JP2001353096A - 移動式ポータブルトイレ - Google Patents

移動式ポータブルトイレ

Info

Publication number
JP2001353096A
JP2001353096A JP2000213444A JP2000213444A JP2001353096A JP 2001353096 A JP2001353096 A JP 2001353096A JP 2000213444 A JP2000213444 A JP 2000213444A JP 2000213444 A JP2000213444 A JP 2000213444A JP 2001353096 A JP2001353096 A JP 2001353096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
wheelchair
portable
portable toilet
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000213444A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Matsui
敏郎 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000213444A priority Critical patent/JP2001353096A/ja
Publication of JP2001353096A publication Critical patent/JP2001353096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Flushing Toilets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 病人や足腰の弱くなった高齢者が、車椅子を
使って自由に移動でき、さらに車椅子に座ったままで容
易に用便ができるようにして、障害者や介護人の負担を
軽減するための移動式ポータブルトイレを提供する。 【解決手段】 移動式ポータブルトイレ1を構成する木
製あるいは金属製にて形成された車椅子2には、背もた
れ3と肘掛け4が設けられ、走行移動可能なように、脚
部の下端にはキャスター5が取り付けられ、車椅子2の
座台7の下部には、プラスチック製の汚物タンク8と便
座9からなるポータブルトイレ10が備えられており、
用便時は座面カバー11を取り外し開放して便座9に腰
掛けて利用でき、汚物タンク8は車椅子2の後部から容
易に取り外しできるように構成している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ベッドからトイレ
等に移動することが困難な障害者や病人が利用する移動
式ポータブルトイレに関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポータブルトイレは、室内において寝た
り起きたりしてトイレに行くことが困難な人達が、介護
人の手を借りてベッドからポータブルトイレに乗り移
り、その場で用を足すために利用されているが、室内の
みで利用する以外、他に移動して利用することが出来
ず、従って永い期間利用していると臭気が滞り、病人や
家族にとって悩まされる原因の一つになっている。
【0003】用便後の肛門の清拭もポータブルトイレの
構造上、手を入れて清拭するには、病人が前屈みになり
尻部を浮かせる体勢にして清拭しなければならない窮屈
な状態を強いられる不便さが有る。
【0004】更に用便後、病人がその座から移動しなけ
れば座下の汚物タンクを取り出すことが出来ず、その間
臭気が室内に流れ込むことになる。
【0005】また排泄物を処理する場合、従来行われて
いる排泄物タンクの清掃は、介護人がトイレに行き、便
器の中にタンクを傾けながら汚物を捨て、その後、タン
ク内に水を二度三度入れ、かき回しながら清掃する手間
がかかり、然も一日に何回も行われるこの作業は、長い
年月家族にとって厄介で難儀な作業の一つでもある。
【0006】また、便座口からタンク底までの形態は、
通常直下型であるため、用便の際排泄物が落下、飛散し
て尻部を汚すことが多い難点がある。
【0007】足腰の不自由な病人がポータブルトイレに
座して用便する際には、障害の程度によっては足腰が不
安定な体位になり、介護人が助けてやらなければならな
い不自由さもある。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】一般に、ポータブルト
イレは部屋の中で利用するように出来ており、移動して
トイレ等に行けない不自由さがある。従って、自由にポ
ータブルトイレが移動出来るようになれば従来の臭気の
問題も解決され、また、汚物タンクの汚物処理も、手間
のかからない清掃ができるようになり、さらにタンクも
汚物が飛散しないような構造が出来れば、介護人の負担
が軽くなり、また、肛門の清拭も介護人が容易に作業で
きるため、そうしたポータブルトイレの提供が望まれて
いる。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、車椅子の座面
下部にポータブルトイレを設置して室内のみの利用では
無く、人が着座してトイレや屋外等、他への移動ができ
るように構成したものである。
【0010】また、前記ポータブルトイレの便座口後部
を広角度に形成して手を容易に入り易くし肛門の清拭を
容易にしたものである。
【0011】また、前記ポータブルトイレ内の汚物タン
ク(排泄構)を後部から出し入れ自在に構成したもので
ある。
【0012】また、タンク内汚物を容易に清掃するた
め、水道蛇口に取り付けたホースをタンク蓋上部に接続
して、蓋上部から蓋内部に連結することにより蓋内部の
シャワー機能が働き、噴出されたシャワー力でタンク底
が開口し、排泄物を容易に流出して清掃処理が出来るよ
うに構成したものである。
【0013】また、車椅子に足乗台を設けて病人が便座
に座った時の足(下半身)を安定させ、楽に体の支えに
なるように構成したものである。
【0014】また、前記ポータブルトイレ内の汚物タン
ク内の形状を屈折型にするか、または排泄物溜まり位置
の上部に屈折自在の遮蔽を設けたことにより、直下した
排泄物が飛散しないようにし、また臭気漏れを防止する
ように構成したものである。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明は、従来利用されている車
椅子にポータブルトイレを備えたものであり、本出願人
が先に提案した特許第2720327号にて開示の車椅
子のごとく車輪によって自由に移動できるたとえば木製
車椅子を利用して、座面下にポータブルトイレを設置
し、座面を便座として病人を乗せ、移動できるように構
成しており、室内での臭気の滞りをなくし、ポータブル
トイレを利用しない時は、便座上にシートを敷き、常時
居間や応接間或いは外に楽に普通の椅子と同様に利用出
来ることが特徴で、乗り移り回数を少なくすることによ
って、介護人の労力(移乗のための)を費やすことのな
いように工夫したものである。
【0016】また、便座口の後部を広げたことにより、
これまでトイレ利用後の肛門の清拭は無理に病人を前屈
みににして尻部を浮かせ狭い窮屈な便座口の後部から手
を入れての煩わしい作業を強いられていたがこれを容易
にしたものである。
【0017】さらに、タンク内汚物も、車椅子後部から
取り出し、水道蛇口からのホースを接続してのシャワー
機能を使うことで、タンク内が清掃でき、介護人も毎日
のタンク内汚物洗いといった苦労が軽減される。
【0018】また、タンク内排泄物溜まり上部に遮蔽部
材を設けたことにより、多く見られるタンク内からの汚
物の飛散を防ぎ、タンク底に飛散防止のための紙等を敷
いて用便をする必要がない。
【0019】
【実施例】本発明を、図1〜図3に示した実施例に基づ
き説明する。図1は本発明の移動式ポータブルトイレの
一実施例を示す側面図と背面図であり、移動式ポータブ
ルトイレ1を構成する木製あるいは金属製にて形成され
た車椅子2には、背もたれ3と肘掛け4が設けられ、走
行移動可能なように、脚部の下端にはキャスター5が取
り付けられ、前方側脚部下端には、足乗台6を備えて足
を乗せることができ、病人が上半身を動かす際に足を使
って踏ん張ることができるようにしている。
【0020】車椅子2の座台7の下部には、プラスチッ
ク製の汚物タンク8と便座9からなるポータブルトイレ
10が備えられており、図2にて示すように、車椅子2
の座台7には、ポータブルトイレ10の便座9による便
座口9aを開閉する座面カバー11が用意され、トイレ
として利用しない場合は、座面カバー11を取り付けて
おき、通常の車椅子2として移動手段に用いるととも
に、用便時は座面カバー11を取り外し開放して便座9
に腰掛けて利用することができる。座面カバー11は車
椅子2の座台7(支柱や周囲壁にて構成)に蝶番にて背
