に発生する熱は、半導体素子13a,13bに到達する前に、導体板15及び金属板22によって充分に拡散させることができる。
なお、導体板22が、レーザー溶接に伴う発熱の影響がない程度の厚さを有していれば、溶融部17が半導体素子13a,13bの直上の部分であってもよい。
その結果、導体板15と金属板22の接合にレーザー溶接を用いても、レーザー照射による半導体素子13a,13bへの熱ダメージを低減させた半導体装置の実現が可能になる。
また、この金属板22は、加工が容易であり、コストを低減させることができる。
次に、第4の実施の形態について説明する。
図4は第4の実施の形態の半導体装置の要部断面模式図である。ここで、第4の実施の形態の説明においては、図1と同一の要素については同一の符号を付し、その説明の詳細は省略する。尚、この図面では、半導体装置内の冷却体、外部導出端子及び樹脂ケースが略されている。
この半導体装置103では、半導体素子13a,13bの上に、金属板23が半田14を介して、架設され、半田付けにより接合されている。
ここで、金属板23は、直方体であり、所定の体積を具備している。
そして、金属板23の上には、導体板15がレーザー溶接を用いて溶接されている。
ここで、レーザー溶接は、レーザー光を導体板15の上から照射させることにより行う(不図示)。即ち、レーザー光が照射された部分の導体板15及び金属板23のそれぞれの一部分を溶融させることで、それぞれが接合されている。
即ち、導体板15及び金属板23のそれぞれの一部分を溶融させた溶融部17は、半導体素子13aと半導体素子13bの間の位置に設けられ、且つ、導体板15及び金属板23の接合界面30が半導体素子13a,13bの上面から所定の距離を隔てて設けられている。さらに、金属板23は直方体であり、半導体素子13a,13bの駆動時に発生する熱を吸収・拡散するため所定の体積を備えている。ここで、金属板23はブロックであり、直方体である。
このような半導体装置103によれば、溶融部17は、半導体素子13a,13bの上面までは所定の距離が隔てられている。さらに、金属板23は半導体素子13a,13bの駆動時に発生する熱を吸収・拡散するための所定の体積を備えている。従って、レーザー溶接の際、金属板23に局部的に発生する熱は、半導体素子13a,13bに到達する前に導体板15及び金属板23によって充分に拡散させることができる。
なお、導体板23が、レーザー溶接に伴う発熱の影響がない程度の厚さを有していれば、溶融部17が半導体素子13a,13bの直上の部分であってもよい。
その結果、導体板15と金属板23の接合にレーザー溶接を用いても、レーザー照射による半導体素子13a,13bへの熱ダメージを低減させた半導体装置の実現が可能になる。
また、この金属板23は、加工が容易であり、コストを低減させることができる。尚、金属板23の厚みは、溶融部17の深さ以上であればよい。
次に、第5の実施の形態について説明する。
図5は第5の実施の形態の半導体装置の要部断面模式図である。ここで、第5の実施の形態の説明においては、図1と同一の要素については同一の符号を付し、その説明の詳細は省略する。尚、この図面では、半導体装置内の冷却体、外部導出端子及び樹脂ケースは図示が省略されている。
この半導体装置104では、半導体素子13a,13bの上に、金属板24が半田14を介して架設され、半田付けにより接合されている。
ここで、金属板24は平板ではなく、隣接する半導体素子の中間部に対応する部分(図5では金属板24の中央領域)に突出部24aを備え、突出部24aが形成された中央領域と上端面24bとの間に段差が設けられている。突出部24aの上面には、導体板15とのレーザー溶接を行うための平坦な面が形成されている。図示の例では、上端面24bからの立ち上がり部24cは、上端面24bからほぼ鉛直に立ち上がっており、突出部24aは、ほぼ矩形状となっている。突出部24aの形状は矩形状に限るものではない。例えば、立ち上がり部24cを傾斜させたり、途中で屈曲させたり、曲線状に形成してもよい。それらの構造を次に説明する。
図6は立ち上がり部の変形例を説明する図であり、(A)は傾斜構造であり、(B)は曲線形状であり、(C)及び(D)は屈折構造である。
この図に示すように、立ち上がりの形状を図6(A)のように傾斜構造を備えた立ち上がり部24dであったり、図6(B)のように曲線形状の立ち上がり部24eであったり、図6(C)及び(D)のように屈折構造を備えた立ち上がり部24f,24gとすることもできる。
このような形状とすることで、導体板15との接合による応力を緩和することができる。
そして、金属板24の突出部24aの上には、導体板15がレーザー溶接を用いて溶接されている。
レーザー溶接は、レーザー光を導体板15の上から照射させることにより行う(不図示)。即ち、レーザー光が照射された部分の導体板15及び突出部24aのそれぞれの一部分を溶融させることで、それぞれが接合されている。
即ち、導体板15及び突出部24aのそれぞれの一部分を溶融させた溶融部17は、隣接する半導体素子13aと半導体素子13bの中間部の直上の位置に設けられ、且つ導体板15及び突出部24aの接合界面30が半導体素子13a,13bの上面から所定の距離を隔てて設けられている。
このように、半導体装置104においては、導体板15が半導体素子13a,13bとは所定の距離を隔てて金属板24とレーザー溶接によって接合されている。ここで、金属板24と導体板15との接合界面30が半導体素子13a,13bの直上に位置する金属板24の上端面24bより高くなるように、金属板24と導体板15がレーザー溶接によって接合されている。
特に、金属板24については、隣接する半導体素子13a,13bの中間部に対応する部分に突出部24aが設けられ、突出部24aと導体板15とがレーザー溶接によって接合されている。
