JP2008073294A - ポータブルトイレ - Google Patents

ポータブルトイレ Download PDF

Info

Publication number
JP2008073294A
JP2008073294A JP2006257008A JP2006257008A JP2008073294A JP 2008073294 A JP2008073294 A JP 2008073294A JP 2006257008 A JP2006257008 A JP 2006257008A JP 2006257008 A JP2006257008 A JP 2006257008A JP 2008073294 A JP2008073294 A JP 2008073294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
opening
portable toilet
chair
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006257008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4894434B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Kamo
光広 加茂
Makoto Furuya
誠 古屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2006257008A priority Critical patent/JP4894434B2/ja
Publication of JP2008073294A publication Critical patent/JP2008073294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4894434B2 publication Critical patent/JP4894434B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Non-Flushing Toilets (AREA)

Abstract

【課題】内部容器の取り出しを、前方に配置されたベッド等の位置に左右されることなく取り出し自在とし、かつ、要介護者の排便終了時のお尻の始末が容易なこと。
【解決手段】椅子部2に取り付けられた外部容器60内に収容された内部容器50が、外部容器60の後部開口62側から取り出して、持ち運び自在となっているから、ベッドとポータブルトイレ1との位置関係が任意に設定できる。また、要介護者が座部40に座ったままでも、外部容器60の後部開口62側から取り出すことによって、着座状態にある要介護者のお尻まで手を届かせることができ、要介護者の排便終了時のお尻の始末が自由になり、要介護者の排便終了時にお尻を拭くために少し前のめりにかがませ、ポータブルトイレ1とお尻の間の隙間から手を差し入れてお尻を拭く必要がなくなり、双方にとって精神的・肉体的負担が軽減される。
【選択図】図2

Description

本発明は、ポータブルトイレに関するもので、特に、排泄物(大便・小便)を収容する内部容器が取り出し可能なポータブルトイレに関するものである。
近年、高齢者時代の到来とともに在宅の寝たきり老人の介護が大きな社会問題となりつつある。この介護に際しては、特に、排泄物の処理が問題である。このような事情に鑑み、寝室、病室等の室内に家具の如く置いておくことができるポータブルトイレが各種市販されるようになってきた。これらのポータブルトイレは、例えば、特許文献1に開示されるように、便座の下側に排泄物を収容する内部容器が配置される。そして、要介護者の排泄物が、この内部容器内に落下するようになっている。この排泄物を収容する内部容器は、介護者が適宜内部容器を取り出し、トイレルーム等にて処理している。
また、特許文献2は、ポータブルトイレ用内部容器において、把手を持ち上げたとき、容器本体内に排泄された排泄物の重みにより前記容器本体が回動しないように、回動阻止手段を設けたものを開示している。
特開2002−282164 特開2006−94886
上記特許文献1及び特許文献2の技術は、ポータブルトイレ用内部容器をトイレ本体から前方または上方に取り出している。ところが、介護老人のベッドとポータブルトイレとの位置関係は、介護老人のベッドの近い位置にポータブルトイレの前面が位置している。特に、足腰が弱っている人の場合には、その間の距離も比較的近く設定されている。したがって、ポータブルトイレ用内部容器をトイレ本体から前方に取り出すには、トイレ本体の後退移動が必要となる。
また、介護者は、要介護者の排便終了時にお尻を拭くのに、少し前のめりにかがませ、トイレとお尻の間の隙間から手を差し入れて拭く必要があり、介護者及び要介護者の双方にとって肉体的及び精神的にきつい対応となる。
そして、要介護者が排便し終えたかどうかは、介護者が要介護者に直接尋ねるか、介護者が要介護者を一旦立ち上がらせてから確認せねばならなかった。
そこで、この発明はかかる不具合を解決するためになされたもので、ポータブルトイレ用内部容器の取り出しを、前方に配置されたベッド等の位置に左右されることなく取り出し自在とし、かつ、要介護者の排便終了時の確認、お尻の始末が容易なポータブルトイレの提供を課題とするものである。
請求項1または請求項2にかかるポータブルトイレは、肘掛部及び背凭れ部及び脚部、開口部を設けた着座自在な座部を有する椅子部と、前記椅子部の座部の開口側に対向して開口すると共に、その後方側にも開口する前記椅子部に取り付けられた外部容器と、前記外部容器内に収容され、前記外部容器の後部開口側から取り出し及び取り付け、持ち運び自在な内部容器とを具備するものである。
