JP2008041098A - メモリーカード及び該データ格納方法 - Google Patents

メモリーカード及び該データ格納方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008041098A
JP2008041098A JP2007204550A JP2007204550A JP2008041098A JP 2008041098 A JP2008041098 A JP 2008041098A JP 2007204550 A JP2007204550 A JP 2007204550A JP 2007204550 A JP2007204550 A JP 2007204550A JP 2008041098 A JP2008041098 A JP 2008041098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
sector
memory
address
nand flash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007204550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5090819B2 (ja
Inventor
Kyong-Ae Kim
金敬愛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008041098A publication Critical patent/JP2008041098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5090819B2 publication Critical patent/JP5090819B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • G06F13/1668Details of memory controller
    • G06F13/1673Details of memory controller using buffers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

【課題】メモリーカードのデータの格納時間を短縮させる。
【解決手段】本発明のメモリーカードは、NANDフラッシュメモリーおよびメモリーコントローラーを含む。NANDフラッシュンメモリーは複数のページを持ち、各々のページは複数のセクターで構成される。メモリーコントローラーは、ホストからセクターの単位でデータを受信し、セクターアドレスに応じて、バッファーメモリーを経由してセクターデータを前記NANDフラッシュメモリーに転送したり、前記NANDフラッシュメモリーにセクターデータを直接に転送したりする。メモリーカードは、バッファーメモリーを経由するデータの転送経路の他に、ホストからNANDフラッシュメモリーに直接にデータを転送する転送経路を具備する。
【選択図】図1

Description

本発明はメモリーカードに係り、より詳しくはNANDフラッシュメモリーを内装したメモリーカード及び該カードのデータの格納方法に関する。
メモリーカード(memory card)は、デジタルカメラ、モバイル携帯電話のようなデジタル機器において補助記憶装置として使われる。メモリーカードとしては、CF(Compact Flash)カード、SM(Smart Media)カード、メモリースティック、マルチメディアカード(Multi Media Card)、マイクロドライバ(Micro Driver)、xD(extreme Digital)ピクチャーカード、SD(Seure Digital)カードなど様々なものがある。
メモリーカードはサイズが小さく、携帯が便利であり、データの転送速度が速い。特に、xDピクチャーカードは、スマートメディアカードの短所である大きさと容量の限界を改善するために開発された次世代のフラッシュメモリーカードである。xDピクチャーカードは、20x25x1.7mmの大きさで、メモリーカードの中で一番小さく、容量を最大8GB(Giga Byte)まで増加させることができるので、”極大化されたデジタルメモリーカード”とも呼ばれる。
xDピクチャーカードは、NANDフラッシュメモリーのインターフェースの方式に従ってホスト(例えば、デジタルカメラ)に連結される。xDピクチャーカードは、NANDフラッシュメモリーを使う従来のCFカード、SDカード、メモリースティック、MMCカード等に比べて大きさは小さいがデータの格納容量は極大化できる。
一般的に、メモリーカードは、NANDフラッシュメモリー及びメモリーコントローラーを含む。NANDフラッシュメモリーは、ホストから提供されたデータを格納する。例えば、ホストがデジタルカメラであれば、NANDフラッシュメモリーに写真画像が格納される。ホストがキャムコーダーである場合には、NANDフラッシュメモリーに動画像が格納される。メモリーコントローラーは、メモリーカードの全般的な動作を制御する。メモリーコントローラーは、ホストから提供されたデータをNANDフラッシュメモリーに転送したり、NANDフラッシュメモリーに格納されたデータをホストに出力したりする。
メモリーカードに対するデータの格納に要する時間は、ホストからNANDフラッシュメモリーまでのデータの転送の時間と、NANDフラッシュメモリーのプログラムの時間とに区別される。データの転送の時間は、ホストの書き込みの要求に応答してデータがメモリーコントローラーによってホストからNANDフラッシュメモリーに転送されるために要する時間である。NANDフラッシュメモリーのプログラムの時間は、NANDフラッシュメモリーに転送されたデータがメモリーセルアレイにプログラムされるために要する時間である。
ここで、NANDフラッシュメモリーのプログラムの時間の短縮には、NANDフラッシュメモリーの根本的な変化が無い限り限界ある。従って、メモリーカードに対するデータの格納の時間を短縮させるためには、ホストからNANDフラッシュメモリーまでのデータの転送に要する時間を改善する必要がある。
本発明の目的は、メモリーカードのデータの格納に要する時間を短縮させることができるメモリーカード及び該データの格納方法を提供することである。特に、ホストからNANDフラッシュメモリーまでのデータの転送の時間を短縮させることができるメモリーカード及び該データの格納方法を提供することである。
本発明は、ホストに接続されるメモリーカードに関するものである。前記メモリーカードは、NANDフラッシュメモリー及びメモリーコントローラーを含む。NANDフラッシュメモリーは複数のページを持ち、各々のページは複数のセクターを含む。メモリーコントローラーは、前記ホストからセクターの単位でデータを受信するとともにセクターアドレスを受信し、該セクターアドレスに応じて、バッファーメモリーを経由してセクターデータを前記NANDフラッシュメモリーに転送したり、前記NANDフラッシュメモリーにセクターデータを直接に転送したりする。
本発明の好適な実施形態において、前記メモリーコントローラーは、前記バッファーメモリーを経由してデータを転送するための第1データバス及び前記NANDフラッシュメモリーに直接にデータを転送するための第2データバスを含む。
本発明の好適な実施形態において、前記メモリーコントローラーは、前記セクターアドレスが選択されたページの中の第1セクターをアクセスするためのアドレス(第1セクターアドレス)である場合には前記第1データバスを活性化させ、前記メモリーコントローラーは、前記アドレスが選択されたページの中の前記第1セクターの以外の他のセクターをアクセスするためのアドレスである場合には前記第2データバスを活性化させる。
本発明の好適な実施形態において、前記メモリーコントローラーは、前記セクターアドレスに応答して前記第1及び第2データバスの中の何れか一つを活性化させるための制御ユニットを更に含む。前記制御ユニットは、定義されたセクターアドレスを格納するためのアドレスレジスター、前記セクターアドレス及び前記定義されたセクターアドレスを比較して前記第1及び前記第2データバスの中の何れか一つを選択するための選択機、及び、中央処理装置をインタラプトして、選択されたデータバスを管理するためのDMA制御機を含みうる。
本発明の好適な実施形態において、セクターのサイズは、例えば512Bであり、前記ページのサイズは、例えば2KBであることを特徴とする。前記バッファーメモリーは、デュアルポートを含みうる。或いは、前記バッファーメモリーは、SRAM又はDRAMを含みうる。
本発明の別の側面は、メモリーカードのデータの格納方法に関するものである。前記メモリーカードは、NANDフラッシュメモリー及びメモリーコントローラーを含む。NANDフラッシュメモリーは複数のページを持ち、各々のページは複数のセクターを含む。メモリーコントローラーは、ホストからセクターの単位でデータを受信し、前記NANDフラッシュメモリーにセクターデータを転送する。前記メモリーカードのデータの格納方法は、前記ホストから書き込みのコマンド及びセクターアドレスを受信する段階、前記書き込みのコマンド及びセクターアドレスに応じて、バッファーメモリーを経由してセクターデータを前記NANDフラッシュメモリーに転送したり、前記NANDフラッシュメモリーにセクターデータを直接に転送したりする段階、前記NANDフラッシュメモリーにページデータが転送された場合に前記ページデータを選択されたページにプログラムする段階を含む。
本発明の好適な実施形態において、前記メモリーコントローラーは、前記バッファーメモリーを経由してデータを転送するための第1データバス、および、前記NANDフラッシュメモリーに直接にデータを転送するための第2データバスを含む。前記データ転送の段階では、前記セクターアドレスが前記選択されたページの中の第1セクターをアクセスするためのアドレス(第1セクターアドレス)である場合には前記第1データバスを活性化させ、前記セクターアドレスが前記第1セクターアドレスの以外の選択されたページの中の他のセクターをアクセスするためのアドレスである場合には前記第2データバスを活性化させる。
前記データ転送の段階で前記第1セクターアドレスである場合に、他のページに対する書き込みの動作が行われる時には前記他のページに対する書き込みの動作を完了させる段階を含んでもよい。
本発明のメモリーカード及び該データの格納方法は、バッファーメモリーを経由するデータの転送経路以外にホストからNANDフラッシュメモリーに直接に転送されるデータの転送経路を別に具備する。従って、本発明によれば、従来のものに比べてデータの格納速度が速くなる。
以下に、本発明が属する技術の分野で通常の知識をもつ者が本発明を容易に実施できる様に例示的な実施形態を図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明の好適な実施形態のメモリーカードを表すブロック図である。図1を参考にすれば、メモリーカード200は、ホスト100に接続される。ホスト100は、メモリーカード200と接続されて使用可能なあらゆる電子機器(例えば、デジタルカメラ、MP3プレーヤー、PDA、モバイル携帯電話、コンピュータ等)でありうる。メモリーカード200は、NANDフラッシュメモリー210及びメモリーコントローラー220を含む。
NANDフラッシュメモリー210は、メモリーセルアレイ(図示せず)及びページバッファー215を含む。ページバッファー215は、ページ(例えば、211)にプログラムされるデータを一時的に格納したり、ページ211から読み込んだデータを一時的に格納したりする。メモリーセルアレイは、複数のメモリーブロックで構成されうる。各々のメモリーブロックは複数のページで構成されうる。各々のページは複数のセクターで構成されうる。各々のセクターは複数のメモリーセルで構成されうる。ここで、メモリーブロックは消去単位を成し、ページは読み込み及び書き込みの単位を成す。即ち、一つのメモリーブロックは同時に消去され、一つのページは同時にデータが読み出されたり又はプログラムされたりする。
一つのメモリーブロックには、例えば、16KB(Kilo Byte)又は128KBのデータが格納され、一つのページには512B(Byte)又は2KBのデータが格納されうる。NANDフラッシュメモリーは、メモリーブロックのサイズによって小ブロックメモリーと大ブロックメモリーとに分類されうる。表1は、小ブロックメモリーと大ブロックメモリーの主な差を表す。
Figure 2008041098
表1によれば、小ブロックメモリーは16KBブロックサイズを持ち、大ブロックメモリーは128KBブロックサイズを持つ。小ブロックメモリーは512B(スペア領域は除く)のページの単位で読み込み及び書き込みの動作を行い、16KB(スペア領域は除く)のブロックの単位で消去動作を行う。大ブロックメモリーは2KB(スペア領域は除く)のページの単位で読み出し及び書き込みの動作を行い、128KB(スペア領域は除く)のブロックの単位で消去動作を行う。
図1のNANDフラッシュメモリー210は大ブロックメモリーである。図1には例として、二つのページ211、212が示されている。各々のページには2KBのデータが格納される。第1ページ211は第1乃至第4セクターS1〜S4で構成され、第2ページ212は第5乃至第8セクターS5〜S8で構成される。各々のセクターには512Bのデータが格納される。
メモリーコントローラー220は、ホストインターフェース310、フラッシュインターフェース320、バッファーメモリー330、制御ユニット360、および、中央処理装置(CPU)370を含む。メモリーコントローラー220は、更に、データバス341、342を含む。ここで、データバス341、342はデュアル又はシングルデータバスである。以下では、データバス341、342がデュアルデータバスであるものとして説明する。第1データバス341は、バッファーメモリー330を経由してデータを転送する。第2データバス342は、バッファーメモリー330を経由せずに、ホスト100からNANDフラッシュメモリー210に直接にデータを転送する。本発明の好適な実施形態のメモリーカード200によれば、デュアルデータバス341、342を使ってプログラムの速度を速くすることができる。
ホストインターフェース310は、コマンドの変換回路(図示せず)及びアドレスの変換回路(図示せず)を含む。コマンドの変換回路は、ホスト100から外部コマンドを受信して、NANDフラッシュメモリー210に提供される内部コマンドを発生する。同様に、アドレスの変換回路は、外部アドレスを受信して、内部アドレスを発生する。内部コマンド及び内部アドレスは、バス(図示せず)を通してフラッシュインターフェース320に伝送される。
ホストインターフェース310は、ホスト100からデータを受信する。受信されたデータは、バッファーメモリー330に送られるか、バッファーメモリー330を経由せずにフラッシュインターフェース320に直接に送られる。ここで、ホストインターフェース310は、セクターの単位(例えば、512B)でデータを受信する。メモリーカード200は、ホスト100からセクターの単位(例えば、512B)でデータを受信して、ページの単位(例えば、2KB)でデータをプログラムする場合に効率的に使われる。
フラッシュインターフェース320は、内部コマンド、内部アドレス、内部制御信号、および、データをNANDフラッシュメモリー210に提供する。NANDフラッシュメモリー210に提供されるデータは、バッファーメモリー330を経由し又はホストインターフェース310から直接に転送されるデータである。
バッファーメモリー330は、ホストインターフェース310から提供されたデータを一時的に格納する。バッファーメモリー330に格納されたデータは、第1データバス341を通してフラッシュインターフェース320に伝送される。バッファーメモリー330は、バッファー動作を行う。即ち、ホストインターフェース310からセクターの単位でデータを受信しながら、フラッシュインターフェース320にセクターの単位でデータを出力する。バッファーメモリー330としては、例えば、SRAM、DRAM等の様なランダムアクセスメモリーを使用することができる。メモリーコントローラー220は、第1データバス341以外に第2データバス342を備えている。第1及び第2データバス341、342は、第1及び第2多重通信装置(マルチプレクサ)351、352によって選択される。第1多重通信装置351は、第1選択信号S1に応答して第2データバス342にデータを転送する。第1選択信号S1が論理'0'である場合には第2データバス342に対するデータの転送が遮断され、論理'1'である場合には第2データバス342に対するデータの転送が行われる。第2多重通信装置352は、第2選択信号S2に応答して、第2データバス342のデータをフラッシュインターフェース320に転送する。第2選択信号S2が論理'1'である場合には第1データバス341を経由してフラッシュインターフェース320にデータが転送され、論理'0'である場合には第2データバス342を経由してフラッシュインターフェース320にデータが転送される。
制御ユニット360は、ホストインターフェース310から提供された外部コマンド、外部アドレス、および、制御信号に応答して動作する。図1を参考にすれば、制御ユニット360は、選択機361、アドレスレジスター362、DMA制御機363を含む。選択機361は、アドレスレジスター362に定義されたセクターアドレス(defined sector address)と新しく入力された現在のセクターアドレス(present sector address)とを比較して、第1及び第2データバス341、342の中の何れか一つを選択する。例えば、選択機361は、定義されたセクターアドレスと現在のセクターアドレスとが違う場合には第1データバス341を選択する。
この場合にはバッファーメモリー330を経由してデータが転送される。一方、定義されたセクターアドレスと現在のセクターアドレスとが同じである場合には、選択機361は第2データバス342を選択する。この場合にはバッファーメモリー330を経由せずにホストインターフェース310からフラッシュインターフェース320にデータが直接に転送される。
アドレスレジスター362は、現在のセクターアドレスを受信し、次に入力される定義されたセクターアドレスを格納する。例えば、現在のセクターアドレスがNANDフラッシュメモリー210の第1セクターS1を指定するためのアドレス(第1セクターアドレス)であると仮定する。この場合、アドレスレジスター362は、第1セクターアドレスを受信し、第2セクターS2を指定するためのアドレス(第2セクターアドレス)を定義されたセクターアドレスとして格納する。
続いて、アドレスレジスター362が現在のセクターアドレスとして第2セクターアドレスを受信すると、選択機361は、当該現在のセクターアドレスとアドレスレジスター362に格納されている定義されたセクターアドレスとを比較して、その比較結果に応じて第1及び第2選択信号S1、S2を発生する。
DMA制御機363は、ダイレクトメモリーアクセス(Direct Memory Access: DMA)転送方式によってデータバスを管理する。DMA転送が行われる間は、中央処理装置370は、データバスを制御せずに待機する。DMA制御機363は、ホストインターフェース310からのDMA要求に応答してバス要求信号(Bus Request:BR)を活性化させて、中央処理装置370がデータバスを制御しない様にする。即ち、DMA転送が行われると中央処理装置370の介入なしに第1又は第2データバス341、342を通してデータが転送される。
図1のメモリーカード200は、セクターの単位でデータを受信し、ページの単位でデータを格納するスキームにおいて効率的に使われることができる。メモリーカード200は、セクターの単位でデータの入出力の動作を行うバッファーメモリー330を含む。メモリーカード200は、バッファーメモリー330を経由するデータの転送の経路とホスト100からNANDフラッシュメモリー210に直接にデータを転送する経路とを含む。メモリーカード200は、ページ中の最初(初め)のセクターに格納するためのセクターデータについてはバッファーメモリー330を経由させてNANDフラッシュメモリー210に転送するが、残りのセクターに格納するためのセクターデータについてはNANDフラッシュメモリー210に直接にデータを転送する。それによって、メモリーカード200は、データの格納の速度を従来に比べて速くすることができる。
図2は図1のメモリーカードの動作を説明するためのフロー図である。以下に、図1及び図2を参考にしてメモリーカードの動作を説明する。
S100段階で、ホスト100からメモリーカード200に外部コマンドCMD及び外部アドレスADDRが印加される。メモリーカード200がホスト100に接続されると、ホストインターフェース310は、ホスト100から外部コマンドCMD及び外部アドレスADDRを受信する。前記外部アドレスADDRは、NANDフラッシュメモリー210の一つのセクター(例えば、S1)をアクセスするためのセクターアドレス(sector address)である。
S110段階で、ホストインターフェース310は、外部コマンドCMDが書き込みのコマンドであるかどうかを判断する。外部コマンドCMDが書き込みのコマンドではなければ、図2のプログラムの動作とは違うルーチンS120が行われる。例えば、外部コマンドCMDが読み込みのコマンドであれば、ルーチンS120で読み込みの動作が行われる。外部コマンドCMDが書き込みのコマンドであれば、以降のプログラムの動作が行われる。
S200段階で、制御ユニット360は、受信した外部アドレス(現在のセクターアドレス)ADDRがアドレスレジスター362に定義されたセクターアドレス(defined sector address)と同じであるかどうかを判断する。これらのセクターアドレスが違う場合には、第1データバス341を通してデータの転送が行われて、これらのセクターアドレスが同じである場合には、第2データバス342を通してデータの転送が行われる。
図2を参考にすれば、現在のセクターアドレスと定義されたセクターアドレスとが違う場合にはS210段階が行われる。S210段階では、選択機361は、第1データバス341を選択するために論理'0'の第1選択信号S1及び論理'1'の第2選択信号S2を発生する。そして、DMA制御機363は、中央処理装置370をインタラプトして、第1データバス341を管理する。
反対に、現在のセクターアドレスと定義されたセクターアドレスとが同じである場合にはS220及びS230段階が行われる。
S220段階では、選択機361は、第2データバス342を選択するために論理'1'の第1選択信号S1及び論理'0'の第2選択信号S2を発生する。S230段階では、DMA制御機363は、中央処理装置370をインタラプトして、第2データバス342を管理する。S240段階では、ホスト100から入力されたセクターデータは、第2データバス342を通してNANDフラッシュメモリー210に転送される。前記セクターデータは、バッファーメモリー330を経由せずにNANDフラッシュメモリー210に直接に転送される。
S300段階では、中央処理装置370は、外部アドレスがページ211の中のセクターを最初(初め)にアクセスするかどうかを判断する。一般的に、ページ211の中の第1セクター(例えば、S1又はS5)が最初(初め)にアクセスされる。しかし、ランダムセクターの書き込みの方式を使うホストである場合には、ページ211の中の他のセクター(例えば、S3)が最初(初め)にアクセスされることも可能である。以下では、第1セクターS1が最初(初め)にアクセスされるものと仮定して説明する。
S310段階では、外部アドレスが第1セクターアドレスADDR1であれば、内部コマンドCMD'及び内部アドレスADDR'がフラッシュインターフェース320を通してNANDフラッシュメモリー210に伝送される。内部コマンドCMD'及び内部アドレスADDR'は、NANDフラッシュメモリー210に適合する様に外部コマンドCMD及び外部アドレスADDRを内部的に変換したものである。
S320段階では、バッファーメモリー330に格納されたセクターデータが第1データバス341を通してNANDフラッシュメモリー210に転送される。このセクターデータは、ホスト100から入力されたデータである。このセクターデータは、ページバッファー215を経由して第1セクターS1に格納される。
一方、S300段階で外部アドレスが第1セクターアドレスADDR1ではなければ、S310段階を経由せずに、セクターデータが第1データバス341を通してバッファーメモリー330からNANDフラッシュメモリー210に転送される。この場合には、内部コマンドCMD'及び内部アドレスADDR'が既にNANDフラッシュメモリー210に転送されている。
S330段階では、中央処理装置370は、外部アドレスがページ211の中の最後(終わり)のセクターをアクセスするかどうかを判断する。一般的に、ページ211の中の第4セクターS4又はS8が最後にアクセスされる。しかし、ページ211の中の他のセクター(例えば、S2)が最後にアクセスされることもできる。
以下では、第4セクターS4が末にアクセスされるものと仮定して説明する。
外部アドレスが第4セクターS4をアクセスするための第4セクターアドレスADDR4ではなければ、中央処理装置370の制御によって、アドレスレジスター362には次のセクターアドレス(next sector address)が格納される。例えば、外部アドレスが第1セクターアドレスADDR1であれば、アドレスレジスター362には第2セクターアドレスADDR2が格納される。
そして、外部アドレスが第2セクターアドレスADDR2であれば、アドレスレジスター362には第3セクターS3をアクセスするための第3セクターアドレスADDR3が格納される。S350段階では、メモリーカード200はmホスト100から次のコマンド及びアドレスが入力されるまで待つ。次のコマンド及びアドレスが入力されると、S100段階乃至S330段階が行われる。
S330段階では、外部アドレスが第4セクターアドレスADDR4であれば、中央処理装置370は、フラッシュインターフェース320を通してNANDフラッシュメモリー210に承認コマンドを提供する。一般的に、NANDフラッシュメモリー210のプログラムの動作は、ページバッファー215に最後(終わり)のセクターが格納された場合に行われる。S400段階では、NANDフラッシュメモリー210はページバッファー215に格納されたデータを選択されたページ211に同時にプログラムする。
図3は、図2のフロー図のS300段階及びS310段階の間に行われるプログラムの動作を説明するためのフロー図である。図3は、ホスト100がランダムセクターの書き込みの方式を支援する場合に使われる。
S301段階では、中央処理装置370、は選択されたページ以外の他のページから書き込みの動作が行われているかどうかを判断する。例えば、第2ページ212の中の第5セクターS5をアクセスするための第5セクターアドレスADDR5が入力された状態で第1ページ211に対する書き込みの動作が進行されているかどうかを判断する。S303段階では、第1ページ211から書き込みの動作が行われる場合にNANDフラッシュメモリー210に承認コマンドが提供される。S305段階では、NANDフラッシュメモリー210はページバッファー215に格納されたデータを他のページ211に同時にプログラムする。続いて、既に説明されたS310段階が行われる。
本発明の好適な実施形態のメモリーカードは、ホストからセクターの単位でデータを受信し、ページの単位でデータを格納する。メモリーカードは、ページ中の最初(初め)のセクターである場合には、バッファーメモリーを経由して、残りのセクターである場合には直接にデータを転送する。それによって、メモリーカードはデータの格納の速度を従来に比べて速くすることができる。
本発明の実施形態は、本発明の目的及び請求範囲の内で多様に変形できる
本発明のメモリーカードを表すブロック図である。 図1のメモリーカードの動作を説明するためのフロー図である。 図2のフロー図のS300段階とS310段階の間のプログラムの動作を説明するためのフロー図である。
符号の説明
100:ホスト
200:メモリーカード
210:NANDフラッシュメモリー
220:メモリーコントローラー
310:ホストインターフェース
320:フラッシュインターフェース
330:バッファーメモリー
360: 制御ユニット
370:中央処理装置

Claims (16)

  1. ホストと接続されるメモリーカードに於いて、
    複数のページを含み、各々のページが複数のセクターを含むNANDフラッシュメモリーと、
    前記ホストからセクターの単位でデータを受信し、セクターアドレスに応じて、バッファーメモリーを経由してセクターデータを前記NANDフラッシュメモリーに転送したり、前記NANDフラッシュメモリーにセクターデータを直接に転送したりするメモリーコントローラーと、
    を含むことを特徴とするメモリーカード。
  2. 前記メモリーコントローラーは、前記バッファーメモリーを経由してデータを転送するための第1データバスと、前記NANDフラッシュメモリーに直接にデータを転送するための第2データバスとを含むことを特徴とする請求項1に記載のメモリーカード。
  3. 前記メモリーコントローラーは、前記セクターアドレスが選択されたページの中の第1セクターをアクセスするためのアドレスである場合には、前記第1データバスを活性化させることを特徴とする請求項2に記載のメモリーカード。
  4. 前記メモリーコントローラーは前記セクターアドレスが選択されたページ中の前記第1セクター以外の他のセクターをアクセスするためのアドレスである場合には、前記第2データバスを活性化させることを特徴とする請求項2に記載のメモリーカード。
  5. 前記メモリーコントローラーは、前記セクターアドレスに応答して前記第1及び第2データバスの中の何れか一つを活性化させるための制御ユニットを更に含むことを特徴とする請求項2に記載のメモリーカード。
  6. 前記制御ユニットは、
    定義されたセクターアドレスを格納するためのアドレスレジスターと、
    前記セクターアドレスと前記定義されたセクターアドレスとを比較して、比較結果に応じて前記第1及び前記第2データバスの中の何れか一つを選択するための選択機と、
    中央処理装置をインタラプトして、選択されたデータバスを管理するためのDMA制御機と、
    を含むことを特徴とする請求項5に記載のメモリーカード。
  7. 前記セクターのサイズは512Bであり、前記ページのサイズは2KBであることを特徴とする請求項1に記載のメモリーカード。
  8. 前記バッファーメモリーはデュアルポートを具備することを特徴とする請求項1に記載のメモリーカード。
  9. 前記バッファーメモリーはSRAMであることを特徴とする請求項8に記載のメモリーカード。
  10. 前記バッファーメモリーはDRAMであることを特徴とする請求項8に記載のメモリーカード。
  11. メモリーカードのデータ格納方法に於いて、
    前記メモリーカードは、
    複数のページを含み、各々のページが複数のセクターを含むNANDフラッシュメモリーと、
    ホストからセクターの単位でデータを受信し、前記NANDフラッシュメモリーにセクターデータを転送するためのメモリーコントローラーとを含み、
    前記メモリーカードのデータ格納方法は、
    前記ホストから書き込みのコマンド及びセクターアドレスを受信する段階と、
    前記書き込みのコマンド及びセクターアドレスに応じて、バッファーメモリーを経由してセクターデータを前記NANDフラッシュメモリーに転送したり、前記NANDフラッシュメモリーにセクターデータを直接に転送したりする段階、
    前記NANDフラッシュメモリーにページデータが転送された場合に前記ページデータを選択されたページにプログラムする段階と、
    を含むことを特徴とするデータ格納方法。
  12. 前記メモリーコントローラーは、前記バッファーメモリーを経由してデータを転送するための第1データバスと、前記NANDフラッシュメモリーに直接にデータを転送するための第2データバスを含み、
    前記データ転送の段階では、前記セクターアドレスが前記選択されたページの中の第1セクターをアクセスするための第1セクターアドレスである場合には前記第1データバスを活性化させることを特徴とする請求項11に記載のデータ格納方法。
  13. 前記データ転送の段階では、前記セクターアドレスが前記第1セクターアドレス以外の選択されたページ中の他のセクターをアクセスするためのアドレスである場合には前記第2データバスを活性化させることを特徴とする請求項12に記載のデータ格納方法。
  14. 前記データ転送の段階では、前記セクターアドレスが前記第1セクターアドレスであり、他のページに対する書き込みの動作が行われる場合に、前記他のページに対する書き込みの動作を完了させることを特徴とする請求項12に記載のデータ格納方法。
  15. 前記セクターのサイズは512Bであり、前記ページのサイズは2KBであることを特徴とする請求項11に記載のデータ格納方法。
  16. 複数のページを含み、各々のページが複数のセクターを含むNANDフラッシュメモリー、及び、セクターデータと該セクターデータに対応するセクターアドレスをホストから受信するメモリーコントローラーを含むメモリーカードに於いて、
    前記メモリーコントローラーは、前記セクターアドレスが選択されたページの中の第1セクターをアクセスするためのアドレスである場合にはバッファーメモリーを経由して前記セクターデータが第1データバスを通して前記NANDフラッシュメモリーに伝送され、前記セクターアドレスが前記選択されたページ中の第1セクター以外のセクターをアクセスするためのアドレスである場合には前記バッファーメモリーを経由せずに前記セクターデータが第2データバス上の前記NANDフラッシュメモリーに伝送されることを特徴とするメモリーカード。
JP2007204550A 2006-08-04 2007-08-06 メモリーカード及び該データ格納方法 Active JP5090819B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060073862A KR100758301B1 (ko) 2006-08-04 2006-08-04 메모리 카드 및 그것의 데이터 저장 방법
KR10-2006-0073862 2006-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008041098A true JP2008041098A (ja) 2008-02-21
JP5090819B2 JP5090819B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=38737645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007204550A Active JP5090819B2 (ja) 2006-08-04 2007-08-06 メモリーカード及び該データ格納方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8321633B2 (ja)
JP (1) JP5090819B2 (ja)
KR (1) KR100758301B1 (ja)
CN (1) CN101145385B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014142950A (ja) * 2008-03-27 2014-08-07 Ge Healthcare Bioscience Bioprocess Corp 関連する使い捨てバイオプロセス部品の不正操作を防止するガンマ線滅菌可能なrfidシステム
JP2016042380A (ja) * 2008-03-11 2016-03-31 アギア システムズ エルエルシーAgere Systems LLC クロス・ページ・セクタ、マルチ・ページ符号化およびパー・ページ符号化を使用して多重レベル・セル・フラッシュ・メモリ・デバイスにデータを記憶するための方法および装置
US10929221B2 (en) 2011-01-04 2021-02-23 Seagate Technology Llc Multi-tier detection and decoding in flash memories utilizing data from additional pages or wordlines

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101882119B (zh) * 2009-05-08 2014-05-14 上海炬力集成电路设计有限公司 与非型闪存控制器及其数据传输方法
KR20110019491A (ko) * 2009-08-20 2011-02-28 삼성전자주식회사 데이터 처리 방법 및 데이터 처리 시스템
TWI486764B (zh) * 2009-10-30 2015-06-01 Silicon Motion Inc 資料儲存裝置,控制器,以及於次等級記憶體存取資料之方法
CN101923570B (zh) * 2010-07-21 2012-07-04 中国电子科技集团公司第三十八研究所 一种在Windows CE环境下建立大页面Nand Flash存储系统的方法
KR101332774B1 (ko) * 2012-02-08 2013-11-25 주식회사 디에이아이오 비휘발성 메모리 시스템 및 이의 데이터 전송 제어 방법
US9098491B2 (en) 2012-11-23 2015-08-04 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Method and system for performing data transfer with a flash storage medium
US9146678B2 (en) * 2013-04-29 2015-09-29 International Business Machines Corporation High throughput hardware acceleration using pre-staging buffers
KR102229970B1 (ko) * 2014-06-27 2021-03-22 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리, 랜덤 액세스 메모리 및 메모리 컨트롤러를 포함하는 솔리드 스테이트 드라이브
KR102448590B1 (ko) * 2016-03-17 2022-09-29 한국전자통신연구원 메모리 카드로부터 파일을 읽는 방법
KR102242957B1 (ko) * 2019-06-03 2021-04-21 주식회사 원세미콘 고속 낸드 메모리 시스템과 고속 낸드 메모리 패키지 디바이스

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07244992A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置とメモリ制御方法
JP2002288034A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置とその読出し・書き込み方法
WO2005066770A2 (en) * 2003-12-30 2005-07-21 Sandisk Corporation Data run programming
WO2006043492A1 (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 不揮発性記憶装置、不揮発性記憶装置の書込み方法及びコントローラ
WO2006058892A2 (de) * 2004-12-04 2006-06-08 Hyperstone Ag Speichersystem mit sektorbuffern

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093915A (en) * 1988-11-02 1992-03-03 Xerox Corporation Method for selectively loading bootable fiber to control apparatus based upon the corresponding bootable attributes
KR970008188B1 (ko) * 1993-04-08 1997-05-21 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 플래시메모리의 제어방법 및 그것을 사용한 정보처리장치
EP1667147B1 (en) * 1993-12-18 2014-03-12 Sony Corporation Data reproduction apparatus and data storage
CA2135505C (en) * 1994-11-09 1999-11-09 Patrick K. Kam Dma emulation for non-dma capable interface cards
KR100222908B1 (ko) 1996-01-26 1999-10-01 사토 히로시 플래시 메모리 시스템
US5737145A (en) * 1996-06-04 1998-04-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for generating index pulse with index pattern
US6219693B1 (en) * 1997-11-04 2001-04-17 Adaptec, Inc. File array storage architecture having file system distributed across a data processing platform
JPH11175311A (ja) 1997-12-05 1999-07-02 Tdk Corp フラッシュメモリシステム
GB9903490D0 (en) * 1999-02-17 1999-04-07 Memory Corp Plc Memory system
US6775721B1 (en) * 2000-05-11 2004-08-10 Promos Technologies Inc. Method and system for handling a data stream from optical media utilizing automatic link sector detection
JP2001344981A (ja) 2000-06-05 2001-12-14 Hitachi Ltd 不揮発性半導体記憶装置
KR100727399B1 (ko) * 2000-09-07 2007-06-12 삼성테크윈 주식회사 데이터 입출력 속도가 증가된 메모리 카드
US20020085497A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-04 Phillips Robert C. Non-volatile data storage to cell-based switch fabric interface
CN2603974Y (zh) * 2002-12-27 2004-02-18 孙斌 磁盘高速缓存装置
JP4647492B2 (ja) * 2003-08-06 2011-03-09 パナソニック株式会社 半導体メモリカード、アクセス装置及びアクセス方法
JP2005066770A (ja) 2003-08-26 2005-03-17 Yaskawa Electric Corp ロボットシステム
JP2005128963A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Toshiba Information Systems (Japan) Corp 記憶制御装置及びdma転送が可能な制御システム
EP1544742A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-22 Alcatel Method for reducing the processing time of a data processing device
JP2006043492A (ja) 2004-07-30 2006-02-16 Keiichi Fujita 廃棄物処分施設における汚染水漏出防止方法
US7218821B2 (en) 2004-08-20 2007-05-15 Furukawa Electric North America Inc. Optical fiber cables
KR20060053780A (ko) * 2004-11-17 2006-05-22 삼성전자주식회사 쓰기용 버스와 읽기용 버스를 독립적으로 가지는 메모리카드 시스템
US7395404B2 (en) * 2004-12-16 2008-07-01 Sandisk Corporation Cluster auto-alignment for storing addressable data packets in a non-volatile memory array
US7984084B2 (en) * 2005-08-03 2011-07-19 SanDisk Technologies, Inc. Non-volatile memory with scheduled reclaim operations
US7953954B2 (en) * 2007-01-26 2011-05-31 Micron Technology, Inc. Flash storage partial page caching

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07244992A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置とメモリ制御方法
JP2002288034A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置とその読出し・書き込み方法
WO2005066770A2 (en) * 2003-12-30 2005-07-21 Sandisk Corporation Data run programming
WO2006043492A1 (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 不揮発性記憶装置、不揮発性記憶装置の書込み方法及びコントローラ
WO2006058892A2 (de) * 2004-12-04 2006-06-08 Hyperstone Ag Speichersystem mit sektorbuffern

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016042380A (ja) * 2008-03-11 2016-03-31 アギア システムズ エルエルシーAgere Systems LLC クロス・ページ・セクタ、マルチ・ページ符号化およびパー・ページ符号化を使用して多重レベル・セル・フラッシュ・メモリ・デバイスにデータを記憶するための方法および装置
JP2014142950A (ja) * 2008-03-27 2014-08-07 Ge Healthcare Bioscience Bioprocess Corp 関連する使い捨てバイオプロセス部品の不正操作を防止するガンマ線滅菌可能なrfidシステム
US10929221B2 (en) 2011-01-04 2021-02-23 Seagate Technology Llc Multi-tier detection and decoding in flash memories utilizing data from additional pages or wordlines

Also Published As

Publication number Publication date
US8321633B2 (en) 2012-11-27
CN101145385B (zh) 2012-10-24
KR100758301B1 (ko) 2007-09-12
JP5090819B2 (ja) 2012-12-05
CN101145385A (zh) 2008-03-19
US20080034159A1 (en) 2008-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5090819B2 (ja) メモリーカード及び該データ格納方法
JP4628750B2 (ja) バッファメモリを内蔵したフラッシュメモリ装置及びフラッシュメモリシステム
US11630766B2 (en) Memory system and operating method thereof
KR100708128B1 (ko) 낸드 플래시 메모리 제어 장치 및 방법
JP6021759B2 (ja) メモリシステムおよび情報処理装置
US8589618B2 (en) Memory system comprising nonvolatile memory device and controller
US11210226B2 (en) Data storage device and method for first processing core to determine that second processing core has completed loading portion of logical-to-physical mapping table thereof
TWI790456B (zh) 記憶體定址方法及相關聯的控制器
US7725621B2 (en) Semiconductor device and data transfer method
US11442664B2 (en) Memory system and method of operating the same
US20190354483A1 (en) Controller and memory system including the same
US9934100B2 (en) Method of controlling memory swap operation and data processing system using same
TWI688864B (zh) 儲存設備及儲存方法
US11029854B2 (en) Memory controller for concurrently writing host data and garbage collected data and operating method thereof
JP2010026584A (ja) メモリコントローラおよび不揮発性記憶装置
US11783893B2 (en) Utilizing NAND buffer for DRAM-less multilevel cell programming
JP2008033379A (ja) 不揮発性記憶装置
JP2006277736A (ja) 不揮発性記憶装置の書込み方法
JP2007310927A (ja) 不揮発性メモリ、メモリコントローラ、不揮発性記憶装置、及び不揮発性記憶システム
US20180336147A1 (en) Application processor including command controller and integrated circuit including the same
CN117632809B (zh) 存储器控制器、数据读取方法及存储装置
KR101175250B1 (ko) 낸드 플래시 메모리 장치와 그의 컨트롤러 및 이들의 라이트 오퍼레이션 방법
JP4273038B2 (ja) メモリコントローラ、フラッシュメモリシステム及びフラッシュメモリのデータ転送方法
JP2007317078A (ja) 不揮発性メモリ、メモリコントローラ、不揮発性記憶装置、及び不揮発性記憶システム
JP2007048184A (ja) メモリカード

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080201

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080702

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5090819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250