このような半導体装置104によれば、溶融部17は、半導体素子13a,13bの上面までは所定の距離が隔てられている。従って、レーザー溶接の際、金属板24に局部的に発生する熱は、半導体素子13a,13bに到達する前に導体板15及び金属板24によって充分に拡散させることができる。
なお、立ち上がり部24cがレーザー溶接に伴う発熱の影響がない程度の高さを有していれば、溶融部17が半導体素子13a,13bの直上の部分であってもよい。
その結果、導体板15と金属板24の接合にレーザー溶接を用いても、レーザー照射による半導体素子13a,13bへの熱ダメージを低減させた半導体装置の実現が可能になる。
上記の実施の形態では、2つの半導体素子を搭載した半導体装置を例に、その実施の形態を説明してきたが、例えば、4つの半導体素子を搭載した半導体装置の場合では、以下に示す実施の形態によりレーザー照射による半導体素子への熱ダメージを低減させることができる。
続いて、第6の実施の形態について説明する。
図7は第6の実施の形態の半導体装置の要部模式図であり、(A)は要部立体模式図であり、(B)は要部上面模式図であり、(C)は要部断面模式図である。ここで、(C)は(B)のA−A’の位置に対応している。尚、第6の実施の形態の説明においては、図1と同一の要素については同一の符号を付し、その説明の詳細は省略する。尚、この図面では、半導体装置内の冷却体、外部導出端子及び樹脂ケースが略されている。
この半導体装置105では、半導体素子13a,13b,13c,13dの上に、金属板25が半田14を介して、架設され、半田付けにより接合されている。
ここで、金属板25は、立体形状のブロックであり、隣接する半導体素子の中間部金属板25の四方にある上端面25aよりも高い突出部25bが設けられている。即ち、金属板25には、段差が設けられている。突出部25bの上面には、導体板15とのレーザー溶接を行うための平坦な面が形成されている。図示の例では、突出部25bは、上端面25aからの立ち上がり部25cがほぼ鉛直の矩形状に形成した。立ち上がり部25cの形状は第5の実施の形態と同様に、矩形状に限らず、図6に示すような傾斜形状,屈曲形状,曲線形状などが適用可能である。
そして、金属板25の突出部25bの上には、導体板15がレーザー溶接を用いて溶接されている。
レーザー溶接は、レーザー光を導体板15の上から照射させることにより行う(不図示)。即ち、レーザー光が照射された部分の導体板15及び突出部25bのそれぞれの一部分を溶融させることで、それぞれが接合されている。
即ち、導体板15及び突出部25bのそれぞれの一部分を溶融させた溶融部17は、半導体素子13a、半導体素子13b、半導体素子13c及び半導体素子13dの上面から所定の距離を隔てて設けられている。
ここで、金属板25と導体板15との接合界面30が半導体素子13a,13b,13c,13dの直上に位置する金属板25の上端面25aより高くなるように、金属板25の突出部25bと導体板15がレーザー溶接によって接合されている。
このような半導体装置105によれば、溶融部17は、半導体素子13a,13b,13c,13dの上面までは所定の距離が隔てられている。従って、レーザー溶接の際、金属板25に局部的に発生する熱は、半導体素子13a,13b,13c,13dに到達する前に導体板15及び金属板25によって充分に拡散させることができる。
なお、立ち上がり部25cがレーザー溶接に伴う発熱の影響がない程度の高さを有していれば、溶融部17が半導体素子13a,13bの直上の部分であってもよい。
その結果、導体板15と金属板25の接合にレーザー溶接を用いても、レーザー照射による半導体素子13a,13b,13c,13dへの熱ダメージを低減させた半導体装置の実現が可能になる。
尚、半導体素子13a,13b,13c,13dは同種の半導体素子であってもよく、異種の半導体素子であってもよい。例えば、半導体素子13a,13b,13c,13dの少なくとも一つがIGBT素子であり、その他はFWD素子であってもよい。
また、上記第1〜6の実施の形態においては、複数の半導体素子について、その個数を2個または4個の例を用いて実施の形態を説明しているが、その個数については、特に2個または4個とは限らない。これ以外の個数の半導体素子を半導体装置に搭載しても、本発明は容易に実施することができる。
このように、上記第1〜6の実施の形態で説明した半導体装置は、少なくとも一つの半導体素子を搭載し、半導体素子の上面に接合された金属板と、半導体装置の電流経路となる導体板と、を備えている。そして、導体板が半導体素子の直上に位置する金属板以外の部分の金属板とレーザー溶接によって接合されている。その結果、レーザー溶接による熱ダメージを低減させることのできる半導体装置の実現が可能になる。
第1の実施の形態の半導体装置の要部模式図であり、(A)は要部立体模式図であり、(B)は要部断面模式図である。 第2の実施の形態の半導体装置の要部断面模式図である。 第3の実施の形態の半導体装置の要部断面模式図である。 第4の実施の形態の半導体装置の要部断面模式図である。 第5の実施の形態の半導体装置の要部断面模式図である。 立ち上がり部の変形例を説明する図であり、(A)は傾斜構造であり、(B)は曲線形状であり、(C)及び(D)は屈折構造である。 第6の実施の形態の半導体装置の要部模式図であり、(A)は要部立体模式図であり、(B)は要部上面模式図であり、(C)は要部断面模式図である。 半導体装置の要部断面模式図である。
符号の説明
10 絶縁基板
11 Cu箔
12,14 半田
13a,13b,13c,13d 半導体素子
15 導体板
16 レーザー照射部
17 溶融部
20,21,22,23,24,25 金属板
21a 庇部
22a 溝部
24a,25b 突出部
24b,25a 上端面
24c,24d,24e,24f,24g,25c 立ち上がり部
30 接合界面
100,101,102,103,104,105 半導体装置

