JP2008067277A - 表示制御装置 - Google Patents

表示制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008067277A
JP2008067277A JP2006245458A JP2006245458A JP2008067277A JP 2008067277 A JP2008067277 A JP 2008067277A JP 2006245458 A JP2006245458 A JP 2006245458A JP 2006245458 A JP2006245458 A JP 2006245458A JP 2008067277 A JP2008067277 A JP 2008067277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
pattern data
display pattern
turned
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006245458A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Osawa
正弘 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006245458A priority Critical patent/JP2008067277A/ja
Publication of JP2008067277A publication Critical patent/JP2008067277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】電源オン時に所定の表示パターンが画面に表示されるようにする。
【解決手段】電源をオンにすると、所定の初期化処理が開始されるとともに、TV表示画面の所定の表示開始位置の所定の大きさの表示領域に所定の表示パターンが表示される。この表示領域は、時間経過とともに徐々に大きさが変化し、最終的には画面全体が表示領域となり、表示パターンは画面全体に表示されることになる。その後、初期化処理が終了すると、表示パターンに代えて選局されている所定のチャンネルの番組に対応する映像が画面全体に表示される。一方、電源がオフされると、画面全体が表示領域とされて表示パターンが表示され、その表示領域が徐々に小さくなり、表示開始位置において所定の大きさの表示領域に表示パターンが表示された後、画面表示が消える。
【選択図】図1

Description

本発明は表示制御装置に関し、特に、電源をオンまたはオフするときに所定の映像を表示する表示制御装置に関するものである。
従来、テレビジョン受像機の電源をオンしたとき、フェードイン等の手法により映像を徐々に表示させるようにする等の工夫を行ったり、電源をオフしたときには、フェードアウト等の手法により、映像を徐々に消すようにする等の工夫を行ったりしていた。
また、電源オン時に、受信映像を子画面に表示するとともに、受信映像の映出開始を知らせるキャラクタと文字メッセージを一時的に表示し、それが終了すると子画面をズームアップしてフル画面に切り替え、また、電源オフ時にフル画面から子画面にズームダウンするとともに、受像終了を知らせるキャラクタと文字メッセージを一時的に表示してから、電源回路をオフにするようにし、テレビと視聴者との間にある種の一体感のようなものをもたせるようにして、テレビに対する親しみ感を増すようにしたものがあった(例えば、特許文献1参照)。
特開平9−23392号公報
しかしながら、背景技術では、映像の表示が開始される表示開始位置が固定されていたり、映像の見え方が決まっていたりして、映像の見え方を変更する余地はなかった。
また、映像表示までに初期化処理等が必要なため、電源オンと同時に映像を表示できない場合、画面に何も表示されない無表示状態が一定時間継続するため、ユーザに不安感を与えることがあるという問題があった。
また、特許文献1に記載の発明では、電源オン時に受信映像を表示しており、初期化処理等により受信映像が表示可能となるまでの間の処理に関しては何も記載されていない。
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、電源がオンまたはオフされたときに映像表示が可能となるまでの間、所定の表示パターンを画面に表示することができるようにするものである。
請求項1に記載の表示制御装置は、表示パターンデータを記憶する記憶手段と、記憶手段によって記憶された表示パターンデータを読み出す読み出し手段と、表示パターンデータを所定の表示装置の画面上に表示させる表示制御手段と、電源がオンまたはオフされたことを検出する検出手段と、検出手段によって電源がオンまたはオフされたことが検出されたとき、読み出し手段が、記憶手段によって記憶されている表示パターンデータを読み出し、表示制御手段が、表示装置の画面上の所定の表示領域に、読み出し手段によって読み出された表示パターンデータを表示するように制御する制御手段とを備えることを特徴とする。
また、請求項1において、制御手段は、時間経過とともに表示領域の大きさまたは表示パターンデータの表示方法が変化するように制御するようにすることができる。
また、請求項1において、制御手段は、検出手段によって電源がオンされたことが検出されたとき、時間経過とともに、表示制御手段が表示領域を画面上の全領域まで拡大するように制御するようにすることができる。
また、請求項1において、制御手段は、検出手段によって電源がオフされたことが検出されたとき、時間経過とともに、表示制御手段が表示領域を所定の大きさになるまで縮小するように制御するようにすることができる。
また、請求項3または4において、表示制御手段は、表示領域の大きさに合わせて表示パターンデータを縮小または拡大させるようにすることができる。
また、請求項1において、表示領域の位置を表示開始位置として指定する表示開始位置指定手段と、表示開始位置指定手段によって指定された表示開始位置を記憶する表示開始位置記憶手段とをさらに備え、制御手段は、検出手段によって電源がオンされたことが検出されたとき、表示制御手段が、表示装置の画面上の表示開始位置指定手段によって指定され、表示開始位置記憶手段によって記憶されている表示開始位置に対応する所定の表示領域に、読み出し手段によって読み出された表示パターンデータを表示し、時間経過とともに表示領域を画面上の全領域まで拡大させるように制御するようにすることができる。
また、請求項1乃至6のいずれかにおいて、制御手段は、電源がオンされてから所定の初期化処理を行い、初期化処理が終了した後、表示パターンデータの表示を終了させるようにすることができる。
請求項8に記載の表示制御方法は、表示パターンデータを記憶する記憶装置と、記憶装置に記憶された表示パターンデータを読み出す読み出し手段と、表示パターンデータを所定の表示装置の画面上に表示させる表示制御手段と、電源がオンまたはオフされたことを検出する検出手段とを備える表示制御装置における表示制御方法であって、検出手段によって電源がオンまたはオフされたことが検出されたとき、読み出し手段が、記憶装置に記憶された表示パターンデータを読み出し、表示制御手段が、表示装置の画面上の所定の表示領域に、読み出し手段によって読み出された表示パターンデータを表示するように制御する制御ステップを備えることを特徴とする。
請求項9に記載の表示制御プログラムは、表示パターンデータを記憶する記憶装置と、記憶装置に記憶された表示パターンデータを読み出す読み出し手段と、表示パターンデータを所定の表示装置の画面上に表示させる表示制御手段と、電源がオンまたはオフされたことを検出する検出手段とを備える表示制御装置を制御する表示制御プログラムであって、検出手段によって電源がオンまたはオフされたことが検出されたとき、読み出し手段が、記憶装置に記憶された表示パターンデータを読み出し、表示制御手段が、表示装置の画面上の所定の表示領域に、読み出し手段によって読み出された表示パターンデータを表示するように制御する制御ステップを表示制御装置に実行させることを特徴とする。
本発明の表示制御装置によれば、電源オン時および電源オフ時に所定の表示パターンが画面に表示されるようにしたので、電源がオンまたはオフされたことをユーザに認識させることができる。また、電源をオンしてから映像が表示されるまでの間の無表示状態が無くなるので、ユーザの不安感をなくすとともに、よりスムーズに映像表示を行うことができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態としてのテレビジョン受像機100の構成例を示すブロック図である。同図に示すように、テレビジョン受像機100は、入力された映像信号に対して所定の映像処理を施した後、表示制御回路2に供給する映像処理回路1と、所定の表示パターンデータを記憶する表示パターンデータ格納メモリ3と、映像処理回路1より供給された映像信号に対応する映像に、表示パターンデータ格納メモリ3より読み出した表示パターンデータに対応する映像とを合成した合成映像に対応する合成映像データを生成し、この合成映像データを後述するLCD(Liquid Crystal Display)パネルコントロール回路6に供給する表示制御回路2と、表示制御回路2より供給された合成映像データに基づいて後述するLCDパネル7に対して合成映像を表示させるため制御信号を供給するLCDパネルコントロール回路6と、LCDパネルコントロール回路6から供給された制御信号に従って動作し、合成映像を表示するLCDパネル7と、各部に電力を供給する電源回路5と、マイクロコンピュータ(マイコン)4等から構成されている。
マイコン4は、制御プログラムを記憶するROM(Read Only Memory)と、各種処理を実行するCPU(Central Processing Unit)と、各種処理を実行する上で必要となる各種データを記憶するRAM(Random Access Memory)と、後述する表示位置等の設定データ等を記憶するフラッシュメモリ等の不揮発性メモリ等から構成されている。
マイコン4は、電源回路5に対して電源制御信号を供給し、電源のオンおよびオフを制御するようになっている。また、マイコン4は、表示制御回路2に対して、表示パターンデータに対応する表示パターンを表示すべき画面上の位置を設定するための表示位置設定データ、および合成映像の表示と映像のみの表示の切り替えを指示するための切替信号を供給するようになっている。また、マイコン4は、LCDパネルコントロール回路6に対して、初期設定データ等を供給するようになっている。
また、マイコン4は、テレビジョン受像機100に設けられた図示しない操作ボタンがユーザによって操作されたとき、操作された操作ボタンに対応する操作信号を入力し、操作信号によって構成されるコマンドやデータに対応する処理を実行するようになっている。また、図示しないリモートコントローラ(リモコン)のボタンがユーザによって操作され、操作されたボタンに対応する操作信号がリモコンの発光部より送信され、この操作信号を図示しない受光部を介して受信したときも同様に、この操作信号によって構成されるコマンドやデータに対応する処理を実行するようになっている。
図2は、テレビジョン受像機100のLCDパネル7の画面(TV表示画面)に、表示パターンデータ格納メモリ3から読み出された表示パターンデータに対応する表示パターンが表示される仕方を示す図である。まず、主電源がオフの状態でテレビジョン受像機100の図示しない電源スイッチがユーザにより操作されて電源がオンされると、電源回路5は各部に電力を供給する。
そして、マイコン4は、電源回路5から電力が供給されると、初期化処理の実行を開始するとともに、表示制御回路2に対して表示パターンデータ格納メモリ3に記憶されている表示パターンデータを読み出し、LCDパネル7の画面の所定の表示位置(表示開始位置)の所定の大きさの表示領域に表示するよう指令する。
或いは、マイコン4の一部および受光部が起動しているスタンバイ状態で電源スイッチがユーザにより操作され、電源のオンが指示されると、マイコン4によって、ユーザにより電源スイッチが操作されて電源のオンが指示されたことが検出される。マイコン4は、電源のオンが指示されたことを検出すると、初期化処理の実行を開始するとともに、表示制御回路2に対して表示パターンデータ格納メモリ3に記憶されている表示パターンデータを読み出し、LCDパネル7の画面の所定の表示位置の所定の大きさの表示領域に表示するよう指令する。
このLCDパネル7の画面上での表示パターンデータの表示位置を示す表示位置データ、および表示領域の大きさを示す表示領域データは、マイコン4に設けられている図示しないフラッシュメモリ等の不揮発性メモリに予め記憶されている。即ち、表示位置を示す所定の規定値を工場出荷前に予めフラッシュメモリに記憶させるようにしてもよいし、ユーザが図示しない操作部を操作して表示位置を入力することができるようにし、入力された表示位置や表示領域の大きさを示す設定値をフラッシュメモリに記憶させるようにしてもよい。
図2に示した例では、電源スイッチがオンされた後、まず、表示位置の設定値である表示位置データによって表されるLCDパネル7の画面上の表示開始位置に、表示領域の大きさの設定値である表示領域データによって表される所定の大きさの表示領域に表示パターンデータに対応する表示パターンが表示される。
その後、表示領域が次第に拡大されていき、最終的にはLCDパネル7の画面一杯に表示パターンが表示される。その間、初期化処理が実行される。初期化処理が終了すると、マイコン4は切替信号を表示制御回路2に供給する。この切替信号を受け取った表示制御回路2は、LCDパネルコントロール回路6に対して表示パターンデータ格納メモリ3より読み出した表示パターンデータに代えて、映像処理回路1から供給される映像信号に対応する映像データを供給する。LCDパネルコントロール回路6は、表示制御回路2より供給された映像データに対応する制御信号をLCDパネル7に供給する。これにより、前にテレビジョン受像機100の電源がオフされたときに選局されていたチャンネルにおいて現在放送されている番組の映像がLCDパネル7の画面に表示される。
一方、電源スイッチがオフされたとき、LCDパネル7の画面に表示されていた所定のチャンネルの映像に代えて表示パターンが画面一杯に表示される。その後、表示パターンが表示される表示領域が次第に小さくなり、最終的に表示位置データに対応するLCDパネル7の画面上の表示開始位置に、表示領域データによって表される所定の大きさの表示領域に表示パターンデータに対応する表示パターンが表示される。
表示開始位置は、表示領域の中心の位置とすることもできるし、表示領域の四隅のいずれかの位置とすることもできる。表示位置は、LCDパネル7の画面上に仮想的に設定したX軸(横方向の座標軸)およびX軸と直交するY軸(縦方向の座標軸軸)の各座標値によって表すことができる。
次に、図3のフローチャートを参照して、第1の実施の形態の動作について説明する。まず、ステップS1において、マイコン4により、ユーザによってテレビジョン受像機100の電源スイッチが操作され、電源がオンされたか否かが判定される。或いは、図示しないリモコンの電源ボタンが操作されて送信された、電源のオンを指示する制御データが図示しないリモコン受信部を介して受信されたか否かが判定される。
ここで、リモコンの電源ボタンが操作されたか否かを判定する場合、マイコン4およびリモコン受信部が電源消費を抑制しながら動作するスリープモード等の動作モードで動作しているものとする。
判定の結果、ユーザによってテレビジョン受像機100の電源スイッチが操作されておらず、従って電源がオンされておらず、かつ、リモコンの電源ボタンが操作されず、電源のオンを指示する制御データがリモコン受信部によって受信されていないと判定された場合、ステップS1の処理が繰り返し実行される。
一方、判定の結果、ユーザによってテレビジョン受像機100の電源スイッチが操作され、電源がオンされたか、またはリモコンの電源ボタンが操作され、電源のオンを指示する制御データがリモコン受信部によって受信されたと判定された場合、ステップS2に進む。
ステップS2においては、マイコン4の制御により、所定の初期化処理の実行が開始される。この初期化処理は、例えば、各種ICの初期化設定処理や、チューニング等の処理である。
次に、ステップS3において、マイコン4の制御下、表示制御回路2により、表示パターンデータ格納メモリ3から表示パターンデータの読み出しが行われる。
次に、ステップS4において、マイコン4は、表示制御回路2に切替信号を供給する。表示制御回路2は、マイコン4から供給された切替信号を受け取ると、表示パターンデータ格納メモリ3から読み出した表示パターンデータをLCDパネルコントロール回路6に供給する。
LCDパネルコントロール回路6は、表示制御回路2より供給された表示パターンデータに対応する制御信号をLCDパネル7に供給する。LCDパネル7は、LCDパネルコントロール回路6より供給された制御信号に従って動作し、表示パターンデータに対応する表示パターンを画面に表示する。
次に、ステップS5において、マイコン4により、初期化処理が終了したか否かが判定される。その結果、初期化処理がまだ終了していないと判定された場合、ステップS4に戻り、ステップS4以降の処理が繰り返し実行される。一方、初期化処理が終了したと判定された場合、本処理を終了する。
図4は、本発明の第2の実施の形態としてのテレビジョン受像機101の構成例を示すブロック図である。第2の実施の形態においては、図1に示した第1の実施の形態において、表示パターンデータ格納メモリ3に格納される表示パターンデータをユーザが任意に書き込むことができるデータ書き込み手段8が新たに設けられている。
このデータ書き込み手段8は、パーソナルコンピュータと接続してパーソナルコンピュータから送信された表示パターンデータを受信し、表示パターンデータ格納メモリ3に供給し、記憶させたり、各種メモリカードに記録されたデータを読み取るカードリーダ等を備え、メモリカードに記録された表示パターンデータを読み取り、表示パターンデータ格納メモリ3に供給し、記憶させたりするようになっている。
従って、ユーザは、所望の表示パターンデータを表示パターンデータ格納メモリ3に記憶させることができる。これにより、ユーザは、電源オンまたはオフ時にLCDパネル7の画面に所望の表示パターンが表示されるようにすることができる。
なお、図2に示したように、表示パターンが表示される表示領域の大きさが変化するのに伴って、表示パターンも縮小または拡大表示されるようにすることができる。即ち、表示領域の大きさが2倍になれば表示パターンの大きさも2倍なるように拡大し、表示領域の大きさが2分の1になれば表示パターンの大きさも2分の1になるように縮小させるようにする。
また、表示パターンが表示される表示領域の画面上での表示位置が電源がオンまたはオフされる毎にランダムに変更されるようにすることもできる。
また、電源がオンされたとき、最初は表示パターンが表示される最小の表示領域内に白の画像が表示され、徐々に表示パターンがフェードイン等の手法により表示されるようにすることができる。逆に、画面全体に表示された表示パターンが縮小されて最小の表示領域内に表示された後、フェードアウトして消滅するようにすることもできる。
また、表示パターンを表示させるとともに、効果音や音楽を図示しないスピーカ等より出力させるようにすることもできる。
また、上記実施の形態の構成及び動作は例であって、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することができることは言うまでもない。
本発明は、例えば、テレビジョン受像機だけでなく、映像信号を出力するビデオテープレコーダ、DVD(Digital Versatile Disc)プレーヤ、ハードディスクレコーダ等にも適用することができる。
本発明が適用されるテレビジョン受像機の第1の実施の形態の構成例を示すブロック図である。 テレビジョン受像機のLCDパネルの画面に、表示パターンデータ格納メモリから読み出された表示パターンが表示される仕方の例を示す図である。 マイコンの処理手順を示すフローチャートである。 本発明が適用されるテレビジョン受像機の第2の実施の形態の構成例を示すブロック図である。
符号の説明
1 映像処理回路
2 表示制御回路
3 表示パターン格納メモリ
4 マイコン
5 電源回路
6 LCDパネルコントロール回路
7 LCDパネル
8 データ書き込み手段
100,101 テレビジョン受像機

Claims (9)

  1. 表示パターンデータを記憶する記憶手段と、
    前記記憶手段によって記憶された前記表示パターンデータを読み出す読み出し手段と、
    前記表示パターンデータを所定の表示装置の画面上に表示させる表示制御手段と、
    電源がオンまたはオフされたことを検出する検出手段と、
    前記検出手段によって電源がオンまたはオフされたことが検出されたとき、前記読み出し手段が、前記記憶手段によって記憶されている前記表示パターンデータを読み出し、前記表示制御手段が、前記表示装置の画面上の所定の表示領域に、前記読み出し手段によって読み出された前記表示パターンデータを表示するように制御する制御手段と
    を備えることを特徴とする表示制御装置。
  2. 前記制御手段は、時間経過とともに前記表示領域の大きさまたは前記表示パターンデータの表示方法が変化するように制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 前記制御手段は、前記検出手段によって電源がオンされたことが検出されたとき、時間経過とともに、前記表示制御手段が前記表示領域を前記画面上の全領域まで拡大するように制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  4. 前記制御手段は、前記検出手段によって電源がオフされたことが検出されたとき、時間経過とともに、前記表示制御手段が前記表示領域を所定の大きさになるまで縮小するように制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  5. 前記表示制御手段は、前記表示領域の大きさに合わせて前記表示パターンデータを縮小または拡大させる
    ことを特徴とする請求項3または4に記載の表示制御装置。
  6. 前記表示領域の画面上での表示位置を表示開始位置として指定する表示開始位置指定手段と、
    前記表示開始位置指定手段によって指定された前記表示開始位置を記憶する表示開始位置記憶手段とをさらに備え、
    前記制御手段は、前記検出手段によって電源がオンされたことが検出されたとき、前記表示制御手段が、前記表示装置の画面上の前記表示開始位置指定手段によって指定され、前記表示開始位置記憶手段によって記憶されている前記表示開始位置に対応する所定の表示領域に、前記読み出し手段によって読み出された前記表示パターンデータを表示し、時間経過とともに前記表示領域を前記画面上の全領域まで拡大させるように制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  7. 前記制御手段は、電源がオンされてから所定の初期化処理を行い、前記初期化処理が終了した後、前記表示パターンデータの表示を終了させる
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の表示制御装置。
  8. 表示パターンデータを記憶する記憶装置と、前記記憶装置に記憶された前記表示パターンデータを読み出す読み出し手段と、前記表示パターンデータを所定の表示装置の画面上に表示させる表示制御手段と、電源がオンまたはオフされたことを検出する検出手段とを備える表示制御装置における表示制御方法であって、
    前記検出手段によって電源がオンまたはオフされたことが検出されたとき、前記読み出し手段が、前記記憶装置に記憶された前記表示パターンデータを読み出し、前記表示制御手段が、前記表示装置の画面上の所定の表示領域に、前記読み出し手段によって読み出された前記表示パターンデータを表示するように制御する制御ステップを備える
    ことを特徴とする表示制御方法。
  9. 表示パターンデータを記憶する記憶装置と、前記記憶装置に記憶された前記表示パターンデータを読み出す読み出し手段と、前記表示パターンデータを所定の表示装置の画面上に表示させる表示制御手段と、電源がオンまたはオフされたことを検出する検出手段とを備える表示制御装置を制御する表示制御プログラムであって、
    前記検出手段によって電源がオンまたはオフされたことが検出されたとき、前記読み出し手段が、前記記憶装置に記憶された前記表示パターンデータを読み出し、前記表示制御手段が、前記表示装置の画面上の所定の表示領域に、前記読み出し手段によって読み出された前記表示パターンデータを表示するように制御する制御ステップを前記表示制御装置に実行させる
    ことを特徴とする表示制御プログラム。
JP2006245458A 2006-09-11 2006-09-11 表示制御装置 Pending JP2008067277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006245458A JP2008067277A (ja) 2006-09-11 2006-09-11 表示制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006245458A JP2008067277A (ja) 2006-09-11 2006-09-11 表示制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008067277A true JP2008067277A (ja) 2008-03-21

Family

ID=39289536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006245458A Pending JP2008067277A (ja) 2006-09-11 2006-09-11 表示制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008067277A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010085815A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Seiko Epson Corp 画像表示装置、およびプロジェクタ
JP2012212023A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Brother Ind Ltd ヘッドマウントディスプレイ,及びその輝度調整方法
WO2013111248A1 (ja) * 2012-01-24 2013-08-01 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置および情報処理システム

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390056A (ja) * 1989-08-28 1991-04-16 Occidental Chem Corp フルオロアントラニル酸のシングルポット製造法
JPH096508A (ja) * 1995-06-16 1997-01-10 Sony Corp 通信端末装置及び表示方法
JPH0923392A (ja) * 1995-07-10 1997-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン受像機
JPH1124677A (ja) * 1997-07-02 1999-01-29 Yamaha Corp カラオケ装置
JP2001079262A (ja) * 1999-09-10 2001-03-27 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理装置、エンタテインメント装置、起動画像表示方法および情報記録媒体
JP2004145120A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Denso Corp 情報処理装置、プログラム及び起動画像表示方法
JP2004302202A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Clarion Co Ltd 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示用プログラム
JP2005038450A (ja) * 2004-10-07 2005-02-10 Yamaha Corp コンピュータ装置
JP2005197991A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Orion Denki Kk オンスクリーン表示装置
JP2006186705A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Sony Corp 表示装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0390056A (ja) * 1989-08-28 1991-04-16 Occidental Chem Corp フルオロアントラニル酸のシングルポット製造法
JPH096508A (ja) * 1995-06-16 1997-01-10 Sony Corp 通信端末装置及び表示方法
JPH0923392A (ja) * 1995-07-10 1997-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビジョン受像機
JPH1124677A (ja) * 1997-07-02 1999-01-29 Yamaha Corp カラオケ装置
JP2001079262A (ja) * 1999-09-10 2001-03-27 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理装置、エンタテインメント装置、起動画像表示方法および情報記録媒体
JP2004145120A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Denso Corp 情報処理装置、プログラム及び起動画像表示方法
JP2004302202A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Clarion Co Ltd 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示用プログラム
JP2005197991A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Orion Denki Kk オンスクリーン表示装置
JP2005038450A (ja) * 2004-10-07 2005-02-10 Yamaha Corp コンピュータ装置
JP2006186705A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Sony Corp 表示装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010085815A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Seiko Epson Corp 画像表示装置、およびプロジェクタ
JP2012212023A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Brother Ind Ltd ヘッドマウントディスプレイ,及びその輝度調整方法
WO2013111248A1 (ja) * 2012-01-24 2013-08-01 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置および情報処理システム
CN104066485A (zh) * 2012-01-24 2014-09-24 索尼电脑娱乐公司 信息处理设备和信息处理系统
JPWO2013111248A1 (ja) * 2012-01-24 2015-05-11 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置および情報処理システム
CN104066485B (zh) * 2012-01-24 2017-03-08 索尼电脑娱乐公司 信息处理设备和信息处理系统
US9682323B2 (en) 2012-01-24 2017-06-20 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing system for permitting a first user to access game software of a second user over a network
US9889376B2 (en) 2012-01-24 2018-02-13 Sony Interactive Entertainment Inc. Information processing apparatus and information processing system
US10406443B2 (en) 2012-01-24 2019-09-10 Sony Interactive Entertainment Inc. Information processing apparatus and information processing system
US10967262B2 (en) 2012-01-24 2021-04-06 Sony Interactive Entertainment Inc. Information processing apparatus and information processing system for permitting a first user to join in executing game software of a second user over a network
US11547936B2 (en) 2012-01-24 2023-01-10 Sony Interactive Entertainment Inc. Information processing apparatus and information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3113502U (ja) 待ち時間設定機能を備えた映像表示装置
CN102577358B (zh) 图像再现设备和方法
JP2008067277A (ja) 表示制御装置
JP2008009808A (ja) 情報処理装置
US20030086683A1 (en) Information processing apparatus and reproduction processing control method
JP2009128782A (ja) 表示制御装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2005533334A5 (ja)
JP2006270253A (ja) 記録再生装置
JP2009094840A (ja) 電子機器および起動方法、プログラム、リモートコントローラ、並びに電子機器システム
JP2011061564A (ja) リモコン装置、av機器及びこれらからなる遠隔制御システム
JP2005192689A (ja) ゲームプログラム
JP2007164866A (ja) 映像信号再生装置
JP2007256779A (ja) 表示制御装置及び表示装置
JP2008263536A (ja) 映像出力装置及び実装方法
US20080040594A1 (en) Electronic apparatus and method for performing initialization using data localization
JP2010079778A (ja) 情報処理装置およびbios設定画面の表示方法
JP6315635B2 (ja) 表示端末、表示方法及び表示プログラム
JP3708927B2 (ja) テレビジョン受信装置
JP4862285B2 (ja) 画像表示装置、画像表示装置の起動制御方法、起動制御プログラム、および、当該起動制御プログラムをコンピュータ読取可能に記録した記録媒体
JP6161139B1 (ja) 表示端末、表示方法及び表示プログラム
JP2006285402A (ja) 画像処理装置
JP2005136576A (ja) 記録再生装置
JP5274777B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP3073272U (ja) 画像再生装置
JP3149954U (ja) 映像再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110118