JP2008010421A - 再構成ヘッドランプ、及び車両の照明システムを再構成するための制御システム - Google Patents

再構成ヘッドランプ、及び車両の照明システムを再構成するための制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008010421A
JP2008010421A JP2007164761A JP2007164761A JP2008010421A JP 2008010421 A JP2008010421 A JP 2008010421A JP 2007164761 A JP2007164761 A JP 2007164761A JP 2007164761 A JP2007164761 A JP 2007164761A JP 2008010421 A JP2008010421 A JP 2008010421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
headlamp
vehicle
control system
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007164761A
Other languages
English (en)
Inventor
Chad D Lambert
ディー ランバート チャド
Chris Wilson
ウィルソン クリス
Ronald Owen Woodward
オーウェン ウッドワード ロナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Magna International Inc
Original Assignee
Magna International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Magna International Inc filed Critical Magna International Inc
Publication of JP2008010421A publication Critical patent/JP2008010421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • B60Q1/1423Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
    • B60Q1/143Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic combined with another condition, e.g. using vehicle recognition from camera images or activation of wipers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/62Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution for adaptation between right-hand and left-hand traffic
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2300/00Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
    • B60Q2300/30Indexing codes relating to the vehicle environment
    • B60Q2300/33Driving situation
    • B60Q2300/331Driving situation characterised by the driving side, e.g. on the left or right hand side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2400/00Special features or arrangements of exterior signal lamps for vehicles
    • B60Q2400/20Multi-color single source or LED matrix, e.g. yellow blinker and red brake lamp generated by single lamp

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】従来技術の少なくとも一つの欠点を除去するか或いは軽減する車両照明システムの新規なヘッドランプ及び制御システムを提供する。
【解決手段】ヘッドランプ器具、及び車両の照明システムを制御して異なる規則要求の下で要求される特定の照明パターンを生成するための制御システムを開示する。ヘッドランプは、半導体光源を採用して所望のパターンを生成し、且つ少なくとも二つの傾斜光源素子を含み、傾斜光源素子が交互に照明されて要求されるサイド照明を生成し、或いは単一光源素子を含み、単一光源素子が時計方向及び反時計方向に回転されて所望のサイド照明を生成する。照明システムは、GPS受信機からの出力を採用して車両が運転される国或いは地域を決定して、ヘッドランプのサイド照明のような照明システム構成要素の作動及び又は日中走行ライトの作動及び不作動を自動的に決定して、国或いは地域の規則要求を満すように構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両のヘッドランプ器具及び車両照明システムのための制御システムに関する。特に、本発明は、異なる規則要求を有する地域間を移動するときに異なる規則要求を満たすように再構成可能な車両のヘッドランプ器具、及び係るヘッドランプ及び他の車両照明システムの構成部品を再構成するための制御システムに関する。
車両照明システム、特にヘッドランプシステムは、許容されるビームパターン、照明レベル、等を規定する様々な規則要求を受ける。これらの規則要求に従う照明システムを設計することは、興味深いことであるけれども、設計されたシステムを、異なる要求を有する二つ以上の管轄区域で使用され、且つ異なる規則要求を満たさなければならないときに問題が更に悪化する。更に、ある場合には、照明システムは、一つの規則管轄区域でだけ使用されるときでも異なる要求を満たさなければならない。例えば、あるECE規則は、車両が右側通行(RHD)の国で運転されるか、左側通行(LHD)の国で運転されるかに依存し、欧州共同体の加盟国内で売られた車両は、他の管轄区域の要求に違反せずにそれらのローカル要求を満たすことができなければならない。
RHD国で運転されるLHD自動車(逆の場合も同じ)の問題に対処するために、車両の照明システムに“ツーリストモード”スイッチを設けることが知られている。RHD国からの車両がLHD国を訪れたときに、運転者は、スイッチを作動し、すると、それにより、ヘッドランプ内でシールドを展開させて、近付いてくる運転者、等の目をくらませる不適切な照明を遮る。車両照明システムは、典型的には、ツーリストモードで運転しているときに規則要求を満たさないが、照明パターンは、変更されないパターンよりも不快ではなく、この種の運転は、一般的には、容認される。特に、道路交通に関するウィーン会議1968は、この種の運転を許可する。
係るツーリストモードシステムは、許可された方法で異なる規則要求に対処することができるが、運転者がスイッチを手動で操作しなければならず、かくして、スイッチは不適切な時間に(即ち、まだ自国の規則制度にある間に)作動されやすく、適切なときに作動されない(即ち、RHD国からLHD国を訪れるときにツーリストモードに作動されない、等)その結果、照明システムの製造費用が増大し、及び又は規則に従う照明システム設計をするのに更なる困難をもたらすという事実を含む、欠点をもつ。
本発明は、従来技術の少なくとも一つの欠点を除去し或いは軽減する車両照明システムの新規なヘッドランプ及び制御システムを提供することをその目的とする。
本発明の第1の態様によれば、国或いは地域によって変る一組の規則要求に従う少なくともハイビーム照明パターン及びロービーム照明パターン並びにサイド照明パターンを生じさせるヘッドランプ器具であって、複数の光源要素を含み、各光源要素は半導体光源及びパターンオプティックを含み、上記半導体光源からの光がライトパイプを介して上記パターンオプティックに伝えられ、上記パターンオプティックが上記光源素子から放射された光をほぼ垂直方向に拘束し且つ上記光源素子から放射された光をほぼ水平方向に拡げるように設計され、上記光源素子から放射された光が所望のハイビーム及びロービームパターンを生成し、パターンオプティックが、所望のサイド照明パターンを生じさせるために上記ヘッドランプの水平軸に関して傾けられた少なくとも一つの光源素子を更にヘッドランプ器具を提供する。
好ましくは、単一光源素子だけが設けられるときには、少なくとも一つの光源素子は、ヘッドランプが設置されている車両のRHD及びLHD運転中に所要のサイド照明パターンを交互に提供するために第1と第2の対向した傾斜の間で移動できる。好ましくは、二つの光源素子が設けられるときには、二つの光源素子は、ヘッドランプの水平軸に関して向かい合って傾けられ、二つの光源素子は、車両がRHD或いはLHDの国或いは管轄区域にあるときに所望のサイド照明パターンをもたらすように交互に照明される。
本発明の別の形態によれば、管轄区域或いは国の間で変わる規則要求に従うように車両照明システムを作動するための制御システムであって、各々、ハイビーム照明パターン及びロービーム照明パターンをもたらすることのできる少なくとも一つのヘッドランプ器具と、少なくとも一つの他のライト器具と、上記車両が運転されている国或いは地域を決定するように作動するGPS受信機と、決定された国或いは地域の規則要求に従うように上記少なくとも一つのヘッドランプ器具及び前記少なくとも一つの他のライト器具のうちの少なくとも一つの操作を変更するために、GPS受信機から受けた信号に応答するコントローラと、を含む制御システムを提供する。
本発明は、ヘッドランプシステム、及びヘッドランプシステムを制御するシステムを提供し、及び又は規則制度の下で要求される特定の照明パターンを生成する車両照明システムの他の形態異を開示する。ヘッドランプは、所望のパターンを生成するのに半導体光源を採用し且つ所要のサイド照明を生成するように交互に照明され少なくとも二つの傾斜光源素子を含むのがよく、或いは所要のサイド照明を生成するのに時計方向或いは反時計方向に回転させることができる単一光源素子を含むのがよい。照明システムは、ヘッドランプのサイド照明のような、照明システム構成要素の作動を自動的に構成して、国或いは地域の基則要求を満たすために車両が運転されている国或いは地域を決定するのGPS受信機からの出力を採用するのがよい。
今、本発明の好適な実施形態を、添付した図面を参照して、単に例として説明する。
上述したように、車両照明システムに対する規則要求は、一つの国及び又は地域から別の国及び又は地域で変わることがあり、及び又は規則は、異なる条件下で車両照明システムの異なる作動を要求することがある。係る規則の一例は、“非対称追い越しビーム或いは運転ビーム或いはその両方を放射し且つフィラメントランプを備えた自動車ヘッドランプの認可に関する統一規定(Uniform Provisions Concerning The Approval of Motor Vehicle Headlamps Emitting An Asymmetrical Passing Beam Or Driving Beam Or Both And Equipped With Filament Lamps)”と題されたECE規則第112号である。この規則の付属文書3は、車両に隣接した歩道及び又は道路標識を照明する15度のサイド照明拡がり光(“サイド照明パターン”)を特定する。特に、各ヘッドランプは、車両に隣接した沿道を照明するために車両を通る水平軸から15度の角度に上げられる拡がり光サイド照明パターンを提供するように要求される。
明らかなように、英国のような、RHD国で運転される車両のヘッドランプは、このサイド照明パターンを、車両の中心から左側の方に上がるようにしなければならないのに対して、フランスのような、LHD国で運転される車両のヘッドランプは、車両の中心から右側の方に上がるようにしなければならない。
LHD国で運転するRHD国の車両は、近付いてくる運転者の目をくらませ、要求されるように歩道及び又は道路標識を照明しないサイド照明パターンを生成し、RHD国で運転するLHD車両も同じである。従って、車両の地元地域或いは国の外で問題にならないように運転者に、運転者の車両で生成されるビームパターンを変更させるスイッチを提供することが知られている。典型的には、このスイッチは、(例えば、ヘッドランプ内の可動シールドによって)遮られ或いは(別々な光源によってもたらされるならば)消滅されるサイド照明パターンをもたらす。
異なるビームパターンの必要性は、RHD国とLHD国との間の違いだけに限られない。例えば、上記サイド照明パターンは、北米では要求されない。かくして、規則要求の範囲に従うことのできる車両は、3つ以上の可能な設定を有するツーリストモードスイッチを必要とするかもしれない。同様に、許容ハイビーム(運転中)及びロービーム(市街地)ビームパターンを規定する規則は、RHD国或いはLHD国に関わりなく、異なる国で異なるかもしれない。例えば、両国がRHD国であるにもかかわらず、日本で要求されるハイビームパターンは、英国で要求されるハイビームパターンとは異なる。
ツーリストモードスイッチ、等は、車両に他の管轄区域ではあまり積極的でないようにさせ、ある場合には、異なる管轄区域間を移動するときに適用可能な照明規則に従うようにさせることができるけれども、ツーリストモードスイッチ、等は、スイッチを積極的且つ正確に操作することを車両の運転者に要求する。明らかに、不適切な時にスイッチを作動すること、或いは必要なときにスイッチを作動しそこねることのいずれも、望ましくない及び又は非準拠の照明パターンを引き起すことになる。
図1は、本発明の一形態による車両照明システム20を示す。照明システム20は、少なくとも一対のヘッドランプ器具24を含み、フォグランプ、ドライビングランプ、日中走行ライト、サイドランプ、等のような、一つ以上の他のライト器具を含むようにしてもよい。
照明システム20は、コントローラ32を更に含み、コントローラ32は、一つ以上のリレー或いは電子スイッチであってもよいし、或いはマイクロプロセッサベースのものであってもよい。コントローラ32は、GPS受信機36からの入力、及びヘッドランプパワースイッチ及び又はハイビーム/ロービームセレクタスイッチのような、一つ以上のスイッチからの入力を、その入力の一つとして受け入れる。
GPS受信機36は、データをコントローラ32に供給して、照明システム20が設置されている車両が現在作動している国、或いは地域を識別する。このデータは、コントローラ32が作動している国或いは地域を決定するためにコントローラ32が記憶された基準データと比較する緯度及び経度データを単に含みうるだけであるが、好ましくは、GPS受信機36は、GPSナビゲーションシステムであり、GPSナビゲーションシステムは、自動車環境でナビゲーション補助なすために使用するものである。係るGPSナビゲーションシステムは、典型的には、測地及び又は地図情報を含み、測地及び又は地図情報により、GPSナビゲーションシステムは、照明システム20が作動している国或いは地域を識別する直接的な指示をコントローラ32に出す。
コントローラ32は、記憶された組の少なくとも二つの異なる作動形態のを含み、その作動形態の下で照明システム20は異なる国或いは管轄区域の規則要求を満たすようにすることができる。例えば、コントローラ32が、カナダで作動しているということを、GPS受信機36から与えられたデータから決定したならば、コントローラ32は、カナダで要求される日中走行用ライト(DRL)を作動することができる。逆に、コントローラ32が、米国で作動しているということを、GPS受信機36から与えらたデータから決定したならば、コントローラ32は、米国で要求されないDRLを不作動にすることができる。
同様に、コントローラ32が、英国で作動しているということを、GPS受信機36から与えられたデータから決定したならば、コントローラ32は、RHDパターンで上述したECE規則第112号に指定されたサイド照明パターンを提供するようにヘッドランプ24の作動を変更することができ、コントローラ32がフランスで作動していることを決定したならば、LHDパタ−ンの要求されるサイド照明パターンを提供するようにヘッドランプ24の作動を変更することができる。
当業者に明らかであるように、コントローラ32は、ヘッドランプ或いは日中走行用ライトパターンの変更に限定されず、他の照明システム機能或いは他の車両システムを必要に応じて変えることができる。例えば、必要に応じて、方向指示点滅速度を変えることができ、ある管轄地域では黄色を、他の管轄地域では赤色を要求される方向指示のような方向指示器信号の色を変えてもよい。この後者の場合には、ライト器具28が適宜、コントローラ32によって照明することができる異なる色彩光源を含んでもよい。作動特性を変えることができる他の可能な照明器具は、制限なしに、フロントポジションサイドランプ、フロントパーキングランプ、リアフォグランプ、サイドリピータランプ、及びセンターハイマウントストップランプを含む。
本発明は、自動車、トラック、及びオートバイを含む、広い範囲の車両に採用することができることも当業者に明らかであろう。
また、ヘッドランプによって生成されるハイビームパターン及び又はロービームパターンのホットスポット及び又は他の構成要素は、異なる国及び又は地域間で変えてもよい。従って、コントローラ32は、ヘッドランプ器具24の一つ以上の光源素子40の作動を変更してヘッドランプが作動されている国或いは地域の規則に従うビームパターンを作ることができる。ヘッドランプ24は、規則に従ったビームパターンを生成するようにコントローラ32によって照明され或いは、消され、若しくは適当に暗くされる光源を含むことができる。
また、当業者に明らかであるように、コントローラ32がGPS受信機36とは別の装置として図1に示されているが、コントローラ32は、GPS受信機36の一体部品であってもよいと考えられる。
上述したように、異なる国の異なる規則のパターンに違反しないように作動を変更することができるヘッドランプを有することが知られているけれども、係る既知のヘッドランプは、白熱灯或いは放電光源を採用してきた。最近では、半導体光源、特に、比較的高い出力の白色発光ダイオード(LED)を利用するヘッドランプシステムが提案されている。
係る半導体光源を採用したヘッドランプ器具が従来のヘッドランプ器具に比して利点をもたらすことができるけれども、今まで、係るシステムは、適切なサイド照明パターンを提供するように再構成できなかった。
図2は、本発明によるヘッドランプ器具24を構成する際に用いられる光源組立体100を示す。光源組立体100は、一組の光源素子104、二つの傾斜光源素子108及び112を含む。光源素子104の各々は、所望のヘッドランプビームパターンの一部分のための照明を行う。ヘッドランプ器具24は、典型的には、包囲体(図示せず)、電源(図示せず)、他の光源(図示せず)、及び当業者が思い付くような他の構成要素を更に含む。
図3は、光源素子104の代表的な例を示す。光源素子104は、米国特許出願(自動車用途の半導体による照明システム及び照明システム構成要素と題する米国特許出願第705322号の出願の詳細を挿入する必要がある)に記述されたモジュール式光源組立体と似ている、その出願の内容をここに援用する。図示したように、光源素子104では、半導体光源116は、取付け部材120に取付けられる。半導体光源116は、発光ダイオードであるのがよく、取付け部材120は、電源116に電源を投入するのに必要な電導体を取付けることができる平面部材であるのがよい。更に、取付け部材120が半導体光源116からの廃熱の除去を助けるヒートシンクとして作用することが好ましい。
ライトパイプ124が光源116の発光面に配置され且つ光源116によって発光された光の実質的に全てをパターンオプティック128に差し向け、パターンオプティック128は出力光を所望のパターンに形成する。パターンオプティック128及びライトパイプ124は、アクリルのような、適当な材料で一体に形成されてもよいし、或いは、異なる材料で、即ちライトパイプ124については光学ガラスで、パターンオプティックについてはアクリルで形成され、適切に接合されてもよい。
パターンオプティック128は、一般的に平行な側面を有し、そして側面から見たときに“D”の形状である。当業者に明らかであるように、この“D”形状により、光源組立体104によって発光された光のパターンは、垂直方向に比較的拘束され、水平方向に比較的広がる。ヘッドランプを構成するための光源素子104の使用は、上記米国特許出願に詳細に記述されているので、ここでは更に詳細には説明しない。
図2では、必要なロービーム及びハイビームヘッドランプパターンは、適切な組の光源素子104を照明し及び又は消すことによって生成される。異なる国或いは地域の規則制度に従うため異なるロービーム及び又はハイビームパターンをもたらすことが望ましいならば、必要に応じて、追加の光源素子104を光源組立体100に含めてもよいし、及び/又は光源素子104を照明し、消し或いは暗くしてもよい。
ECE規則第112号に従う、サイド照明パターン108及び112は、側面を水平軸に関して15度の角度にして配置される傾斜光源素子108及び112を照明し或いは消すことによって生成される。
傾斜光源素子108及び112は、それらの方向以外は、光源素子104と同じであってもよいけれども、本発明の好適な実施形態では、傾斜光源素子108及び112は、パターンオプティック128に非平行な側面を有する。図4は、傾斜光源素子112を示し、図示するように、側面132は、側面136から発散して、光パイプ124がパターンオプティックに接触する点からパターンオプティック128を厚くする。傾斜光源素子112のパターンオプティック128を厚くすることにより傾斜光源素子112からの光の側面132の平面に垂直な方向における拡がりが僅かに増す。この拡がりの増加は、15度の側面照明に望ましいパターンを生成することを助けることができる。
光源組立体100が左側ヘッドランプ器具を構成するのに用いられるときに、傾斜光源素子112は、RHD国で照明されて所望のサイド照明パターンを生成し、傾斜光源素子108は、LHD国で照明されて所望のサイド照明パターンを生成する。
図5は、光源組立体100と同様な構成要素が同じ参照番号で示される、本発明による光源組立体200の別の実施形態を示す。この実施形態では、たった一つの傾斜光源素子204が採用され、傾斜光源素子204がピボット機構208に取付けられ、ピボット機構204により傾斜光源素子204を、光源組立体200を横切る水平アクセスに関して、矢印212で指示したように時計方向或いは反時計方向に傾ける。
ピボット機構208は、傾斜光源素子204を制御可能に回転させるためのどんな適当な機構であってもよいし、係る機構は、ステッピングモータ、ソレノイド駆動式ターンテーブル、等を含むのがよい、と考えられる。
光源組立体200が左側のヘッドランプ器具を構成するのに用いられるときには、傾斜光源素子204は、RHD国で照明される組立体200の図示した向きに関して、反時計方向に回転されて所望のサイド照明パターンを生成し、LHD国で時計方向に回転されて所望のサイド照明パターンを生成する。サイド照明パターンが要求されない、或いは禁止されている国では、傾斜光源素子204は、消してもよいし、或いは図5に示す位置まで回転させて光源素子104によって生成されるビームパターンに加えるべき光を生成してもよい。
当業者に明らかであるように、コントローラ32は、必要に応じて傾斜光源素子108及び112を照明し、或いは必要に応じて光源素子204を回転させ且つ照明して、特定の国或いは地域で要求されるサイド照明パターンを自動的に生成するために用いることができる。しかしながら、また、当業者に明らかであるように、本発明のヘッドランプは、コントローラ32を含む照明システムでの使用に限定されないし、そうでなければ、ツーリストモードスイッチ或いは均等物を有するような、別の通常の照明システムで、代わりに用いることができる。
本発明は、ヘッドランプシステム及びヘッドランプシステムを制御するためのシステム及び又は異なる規則制度の下で要求される特定の照明パターンを生成するための両照明システムの他の形態を提供する。本発明のヘッドランプは、半導体光源を採用して所望のパターンを生成し、且つ少なくとも二つの傾斜光源素子を含み、傾斜光源素子が交互に照明されて要求されるサイド照明を生成するようにしてもよいし、或いは単一光源素子を含み、単一光源素子が時計方向及び反時計方向に回転されて所望のサイド照明を生成するようにしてもよい。照明システムは、GPS受信機からの出力を採用して車両が運転される国或いは地域を決定して、ヘッドランプのサイド照明のような、照明システム構成要素の作動を自動的に決定して、国或いは地域の規則要求を満すように構成するのがよい。
本発明の上述した実施形態は、本発明の例であることを意図し、それに対する変形及び変更が、添付した特許請求の範囲だけによって画成される本発明の適用範囲から逸脱することなく、当業者によってもたらされてもよい。
本発明による車両の照明システムを再構成するためのシステムを示す略図である。 車両前照灯器具の構成に用いる本発明による光源組立体を示す図である。 図2の光源組立体用の光源素子を示す図である。 図2の光源組立体用の傾斜光源を示す図である。 車両前照灯器具の構成に用いる本発明による別の光源組立体を示す図である。
符号の説明
20 車両照明システム
24 ヘッドランプ器具
28 ライト器具
32 コントローラ
36 GPS受信機
40 光源素子

Claims (20)

  1. 国或いは地域によって変る一組の規則要求に従う少なくともハイビーム照明パターン及びロービーム照明パターン並びにサイド照明パターンを生じさせるヘッドランプ器具であって、複数の光源素子を含み、
    各光源素子は半導体光源及びパターンオプティックを含み、上記半導体光源からの光がライトパイプを介して上記パターンオプティックまで伝えられ、上記パターンオプティックが上記光源素子から放射された光をほぼ垂直方向に拘束し且つ上記光源素子から放射された光をほぼ水平方向に拡げるように設計され、上記光源素子から放射された光が所望のハイビーム及びロービームパターンを生成し、パターンオプティックが、所望のサイド照明パターンを生じさせるために、上記ヘッドランプの水平軸に関して傾けられた少なくとも一つの光源素子を更に含む、ヘッドランプ器具。
  2. 上記少なくとも一つの光源素子は、上記ヘッドランプが設置されている車両のRHD及びLHD運転中に所要のサイド照明パターンを第1と第2の対向した傾斜の間で移動できる、請求項1に記載のヘッドランプ器具。
  3. 上記少なくとも一つの光源素子は、ステッピングモータによって移動される請求項2に記載のヘッドランプ器具。
  4. 上記少なくとも一つの光源素子は、ソレノイドによって移動される請求項2に記載のヘッドランプ器具。
  5. 上記少なくとも一つの光源素子は、上記車両の上記運転者によってスイッチの作動に応答して移動される請求項2に記載のヘッドランプ器具。
  6. 上記少なくとも一つの光源素子は、上記車両のGPS受信機からの信号に応答して移動され、上記信号は、上記車両が運転されている国或いは地域を指示する、請求項2に記載のヘッドランプ器具。
  7. 上記ヘッドランプの上記水平軸に関して向かい合って傾けられる二つの光源素子を含み、上記二つの光源素子は、上記車両がRHD或いはLHDの国或いは管轄区域にあるときに所望のサイド照明パターンをもたらすように交互に照明される、請求項1に記載のヘッドランプ器具。
  8. 上記二つの光源素子の一つの照明は、上記車両の上記運転者によるスイッチの作動に応答する請求項7に記載のヘッドランプ器具。
  9. 上記二つの光源素子の一つの照明は、上記車両のGPS受信機からの信号に応答し、上記信号は上記車両が運転されている国或いは地域を指示する、請求項7に記載のヘッドランプ器具。
  10. 管轄区域或いは国の間で変わる規則要求に従うように車両照明システムを作動するための制御システムであって、
    各々、ハイビーム照明パターン及びロービーム照明パターンをもたらすることのできる少なくとも一つのヘッドランプ器具と、
    少なくとも一つの他のライト器具と、
    上記車両が運転されている国或いは地域を決定するように作動するGPS受信機と、
    決定された国或いは地域の規則要求に従うように上記少なくとも一つのヘッドランプ器具及び前記少なくとも一つの他のライド器具のうちの少なくとも一つの操作を変更するために、GPS受信機から受けた信号に応答するコントローラと、
    を含む制御システム。
  11. 上記ヘッドランプ器具によって生成される上記ハイビームパターンは、上記コントローラによって変えられる請求項10に制御システム。
  12. 上記ヘッドランプ器具によって生成される上記ロービームパターンは、上記コントローラによって変えられる請求項10に制御システム。
  13. 上記ヘッドランプ器具によって生成される上記サイド照明パターンは、上記コントローラによって変えられる請求項10に制御システム。
  14. 上記少なくとも一つの他の器具は、日中走行ライトであり、この日中走行ライトの照明は、上記コントローラによって変えられる請求項10に記載の制御システム。
  15. 上記少なくとも一つの他の器具は、異なる色の少なくとも二つの光源を有する信号灯であり、採用すべき光源の選択は、上記コントローラによって変えられる請求項10に記載の制御システム。
  16. 上記少なくとも一つの他の器具は、前方位置の車幅灯である請求項10に記載の制御システム。
  17. 上記少なくとも一つの他の器具は、前方駐車灯である請求項10に記載の制御システム。
  18. 上記少なくとも一つの他の器具は、後方フォグランプである請求項10に記載の制御システム。
  19. 上記少なくとも一つの他の器具は、サイドリピーターランプある請求項10に記載の制御システム。
  20. 上記少なくとも一つの他の器具は、中央高位取付型停止灯である請求項10に記載の制御システム。
JP2007164761A 2006-06-29 2007-06-22 再構成ヘッドランプ、及び車両の照明システムを再構成するための制御システム Pending JP2008010421A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/477,768 US7604383B2 (en) 2006-06-29 2006-06-29 Reconfigurable headlamp and a control system for reconfiguring a vehicle lighting system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008010421A true JP2008010421A (ja) 2008-01-17

Family

ID=38441910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007164761A Pending JP2008010421A (ja) 2006-06-29 2007-06-22 再構成ヘッドランプ、及び車両の照明システムを再構成するための制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7604383B2 (ja)
EP (1) EP1873011B1 (ja)
JP (1) JP2008010421A (ja)
CA (1) CA2592821A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010123327A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5075385B2 (ja) 2006-09-28 2012-11-21 株式会社 資生堂 多孔質酸化チタン及びその製造方法
US7940673B2 (en) * 2007-06-06 2011-05-10 Veedims, Llc System for integrating a plurality of modules using a power/data backbone network
US8303337B2 (en) 2007-06-06 2012-11-06 Veedims, Llc Hybrid cable for conveying data and power
US20090273942A1 (en) * 2008-03-06 2009-11-05 Ballard Claudio R Headlight assembly with configurable indicator array
USD638033S1 (en) 2008-03-07 2011-05-17 Ballard Claudio R Air intake assembly
US8111145B2 (en) 2008-03-07 2012-02-07 Veedims, Llc Starter control and indicator system
US20090273282A1 (en) * 2008-03-07 2009-11-05 Ballard Claudio R Configurable tail light module
US7856158B2 (en) 2008-03-07 2010-12-21 Ballard Claudio R Virtual electronic switch system
US8517584B2 (en) * 2008-05-01 2013-08-27 Magna International Inc. Hotspot cutoff d-optic
US8475019B2 (en) * 2008-05-01 2013-07-02 Magna International Inc. Hotspot cutoff D-optic
US20100213868A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Yung-Fa Lin Vehicle multifunctional lamp
DE102009055425C5 (de) * 2009-12-30 2016-08-11 BMG MIS GmbH Verfahren zur Steuerung der Beleuchtungsstärke einer Beleuchtungseinrichtung für ein Anzeigeelement und Anzeigevorrichtung für Fahrzeuge, die das Anzeigeelement enthält
US8840289B2 (en) 2010-04-14 2014-09-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Headlamp light pipe and side marker integration
USD662869S1 (en) 2010-06-01 2012-07-03 Ballard Claudio R Automotive wheel center nut
DE102010038841A1 (de) 2010-08-03 2012-02-09 Deere & Company Steuervorrichtung für ein Fahrzeugscheinwerfersystem
US8976541B2 (en) 2011-08-31 2015-03-10 Potens Ip Holdings Llc Electrical power and data distribution apparatus
WO2013052714A1 (en) 2011-10-04 2013-04-11 Veedims, Llc System and method for auto-discovery and mapping of networked modules
KR101344424B1 (ko) * 2011-11-18 2013-12-23 에스엘 주식회사 차량의 헤드 램프 제어 장치 및 방법
US20150251665A1 (en) * 2014-03-07 2015-09-10 Nxp B.V. Gps based vehicular control
FR3032514B1 (fr) 2015-02-05 2018-08-10 Valeo Vision Module lumineux d’un vehicule compatible au trafic gauche et au trafic droit
SE542680C2 (en) 2018-07-10 2020-06-23 Scania Cv Ab A method for controlling a vehicle lighting device, a control device, a vehicle lighting device, a vehicle, a computer program and a computer-readable medium
US10688920B1 (en) * 2019-01-25 2020-06-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for configuring vehicle components according to rules associated with a vehicle location
WO2022026594A1 (en) * 2020-07-30 2022-02-03 Tesla, Inc. Global headlamp

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10228810A (ja) * 1997-02-14 1998-08-25 Honda Motor Co Ltd 車両用前照灯装置
JP2001525110A (ja) * 1997-04-28 2001-12-04 オスラム シルバニア インコーポレイテッド グレア制御を有する自動車ランプ
JP2004071409A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Denso Corp 車両用灯具および車両用灯具の配光制御方法
JP2005512875A (ja) * 2001-12-10 2005-05-12 ジェンテクス・コーポレーション グレアを防ぐためのヘッドランプ制御
JP2005170063A (ja) * 2003-12-05 2005-06-30 Hitachi Ltd 自動車用補助機器制御装置
JP2005353477A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07326204A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Nippondenso Co Ltd 車両用灯具装置
US6168302B1 (en) * 1997-12-09 2001-01-02 Cooper Automotive Products, Inc. Hybrid distributed lighting system for a vehicle
DE19802595A1 (de) 1998-01-23 1999-07-29 Volkswagen Ag Kraftfahrzeug mit einem Navigationssystem
US6192176B1 (en) * 1998-02-23 2001-02-20 General Electric Company Compact optical system with turn and color mixing
US6283623B1 (en) * 1999-10-27 2001-09-04 Visteon Global Tech., Inc. Method and apparatus for remote lighting
DE10011843B4 (de) 2000-03-10 2011-03-03 Volkswagen Ag Kraftfahrzeugleuchte und Verfahren zum Einstellen verschiedener Signalisierungen
DE10053098A1 (de) * 2000-10-26 2002-05-08 Philips Corp Intellectual Pty Beleuchtungssystem, insbesondere für Kraftfahrzeuge und Verfahren zur Erzeugung eines Lichtbündels gewünschter Form
DE10060491A1 (de) 2000-12-06 2002-06-13 Hella Kg Hueck & Co Fahrzeugscheinwerfer
JP4601033B2 (ja) * 2000-12-27 2010-12-22 株式会社エクォス・リサーチ 配光制御装置
US7156542B2 (en) * 2002-12-13 2007-01-02 Ford Global Technologies, Llc Vehicle headlight system having digital beam-forming optics
US6953274B2 (en) * 2003-05-30 2005-10-11 Guide Corporation AFS for LED headlamp
DE10325330B4 (de) * 2003-06-04 2010-06-02 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Scheinwerfer für Kraftfahrzeuge
US7070311B2 (en) * 2004-06-03 2006-07-04 Fu An Industrial Co., Ltd. Vehicle light for producing light whose form depends on orientations of plural refraction elements
DE202004009121U1 (de) 2004-06-09 2004-09-02 Fu An Industrial Co., Ltd. Scheinwerfer mit änderbarem Projektionsbild
DE102004032886A1 (de) 2004-07-07 2006-02-09 Hella Kgaa Hueck & Co. Ansteuerverfahren für Scheinwerfer
JP4428223B2 (ja) * 2004-12-07 2010-03-10 市光工業株式会社 車両用灯具および車両用前照灯装置
DE102005014754A1 (de) 2005-03-31 2006-10-05 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH KFZ-Scheinwerfer
FR2889288B1 (fr) 2005-07-26 2015-07-31 Valeo Vision Dispositif d'eclairage avec plusieurs modules optiques pour vehicule automobile
US7560742B2 (en) 2005-11-28 2009-07-14 Magna International Inc. Semiconductor-based lighting systems and lighting system components for automotive use

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10228810A (ja) * 1997-02-14 1998-08-25 Honda Motor Co Ltd 車両用前照灯装置
JP2001525110A (ja) * 1997-04-28 2001-12-04 オスラム シルバニア インコーポレイテッド グレア制御を有する自動車ランプ
JP2005512875A (ja) * 2001-12-10 2005-05-12 ジェンテクス・コーポレーション グレアを防ぐためのヘッドランプ制御
JP2004071409A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Denso Corp 車両用灯具および車両用灯具の配光制御方法
JP2005170063A (ja) * 2003-12-05 2005-06-30 Hitachi Ltd 自動車用補助機器制御装置
JP2005353477A (ja) * 2004-06-11 2005-12-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010123327A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
US7604383B2 (en) 2009-10-20
EP1873011A2 (en) 2008-01-02
EP1873011B1 (en) 2011-10-05
US20080002420A1 (en) 2008-01-03
CA2592821A1 (en) 2007-12-29
EP1873011A3 (en) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008010421A (ja) 再構成ヘッドランプ、及び車両の照明システムを再構成するための制御システム
JP5031290B2 (ja) 自動車用照明装置
JP5816031B2 (ja) 車両用前照灯装置
EP2085264B1 (en) Automotive headlamp apparatus and method of control
JP4995748B2 (ja) 車両用前照灯装置及び車両用前照灯装置の制御方法
JP4676865B2 (ja) 車両用照明装置
JP4535965B2 (ja) 車両用灯具
WO2013031210A1 (ja) 車両用前照灯装置
JP3075966B2 (ja) 車両用前照灯装置
JP2001202809A (ja) 種々異なる特性を有する光束を生ぜしめるための、車両用の前照灯装置
US6994454B2 (en) Vehicular cornering lamp
JP2009046087A (ja) 2輪車用前照灯
JP2001270382A (ja) 車両用前照灯配光制御システム
EP2100771B1 (en) Vehicle headlight apparatus and method for controlling same
EP2230128B1 (en) Automotive headlamp apparatus for controlling light distribution pattern
JPH04293631A (ja) 4灯式前照灯
JP2009012553A (ja) 車両用灯具
JP2003187612A (ja) 車両用灯具
JPH04342622A (ja) 車両用前照灯装置
JPH1178677A (ja) 自動車前照灯のコンプレックス・ワイドアングルシステム
US20230249610A1 (en) Vehicle headlight device
JP2002289008A (ja) 車両用前照灯
JP2017001484A (ja) ウィンカー付灯火装置
JP2001351411A (ja) 自動車用フォグランプ
JP2023115856A (ja) 車両用前照灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130401