ここで、椅子部の肘掛部、背凭れ部は、要介護者の体重、体形、身長等の肉体的条件に対して決定される強度、臀部の位置決めとしての機能を有するものである。
開口部を設けた座部とは、座部が便座自体を構成していてもよいし、また、座部の開口付近が便座を形成する形態であってもよい。勿論、座部の開口部が下部に位置する便座の開口よりも大きい開口とする場合もある。何れにせよ、着座可能な座部を形成すればよい。そして、上記椅子部に取り付けられた外部容器は、直接排泄物を収容するものではなく、内部容器を所定の位置に定めるものであり、できるだけ定位置に導き、前記外部容器と前記内部容器との間の隙間をなくし、前記外部容器の外に臭気が出難くするものである。しかし、要介護者が前記内部容器の収容された状態と思って、使用してしまった場合も想定されるから、前記外部容器は、直接、数回程度の排泄物を収容可能な構造が望ましい。
殊に、請求項1の上記内部容器は、少なくとも、後部開口側から取り出し及び取り付け、持ち運び自在な構造であればよい。また、請求項2の上記内部容器は、前記外部容器内に収容自在であり、そして、前記外部容器の後部開口側から、上部開口側から取り出し及び取り付け、持ち運び自在なものであればよい。
請求項3にかかるポータブルトイレの前記椅子部には、前記内部容器を取り出すときには、その摺動移動距離を特定止する補助部材を具備するものである。
ここで、補助部材は、前記内部容器を摺動して取り出すときの移動距離を特定するものであり、持ち上げたときの移動距離を特定するものではなく、所定の範囲内からは移動しないように設定するものであればよい。好ましくは、前記内部容器の収容状態で前記内部容器の必要以上の移動を阻止する構成とすると、前記内部容器が前記外部容器の所定の位置から移動しないように設定でき、前記内部容器の全体の移動を拘束することができる。
請求項4にかかるポータブルトイレの前記椅子部の開口部を設けた座部は、前記外部容器の上部開口に対して開閉自在としたものである。
ここで、上記座部の前記外部容器の上部開口に対して開閉自在の構造とは、前記内部容器を前記外部容器から取り出すとき、後方のみでなく、上方にも取り出せるものであればよい。
請求項5にかかるポータブルトイレの前記外部容器は、その後部開口の下側の端部が、少なくともその一部の底部上面よりも高く形成されたものであり、前記端部が少なくともその一部の底部上面よりも高く形成されとは、内部容器の収納されていない状態で数回の排泄物を受けても、室内を汚染することがない容積の形成を意味する。
請求項6にかかるポータブルトイレの前記補助部材は、下端部が前記椅子部の前記後部開放部の下側にヒンジ結合されて前記後部開放部を開閉する化粧パネルの上端部に設けられている。
請求項7にかかるポータブルトイレの前記化粧パネルの内面に一対のレール部材が設けられ、前記化粧パネルが開放されて略水平状態にされた後、前記内部容器は前記一対のレール上を滑動するようにしたものである。
請求項8にかかるポータブルトイレの前記椅子部には、肘掛部及び/または背凭れ部が設けられているものである。
請求項1のポータブルトイレによれば、開口部を設けた座部を有する着座自在な椅子部は、前記椅子部に取り付けられた外部容器内に収容された内部容器が、前記外部容器の後部開口側から取り出して、持ち運び自在となっているから、ベッドとポータブルトイレとの位置関係が任意に設定できる。また、要介護者が前記座部に座ったままでも、前記外部容器の後部開口側から取り出すことによって、着座状態にある要介護者のお尻まで手を届かせることができ、要介護者の排便終了時のお尻の始末が自由になり、要介護者の排便終了時にお尻を拭くために少し前のめりにかがませ、座部とお尻の間の隙間から手を差し入れてお尻を拭く必要がなくなり、双方にとって精神的・肉体的負担が軽減される。そして、要介護者は座ったままの姿勢でお尻を拭いてもらえるのでお尻が開いており、お尻が清潔に保てる。当然ながら、要介護者が排便し終えたかどうかは、介護者が要介護者に直接尋ねなくても、介護者が要介護者を一旦立ち上がらせなくても確認できる。
請求項2のポータブルトイレによれば、上記内部容器が前記外部容器内に収容され、前記外部容器の上部開口側及び前記外部容器の後部開口側から取り出し及び取り付け、持ち運び自在なものであるから、請求項1の効果、即ち、前記座部する着座自在な椅子部は、前記椅子部に取り付けられた外部容器内に収容された内部容器が、前記外部容器の後部開口側から取り出し及び取り付け、持ち運び自在となっているから、ベッドとポータブルトイレとの位置関係が任意に設定できる。また、要介護者が前記座部に座ったままでも、前記外部容器の後部開口側から取り出すことによって、着座状態にある要介護者のお尻まで手を届かせることができ、要介護者の排便終了時のお尻の始末が自由になり、要介護者の排便終了時にお尻を拭くために少し前のめりにかがませ、座部とお尻の間の隙間から手を差し入れてお尻を拭く必要がなくなり、双方にとって精神的・肉体的負担が軽減される。そして、要介護者は座ったままの姿勢でお尻を拭いてもらえるのでお尻が開いており、お尻を清潔に保てる。当然ながら、要介護者が排便し終えたかどうかは、介護者が要介護者に直接尋ねなくても、介護者が要介護者を一旦立ち上がらせなくても確認できる。
更に、設置環境または必要に応じて、上記内部容器が前記外部容器の上部開口側及び前記外部容器の後部開口側から取り出し、持ち運び自在なものであるから、前記内部容器の取り出し自由度が高く、ポータブルトイレの設置自由度が高くなるという効果がある。
請求項3のポータブルトイレによれば、前記椅子部には、前記内部容器を取り出すとき、その摺動移動距離を特定する補助部材を具備するものであるから、請求項1または請求項2に記載の効果に加えて、前記内部容器を取り出すときの目安となり、ポータブルトイレに不慣れな介護者であっても、前記内部容器の取り扱いを誤ることがない。
