JP2008044142A - ドットラインプリンタ - Google Patents

ドットラインプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2008044142A
JP2008044142A JP2006219512A JP2006219512A JP2008044142A JP 2008044142 A JP2008044142 A JP 2008044142A JP 2006219512 A JP2006219512 A JP 2006219512A JP 2006219512 A JP2006219512 A JP 2006219512A JP 2008044142 A JP2008044142 A JP 2008044142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
paper
printing
printing paper
tractor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006219512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4844284B2 (ja
Inventor
Makoto Shinohara
誠 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Printing Systems Ltd
Original Assignee
Ricoh Printing Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Printing Systems Ltd filed Critical Ricoh Printing Systems Ltd
Priority to JP2006219512A priority Critical patent/JP4844284B2/ja
Publication of JP2008044142A publication Critical patent/JP2008044142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4844284B2 publication Critical patent/JP4844284B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

【課題】 本発明はドットラインプリンタの紙送り機構部において、シャトル動作による用紙の「振られ」を低減し、印字品質を改善することを課題とする。
【解決手段】 用紙張力付与手段からトラクタまでの用紙に張力が与えられている区間の用紙経路において、用紙走行方向に回転可動な摩擦部材で構成されたローラーを用紙に接する状態で配設することで課題を解決する。
【選択図】 図1

Description

本発明はドットラインプリンタに関するものであり、更に詳しくは紙送り機構部に関するものである。
図4及び図5に従来技術を示す。
ドットラインプリンタは、印字ハンマ1を図示していないシャトル機構部により紙送り方向と垂直方向に往復移動させ、この過程でインクリボン2を介して印字ハンマ1を駆動し、印字用紙4に印字ドットライン毎にドットマトリクスの形で文字、図形等を印字するものである。印字用紙4はシャトル動作の非印字区間である右端または左端でトラクタ6により送られる。そして、この印字動作と紙送り動作を適時繰り返すことで連続帳票に印刷がなされる。
印字ハンマ1の印字力は印字用紙4およびインクリボン2を挟んで印字ハンマ1の対向側に配設されたプラテン3で支持する。プラテン3の上下には用紙の走行位置を規制するためプラテンペーパーガイド7、プラテンペーパーガイド8を設け、用紙走行経路を形成している。また、印字用紙をプラテン3に密着させるため用紙の走行経路は、プラテン3に対して一定の入射角、出斜角を持ちプラテン3に巻き付くように構成されている。
上記構成において、フリクションプレート9と呼ばれる薄板ばねを設け、このフリクションプレート9の押圧力をプラテンペーパーガイド7側へ付与し、用紙走行経路のフリクションプレート9とトラクタ6の間で用紙に張力を与えて、前述したようにプラテン3に対して印字用紙4が巻き付くように走行経路を構成したものが開示されている(例えば特許文献1参照)。このようにプラテン3と印字用紙4とを密着させることにより、印字ハンマ1前面において、シャトル動作で印字用紙4の整定性が乱れないようにすることが可能となった。
また、印字用紙の整定性を目的として、印字経路のフリクションプレート9よりも上流側にて印字用紙をローラーで挟みこみ、印字用紙に張力を与える構成が開示されている(例えば特許文献2参照)。
特開2002−52767号公報 特開2002−173258号公報
前述のように、印字ハンマ1近傍での用紙の整定性を確保するために、トラクタ6と張力付与機構の間で印字用紙4に張力を与え、プラテン3に印字用紙4を巻き付かせることにより、印字ハンマ1前面で印字用紙4をピンと張っておく技術が公開されている。これら従来の技術は、印字用紙4に張力を与え印字ハンマ1前面において、印字用紙4が紙送り方向およびシャトル方向に振れるのを抑え、印字品質を確保する方法である。従って、張力は大きいほど印字ハンマ1前面での「振られ」は抑えられ、印字品質は良好になるが、トラクタ6の搬送力には上限が有り、結果としてフリクションプレート9で与えることのできる張力にも限界が有った。