Claims (8)

  1. 少なくとも一つの半導体素子を搭載した半導体装置において、
    前記半導体素子の上面に接合された金属板と、
    前記金属板に接合され、前記半導体装置の電流経路となる導体板と、を備え、
    前記導体板と前記金属板とは、前記半導体素子の直上以外の部分でレーザー溶接によって接合されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 複数の半導体素子を搭載した半導体装置において、
    前記複数の半導体素子上に架設され、前記複数の半導体素子の上面に接合された金属板と、
    前記金属板に接合され、前記半導体装置の電流経路となる導体板と、を備え、
    前記導体板と前記金属板とは、隣接する半導体素子の中間部の直上の部分でレーザー溶接によって接合されていることを特徴とする半導体装置。
  3. 前記金属板に庇部を設け、前記導体板と前記金属板とは、前記庇部においてレーザー溶接によって接合されていることを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  4. 前記金属板をブロック形状とし、前記金属板の下部のうち、隣接する半導体素子の中間部に対応する部分に溝が形成されていることを特徴とする請求項2記載の半導体装置。
  5. 前記金属板が直方体であることを特徴とする請求項2記載の半導体装置。
  6. 前記金属板と前記導体板との接合界面が前記半導体素子の直上に位置する前記金属板の上端面より高いことを特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  7. 前記金属板の、隣接する半導体素子の中間部に対応する部分に突出部を設け、前記突出部と前記導体板とが前記レーザー溶接によって接合されていることを特徴とする請求項2記載の半導体装置。
  8. 立体状の前記金属板に突出部が設けられ、前記突出部と前記導体板とが前記レーザー溶接によって接合されていることを特徴とする請求項6記載の半導体装置。
JP2006281695A 2006-10-16 2006-10-16 半導体装置 Active JP5103863B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006281695A JP5103863B2 (ja) 2006-10-16 2006-10-16 半導体装置
US11/896,153 US8779584B2 (en) 2006-10-16 2007-08-30 Semiconductor apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006281695A JP5103863B2 (ja) 2006-10-16 2006-10-16 半導体装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012091639A Division JP2012142622A (ja) 2012-04-13 2012-04-13 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008098586A true JP2008098586A (ja) 2008-04-24
JP5103863B2 JP5103863B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=39302378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006281695A Active JP5103863B2 (ja) 2006-10-16 2006-10-16 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8779584B2 (ja)
JP (1) JP5103863B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010147053A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置
JP2010278107A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Aisin Aw Co Ltd 半導体装置及び接続部材
WO2013047671A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 接続部材及び電気的接続装置
WO2014054212A1 (ja) * 2012-10-01 2014-04-10 富士電機株式会社 半導体装置とその製造方法
JP2014236150A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 富士電機株式会社 半導体装置
US9735100B2 (en) 2013-02-06 2017-08-15 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
US9881812B2 (en) 2014-02-05 2018-01-30 Rohm Co., Ltd. Power module and fabrication method for the same
KR20180031502A (ko) * 2016-09-20 2018-03-28 현대자동차일본기술연구소 파워 모듈 및 그 제조 방법
JP2020047912A (ja) * 2018-09-20 2020-03-26 ヘレウス ドイチェラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 少なくとも1つの電子部材を接続するための基板アレイおよび基板アレイの製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5183642B2 (ja) * 2007-12-20 2013-04-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 半導体装置およびその製造方法
DE102011088418B4 (de) 2011-12-13 2023-06-22 Robert Bosch Gmbh Bondverbindung
DE102014219585A1 (de) * 2014-09-26 2016-03-31 Robert Bosch Gmbh Kontaktanordnung mit einem Schaltungsträger und einem Verbindungselement
US11570921B2 (en) * 2015-06-11 2023-01-31 Tesla, Inc. Semiconductor device with stacked terminals

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000068447A (ja) * 1998-08-26 2000-03-03 Toyota Central Res & Dev Lab Inc パワーモジュール
JP2002110869A (ja) * 2000-09-26 2002-04-12 Toshiba Corp 半導体装置
JP2004311539A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6363588A (ja) 1986-09-05 1988-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd リ−ドフレ−ム取付方法
JP2560894B2 (ja) 1989-09-20 1996-12-04 富士電機株式会社 半導体装置
JP2001094094A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP4228525B2 (ja) 2000-07-21 2009-02-25 株式会社デンソー 電子部品の組み付け構造
JP2002290087A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Densei Lambda Kk オンボード実装型電子機器およびオンボード実装型電源装置
US6707671B2 (en) * 2001-05-31 2004-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Power module and method of manufacturing the same
JP4078993B2 (ja) 2003-01-27 2008-04-23 三菱電機株式会社 半導体装置
JP4244760B2 (ja) 2003-07-29 2009-03-25 富士電機デバイステクノロジー株式会社 半導体装置
JP2005116702A (ja) 2003-10-06 2005-04-28 Fuji Electric Holdings Co Ltd パワー半導体モジュール
JP4120581B2 (ja) 2003-12-24 2008-07-16 株式会社豊田中央研究所 パワーモジュール
US6979899B2 (en) * 2003-12-31 2005-12-27 Texas Instruments Incorported System and method for high performance heat sink for multiple chip devices
US7196411B2 (en) * 2004-09-17 2007-03-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Heat dissipation for chip-on-chip IC packages
US20060118969A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Flip chip ball grid array package assemblies and electronic devices with heat dissipation capability
WO2006068643A1 (en) * 2004-12-20 2006-06-29 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Semiconductor package structure having enhanced thermal dissipation characteristics
US20070152321A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Wei Shi Fluxless heat spreader bonding with cold form solder