請求項4のポータブルトイレの前記椅子部の開口部を設けた座部は、前記外部容器の上部開口に対して開閉自在としたものであるから、請求項1乃至請求項3の何れか1つに記載の効果に加えて、前記外部容器の上部開口から前記内部容器を取り出すことができ、ポータブルトイレの配置自由度を高めることができる。
請求項5にかかるポータブルトイレの前記外部容器は、その後部開口の下側の端部が、少なくともその一部の底部上面よりも高く形成され、前記内部容器を前記外部容器に収納または取り出し自在としたものであり、間違って、前記内部容器を外しているときに、内部容器の収納されていない状態で排泄物を出しても、室内を汚染することがない。
請求項6にかかるポータブルトイレの前記補助部材は、下端部が前記椅子部の前記後部開放部の下側にヒンジ結合されて前記後部開放部を開閉する化粧パネルの上端部に設けられているから、請求項3乃至請求項5の何れか1つに記載の効果に加えて、座部の後部の調節を補助部材の幅で行うことができ、見栄えのよい処理ができる。
請求項7にかかるポータブルトイレの前記化粧パネルの内面に一対のレール部材が設けられ、前記化粧パネルが開放されて略水平状態にされた後、前記内部容器は前記一対のレール上を滑動するようにしたものであるから、請求項1の効果に加えて、一対のレール上を前記内部容器が滑動するから、前記化粧パネルの内面に摺動による傷が付かないから、その見栄えの良さを継続できる。
請求項8にかかるポータブルトイレの前記椅子部には、肘掛部及び/または背凭れ部が設けられているものであるから、請求項1乃至請求項7の何れか1つに記載の効果に加えて、要介護者の身体の安定を維持しやすくなる。
以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。
[実施の形態1]
図1は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの構成を示す斜視図、図2は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの構成部品を示す分解斜視図、図3は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの断面構成を示す説明図、図4は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレを側面からみた説明図、図5は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレを平面からみた説明図、図6は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレを背面からみた説明図、図7は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの後部化粧パネルを開放した状態を示す説明図である。図8は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの後部化粧パネルを開放して内部容器を引き出した状態を示す説明図である。そして、図9は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの内部容器の側面図、図10は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの内部容器と外部容器との関係を示す要部断面図である。図11は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの他の事例の後部化粧パネルを開放した状態を示す斜視図、図12は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの他の事例の後部化粧パネルを開放した状態を示す要部説明図である。
図において、木材または合成樹脂等で形成される椅子部2の基本的構成は、公知の椅子の肘掛に相当する機能を有する肘掛部10と、公知の椅子の背凭れに相当する機能を有する背凭れ部20と、同じく公知の椅子の脚に相当する機能を有する脚部30、公知の椅子と相違する略中央に開口を設けた着座自在な座部40を有する。
肘掛部10は、普通、両側に配設されるが、片側のみ取り外し自在とすること、要介護者等の使用者の運動能力、身長に応じて、高くまたは低く設定されるものである。本発明を実施する場合には、肘掛部10の変形自在を意味するものではなく、肘掛の基本的形態を有するもので、人が側方に倒れないようにアシストできればよい。
背凭れ部20は、後方に移動したり、倒れたりするのを受け止めるものであるが、要介護者の体型によって、高くまたは低く設定されるものであり、必ずしも凭れることを前提とするものではなく、人が後方に倒れないようにアシストできればよい。しかし、信頼性を高めるには、椅子部の肘掛部、背凭れ部は、要介護者の体重、体形、身長等の肉体的条件に対して決定される強度、臀部の位置決めとしての機能を有するものの使用が望ましい。
脚部30は、着座自在な座部40を所定の高さにするものであり、独立した脚を有することを前提とするものではなく、肘掛部10の構成部材と、その構成部材を共通にすることもできる。通常、介護者等の身長に応じて、任意の高さに調節できるように、伸縮調節できる機構を設けるのが好適であるが、特定長に固定とすることもできる。
着座自在な座部40は、略中央に開口を設けた便座としても機能し、排泄物の通過する開口部41を有する。開口部41は、内部容器50の内容器蓋51がそのまま、または折り畳んだ状態で取り出せる程度の面積の開口となっており、公知の便座の開口面積に近いものである。内部容器50は脚部30と座部40とで囲まれた空間内に収容された外部容器60内に収容配置される。外部容器60は上部開口61及び後部開口62を有し、内部容器50とは相違し、外部容器60は上部開口61から上下方向に内部容器50の挿脱自在とし、また、後部開口62は後部開口62から前後方向に内部容器50の挿脱を自在とするものである。
