JPH07326204A - 車両用灯具装置 - Google Patents

車両用灯具装置

Info

Publication number
JPH07326204A
JPH07326204A JP6118491A JP11849194A JPH07326204A JP H07326204 A JPH07326204 A JP H07326204A JP 6118491 A JP6118491 A JP 6118491A JP 11849194 A JP11849194 A JP 11849194A JP H07326204 A JPH07326204 A JP H07326204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical fiber
light guide
incident
guide lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6118491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasusato Horii
泰聡 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP6118491A priority Critical patent/JPH07326204A/ja
Priority to EP95108254A priority patent/EP0689002B1/en
Priority to DE69531326T priority patent/DE69531326T2/de
Priority to US08/455,894 priority patent/US5575551A/en
Publication of JPH07326204A publication Critical patent/JPH07326204A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0011Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor with light guides for distributing the light between several lighting or signalling devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/27Thick lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/0006Coupling light into the fibre
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/0008Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type the light being emitted at the end of the fibre
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】簡単かつコンパクトな構成にて前照灯としての
本来の機能を発揮しつつ、輝度むらを発生することな
く、明瞭な車両用灯具装置を得る。 【構成】光源から光が入射されて出射する光ファイバ3
0と、この光ファイバ30からの出射光が入射されるよ
うに同光ファイバに連結した導光路レンズ20と、光フ
ァイバ30の出射端面と導光路レンズ20の入射端面と
の間に介在した窓61を有する遮光部材60とにより灯
具を構成するとともに、導光路レンズ20の入射面の光
の入射形状を四角形状にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両の前照灯等に採用
するに適した車両用灯具装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、この種の車両用灯具装置において
は、例えば、図7に示されているように、光源からの光
を光ファイバ内にその一端から入射し、この入射光を光
ファイバにより案内して、この光ファイバの他端の導光
路レンズから出射するようにしたものがある。即ち、図
7において、車両用灯具装置は、車両の前部内左右中央
に配設した光源10と、この光源10に対し左右に対称
的に配設した両前照灯L、Rとによって構成されてい
る。光源10は、略円筒状ケーシング11を有してお
り、このケーシング11内には、その軸方向中央にて、
線光源たる放電管12が配設されている。
【0003】また、ケーシング11の内周壁には、各左
側楕円鏡11La〜11Ldと各右側楕円鏡11Ra〜
11Rdとが、放電管11を中心として、左右に対称的
に形成されている。しかして、放電管12の放電による
光が、右側楕円鏡11Ra及び各左側楕円鏡11Lb〜
11Ldにより反射されてケーシング11の右側壁11
b中央に集光されるとともに、左側楕円鏡11La及び
各右側楕円鏡11Rb〜11Rdにより反射されてケー
シング11の左側壁11a中央に集光される。
【0004】左側前照灯Lは、当該車両の左側前端部に
設けた導光路レンズ20と、この導光路レンズ20と光
源10との間に接続した一本の光ファイバ30とにより
構成されている。一方、右側前照灯Rは、当該車両の右
側前端部に設けた導光路レンズ40と、この導光路レン
ズ40と光源10との間に接続した一本の光ファイバ5