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000068447A (ja) * 1998-08-26 2000-03-03 Toyota Central Res & Dev Lab Inc パワーモジュール
JP2002110869A (ja) * 2000-09-26 2002-04-12 Toshiba Corp 半導体装置
JP2004311539A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010147053A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Fuji Electric Systems Co Ltd 半導体装置
JP2010278107A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Aisin Aw Co Ltd 半導体装置及び接続部材
WO2013047671A1 (ja) * 2011-09-28 2013-04-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 接続部材及び電気的接続装置
US9953961B2 (en) 2012-10-01 2018-04-24 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
WO2014054212A1 (ja) * 2012-10-01 2014-04-10 富士電機株式会社 半導体装置とその製造方法
US9735100B2 (en) 2013-02-06 2017-08-15 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2014236150A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 富士電機株式会社 半導体装置
US9881812B2 (en) 2014-02-05 2018-01-30 Rohm Co., Ltd. Power module and fabrication method for the same
US10381244B2 (en) 2014-02-05 2019-08-13 Rohm Co., Ltd. Power module and fabrication method for the same
KR20180031502A (ko) * 2016-09-20 2018-03-28 현대자동차일본기술연구소 파워 모듈 및 그 제조 방법
KR101956983B1 (ko) * 2016-09-20 2019-03-11 현대자동차일본기술연구소 파워 모듈 및 그 제조 방법
US10541188B2 (en) 2016-09-20 2020-01-21 Hyundai Motor Company Power module and manufacturing method thereof
JP2020047912A (ja) * 2018-09-20 2020-03-26 ヘレウス ドイチェラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 少なくとも1つの電子部材を接続するための基板アレイおよび基板アレイの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5103863B2 (ja) 2012-12-19
US8779584B2 (en) 2014-07-15
US20080087994A1 (en) 2008-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5103863B2 (ja) 半導体装置
JP5076440B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP4775327B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4924411B2 (ja) 電力半導体装置
JP4438489B2 (ja) 半導体装置
JP5239291B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4984730B2 (ja) 半導体装置
JP6686691B2 (ja) 電子装置
JP2015119072A (ja) レーザ溶接方法、レーザ溶接治具、半導体装置
JP5659938B2 (ja) 半導体ユニットおよびそれを用いた半導体装置
JP4765853B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP6269458B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6485397B2 (ja) 電子装置及びその製造方法
JP2007165690A (ja) ヒートスプレッダと金属板との接合方法
JP2009105266A (ja) 半導体装置の製造方法
JPWO2020105476A1 (ja) 半導体装置
WO2019187608A1 (ja) 半導体装置
JP5213919B2 (ja) 半導体装置
JP5119139B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
KR101956983B1 (ko) 파워 모듈 및 그 제조 방법
JP4471823B2 (ja) 電力半導体装置
JP2019133965A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2012142622A (ja) 半導体装置
JP5217014B2 (ja) 電力変換装置およびその製造方法
JP2020102543A (ja) 半導体装置とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090817

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20091112

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20091112

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100303

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5103863

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250