もたれ側に開閉可能に取り付け構成してもよいし、ある
いは完全に分離したカバー構造として、取り外しできる
ようにしてもよい。なお、便座口9aは、後方が広くな
るように構成しており、用便後の肛門の清拭に際して容
易に手を挿入することができ、病人等の姿勢を無理な前
屈みにして尻を浮かせるようなことがない。
【0021】ポータブルトイレ10は、座台7の下部に
取り付けられており、便座9と汚物タンク8は、例えば
左右両端に前後方向に連続して設けたリブと座台側のス
ライド溝や滑走レールとのスライド移動可能な結合構造
によって、車椅子2の後部から容易に取り外しできるよ
うに構成している。座台7の車椅子2の後部側は、壁板
状となっていて、普段は汚物タンク8を後方から覆って
おり、取り外し時に例えば蝶番によって開放して汚物タ
ンク8をスライド移動して車椅子2の後方から外部に取
り外すよう構成できる。こうした取り外し構造は、机の
引き出し構造のように上述したスライド方式を採用して
容易に構成できるが、単純にフック結合方式として着脱
自在に構成してもよく、車椅子2の後部からのこのよう
な取り外し構造によって、病人が車椅子2に着座した状
態であっても、病人を動かすことなく容易に汚物タンク
8を取り外して汚物の処理を行うことが可能となる。
【0022】図3は、ポータブルトイレ1の汚物タンク
8の洗浄構造を示しており、汚物タンク8の上部には便
座9の便座口9aを開閉するタンク蓋8a(便座9を覆
う座面カバー11にて兼用してもよい)が例えば蝶番に
よって後方に開閉可能に設けられており、この蓋8aの
中央裏側にはタンク内洗浄用のシャワー装置12が配置
され、蓋8aを通した外部にはシャワー装置12に水道
蛇口からの吸水ホースを接続するホース接続部12aが
用意されている。シャワー装置12のノズル形状は汚物
タンク8の内側全体に広く放水できるような構造が好ま
しく、一般的な多孔形状の市販品も採用できる。
【0023】汚物タンク8の排泄物溜まり8bの底面に
は、汚物を外部に捨てるために底部を開放する底蓋8c
(底部)が設けられており、この底蓋8cの構造は、図
示するような左右に分離開閉する開閉蓋構造やあるいは
完全に取り外し可能な閉塞蓋構造のようにしてよく、い
ずれも汚物が外部に漏れないように十分なシール構造を
持たせることで容易に構成でき、これにより、シャワー
装置12によってタンク内洗浄を行う際には、水道蛇口
に接続して吸水することによって、シャワー装置12か
ら放水がなされ、タンク内汚物を底部開放口から洗い出
すとともに、タンク内壁の洗浄を行って洗浄水の排出も
容易に行うことが出来る。
【0024】なお、前記底蓋8cは、例えば操作アーム
とリンク機構の組み合わせ等、外部からの操作機構によ
って手動で開閉できるようにし、洗浄時にこの操作機構
を使って底蓋8cを開放すればよいが、例えばシャワー
装置12のシャワー洗浄に伴ってそのシャワー圧力によ
り、自動的に開放するよう底蓋8cをばね部材により弾
発的に閉塞しておくようにするか、電磁プランジャーと
留め具を利用した蓋ロック装置を解除する構成を採用し
シャワー圧力により動作する電気的スイッチにより制御
するような構成としてもよいし、あるいは、シャワー装
置12のタンク蓋8aを貫通する水路部分に手動の水路
開閉制御弁を設け、この制御弁のシャワー時開放操作に
連動して底蓋8cを開閉できるようにしてもよい。
【0025】また、汚物タンク8の排泄物溜まり8bの
上部には、汚物溜まり8bからの飛散を防ぐための遮蔽
蓋13(遮蔽部材)が設けられており、この遮蔽蓋13
は、屈折もしくは屈曲自在に開閉可能な構成として、排
泄物の重みで開放し排泄物溜まり8b内に落下するが、
復帰して通常は排泄物溜まり8bを遮蔽できるように構
成する。たとえば、列車の便所にても用いられているよ
うに、三角形状の薄いゴムを連続して並べ、その弾性的
屈折もしくは屈曲作用での開閉弁機能により、閉塞復帰
可能な遮蔽蓋13を容易に構成できる。これにより、排
泄物の排泄時における飛散を良好に防止し、臭気をも軽
減することができる。
【0026】なお、シャワー装置12にて放水するもの
としては、水道蛇口にホースを接続して水道水を利用す
るのが最も簡単であり日常的であるが、たとえば週一回
程度は消毒液を混ぜて放水すれば、タンク内の消毒も容
易に行うことが出来、消毒液の供給タンクが用意できれ
ば、そこからホース接続するだけで容易に洗浄液を使っ
た洗浄が可能となる。
【0027】遮蔽蓋13やタンク蓋8aによって、タン
ク内汚物の臭気を良好に抑制できるが、室内での使用が
多く排泄物処理が容易に行えないような場合には、異臭
防止剤をタンク内に滴下できるような構成を用意した
り、あるいはシャワー装置12によって香水放射を行う
ようにすればよい。また、車椅子2の構造としては、図
1にて示したような最も簡単な構造とすれば安価に構成
できるが、例えばモータ駆動によってキャスター5を駆
動するよう電動式にすることも出来るし、あるいは本願
出願人が特許第2720327号にて提案したような、
背もたれや肘掛けを座面より低く位置させて移乗容易と
なるよう昇降自在に構成したものであれば、より利便性
が向上する。
【0028】このように、車椅子2にポータブルトイレ
10を備え、車椅子2を利用する病人や足腰の弱い高齢
者がいちいちトイレに行って便器に乗り移り用便する必
要なく容易に排便行為を行う事が出来、またポータブル
トイレ10を備えたまま移動できるため車椅子2を用い
て自由に室内外を移動し、あるいは屋外に出掛けること
が可能となり、排便の処理やポータブルトイレ10の洗
浄処理も極めて簡単になり、病人や高齢者の排便行為を
楽にしながら介護人の補助作業も大きく軽減できるもの
である。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、車椅子にポータブルト
イレを備え移動できるように構成したことで、従来のよ
うな動かせないポータブルトイレにおいて生じていた部
屋中に滞る臭気の影響がなくなり、自由に移動すること
によってトイレで用を足す事も可能となった。また、タ
ンク内の汚物処理も手を汚すことなく簡単に清掃出来る
ため、毎日の日に数回にわたる作業も楽になり、病人を
便座上から他に移動させて上から汚物タンクを取り出す
ことなく、後部からタンクを取り出せるため、介護人の
移乗労力を必要とせず、然もそのままの状態で病人を乗
せて移動できるため、車椅子としての役割と居間などで
くつろげる椅子としても利用できる。さらに、タンクを
後部から容易に取り出せるとともに、タンク内に落下す
る排泄物の飛散を防げるため、汚物処理における介護人
の苦労を大幅に軽減できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の移動式ポータブルトイレの実施例を
示す側面図と背面図。
【図2】 同上実施例の座面カバーの取り外し状態と取
り付け状態説明図。
【図3】 同上実施例のポータブルトイレの洗浄状態を
示す説明図。
【符号の説明】
1 移動式ポータブルトイレ 2 車椅子 3 背もたれ 4 肘掛け 5 キャスター 6 足乗台 7 座台 8 汚物タンク 8a タンク蓋 8b 排泄物溜まり 8c 底蓋 9 便座 9a 便座口 10 ポータブルトイレ 11 座面カバー 12 シャワー装置 13 遮蔽蓋

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車椅子の座面下部にポータブルトイレを
    着脱自在に設置して室内のみの利用では無く、人が着座
    してトイレや屋外等、他への移動ができるように構成し
    たことを特徴とする移動式ポータブルトイレ。
  2. 【請求項2】 前記ポータブルトイレの便座口後部を広
    角度に形成したことを特徴とする請求項1記載の移動式
    介護ベッド。
  3. 【請求項3】 前記ポータブルトイレ内の汚物タンク
    (排泄構)を車椅子の後部から出し入れ自在に構成した
    ことを特徴とする請求項1記載の移動式ポータブルトイ
    レ。
  4. 【請求項4】 水道蛇口等の外部吸水装置に取り付けた
    ホースをタンク蓋上部に接続して、蓋上部から蓋内部に
    連結することにより蓋内部のシャワー機能が働き、かつ
    タンクの底部を開口可能とし、排泄物を容易に流出して
    清掃処理が出来るように構成したことを特徴とする請求
    項1記載の移動式ポータブルトイレ。
  5. 【請求項5】 車椅子に足乗台を設けたことを特徴とす
    る請求項1に記載の移動式ポータブルトイレ。
  6. 【請求項6】 前記ポータブルトイレの汚物タンク内の
    排泄物溜まり上部に排泄物の自重により開放可能な遮蔽
    部材を設けたことを特徴とする請求項1記載の移動式ポ
    ータブルトイレ。
JP2000213444A 2000-06-12 2000-06-12 移動式ポータブルトイレ Pending JP2001353096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000213444A JP2001353096A (ja) 2000-06-12 2000-06-12 移動式ポータブルトイレ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000213444A JP2001353096A (ja) 2000-06-12 2000-06-12 移動式ポータブルトイレ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001353096A true JP2001353096A (ja) 2001-12-25

Family

ID=18709196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000213444A Pending JP2001353096A (ja) 2000-06-12 2000-06-12 移動式ポータブルトイレ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001353096A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014233428A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社リッチェル 簡易便器
CN111568282A (zh) * 2020-04-10 2020-08-25 吴宜霏 一种高空建筑工人便携式排便器
CN112056971A (zh) * 2020-09-26 2020-12-11 闵家欢 一种户外旅行用移动式尿便器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014233428A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 株式会社リッチェル 簡易便器
CN111568282A (zh) * 2020-04-10 2020-08-25 吴宜霏 一种高空建筑工人便携式排便器
CN111568282B (zh) * 2020-04-10 2022-06-21 安徽承汉项目管理有限公司 一种高空建筑工人便携式排便器
CN112056971A (zh) * 2020-09-26 2020-12-11 闵家欢 一种户外旅行用移动式尿便器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3097029B2 (ja) 水洗便器付き介護用ベッド
KR20170049133A (ko) 실내에서 노약자 및 장애인이 사용할 수 있는 다기능 의자
KR101059127B1 (ko) 다기능 소변수집 배출기
KR200348639Y1 (ko) 환자용 이동식 배변기
KR200414378Y1 (ko) 좌변기의 덮개
US6401263B2 (en) Portable urinal apparatus
JP2558894B2 (ja) 駆動便器
JP2001353096A (ja) 移動式ポータブルトイレ
CN215605327U (zh) 多功能坐便椅
KR102010449B1 (ko) 물이 필요없는 대소변 내림 변기
JPH08150180A (ja) 局部洗浄槽付ベッド
JP2008073294A (ja) ポータブルトイレ
US9422705B2 (en) Movable flushable toilet bowl
JP2002017798A (ja) 電動採便器
KR100307722B1 (ko) 수세식변기가부착된피간호인용침대
JP3115087U (ja) 便器付き療養ベッド
JP6880535B2 (ja) 腰掛式水洗便器
TW201116270A (en) Movably auxiliary sanitary care apparatus
JP2003319975A (ja) 車椅子型介護用トイレ
WO2023196318A1 (en) Assistive hygiene station
JP3128711U (ja) 簡単洗浄器付きポータブルトイレ内臓リクライニング車椅子
JP2022032351A (ja) オムツ交換用椅子
KR20040064576A (ko) 다기능 환자용 침대
JPS5931235Y2 (ja) 便器付きベッド
KR101208824B1 (ko) 소변기