また、椅子部2には、その後方に後部化粧パネル70を配設している。後部化粧パネル70は、椅子部2の脚部30の相互間に生じる開口に対して、脚部30の相互間下部に配設したヒンジ等の軸73で軸支され、略水平から略直角に回動し、略水平のとき、内部容器50を外部容器60から引き出し可能とし、略直角のとき外部容器60の後部開口62を外部から見えなくしている。
本実施の形態の後部化粧パネル70は、パネル本体71とそれに対して直角に形成した補助部材72とを有している。パネル本体71の外表面は、意匠面となっており、内側の面は内部容器50の底面が摺動自在な形態になっている。このため、パネル本体71の内側の面は、樹脂加工面とし、前後方向に並行する線条とすることができる。補助部材72は、略水平位置のとき、内部容器50を外部容器60から引き出しても、内部容器50がその内側の面から外れることのないようにストッパ機能を持たせている。また、略直角位置のとき、着座自在な座部40とパネル本体71との間の間隙を覆う機能を持たせている。
また、椅子部2には、前方の脚部30の相互間と着座自在な座部40の下部との間の空間を覆う前面化粧パネル3を配設している。また、椅子部2の脚部30の左右の面にも脚相互間と着座自在な座部40の下部との間の空間を覆う右面化粧パネル4及び左面化粧パネル5を配設している。
更に、本実施の形態におけるポータブルトイレ1の要部構成について詳述する。
座部40は、椅子部2の後部に軸支されて約90度から130度程度の角度が回動自在に配設されている。椅子部2の後部に軸支されている座部40には、その下部には機械的強度を上げる補助基板42が一体に配設されている。即ち、着座自在な座部40は、略中央に開口部41を設けた便座として機能し、その下層には、機械的強度を増すための合成樹脂または木材等からなる補助基板42が配設されている。したがって、座部40の開閉は、補助基板42と共に回動する。
また、座部40と補助基板42との間には、軟質合成樹脂から形成されたガイド43が配設されている。
座部40が背凭れ部20側に回動したとき、椅子部2の肘掛部10相互間と前面化粧パネル3との間には、それらと固定されている補強材6が露出される。背凭れ部20側が開口している補強材6は、合成樹脂で形成され、上面からみて少なくとも開口が略U字状を呈している。この略U字状の開口の内面には、その内面形状に沿って外部容器60の上部開口61の段部が載置されている。本実施の形態では、補強材6と外部容器60とを別々に成形し、それを一体化したものであるが、本発明を実施する場合には、補強材6と外部容器60を一体に成形してもよい。このときには、補強材6は外部容器60の上部開口61となる。
外部容器60は、その水平断面が上面からみて略U字状の開口により、上方向及び後部方向に開口している。外部容器60の底部63の上面は、部分的に高い位置bと低い位置aがあり、内部容器50が収容されたときには、部分的に高い位置bがその底面を受ける形態となっている。この部分的に高い位置bの高さは、後部化粧パネル70を開いたときの内面側の高さに略等しく設定される。また、外部容器60の後部開口62の下端64は、部分的に高い位置bと略等しいか、それ以下の高さに設定されるが、部分的に低い位置aよりも高く設定される。ここで部分的に高い位置bと略等しいとは、外部容器60の後部開口62から内部容器50を引き出すとき、内部容器50がスムーズに外部容器60の部分的に高い位置bの上面を摺動し、後部化粧パネル70の内面の移動に変化するものであればよい。
但し、外部容器60の底部63の上面の部分的に高い位置bと低い位置aは、要介護者等の使用者が、内部容器50の存在を前提に使用したとき、それが存在しなかった場合でも、1回から5回程度以上の排泄物が収容できる容積として設定される。部分的に低い位置aと下端64の高さが設定される。
なお、上記本実施の形態のポータブルトイレ1においては、図11及び図12に示すように、化粧ネル70のパネル本体71の内面に一対のレール部材90,90を設けて、化粧パネル70が開放されて略水平状態にされた後、内部容器50が後方に引き出されるとき、内部容器50が一対のレール90,90上を滑動するようにしても良い。これにより、化粧パネル70のパネル本体71の内面の損傷が防止され、常に見栄えのよい状態が維持できる。
外部容器60に収容される内部容器50は、合成樹脂等で形成され、その開口部54は不使用時には内容器蓋51で閉塞され、そのシール性を良くしている。内部容器50は、容器本体52と把手53とを備える。把手53は逆U字型をなしており、その遊端部は、容器本体52の長手方向の略外面中央部に一体のピンで回転自在に連結されている。したがって、把手53を持つと、容器本体52の下部にある重心位置によって、安定した位置を保つものである。内部容器50の底部63の下面は、外部容器60との摺動が可能なように平滑面または小突起面または前後方向に長い案内溝として形成される。
このように構成される本実施の形態におけるポータブルトイレ1は、次のように使用することができる。
まず、肘掛部10、背凭れ部20、脚部30、略中央に開口部41を設けた着座自在な座部40を有する椅子部2には、その椅子部2の肘掛部10相互間と前面化粧パネル3との間に補強材6、脚部30には右面化粧パネル4と左面化粧パネル5が配設され、堅固に一体化されている。更に、補強材6には、外部容器60が取り付けられている。
後部の脚部30の相互間には後部化粧パネル70がヒンジ等の軸73で回動自在に軸支され、外部容器60の後部開口62を外部から見えなくしている。
この状態で後部化粧パネル70を略水平に開き、内容器蓋51を被せた内部容器50を後部開口62から外部容器60に装着し、その後、内容器蓋51を被せた内部容器50を外部容器60の所定の位置に設置した状態で、その状態を維持すべく、後部化粧パネル70を閉じる。または、座部40を背凭れ部20側に回動させて、内容器蓋51を被せた内部容器50を上部から外部容器60に装着し、その後、座部40を背凭れ部20側から水平方向に倒し、上からは内部容器50に被せた内容器蓋51のみを見えるようにする。
ポータブルトイレ1が使用されない時は、内部容器50の開口部54が内容器蓋51で閉塞され、このような状態で、座部40が所定の配置に設置される。
ポータブルトイレ1を使用する場合、即ち、要介護者が排泄しようとする場合、要介護者または介護者は、内容器蓋51を取り外し、内部容器50の開口部54を開放状態とする。そして、要介護者が座部40に着座して排泄すると、排泄物は内部容器50内に収容される。
このような一連の排泄行為が終了すると、内部容器50内に収容される排泄物をトイレ室の便器または汚物流しに捨てる必要があるので、介護者は椅子部2の後部にある後部化粧パネル70の内面が略水平になるまで開き、内容器蓋51を被せた内部容器50を外部容器60の後部に引き出し、その後、内部容器50を後部化粧パネル70の内面上側を摺動させ、外部容器60側から内部容器50を離し、後部化粧パネル70の内面上に引き出してきた後、容器本体52の把手53を持って内部容器50内に収容される排泄物をトイレ室の便器に捨てることができる。
このとき、ポータブルトイレ1の前面化粧パネル3をベッド等の近傍に設置しても、内部容器50の取り出しを椅子部2の後方から行うことができるので、前方に配置されたベッド等の位置に左右されることなく取り出し自在とすることができる。
しかも、要介護者の排便終了時のお尻の始末が、ポータブルトイレ1の後部化粧パネル70を開放することによって自在となるから、要介護者は配設終了後にそのままの姿勢を維持しておれば、介護者からお尻の始末を受けることができる。当然ながら、要介護者が排便し終えたかどうかは、介護者が要介護者に直接尋ねなくても、介護者が要介護者を一旦立ち上がらせなくても確認できる。
また、本実施の形態においては、要介護者の排便終了時のお尻の始末が終了した後は、内容器蓋51を被せ、ポータブルトイレ1の座部40を背凭れ部20側に回動させて、外部容器60から内部容器50を上部に取り出し、内部容器50内に収容される排泄物をトイレ室の便器または汚物流しに捨てることができる。
このように、本実施の形態のポータブルトイレ1は、肘掛部10及び背凭れ部20及び脚部30、開口部41を設けた座部40を有し、座部40する着座自在な椅子部2と、椅子部2の座部40の開口部41側に対向して開口すると共に、その後方側にも開口する椅子部2に取り付けられ、後方側の後部開口62の下端よりも部分的に低い位置aの底面を有する外部容器60と、外部容器60内に収容され、外部容器60の後部開口62側から取り出し及び取り付け、持ち運び自在な内部容器50とを具備するものである。
なお、本実施の形態のポータブルトイレ1として、肘掛部10及び背凭れ部20及び脚部30、開口部41を設けた座部40を有し、座部40する着座自在な椅子部2の事例で説明したが、本発明を実施する場合には、肘掛部10及び背凭れ部20及び脚部30、開口部41を設けた座部40を有し、座部40する着座自在な椅子部2を上部に開口部41が形成され、かつ、着座自在な座部40及び後方が後部化粧パネル70で解放されるように後部開放部80が設けられた椅子部2であればよい。
即ち、椅子部2には、肘掛部10及び背凭れ部20は必ずしも要件ではなく、後方が後部化粧パネル70で解放されるように後部開放部80が設けられておればよい。
本実施の形態のポータブルトイレ1によれば、肘掛部10及び背凭れ部20及び脚部30、開口部41を設けた座部40を有し、座部40する着座自在な椅子部2は、椅子部2に取り付けられた外部容器60内に収容された内部容器50が、外部容器60の後部開口62側から取り出して、持ち運び自在となっているから、ベッドとポータブルトイレ1との位置関係が任意に設定できる。
また、要介護者が座部40に座ったままでも、外部容器60の後部開口62側から取り出すことによって、着座状態にある要介護者のお尻まで手を届かせることができ、要介護者の排便終了時のお尻の始末が自由になり、要介護者の排便終了時にお尻を拭くために少し前のめりにかがませ、座部40とお尻の間の隙間から手を差し入れてお尻を拭く必要がなくなり、双方にとって精神的・肉体的負担が軽減される。そして、要介護者は座部40に座ったままの姿勢でお尻を拭いてもらえるのでお尻が開いており清潔に保てる。そして、要介護者が排便し終えたかどうかは、介護者が要介護者に直接尋ねなくても、介護者が要介護者を一旦立ち上がらせなくても確認できる。
更に、外部容器60は、後部開口62側の開口の下端よりも部分的に低い位置aとした底面を有するから、内部容器50を外しているときに、排便、排尿をしても、外部容器60から漏れることがない。
ここで、椅子部2の肘掛部10、背凭れ部20は、必ずしも、体重、体形に対して決定される強度を必要とするものではなく、臀部の位置決めとしてのみの機能を有するものでもよい。開口部41を設けた座部40とは、座部40が便座を形成していてもよいし、また、座部40の開口部41付近が便座を形成する形態であってもよい。勿論、座部40の開口が下部に位置する便座の開口よりも大きい開口とする場合もある。何れにせよ、着座可能な座部40を形成すればよい。このため、座部40は便座として構成することもできる。
また、椅子部2に取り付けられた外部容器60は、直接排泄物を収容するものではなく、内部容器50を所定の位置に定めるものであり、間違いなく定位置に導き、外部容器60と内部容器50との間の隙間をなくし、内容器蓋51が開放されている使用中に、外部容器60の外に臭気が出難くするものである。しかし、外部容器60にあっても内部容器50の収容された状態と思い、使用してしまった場合も想定されるから、直接、数回の排泄物を収容可能な構造が望ましい。
更に、本実施の形態の内部容器50は、少なくとも、後部開口62側から取り出し自在な構造であればよい。また、内部容器50は、外部容器60内に収容自在であり、そして、外部容器60の後部開口62側から、上部開口61側から取り出し及び挿着自在なものであればよい。
内部容器50は、外部容器60の後部開口62側から取り出し及び取り付け、持ち運び自在であれば、上部開口61側から取り出しができない構造として実施することができる。
即ち、この実施の形態においても、ポータブルトイレ1として、内部容器50が外部容器60内に収容され、前外部容器60の上部開口61側及び外部容器60の後部開口62側から取り出し及び取り付け、持ち運び自在なものであるから、肘掛部10及び背凭れ部20及び脚部30、開口部41を設けた着座自在な座部40を有する椅子部2は、椅子部2に取り付けられた外部容器60内に収容された内部容器50が、外部容器60の後部開口62側から取り出して、持ち運び自在となっているから、ベッドとポータブルトイレ1との位置関係が任意に設定できる。
また、先の実施の形態同様、要介護者が座部40に座ったままでも、外部容器60の後部開口62側から取り出すことによって、着座状態にある要介護者のお尻まで手を届かせることができ、要介護者の排便終了時のお尻の始末が自由になり、要介護者の排便終了時にお尻を拭くために少し前のめりにかがませ、ポータブルトイレ1とお尻の間の隙間から手を差し入れてお尻を拭く必要がなくなり、双方にとって精神的・肉体的負担が軽減される。そして、要介護者は座ったままの姿勢でお尻を拭いてもらえるのでお尻が開いており清潔に保てる。特に、本実施の形態では、背凭れ部20を上部のみに配設しているので、介護者は背凭れ部20の下部空間から要介護者が座ったままの姿勢のお尻を拭くこともできる。
当然ながら、要介護者が排便し終えたかどうかは、介護者が要介護者に直接尋ねなくても、介護者が要介護者を一旦立ち上がらせなくても、確認ができる。
更に、本発明を実施する場合、外部容器60は、後部開口62側の開口の下端よりも低くした部分的に低い位置aの底部63の上面を有するから、内部容器50を外しているときに、排便、排尿をしても、外部容器60からそれらが漏れることがない。加えて、更に、設置環境または必要に応じて、内部容器50が外部容器60の上部開口61側及び外部容器60の後部開口62側から取り出し、持ち運び自在なものであるから、内部容器50の取り出し自由度が高く、ポータブルトイレ1の設置自由度が高くなる。
本実施の形態のポータブルトイレ1の後部化粧パネル70は、内部容器50を取り出すときに、その摺動移動距離を特定し、かつ、内部容器50の収容状態では内部容器50の必要以上の移動を阻止する補助部材72を具備するものである。しかし、本発明を実施する場合の後部化粧パネル70の補助部材72は、内部容器50を摺動して取り出すときの移動距離のみを特定するものであり、持ち上げたときの移動距離を特定するものではない。したがって、本実施の形態のポータブルトイレ1の椅子部2には、内部容器50を取り出すときには、その摺動移動距離を特定する補助部材72であればよい。
勿論、本実施の形態のポータブルトイレ1の後部化粧パネル70の補助部材72としては、内部容器50を取り出すときに、その摺動移動距離を特定し、かつ、内部容器50の収容状態で内部容器50の必要以上の移動を阻止するのが望ましい。
また、内部容器50の収容状態で内部容器50の必要以上の移動を阻止するとは、内部容器50が外部容器60の所定の位置から移動しないように設定するものであり、内部容器50の全体の移動を拘束するものではなく、所定の範囲内からは移動しないように設定するものであればよい。
本実施の形態のポータブルトイレ1の椅子部2には、内部容器50を取り出すときには、その摺動移動距離を特定し、かつ、内部容器50の収容状態では内部容器50の必要以上の移動を阻止する補助部材72を具備するものであるから、内部容器50を取り出すときの目安となり、ポータブルトイレ1に不慣れな介護者であっても、内部容器50の取り扱いを誤ることがない。
上記本実施の形態のポータブルトイレ1の椅子部2の開口部41を設けた座部40は、外部容器60の上部開口61に対して開閉自在としたものである。椅子部2の座部40は、外部容器60の上部開口61に対して開閉自在としたものであるから、外部容器60の上部開口61から内部容器50を取り出すことができ、ポータブルトイレ1の配置自由度を高めることができる。
上記本実施の形態のポータブルトイレ1の補助部材72は、化粧パネル70の下端部が椅子部2の後部開放部80の下側にヒンジ等の軸73で結合されて前記後部開放部80を開閉する化粧パネル70の上端部に設けられているから、座部40の後部の調節を補助部材72の幅で行うことができ、見栄えのよい処理ができる。
上記本実施の形態のポータブルトイレ1の化粧パネル70の内面に一対のレール部材90,90が設けられ、化粧パネル70が開放されて略水平状態にされた後、内部容器50は一対のレール90,90上を滑動するようにしたものであるから、一対のレール90,90上を内部容器50が滑動するから、化粧パネル70の内面に摺動による傷が付かないから、その見栄えの良さを継続できる。
上記本実施の形態のポータブルトイレ1の椅子部2には、肘掛部10及び/または背凭れ部20が設けられているものであるから、要介護者の身体の安定を維持しやすくなる。
上記本実施の形態のポータブルトイレ1は、お尻の洗浄機能を有しないもので説明したが、本発明を実施する場合には、洗浄機構つきとして構成することもでき、座部40に着座した使用者が排泄した後、所定の操作により、図示されないノズルから温水が使用者の肛門に噴射されて、洗浄がなされるように構成できる。
図1は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの要部構成を示す斜視図である。 図2は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの構成部品を示す分解斜視図である。 図3は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの断面構成を示す説明図である。 図4は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレを側面からみた説明図である。 図5は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレを平面からみた説明図である。 図7は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの後部化粧パネルを開放した状態を示す説明図である。 図7は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの後部化粧パネルを開放した状態を示す説明図である。 図8は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの後部化粧パネルを開放して内部容器を引き出した状態を示す説明図である。 図9は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの内部容器の側面図である。 図10は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの内部容器と外部容器との関係を示す要部断面図である。 図11は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの他の事例の後部化粧パネルを開放した状態を示す斜視図である。 図12は本発明の実施の形態1におけるポータブルトイレの他の事例の後部化粧パネルを開放した状態を示す要部説明図である。
符号の説明
2 椅子部
3 前面化粧パネル
10 肘掛部
20 背凭れ部
30 脚部
40 座部
41 開口部
50 内部容器
51 内容器蓋
54 開口部
60 外部容器
61 上部開口
62 後部開口
70 後部化粧パネル
71 パネル本体
72 補助部材
80 後部開放部

Claims (8)

  1. 上部に開口部が形成され、かつ、着座自在な座部及び後部開放部が設けられた椅子部と、
    前記椅子部の座部の開口部側に対向して開口する上部開口を有すると共に、その後方側にも開口する後部開口を有し、前記椅子部に取り付けられた外部容器と、
    前記外部容器内に収容され、前記外部容器の後部開口側からの取り出し及び取り付け、持ち運び自在な内部容器と
    を具備することを特徴とするポータブルトイレ。
  2. 上部に開口部が形成され、かつ、着座自在な座部及び後部開放部が設けられた椅子部と、
    前記椅子部の座部の開口部側に対向して開口する上部開口を有すると共に、その後方側にも開口する後部開口を有し、前記椅子部に取り付けられた外部容器と、
    前記外部容器内に収容され、前記外部容器の上部開口側と前記外部容器の後部開口側からの取り出し及び取り付け、持ち運び自在な内部容器と
    を具備することを特徴とするポータブルトイレ。
  3. 前記椅子部には、前記内部容器を取り出すとき、その摺動移動距離を特定する補助部材を具備することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のポータブルトイレ。
  4. 前記椅子部の座部は、前記外部容器の上部開口に対して開閉自在としたことを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか1つに記載のポータブルトイレ。
  5. 前記外部容器は、その後部開口の下側の端部が、少なくともその一部の底部上面よりも高く形成されたことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1つに記載のポータブルトイレ。
  6. 前記補助部材は、下端部が前記椅子部の前記後部開放部の下側にヒンジ結合されて前記後部開放部を開閉する化粧パネルの上端部に設けられていることを特徴とする請求項3乃至請求項5の何れか1つに記載のポータブルトイレ。
  7. 前記化粧パネルの内面には、一対のレール部材が設けられ、前記化粧パネルが開放されて略水平状態にされた後、前記内部容器は前記一対のレール上を滑動することを特徴とする請求項6に記載のポータブルトイレ。
  8. 前記椅子部には、肘掛部及び/または背凭れ部が設けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項7の何れか1つに記載のポ一夕ブルトイレ。
JP2006257008A 2006-09-22 2006-09-22 ポータブルトイレ Expired - Fee Related JP4894434B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006257008A JP4894434B2 (ja) 2006-09-22 2006-09-22 ポータブルトイレ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006257008A JP4894434B2 (ja) 2006-09-22 2006-09-22 ポータブルトイレ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008073294A true JP2008073294A (ja) 2008-04-03
JP4894434B2 JP4894434B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=39345973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006257008A Expired - Fee Related JP4894434B2 (ja) 2006-09-22 2006-09-22 ポータブルトイレ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4894434B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012223522A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Max Co Ltd トイレ装置
JP2015016155A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 アロン化成株式会社 ポータブルトイレ
JP2016022319A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 株式会社幸和製作所 ポータブルトイレ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938553A (ja) * 1972-08-10 1974-04-10
JPH03102152U (ja) * 1990-02-02 1991-10-24
JP2002153513A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Smile:Kk 便器付き椅子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4938553A (ja) * 1972-08-10 1974-04-10
JPH03102152U (ja) * 1990-02-02 1991-10-24
JP2002153513A (ja) * 2000-11-21 2002-05-28 Smile:Kk 便器付き椅子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012223522A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Max Co Ltd トイレ装置
JP2015016155A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 アロン化成株式会社 ポータブルトイレ
JP2016022319A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 株式会社幸和製作所 ポータブルトイレ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4894434B2 (ja) 2012-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4953241A (en) Bathtub with door for easy access
JPWO2008093527A1 (ja) 介護用ベッド
RU2377368C2 (ru) Туалетное устройство
TWI604815B (zh) Portable toilet
JP4894434B2 (ja) ポータブルトイレ
KR100963598B1 (ko) 좌우로 기울어져 움직이는 구조를 갖는 자동 배변 처리장치및 좌우로 기울어진 구조를 갖는 처리장치에서의 자동배변 처리방법
US11510831B2 (en) Seat arrangement for a wheelchair and a wheelchair including such a seat arrangement
JPS6155369B2 (ja)
KR100630496B1 (ko) 기능성 환자용 침대
JP2009297445A (ja) 便座装置及びトイレ装置
JP2008169680A (ja) 立式座式兼用便器及びその便座
JP2006320702A (ja) ポータブルトイレ
JPH03158535A (ja) 駆動便器
KR100807347B1 (ko) 유아용 변기
JP6198487B2 (ja) 便座及びその便座を備えたポータブルトイレ
JP5105129B2 (ja) 介護用車椅子
JP3115087U (ja) 便器付き療養ベッド
JP2003175084A (ja) 介護用ベッド
JP2001353096A (ja) 移動式ポータブルトイレ
JP3124165U (ja) 箱型簡易トイレ
JP2014512233A (ja) 自己管理式の病床用便器
KR102117755B1 (ko) 변기 조립체
JP2009082246A (ja) ポータブルトイレ
JP2004358112A (ja) 位置調整機能付き便座
JP3612979B2 (ja) 昇降便器装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111212

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4894434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees