JP2008072854A - 多相クローポール型モータ - Google Patents
多相クローポール型モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008072854A JP2008072854A JP2006250207A JP2006250207A JP2008072854A JP 2008072854 A JP2008072854 A JP 2008072854A JP 2006250207 A JP2006250207 A JP 2006250207A JP 2006250207 A JP2006250207 A JP 2006250207A JP 2008072854 A JP2008072854 A JP 2008072854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- claw
- pole
- magnetic pole
- magnetic
- stator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 title claims abstract description 302
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims abstract description 71
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 claims abstract description 17
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims abstract description 13
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 67
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 5
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims description 4
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 abstract description 29
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 52
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 11
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 3
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000016507 interphase Effects 0.000 description 1
- 150000002505 iron Chemical class 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
Abstract
本発明は、爪磁極の製造が容易で、高効率の多相クローポール型モータを提供す
ることにある。
【解決手段】
軸方向に延在し回転子と微少隙間をもって対向する磁極面を有する爪部と、前記爪部から外径側に延在する径方向継鉄部と、前記径方向継鉄部から前記爪部と同じ方向に延在する外周側継鉄とで爪磁極を複数形成し、前記爪磁極を周方向に交互に配置して前記爪部の先端が隣接爪磁極の径方向継鉄部に対向させて固定子鉄心を形成し、前記固定子鉄心の隣接する前記爪磁極で環状コイルを挟み込んで固定子を構成した多相クローポール型モータにおいて、前記爪磁極は磁性粉を圧縮して形成され、かつ、10000A/mの磁界を印加した場合にその磁束密度が1.7 テスラ以上となる直流磁化特性を有する圧粉磁心で形成したことを特徴とする多相クローポール型モータ。
【選択図】図1
Description
、特に、固定子鉄心を改良した多相クローポール型モータに関する。
えば特許文献1に開示されているように、クローポール型の鉄心を備えることが注目され
てきている。
の爪磁極を、圧延鋼板を積層して構成しているので、単純な形状の爪磁極しか得ることが
できず、その結果固定子鉄心の部分的な磁気飽和や、永久磁石と固定子で構成される磁気回路部での漏れ磁束が多く、期待する高効率の回転電機を得ることができない問題がある。
軸方向に延在する爪部と、この爪部から外径側に直角に延在する径方向継鉄部と、この径
方向継鉄部から前記爪部と同じ方向に延在する外周側継鉄とで成る爪磁極を複数形成し、これら爪磁極を周方向に交互に配置して、第一の爪磁極の前記爪部の先端と第二の爪磁極の前記爪部の先端が入れ子状になるように配置して固定子鉄心を形成し、この固定子鉄心の隣接する前記爪磁極で環状コイルを挟み込んで固定子を構成した多相クローポール型モータにおいて、前記爪磁極を、10000A/mの磁界を印加した場合にその磁束密度が1.7 テスラとなる直流磁化特性を有する磁性成形体で形成したのである。
ることが可能となり、さらに、10000A/mの磁界を印加した場合にその磁束密度が
1.7 テスラとなる直流磁化特性を有する磁性成形体でを用いることで、高効率のモータ
を得ることができる。
(1)爪磁極を磁性粉の圧縮成形で生成するため、複雑な形状の爪磁極を得られ、爪磁極の部分的な磁気飽和や磁気回路の漏れ磁束を大幅に低減でき、また機械的強度補強にも対応できる。
(2)爪磁極の組立時の位置合わせや、固定子の積み重ね作業の際の位相合わせ等を爪磁極に設けた嵌合部により容易に組立てができる。
(3)第一の爪磁極と第二の爪磁極は、同一形状で構成することが可能で、コスト低減化が図れる。
(4)複数の爪磁極群をそれぞれ周方向に連結して一体に成形し構成することが可能であり、コスト低減化が図れる。
(5)爪磁極からなる固定子鉄心で環状コイルを挟み込んで固定子を構成し、全体を樹脂モールドすることで、モータの機械的強度の補強が可能であり、防水構造が要求される用途にも適用が可能となる。また、この爪磁極コアは、成形体であるが、粉体成形を行った角部にはバリが出やすく、そのバリはショットブラスト,ブラッシングなどによる除去作業では粉の結合の弱いところから剥がれるために、コアの形状に欠けなどが発生する問題があるが、モールドでバリごと覆ってしまうことにより、これらの問題を解決できる。
(6)巻線占積率を悪化させる環状コイルの引き出し線部を爪磁極に設けた格納溝を付加することで、占積率を向上できる。
(7)固定子全体が磁性粉の圧縮成形であるため、電気抵抗が非常に大きく、高速回転のモータや、PWM駆動の際でも渦電流損失が極小であり、高効率にモータを駆動できる。
て説明する。
方向の微少隙間を介して同心状に設置された固定子5と、この固定子5を支持する固定子
枠7と、この固定子枠7の両端に軸受8A,8Bを介して前記回転軸1を回転自在に支持
することで構成されている。
た永久磁石による複数の磁極4とで構成され、前記固定子5は、固定子鉄心6U,6V,
6Wと、これら固定子鉄心6U,6V,6Wに巻掛けられた環状コイル13とで構成され
ている。そして固定子鉄心6U,6V,6Wを固定子枠7で支持し、この固定子枠7の両
端部に軸受8A,8Bを介して前記回転軸1を回転自在に支持している。
、これら第1爪磁極9Aと第2爪磁極9Bは、軸方向に延在し前記回転子2と微少隙間を
もって対向する磁極面10Fを有する爪部10と、この爪部10から外径側に直角に延在
する径方向継鉄部11と、この径方向継鉄部11から前記爪部10と同じ方向に延在する
外周側継鉄12とで構成されている。さらに、前記径方向継鉄部11と外周側継鉄12と
は、前記爪部10の周方向長さL1の2倍以上の周方向長さL2を有しており、前記爪部
10は、このような周方向長さL2を有する径方向継鉄部11の周方向の一方側と連結し
ている。また、前記外周側継鉄12は、径方向継鉄部11の軸方向長さL3のほぼ1/2
の軸方向長さL4を有している。
形して同一形状に形成したものであり、珪素鋼板を積層して構成するものに比べて複雑な磁極構造を得ることができる。
第1爪磁極9Aあるいは第2爪磁極9Bの径方向継鉄部11の内径側に互いに入れ子状に対向するように周方向に交互に配置することで、環状コイル13Uを内蔵した固定子鉄心6Uを形成している。このように環状コイル13V,13Wを内蔵した固定子鉄心6V,6Wを、固定子鉄心6Uに対して軸方向に連ね、かつ図4(A)〜図4(C)に示すように、回転軸を中心に周方向に電気角で120度ずつずらすことで、爪部10と同数の16極の永久磁石磁極4を有する3相クローポール型モータが構成される。尚、これら3連の固定子鉄心6U,6V,6Wを絶縁樹脂によりモールドすることで、第1爪磁極9Aと第2爪磁極9Bと環状コイル13U,13V,13Wが一体になった固定子5を得ることができる。
極性を有する回転子、図4(D)に示すかご型誘導子、図4(E)に示す磁石と誘導子を
併せ持つような回転子など、磁極を構成する回転子であれば、回転トルクを得ることが可
能である。
ることで、複雑な、云い代えれば、モータ効率を向上し得る磁極構成を得ることができる
。
(JIS H 7153)で測定したもので、直流磁化特性を示しているものである。一般的に、磁
性粉を圧縮成形した圧粉磁心(圧粉磁心1,2,3)は、圧延鋼板(SPCC t0.5,
SS400) による積層鉄心や珪素鋼板による積層鉄心(50A1300,50A800)
に比べて、透磁率が低く、最大磁束密度も小さい。さらに、全く同じ形状であっても、磁
性粉を圧縮成形した圧粉磁心は、その鉄粉と樹脂バインダの配合比率などによって磁気特
性が異なる。図5(b)に図示するように、圧粉磁心1は、10000A/mの磁界を加
えたときに得られる磁束密度が1.7 テスラ以上であり、80000A/mと大きな磁界
強度を加えたときには、その磁束密度は2テスラを超える。一方、圧粉磁心2は、10000
A/mの磁界を加えたときに得られる磁束密度が1.6 テスラであり、80000A/m
と大きな磁界強度を加えたときでも、その磁束密度は1.8 テスラ程度である。圧粉磁心
3に至っては、10000A/mの磁界を加えたときに得られる磁束密度は1.26 テス
ラしかなく、80000A/mと大きな磁界強度を加えても、その磁束密度は1.5 テス
ラにも満たない。圧粉磁心としての磁束密度が低い圧粉磁心3は、モータとしたときに得
られるトルクも小さいと予想できる。
を示す。まず、(a)図にそのメッシュモデルを示す。この例では、外径寸法がΦ60mm
で、8極構造の3相クローポールモータの電気角一周期分(機械角45度分)をモデル化
したものである。このモデルを用いて、それぞれの相のコイルに、電流を与えたときに得
られる出力トルクをそれぞれの材料の磁気特性を用いて計算した結果を図6(b)に示す
。モータの形状が全く同じとした条件で計算した結果、そのモータの出力トルクは、材料
の透磁率が高いほど、高い出力トルクが得られることがわかった。すなわち、図5(b)
に示す4種類の材料で計算した結果は、SPCCが最もトルクが大きく、圧粉磁心3が最
もトルクが小さい結果となっている。この関係を、10000A/mの時の磁束密度を横
軸に、出力トルクを縦軸にまとめると、図6(c)のようになる。磁束密度に比例して出
力トルクが大きくなることがわかった。
に、効率を向上する磁極形状を採る事が可能である。具体的方法は、SPCCでは、限界
であった磁極厚みなどを変更可能であることなどである。圧粉磁心の厚みを増して上と同
様の計算をした計算結果を図6(d)に示す。界磁磁石の条件と、モータの体格を同一と
した条件下で、圧粉磁心の爪の厚みを増加させると出力トルクは最適値を有することが判
明した。この最適値を先に説明した図6(c)に重ねてプロットした結果を図6(e)に
示す。圧粉磁心1は、SPCCで構成する場合の限界トルクを上回ることが確認できた。
ので、高周波で駆動できる利点も有効である。前述の図5の出力トルクについては、低速
時(渦電流の影響が少ない周波数域)での比較であったが、高周波になると、さらに圧粉
磁心で構成したモータの方が特性は向上する。図22に回転数と無負荷誘導起電力の実効
値との関係を示す。SPCCなどの鉄板で構成したクローポールモータは、その回転数が
大きくなると、鉄板の内部に磁束を妨げる方向に渦電流が流れ、その電流による磁束の打
ち消し作用によって、誘導起電力の波形は、図22(b)に示すように歪が生じ、実効値
が小さくなる。これに対し、圧粉磁心で鉄心を構成したクローポールモータでは、渦電流
はほとんど流れないので、周波数(回転速度)に対して線形な誘導起電力実効値となる。
従って、爪磁極のクローポール型モータは、回転数の高い用途には使用不可能であったが
、圧粉磁心で構成したクローポールモータは高い回転数(高周波域)での駆動が実現でき
る。
mmの鉄板の磁化特性について調べた結果を示す。直流の磁界では、最大の磁束密度も1.7T程度と高く、ヒステリシス曲線で囲む面積が小さく透磁率の高い材料であることがわかるが、300Hzの交流磁界では、同一磁界強度での磁束密度も1.5T 程度に低下する特性となっている。図23(b)には、圧粉磁心の磁化特性を示す。圧粉磁心においても直流と交流の特性が若干は異なるものの、300Hz程度の交流磁場では直流とほとんど差が見られないことがわかる。モータを駆動する場合は、ほとんどが交流磁場であるため、この交流の磁気特性が重要である。直流磁化特性では鉄板の方が透磁率が高く、同一の磁界強度では磁束密度が高いが、300Hzの場合には、圧粉磁心も鉄板と変わらない特性を示している。これは前述したとおり、渦電流が流れにくいことによるものである。また、鉄損は、ヒステリシスループで囲まれた面積の大きさであるが、この鉄損もモータの駆動周波数帯である300Hz程度では鉄板と大差が無いことがわかる。
400Hzの磁界を印加した場合にその鉄損が35W以下となる高周波鉄損特性を有することがわかる。また、磁性粉を圧縮して形成された多相クローポール型モータの爪磁極は、モータで使用する周波数領域0〜300Hzの交流磁界の磁化特性が5%以下の変化であることがわかる。
るPWM方式の制御方式においても大幅に特性が改善される。PWMは、電圧の実効値をパルス状の電圧で得る駆動方式であり、そのパルスのスイッチング周波数は通常、モータの駆動電流の最大周波数の10倍程度と非常に高い周波数であるため、その高周波成分によって、鉄心に渦電流が発生するため、従来の鉄板で構成したクローポールモータでは鉄損特に渦電流損が大きくなり、モータの発熱を伴い、効率が悪いモータとなっていた。しかし、本発明の圧粉磁心で構成したクローポール型モータは、渦電流がほとんど流れないので高効率な駆動が可能である。
9A,第2爪磁極9Bの局所的な磁気飽和によって環状コイル13U〜13Wに発生する誘起電圧が大きな波形歪みを有しているためであり、この波形歪みは、極間漏れ磁束や極内漏れ磁束の発生によっても生じる。
、例えばN極の磁極4から出た主磁束Φは、隙間を介して第1爪磁極9Aの爪部10に入
り、この第1爪磁極9Aの爪部10から環状コイル13を鎖交して第2爪磁極9Bの爪部
10に入り、第2爪磁極9Bの爪部10から隙間を介してS極の磁極4に入り、N極の磁
極4に戻る磁路を形成する。主磁束Φのほかに、極間漏れ磁束Φ1があり、この極間漏れ
磁束Φ1は、第1爪磁極9Aと第2爪磁極9Bとの爪部10間の極間寸法SOが、磁極4と爪部10間の隙間寸法よりも小さいと、環状コイル13と鎖交せずに爪部10間をショートカットして流れる磁路を形成し、永久磁石よりなる磁極4の起磁力を使用する割合を低減させることになり、結果として環状コイル13の鎖交磁束が減少してしまう。そのために、前記爪部10間の極間寸法SOを大きくすることが考えられるが、極間寸法SOを大きくすると磁極面10Fの幅が狭くなって、やはり主磁束Φが環状コイル13を鎖交する鎖交磁束の実効値を低減させるので、安易に極間寸法SOを大きくするのは得策でない。
入った主磁束Φの一部が、第1爪磁極9Aの爪部10の先端部から極内漏れ磁束Φ2とな
って隣接する第2爪磁極9Bの対向する径方向継鉄部11に入り、この径方向継鉄部11
内を周方向に流れて第2爪磁極9Bの爪部10に至る磁路を構成する現象である。この極
内漏れ磁束Φ2を低減するためには、磁極面10Fの角度θkを小さくして爪部10の先
端部の断面積を小さくしたり、爪部10の先端部と径方向継鉄部11との隙間d1を大き
くしたりすることで対応できる。しかし、これらの対応法は、何れも磁極面10Fの面積
を小さくすることになるので、前述のように、環状コイル13の鎖交磁束の実効値を低減させることになり、得策ではない。
算した結果を示す。
極間寸法SOを小さくすることで、鎖交磁束の実効値が大きくなることが分かる。しかし
、上述のように、鎖交磁束の実効値が大きくなるほど漏れ磁束(Φ1,Φ2)も多くなる
ので、誘起電圧の波形の歪み率が大きくなる。
きる本発明による3相クローポール型モータの第2の実施の形態を、図9に基づいて説明
する。尚、図9において、第1の実施の形態と同一符号は同一部品を示すので再度の詳細
な説明は省略する。
くし、さらに、この厚さTが爪部10の先端から径方向継鉄部11に向かって漸増させた
のである。
第1の実施の形態と異なる点は、回転子側の磁極4の断面形状である。
に接近し、周方向の両端部が爪部10から最も離れるように凸曲面状に形成したものであ
る。
爪部10へ流入させることができる。また、図7(A)に示すような磁極4の周方向両端
部から爪部10に流れる極間漏れ磁束Φ1に対しては、爪部10との隙間を大きくして磁
束流路の抵抗を増大させることで、漏れ量を減少させることができる。その結果、鎖交磁
束の実効値を低減させずに極間漏れ磁束Φ1を低減できるのである。
る3相クローポール型モータの第4の実施の形態を、図11及び図12に基づいて説明す
る。
するために、図9における角度θkを大きくして平行にする。同時に、図12に示す爪部10の断面のように、隣接する第1,第2爪磁極9A,9Bの爪部10間の極間寸法SOも、爪部10と磁極4との隙間寸法よりも大きくするが、爪部10の磁極4に面する側の厚さtの極間寸法Soは小さくする断面形状としている。
ている部分への流入が制限されるので、低減できるのである。
先端と、隣接するV相側の第1爪磁極9Aの径方向継鉄部11との隙間d3を大きく取ることで、低減させることができる。
説明する。尚、第1爪磁極9Aと第2爪磁極9Bの鎖交磁束の実効値を高め、漏れ磁束を
低減するための基本構成は、前記各実施の形態を踏襲するので、再度の説明は省略する。
9Bとは、磁性粉を圧縮成形して形成しているので、3次元形状を成形することが可能である。そして、第1爪磁極9Aと第2爪磁極9Bとは、同一形状に形成されているので、組立ての基準となる目印を付けておくことが望ましく、さらには、その目印が位置決めや組立て用途の機能を有していれば、組立て作業を容易に行えて作業時間を短縮できるので好都合である。
180度周方向に離れた位置に形成されている。そして、第1爪磁極9Aと第2爪磁極
9Bとは、全く同一の形状であるので、単一の金型で圧縮成形できる。
の径方向継鉄部11の環状コイル13に面する側に、環状コイル13の巻き始め又は/及
び巻き終わりの引出し線部13Rを収納して外部に引出す凹部16を、成形により形成したのである。
性を向上させたものであるが、相間の第1爪磁極9Aと第2爪磁極9Bとの組立性の向上
は、図17に示す第7の実施の形態によって達成することができる。
9Bとの外周側継鉄12の径方向継鉄部11側に、軸方向に沿った凹部16と凸部17と
を形成したのである。そして、少なくとも一箇所に設けた凸部17から電気角で±60度
と±120度周方向離れた位置に、前記凸部17が嵌合できる凹部16を形成することで
、相間の第1爪磁極9Aと第2爪磁極9Bとの外周側継鉄12との位置決めを精度よく行
うことができると共に、容易に組立てることができる。
の外周側継鉄12に軸方向に沿う嵌合孔18と嵌合突起19とを、第6の実施の形態と同
じように形成したものであり、本変形例によっても第7の実施の形態と同じような効果を
奏することができる。
成したものであるが、図19に示すように、1相分(360度)の複雑な形状を有する第1爪磁極9A群と第2爪磁極9Bのそれぞれを同一形状で一体化した爪磁極20を形成して、第一の爪部と第二の爪部の先端が入れ子状になるように配置して固定子鉄心を構成できる。また図20に示すように、1/2相分(180度)を一体化した爪磁極21を形成しても、図21に示すように、1/4相分(90度)を一体化した爪磁極22を形成してもよいことは云うまでもない。この場合、前述の凹部14,16や凸部15,17及び嵌合孔18と嵌合突起19の設置位置関係は、電気角の±60度と±120度との夫々整数倍の角度関係にしてもよい。
相以上の多相であってもよい。
4 磁極
5 固定子
6U,6V,6W 固定子鉄心
9A 第1爪磁極
9B 第2爪磁極
10 爪部
10F 磁極面
11 径方向継鉄部
12 外周側継鉄
13(13U,13V,13W) 環状コイル
14,16 凹部
15,17 凸部
18 嵌合孔
19 嵌合突起
Φ 主磁束
φ1 極間漏れ磁束
φ2 極内漏れ磁束
φ3 相間の漏れ磁束
Claims (17)
- 軸方向に延在し回転子と微少隙間をもって対向する磁極面を有する爪部と、
前記爪部から外径側に延在する径方向継鉄部と、
前記径方向継鉄部から前記爪部と同じ方向に延在する外周側継鉄とで爪磁極を複数形成
し、
前記複数の爪磁極を周方向に交互に配置して、第一の爪磁極の前記爪部の先端と第二の爪磁極の前記爪部の先端が入れ子状になるように配置して固定子鉄心を形成し、
前記固定子鉄心の前記爪磁極で環状コイルを挟み込んで固定子を構成した多相クローポール型モータにおいて、
前記爪磁極は磁性粉を圧縮して形成され、かつ、10000A/mの磁界を印加した場
合にその磁束密度が1.7 テスラ以上となる直流磁化特性を有する磁性成形体で形成した
ことを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 請求項1において、
前記第一の爪磁極と第二の爪磁極は、同一形状で周方向に交互に配置して、1相分の固定子鉄心として形成されていることを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 請求項1において、
前記径方向継鉄部と外周側継鉄とは、前記爪部の周方向長さL1の2倍以上の周方向長さL2を有しており、前記爪部は、このような周方向長さL2を有する径方向継鉄部の周方向の一方側と連結し、また前記外周側継鉄は、径方向継鉄部11の軸方向長さL3のほぼ1/2の軸方向長さL4を有していることを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 請求項1において、
前記爪磁極の磁極面の隣接する磁極面との対向部は、等間隔の隙間で略平行に形成されていることを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 請求項1において、
前記第一の爪磁極と第二の爪磁極と環状コイルで構成される固定子を樹脂成形で一体化されていることを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 請求項1において、前記爪磁極は、隣接爪磁極との位置決め用係合部を外周側継鉄部に設けていることを特徴とする多相クローポール型モータ。
- 請求項1において、
前記固定子の各相の位相合わせ用の係合部を外周側継鉄部に設けていることを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 請求項1において、
前記爪部は、先端から径方向継鉄部に向かって径方向の厚さが2次曲線で漸増するように形成されていることを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 請求項1において、
前記爪部は、先端から径方向継鉄部に向かって径方向の厚さが一定で、根元の部分にのみRを有するように形成されていることを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 請求項1において、
前記回転子は、前記爪磁極の磁極面に対向する永久磁石を周方向に複数備え、前記永久磁石は、前記磁極面との隙間が中心部が狭く周方向の両側が広くなるように形成されていることを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 請求項1において、
前記第一の複数の爪磁極群と第二の複数の爪磁極群を、それぞれ周方向に連結して構成されることを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 請求項1において、
前記回転子は、突極型である回転子,かご型誘導子を有する回転子、又はかご型誘導子
と磁石を併せ持つ回転子であることを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 請求項1において、
PWM制御で駆動されることを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 請求項1において、
前記爪磁極には、環状コイルの引出し線用の溝が付加されていることを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 軸方向に延在し回転子と微少隙間をもって対向する磁極面を有する爪部と、
前記爪部から外径側に延在する径方向継鉄部と、
前記径方向継鉄部から前記爪部と同じ方向に延在する外周側継鉄とで爪磁極を複数形成
し、
前記複数の爪磁極を周方向に交互に配置して、第一の爪磁極の前記爪部の先端と第二の爪磁極の前記爪部の先端が入れ子状になるように配置して固定子鉄心を形成し、
前記固定子鉄心の前記爪磁極で環状コイルを挟み込んで固定子を構成した多相クローポール型モータにおいて、
前記爪磁極は磁性粉を圧縮して形成され、かつ、1T,400Hzの磁界を印加した場
合にその鉄損が35W以下となる高周波鉄損特性を有する磁性成形体で形成したことを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 軸方向に延在し回転子と微少隙間をもって対向する磁極面を有する爪部と、
前記爪部から外径側に延在する径方向継鉄部と、
前記径方向継鉄部から前記爪部と同じ方向に延在する外周側継鉄とで爪磁極を複数形成
し、
前記複数の爪磁極を周方向に交互に配置して、第一の爪磁極の前記爪部の先端と第二の爪磁極の前記爪部の先端が入れ子状になるように配置して固定子鉄心を形成し、
前記固定子鉄心の前記爪磁極で環状コイルを挟み込んで固定子を構成した多相クローポール型モータにおいて、
前記爪磁極は磁性粉を圧縮して形成され、かつ、モータで使用する周波数領域0〜300Hzの交流磁界の磁化特性が5%以下の変化である磁性成形体で形成したことを特徴とする多相クローポール型モータ。 - 軸方向に延在し回転子と微少隙間をもって対向する磁極面を有する爪部と、
前記爪部から外径側に延在する径方向継鉄部と、
前記径方向継鉄部から前記爪部と同じ方向に延在する外周側継鉄とで爪磁極を複数形成
し、
前記複数の爪磁極を周方向に交互に配置して、第一の爪磁極の前記爪部の先端と第二の爪磁極の前記爪部の先端が入れ子状になるように配置して固定子鉄心を形成し、
前記固定子鉄心の前記爪磁極で環状コイルを挟み込んで固定子を構成した多相クローポール型モータにおいて、
前記爪磁極は、軸方向に平行に延在し、かつ回転子と対向する面で隣り合わせる爪部間
の距離が、前記爪磁極の径方向に向って回転子から遠ざかる方向に変化し、前記距離が爪
磁極内周面より大きくなるように構成されていることを特徴とする多相クローポール型モ
ータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006250207A JP2008072854A (ja) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | 多相クローポール型モータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006250207A JP2008072854A (ja) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | 多相クローポール型モータ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008072854A true JP2008072854A (ja) | 2008-03-27 |
Family
ID=39293948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006250207A Pending JP2008072854A (ja) | 2006-09-15 | 2006-09-15 | 多相クローポール型モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008072854A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014131373A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Hitachi Appliances Inc | 永久磁石同期機 |
JP2016039774A (ja) * | 2014-08-05 | 2016-03-22 | 株式会社リコー | 永久磁石型モータ、位置推定装置及びモータ駆動制御装置 |
KR20180115298A (ko) | 2016-03-23 | 2018-10-22 | 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 | 무방향성 전자 강판 및 그 제조 방법과 클로 폴 모터 |
WO2021161843A1 (ja) * | 2020-02-14 | 2021-08-19 | Ntn株式会社 | 軸受装置、間座および製造方法 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH037672U (ja) * | 1989-06-13 | 1991-01-24 | ||
JPH0636371U (ja) * | 1992-10-07 | 1994-05-13 | 松下電器産業株式会社 | モールドモータのロータ位置決め装置 |
JPH10234144A (ja) * | 1997-02-19 | 1998-09-02 | Hitachi Ltd | 集中巻回転電機 |
JPH11235002A (ja) * | 1998-02-19 | 1999-08-27 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | クローポール形ステッピングモータ |
JP2000083337A (ja) * | 1998-09-04 | 2000-03-21 | Mitsubishi Electric Corp | 車両用交流発電機の回転子 |
JP2000184682A (ja) * | 1998-12-10 | 2000-06-30 | Mitsubishi Electric Corp | ステータコアおよびその製造方法 |
JP2004248363A (ja) * | 2003-02-12 | 2004-09-02 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd | クローポールモータ |
JP2005124378A (ja) * | 2003-10-12 | 2005-05-12 | Yoshimitsu Okawa | リング状の固定子コイルを有する誘導電動機 |
JP2005160285A (ja) * | 2003-11-07 | 2005-06-16 | Denso Corp | 交流モータとその制御装置 |
JP2006024869A (ja) * | 2004-07-09 | 2006-01-26 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 圧粉磁心およびその製造方法 |
JP2006054963A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Minebea-Matsushita Motor Corp | ステッピングモータ |
JP2006094604A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 永久磁石形モータ,洗濯機及び異方性磁石の製造方法 |
-
2006
- 2006-09-15 JP JP2006250207A patent/JP2008072854A/ja active Pending
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH037672U (ja) * | 1989-06-13 | 1991-01-24 | ||
JPH0636371U (ja) * | 1992-10-07 | 1994-05-13 | 松下電器産業株式会社 | モールドモータのロータ位置決め装置 |
JPH10234144A (ja) * | 1997-02-19 | 1998-09-02 | Hitachi Ltd | 集中巻回転電機 |
JPH11235002A (ja) * | 1998-02-19 | 1999-08-27 | Fuji Elelctrochem Co Ltd | クローポール形ステッピングモータ |
JP2000083337A (ja) * | 1998-09-04 | 2000-03-21 | Mitsubishi Electric Corp | 車両用交流発電機の回転子 |
JP2000184682A (ja) * | 1998-12-10 | 2000-06-30 | Mitsubishi Electric Corp | ステータコアおよびその製造方法 |
JP2004248363A (ja) * | 2003-02-12 | 2004-09-02 | Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd | クローポールモータ |
JP2005124378A (ja) * | 2003-10-12 | 2005-05-12 | Yoshimitsu Okawa | リング状の固定子コイルを有する誘導電動機 |
JP2005160285A (ja) * | 2003-11-07 | 2005-06-16 | Denso Corp | 交流モータとその制御装置 |
JP2006024869A (ja) * | 2004-07-09 | 2006-01-26 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 圧粉磁心およびその製造方法 |
JP2006054963A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Minebea-Matsushita Motor Corp | ステッピングモータ |
JP2006094604A (ja) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Toshiba Corp | 永久磁石形モータ,洗濯機及び異方性磁石の製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014131373A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Hitachi Appliances Inc | 永久磁石同期機 |
JP2016039774A (ja) * | 2014-08-05 | 2016-03-22 | 株式会社リコー | 永久磁石型モータ、位置推定装置及びモータ駆動制御装置 |
KR20180115298A (ko) | 2016-03-23 | 2018-10-22 | 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 | 무방향성 전자 강판 및 그 제조 방법과 클로 폴 모터 |
WO2021161843A1 (ja) * | 2020-02-14 | 2021-08-19 | Ntn株式会社 | 軸受装置、間座および製造方法 |
US12066056B2 (en) | 2020-02-14 | 2024-08-20 | Ntn Corporation | Bearing device, spacer, and manufacturing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4878183B2 (ja) | 多相クローポール型モータ | |
US6064132A (en) | Armature structure of a radial rib winding type rotating electric machine | |
JP6766679B2 (ja) | 回転電機 | |
US7737598B2 (en) | Electric motor having a stator | |
KR101360075B1 (ko) | 비정질 스테이터를 이용한 전기 모터 | |
US20180013336A1 (en) | Stators and coils for axial-flux dynamoelectric machines | |
US20060208601A1 (en) | Three phase claw pole type motor | |
US6211595B1 (en) | Armature structure of toroidal winding type rotating electric machine | |
US20080246362A1 (en) | Radial airgap, transverse flux machine | |
EP1501168A2 (en) | Brushless permanent magnet machine with reduced cogging and torque ripple and method of producing the same | |
JP2010081800A (ja) | 電気機械要素 | |
JP2007215305A (ja) | モータおよびその制御装置 | |
US20130293037A1 (en) | Rotating electric machine | |
WO2018147392A1 (ja) | 回転電機 | |
US20080290754A1 (en) | AC Motor | |
JP2008072854A (ja) | 多相クローポール型モータ | |
JP4032280B2 (ja) | Acモータの固定子の製造方法 | |
JP2003333813A (ja) | シンクロナスリラクタンスモータのロータ | |
JP2007209198A (ja) | クローポール型モータ | |
Reinap et al. | Impact of soft magnetic material on construction of radial flux electrical machines | |
JP5471653B2 (ja) | 永久磁石式電動モータ | |
JP2007166797A (ja) | 回転電機及びその制御方法、圧縮機、送風機、並びに空気調和機 | |
JP2010124577A (ja) | モータ | |
JP2022076731A (ja) | 回転電機 | |
JP2021535718A (ja) | リングコイル及び蛇行コイルを有するクローポールモータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081219 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100310 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110719 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111115 |