また、トラクタ6の搬送力から設定した張力は紙送り方向の整定精度においては必要十分で有ったが、シャトル動作によるシャトル方向への用紙振られに対しては不十分であり、印字中にシャトル往動作と復動作で印字用紙4が動き(ずれて)、印字ドットの位置がずれて縦線不良などの印字不良が発生し技術的課題となっていた。
更に、プラテン3の前面で印字用紙4を巻き付かせる構成で有るため、プラテン3の前面で用紙が屈曲し、微少量ではあるが印字用紙が印字ハンマ1側に膨らむため、印字ハンマ1との印字用紙3との抵抗が増え、シャトル動作により用紙が振られることが要因で印字不良が発生していた。
以上の問題は、ドットラインプリンタ特有の印刷形態、すなわち多部紙/厚紙の印刷の場合において、印字ハンマ1と印字用紙3との摩擦抵抗が増え、顕著に表れる。
なお、引用文献2に開示されている技術では、印字経路のフリクションプレート9以前に用紙をローラー10で挟みこみ印字用紙に張力を与える構成が開示されている。これは張力を与えることと同時に印字用紙をバックフィード(順方向とは逆に搬送)するために設けられた機構であり、印字経路のフリクションプレート9以前に配設しなければならない。すなわち、ローラー10は印字ハンマ1から遠い位置(フリクションプレート9以前)に配設されているため、シャトル動作による印字用紙4の「振られ」に対して剛性が低い(対抗できない)ため、印字用紙4が撓み、結果として印字中に印字用紙4が動いて印字不良が発生する。
以上、従来の技術においては、用紙張力に関しては張力付与手段で紙送り方向に対して必要十分なものとすることができているがm、シャトル動作による印字用紙の「振られ」に対しては不十分であり、技術的課題となっていた。そこで、本発明はドットラインプリンタの紙送り機構部において、用紙の停止精度及び整定性を保つことを課題とする。
上記課題を解決する本発明の第1の手段は、印字用紙にドットマトリクスの形でドット行単位に印字を行うハンマバンクと、間欠的に紙送りを行うトラクタと、前記ハンマバンクの印字力を保持するためのプラテンと、プラテンの上下に配設され、印字用紙の走行位置を規制するため、前記ハンマバンクを介して用紙搬送方向の上流側と下流側に夫々設けられたプラテンペーパーガイドと、前記上流側プラテンペーパーガイドに印字用紙を押し付け、印字用紙に張力を与えるフリクションプレートとを有し、プラテンに対して一定の入射角および出斜角を持って印字用紙がプラテンに巻き付くような状態でトラクタにより印字用紙を搬送するドットラインプリンタにおいて、前記ハンマバンクを介して前記フリクションプレートから前記トラクタまでの用紙の走行系路において、プラテン設置側に用紙走行方向に回転可動なローラーを用紙に接する状態で配設したことを特徴とする。
上記課題を解決する本発明の第2の手段は、印字用紙にドットマトリクスの形でドット行単位に印字を行うハンマバンクと、間欠的に紙送りを行うトラクタと、前記ハンマバンクの印字力を保持するためのプラテンと、プラテンの上下に配設され、印字用紙の走行位置を規制するため、前記ハンマバンクを介して用紙搬送方向の上流側と下流側に夫々設けられたプラテンペーパーガイドと、前記上流側プラテンペーパーガイドに印字用紙を押し付け、印字用紙に張力を与えるフリクションプレートとを有し、プラテンに対して一定の入射角および出斜角を持って印字用紙がプラテンに巻き付くような状態でトラクタにより印字用紙を搬送するドットラインプリンタにおいて、前記上流側プラテンペーパーガイドに、用紙走行方向に回転可動であって、印字用紙に接し、なおかつ前記フリクションプレートの押し付け力が掛かる状態でローラーを配設したことを特徴とする。
上記課題を解決する本発明の第3の手段は、印字用紙にドットマトリクスの形でドット行単位に印字を行うハンマバンクと、間欠的に紙送りを行うトラクタと、前記ハンマバンクの印字力を保持するためのプラテンと、プラテンの上下に配設され、印字用紙の走行位置を規制するため、前記ハンマバンクを介して用紙搬送方向の上流側と下流側に夫々設けられたプラテンペーパーガイドと、前記上流側プラテンペーパーガイドに印字用紙を押し付け、印字用紙に張力を与えるフリクションプレートとを有し、プラテンに対して一定の入射角および出斜角を持って印字用紙がプラテンに巻き付くような状態でトラクタにより印字用紙を搬送するドットラインプリンタにおいて、前記上流プラテンペーパーガイドと前記フリクションプレートの当接位置から前記ハンマバンクまでの所定の位置に、用紙走行方向に回転可動で、かつ印字用紙に接する状態でローラーを配設したことを特徴とする。
上記課題を解決する本発明の第4の手段は、印字用紙にドットマトリクスの形でドット行単位に印字を行うハンマバンクと、間欠的に紙送りを行うトラクタと、前記ハンマバンクの印字力を保持するためのプラテンと、プラテンの上下に配設され、印字用紙の走行位置を規制するため、前記ハンマバンクを介して用紙搬送方向の上流側と下流側に夫々設けられたプラテンペーパーガイドと、前記上流側プラテンペーパーガイドに印字用紙を押し付け、印字用紙に張力を与えるフリクションプレートとを有し、プラテンに対して一定の入射角および出斜角を持って印字用紙がプラテンに巻き付くような状態でトラクタにより印字用紙を搬送するドットラインプリンタにおいて、前記下流側プラテンペーパーガイドの前記プラテン近傍に、用紙走行方向に回転可動で、かつ印字用紙に接する状態でローラーを配設したことを特徴とする。
