JP2007537472A - ギターまたはベースの弦の張力調整装置 - Google Patents

ギターまたはベースの弦の張力調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007537472A
JP2007537472A JP2007511895A JP2007511895A JP2007537472A JP 2007537472 A JP2007537472 A JP 2007537472A JP 2007511895 A JP2007511895 A JP 2007511895A JP 2007511895 A JP2007511895 A JP 2007511895A JP 2007537472 A JP2007537472 A JP 2007537472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guitar
string
strings
worm gear
bass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007511895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4669511B2 (ja
JP2007537472A5 (ja
Inventor
アダムス,クリストファー
Original Assignee
テクタス アンシュタルト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テクタス アンシュタルト filed Critical テクタス アンシュタルト
Publication of JP2007537472A publication Critical patent/JP2007537472A/ja
Publication of JP2007537472A5 publication Critical patent/JP2007537472A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4669511B2 publication Critical patent/JP4669511B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D3/00Details of, or accessories for, stringed musical instruments, e.g. slide-bars
    • G10D3/04Bridges
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D1/00General design of stringed musical instruments
    • G10D1/04Plucked or strummed string instruments, e.g. harps or lyres
    • G10D1/05Plucked or strummed string instruments, e.g. harps or lyres with fret boards or fingerboards
    • G10D1/08Guitars
    • G10D1/085Mechanical design of electric guitars
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D3/00Details of, or accessories for, stringed musical instruments, e.g. slide-bars
    • G10D3/12Anchoring devices for strings, e.g. tail pieces or hitchpins
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10DSTRINGED MUSICAL INSTRUMENTS; WIND MUSICAL INSTRUMENTS; ACCORDIONS OR CONCERTINAS; PERCUSSION MUSICAL INSTRUMENTS; AEOLIAN HARPS; SINGING-FLAME MUSICAL INSTRUMENTS; MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10D3/00Details of, or accessories for, stringed musical instruments, e.g. slide-bars
    • G10D3/14Tuning devices, e.g. pegs, pins, friction discs or worm gears
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10GREPRESENTATION OF MUSIC; RECORDING MUSIC IN NOTATION FORM; ACCESSORIES FOR MUSIC OR MUSICAL INSTRUMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. SUPPORTS
    • G10G7/00Other auxiliary devices or accessories, e.g. conductors' batons or separate holders for resin or strings
    • G10G7/02Tuning forks or like devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Stringed Musical Instruments (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

少なくとも2本の弦(6a〜6f)を備えたギター、特にエレキギター(1)、または少なくとも2本以上の弦を備えたベース、特にエレキベースの弦(6a〜6f)の張力調整装置であって、前記ギターまたはベースの各弦(6a〜6f)の一端は、前記ギターまたはベースのヘッドに設置された状態調整機構のペグポスト(7)に巻かれ、この状態調整機構は、ウォームギア(17)とウォームギアシャフト(16)とが組み合わされて構成され、これらギアの組み合わせにて調整される装置をさらに発展させ、この装置を用いることによりギターまたはベースの基本的な形状を大幅に変更することなく、これら楽器の各弦の張力を正確かつ確実に自動調整して最終的に調弦できるようにするため、ギターまたはベースのヘッドに設置した各状態調整機構に駆動装置(11)を取り付け、この駆動装置を状態調整機構のウォームギアシャフト(16)またはウォームギア(17)にと直接連結させることにより、ウォームギアシャフト(16)またはウォームギア(17)を駆動する方法を、この種の装置用に提案している。
【選択図】図4

Description

本発明は、請求項1の上位概念に従った少なくとも2本の弦を備えたギター、特にエレキギター(1)、または少なくとも2本の弦を備えたベース、特にエレキベースの弦の張力調整装置に関する。また、本発明は、ギターまたはベースの弦の張力の自動調弦装置に関する。
ギターまたはベースにおいて、正確に調弦され、弦を弾いた際に正しい周波数の音波が形成され、希望する音が生じるようにするためには、二つの固定点間に張られた弦の張力を正確に調整する必要がある。
このため、ギターまたはベースの弦の一端は、通常トレモロシステムブロックなどに固定され、これら弦の他端は、いわゆるペグポストに巻き付けられ、このペグポストを絞ったり緩めたりすることにより、張力の強弱を調整して、正しい音が得られるようになっている。通常、このペグポストは、いわゆるペグを介して手で回して弦の張力を調整する。
特に、自動調弦が可能な弦楽器、すなわち弾いた弦の実際の音を基準音と比較し、この比較した結果に基づいて駆動装置を調節し、弦の張力を変更する制御装置が用いられている弦楽器では、弦の張力が自動的に駆動装置にて変更される必要がある。
ギターで使用できる例が、米国特許明細書4909126号に記載されている。この原理によると、弦は、ギターのボディに取り付けられている全ての弦に作用するレバーにより、まとめて張力が調整されるように構成されている。この装置は、比較的大きく形状にも問題があり、特に個々の弦を正確に調弦できないという点がある。
国際公開03/012774号公報では、ギターのペグポストのそれぞれに、サーボ駆動装置が取り付けられており、関連するペグポストに取り付けられている弦の張力を調整できるように構成されている。この場合には、前記サーボ駆動装置がどのようにペグポストに接続されているかが明らかではない。公開されているのは、このサーボ駆動装置が、ギターのヘッドの側面に取り付けられている点である。
本発明は、上述のようにギターまたはベースの基本的な形状を大幅に変更することなく、これら楽器の各弦の張力を自動的に正確かつ確実に調整し、最終的に調弦できる装置を提供することを課題としている。本装置は、特に既存の楽器に後取けできる。
本発明は、上記課題を請求項1の特徴を有する装置にて解決している。
従属する請求項2は、本発明の他の好適実施例である。
さらに請求項3は、ギターまたはベースの弦の張力を調整する本発明の装置を備えたギターまたはベースの自動調弦装置である。
本発明の基本概念は、各状態調整機構のそれぞれに駆動装置が設置され、これら各状態調整機構にウォームギアおよびウォームギアシャフトを直接連結させるという考えである。弦の張力を自動的に調整する駆動装置を装備していない従来のギターでも、ウォームギアとウォームギアシャフトとを組み合わせることによって、ペグポストを、このペグポストを回転させる手段に連結させる。従来のギターの場合は、ペグポストを回転させる手段が、いわゆるペグである。ギターまたはベースの場合は、ウォームギアとウォームギアシャフトとを組み合わせることによって、状態調整機構にて調整され、一つのペグポストに巻かれて張られた弦が、この弦の張力によって動いてしまうという事態や、最終的に緩んでしまうという事態が生じにくいように構成されている。
本発明においては、駆動装置をウォームギアシャフトまたはウォームギアに直接連結させることにより、調整がペグポストと駆動装置との間にも作用し、駆動装置が継続的に力を加え続けなくても、弦を希望する張力に維持できるように構成されている。さらに、駆動装置は、弦の調整用として、弦の張力が適切に調整された後に、そのスイッチが切れるように制御することも可能である。この場合、スイッチが切れた後は、駆動装置とペグポストとの間の調整によって弦の巻き取りが防止され、弦が希望する張力に維持される。
上述のように、本発明の構造の装置にすることにより、個々の調整装置を備えた駆動装置を使用する必要がなくなる。また、駆動装置をペグポストやペグに設けられている調整機構に直接取り付ければ、スペースや重量の削減が可能となり、ギターまたはベースのヘッドに取り付けても余り目立たないという効果も得られる。
請求項2で示した本発明の好ましい実施例では、駆動モータと伝動ギアとを組み合わせたものを駆動装置としている。この場合は、駆動モータを電動モータとすることが好ましい。伝動ギアがステップダウンギア機構になっているため、低トルクの小型モータを使用できるとともに、弦の張力調整に必要なトルクを充分得ることができる。この場合は、駆動装置がモータとステップダウンギア機構との1つの小型ユニットにすることも可能で、2つの部分、すなわちモータとステップダウンギア機構とを分離することも可能である。
請求項3で示したように、本発明の装置は、特にギターまたはベースの弦の自動調弦装置に使用することに適している。この場合は、弾いて得られた実際の音が捕音装置で捉えられ、この捕音装置から比較装置へ送られて記憶装置に記憶されている基準音と比較される。この比較に基づいて前記弦に関連している駆動装置を調節して、これら弦を正確に調整し実際の音と基準音とを一致させる。
本装置の他の長所や特徴は、添付した図面にて実施例を詳細に示した次の記載から明らかになる。
図1は、本発明を実現させたるギターの三次元平面概略図である。
図2は、図1のエレキギターを裏から見た三次元平面概略図である。
図3は、前記ギターのヘッドに取り付けられた駆動装置の拡大図であって、(a)〜(d)の四種類の平面図である。
図4は、状態調整機構のウォームギアシャフトおよびウォームギアの組み合わせと駆動装置との連結状態を示した状態調整機構の三次元平面概略図である。
これら図面では、同じ構成要素に同じ番号が付されている。
図1および図2は、エレキギター1を前面から見た場合と、裏から見た場合の各平面図が、それぞれ三次元の概略図で示されている。このエレキギターは、ボディ2、ネック3およびヘッド4を備えている。ボディ2には、固定ブロック、この実施例の場合はトレモロシステムブロック5が取り付けられており、このトレモロシステムブロックには、前記ギターの弦6a〜6fの一端を固定させた状態で取り付けられている。ボディ2からは、弦6a〜6fがネック3を介してギターのヘッド4まで延長されて引かれて、ペグポスト7に巻き付けられている。このペグポスト7は、状態調整機構を介してペグ8に連結されており、このペグを回すとペグポスト7が回転し、その結果として弦6a〜6fの張力が調整される。この図面では、状態調整機構のうち、ペグポスト7とペグ8とが表示されているに過ぎないが、この状態調整機構のペグポスト7とペグ8との間には、ウォームギアとウォームギアシャフトとを組み合わせたものが取り付けられており、この機構によって各状態調整機構の自己調整作用を得ている。言い換えると、各ペグ8を回転させることによって、これらペグに関連するペグポスト7から張力を掛けられた状態で張られている弦6a〜6fは、ペグポスト7に作用する弦の張力によって再び緩むことがないように構成されている。そして、ペグポスト7は、ウォームギアとウォームギアシャフトとの連動にて生じる自己規制作用によって、位置が固定され、弦6a〜6fが張力を保った状態に維持される。
さらに、図1からは、ギター1のボディ2の弦6a〜6fの下に、いわゆるピックガード9が取り付けられていることが分かる。
図2からは、ボディにコントローラ10が設置されていることが分かるが、このコントローラについては後述するものの、必ずしも本発明の必須要素ではない。
ここで、この図面で重要なことは、状態調整機構に直接設置されている駆動装置11である。この実施例の場合は、この駆動装置11の出力軸が関連する状態調整機構のウォームギアシャフトに直接連結されているため、駆動装置自体が自己調整作用を有さなくても、この状態調整機構の自己調整作用を最大限に活用できるように構成されている。この実施例の駆動装置は、電動モータと、この後方に接続されているステップダウンギア機構とを組み合わせたもので構成されており、この場合は、この電動モータとステップダウンギア機構とを組み合わせたものに自己調整作用がない。駆動装置11のギアユニットの出力軸は、それぞれ簡単な組み合わせのギアを介して、関連するペグポスト7を構成要素とするメカニズムのウォームギアシャフトに直接連結されている。
駆動装置11と、ペグポスト7およびペグ8を備えた状態調整機構との位置関係については、図3(a)〜(d)でより詳細に示されており、これらのうち図3(d)は、図3(c)中のDの記号で示されている部分を拡大した図面である。
図4では、機構と、これに連結された駆動装置11が拡大されて示されており、前記機構を取り囲むようにハウジングが取り付けられている場合もあるが、この図面ではハウジングのない状態を示している。この図面は、ペグポスト7、ペグ8および駆動装置11の基本的な連結状態が分かる。駆動装置11は、ここでは電動モータである駆動モータ12と、ステップダウンギア機構であるギアユニット13とで構成されている。この図面は、モータとギアユニットとが示されている。前記ギアユニットの出力軸にギア14が取り付けられ、前記ギアユニットは、ウォームギアシャフト16に取り付けられているギア15に噛み合っている。ギア14,15は、原理的にモータ12の後方に接続されているギアユニット13の構成要素になっている。ギア14,15は、もう一つのステップダウンギア機構を形成している。
上述の図4で示した構造にすることにより、駆動装置11は、状態調整機構のウォームギアシャフト16と直接連結させることになる。また、このウォームギアシャフトも、ペグポスト7に取り付けられたウォームギア17に連動し、その結果として、前記状態調整機構は、自己調整作用を得ることができるようになっている。
前記実施例のエレキギター1の場合、駆動装置11は、ギターの自動調弦装置内に組み込まれている。この自動調弦装置は、下記の装置から構成されている。すなわち、各弦6a〜6fを弾いた際に得られる各音を捕捉する捕音装置(図示せず)、各弦6a〜6fの基準音または各基準音に対応するデータが記憶されている記憶装置(図示せず)、捕捉した音またはそれらの音に対応するデータ、具体的には周波数などを記憶されている基準音と比較する比較装置、コントローラ10、および駆動装置11である。
ギターを自動調弦するには、先ずギターの弦6a〜6fを弾き、弾いたことによって発生した音が捕音装置で捉えられて比較装置へ送られる。この比較装置では、送られてきた音またはその音に対応するデータを、記憶装置に記憶されている基準音またはその基準音に対応したデータと比較し、この比較結果がコントローラ10へ伝えられる。この場合、比較装置は、前記記憶装置と同様に、コントローラ10の構成要素に成り得る。前記コントローラ10からは、制御信号が、弾かれた弦6a〜6fが巻かれているペグポスト7へ、さらに関連する駆動装置11へ送られ、最終的に駆動装置11にて関連するペグポスト7が巻かれて対応する弦6a〜6fの張力が変更され、基準音の音が弦から発生するように調節される。
ギターまたはベースの弦の張力を調整する本発明の装置は、主にこの種の楽器の自動調弦装置に利用できるが、用途はそのような自動調弦装置に限定されるものではない。
本発明を実現させたるギターの三次元平面概略図である。 図1のエレキギターを裏から見た三次元平面概略図である。 前記ギターのヘッドに取り付けられた駆動装置の拡大図であって、(a)〜(d)の四種類の平面図である。 状態調整機構のウォームギアシャフトおよびウォームギアの組み合わせと駆動装置との連結状態を示した状態調整機構の三次元平面概略図である。
符号の説明
1 エレキギター
2 ボディ
3 ネック
4 ヘッド
5 トレモロシステムブロック
6a〜6f 弦
7 ペグポスト
8 ペグ
9 ピックガード
10 コントローラ
11 駆動装置
12 モータ
13 ギアユニット
14 ギア
15 ギア
16 ウォームギアシャフト
17 ウォームギア

Claims (3)

  1. 少なくとも2本の弦(6a〜6f)を備えたギター、特にエレキギター(1)、または少なくとも2本以上の弦を備えたベース、特にエレキベースの弦(6a〜6f)の張力調整装置であって、
    前記ギターまたはベースの各弦(6a〜6f)の一端は、前記ギターまたはベースのヘッドに設置された状態調整機構のペグポスト(7)に巻かれ、
    この状態調整機構は、ウォームギアとウォームギアシャフトとが組み合わされて構成され、これらギアの組み合わせにて調整され、
    ギターまたはベースのヘッド(4)に設置された各状態調整機構には、これら状態調整機構のウォームギアシャフト(16)またはウォームギア(17)に直接連結され、前記ウォームギアシャフト(16)またはウォームギア(17)を駆動する駆動装置(11)が取り付けられている
    ことを特徴とする弦の張力調整装置。
  2. 駆動装置(11)は、好ましくは電動モータである駆動モータ(12)と、ステップダウンギア機構(13,14,15)とが組み合わされて構成されている
    ことを特徴とする請求項1の装置。
  3. ギター、特にエレキギター(1)、またはベース、特にエレキベースの弦を自動的に調整し、
    調整する弦(6a〜6f)を弾いて得られた音を捕捉する捕音装置と、
    各弦(6a〜6f)の基準音を記憶する記憶装置と、
    捕捉した音を保存されている各弦(6a〜6f)の基準音と比較する比較装置と、
    弦(6a〜6f)の張力調整装置を制御するコントローラ(10)と、を備えた自動調弦装置であって、
    請求項1または2に準じた装置に構成されている
    ことを特徴とする自動調弦装置。
JP2007511895A 2004-05-13 2005-03-24 弦張力調整装置および自動調弦装置 Expired - Fee Related JP4669511B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04011357A EP1596359B1 (de) 2004-05-13 2004-05-13 Vorrichtung und Verfahren zum automatischen Stimmen eines Saiteninstrumentes, insbesondere einer Gitarre
PCT/EP2005/003149 WO2005114647A1 (de) 2004-05-13 2005-03-24 Vorrichtung zum verstellen der spannung der saiten einer gitarre oder eines basses

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007537472A true JP2007537472A (ja) 2007-12-20
JP2007537472A5 JP2007537472A5 (ja) 2008-05-01
JP4669511B2 JP4669511B2 (ja) 2011-04-13

Family

ID=34924982

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007511884A Expired - Fee Related JP4774045B2 (ja) 2004-05-13 2005-01-19 弦楽器の自動調弦装置およびその自動調弦方法
JP2007511885A Expired - Fee Related JP4774046B2 (ja) 2004-05-13 2005-01-19 弦楽器の自動調弦装置およびその自動調弦方法
JP2007511887A Expired - Fee Related JP4654240B2 (ja) 2004-05-13 2005-01-27 弦楽器の音響特性改善方法、ギターの固定プレートおよびそれを備えたギター
JP2007511895A Expired - Fee Related JP4669511B2 (ja) 2004-05-13 2005-03-24 弦張力調整装置および自動調弦装置

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007511884A Expired - Fee Related JP4774045B2 (ja) 2004-05-13 2005-01-19 弦楽器の自動調弦装置およびその自動調弦方法
JP2007511885A Expired - Fee Related JP4774046B2 (ja) 2004-05-13 2005-01-19 弦楽器の自動調弦装置およびその自動調弦方法
JP2007511887A Expired - Fee Related JP4654240B2 (ja) 2004-05-13 2005-01-27 弦楽器の音響特性改善方法、ギターの固定プレートおよびそれを備えたギター

Country Status (10)

Country Link
US (4) US7786373B2 (ja)
EP (4) EP1596359B1 (ja)
JP (4) JP4774045B2 (ja)
KR (4) KR101140120B1 (ja)
CN (4) CN100530345C (ja)
AT (2) ATE421135T1 (ja)
CA (4) CA2565086A1 (ja)
DE (2) DE502004008869D1 (ja)
ES (1) ES2322351T3 (ja)
WO (5) WO2005116985A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2322351T3 (es) 2004-05-13 2009-06-19 Tectus Anstalt Dispositivo electronico y metodo para la afinacion automatica de un instrumento de musica de cuerdas especialmente una guitarra.
JP4802240B2 (ja) 2005-03-17 2011-10-26 テクタス アンシュタルト 弦楽器の弦張力調整装置および弦楽器の自動調弦装置
EP1859433B1 (de) 2005-03-17 2011-10-05 Tectus Anstalt Vorrichtung zum verstellen der spannung der saiten eines saiteninstrumentes
EP1811535A1 (de) 2006-01-19 2007-07-25 Synthax Asia Ltd. Elektrisches Schalt- und/oder Stellelement mit optischer Anzeige
KR100707806B1 (ko) * 2006-04-25 2007-04-17 (주)덕진기업 자가 발전기능을 갖는 현악기 조율기 또는 박절기가 구비된연주용품
US7557282B2 (en) * 2007-02-27 2009-07-07 David Allan Holdway Hardtail converter block for a tremolo equipped guitar
US7820904B1 (en) * 2007-08-06 2010-10-26 Robling Jason O Phantom powered pedals
KR101020093B1 (ko) * 2008-08-26 2011-03-09 최병채 기타줄 튜닝 장치
US8049091B2 (en) * 2009-03-02 2011-11-01 Sennheiser Electronic Gmbh & Co. Kg Wireless receiver
US8119893B2 (en) * 2009-03-19 2012-02-21 David Andrew Dunwoodie Magnetic bridges and tailpieces for stringed instruments
US8440897B1 (en) 2009-10-20 2013-05-14 Keith M. Baxter Guitar with high speed, closed-loop tension control
US8642874B2 (en) 2010-01-22 2014-02-04 Overtone Labs, Inc. Drum and drum-set tuner
EP2372695A1 (de) 2010-03-24 2011-10-05 Goodbuy Corporation S.A. Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln der Frequenz einer in einem Magnetfeld schwingenden Saite
PT2372690E (pt) * 2010-03-24 2013-01-29 Goodbuy Corp S A Mecanismo de transmissão para ajustamento destinado a afinar a tensão de corda num instrumento de cordas
JP5894166B2 (ja) * 2011-08-31 2016-03-23 フジゲン株式会社 エレキギターの弦係止構造およびテールピース
US9424818B1 (en) * 2012-03-24 2016-08-23 Ciari Guitars, Inc. Travel guitar
US8872010B2 (en) 2012-07-31 2014-10-28 Luis Villaran-Valdivia Automatic guitar tuner
US8546675B1 (en) 2012-08-22 2013-10-01 David Hirshberg Synthesized string tuner
US9153221B2 (en) * 2012-09-11 2015-10-06 Overtone Labs, Inc. Timpani tuning and pitch control system
US8895824B2 (en) * 2012-09-26 2014-11-25 Billy Frank MARTIN Reverse bridge tension configuration for a stringed instrument
JP5930310B2 (ja) * 2012-11-27 2016-06-08 カシオ計算機株式会社 電子弦楽器
CN105551459A (zh) * 2012-12-28 2016-05-04 徐杰 可模块化建造的新型弦乐器种类
US9243950B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 First Principles, Inc. Method and device for analyzing resonance
US9343047B2 (en) 2013-04-17 2016-05-17 William Gray High performance guitar bridge pins
WO2015034952A1 (en) * 2013-09-03 2015-03-12 Intune Technologies, Llc Constant tension device
US9190031B1 (en) 2014-05-02 2015-11-17 Don Gilmore Devices, Llc Piano string tuning using inductive current pumps and associated method of use
US9502010B1 (en) * 2014-08-22 2016-11-22 William Cardozo Guitar tremolo bridge
US9536504B1 (en) * 2015-11-30 2017-01-03 International Business Machines Corporation Automatic tuning floating bridge for electric stringed instruments
US11404032B2 (en) * 2018-11-13 2022-08-02 Ciari Guitars, Inc. Foldable stringed instrument
WO2017180177A1 (en) * 2016-04-13 2017-10-19 Ciari Guitars, Inc. Foldable stringed instrument
US11631386B2 (en) * 2016-04-13 2023-04-18 Ciari Guitars, Inc. Foldable stringed instrument
WO2017222750A1 (en) * 2016-05-28 2017-12-28 Dufaux Douglas P Electronic string instruments
CN106057177A (zh) * 2016-07-04 2016-10-26 央金措 弦乐器调弦装置、方法和带有调弦装置的弦乐器
CN106205581A (zh) * 2016-07-21 2016-12-07 福建工程学院 基于无线传感网络的弦乐器自动调音方法
CN106875927A (zh) * 2017-04-14 2017-06-20 合肥工业大学 基于fft音频处理的自动电子调音器及其自动调音方法
KR20200100617A (ko) 2017-10-19 2020-08-26 씨아리 기타즈 인코퍼레이티드 접이식 현악기
EE01496U1 (et) * 2018-05-31 2020-04-15 Olev Golev Kompaktne kitarrikeelepinguti
CN108847202A (zh) * 2018-07-31 2018-11-20 杨艺云 一种用于琵琶的智能化调音及固定装置
CN109192183A (zh) * 2018-09-13 2019-01-11 金丘科技(深圳)有限公司 弦乐器的调音方法以及弦乐器
CN110895921A (zh) * 2018-09-13 2020-03-20 程建铜 一种弹拨类乐器
CN110895920A (zh) * 2018-09-13 2020-03-20 程建铜 一种琴码和弹拨类乐器
CN109377969A (zh) * 2018-11-16 2019-02-22 八和弦科技(深圳)有限公司 一种弦乐器调音方法及系统
CN109243417A (zh) * 2018-11-27 2019-01-18 李志枫 一种电子弦乐器
CN109817189B (zh) * 2018-12-29 2023-09-08 珠海市蔚科科技开发有限公司 音频信号的调节方法、音效调节设备及系统
US10643586B1 (en) 2019-04-18 2020-05-05 Jammy Instruments Ltd. System for fixing and tensioning strings of a stringed musical instrument
US11268310B1 (en) 2019-07-17 2022-03-08 Ciari Guitars, Inc. Hinge assembly with reinforced abutments
US11562721B2 (en) 2020-03-13 2023-01-24 Don Gilmore Devices, Llc Wireless multi-string tuner for stringed instruments and associated method of use
US11663996B1 (en) 2020-04-28 2023-05-30 Ciari Guitars, Inc. Foldable stringed instrument and related methods
US11367421B2 (en) * 2020-08-21 2022-06-21 2Unify Inc. Autonomous tuner for stringed instruments
US11842712B2 (en) * 2020-12-23 2023-12-12 Crown Sterling Limited, LLC Methods of providing precise tuning of musical instruments

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61289395A (ja) * 1985-06-18 1986-12-19 株式会社オフィスアトー 電気ギタ−内蔵型チユ−ニング装置
JPS6291994A (ja) * 1985-10-17 1987-04-27 間藤 光男 琴糸締機
JPS6269292U (ja) * 1985-10-19 1987-04-30
JPH02154297A (ja) * 1988-10-03 1990-06-13 Reginald B Harder 弦楽器の調律装置
JPH0742951U (ja) * 1993-12-30 1995-08-11 梅子 加藤 弦楽器の自動調弦装置
JPH08272358A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Mikinobu Yoshii 大正琴
JPH11509337A (ja) * 1995-07-14 1999-08-17 トランスパフォーマンス,エルエルシー 校正ライブラリを有する楽器自動チューニングシステム
US6184452B1 (en) * 1996-12-20 2001-02-06 Peter Graham Long Tuning of musical instruments
JP2002041030A (ja) * 2000-05-01 2002-02-08 Xerox Corp 外部ワイヤー張力付与装置
WO2002091350A1 (fr) * 2001-05-02 2002-11-14 Gotoh Gut Co., Ltd. Dispositif d'enroulement de corde d'un instrument a cordes

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2573254A (en) * 1950-01-13 1951-10-30 Clarence L Fender Combination bridge and pickup assembly for string instruments
US2741146A (en) * 1954-08-30 1956-04-10 Clarence L Fender Tremolo device for stringed instruments
US3130626A (en) 1962-12-05 1964-04-28 Herco Products Inc Strings for musical instruments
US3313196A (en) * 1963-07-12 1967-04-11 E & O Mari Inc Musical instrument string having improved anchor means and method of making the same
US3290980A (en) * 1965-02-24 1966-12-13 Columbia Records Distrib Corp Bridge constructions for guitars
JPS455421Y1 (ja) * 1966-09-21 1970-03-14
US3777613A (en) * 1972-07-24 1973-12-11 Columbia Broadcasting Syst Inc Guitar strings with enlarged end
US3813983A (en) * 1972-11-20 1974-06-04 L Paul Apparatus for adjusting the tension of an elongated stretched filament
US3896695A (en) * 1973-11-16 1975-07-29 Lyle Heath Kingsbury Bridge for musical instrument
US4018124A (en) * 1975-11-26 1977-04-19 Rosado Ruperto L Automatic guitar tuner for electric guitars
FR2365850A1 (fr) 1976-09-24 1978-04-21 Babolat Maillot Witt Perfectionnements aux cordes pour instruments de musique
US4088052A (en) 1976-11-02 1978-05-09 Hedrick W David String instrument tuning apparatus
JPS5383728A (en) * 1976-12-29 1978-07-24 Chiyuushin Gatsuki Seizou Kk String vibration converter bridge for electric string instrument
US4164806A (en) * 1977-01-05 1979-08-21 National Musical String Company Method for attaching an end bead to a musical instrument string
JPS565118Y2 (ja) * 1977-03-26 1981-02-04
US4128033A (en) 1977-07-25 1978-12-05 Petillo Phillip J Tailpiece
US4202240A (en) * 1978-07-13 1980-05-13 Smith Gerald E Bridge pin
JPS5922237B2 (ja) * 1978-08-10 1984-05-25 ヤマハ株式会社 ピアノフレ−ム
US4197779A (en) * 1979-03-08 1980-04-15 Holman Mitchell R High density bridge pin
US4318327A (en) * 1980-07-10 1982-03-09 Toups Daniel J Digital chord display for stringed musical instruments
US4426907A (en) 1981-09-10 1984-01-24 Scholz Donald T Automatic tuning device
US4475432A (en) * 1981-10-26 1984-10-09 Stroh Paul F String-clamping means
US4453443A (en) * 1982-04-13 1984-06-12 Smith Paul R Pitch stabilized string suspension system for musical instruments
JPS59106184U (ja) * 1982-12-31 1984-07-17 東海楽器製造株式会社 電気ギタ−
JPS59170896U (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 株式会社 林商会 セラミツク製弦受止め具
JPS60154297A (ja) * 1984-01-20 1985-08-13 フランク・メノ 電子楽器
DE3402463C1 (de) * 1984-01-25 1985-06-20 Shadow K & M Elektroakustik GmbH & Co KG, 8520 Erlangen Piezoelektrischer Tonabnehmer für Saiteninstrumente
JPS614100A (ja) * 1984-06-18 1986-01-09 南洋貿易株式会社 ギタ−用トレモロ機構
DE3509662A1 (de) 1985-03-18 1986-10-09 Frank 2956 Moormerland Engelmann Vollautomatische stimmeinrichtung
US4681010A (en) 1986-09-16 1987-07-21 Wilkinson Trevor A Multidirectionally adjustable vibrato device
US4840103A (en) * 1987-06-08 1989-06-20 Todd Mayer String lock for acoustical instruments
JPH0193793A (ja) * 1987-10-06 1989-04-12 Hiroaki Sato ギター用トレモロ装置
US4803908A (en) * 1987-12-04 1989-02-14 Skinn Neil C Automatic musical instrument tuning system
US4909126A (en) 1987-12-04 1990-03-20 Transperformance, Inc. Automatic musical instrument tuning system
US4911057A (en) * 1988-01-14 1990-03-27 Fishman Lawrence R Piezoelectric transducer device for a stringed musical instrument
US4791849A (en) 1988-01-19 1988-12-20 Kelley Rory R Motorized string tuning apparatus
US4860628A (en) * 1988-06-06 1989-08-29 Storey David C String supporting apparatus for stringed musical instruments
GB8827678D0 (en) 1988-11-26 1988-12-29 Manson H Stringed fastening arrangement
US4960027A (en) * 1988-12-30 1990-10-02 Dave Dunwoodie Bridge for a stringed instrument
CN2054188U (zh) * 1989-01-25 1990-03-07 沈阳市盛京钢琴厂 箜篌乐器琴
US4903568A (en) * 1989-02-02 1990-02-27 Meister Technology Co., Ltd. Tremolo device for a guitar
US5125312A (en) * 1989-05-15 1992-06-30 Korg/Fishpark Associates Stringed musical instrument
JPH0713792B2 (ja) * 1990-02-26 1995-02-15 株式会社フェルナンデス ギター用トレモロ装置
US5009142A (en) * 1990-03-26 1991-04-23 Kurtz Noel T Means and method for automatic resonance tuning
US5065660A (en) * 1990-05-29 1991-11-19 Buda Eric De Piano tuning system
GB9014140D0 (en) * 1990-06-25 1990-08-15 Burgon Harold S Improvement in or relating to the tuning of musical instruments
US5198601A (en) * 1990-10-31 1993-03-30 Mccabe Geoffrey Tuning means for stringed musical instrument
US5140884A (en) * 1990-11-14 1992-08-25 Gibson Guitar Corp. Detachable string bender
US5265513A (en) 1992-03-09 1993-11-30 Smith Theodore A Sound enhancing insert for stringed instruments
US5323680A (en) * 1992-05-29 1994-06-28 Miller Mark D Device and method for automatically tuning a stringed musical instrument
JPH0643865A (ja) * 1992-07-24 1994-02-18 Casio Comput Co Ltd 電子弦楽器
US5343793A (en) * 1992-10-06 1994-09-06 Michael Pattie Automatically tuned musical instrument
US5337664A (en) * 1993-04-08 1994-08-16 Rockwell International Corporation Printing press with blanket cylinder throw off apparatus and method
US5477764A (en) * 1993-07-01 1995-12-26 Carrico; Eugene N. Quick attachment mechanism for guitar strings
JP2592199Y2 (ja) * 1993-10-09 1999-03-17 隆志 三浦 ギター用の駒
JP2592181Y2 (ja) * 1993-12-07 1999-03-17 信秋 林 弦楽器用テールピース装置
JPH07199909A (ja) * 1993-12-30 1995-08-04 Goto Gatsuto Kk トレモロ装置
AU1710295A (en) * 1994-01-21 1995-08-08 Thomas H. Wiese Electronic tuning device and system for a guitar
US5700965A (en) * 1995-06-07 1997-12-23 Rose; Floyd D. Tuning systems for stringed instruments
EP0845137A4 (en) * 1995-07-14 2001-03-28 Transperformance L L C FREQUENCY PLAYBACK FOR AN AUTOMATICALLY TUNING MUSICAL INSTRUMENT
US5767429A (en) * 1995-11-09 1998-06-16 Milano; Lynn M. Automatic string instrument tuner
JP2745215B2 (ja) * 1996-05-10 1998-04-28 ローランド株式会社 電子弦楽器
US5986190A (en) 1997-10-18 1999-11-16 Wolff; Steven B. String bearing and tremolo device method and apparatus for stringed musical instrument
GB9804997D0 (en) * 1998-03-10 1998-05-06 Automatic Tuning Developments Tuning means for tuning stringed instruments,a guitar comprising tuning means and a method of tuning stringed instruments
US6184450B1 (en) 1998-09-02 2001-02-06 Leblanc Curtis Robert Universal, multi-position, tuning mechanism and bridge for stringed musical instruments
US6111176A (en) * 1999-01-28 2000-08-29 Rose; Floyd D. String assembly including one or more anchors for use with a stringed instrument
US6271456B1 (en) * 1999-09-10 2001-08-07 Gary A. Nelson Transducer and musical instrument employing the same
US6369306B2 (en) * 2000-01-31 2002-04-09 Emmett H. Chapman Fret system in stringed musical instruments
WO2001067431A1 (en) 2000-03-07 2001-09-13 Viking Technologies, Inc. Method and system for automatically tuning a stringed instrument
US6278047B1 (en) * 2000-04-06 2001-08-21 Todd Cumberland Apparatus for tuning stringed instruments
EP1156471B1 (de) * 2000-05-15 2006-09-13 Velvet Strings SA Saite für ein Musikinstrument
US6348646B1 (en) * 2000-08-28 2002-02-19 Anthony Parker Musical instrument strings and method for making the same
US7098391B2 (en) * 2001-02-05 2006-08-29 Edward Wilson Protective sleeve for an instrument string and its method of application to an instrument
US20020104428A1 (en) 2001-02-05 2002-08-08 Ed Wilson Protective sleeve for an instrument string and its method of application to an instrument
ITRM20010462A1 (it) * 2001-07-31 2003-01-31 Marcello Modugno Dispositivo elettronico di accordatura automatica per chitarre ed altri strumenti musicali.
JP2003186465A (ja) * 2001-12-19 2003-07-04 Yamaha Corp 弦楽器の弦張設機構
US6657113B2 (en) * 2002-01-30 2003-12-02 Alexander Béla Herman Molded fretboard and guitar
US6613969B1 (en) * 2002-02-13 2003-09-02 Phillip J. Petillo Fret for stringed instruments
US20040040432A1 (en) * 2002-02-14 2004-03-04 Erickson Gary D Intonation method and apparatus for stringed musical instrument
AT6906U1 (de) 2002-07-02 2004-05-25 Anton Paar Gmbh Saitenkugel
US20050072289A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-07 Butler Kelly M. String retainer for musical instruments
US7351894B2 (en) * 2003-10-01 2008-04-01 First Act Inc. Guitar string retainer guide
ES2322351T3 (es) 2004-05-13 2009-06-19 Tectus Anstalt Dispositivo electronico y metodo para la afinacion automatica de un instrumento de musica de cuerdas especialmente una guitarra.
US7482518B1 (en) * 2004-10-12 2009-01-27 Stone Tone Music, Inc. High density sound enhancing components for stringed musical instruments
US20080105107A1 (en) 2005-01-19 2008-05-08 Christopher Adams Method for Automatically Tuning a String Instrument, Particularly an Electric Guitar
JP4802240B2 (ja) * 2005-03-17 2011-10-26 テクタス アンシュタルト 弦楽器の弦張力調整装置および弦楽器の自動調弦装置
US7365255B1 (en) * 2005-12-12 2008-04-29 John J. Piskulic Optimally coupled string instrument bridge
US7557282B2 (en) * 2007-02-27 2009-07-07 David Allan Holdway Hardtail converter block for a tremolo equipped guitar

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61289395A (ja) * 1985-06-18 1986-12-19 株式会社オフィスアトー 電気ギタ−内蔵型チユ−ニング装置
JPS6291994A (ja) * 1985-10-17 1987-04-27 間藤 光男 琴糸締機
JPS6269292U (ja) * 1985-10-19 1987-04-30
JPH02154297A (ja) * 1988-10-03 1990-06-13 Reginald B Harder 弦楽器の調律装置
JPH0742951U (ja) * 1993-12-30 1995-08-11 梅子 加藤 弦楽器の自動調弦装置
JPH08272358A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Mikinobu Yoshii 大正琴
JPH11509337A (ja) * 1995-07-14 1999-08-17 トランスパフォーマンス,エルエルシー 校正ライブラリを有する楽器自動チューニングシステム
US6184452B1 (en) * 1996-12-20 2001-02-06 Peter Graham Long Tuning of musical instruments
JP2002041030A (ja) * 2000-05-01 2002-02-08 Xerox Corp 外部ワイヤー張力付与装置
WO2002091350A1 (fr) * 2001-05-02 2002-11-14 Gotoh Gut Co., Ltd. Dispositif d'enroulement de corde d'un instrument a cordes

Also Published As

Publication number Publication date
US7786373B2 (en) 2010-08-31
JP4669511B2 (ja) 2011-04-13
CN1954359B (zh) 2011-03-30
EP1751738A1 (de) 2007-02-14
WO2005116984A1 (de) 2005-12-08
ES2322351T3 (es) 2009-06-19
US7678982B2 (en) 2010-03-16
WO2005116985A1 (de) 2005-12-08
KR20070039491A (ko) 2007-04-12
KR20070030206A (ko) 2007-03-15
CN1954359A (zh) 2007-04-25
EP1745461A1 (de) 2007-01-24
EP1745460A1 (de) 2007-01-24
ATE421135T1 (de) 2009-01-15
CN100530345C (zh) 2009-08-19
DE502005010387D1 (de) 2010-11-25
KR101140120B1 (ko) 2012-04-30
CN1954360A (zh) 2007-04-25
KR20070030205A (ko) 2007-03-15
JP4774045B2 (ja) 2011-09-14
WO2005114647A1 (de) 2005-12-01
DE502004008869D1 (de) 2009-03-05
KR20070032669A (ko) 2007-03-22
KR101140099B1 (ko) 2012-04-30
JP2007537469A (ja) 2007-12-20
CN100562921C (zh) 2009-11-25
US20080271586A1 (en) 2008-11-06
CA2565082A1 (en) 2005-12-08
CN1954357B (zh) 2010-05-05
WO2005116986A1 (de) 2005-12-08
US7659467B2 (en) 2010-02-09
JP2007537471A (ja) 2007-12-20
CN1954358A (zh) 2007-04-25
US7842869B2 (en) 2010-11-30
US20070214933A1 (en) 2007-09-20
WO2005116983A1 (de) 2005-12-08
ATE484819T1 (de) 2010-10-15
EP1745461B1 (de) 2010-10-13
US20080282869A1 (en) 2008-11-20
EP1596359B1 (de) 2009-01-14
CA2565031A1 (en) 2005-12-01
CN1954357A (zh) 2007-04-25
KR101096899B1 (ko) 2011-12-22
EP1596359A1 (de) 2005-11-16
US20080006140A1 (en) 2008-01-10
CA2565081A1 (en) 2005-12-08
CA2565086A1 (en) 2005-12-08
JP4654240B2 (ja) 2011-03-16
JP2007537470A (ja) 2007-12-20
JP4774046B2 (ja) 2011-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007537472A (ja) ギターまたはベースの弦の張力調整装置
JP2007537472A5 (ja)
US7446248B2 (en) Apparatus and method for self-tuning stringed musical instruments with an accompanying vibrato mechanism
US5038657A (en) String tensioning apparatus for a musical instrument
JP4681040B2 (ja) 弦楽器の弦張力調整装置
US6184452B1 (en) Tuning of musical instruments
JP2007537470A5 (ja)
US6350940B1 (en) Fretted/fretless stringed musical instrument
US8217245B1 (en) Guitar
JP2008533534A (ja) 弦楽器の自動調弦装置
US9558722B2 (en) Non-geared linear tuning hardware for acoustic guitars and related methods
US8729372B2 (en) Adjuster for string instruments
US5760321A (en) Power-actuated guitar string tuning device
US8642858B2 (en) String instrument having a baseball bat body
JPH08328548A (ja) 弦楽器の自動調弦装置及び弦楽器の調弦用チューナー
KR100581050B1 (ko) 기타현 조율기의 현고정회전봉구조
KR20190058853A (ko) 현악기
JPH0619462A (ja) 自動弦楽器
JPH0619461A (ja) 自動弦楽器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080312

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees