JP2008004204A - 負電位放電回路 - Google Patents

負電位放電回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2008004204A
JP2008004204A JP2006174319A JP2006174319A JP2008004204A JP 2008004204 A JP2008004204 A JP 2008004204A JP 2006174319 A JP2006174319 A JP 2006174319A JP 2006174319 A JP2006174319 A JP 2006174319A JP 2008004204 A JP2008004204 A JP 2008004204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
discharge
timing signal
nmos transistor
negative potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006174319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4989927B2 (ja
Inventor
Masao Kuriyama
正男 栗山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Priority to JP2006174319A priority Critical patent/JP4989927B2/ja
Priority to KR1020070048114A priority patent/KR100897286B1/ko
Priority to US11/812,927 priority patent/US7714637B2/en
Publication of JP2008004204A publication Critical patent/JP2008004204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4989927B2 publication Critical patent/JP4989927B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/34Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • G11C5/147Voltage reference generators, voltage or current regulators; Internally lowered supply levels; Compensation for voltage drops
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/30Power supply circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • G11C5/145Applications of charge pumps; Boosted voltage circuits; Clamp circuits therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

【課題】外部電圧の変動の影響を受けず、一定速度で電荷を放出することが可能な、負電位放電回路の提供を目的とする。
【解決手段】内部電圧発生回路10に接続され、第1の放電タイミング信号をレベルシフトして出力するレベルシフター13と、レベルシフター13の出力を反転して出力するインバーター14と、インバーター14により駆動される第1のPMOSトランジスタ15と、第1のPMOSトランジスタに直列接続された電圧保護用の第2のPMOSトランジスタ16及び第1のNMOSトランジスタ17と、第2の放電タイミング信号が入力され、第1のNMOSトランジスタ17との接続ノードを出力端子とし、ソースがグランドに接続された第2のNMOSトランジスタ18とを有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、半導体装置の回路に係り、詳しくは、負電圧の放電を制御する負電位放電回路に関する。
従来、NOR型フラッシュメモリアレイのメモリセルの各ノード間には寄生容量が存在し、メモリ容量の増加に伴いメモリアレイ形状が拡大するにつれて寄生容量も増加し、特に消去動作時の消去電圧の印加/放電に影響を与えることが知られている。消去動作における負電位放電回路について説明する。
図2は、NOR型フラッシュメモリ装置の構成を示すブロック図である。図2において、コントローラは、コマンドインターフェースでデコードされたコマンドに基づいてデータの書き込み、読み出し、消去等のシーケンス制御を行う。データの書き込み及び消去には、電源電圧を昇圧した昇圧電圧が用いられる。このため、コントローラにより各動作モードに応じて制御される内部電源制御回路が設けられている。内部電源制御回路の出力は、ロウデコーダやカラムデコーダを介してワード線やビット線に供給される。
メモリセルアレイは、ワード線とビット線とに接続された浮遊ゲート型電界効果トランジスタのメモリセルをマトリクス状に配置されて構成され、メモリセルの制御ゲートを駆動するロウデコーダ回路を備えている。浮遊ゲート型電界効果トランジスタは、半導体基板のN型ウエル内に設けられたP型ウエル内に形成されたソース及びドレインと、ソース及びドレイン間上に絶縁膜を介して形成された浮遊ゲートと、浮遊ゲート上に絶縁膜を介して形成された制御ゲートとを含む。
従来におけるフラッシュメモリの消去方法である例えば基板消去方法では、コントローラは内部電源制御回路の負電圧昇圧回路と正電圧昇圧回路を制御し、ゲートVgを負電圧(例えば−9V)とし、ソースVsとドレインVdをオープン状態、基板Vbを正電圧(例えば5V〜9V)に制御して、浮遊ゲートに蓄積された電子を基板に放出する。次にコントローラは、蓄積された電子の放出を所定の時間行った後、図示しない負電圧放電回路を制御し、ワード線の電位を0Vに戻すことにより、消去動作を終了する。
図4は、従来の負電位放電回路を示す回路図である。図4において、第1及び第2のPMOSトランジスタ15、16と、第1及び第2のNMOSトランジスタ17、18が直列に接続され、第1のPMOSトランジスタ15のソースは電源Vccに、第2のNMOSトランジスタ16のソースはグランドに接続されている。第1のPMOSトランジスタ15のゲートにはインバーター14の出力端が接続され、インバーター14の入力端には、第1の放電タイミング信号が入力される。第2のPMOSトランジスタ16と第1のNMOSトランジスタ17のゲートは、グランドに接続されている。第2のNMOSトランジスタ18のゲートには第2の放電タイミング信号が入力される。また第2のNMOSトランジスタ18のドレインには、出力端子19が接続されている。
負電位に充電された負荷に出力端子19が接続され、負電位を放電させて負荷の電位を0Vにする状態を想定する。インバーター14の入力端に第1の放電タイミング信号が入力されると、第1のPMOSトランジスタ15がオンする。同時に耐圧保護のため挿入されている第2のPMOSトランジスタ16と第1のNMOSトランジスタ17がオンする。これにより負荷の負電位は電源電圧Vccに向けて放電され、第1のNMOSトランジスタ17の閾値Vthだけ低い−Vthで放電は停止する。続いて第2のNMOSトランジスタ18のゲートに第2の放電タイミング信号が入力されると、放電はグランドに向けて行われ、0Vになると放電は停止する。
負荷の放電速度は、第1のPMOSトランジスタ15及び第1、第2のNMOSトランジスタ17、18のサイズで決まる。ところが、外部から供給される電源電圧Vccが変動すると、放電速度もその影響を受けて変動する問題がある。このためNOR型フラッシュメモリのワード線のディスチャージを行う場合、Nウエル/バルク電位のカップリングにより、オーバーシュートしないように一定速度で放電することが困難であった。特許文献1には、カレントミラーを用いた放電回路に関する記載がある。
特開2005−310301号公報
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、外部電圧の変動の影響を受けず、一定速度で電荷を放出することが可能な、負電位放電回路の提供を目的とする。
本発明の負電位放電回路は、電源電圧を基に高電圧を出力する内部電圧発生回路と内部電圧発生回路に接続され、第1の放電タイミング信号が入力されると、高電圧を分圧した電圧レベルに第1の放電タイミング信号をレベルシフトして出力するレベルシフターと、レベルシフターの出力を反転して出力するインバーターと、ソースが内部電圧発生回路に接続され、ゲートがインバーターに接続された第1のPMOSトランジスタと、第1のPMOSトランジスタのドレインにソースが接続され、ゲートがグランドに接続された第2のPMOSトランジスタと、ドレインが第2のPMOSトランジスタのドレインに接続され、ゲートがグランドに接続された第1のNMOSトランジスタと、ドレインが第1のNMOSトランジスタのソースに接続され、ゲートに第2の放電タイミング信号が入力され、ソースがグランドに接続された第2のNMOSトランジスタと、第2のNMOSトランジスタのドレインに接続された出力端子と、を有すること特徴とする。
本発明の負電位放電回路の内部電圧発生回路は、電源電圧を昇圧し、該昇圧電圧を出力電圧として出力するチャージポンプと、出力電圧を監視するリミッターとを有し、リミッターは、出力電圧を分割した分割電圧と、所定の出力電圧を設定する基準電圧とを比較し、出力電圧が所定の出力電圧に達すると、チャージポンプの動作を停止させ、所定の出力電圧を越えると、放電させて所定の出力電圧を保つことを特徴とする。
本発明の負電位放電回路の内部電圧発生回路は、電源電圧をチャージポンプで昇圧した昇圧電圧を、レギュレータを介して出力電圧として出力するか、又は電源電圧を、直接レギュレータを介して出力電圧として出力することを特徴とする。
本発明の負電位放電回路の内部電圧発生回路の基準電圧が、バンドギャプレファレンスにより生成されることを特徴とする。
本発明の負電位放電回路は、NOR型フラッシュメモリのロウデコーダの負側電源に接続され、前記ワード線のディスチャージ時に、前記ワード線の充電電荷を放電し、所定の電圧レベルにすることを特徴とする。
本発明の負電位放電回路の第1の放電タイミング信号は、消去期間が終了すると立ち上がり、ワード線の電位の絶対値が所定の電圧まで放電されたことを検知することで立ち下がり、且つ第2の放電タイミング信号は、ワード線の電位の絶対値が所定の電圧まで放電されたことを検知することで立ち下がるか、又は、第1の放電タイミング信号は、消去期間が終了すると立ち上がり、第2の放電タイミング信号は、ワード線の電位の絶対値が所定の電圧まで放電されたことを検知することで立ち上がり、且つ所定の時間が経過すると共に立ち下がり、所定の電圧の絶対値は第1のNMOSトランジスタの閾値よりも大きく設定されていることを特徴とする。
本発明によれば、電源電圧の変動の影響を受けず、一定速度で負電荷を放出することが可能なる。また、NOR型フラッシュメモリに適用された場合、消去電圧の放電特性を改善でき、放電時間を短縮することが可能になる。
本発明による負電位放電回路の実施の形態について、図を用いて説明する。図1は、本発明による負電位放電回路を示す回路図である。図1において、負電位放電回路100は、外部から供給される電源電圧を基に高電圧を出力する内部電圧発生回路10と、内部電圧発生回路10に接続され、第1の放電タイミング信号T1が入力されると、高電圧を分圧した電圧レベルに第1の放電タイミング信号をレベルシフトして出力するレベルシフター13と、レベルシフター13の出力を反転して出力するインバーター14と、ソースが内部電圧発生回路11に接続され、ゲートがインバーター14に接続された第1のPMOSトランジスタ15と、第1のPMOSトランジスタ15のドレインにソースが接続され、ゲートがグランドに接続された第2のPMOSトランジスタ16と、ドレインが第2のPMOSトランジスタのドレインに接続され、ゲートがグランドに接続された第1のNMOSトランジスタ17と、ドレインが第1のNMOSトランジスタ17のソースに接続され、ゲートに第2の放電タイミング信号T2が入力され、ソースがグランドに接続された第2のNMOSトランジスタ18と、第2のNMOSトランジスタ18のドレインに接続された出力端子19とで構成されている。
内部電圧発生回路10は、電源電圧Vccに接続され、Vccを昇圧し、出力電圧VPとして出力するチャージポンプ11と、VPを監視するリミッター12から構成されている。リミッター12は、VPを分割した分割電圧と、所定の出力電圧を設定する基準電圧VREFとを比較し、VPが所定の出力電圧に達すると、チャージポンプ11の動作を停止させ、所定の出力電圧を越えると、放電させて所定の出力電圧を保つよう動作する。また内部電圧発生回路10のVPは、前記チャージポンプで発生した昇圧電位若しくは電源電圧Vccからレギュレータを使用して発生させた一定電圧でもよい。
図6は、他の内部電圧発生回路の構成を示す回路図である。図6aにおいて、第1及び第2の演算増幅器21、22の反転入力端子には、基準電位VREFがそれぞれ入力され、非反転入力端子は互いに接続された状態で抵抗20の中間タップPに接続されている。PMOSトランジスタ23のソースは電源Vccに、ゲートは第1の演算増幅器22の出力端子に接続されている。NMOSトランジスタ24のドレインはPMOSトランジスタのドレインに、ゲートは第2の演算増幅器21の出力端子に、ソースは接地に接続されている。NMOSトランジスタ24のドレインと接地間に抵抗20が接続され、出力端子25が同様に、NMOSトランジスタ24のドレインに接続されている。
第1及び第2の演算増幅器21、22は、出力端子25の電圧が抵抗20の中間タップPで分圧された電圧値を、VREFとそれぞれ比較する。またその比較値に応じてPMOSトランジスタ23およびNMOSトランジスタ24を制御し、所望の電圧を出力端子25に出力電圧(VP)として出力する。図6bでは、図6aの回路にさらにPMOSトランジスタ26とNMOSトランジスタ27とが加わっている。図6bにおいて、第1の演算増幅器21の出力をNMOSトランジスタ27で受け、PMOSトランジスタ26との接続により形成される電流パスに流れる一定電流を、PMOSトランジスタ23にカレントミラー化して供給し、所望の電圧を出力端子25に出力電圧(VP)として出力している。PMOSトランジスタ23、26のソースには電源電圧をチャージポンプで昇圧した昇圧電圧VPが印加されるため、図6bの回路は、図6aの回路に比べVccより高い電位を放電させることができる。
基準電圧VREFをバンドギャップレファレンス回路により発生させると、電源電圧の変動や温度の変動に係らず、ほぼ一定の電圧(〜1.25V)を得ることができる。図5は、公知であるバンドギャップレファレンス回路の回路例である。演算増幅器OPの出力端と非反転入力端子間に抵抗R1が、出力端と反転入力端子間にR2が接続されている。また非反転入力端子と接地間には、正極を非反転入力側にしてダイオードD1が接続され、反転入力端子と接地間には、ダイオードD2の負極側を接地側にして、抵抗R3とダイオードD2が直列接続されて接続されている。ダイオードD1、D2のサイズ及び抵抗R1、R2、R3を適宜設定することにより、電圧変動、温度変動に係らず一定の電圧レベル(〜1.25V)を、出力端から得ることができる。
図1において、図4の場合と同様に、電源電圧Vccより大きな負電位に充電された負荷に出力端子19が接続され、負電位を放電させて負荷の電位を0Vにする状態を想定する。レベルシフター13の入力端に第1の放電タイミング信号T1が入力されると、レベルシフター13は、高電圧VPを分圧した電圧レベルに第1の放電タイミング信号T1をレベルシフトして出力する。インバーター14は、レベルシフター13の出力を反転して第1のPMOSトランジスタ15に出力し、第1のPMOSトランジスタ15はオンする。
同時に耐圧保護のため挿入されている第2のPMOSトランジスタ16と第1のNMOSトランジスタ17がオンする。これにより負荷の負電位は電源電圧Vccに向けて放電され、第1のNMOSトランジスタ17の閾値Vthだけ低い−Vthで放電は停止する。続いて第2のNMOSトランジスタ18のゲートに第2の放電タイミング信号T2が入力されると、放電はグランドに向けて行われ、0Vになると放電は停止する。内部電圧発生回路10の出力電圧VPは、外部電源電圧が変動しても一定の電圧を維持しているため、一定速度で負電荷を放出することが可能なる。
図3は、本発明の負電位放電回路100が、図2のNOR型フラッシュメモリの内部電源制御回路内に設けられ、コントローラから出力される第1の放電タイミング信号T1及び第2の放電タイミング信号T2に応じて、ワード線のディスチャージ動作をする時の、タイミングを示すタイミングチャートである。図3において、ウエルチャージのタイミング期間では、第1の放電タイミング信号T1、第2の放電タイミング信号T2、及びワード線はゼロ電位にあり、NOR型フラッシュメモリのウエルの部分が、所定の値に充電される期間である。
消去期間において、ワード線には消去動作のために内部電源制御回路から−9Vが供給される。第1の放電タイミング信号T1及び第2の放電タイミング信号T2は、ゼロ電位を保ったままである。次にワード線ディスチャージの期間になると、コントローラにより第1の放電タイミング信号T1が立ち上がり、図4の場合と同様に、ワード線の放電が開始される。ワード線の電位が、第1のNMOSトランジスタ17の閾値Vthだけ低い−Vthになると放電は停止する。続いて第2の放電タイミング信号T2が立ち上がり、第2のNMOSトランジスタ18により、放電はグランドに向けて行われ、0Vになると放電は停止する。
このように第1の放電タイミング信号T1は、消去期間が終了すると立ち上がり、ワード線の電位の絶対値が第1のNMOSトランジスタ17の閾値になると立ち下がり、且つ第2の放電タイミング信号T2は、ワード線の電位の絶対値が第1のNMOSトランジスタ17の閾値になると立ち上がり、所定の時間が経過すると立ち下がるように、コントローラにより制御される。また、第1の放電タイミング信号T1は、消去期間が終了すると立ち上がり、第2の放電タイミング信号T2は、ワード線の電位の絶対値が第1のNMOSトランジスタ17の閾値になると立ち上がり、且つ所定の時間が経過すると、第1の放電タイミング信号T1と第2の放電タイミング信号T2は、共に立ち下がってもよい。これにより、電源電圧の変動の影響を受けず、一定速度で負電荷を放出することが可能なる。
前記の第1の放電タイミング信号T1及び第2の放電タイミング信号T2の動作において、第1のNMOSトランジスタ17の閾値とワード線の電位の絶対値との比較に基づいて行われる動作は、コントローラが内部電圧制御回路を介してワード線の電位を検出し、コントローラに設定された第1のNMOSトランジスタ17の閾値と比較することにより行われるが(図示せず)、この設定値は、第1のNMOSトランジスタの閾値よりも大きく設定されていることが好ましい。
以上説明したように、本発明によると、外部電圧の変動の影響を受けず、一定速度で負電荷を放出することが可能なり、NOR型フラッシュメモリに適用された場合、消去電圧の放電特性を改善でき、放電時間を短縮することが可能になる。
本発明による負電位放電回路を示す回路図。 従来のNOR型フラッシュメモリ装置のブロック構成を示すブロック図。 本発明の負電位放電回路のタイミングを示すタイミングチャート。 従来の負電位放電回路を示す回路図。 バンドギャップレファレンス回路の回路例。 他の内部電圧発生回路の構成を示す回路図。
符号の説明
10 内部電圧発生回路
11 チャージポンプ
12 リミッター
13 レベルシフター
14 インバーター
15 第1のPMOSトランジスタ
16 第2のPMOSトランジスタ
17 第1のNMOSトランジスタ
18 第2のNMOSトランジスタ
19 出力端子
20 抵抗
21 第2の演算増幅器
22 第1の演算増幅器
23、26 PMOSトランジスタ
24、27 NMOSトランジスタ
25 出力端子
T1 第1の放電タイミング信号
T2 第2の放電タイミング信号
VREF 基準電圧
R1〜R3 抵抗
D1、D2 ダイオード
OP 演算増幅器

Claims (6)

  1. 電源電圧を基に高電圧を出力する内部電圧発生回路と、
    前記内部電圧発生回路に接続され、第1の放電タイミング信号が入力されると、前記高電圧を分圧した電圧レベルに前記第1の放電タイミング信号をレベルシフトして出力するレベルシフターと、
    前記レベルシフターの出力を反転して出力するインバーターと、
    ソースが前記内部電圧発生回路に接続され、ゲートが前記インバーターに接続された第1のPMOSトランジスタと、
    前記第1のPMOSトランジスタのドレインにソースが接続され、ゲートがグランドに接続された第2のPMOSトランジスタと、
    ドレインが前記第2のPMOSトランジスタのドレインに接続され、ゲートがグランドに接続された第1のNMOSトランジスタと、
    ドレインが前記第1のNMOSトランジスタのソースに接続され、ゲートに第2の放電タイミング信号が入力され、ソースがグランドに接続された第2のNMOSトランジスタと、
    前記第2のNMOSトランジスタのドレインに接続された出力端子と、
    を有することを特徴とする負電位放電回路。
  2. 前記内部電圧発生回路は、前記電源電圧を昇圧し、該昇圧電圧を出力電圧として出力するチャージポンプと、前記出力電圧を監視するリミッターとを有し、
    前記リミッターは、前記出力電圧を分割した分割電圧と、所定の出力電圧を設定する基準電圧とを比較し、前記出力電圧が前記所定の出力電圧に達すると、前記チャージポンプの動作を停止させ、前記所定の出力電圧を越えると、放電させて前記所定の出力電圧を保つことを特徴とする請求項1に記載の負電位放電回路。
  3. 前記内部電圧発生回路は、前記電源電圧をチャージポンプで昇圧した昇圧電圧を、レギュレータを介して出力電圧として出力するか、又は前記電源電圧を、直接前記レギュレータを介して前記出力電圧として出力することを特徴とする請求項1に記載の負電位放電回路。
  4. 前記基準電圧が、バンドギャプレファレンスにより生成されることを特徴とする請求項1又は3のいずれかに記載の電圧発生回路。
  5. NOR型フラッシュメモリのロウデコーダの負側電源に接続され、前記ワード線のディスチャージ時に、前記ワード線の充電電荷を放電し、所定の電圧レベルにすることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の負電位放電回路。
  6. 前記第1の放電タイミング信号は、消去期間が終了すると立ち上がり、ワード線の電位の絶対値が所定の電圧まで放電されたことを検知することで立ち下がり、且つ前記第2の放電タイミング信号は、前記ワード線の電位の絶対値が前記所定の電圧まで放電されたことを検知することで立ち下がるか、
    又は前記第1の放電タイミング信号は、前記消去期間が終了すると立ち上がり、前記第2の放電タイミング信号は、前記ワード線の電位の絶対値が前記所定の電圧まで放電されたことを検知することで立ち上がり、且つ所定の時間が経過すると共に立ち下がり、前記所定の電圧の絶対値は第1のNMOSトランジスタの閾値よりも大きく設定されていることを特徴とする請求項5に記載の負電位放電回路。
JP2006174319A 2006-06-23 2006-06-23 負電位放電回路 Active JP4989927B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006174319A JP4989927B2 (ja) 2006-06-23 2006-06-23 負電位放電回路
KR1020070048114A KR100897286B1 (ko) 2006-06-23 2007-05-17 부전위 방전 회로
US11/812,927 US7714637B2 (en) 2006-06-23 2007-06-22 Negative potential discharge circuit and method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006174319A JP4989927B2 (ja) 2006-06-23 2006-06-23 負電位放電回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008004204A true JP2008004204A (ja) 2008-01-10
JP4989927B2 JP4989927B2 (ja) 2012-08-01

Family

ID=38873414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006174319A Active JP4989927B2 (ja) 2006-06-23 2006-06-23 負電位放電回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7714637B2 (ja)
JP (1) JP4989927B2 (ja)
KR (1) KR100897286B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010262696A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Toshiba Corp Nand型フラッシュメモリ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102156230B1 (ko) 2013-10-24 2020-09-15 삼성전자주식회사 잔류 전압을 강제로 방전시킬 수 있는 데이터 저장 장치, 이의 동작 방법, 및 이를 포함하는 데이터 처리 시스템
US10352986B2 (en) 2016-05-25 2019-07-16 United Microelectronics Corp. Method and apparatus for controlling voltage of doped well in substrate
CN107481759B (zh) * 2016-06-08 2020-06-09 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种外部双电压输入选择开关电路及电子装置
JP6794395B2 (ja) 2018-03-09 2020-12-02 株式会社東芝 半導体装置
KR20230002812A (ko) 2020-05-19 2023-01-05 양쯔 메모리 테크놀로지스 씨오., 엘티디. 메모리 디바이스 및 그 프로그램 동작
WO2021232233A1 (en) * 2020-05-19 2021-11-25 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Control method and controller of program suspending and resuming for memory

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10302492A (ja) * 1997-02-27 1998-11-13 Toshiba Corp 半導体集積回路装置および記憶装置
JPH11232888A (ja) * 1997-11-25 1999-08-27 Samsung Electronics Co Ltd 負の高電圧を放電させるための回路を備えたフラッシュメモリ装置
JP2004164746A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Denso Corp 不揮発性半導体メモリの内部電源回路及び不揮発性半導体メモリ装置
JP2005310301A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5627458A (en) * 1995-07-14 1997-05-06 Nevin; Larry J. Integrated negative D-C bias circuit
JP3904282B2 (ja) * 1997-03-31 2007-04-11 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置
KR100515505B1 (ko) * 1998-07-07 2005-12-02 박영설 운동화의 미드솔에 관통되어진 통공을 갖도록 하는 제조금형

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10302492A (ja) * 1997-02-27 1998-11-13 Toshiba Corp 半導体集積回路装置および記憶装置
JPH11232888A (ja) * 1997-11-25 1999-08-27 Samsung Electronics Co Ltd 負の高電圧を放電させるための回路を備えたフラッシュメモリ装置
JP2004164746A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Denso Corp 不揮発性半導体メモリの内部電源回路及び不揮発性半導体メモリ装置
JP2005310301A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010262696A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Toshiba Corp Nand型フラッシュメモリ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070122131A (ko) 2007-12-28
US20070297242A1 (en) 2007-12-27
JP4989927B2 (ja) 2012-08-01
KR100897286B1 (ko) 2009-05-14
US7714637B2 (en) 2010-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10192594B2 (en) Semiconductor device
US6567309B2 (en) Semiconductor device
US7542351B2 (en) Integrated circuit featuring a non-volatile memory with charge/discharge ramp rate control and method therefor
US7492206B2 (en) Level shifter with reduced leakage current and block driver for nonvolatile semiconductor memory device
JP4989927B2 (ja) 負電位放電回路
US7750727B2 (en) Voltage generating circuit
JP4854393B2 (ja) 電圧発生回路
US20120293243A1 (en) Semiconductor device including boosting circuit
US10659050B2 (en) Level shifter and semiconductor device
US20030151945A1 (en) Semiconductor device having switch circuit to supply voltage
US7576523B2 (en) Power supply circuit and semiconductor memory
KR101031736B1 (ko) 내부 전원 회로
US20120275226A1 (en) Nonvolatile semiconductor memory device capable of reducing power consumption
US6836178B2 (en) Boosting circuit
JP2001160295A (ja) 半導体集積回路
JP4895867B2 (ja) 内部電圧発生回路
US8331191B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
JP4761842B2 (ja) 内部電圧発生回路
JP2004164746A (ja) 不揮発性半導体メモリの内部電源回路及び不揮発性半導体メモリ装置
JP2008077750A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US8976606B2 (en) Voltage generating circuit and semiconductor device including the voltage generating circuit
JP5475435B2 (ja) 電圧安定化装置及びそれを用いた半導体装置並びに電圧安定化方法
WO2015136680A1 (ja) 電圧制御回路及び半導体記憶装置
JP2007234223A (ja) 半導体集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4989927

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250