0とにより構成されている。導光路レンズ20は、図
8、図9に示されており、そのX−Y平面で切断した断
面形状は図10(a)に示されるように略台形形状で、
X−Z平面で切断した断面形状は略扇形形状に形成され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな構成においては、光ファイバ30から導光路レンズ
20の入射面22上に投影される形状が、図9(a)に
示されるように、円形状の場合、光ファイバ30から導
光路レンズ20に入射された入射光が、反射面23、2
4にて反射しつつ進行し、出射面21から出射する際
に、導光路レンズ20の入射面22上の光ファイバ30
の投影像が横方向に反射面23、24での反射回数分現
れる。このとき、光ファイバ30の形状をそのままに入
射面22上に投影すると、図9(b)に示されるよう
に、円形内の明るい部分Aとその隣の円形内の明るい部
分A’とが連続的にならず、その結果、円形内の明るい
部分A、A’と円形外の暗い部分Bとよりなる輝度むら
が発生するという問題を生じる。
【0006】また、図10(a)に示されるように、光
ファイバ30から導光路レンズ20に入射された入射光
が、反射面23、24にて反射しつつ進行し、出射面2
1から出射する際の反射面23での反射を考えると、出
射面21での垂線nと仮想出射面21’での垂線n’の
傾きがP点にて異なるため、直接出射光lと反射後出射
光l’は連続的につながらなく、その結果、その出射光
に図10(b)に示されるように、円形内の明るい部分
Aとその隣の円形内の明るい部分A’とが連続的になら
ず、その結果、円形内の明るい部分A、A’と円形外の
暗い部分Bとよりなる輝度むらが発生するという問題を
生じる。そこで、本発明は、このようなことに対処すべ
く、簡単かつコンパクトな構成にて前照灯としての本来
の機能を発揮しつつ、輝度むらが発生することなく、明
瞭な車両用灯具装置を提供しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するにあ
たり、本発明は、光源からの光を出射する灯具を備えた
車両用灯具装置において、以下のように構成したことに
その特徴がある。即ち、本発明の構成上の第1の特徴
は、光源から光が入射されて出射する光ファイバと、こ
の光ファイバからの出射光が入射されるように同光ファ
イバに連結した導光路レンズと、光ファイバの出射端面
と導光路レンズの入射端面との間に介在した窓を有する
遮光部材とにより灯具を構成するとともに、導光路レン
ズの入射面の光の入射形状を四角形状にしたことにあ
る。
【0008】また、本発明の構成上の第2の特徴は、光
源から光が入射されて出射する光ファイバと、この光フ
ァイバからの出射光が入射されるように同光ファイバに
連結した導光路レンズと、光ファイバの出射端面と導光
路レンズの入射端面との間に介在した窓を有する遮光部
材とにより灯具を構成するとともに、導光路レンズの入
射面の幅と、遮光部材の窓の幅とを一致させたことにあ
る。
【0009】また、本発明の構成上の第3の特徴は、光
源から光が入射されて出射する光ファイバと、この光フ
ァイバからの出射光が入射されるように同光ファイバに
連結した導光路レンズと、光ファイバの出射端面と導光
路レンズの入射端面との間に介在した窓を有する遮光部
材とにより灯具を構成するとともに、導光路レンズは縦
断面、横断面ともに略扇形状に形成されており、かつ、
導光路レンズの光の出射面は縦断面、横断面ともに所定
の曲率半径をもつレンズ面を構成するように形成するこ
とにある。
【0010】さらに、本発明の構成上の第4の特徴は、
導光路レンズの入射面の光の入射形状を四角形状にする
とともに、この導光路レンズの入射面の幅と遮光部材の
窓の幅とを一致させ、かつ、導光路レンズは縦断面、横
断面ともに略扇形状に形成されており、導光路レンズの
光の出射面は縦断面、横断面ともに所定の曲率半径をも
つレンズ面を構成するように形成されていることにあ
る。
【0011】
【発明の作用・効果】このように本発明を構成したこと
により、光源からの光を光ファイバが出射すると、この
出射光が導光路レンズ内に入射する。すると、導光路レ
ンズが光ファイバからの入射光を出射したとき、輝度む
らが発生することなく、明瞭な配光を形成する。かかる
場合、灯具が導光路レンズと光ファイバとを連結し、か
つ導光路レンズと光ファイバとの間に窓を有する遮光部
材を介在させただけの構成であるため、この種灯具装置
を簡単な構成にて低コストにて提供し得る。
【0012】また、導光路レンズの左右側面において入
射光が全反射され、当該車両の前方左右に偏平配光を形
成する。また、光の出射面は所定の曲率半径をもつレン
ズ面を構成するように形成されているので、その出射面
からの配光に輝度むらを生じることなく、当該車両の前
方の遠くまで照射するという前照灯としての本来の機能
が確保できる。さらに、光ファイバからの出射光を導光
路レンズ内に損失を伴うことなく効率よく入射させるこ
とができるので、光損失が減少し、効率よく入射させる
ことができるようになり、光効率が上昇するという格別
の効果を生じる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の第1実施例を図面により説明
する。図1は本発明に係る車両用灯具装置を示してお
り、この灯具装置は、基本的には前述の図7の従来の灯
具装置の光源10、光ファイバ30および光ファイバ5
0は同様な構成であり、導光路レンズ20および40の
構成のみが相違する。即ち、図1において、図7と同様
に、車両の前部内左右中央に配設した光源10と、この
光源10に対し左右に対称的に配設した両前照灯L、R
とによって構成されている。光源10は、略円筒状ケー
シング11を有しており、このケーシング11内には、
その軸方向中央にて、線光源たる放電管12が配設され
ている。また、ケーシング11の内周壁には、各左側楕
円鏡11La〜11Ldと各右側楕円鏡11Ra〜11
Rdとが、放電管11を中心として、左右に対称的に形
成されている。しかして、放電管12の放電による光
が、右側楕円鏡11Ra及び各左側楕円鏡11Lb〜1
1Ldにより反射されてケーシング11の右側壁11b
中央に集光されるとともに、左側楕円鏡11La及び各
右側楕円鏡11Rb〜11Rdにより反射されてケーシ
ング11の左側壁11a中央に集光される。なお、図1
において各符号FL、FRは当該車両の左右前輪を表す。
【0014】左側前照灯Lは、当該車両の左側前端部に
設けた導光路レンズ20と、この導光路レンズ20と光
源10との間に接続した一本の光ファイバ30とにより
構成されている。一方、右側前照灯Rは、当該車両の右
側前端部に設けた導光路レンズ40と、この導光路レン
ズ40と光源10との間に接続した一本の光ファイバ5
0とにより構成されている。
【0015】光ファイバ30は、導光路レンズ20と同
様または光屈折率の近い材料により形成したコア(図示
せず)と、このコアを被覆してなるクラッド(図示せ
ず)とによって構成されている。ここで、コアは耐熱性
高く光透過性のよい材料(例えば、ポリカーボネート、
アクリル樹脂材料)よりなり、また、クラッドは耐熱性
高く光透過性のよい材料(例えば、フッソ樹脂材料)よ
りなり、当該クラッドの構成材料の光屈折率は、前記コ
ア内にて光を全反射させるように同コアの光屈折率より
も小さくなっている。また、光ファイバ30のコアは、
8(mm)〜10(mm)程度の直径を有しており、図
1にて示すごとく、略L字形状に曲げられて光源10の
左側壁11a中央に嵌着されており、この光ファイバ3
0のコアの入射端面に対する光源10からの光の最大入
射角はおよそ30(度)である。
【0016】また、前照灯Rの導光路レンズ40は、導
光路レンズ20と同様に構成されている。また、光ファ
イバ50は光ファイバ30と同様に構成されている。さ
らに、光ファイバ50は、図1にて示すごとく、略L形
状に曲げられて光源10の右側壁11b中央に嵌着され
ており、この光ファイバ50のコアの入射端面に対する
光源10からの光の最大入射角はおよそ30(度)であ
る。
【0017】実施例1 本第1実施例の導光路レンズ20は、図2にて示すごと
く、耐熱性高く光透過性のよい材料(例えば、ポリカー
ボネート、アクリル樹脂材料)よりなり、横断面(X−
Y平面での切断面)は台形形状で、縦断面(X−Z平面
での切断面)は略扇形形状に形成されている。この導光
路レンズ20の光の出射面21の極Oは三次元直交座標
軸XYZの原点となる。また、出射面21の物点側焦点
(後ろ焦点)は、導光路レンズ20の入射面22近傍の
光軸(X軸)上に位置している。
【0018】図2に示されるように、導光路レンズ20
の光の入射面22と光ファイバ30の出射面との間に
は、遮光部材であるシェード60が配置されている。こ
の遮光部材であるシェード60は、光が透過する四角形
の窓61を備えており、この四角形の窓61以外は、例
えば金属板などの不透明部材により形成されている。
【0019】ここで、導光路レンズ20と光ファイバ3
0との間に配置されたシェード60の四角形状の窓61
の中心は、導光路レンズ20の出射面21の極Oと同位
置となるように導光路レンズ20の光軸(X軸)上に配
置されているので、光ファイバ30の出射端面から出射
される光の一部、即ち、シェード60の四角形状の窓6
1の端部にて遮断される光を除いて導光路レンズ20内
に入射される。
【0020】上述のようにして導光路レンズ20内に入
射した光は、導光路レンズ20の左右側面23、24は
光屈折率の小さな空気と接しているため、この左右側面
23、24にて導光路レンズ20内に入射した光は全反
射され、従って、導光路レンズ20の左右側面23、2
4から外方へ洩れる光はない。このため、導光路レンズ
20に入射した光は、図3にて示すごとく、導光路レン
ズ20内にてその左右側面23、24間にて交互に全反
射されつつ前方へ案内される。このとき、出射面21か
ら出射される光の左右方向への光の広がり角βは、導光
路レンズ20への入射角をθとした場合、次の数1で示
される。
【0021】
【数1】β=2sin-1(2nsin(θ−Nα)) ここで、αは導光路レンズ20の広がり角度であり、n
は導光路レンズ20の光屈折率であり、Nは導光路レン
ズ20内での光の反射回数を示す。したがって、導光路
レンズ20の出射面21から出射される光の左右方向へ
の光の広がり角βは、導光路レンズ20の広がり角度α
を変化させることにより、任意に変化させることが可能
である。その結果、このように案内された光は、導光路
レンズ20の出射面21から左右方向に広がりをもち、
上下方向には偏平な光として出射する。かかる場合、導
光路レンズ20の出射面21から出射する光の左右方向
への広がり角度は60度に達する。
【0022】また、導光路レンズには、シェード60の
窓61の端部にて遮断される光を除いて導光路レンズ2
0内に入射されるので、換言すると、シェード60の窓
61の端部にて遮断された光は導光路レンズ20内に入
射されないので、上述のように、導光路レンズ20内に
てその左右側面23、24間にて交互に全反射されつつ
前方へ案内された光は、導光路レンズ20の出射面21
から左右方向に広がりをもちつつ、かつシェード60の
窓61の端部にて遮断された、即ち、図3(b)に示さ
れるように、その四方がカットされた光として出射す
る。かかる場合、出射面21からの出射光は明確な結像
のもとに、四方へ洩れることなく、前方に出射され得
る。従って、対向車に対してまぶしさを感じさせること
もなく、高輝度にて当該車両の前方の遠くまで到達す
る。
【0023】このように構成した本第1実施例におい
て、光源10からの出射光が、その左側壁11a及び右
側壁11bから各光ファイバ30、50のコア内にその
各入射端面から30(度)で入射すると、各光が各光フ
ァイバ30、50内に屈折角20(度)程度で屈折入射
して各光ファイバ30、50のコア内に沿い全反射され
つつ案内され、然る後、光ファイバ30の出射端面から
前照灯Lの導光路レンズ20内に入射する。かかる場
合、光ファイバ30のコアと導光路レンズ20が同一の
材料または光屈折率の近い材料により成形されているの
で、光ファイバ30から導光路レンズ20への光の入射
も効率よくなされ得る。
【0024】また、遮光部材であるシェード60は、光
が透過する四角形の窓61を備えているので、導光路レ
ンズ20に入射された光が反射面23、24にて反射し
つつ進行し、出射面21から出射する際に、その出射光
は、図3(b)に示されるように、入射面22の四角形
形状が横方向(Y方向)に反射回数分並んだものとな
り、円形状の窓を有するシェードを備えたもの、あるい
はシェードを有さないもの比べて格段に輝度むらが減少
するという格別の効果を奏する。
【0025】実施例2 上述の第1実施例においては、光ファイバ30と導光路
レンズ20の入射面22との間に四角形の窓を有するシ
ェード60を配置するものであるが、図3(a)に示さ
れるように、導光路レンズ20の入射面22の幅wがシ
ェード60の窓の幅Wよりも大きい場合、導光路レンズ
20に入射された光が反射面23、24にて反射しつつ
進行し、出射面21から出射する際に、図3(b)に示
されるように入射面22の形状が横方向(Y方向)に反
射回数分並んだものとなり、シェード60の窓61の幅
Wと入射面22の幅wとの間に隙間Δwがあると、その
出射光にΔwが拡大されて投射されることとなり、その
出射光に四角形状の明るい部分AとΔwに基づく暗い部
分Bとよりなる若干の輝度むらが発生するという問題を
生じる。
【0026】そこで、導光路レンズ20および光ファイ
バ30の構成は上述の第1実施例と同様にして、シェー
ド60の形状を変化させたのが本第2実施例である。図
4(a)は本第2実施例を示している。図4において、
導光路レンズ20の光の入射面22と光ファイバ30の
出射面との間には、遮光部材であるシェード60が配置
されている。この遮光部材であるシェード60は、光が
透過する四角形の窓61を備えており、この四角形の窓
61以外は、例えば金属板などの不透明部材により形成
されている。ここで、四角形の窓61の幅Wと導光路レ
ンズ20の光の入射面22の幅wとは同じ幅となるよう
に構成されている。
【0027】このように構成した本第2実施例において
は、導光路レンズ20の入射面22の幅wがシェード6
0の四角形の窓61の幅Wと同じ幅であるので、導光路
レンズ20に入射された光が反射面23、24にて反射
しつつ進行し、出射面21から出射する際に、シェード
60の四角形の窓61の幅Wと入射面22の幅wとの間
に隙間がないので、その出射光に四角形の窓61の幅W
と入射面22の幅wとの間の隙間が拡大されて投射され
ることはなくなり、図4(b)に示されるように入射面
22の形状が横方向(Y方向)に反射回数分ほぼ連続的
に並んだものとなり、その出射光による配光の輝度むら
が解消する。
【0028】実施例3 本第3実施例においては、上述の第2実施例の構成に加
えて、更に出射面の形状を変更したことにある。図5お
よび図6は本第3実施例を示す図である。図5および図
6において、導光路レンズ20は、耐熱性高く光透過性
のよい材料(例えば、ポリカーボネート、アクリル樹脂
材料)よりなり、縦断面(X−Z平面での切断面)およ
び横断面(X−Y平面での切断面)共に略扇形形状に形
成されている。この導光路レンズ20の光の出射面21
は、縦断面(X−Z平面での切断面)および横断面(X
−Y平面での切断面)共に所定の曲率半径Rをもつレン
ズ面を構成しており、出射面21の極Oは三次元直交座
標軸XYZの原点となる。また、出射面21の物点側焦
点(後ろ焦点)は、導光路レンズ20の入射面22近傍
の光軸(X軸)上に位置している。
【0029】このように構成した本第3実施例におい
て、光源10からの出射光が、その左側壁11a及び右
側壁11bから各光ファイバ30、50のコア内にその
各入射端面から30(度)で入射すると、各光が各光フ
ァイバ30、50内に屈折角20(度)程度で屈折入射
して各光ファイバ30、50のコア内に沿い全反射され
つつ案内され、然る後、光ファイバ30の出射端面から
前照灯Lの導光路レンズ20内に入射する。かかる場
合、光ファイバ30のコアと導光路レンズ20が同一の
材料または光屈折率の近い材料により成形されているの
で、光ファイバ30から導光路レンズ20への光の入射
も効率よくなされ得る。
【0030】ここで、導光路レンズ20と光ファイバ3
0との間には、シェード60が配置されており、シェー
ド60の四角形状の窓61の中心部は導光路レンズ20
の出射面21の極Oと同位置となるように導光路レンズ
20の光軸X線上に配置されているので、光ファイバ3
0の出射端面から出射される光の一部、即ち、シェード
60の四角形状の窓61の端部にて遮断される光を除い
て導光路レンズ20内に入射される。
【0031】上述のようにして導光路レンズ20内に入
射した光は、導光路レンズ20の左右側面23、24は
光屈折率の小さな空気と接しているため、この左右側面
23、24にて導光路レンズ20内に入射した光は全反
射され、従って、導光路レンズ20の左右側面23、2
4から外方へ洩れる光はない。このため、導光路レンズ
20に入射した光は、図6(a)にて示すごとく、導光
路レンズ20内にてその左右側面23、24間にて交互
に全反射されつつ、前述の第1実施例と同様に前方へ案
内される。
【0032】その結果、このように案内された光は、導
光路レンズ20の出射面21から左右方向に広がりをも
ち、上下方向には偏平な光として出射する。かかる場
合、導光路レンズ20の出射面21から出射する光の左
右方向への広がり角度は60度に達する。また、導光路
レンズ20の出射面21は所定の曲率半径Rを有するレ
ンズ面となっているので、図6(a)に示されるよう
に、P点での出射面21の法線nと仮想出射面21’の
法線n’とが同一となるため、直接出射光lと反射後出
射光l’とが連続的になり、出射面21からの出射によ
る配光に明暗に基づく輝度むらが全く生じなくなる。
【0033】また、光ファイバ30の出射端面から出射
される光は、シェード60の四角形状の窓61の端部に
て遮断される光を除いて導光路レンズ20内に入射され
るので、換言すると、シェード60の四角形状の窓61
の端部にて遮断された光は導光路レンズ20内に入射さ
れないので、上述のように、導光路レンズ20内にてそ
の左右側面23、24間にて交互に全反射されつつ前方
へ案内された光は、導光路レンズ20の出射面21から
左右方向に広がりをもちつつ、かつシェード60の四角
形状の窓61の端部にて遮断された、即ち、図6(b)
に示されるように、その四方がカットされた光として出
射する。かかる場合、出射面21からの出射光は明確な
結像のもとに、四方へ洩れることなく、前方に出射され
得る。従って、対向車に対してまぶしさを感じさせるこ
ともなく、高輝度にて当該車両の前方の遠くまで到達す
る。
【0034】以上説明したように、本第3実施例によれ
ば、光源10からの光を光ファイバ30が出射すると、
この出射光が導光路レンズ20に入射する。すると、導
光路レンズ20が光ファイバ30からの入射光を出射し
たとき、この出射光により配光される配光が連続した四
角形状の配光を形成するような位置関係に導光路レンズ
20の光軸Xとシェード60が配置されているので、導
光路レンズ20からの出射光により配光される配光部が
所望の連続した四角形状の配光を形成する。かかる場
合、灯具が導光路レンズ20と光ファイバ30とを連結
し、かつ導光路レンズ20と光ファイバ30との間にシ
ェード60を介在させただけの構成であるため、この種
灯具装置を簡単な構成にて低コストにて提供し得る。
【0035】また、本発明の第3実施例において、導光
路レンズ20を縦断面(X−Z平面での切断面)および
横断面(X−Y平面での切断面)共に略扇形形状に形成
し、かつ、導光路レンズ20の光の出射面21は縦断面
(X−Z平面での切断面)および横断面(X−Y平面で
の切断面)共に所定の曲率半径Rを有するレンズ面を構
成するように形成されているので、光源10からの光を
光ファイバ30が出射すると、この出射光が縦断面略扇
形状で横断面長四角形状の板状の導光路レンズ20内に
入射する。すると、縦断面略扇形状で横断面長四角形状
の板状の導光路レンズ20の左右側面において入射光が
全反射され、当該車両の前方左右に輝度むらを伴うこと
なく偏平配光を形成する。また、導光路レンズ20の光
の出射面21は所定の曲率半径をもつレンズ面を構成す
るように形成されているので、当該車両の前方の遠くま
で照射するという前照灯としての本来の機能が確保でき
る。
【0036】さらに、導光路レンズ20の光軸Xは導光
路レンズ20の極Oを通り、かつ、導光路レンズ20の
光軸Xとシェード60の四角形状の窓61の中心部とを
一致させるようにシェード60を配置しているので、導
光路レンズ20の光軸Xと導光路レンズ20の極Oとシ
ェード60の四角形状の窓61の中心部とが共に一致し
ているので、配光部は明瞭な連続した四角形状配光とな
り、対向車に対して眩惑を与えることがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両用灯具装置の実施例を示す部
分破断配設図である。
【図2】図1の灯具の第1実施例の拡大斜視図である。
【図3】(a)は同灯具の第1実施例の部分横断面(X
−Y平面切断面)図であり、(b)は同灯具より光が出
射された配光を示す図である。
【図4】本発明の第2実施例を示す図3と同様の図であ
り、(a)は部分横断面(X−Y平面切断面)図であ
り、(b)は同灯具より光が出射された配光を示す図で
ある。
【図5】本発明の第3実施例を示す拡大斜視図である。
【図6】本発明の第3実施例を示す図5と同様の図であ
り、(a)は部分横断面(X−Y平面切断面)図であ
り、(b)は同灯具より光が出射された配光を示す図で
ある。
【図7】従来の車両用灯具装置の実施例を示す部分破断
配設図である。
【図8】(a)は図7の灯具の拡大斜視図である。
【図9】同灯具の斜視図並びにその出射光の配光曲線を
示す図であり、(a)は同灯具の斜視図であり、(b)
はその出射光の配光曲線を示す図である。
【図10】同灯具の部分横断面(X−Y平面切断面)図
並びにその出射光の配光曲線を示す図であり、(a)は
部分横断面(X−Y平面切断面)図であり、(b)は同
灯具より光が出射された配光を示す図である。
【符号の説明】
10…光源、20…導光路レンズ、21…導光路レンズ
の出射面、22…導光路レンズの入射面、30…光ファ
イバ、60…遮光部材(シェード)、61…窓。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源からの光を出射する灯具を備えた車両
    用灯具装置であって、 前記光源から光が入射されて出射する光ファイバと、 前記光ファイバからの出射光が入射されるように同光フ
    ァイバに連結した導光路レンズと、 前記光ファイバの出射端面と前記導光路レンズの入射端
    面との間に介在した窓を有する遮光部材とにより前記灯
    具を構成するとともに、 前記導光路レンズの入射面の光の入射形状を四角形状に
    したことを特徴とする車両用灯具装置。
  2. 【請求項2】光源からの光を出射する灯具を備えた車両
    用灯具装置であって、 前記光源から光が入射されて出射する光ファイバと、 前記光ファイバからの出射光が入射されるように同光フ
    ァイバに連結した導光路レンズと、 前記光ファイバの出射端面と前記導光路レンズの入射端
    面との間に介在した窓を有する遮光部材とにより前記灯
    具を構成するとともに、 前記導光路レンズの入射面の幅と、前記遮光部材の窓の
    幅とを一致させたことを特徴とする車両用灯具装置。
  3. 【請求項3】光源からの光を出射する灯具を備えた車両
    用灯具装置であって、 前記光源から光が入射されて出射する光ファイバと、 前記光ファイバからの出射光が入射されるように同光フ
    ァイバに連結した導光路レンズと、 前記光ファイバの出射端面と前記導光路レンズの入射端
    面との間に介在した窓を有する遮光部材とにより前記灯
    具を構成するとともに、 前記導光路レンズは縦断面、横断面ともに略扇形状に形
    成されており、かつ、前記導光路レンズの光の出射面は
    縦断面、横断面ともに所定の曲率半径をもつレンズ面を
    構成するように形成されていることを特徴とする車両用
    灯具装置。
  4. 【請求項4】光源からの光を出射する灯具を備えた車両
    用灯具装置であって、 前記光源から光が入射されて出射する光ファイバと、 前記光ファイバからの出射光が入射されるように同光フ
    ァイバに連結した導光路レンズと、 前記光ファイバの出射端面と前記導光路レンズの入射端
    面との間に介在した窓を有する遮光部材とにより前記灯
    具を構成し、 前記導光路レンズの入射面の光の入射形状を四角形状に
    するとともに、前記導光路レンズの入射面の幅と前記遮
    光部材の窓の幅とを一致させ、かつ、前記導光路レンズ
    は縦断面、横断面ともに略扇形状に形成されており、前
    記導光路レンズの光の出射面は縦断面、横断面ともに所
    定の曲率半径をもつレンズ面を構成するように形成され
    ていることを特徴とする車両用灯具装置。
JP6118491A 1994-05-31 1994-05-31 車両用灯具装置 Pending JPH07326204A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6118491A JPH07326204A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 車両用灯具装置
EP95108254A EP0689002B1 (en) 1994-05-31 1995-05-30 Illuminating device for vehicles
DE69531326T DE69531326T2 (de) 1994-05-31 1995-05-30 Beleuchtungsvorrichtung für Kraftfahrzeuge
US08/455,894 US5575551A (en) 1994-05-31 1995-05-31 Illuminating device for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6118491A JPH07326204A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 車両用灯具装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07326204A true JPH07326204A (ja) 1995-12-12

Family

ID=14737991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6118491A Pending JPH07326204A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 車両用灯具装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5575551A (ja)
EP (1) EP0689002B1 (ja)
JP (1) JPH07326204A (ja)
DE (1) DE69531326T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003315637A (ja) * 2002-04-26 2003-11-06 Yamaha Corp 発光部構造
JP2007311352A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Valeo Vision 自動車用照明及び/又は信号用装置
JP2014524115A (ja) * 2011-08-08 2014-09-18 ツィツァラ リヒトシステメ ゲーエムベーハー Led自動車前照灯用のled光源モジュール
KR20170077404A (ko) * 2015-12-28 2017-07-06 에스엘 주식회사 차량용 램프

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5755505A (en) * 1996-01-19 1998-05-26 Denso Corporation Light source assembly and bulb unit therefor
US5931576A (en) * 1996-02-26 1999-08-03 North American Lighting, Inc. Optical coupler for distributive lighting system
US6007225A (en) * 1997-10-16 1999-12-28 Advanced Optical Technologies, L.L.C. Directed lighting system utilizing a conical light deflector
US6192176B1 (en) 1998-02-23 2001-02-20 General Electric Company Compact optical system with turn and color mixing
WO2000050940A1 (en) * 1999-02-24 2000-08-31 General Electric Company Compact optical system with turn and color mixing
DE10139011A1 (de) * 2001-08-08 2003-02-20 Volkswagen Ag Verfahren zum Ansteuern eines Scheinwerfersystems zur Erzeugung eines Autobahnlichts und/oder Fernlichts
DE10139010A1 (de) * 2001-08-08 2003-02-20 Volkswagen Ag Verfahren zum Ansteuern eines Scheinwerfersystems zur Erzeugung eines Landstraßenlichts
DE10201398B4 (de) * 2002-01-16 2010-04-15 Hella Kgaa Hueck & Co. Scheinwerfer für Fahrzeuge
US7560742B2 (en) * 2005-11-28 2009-07-14 Magna International Inc. Semiconductor-based lighting systems and lighting system components for automotive use
US7604383B2 (en) * 2006-06-29 2009-10-20 Magna International Reconfigurable headlamp and a control system for reconfiguring a vehicle lighting system
DE102006034972A1 (de) * 2006-07-28 2008-01-31 Bayerische Motoren Werke Ag Lichtleitersystem
US20080247188A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-09 Magna International Inc. Complex projector lens for LED headlamp
US8517584B2 (en) * 2008-05-01 2013-08-27 Magna International Inc. Hotspot cutoff d-optic
CA2664963A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-01 Magna International Inc. Hotspot cutoff d-optic
CN102665587B (zh) * 2009-11-11 2015-10-21 爱尔康研究有限公司 结构化照明探头和方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4811172A (en) * 1987-11-23 1989-03-07 General Electric Company Lighting systems employing optical fibers
JP3132530B2 (ja) * 1992-01-20 2001-02-05 株式会社デンソー 光源装置
US5347433A (en) * 1992-06-11 1994-09-13 Sedlmayr Steven R Collimated beam of light and systems and methods for implementation thereof
JP3341325B2 (ja) * 1992-06-19 2002-11-05 株式会社デンソー 車両用灯具装置
US5343367A (en) * 1992-12-14 1994-08-30 General Electric Company Projection headlamp system having direct optical coupling of light distribution elements with discharge arc light source
DE4341555C2 (de) * 1992-12-28 1996-07-04 Ford Motor Co Vorrichtung zum Bündeln und Übertragen von Licht
US5365412A (en) * 1993-01-07 1994-11-15 Ford Motor Company Low profile illuminator
US5369554A (en) * 1993-01-07 1994-11-29 Ford Motor Company Illuminator utilizing multiple light guides
US5438485A (en) * 1993-01-07 1995-08-01 Ford Motor Company Illuminator for use with a remote light source
AT400887B (de) * 1993-05-03 1996-04-25 Zizala Lichtsysteme Gmbh Fahrzeugscheinwerferprojektionslinse
JP3493696B2 (ja) * 1993-10-20 2004-02-03 株式会社デンソー 照明装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003315637A (ja) * 2002-04-26 2003-11-06 Yamaha Corp 発光部構造
JP2007311352A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Valeo Vision 自動車用照明及び/又は信号用装置
JP2014524115A (ja) * 2011-08-08 2014-09-18 ツィツァラ リヒトシステメ ゲーエムベーハー Led自動車前照灯用のled光源モジュール
KR20170077404A (ko) * 2015-12-28 2017-07-06 에스엘 주식회사 차량용 램프

Also Published As

Publication number Publication date
US5575551A (en) 1996-11-19
EP0689002B1 (en) 2003-07-23
EP0689002A3 (en) 1997-03-05
DE69531326T2 (de) 2004-06-03
DE69531326D1 (de) 2003-08-28
EP0689002A2 (en) 1995-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5499166A (en) Lighting device for vehicle
JPH07326204A (ja) 車両用灯具装置
JP3493696B2 (ja) 照明装置
KR100578627B1 (ko) 조명장치
JP4460966B2 (ja) カットオフを有する照明ビームを発生する、シールドのない楕円照明モジュールおよびかかるモジュールを備えたヘッドライト
KR102036749B1 (ko) 차량용 램프
JP6402260B2 (ja) 光線シェード部材を有する照射装置
JP3337560B2 (ja) 車両用灯具装置
JPH07312103A (ja) 灯具装置
JPH08138408A (ja) 車両用前照灯
JPH11195303A (ja) 車両用前照灯装置
KR102293083B1 (ko) 자동차 헤드램프용 조명 장치 및 자동차 헤드램프
US5626412A (en) Lighting device for vehicle
JP5228998B2 (ja) 車両用灯具
US5562335A (en) Lighting device for vehicles
JP6391274B2 (ja) 照明装置
JPH08175259A (ja) 車両用前照灯
JP2906543B2 (ja) マイクロリーダプリンタの照明系
JPH0473801A (ja) 自動車用照明灯
JP2000003605A (ja) 車両用前照灯装置
JP7387375B2 (ja) 投光装置
WO2023204084A1 (ja) 車両用灯具のレンズ体、及び車両用灯具
JP3762306B2 (ja) 照明装置、及び照明装置を用いた撮影装置
KR0170501B1 (ko) 파니 눈 렌즈로 구성되는 인터그레이터
JP2023092728A (ja) 車両用灯具及びレンズ体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031216