ローラーを各部位に配設することにより、ローラーの摩擦力で以ってシャトル動作による印字用紙の「振られ」を低減することができる。また、用紙送り方向に対しては回転可動であり、回転慣性の小さな材料で構成することにより、トラクタ6の搬送力に対して過大な負荷とは成り得ない。よって前述した技術的課題を改善することができる。
図1及び図6を参照して本発明の第一の例を説明する。
印字ハンマ1を図示していないシャトル機構部により紙送り方向と垂直方向に往復移動させ、この過程でインクリボン2を介して印字ハンマ1を駆動し印字用紙4に印字ドットライン毎にドットマトリクスの形で文字、図形等を印字する。印字用紙4はシャトル動作の非印字区間である右端または左端でトラクタ6により送られる。印字動作と紙送り動作を適時繰り返すことで連続帳票に印字する。
印字ハンマ1の印字力は、印字用紙4およびインクリボン2を挟んだ印字ハンマ1の反対側に配設されたプラテン3で支持する。プラテン3の上下には、用紙の走行位置を規制するためプラテンペーパーガイド7、プラテンペーパーガイド8を設け、用紙走行経路を形成している。プラテン3と上下プラテンペーパーガイド7、プラテンペーパーガイド8は一体であり、図示していないプラテン開閉機構で印字ハンマ1とプラテン3間の距離を使用用紙の厚さに応じて適宜調整する機構となっている。
また、印字用紙4をプラテン3に密着させるため印字用紙4の走行経路はプラテン3に対して一定の入射角、出斜角を持ちプラテン3に巻き付くように構成され、フリクションプレート9の摩擦力により、プラテン3に対して張力を与え、印字用紙4とプラテン3との密着性を確保している。
本発明のローラー10は下側プラテンガイド7に用紙送り方向に回転可動に配設する。ローラー10は下側プラテンガイド7から微小量突き出した位置にあり、印字用紙4に接している。ローラー10はゴムなどの摩擦部材で構成され、ローラー10の摩擦力でシャトル動作による印字用紙の「振られ」を低減することができる。印字用紙4がプラテン3側に巻きついており、その用紙走行経路に配設されたローラー10は印字用紙4に対して有る圧力を持って接し、ローラー10は用紙送り方向に対しては回転可動であり、印字用紙4の動作に従い従動する。また、回転慣性を小さな材料で構成することにより、トラクタ6の搬送力に対して過大な負荷とは成り得ない。また、ローラー10の慣性による用紙過送りを防ぐことができる。よって前述した技術的課題を改善することができる。ローラー10は下側プラテンペーパーガイド7に配設してあるため、プラテン開閉機構により、プラテン3と一体で動作する。また、ローラー10は用紙の撓み易い性質を考慮し、できる限り印字ハンマ1近傍に配設することが望ましい。
図2に本発明の第二の例を示す。本例では、フリクションプレート9前面へのローラー20を配設している。本構成の場合は、フリクションプレート9のバネ力により、ローラー20に対して一定の圧力を持って押し付けることが出来、フリクションプレート9の印字用紙4と印字ハンマ1との距離が短い場合には、前述した第一の例のローラー位置よりも高い効果を得ることができる。
図3に本発明の第三の例を示す。本例では、上側ペーパーガイド8へローラー30を配設している。トラクタ6と印字ハンマ1の距離が長い場合は、長さに比例して印字ハンマ1の前面での用紙のたわみ易さが上がり、用紙が振られ易くなる。その場合に図3のように上側ペーパーガイド8にローラー30を付設することにより、十分な効果を得ることができる。
以上、第一の例ないし第三の例に示した構成は各々に用紙搬送系の実装状態によって、下記のような特徴を持つ。
第一の例:フリクションプレート9と印字ハンマ1の距離が長く、その区間の印字用用紙4のたわみにより印字用紙4の「振られ」が発生する用紙搬送系に適する。
第二の例:フリクションプレート9と印字ハンマ1との距離が近接しており、ローラー20に対して確実に予圧を与えられる構成であり効果が高い。逆にフリクションプレ−ト9と印字ハンマ1との距離が長いときには効果が少ない。
第三の例:印字ハンマ1とトラクタ6距離が長く、その区間の印字用紙4のたわみにより印字用紙4の「振られ」が発生する用紙搬送系に適する。
以上説明したように、本発明ではシャトル動作による印字用紙の「振られ」に対して、フリクションプレートからトラクタまでの印字用紙に張力が与えている区間の用紙経路において、用紙走行方向に回転可動なローラーを用紙に接する状態で用紙搬送経路のプラテン側に配設して技術的課題を解決した。ローラーはゴムなどの摩擦係数の高い部材を選択肢し、用紙走行方向に対して回転慣性が小さい材料で構成する。また、ローラーは印字用紙の撓み易い性質を考慮し、できる限り印字ハンマ近傍に配設することが望ましい。
また、用紙に従動して用紙送り方向に対して回転可動であり、回転慣性を小さな材料で構成することにより、トラクタの搬送力に対して過大な負荷とは成り得ない、更に、連続搬送時にローラーの慣性により印字用紙が過送りになることも防ぐことができる。
ドットラインプリンタの用紙搬送機構において、シャトル動作に伴う印字用紙の「振られ」を低減する用紙張力付与が可能となる。
本発明の第一の例となる用紙搬送機構の概略断面図 本発明の第二の例となる用紙搬送機構の概略断面図 本発明の第三の例となる用紙搬送機構の概略断面図 従来の用紙搬送機構の概略断面図 ドットラインプリンタの概略を示す斜視図 本発明の第一の例となる用紙搬送機構の概略正面図
符号の説明
1は印字ハンマ、2はインクリボン、3はプラテン、4は印字用紙、6はトラクタ、7は下側プラテンペーパーガイド、8は上側プラテンペーパーガイド、9はフリクションプレート、10はローラーを示す。

Claims (4)

  1. 印字用紙にドットマトリクスの形でドット行単位に印字を行うハンマバンクと、間欠的に紙送りを行うトラクタと、前記ハンマバンクの印字力を保持するためのプラテンと、プラテンの上下に配設され、印字用紙の走行位置を規制するため、前記ハンマバンクを介して用紙搬送方向の上流側と下流側に夫々設けられたプラテンペーパーガイドと、前記上流側プラテンペーパーガイドに印字用紙を押し付け、印字用紙に張力を与えるフリクションプレートとを有し、プラテンに対して一定の入射角および出斜角を持って印字用紙がプラテンに巻き付くような状態でトラクタにより印字用紙を搬送するドットラインプリンタにおいて、
    前記ハンマバンクを介して前記フリクションプレートから前記トラクタまでの用紙の走行系路において、プラテン設置側に用紙走行方向に回転可動なローラーを用紙に接する状態で配設したことを特徴とするドットラインプリンタ。
  2. 印字用紙にドットマトリクスの形でドット行単位に印字を行うハンマバンクと、間欠的に紙送りを行うトラクタと、前記ハンマバンクの印字力を保持するためのプラテンと、プラテンの上下に配設され、印字用紙の走行位置を規制するため、前記ハンマバンクを介して用紙搬送方向の上流側と下流側に夫々設けられたプラテンペーパーガイドと、前記上流側プラテンペーパーガイドに印字用紙を押し付け、印字用紙に張力を与えるフリクションプレートとを有し、プラテンに対して一定の入射角および出斜角を持って印字用紙がプラテンに巻き付くような状態でトラクタにより印字用紙を搬送するドットラインプリンタにおいて、
    前記上流側プラテンペーパーガイドに、用紙走行方向に回転可動であって、印字用紙に接し、なおかつ前記フリクションプレートの押し付け力が掛かる状態でローラーを配設したことを特徴とするドットラインプリンタ。
  3. 印字用紙にドットマトリクスの形でドット行単位に印字を行うハンマバンクと、間欠的に紙送りを行うトラクタと、前記ハンマバンクの印字力を保持するためのプラテンと、プラテンの上下に配設され、印字用紙の走行位置を規制するため、前記ハンマバンクを介して用紙搬送方向の上流側と下流側に夫々設けられたプラテンペーパーガイドと、前記上流側プラテンペーパーガイドに印字用紙を押し付け、印字用紙に張力を与えるフリクションプレートとを有し、プラテンに対して一定の入射角および出斜角を持って印字用紙がプラテンに巻き付くような状態でトラクタにより印字用紙を搬送するドットラインプリンタにおいて、
    前記上流プラテンペーパーガイドと前記フリクションプレートの当接位置から前記ハンマバンクまでの所定の位置に、用紙走行方向に回転可動で、かつ印字用紙に接する状態でローラーを配設したことを特徴とするドットラインプリンタ。
  4. 印字用紙にドットマトリクスの形でドット行単位に印字を行うハンマバンクと、間欠的に紙送りを行うトラクタと、前記ハンマバンクの印字力を保持するためのプラテンと、プラテンの上下に配設され、印字用紙の走行位置を規制するため、前記ハンマバンクを介して用紙搬送方向の上流側と下流側に夫々設けられたプラテンペーパーガイドと、前記上流側プラテンペーパーガイドに印字用紙を押し付け、印字用紙に張力を与えるフリクションプレートとを有し、プラテンに対して一定の入射角および出斜角を持って印字用紙がプラテンに巻き付くような状態でトラクタにより印字用紙を搬送するドットラインプリンタにおいて、
    前記下流側プラテンペーパーガイドの前記プラテン近傍に、用紙走行方向に回転可動で、かつ印字用紙に接する状態でローラーを配設したことを特徴とするドットラインプリンタ。
JP2006219512A 2006-08-11 2006-08-11 ドットラインプリンタ Expired - Fee Related JP4844284B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006219512A JP4844284B2 (ja) 2006-08-11 2006-08-11 ドットラインプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006219512A JP4844284B2 (ja) 2006-08-11 2006-08-11 ドットラインプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008044142A true JP2008044142A (ja) 2008-02-28
JP4844284B2 JP4844284B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=39178347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006219512A Expired - Fee Related JP4844284B2 (ja) 2006-08-11 2006-08-11 ドットラインプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4844284B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343751A (ja) * 1986-08-12 1988-02-24 Nippon Kokan Kk <Nkk> 移動鋳型式連続鋳造用溶融金属注入ノズル
JPS63282040A (ja) * 1987-05-12 1988-11-18 Seiko Epson Corp プリンタの紙送り装置
JPH02104258A (ja) * 1988-10-14 1990-04-17 Japan Steel Works Ltd:The 霊芝を用いた加工食品の製造方法
JPH0441271A (ja) * 1990-06-07 1992-02-12 Brother Ind Ltd プリンタの紙送り装置
JP2002173258A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Hitachi Koki Co Ltd ドットラインプリンタの用紙搬送方法
JP2003039755A (ja) * 2001-08-03 2003-02-13 Hitachi Koki Co Ltd ドットプリンタ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6343751A (ja) * 1986-08-12 1988-02-24 Nippon Kokan Kk <Nkk> 移動鋳型式連続鋳造用溶融金属注入ノズル
JPS63282040A (ja) * 1987-05-12 1988-11-18 Seiko Epson Corp プリンタの紙送り装置
JPH02104258A (ja) * 1988-10-14 1990-04-17 Japan Steel Works Ltd:The 霊芝を用いた加工食品の製造方法
JPH0441271A (ja) * 1990-06-07 1992-02-12 Brother Ind Ltd プリンタの紙送り装置
JP2002173258A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Hitachi Koki Co Ltd ドットラインプリンタの用紙搬送方法
JP2003039755A (ja) * 2001-08-03 2003-02-13 Hitachi Koki Co Ltd ドットプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4844284B2 (ja) 2011-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10233043B2 (en) Ink-jet printer
US8424870B2 (en) Sheet handling device
JP2007297191A (ja) 被搬送媒体の搬送装置、記録装置および液体噴射装置
JP2010000694A (ja) インクジェット記録装置
JP4497311B2 (ja) 記録装置
JP4242178B2 (ja) サーマルプリンタ
JP4844284B2 (ja) ドットラインプリンタ
JP2009262429A (ja) ラインサーマルプリンタ
JP2009102129A (ja) ロール紙供給機構およびロール紙プリンタ
JP2004155038A (ja) ドットラインプリンタ
JP4424509B2 (ja) 記録装置の紙送り装置及び該装置を備える記録装置
JP2010202305A (ja) 記録紙ガイド機構およびロール紙プリンター
JP2005082373A (ja) インクジェットプリンタ
JP2017164907A (ja) 印刷装置
JP2004196537A (ja) 用紙搬送機構
JP2562303B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JP2007261155A (ja) 従動ローラ取付装置、記録装置、液体噴射装置
JP4357333B2 (ja) サーマルヘッド
JP3919118B2 (ja) 画像形成装置
JP2005205776A (ja) ラインサーマルヘッド
JP2022139558A (ja) 印刷装置
JP2015063352A (ja) 記録装置
JP2008044752A (ja) 被記録媒体搬送装置、記録装置、液体噴射装置
JP3591572B2 (ja) プリンタの紙送り装置
JP3574291B2 (ja) プリンタの紙押え機構

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4844284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees